【朗報】映画クレしん、最新ポスターで弱者男性を救済「キミは、いたほうがいいよ。」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:34:23.60 ID:Tk64rE7JM
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:34:41.24 ID:Tk64rE7JM
晋さん😭

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:35:19.85 ID:Tk64rE7JM
いたほうがいいらしいで😭

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:36:28.18 ID:i3YlNGuvd
で、その根拠は?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:36:42.61 ID:Tk64rE7JM
頑張れ😭

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:37:00.78 ID:aRr3teLAr
no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:48:30.13 ID:vKEBYGw70
>>9
原型ないやん

90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:53:25.18 ID:n76Oku5ba
>>9
税金くれよん晋ちゃん

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:37:27.86 ID:XmWFci+gH
キミ”は”、な

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:37:45.11 ID:jxffNAP+M
おめでとう

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:38:02.78 ID:OwNzf+3RM
弱おじはいないほうがいいという定義から入ってるのがクソやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:38:34.15 ID:TG7AEJ0xa
うるせえなんでもいいから頑張れ👊😁

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:38:37.10 ID:yXOXNwnlM
上から目線やなあ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:38:44.60 ID:2S16cdiaa
そりゃー生きて納税してもらな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:38:59.37 ID:tyA47fLga
クレヨン晋さん...

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:40:02.28 ID:PmeUmuGr0
しんちゃんはそんな事言わない

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:41:10.68 ID:fLyP9o90M
両親に捨てられた子が大人になったときに言っても今更感ある

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:41:11.85 ID:UalRz3880
この映画見てシングルマザーが発狂してたのほんま草

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:41:44.93 ID:8YzsWqp5M
血色悪すぎじゃない?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:41:46.67 ID:OZrahcfa0
何様だよ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:42:02.73 ID:xANOOoTna
これ言ってるのは弱男のほうやろ
この後しんのすけはでもお前は居なくていいゾって言って終わりや

43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:44:20.89 ID:vpF2AyH10
弱男が発狂してるのほんま草
対象はファミリーやぞ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:45:52.58 ID:Sv4Nyl2T0
>>43
シングルマザーの親子はファミリーやなかったんか😭

44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:44:43.32 ID:gA3k9WPc0
晋ちゃん😢

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:45:06.56 ID:LLKaqb2D0
殺してもいいが
まだ利用価値がある的な感じかな

52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:45:57.93 ID:rulpe0f5r
まるで居なくていい人間がいるかのようないい草

54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:46:17.66 ID:d9LTt27e0
農民は生かさず殺さず

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:49:56.35 ID:7m6e4HsT0
しんちゃんってこんなこと言わなくね

84: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:51:47.10 ID:Q0dZTJpS0
推しが結婚したからって…酷い…
no title

no title

no title

86: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:52:38.82 ID:3gGBATEIM
>>84
画面に写った自分の顔見てブチギレてて草

91: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:53:49.59 ID:QqnSpp9va
>>84
これは流石に八つ当たりが過ぎるよね😅

348: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:47:27.88 ID:fmxcPhABr
>>84
ちゃんと肩に回した手を浮かせてて草

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:55:08.43 ID:kguFsmw60
しんちゃんはこんな事言わん
「てきと~にやればァ?じゃっまた」くらいや

270: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:30:55.46 ID:Ej7wlIoKd
でた答えが頑張れってのが1番クソだろ
何の解決にもなってない

272: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:31:33.79 ID:4F3FZX+Va
>>270
じゃあなんや
政府が弱男特別手当出しました!めでたし!って感じがええんか

271: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:31:30.06 ID:RB5Bg9WR0
たった一つの真実
no title

366: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:50:58.71 ID:e0mFUBGEr
no title

384: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:53:46.95 ID:l0pUweXB0
>>366
一矢報いたか?

391: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:55:49.29 ID:vX2Q+5VPd
>>384
ジョーカーに感化された弱男にトーマスウェインを間接的に殺して貰えたからまぁ報いたやろ

390: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:55:16.64 ID:JfpeBayPp
この映画の感想を述べるひろし
no title

398: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:57:47.63 ID:n76Oku5ba
>>390
サンキュー本物のひろし

399: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 14:58:20.40 ID:z64DLRA1a
>>390
生きとったんかワレ

408: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:01:03.01 ID:zf/dOkhxd
誰目線で話してんだこのガキ

454: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:18:51.22 ID:9tOO1sx90
ヒリヤみたいな境遇の人間に一番必要なこと
no title

463: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:21:53.04 ID:jlnMk8IU0
>>454
最強の才能よなこれw

464: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:22:27.56 ID:cPFk50TFM
>>454
頼ってるのは人というよりロボットやけどな

465: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:22:45.92 ID:LkvX+8ia0
>>454
人間関係に恵まれてないととてもじゃないが出てこない発想やね

480: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:25:45.41 ID:XKQVaTLy0
のび太が仲間って言葉使っても許されるのにしんのすけは許されない😭
no title

no title

489: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:27:38.93 ID:VcpySKx2M
>>480
ドラえもんは劇場版になると性格が豹変するのが初期からのお決まりみたいな所があるからな

それに対してクレしん劇場版は性格的にはいつもの感じやけど超常現象に巻き込まれるって感じやし

481: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 15:25:49.91 ID:pNB+Aie00
5才児>>>>>>弱いおじさん

85: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 13:52:00.13 ID:DgjWNT3y0
5歳児に見下される大人ってどうなん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる娘に、
重曹って名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
この流れならいえる

