【画像】Z世代さん、映画館でスマホを平然と使用「2時間とか長すぎて我慢できない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:52:11.31 ID:yaPoJ/Bp0
no title


no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:52:25.34 ID:yaPoJ/Bp0
やめてくれ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:53:11.26 ID:kOxDz1nh0
仲間外れ…?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:53:24.82 ID:/tJPPVJU0
そもそも若い人は映画館行かないぞ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:55:17.82 ID:LIQN7dQ60
>>7
ジジイ乙
入場特典目当てに何度も同じアニメ映画観に行くぞ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:53:34.00 ID:1L8dV4br0
家で見ろ定期

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:54:07.81 ID:cnAbP0kL0
画面が暗ければOKという風潮

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:54:22.99 ID:9HltC3RM0
スマホよりポップコーン廃止にしろ
うるさいねんボケ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:54:42.74 ID:rEb0Vw/Ta
なんなら普通に話だす奴おるよな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:55:15.18 ID:0dke+xWT0
手足拘束しろ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:55:29.78 ID:SrPsjz2Nd
ショート動画に慣れちゃってるから2時間なんて見続けれないんだよ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:56:12.68 ID:Nr7FLpc10
だからワイはレイトショー

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:56:15.07 ID:Lj+QVEfP0
そんなに時間もったいないなら氏ねばええのにな。
1番コスパええで

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:56:27.22 ID:NF5kNvR70
2時間も我慢できないやつおるんか

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:56:53.63 ID:T6XCNO4g0
どうせこれ言ったらインキャ扱いやろうけど
カップルとか友達グループで来るなや
高確率で遅刻するわ喋るわなんか食ってるわ
あとスマホ系のマナーも杜撰
そういう馬鹿向けの邦画だけ見とけや

41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:58:40.24 ID:aQlfMoi7d
>>30
ここまで余裕ないやつっているんやな

204: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:15:39.30 ID:3nyMq9xPa
>>30
お前みたいなのは上映初日の初回にみろ
みんな数日前から予約して気合い入れて見に来てるからマナー良い

398: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:20:18.94 ID:5XiCR6JRd
>>30
予防線張ったのにボッコボコにされてて草

39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 17:58:22.50 ID:NhJnVqCra
海外やと叫んだら普通にするからセーフ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:00:27.34 ID:31XLAiIN0
映画館はアレかもしれんが夜行バスも使ったらアカンのかな? 6時間ぐらい乗るからスマホ見たいんやが

64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:01:49.62 ID:Ht3ATnvGM
>>51
ブランケット被って見たら光も漏れないだろ

95: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:04:45.25 ID:31XLAiIN0
>>64
こういうのあるんやがやっぱりブランケットかぶらなアカンかね?
no title

110: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:06:34.84 ID:Ht3ATnvGM
>>95
なんやこれ近未来的やな
普通カーテンとかやないんか

62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:01:36.57 ID:kn/oCeFXa
Zの日常

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:03:33.75 ID:3gXR7IIi0
ライブ中にスマホ使うやつ出禁にして欲しい

90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:04:17.15 ID:3BWLAmPLd
依存症や

116: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:07:07.48 ID:5SPEshgF0
仕方ないよ、タイパが重要なんやから
no title

168: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:12:02.61 ID:Q9Qt6pad0
>>116
生きてて楽しいんかこいつら

145: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:10:04.15 ID:5QrqLAkXp
とにかく王道展開が好きらしい、もう凝った映画は流行らん

no title

154: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:10:37.30 ID:dbsBKAfx0
>>145
何が疲れんねん…

181: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:12:50.37 ID:9/E5dcqy0
>>145
予想外は不快で疲れるとか思ったこともない感情だ

193: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:14:10.62 ID:W9fzY5Ho0
>>145
松本人志の映画とか好きそう

200: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:15:02.27 ID:Yd892d2h0
>>145
超王道怪獣ホラーのミスト、見よう!

216: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:16:38.77 ID:+I529f0ea
>>145
一周回ってサメ映画が流行るのか…?

161: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:11:17.67 ID:ghq0BYsDa
最近応援上映とかあるやん
あれみたいにスマホとかおしゃべり禁止の老害上映と他人に迷惑かけなきゃOKの通常上映に分けたらいいじゃん

188: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:13:40.37 ID:K6o994yP0
ソースモーニングショー定期
当てにならんわ

202: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:15:27.46 ID:W9fzY5Ho0
家で映画見ても×1.5倍速で見るんだろ?
何が楽しいんだZ??

211: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:16:15.46 ID:JEJJElJHM
>>202
YouTubeとかアニメは倍速で見るのが普通やろ

226: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:17:04.42 ID:3K6Q74hE0
ぶっちゃけ周りのやつがスマホいじってるとかなんか食べてるとか全然気にならん
そういうのが気になってしょうがないやつの気持ちがわからん

237: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:17:54.62 ID:HaEveYUNa
>>226
スマホの照明って暗闇だと滅茶苦茶目立つぞ

263: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:18:37.97 ID:VPh1+aMgM
周りのこといちいち気になるのは障害だと思う

172: 名無しのアニゲーさん 2023/08/24(木) 18:12:10.64 ID:ZQYAxqx5a
Zって何でこんな余裕無いんや?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
自宅でやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら友達と飯行く時もずっとスマホ触ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
お前の集中出来ない事情とか知らないから
駄目なものは駄目なんだよ社会に甘えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
画面なんて60インチで十分だから一時停止できてトイレも自由にいける音響充実させた個室映画館作って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらに限らず飯食う時くらいスマホ使うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
上映中にスマホぶん投げたら発狂しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
面白い映画なら夢中になって見るよ😁
韓国映画はゴミだから韓国の若者はiPhone使いっぱなし😫
スマホ使わなかったのはスラダンと雀の戸締まりとセカコイだけ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代が特段余裕がないんじゃない
アニゲー民だって新しい記事出てきてないかとか
自分の書き込みに安価付いてないかGood/Bad付いてないか気になって仕方ない奴いるだろ
生まれた時には携帯やPC、Youtubeが当たり前にあって常に新しい情報が降り注いでるから気になってしまうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ天才、いいアイデアを出す