今日ワイの誕生日なんや・・・
あとBADつけないでくれ 傷つきやすいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
プリキュアも弱者男性を救済してくれ!
筆下ろしの方向で!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
サザエさんもまるこもクレしんもダメなら日本の家庭って今どうなってるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
クレヨンしんちゃんのブックマークコレクションほぢいぃぃぃぃぃ!!😭
どこに売ってるんだよおぉぉぉぉぉ!!😵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
新ドラの映画もきもいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
弱男パヨク、子供向け映画に発狂ww🤣甘やかされたい🤣自らは変わりたくない🤣アベがァー!日本がァー!女がァー!🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人「日本に未来は無い(特大ブーメラン」
しんちゃん「そんなの糞は食べるけど処理水飲めない、世界各国にカビタマゴ食わせる人たちの妄想だぞゾ」

世界「韓国に未来は無い」
シン・チャング「何も言い返せんかったわ…(出生率」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
wwwwwwwwwwwwwwwww
センスねーwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
泣きドラと同じ臭いがするw

作った奴一緒か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
Badつけといたよ✌️😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
FF16信者、FF14信者、NGSアンチの特徴。

連中は総じて語彙が乏しく、学も教養も無く、

文章も稚拙であるため(恐らく間違いなく非大卒)、愚劣な誹謗中傷しかできない。

そして連中は至る所で、5chのノリでの誹謗中傷を行う。


私はそのようなFF信者の異常性、愚劣さに嫌気が差したので、FF14を辞めた。

信者は自分達が世のゲーマー界隈からどのように扱われているのかを、一度でいいからエゴサしたほうがいい。


そして5chのみならず、実社会に至るまでFF礼賛と他のゲームのヘイトを行うFF信者に対処する最適解は、相手にしない事。
「愚か者の相手をする者は、愚か者である」 伊達政宗
FF信者に対する対処のみならず、実社会にもおける金言。

なんにせよFF14信者はクズだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
肌色と頭なんだ
宇宙人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>271
でもホリエモンも何も生み出せてないよね
債券細分化を通しただけでそれは他の人でもできたことだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
子供向け映画で主義主張強くするのが日本の凋落を一番感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
子供や幼児が見るマンガやアニメに、年寄りたちが噛みつきすぎだろ・・・
ドラクエの映画で言われたのを忘れたのか?
「いい年こいて漫画やアニメにいつまでもしがみついていないで現実の世界を見ろ」と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
これ弱男のヒステリーがキショすぎて哀れになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
サンボマスターの歌詞みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
邦画のゴミが、金がある!ってアニメに手を出してきてるの最悪
誰だよ手引きしてんの、配給会社か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
しんのすけは分かってないけど真理を語ってしまってるのが良いわけで
意識して言わせるのは制作の自分語りなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※16
「お前らは若者世代が未来って輝かしいなと言う未来のビジョンを見せてやれたか?」と聞いてやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民ってみさえの事めっちゃ嫌いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
「キムは居ない方が良いよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
弱男叩きしてるつもりな人たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
幕末と同じ。
徳川幕府の統治下も同じように徐々に行き詰っていった。
最初はみんな、政治体制下の合法的手段で世の中を良くできると信じて行動していたが、いずれはもう政治体制そのものをぶち壊して新しく作り直さないといけないと気付いた。
今の日本もまるで同じ。
位置としては天保の改革くらいか。
もってあと数十年だな。
何も良くならないのは政治が悪いのではなく、統治機構そのものが時代遅れで直しようがないのだと、いい加減気付いていくだろう。
どんどん追い詰められて、もう統治機構を根本からぶっ壊さないと日本が滅ぶって瀬戸際になって、みんなようやく動き出すだろう。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※22
みさえ、まじでタイプw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
岸田政権のせいだぞ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※15
馬鹿でも気が付くレベルで没落進んできたから
子供のうちから朝鮮人並みに教育しなきゃいかんのよ
都合の悪い事はとりあえず韓国人のせいにして精神を保つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※7
でも日本には家庭連合があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
サンボマスターの歌詞やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※15
主義主張なんて別に強くないんやで
オトナ帝国だって説教アニメ
今回の映画が刺さってる層がコドオジ化して発狂してるだけなんや
お前が正に今やってるみたいに、自分が凋落してるのを日本に置き換えてるだけなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
許可なきゃ存在しちゃいけないのかよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
この映画を観てネットで語れるのって本来子持ちの親御さんくらいで
いい歳した大人がしっかり観て思想がどーだこうだ話してるのは間違いなく弱者側だよなぁ…
ドラえもんとかプリキュアあたりもそうだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
クレヨンしんちゃんって10年くらい駄作しか出してないのによく映画続けられるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
そよさんも愛音ちゃんもADHDっぽい楽奈もいた方がいいんだ🤗
バンドリMyGoもクレしんの映画みたいに人気があってみんな楽しい😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※16
漫画やアニメに影響されやすい人は見ない方がいい
事件起こしたら動機にされそうでイヤだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※28
幕末の、異人のせいにして攘夷攘夷と叫んでいたのとそっくりだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
関わらないかぎりいてもいなくても俺はかまいません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも社会問題で被害者である側を社会の脅威として描くのが安易で差別的だわ
昔から駄目な脚本家はその時その時の社会問題で話題になった事を取り上げる癖に
ニートだったり引きこもりだったり非正規雇用だったりそういった弱者側をよく考えないで犯人にしたりする
その癖ポリコレだったりLGBTだったり女だったり外人だったりそういった特定の弱者とされる連中だけは過剰に保護する
そのダブスタが本当の差別を生んでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>271
頭脳は大人
ケツ穴はガバマン
その名も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに幼稚園児に言われたくはなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
しんのすけはこういう人を見ても放ってはおかないが、スゲーおバカなことやって、相手が振り回されて(そっか、自分は下らないことで悩んでたなぁ・・・俺はもっと自由に生きてみよう!)って改心するけど、しんのすけはなにもわかってないで「じゃっ!」って言って帰るタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
「いた方がいいよ」って言い方が駄目だわ
「いなきゃ駄目だ」とかのがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
※19
結局は自分の作品作れない監督が他所の作品を通してメッセージ出してるんだよな
クレヨンしんちゃん使った公開オナニー見せられる子供がかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
キモすぎてくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
富野「言われなくたって生きてやる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本ってアメリカの属国のくせに
考え方はアメリカとほんと逆だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
子ども向けアニメに躍起になってるような奴は弱者とか強者とか、まず比べる土俵に立ててないだろ
何かをしようとして上手くいかなくて失敗して自分の弱さに嘆いて悩みの中にいる人間と
子ども向けアニメをチェックしてSNSで悪口いえる暇持て余した連中は一緒じゃないよね?
「弱者男性」とかいう言葉で一体感をすぐ出して自分の哀れさや社会の不遇さで「あぁ~ぼきゅはかわいそうな弱者なんだ……グスングスンチラッチラ 弱者の気持ちを分かってなあああい!!!」とかして自分に酔いしれてさぁ 何が弱者男性だよ 不幸ペロしゃぶり貴族だろ
恥ずかしいと思わないの?
いつまでも子ども向けアニメ見て こどもだましにマジレスしてる連中が弱者男性とかいうレッテルには従うのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
👴おじいちゃん誕生日は昨日祝ったでしょ。<👩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※23
正解‼︎💮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
児童向け右翼映画だからこそ正解。よく考えろ