ファスト映画が流行っていたりするしZ世代向けに映画の縮約版を作って放映すれば良いんじゃね?
それこそ見所や結末を抜き出して30分以内に終わらせる
ハッキリ言って糞だと思うが通常放映とは別にそういう人向けの超ディレクターズカットな短時間版を出せばヒットするで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
スマホは正直どうでもいい
スクリーンしか見とらん
声は防げないから勘弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
タイパ言う割には一番時間をドブに捨てるスマホを見る矛盾
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこぺこぺこぺこぺこZぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
タイパとかいい言い方してるけど実際集中力ないだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
今はジジババもスマホ電車でいじってる時代だからなぁ
映画館じゃなくても町中でチャフグレネード投げたくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
注意アナウンスや映画泥棒の日本語理解できないガイジンは外歩くなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
ツベやtiktokしか見てないし、常に見てるから脳が限界感じるんやろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
2時間持たないからスマホ見ますじゃなくて
持たないなら映画館に来るなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これ
タイパって言うならスマホなんて一番の時間の無駄
もっとパフォーマンス高い活動に時間を使うべきじゃねーのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
映画館行くなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
漫画やアニメがストレスフリーにできてるし、ゲームもオートセーブややり直しが当たり前になってるし
日本人はストレスをガマンできない国民になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実際スマホ見て会話してるから皆生返事や
言語能力や文章理解力が落ちてるのもわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
※9
Z世代カット版特別編集でおkw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
小便我慢できないって言ってる老人みたいな事言ってるな
罰金取っていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
タクヤパフォーマンス???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに時間を気にして一体こいつらは何に追われて生きてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
「自分だけ気持ちがよければOK」を突き詰めていった結果なんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※9
超ディレクターズカットって
逆にむっちゃ追加編集がありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
精神異常&障害の自己紹介Z世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
映画館でスマホなんて見てる奴いたら覗き込みに行くけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
映画館でスマホいじるのは何も世代で分かれてるわけじゃないだろ 昔から携帯いじる馬鹿はいたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※23
小便我慢できない老人だって、小便さえ行きゃちゃんと2時間黙って座ってるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
以前ずっと喋ってる親子が居てマジで不快だった
ガキでもムカつくのに一緒になってくっちゃべてる親父がクソ過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
そんなタイパばっか気にしてんのなら一番タイパ悪いスマホなんかいじってんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何しに行ったんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ミステリーなら序盤の登場シーンで「ティウンティウン」言うて犯人にマーク付けたりするんだよねw>特別編集版
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
※25
頭タイパってやつや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
映画に限らずライブやイベントでもスマホ触ってる奴つまみ出してほしい
盗聴してるかもしれないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
こんなやつらが仕事できたらどうなるんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※32
そういう所で、優しい()パパになろうと一緒にしゃべっちまうような親の所為でZ世代のようなのが繁殖してんやろうあ。
「ここはみんな静かに見るところだから黙ってようね」くらい言えんのか、と。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
2時間程度もおとなしくできないとか発達障害やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
一つのことに長い時間をかけることができないって事だものな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
今ロードオブザリングとか公開されても上映時間長すぎてあんまウケなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
※40
発達障害は自分ではどうしようも出来ねえが、こいつらのこれはただの修練不足。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※25
Z「2時間あったらtiktokどんだけ見れると思ってんの?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
タイパとかでなく多動性なのでは?
友人や恋人と行動しているのに映画よりスマホの方に気をとられるとか病気でしょう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 18:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
※11
実際は情報の取捨選択ができてないだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
小1の頃授業中うろうろするようなのが
そのまま大人にでもなったのか?
忍耐力は大事だと思うがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
これが終わりの世代「Z」だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ没収させてシックスセンスを見せてやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに普段からタイパやコスパ求めるならそもそも娯楽に手を出すなや
仕事だけしとけばええやんけ
言ってることとやってることが矛盾してるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※11
少し前のコスパ、コスパうるさかったヤツもタイパを主張するZ世代もうるせぇ割に「パフォーマンス」が欠落してるよな。
結局、掛けたコストやタイムに釣り合うだけのパフォーマンスが有るか無いかだから、ただ安いだけただ短いだけを求めだしたら一番無駄な行為だと思うんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※48
水木一郎「ずええええええええええええええええええええっ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
※50
タイパを本当に突き詰めるなら睡眠・仕事・自分磨きの3つだけで本来回るはずだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ金払って観に来ておいて全く集中出来ないなんてアホなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※51
まあ、まじでZ世代コスパ悪いやつだらけよ。
仕事で使ってっからよくわかる。
女の子はそうでもないけど、時たますごいのが出てくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そもそもタイパがどうのと言ってる連中らの時間にそんな価値無いからな
超一流経営者の一時間と庶民の一時間は全然違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
集中できないんだったら家で映画見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
ポップコーンがうるさいとか言ってる奴はなんなん?
お前、無声映画でも見てんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
デキの悪いやつほどタイパ気にする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ何で二時間は拘束される映画館に来てるの…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
失敗したくないじゃなくて単にプライド高いエアプや低脳が多いだけやろ
映画でタイパとか言うなら特典だけもらってレビューサイトかパンプで内容把握すればいいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
タイパだなんだと気にして利口に立ち回ってるつもりで結局まともに集中することも出来ないんじゃそれが一番の無駄遣いなんじゃないのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※49
なんの拷問だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
映画泥棒のムービーでこういうマナー違反してるやつら取り締まる映像流したれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
大事な連絡云々言うけどLINEとか若者の間でオワコンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
タイパやコスパとか他人に対する評価で使うけど、あれって自分への評価とかそういうので使ってなかったか?
自身の低能具合卑下する時に使ってた印象だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※42
そもそもドラマ版と違い過ぎて不評だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
2時間連絡取れない程度で仲間外れにされるような友達とかホントに必要か?
その程度で見限られると思ってるのは自分の方がその友達を欠片も信じてないと言ってるようなもんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代はルパンを知らないってマ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そもそも、そんな2時間程度で状況が変わるほどの大事な連絡ってなんだよっていうね
まさか仕事中に映画見てるわけじゃあるまいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>172
日本経済が瀕死だから
かつての豊かだった頃とは違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ依存症が映画館くんなや
その端末でほかの場所で見ろ
配信まで待てないとか別の病気も併発してるからメンヘル池
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
※67
黒人無理やり使って炎上したやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ映画館来るなや
そのうち家で見られるんだから待て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>211
ニュースとかじゃなくてアニメ倍速で見るんか…
声もBGMも変になるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ使用しない場所を探す方が難しいだろ
銭湯の中とかにも持ち込んでたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
登下校中や通勤中の暇な時間にちょっとスマホ弄る程度ならともかく、普段ゴロゴロしてスマホ弄ってるやつがタイパとかほざいてるの見ると、高度な自虐ネタか?って思えて来るわ
そんな普段からパフォーマンスを気にするなら、スマホ弄ってる時間に勉強か仕事すりゃ良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
二時間のうちに返さなきゃいけないメッセージとか、誰か知り合いが緊急事態ぐらいだろ
その場合大体通話で来るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※13
しかもタイパ重視とかいって動画倍速再生して内容理解出来てないしな
じっくり見る集中力もなければ、かいつまんで要点を理解する能力もない
つまり単純に頭が悪く、努力して理解しようとする気力もなく、体力もない