お前が子供なら不況だと騒いでる大人が情けない
子供である自分はこんなに賢いんだと映画を見て自信が付くだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンジャップランドにはお似合いのアニメだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
下級の労働奴隷が消えると上級の仕事が増えるしな😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※29
鳴き声みたいな定型文と定番の統一ガー
脳死の弱男パヨクは知的にも貧困だという残酷な現実をまざまざと見せつけてくれていて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
※25
こういう輩は戦争の機運が高まれば戦争を煽る
無責任な最低のゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
※43
弱者男性、図々しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
日本「弱者は一人で死んでろ」

北米「死ぬぐらいなら反乱しろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
次回ポケットモンスター 青葉さんのバトル修行!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性というコンテンツを強者が面白おかしく消費してるだけの作品だからな
落ちた連中を辱める方法は飾り立てるのが一番効果的という奴や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>454
アニポケのリコと気が合いそう‼🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※28
都合の悪い事はとりあえず自民党のせいにして精神を保つ
都合の悪い事はとりあえず日本人のせいにして精神を保つ

お前がやってることそのまんまやね
自覚がないのが痛々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
「あ、キミまだいたの?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
山神は、いた方がいいよ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
新しいカンタムの立体物出るのはこの映画の功績や
カイザム兄さんと究極カンタムも頼むよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 19:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※25
今の日本が鎖国してるとは知らんかったわ
で?今度の黒船はどこからくるんや?
宇宙か?異世界か?それともお前の腐った脳内からか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
青葉はもう許してやれ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
サンキューサンボマスター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※61
自覚があって惨めな真似してるのはお前だろ。鏡見ろ弱男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※47
日本とアメリカと中国の属国のくせに考え方がどれにも似てないオンリーワンの火病グックがそれ言うの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
地獄へ羽ばたいた朝鮮李晋…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※57
×北米「死ぬぐらいなら反乱しろ」

〇北米「死ぬぐらいなら俺のために反乱しろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
だけどそれだと生存ルートじゃないの…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※25
このGOOD数が知恵遅れの中二病患者の数です
なお自身を優秀と勘違いしているタイプの障害者でもありますw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
変に善人やいい子にしようとするからおかしくなるんやろ
適当とか問題ぶん投げとかでいいと思うぞ
しんちゃんとか畜生やクソガキ発言多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
上級には奴隷階級が必要だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※68
君の障害等級は幾つだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
※61
韓国人で弱者男性というこの世の終わりみたいな属性だと精神崩壊しない方が異常だからな
とりあえず日本人が悪い自民党が悪いって言っとけば精神の均衡は保てる
その状態こそが人間としては破綻してると言われればその通りだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
ほっといて そっとして
だけど褒めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※76
お前が病院行けば渡して貰えるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこぺこざえもん‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
一方でアニゲー民の俺は居ないほうがマシなのであった😭😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>390
歴戦の勇者の貫禄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※31
やめてくれ
その正論は弱男パヨクに効く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ユアストーリーの監督?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
これクレしんじゃなくてドラえもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
弱男「俺は頑張ってる!」

12. 名無しのアニゲーさん :2023/08/24(木) 15:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
弱男は頑張ってその立場なんだよな
頑張ってるのに頑張ってないと決め付けられて

57. 名無しのアニゲーさん :2023/08/24(木) 16:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※47
そもそもなんで頑張ってないって決めつけてるんだよ
頑張ってる人間に頑張れって吐き捨てるのは
お前は努力不足だ頑張ってるつもりでも頑張ってないんだよって
暴言吐いてるのと同じだからな

69. 名無しのアニゲーさん :2023/08/24(木) 16:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ほら早速頑張ってないって決めつけてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
制作者たちがネットノリで弱男叩き映画作ったら
シングル親とその子供を傷つけたという最悪な映画になっちゃったのがね
制作側がネットとリアルは違うんだと気づいてないのがどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
※25
無限の刻を生きてる森の長老してるところ悪いんだけど、根本的になんて言い出したら、人間が根本的に愚かな事に気づいてないままずっと眺めてきたあなた自身が、めちゃくちゃ愚行の塊だってことに気づいてくれます?
いるよね~長命種に生まれて自分が短命種より優れてると思ったまま何もしないで賢者ぶってるヤツ
短命種の人間のガキが蟻を眺めてるのと何も変わりないですからねソレ
暇なら古の神どもと深海開発という名のセッ●スでも手伝ってれば?童貞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
映画もそうだったけど
この角度で見るとジャイアンと結婚したルートの大人のび太にホント似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子が卒業しちゃっても、

ルビーが可愛くても、

あくあで勃起しても、

ぺこらが下品なこと言っても、

るしあがいなくなっても、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※17
弱男「頑張ったなって言って欲しい」

58. 名無しのアニゲーさん :2023/08/24(木) 16:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
こういうときに言ってほしいのは「頑張れ」じゃなくて「頑張ったな」だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※7
お前の発狂っぷりって朝鮮人そのものね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
※27
なんだ、君の為の映画か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※3
キュアウィングに抜いてもらえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
しんちゃんが赦しを与えてて草
神かなんかかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
※31
それ、献血のポスターや甲子園にキレ散らかしてる更年期のしわわに刺さるからやめた方がええで
糞フェミは執念深いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ホモになったのび太かぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
最初っからほら泣きやがれ!イイコト言ってるだろ!みたいなのがもう間違ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのやっていいのはアンパンマンだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
※65
徳川幕府が滅んだのは鎖国していたせいだと思っているアホウか。
黒船が来た時にはもう徳川幕府の統治機構は限界だったんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
このクソガキは昔から上から目線で好きじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
安部は、いないほうがいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※61
日本の政治が悪いのは日本の政権を担っている与党の自民党のせいで間違いないだろ。
日本の政治が悪いのは自民党のせいじゃなかったら誰のせいだっちゅうねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
この映画で一番驚いたのはカンタムロボが作中で25年は続いている超ロングセラー作品だった事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>390
このひろしなら頑張れなんて無責任なこと絶対言わないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
上ることを辞めた瞬間に人は落ちていく
安心安定を得るには上り続ける姿勢を維持し続けるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしてクレヨンしんぞうちゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクソガキに舐めたこと言われて心動かしてるような人間だからダメなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>84
この後身勝手の極意を発動したんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ 分かってんな「阿部 高和」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
このキャッチフレーズもサンボマスターの受け売りで
話もキャッチフレーズもしんちゃんじゃねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
本人と関係ない事やそこは改善しなきゃダメだろって部分が混ざってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
いなきゃだめ ではなく、いたほうがいいか

正直だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲ民が擁護した途端トーンダウン

お前らって何ていうか「持ってる」よな、逆の意味で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
京アニは、いたほうがいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゾンビ社会にはいい映画だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
このポスターだと弱男がしんのすけに向かって言ってるようにも見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
同情するなら金をくれ!の世代だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※100
なんだ政権交代程度のことか
そんなもの戦後でも何度も起きてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※110
男は度胸!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※99
愛と勇気だけが友達
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
「いてもいいけど、いなくてもいい」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※113
それも嘘だけどねえ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 20:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※103
棄権や白票の奴らも含めた有権者全員
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
ケツだけ星人したり親のパンツ被ってた5歳児のセリフと考えるとおもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
※106
下を見て安心してるのは全部敗北者だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
日本の宰相晋ちゃんすこ。
アベガーパヨク、死んだ方がいいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※117
しんのすけが見上げる構図になるのに、通してるのもセンス無い所なんだよな
どうせやるなら縦書きにして、漫画式の構図そのまま拝借すればよかったのにと思うが、
左の長文載せたいが本音だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※116
どの辺が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※43
キッッッッッッッッッッショっwwwwwww
チーズ牛がこんな図々しいこと言ってたらキモくてたまらんわ。国の役にも立たねえ税金も払えねえんだからさっさと4ねよ。お前らが衰退の原因だろどう考えても。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクはいつまでアベちゃんに頼ってるんだ?
もうこの世にいない故人に縋るってこどおじヒキニート以下じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※119
全然違う。
何アホなこと言ってんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※102
故人にネチネチー牛
ほんときしょいなw生きる価値ないやんお前ら。
はったしょ・氷河期・チー牛といった日本を代表する弱者男性は皆いなくなったほうがいいよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
弱男ってここみたいな対立あおりで稼ぐ悪質まとめじゃ嬉々としてイジられ叩かれしてるけど

本来の弱者男性という言葉の意味って「社会的としての補助やケアを必要とする状況・時代でありながら、居ないかのように放置された存在」だからな。あんまネット以外で安易にいじるもんじゃない。
問題提起としてやりたいなら、何故こうなったか?どうするべきだったか?今からでもできる事は?って描かないと「頑張れ」で片づけたらダメよそら。

・・・っていうか、そもそも児童向けの映画でやるなよこんなん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※23
平均的韓国人>>>>>>日本の弱男