すべてにおいて劣化し続けてる世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※71
スマホポチポチすんのに日本経済がどうのってご大層なもんがかかってんのかよ
Z世代ってアベンジャーズか何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
預かっていじれないようにしろ
考察でバズるためにスマホ録画で見返そうとする奴とかいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
ただの非常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
ソースはTVなのにZ叩きの時だけは信じるジジイ共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
王道はワイも好きやで
昨今のはヒーロー物ですら文芸作品の真似事したり説教臭いしで面倒くさいのが多すぎる
悪人ぶちのめしてスカッと終わる映画が見たいんや
ワイスピも前は面白かったけど昨今は二言目にはファミリーファミリーの繰り返しでうるさいんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
スマホをいじる奴は確かに迷惑だが公開初日に1番後ろの真ん中の席を予約する防衛策で8割遭遇率を下げられる。懸念されるのはそういう2時間を耐えられない客層向けに製作者側がゴミみたいな映画を創作し始めることだろう。1.5倍速で観たり台詞のないシーン飛ばす奴に合わせた映画なんて作る必要ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
スマホいじって時間を浪費してる事こそ無駄だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
コスパはわかるけど、タイパってなんやねん
そこまで時間に縛られるなら何もしなきゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
コロナで寝込んだとき、脳みそ死んでて仕事も出来んし身体も動かんしで暇すぎてショート動画やら漁ってたけど
ただひたすらに虚無で、とてもじゃないがパフォーマンスが良いと思わんかったがな
短時間に大量の動画が見れるだけで、その動画の中身が空っぽだったら意味ねえだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
スマホを使うなら映画に行くな!映画に行くならスマホを使うな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
完全に依存症やな
本人が自覚してないだけでストレスが溜まってるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
もう障害者だろこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクチュウと同じやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
映画は暇な老人向けってことだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
依存症はどの世代でも居るだろ
こうやって分断しようとか安直すぎんだよバ韓李人が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
単に忍耐力が足りないのを言い訳してるだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
同じ画像何回貼ってんだよ……