お前ら氷河期のキモいおっさんとか発達障害とか接したくないだろ。あ、もしかして当事者??いなくなったほうがいいよ。役立たずだから。実の親にも存在価値聞いてこいよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※124
んなわけねーだろ。
有権者にできること・やってることは選ぶことと選ばないことだけだ。
有権者は政治に参加しているだけで政治を行っているわけではない。
政治が悪いのは政治を行っている者のせいだ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※132
こんなとこで先導者ごっこやって楽しい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
まさに嫌儲民って感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※136
アホ?
じゃあお前が言ってる悪い政治をやってるやつらを選ばなきゃいいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
被災地に千羽鶴送って自分達はいいことしたと思って悦に浸ってるのと似た感じ
慰めの言葉なんてなんの助けにもならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと既得権益側を悪として描いてそれを正義が叩きつぶす物語が
日本は作れないからね。
アメリカなら超お金儲けするイケメンIT社長がアイアンマンでヒーローなわけじゃん?
日本ならまずIT社長何てお金儲けするクズとかで描かれる。
今日本社会に必要なのって、ジャニーズ問題しかり枕や売春あっせんとやりたい放題の
テレビ局や芸能界っていう社会の癌を敵として叩きつぶすヒーローものなんだよね。
でも世の中の創作物は既得権益側が出してるから。自浄作用も働かない。
最終的に矛先が弱者になり魔女狩りに終わるという。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※25
明治維新をやたらと庶民による革命みたいにもてはやす人達がいるけど、ぶっちゃけあれってクーデターと内政干渉のコンボだよな。徳川幕府が行き詰まっていたにしてももうちょっと軟着陸する方法はそれなりにあっただろうに、権力握りたい薩長とどさくさで儲けたいイギリスが手を組んで無駄に戦いを広げた。
明治の近代化自体は意味があるものだったとは思うけど、薩長クーデター自体はそんな綺麗な物でも絶対必要なものでもなかったと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
※136
民主主義的な選挙制度において「選ばない」を選択したらそれは抗議ではなく「他者の選択に一任」なんだよ。
お前みたいな言い分のヤツたまにいるけど、俺にいわせりゃお前らは文句を言う権利すら投げたカスだぞ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※31
「キミはいたほうがいいよ」で
「チー牛弱男はいなくてもいいわwww」って奴が
余計に炙り出されてる時点でもうダメだろこの映画
悪役にするキャラの属性を大いに間違えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
幼稚園児に励まされる大のオトナ
普通に考えて氏にたくなるだろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※25
懐かしいね
細川政権成立前もテレビのコメンテーターが似たようなこと言ってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
前に菅田将暉がやってたドラマと同じだな
悪い事が起きた時は一体誰が悪いんだ、みたいな感じで
悪業の根幹になる行動って一体なんなんだ?と問い詰めていったのに
最後の最後で「ネット民が悪いんだぞ!誹謗中傷を書き込むオタクみたいな奴!」
とステレオタイプに収めた奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
クレヨンしんちゃんっていう素材使ってどうしたいのって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※16
その現実の世界が見るに堪えない詰みっぷりなんだろ
で、娯楽として眺めてたらしょうもない神経逆撫でされたら誰だって苛つくわ。甲子園決勝9回裏満塁ツーアウト1点差の最後の一投を投げるタイミングで「玉遊びにムキなってどうすんの?」とか言ってる監督やオッサンの顔ドアップで垂れ流されたら野球好きはキレるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
しんのすけの知名度を利用した自分のしょうもない思想の流布。オリジナル作品では世に出せないから、作者の亡くなった作品の威光を借りてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※141
アイアンマンもバットマンも既得権益側だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※143
何意味不明なこと言ってんだ。
誰かを「選ぶ」以上は必ず選んだ以外の誰かを「選んでない」んだぞ。
そんな基本的なことをもわからんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ「いないほうがいいよ」のほうがまだ面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
普通にスベってるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※139
アホはおめーだ。
選ぶ選ばないは関係ない。
競馬で勝ち馬を選んで負けたとき、負け分を背負うのは選んだ買い手の責任だが、負けた理由も原因も馬と騎手にしかない。
政治が悪い(負け)のは政治を行っている与党(自民党)のせいでしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 21:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※152
まだ選挙権のないキッズかな?
こんなとこで遊んでる時間があるなら多数決の意味ぐらい調べた方が良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
※155
じゃあ与党の連中は誰がどうやって選んだと思ってるんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
「キミは、いたほうがいいよ。」「🤑金蔓として。」😰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
希望がないはガチやろ、未来があるとか抜かせるのは経済のことなんも知らん頭お花畑なやつだけ
日々増税課税で物価高が止まらないし国民のこと何も考えてない財務省は搾り取るだけ搾り取って何もしないし少子化問題も転売問題も完全放置
これだけでも未来がないと断定するには十分だし憤りを感じるのも無理ないやろ、その憤りを形にした途端悪人扱いとかどうかしてるだろ、この弱者男性無理やり黙らせたって何も解決にはならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※155
バカが無理して書き込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※142
大政奉還は絶対に必要だったよ
幕府の政治システムと幕藩体制は完全に硬直していて時代に対応できるものではなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
※142
その明治の近代化に一番邪魔なのが徳川幕府だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※159
財務省は「庶民のことを考えていない」のではなく、それ以前に「経済のことを考えていない」。
財務省の官僚は法律を学んだ連中だけが集められて経済のことはド素人の集団。
財務省の仕事は「税金を集めること」であって経済のことは仕事ではないのでまったく何も考えていない。考える必要を要求されない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
希望があろうがなかろうが自分にはたいして関係ないからどっちでもええわ
今すぐ日本経済が奇跡的にすべて回復しようとも勝ち組がいる以上一定数負け組は必ず存在するんだし、俺は100%その負け組の方に入るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※157
選ぶ選ばないは関係ないって書いてるそばから
日本語が理解できないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※164
負け組だというのならいっそ命がけで政治をぶち壊すようなテロを仕掛けてみては?
そんなことをせずとも慎ましく生きていければいいと思えるなら、そう思える程度には勝っているってことだよ
負け組であることに甘受できるって心構えは精神的に勝ち組だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※165
この国の政治は選挙で選ばれた政治家が行ってるのに
政治が悪い理由に選挙で選ぶ選ばないは関係ないって頭湧いてんの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
※166
それでお前は高みの見物か
何時の時代もテロを口にするやつは性根腐ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ユアストーリーが「僕の考えた最高の結末どうよ(ありきたり)」とかやってたのが可愛くみえ…
一緒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※169
悲しいほどに一緒だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※140
千羽鶴を送られることで救われた被災者も居たかもしれないだろ!
今後もどんどん被災地に千羽鶴を送るべきだよ
世界に向けて送るべき
お札で折るとかそういうのせず、燃やすと有害な紙で折って送るべきさ
善意は相手の迷惑を考えてたらできない
やらない迷惑よりやる迷惑
千羽鶴は日本の素晴らしい文化さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※135
やっぱ君はいたほうがいいわ
模範的韓国人として観測され、韓国がどんどん嫌われる一助になって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※25
今はまだ我慢できる程度のひどさだからな
不平不満を言いつつもそれなりに貧しくも生きるのに充分な生活ができる人間が大半だ
今はまだ食える。住める。着れる。スマホが持てる。ネットが使える
だがあとこの十年二十年がだんだんとひどくなってきたように、この先十年二十年三十年とだんだんとひどくなっていけば、いずれはラインを超える
ネットが使えない。スマホも持てない。着れない。住めない。食えない
限界を超えた連中が大多数になっていく。限界を超えてしまったらもう暴動しかないんだよ
その暴動しかないという段階にまで陥ってしまったら、少しでも建設的な思考を持ち合わせた人間なら、暴動を政府を倒す方向にもっていく
幕末のようにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※43
しんちゃん「いや…そこまでは」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※124
投票率が低いと票田の意見が重要視されるようになるから棄権は本当によくない
白紙は有効投票として換算されないため、組織票を持っている側に有利になるからよくない(例えば供託金没収の獲得票が下がることなど)
自民党は基本与党だが、たまに政権交代しているのですべてが自民のせいにはできないし、自民がどの層向けの政治をするかは投票率で左右されるわけで、白紙や棄権が迷惑であるのは事実だろう

あと、該当映画において個人に頑張れといったところでしょうがない所が多く、舵取りをする人こそ頑張ってもらいたいものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
※173
>幕末のようにね

つまり一般人には関係ない話だとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※86
前々から思ってるんだがそもそも頑張ってますって自己申告ではなく他人が評価する時の言葉では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
※145
アクション仮面
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※152
残念ながらそれは通用しない理屈だ
まず政治の流れを簡単に理解してほしい
政治家は税金の使い道や法律を作るわけだ
そいつらは税金はこうつかいます!やこういう法律つくります!という主張で票を集める
結果、自分が当選した時に自分に投票してない奴の意見・要望は無視するんだわ
じぶんはえらんでないもん!って言ったところで投票しない奴が悪いで終わり
反対するのならしっかりと別の人に投票するか立候補するしかないんだよ
投票率が上がることで民意の調査への重要性が上がることを理解してくれ
今のように5割行くかどうかなんて状況では安定した票田向きの政策しかされない
もっと千羽鶴を折って投票に行こう。あと白紙はダメだぞ。組織票を持っている人が得するからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※177
他人だろうが当人だろうが基本、いうべきじゃないことだよ
頑張れも頑張ってますもどっちもダメな言葉
この映画はそれを理解できてない浅い知見の監督が作ったから大失敗した

もともとトリックも深夜で他のドラマとは違うノリだから楽しめただけの作品だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
※179
それは投票した人間にとっての主観的ないい悪いの話だろ
客観的に日本全体の統治としての政治のいい悪いの話とは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※176
今の一般人には関係ないな
だが何十年後かの一般人は当事者になっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
なお、野原ひろしは一昔前なら一般的でも、今は勝ち組であり、自覚なくマウント取りまくり。
Good 0 Bad 0
. 2023/08/25(金) 22:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
なお、野原ひろしは一昔前なら一般的でも、今は勝ち組であり、自覚なくマウント取りまくり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 22:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
普通に感動ものじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
何が最悪だって、あのクレヨンしんちゃんですら
今の日本や弱い立場の人間を救えないってとこ