なら映画館で観るなよ
Z世代って30代も含まれるらしいけど基本「若者」って意味で使われてるよね俺も勘違いしたもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
若い世代の意見に余裕ないってよっぽど余裕ないじゃないの
映画ももっと開かれなけりゃいけませんなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
昨日のtelハラもそうだけどやりたくない事に屁理屈捏ねて理論武装のつもりでいるからな
単なる無能の甘ったれなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
上映中のスマホの使用禁止って今上映前にいわんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポップコーンとドリンクのペース配分考えて
残り時間が気になることはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ元モーニングショーっていう最も信用性のない情報番組
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
甘やかされた結果だろう
Z世代って親に怒られたことあんまり無いんじゃなかろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※99
上映前にしつこいくらいアナウンスもあるしいつもの映画泥棒の注意もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代ってキョロ充しかいないのか、だっさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
でも映画館で「話題作!」見てないと仲間外れされるとか言うんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
ベビーカーみたいやな。あかちゃんシートって名称が似合う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
1度ちゃんと映画館側が迷惑客に損害賠償請求しないと駄目。
で、それがトップニュースになれば馬鹿は減る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
理屈はどうでもいい。
単に、ルールやマナーを守る事に重きを置いてないだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>172
能力がないから
常に100%の力を出してようやく上の世代の一般人の平常時と同じぐらいの能力しか持ってないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポケベル鳴ったらすぐ返さないと友達じゃない、のいにしえと変わらないメンタリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
調べりゃ分かるとか言って脳の記憶の部分をかなり撮られてる哀れな世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
何で2時間が長すぎて耐えられないのに映画館行ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
昭和おじさんの作る映画やドラマは無駄に尺を取りすぎてる印象がある
日本のアニメや海外のドラマを観ても感じない間延びみがあるのよ
VIVANTとかダルくて1話切りしたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
完全に依存症
そんなやつが映画館来ないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
そういやサッカーの試合を見たこと無いからスタジアムに連れてってくれっていう知人を連れて行ったら、試合そっちのけで延々スマホいじってたっつー書き込みを生活板で見たことあるな
輪をかけて神経わからんのは、そいつが「また連れてきてね」って依頼したんだと
そこまでスマホに追いかけられてて生活(給料稼いで生きていく)できるんだろうか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ映画来るなよ。それで解決じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
※42
3時間超えのRRRが日本のシネコントイレ休憩無しは狂っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ネットの普及のせいか今日日の頭の足りないガキは意識高い系スノッブ風味なのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
邦画で派手なシーン以外スマホ見てるヤツらがいたが韓国人だった
会話シーンがわからないからその間スマホいじってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※8
まあ中高年世代もヤジ飛ばしたりでかい音立てて菓子食ったり
はしごタダ見とかしてたやつらいたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※5
食事中テレビ見るなってテレビが言ってこなかったのが受け継がれてる感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※103
上映前の告知とか注意の時もずっとスマホいじってるやつばっかりだから多分見てないぞ
劇場が暗くなってようやくスマホ閉じるやつばっかりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※80
>スマホポチポチすんのに日本経済がどうのってご大層なもんがかかってんのかよ

半舷上陸中に有事を気にして何が悪いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代のこらえ性のなさは割と世界共通。
音楽なんかはサブスクリプションの導入と相まって、「イントロがあったらその時点で聞いてもらえない」「間奏が長いとダメ」「4分以上の長さの曲は長すぎてダメ」って状態になってる。
世界的に大ヒットしたYOASOBIのアイドルは、そういう現状を踏まえた作りにもなってるんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
映画館で禁止にされてるならやらん方が良いけど、禁止してないなら好きにどうぞとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※42
七人の侍なんかも白黒と長時間の上映ってだけで駄作扱いされそうでやだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
>周りのこといちいち気になるのは障害だと思う