さらにはわいらが、それを受け入れてるとこ 弱った国で弱い立場の人間は苦しみながら死ぬべきって結論なわけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※185
何で見たのに、そう自分の感想に不安になってるのさ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※186
苦しみながら死ぬくらいなら命がけで一矢報いるべきだと弱い人間たちみんなが気付けば、社会は変わる。
それが吉田松陰の「草莽崛起」に通じる教え。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
これこの映画で自分達の思ったような流れにならなかった左翼連中が強引に話題ずらししてるときに画像貼ってそうでほんと好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛弱男だったら
居ない方がいいよ🤪🤪🤪🤪😜😜😜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
内憂外患というけれど、外患だけで国が亡びることはない。
内憂が外患を致命的なものにする。
内憂が外患を育てるのだ。
まず必ず先に内憂がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ上から目線で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
原作よりも闇落ちの理由に同情の余地が多いのに
原作よりも救いのない終わり方になってるの草だわ
せめて超能力で罪全部帳消しにしろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/25(金) 23:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれ作ってる監督が日本終わってる言ってるから結局それが答えなんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
いたほうがいいよって言われてる弱男ポジに女が描かれていたら何様だと大炎上してた思うわ
結局は徹頭徹尾都合のいいサンドバッグ扱いなのに無理やり良い話っぽくしてるのが癪に障るんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
サンボマスターにんほり倒すのは別にいいが適当に歌詞くり抜きばっかやられてもな
自力じゃ何も生み出せないヤツによくあるやり方だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※182
何十年後に悪くなって言うなら今からそうしないような政治を志す者を国会に送り込めばいいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 00:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
これが野原一家という上級国民の弱男に対するメッセージってことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※171
考え無しに千羽鶴を届けることへの皮肉は良いが行数が多すぎてちとくどい
こういうのは2,3行程度にまとめた方がより効果的だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※191
だから工作員は内憂を育てるんだね
ここで現状に不平不満を持つ者を煽ってテロ屋にしようとしてるのもその辺の輩かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※201
知ってるか?
徳川幕府が滅んだ理由も、国を憂うからこそ政治に意見する人材を次々と弾圧して遠ざけ、処置なしと見捨てられたからだぞ。
内憂を育てる一番のいい方法はな、政治を批判しない連中を褒めたたえて重用し、政治を批判する者を遠ざけることなんだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
しんのすけがキミなんて言うわけ無いやろ
キャラに自分の言葉を吐かせる奴は三流や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 01:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>454
そもそものび太自身は別に弱者ではないからなぁ
勉強は出来ないけど射撃やら頭の回転そのものは下手な大人以上で無能でなく怠け者なだけ
マジもんの本気出してないだけな部類の奴や(故に映画では普通に活躍するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 02:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちだけが存在する民主主義はもう、終わらせた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 02:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
よしなが先生24歳、充30歳という事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 02:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
きみはいたほうがいいゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 04:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※39
発言者の年齢を見れば、
政治家も有権者も経営者もマスゴミもパヨクも全員高齢者で、
カネ持ってるのも高齢者だってバレちゃうと、
若者がブチキレて暴力革命で老人を○せ、ってなりかねないから仕方ないw

世代間人口格差、世代間経済格差、世代間票格差に突っ込めない自称愛国者は全員老害だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 04:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
※135
寄生虫チョンは見つかったようだな
遺伝子異常の社会の寄生虫のなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 05:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※39
いていいよってのも上から目線だし
見下す相手として 気軽に叩けるサンドバッグとして、だろ? 発言者側の傲慢さを感じる台詞だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 05:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
弱男はいたほうがいいよ
踏み台として
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 05:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※27
やっぱりお前チョンじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 06:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※202
だとすると選挙結果に基づき野党にも議席を与えて国会で意見を言わせてるどころか
テレビのコメンテーターが好き放題言ってる番組にスポンサーまでついて放送し
おまけに主義主張立場に関わらず違法行為に及んだ者を法に基づき処罰してる現在の日本は
少なくとも内憂という点では上徳川幕府の頃に比べたら何も問題ないということになるよ

ま、政治への不平不満の解消法を暴力しか提示できない愚か者共はもっと厳しくした方が良いと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 07:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
「キミは、いたほうがいいよ。」より先にその一戸建てをくれよ♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 07:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ドラえもんが来なかった時間軸の未来にしても
就職できないから会社作るって滅茶苦茶パワフルでアクティブだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
※161
※162
その大政奉還の後が一番ヤバイし無駄だったって話よ。
その辺あんまり詳しくないと「徳川幕府が政権返上しました、明治維新になりました、めでたしめでたし無血~」みたいなイメージを持ってるかもしれないけど、そのあとの鳥羽伏見から始まる戊辰戦争が言い訳できん。奉還後も影響力のあった慶喜を完全に潰すために薩摩が江戸で放火を繰り返しながら挑発して鳥羽伏見の戦いを勃発させ、あとは徳川勢力を蹂躙しながら北へ東へ~で函館まで内戦し続けた。この部分は完全にただの権力闘争による内戦だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※159
この国ってより世界全体に未来が見えない・・・ってのは置いといて、
その映画の流れ自体が不自然というか、くっつけた2つの思想が矛盾してるんだよなぁ。
「この国に未来は無い」っていうさも弱い庶民の不満に寄り添ったテーマを提示して結局最後までそれ自体は否定してないくせに、一方で「弱男は力で鎮圧してテキトーなこと言っておけば良い」という特定の弱者層は平気で切り捨てる展開にするから、そういう扱いされた層がいっそう怒ってる。
世界に未来は無い系の話にするならなんか解決の糸口を作るオチ用意しないとスッキリしないし、
個人が悪いもっと頑張れって問題にするなら世界はまだまだ希望があるオチにしないと意味が無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※216
親玉が降伏したのに無駄な戦争続けた東北の連中が日本にとって何より有害だったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※188
その社会は迂闊に乗せられた愚者じゃなくその後ろに隠れて小狡く生き残ったものが強者となり
今以上に弱いものを虐げるだけの世の中だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 08:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※188
時代こそ違うけど国外脱出し損なった腹いせに教え子にテロを推奨した吉田松陰の教えより
現実に無血革命を成し遂げた人々の精神的支柱の一つとなったボルテスVの方が
現在を生きる人々にとっては有益だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※37
実際、庶民を苦しめた諸物価高騰は異人のせいやからしゃーない
だからこそ尊王攘夷が下級武士や庶民の支持を集めたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
この言葉、そもそもクレしんとか関係なくセンスないな
いかにも押し付けがましい善意で反吐がでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※134
クレしんでやることじゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※221
大多数の庶民にとって勤王の志士なんか日常を乱す輩ってだけ
君が思うほど支持なんかしてなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
※195
弱者男性()とやらが美化されて救済されるってのがとにかく気に食わないんだろう
カースト底辺の分際で!みたいな
いじめやパワハラと何ら変わらん、正に現代のえたひにん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※214
ひろし「ローン残ってるけど…いいかな?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※224
本当の大多数の農民は幕末は一揆起こしまくりだ。
大藩である長州なんかはまだ鎮圧できるだけの統治力を持っていたが、貧乏な藩なんか一揆の言い分丸呑みの全面降伏するしかないほど衰えていた。
そして幕府はというともはや改易も国替えも命じる余裕もありゃしない。
まともな統制力をもった政権が成立しなきゃ麻が乱れるがごとしの状況になる瀬戸際だったんよ、幕末は。
そして旧弊にとらわれた幕府にもうそれを求める者はいなくなった。松平定信の寛政の改革の頃から兆候が芽生え始めていたが、安政の大獄が完全なトドメだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>84
大体これくらいのバランスでよかったよな
被害者ではあるんだけど自身も割としょうもない奴ってくらいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
興行収入は正直だね
ネット界隈じゃバービーと同レベルの批判がされていたのに
爆死したあっちと違ってシリーズの興行収入を久々に塗り替えそうな勢いだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※224
※227
江戸時代幕末の人口比率

武士:7%
町人(職人・商人):5%
農民:85%
えたひにん:1.5%
公家神官僧侶その他:1.5%

知識ない人は庶民というと「町人」を思い浮かべそうだが、町人は武士より少ない。
天保の改革の水野忠邦は江戸の町を潰して町人を農民にして生産力向上を図ろうと目論んだが、お笑い種にしかならない比率だ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※221
異人のせいというより幕府が金銀含有率の違いも考慮せずに通商条約を結んだのが迂闊なんだよ
それに、通商条約は確かに物価の高騰を加速させたけど、物価の高騰はそれ以前からずっと続いていた問題
それを象徴する一つである「頭が天保銭」という言葉は有名
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※227
当時の農民は時代劇のイメージほど生活に困窮してなかったからね
対して悲惨だったのが下級武士でそりゃ維新にワンチャン賭ける奴も出てくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※231
異人相手だと相場がわからないからふっかけても言い値でなんでも買ってくてんで
商人たちが地方の産地を直接抑えて全部異人用に卸すなんてことやったせいでもあるんだよなぁ
おかげで供給が極端に絞られて生活必需品まで高騰した
それもあって異人相手に商売する商家は売国奴扱いで、
大和屋が芹沢鴨一派に砲撃されたときに土蔵が焼け落ちるのを見て見物人が喝采を上げたっていうのもむべなるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本には希望がないと今の時代を批判している人って
死んでも靖国に祀られると信じて異国で散っていた80年前の若者が羨ましく思えるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
※232
当時っていつやねん。江戸時代は二百年以上の期間があるんだぞ。
天保の大飢饉があり、その回復の兆しも藩財政の困窮を回復しようとした諸藩の締め付けによって潰されそうになったからこその、幕末の一揆大多発やぞ。

完全な余談だが、天保の大飢饉に先立つ天明の大飢饉は世界中で起きた火山活動が原因で、同じ理由でフランス革命が起きている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
※229
いや映画クレしんってドラやコナンと違って最高で21億とか22億とかそんな程度のシリーズだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
※236
駄作ならその22億を突破なんてできんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
いいものなら売れるなどというナイーブな考えは捨てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※234
戦争してないだけで若者の扱いはそれと大差ねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※234
この記事ってアニゲ民の醜悪さを凝縮したようなゴミためだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんかおざなりで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※240
他の記事はそうでもないみたいな書き方すんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
ま、映画クレしんが「全てのファミリー層が安心して観れない映画」という事が分かって良かったじゎないか
「人が頑張って当然」という前提があるのがそもそもの間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲ民が問題ないみたいな流れになってるって事はさ、この件を受け来年からは完全な子供向け映画にする、ってなりそー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>454
グラブルなんでもコラボしてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
※43
低年収氷河期アベガーパヨク「「いた方がいいよ」って言い方が駄目だわ「いなきゃ駄目だ」とかのがいい 」

親からも不要扱いされてんだからさっさと4んだ方がいいよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
※237
>駄作ならその22億を突破なんてできんだろ

今時プペルですらそれより積んでるご時世でそれは逆張りにもならんぞお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
※235
一揆なんか明治になっても多発してたからね
結局一般大衆の一番の関心事ってのは自分たちに損か得かだけ、
損さえしないなら上が幕府だろうが政府だろうが勤王だろうが佐幕だろうがどうでも良かったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 19:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
この映画はいらないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※246
そう思っている事が確実だけど、直接は認めないだろうって話をしてるんですけどね
それをドヤ顔で言えるってのはある意味衝撃的です^^;
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
※68
これは火の玉ストレート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 21:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※16
この映画に出てくる弱者男性の同類がキレてるって気づこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※252
幼児向けコンテンツとしては母親に不快感を持たせた時点で完全な失敗作だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
スタンドバイミークレヨンしんちゃん
糞みたいな3DCGの映画は要らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
※253
映画で親子連れってかなりの上客だからな
やっぱこの映画の企画作ったの、邦画界の学習しないアホどもだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 13:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※255
たまに「幼児向けだから大人の意見はどうでもいい」とかいうのがいるが
幼児向け映画を見るために幼児が一人で映画館に来ることは滅多にないって考えもしないアホと同レベルだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 09:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※255
前作超えは確実
シリーズ最高収入も視野に入っているのに数字も読めんのかこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 18:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※257
シン・仮面ライダーもシリーズ歴代最高の興収だけどここじゃだからどうしたって扱いだよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【722件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事