スマホを2時間我慢できないのが障害だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ漬けの生活で中毒にならんほうがおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
てかスマホ維持る奴は〇ね!!映画館に来るな異常者!!以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※124
クラシックは駄目だな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
スマホいじってる方が楽しいようなそんなゴミ映画わざわざ見に行かなくていいだろもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
スマホって強迫性障害や多動性障害を増やす為に作られたんか?
頭やられてんだろ
>>1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
仕事上Z世代相手にしてるけど、
マジで今の子はワイらの頃で言うキョロ充だらけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
インターネット多動症だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
他人のスマホは気にならんわ
他人のスマホをわざわざ注意するアホはうるさくて邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
タイパとか言ってやる事がスマホをいじる事って一体何の効率を求めてるのか理解不能なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
※126
椿三十郎をおすすめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
ここが老害どもの巣か。金払ってんだからなにしようが自由なんだよボケが
文句言う資格があるのは映画館の責任者だけ。スマホ使われるのが目障りなら映画館に来るな
金払った映画を観ないのも、画像だけ取って飲食物をそのままゴミ箱に投げ捨てるのも自由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※133
個性至上主義の結末だと思うわ
何でもかんでも君の考えが君の個性がで、実質隔絶されてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※138

上映前にわざわざ注意喚起されてるだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
劇場内はキャリア電波を遮断しろ(wi-fiは言わずもがな)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※140
責任者に退出しろと言われたら出るが。言われないなら罰則がないので従わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
※85
スマホ画面が回避なら、むしろ一番視界が狭い一番前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
ダラっと広く浅くで取捨選択ができないのがZ世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
ホントZ戦士って発達障害のサイコパスしかいねーな。精神科ぶち込めや。立派な病気。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
※131
名作か駄作か判断する知能すら無いのが問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※11
※18
タイパタイパ連呼してる輩の生き方って結局最高にタイパの悪い人生歩んでるよな
何一つ身につかない生き方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
倍速で見ると声優の声とか変に聞こえるし、間とかそういうのが分からなくなるから
絶対に倍速では見ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
スルーしたら仲間はずれにされるって言うやつ元々仲間じゃない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
自分で見に行っておいて我慢できないはマジで理解不能
言ってておかしいと思わないあたりZ世代終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
もう病気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
スマホゾンビって映画作ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
発達障害と統失併発してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
そこらのアル中と変わらん依存症なら映画館に行かないで家で観ろや。スマホ失くしたら失禁するか発狂してビルから飛び降りるくらいアホだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※40
現代病の区別もつかんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
タイパとかいう割にそれで浮いた時間で大したことしないっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
なら家でブルーレイ版でも観ればいいんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
※138
なんか人間的に何かが欠けたまま成人になったって感じなんだよね

おそらく大学もちゃんと出てないだろうし家庭環境もあまりよくなかったんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
1時間半とか馬鹿長すぎる映像を作る監督が悪いだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
一言にまとめられない話に意味は無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
同じ画像連続投稿が何かイヤ
情報元がテレ朝なのも、極論で対立を煽るという点が共通するまとめサイトが情報源と同じくらいイヤ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
映画館でスマホいじるのはマナー以前に、盗撮疑惑でイチャモンつけられたら下手すりゃオワリやで
タイパとかそういう問題じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 02:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※159
別に観ろなんて強制されてもないのにこんな思考してるお前の頭が悪いだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 03:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
※9
bad入れられてて草
流石にアホのZも馬鹿にされたつて気付いたみたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 03:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ガ〇ジって二言目には「金払ってるから」「法に触れてないから」って言うよな
モラルとか倫理観ってやっぱ子供の内に育ってないとこんなゴミカスが生まれるんだな
ハウスルールも守る気がないなら家で配信なり円盤なりで観ろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 03:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
※159
1時間半の映画ですら馬鹿長過ぎるって笑うしかないわw

ほとんどADHDレベルじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 04:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
ザバットマンでこれやられてたらブチ56す自信あるわ
あの劇場でしか味わえない美しすぎる暗黒の描写がガイジのスマホ一つでぶち壊しやからな
3時間あるからこの手のやつは絶対スマホ弄るだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 04:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※161
同じことが気になって仕方なかったわ…それ複数載せる意味あんの?って
実際には右上のテロップ内容が違うから同じではないけど、重要なのはアンケートに対する返答内容の方なんだからほぼ価値が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 05:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
今は上映中に普通に大声でギャハハハ笑いしつつ喋りだすZ世代も多いからなあ
注意したらむしろ注意する側が悪いことにされるっていう若年層を甘やかせて介護してる国ニッポン
キッズと老人の双方を介護しなきゃならないうえに一番人口が少ない中間の世代が一番大変だよなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 07:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期世代とゆとり世代が見下せる相手が出て来て活き活きしていらっしゃる これだからアニゲー民は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 07:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
普段はメディアに対して反発するくせして こういう話題には乗っかるのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
※161
2022年には「Z世代には90分の授業すら苦痛」なんて話も出ているぐらい、
Z世代のこらえ性のなさはいろいろなところで言及されているが。

そんなだから、「ゲームの歴史」というデマまみれの本を書く稲田豊史の
飯の種にすらなってるんだよ、Z世代は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ金払って映画館来てるのにスマホ弄ってるなら最初からこないほうがええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
たかだか4分の曲でイントロ長かったり途中のギターソロがあるととばして聴くらしいからな
だから今の曲はいきなり歌い出しが多い
情緒とかそういう感覚がないんだろうな
なんでも広く浅く、しかできなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽の時間を作るためにタイパを考えるんじゃないのか?
自分の意思で映画見に行ってんのに「タイパが悪い」って意味が分からん
単にスマホ依存症で物事に集中できない事への言い訳にしか聞こえん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
マスコミのこういう世代間の分断煽りは、言ってることだいたい話半分だろ
60代入ったくらいの世代が若い頃マスコミから貼られてたレッテルが「新人類」だぞ
ほんとくだらないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※49
惑星ソラリスもいいかも
途中で出るの禁止で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ある意味逆なんや
スマホ中毒だからこそその時間を捻出したいがために他に時間掛けたくなくなってるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
※147
タイパって言葉を使う事で他人よりも時間を上手く使ってるんだって思いこみたいだけだからな
散々言われてるけどホントに時間大事にしてる人はスマホ中心で動いてないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※175
その通りだな おそらくこの手の人間は映画を楽しみに来てるんじゃなくて「話題作を見た」という事実を作るために映画館に来てるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
アップルウォッチ付けてるとちょっと手動かしたら光るんだよな
なんか良い方法ねぇかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
話題作に素直に乗ってくれる良いお客さん層だろ
無下にしたらいかんなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>161
いやスマホとお喋りが周りに迷惑かかっとるからやめろっつう話なんやからそれやとどっちも変わらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
何のために映画を見に来たんだよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
※180
ToDoリストを消し込むだけの人生だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※142
>責任者に退出しろと言われたら出るが。言われないなら罰則がないので従わない

責任者にはへこへこ。罰則が無ければルールを破っても平気。ってお前日本人じゃないな(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 00:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
>Zって何でこんな余裕無いんや?

アルファベット最後の文字だから「後がない」とか言う意味なのか?
シティハンターかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 10:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
単純に2時間釘付けになれる程の名作映画が無いだけなんじゃね?
自分は好きな映画は2周目も3周目も楽しく見ちゃうし、そんな夢中になれる映画に出会えてないだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 10:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代からの反論は無しか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 12:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ弄りそのものがタイパの対極にあると思うけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 12:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ金出してスマホやるのがタイパですか。
お金にこそパフォーマンスを求めたほうがいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 14:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
という事は研究開発なんて絶対出来ないじゃん
日本の将来完全に終わったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 16:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本の将来諦めるのは自由だけど結局君がその真っ暗の将来生きるハメになるんだけどねw
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【641件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事