|
|
【朗報】アニメ『Charlotte』、今思えばまあまあ面白いwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:20:51.74 ID:A+I/CH920
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:21:13.08 ID:uiokqgZL0
今のアニメと比べたら確かに面白かった
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:21:45.76 ID:d9YVrdwW0
京アニがやってたらどうなってたやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:22:18.81 ID:dyO2b88p0
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:22:47.11 ID:uRltWf5Hd
AngelBeatsよりはマシってレベル
で、次回作はもっといい物ができるだろうと思って作られた虚無が「神様になった日」
で、次回作はもっといい物ができるだろうと思って作られた虚無が「神様になった日」
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:26:15.70 ID:c/F44qOad
>>9
ホンマ佐倉綾音にんほったクリエーターってロクなことにならないな
ホンマ佐倉綾音にんほったクリエーターってロクなことにならないな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:22:55.55 ID:You/M51i0
ゲームを何故出さなかったゲームだったら絶対名作になってたわ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:23:27.88 ID:bH1Rv9bl0
ラスト2話で1クール分ぐらいの内容やってなかった?
あそこもうちょっと丁寧に見たかった
あそこもうちょっと丁寧に見たかった
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:23:51.05 ID:FyfcdV1y0
散々言われてるけど明らかに話数足りてないよな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:26:03.09 ID:oyjzSX+b0
>>15
1クールぐらいの話削られた言うてたからな。何故アニメの枠考えて話を調整しないのか
1クールぐらいの話削られた言うてたからな。何故アニメの枠考えて話を調整しないのか
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:25:15.60 ID:VxonMmXf0
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:25:24.24 ID:AbyR+rcZM
ヒロインはイマイチやった印象
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:27:09.34 ID:b5rxb17r0
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:25:54.53 ID:yRf8fd7pd
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:29:04.25 ID:gyhfYFiz0
>>18
Charlotteはゲーム→アニメの流れの方が絶対良かったと思う
Charlotteはゲーム→アニメの流れの方が絶対良かったと思う
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:26:17.17 ID:DeYBJFtG0
最近見たけど最後の世界旅行が良かった
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:27:45.20 ID:3vzpQrAx0
しっかり尺あれば名作やったんじゃないかと思う
惜しいことした
惜しいことした
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:27:58.97 ID:gyhfYFiz0
ルルーシュ気質の主人公の1話の最大風力凄かったんやけどな2話からなんか普通のエロゲ主人公みたいになってた
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:29:06.19 ID:4Si7caUsd
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:35:23.34 ID:WmblNYiQ0
兄貴の仲間がウザすぎた
兄貴が甘くて死んだだけやのに主人公に八つ当たりして
兄貴が甘くて死んだだけやのに主人公に八つ当たりして
45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:36:07.21 ID:ILhNE/sR0
麻枝ってほんと限られた枠内で話作るの下手な。ヘブバンも本編面白いのに麻枝が担当したイベストはクソつまらんの
51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:40:18.37 ID:vMRPtGBO0
アニメだけで終わりってもったいないなぁゲーム向きやろあの話
52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:40:19.42 ID:4Fmf5q130
58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:43:01.72 ID:oie91Wo70
麻枝准Q&A(メールにて返答)
Q.シャーロットどうでしたか
A.最終回後、友利が可愛かったという意見ばっかりだった。最後の展開が唐突すぎるとあやねるにも言われた。野球回もいらなかった。
Q.シャーロットのこれからの展開は
A.アニメで終わりです
Q.シャーロットどうでしたか
A.最終回後、友利が可愛かったという意見ばっかりだった。最後の展開が唐突すぎるとあやねるにも言われた。野球回もいらなかった。
Q.シャーロットのこれからの展開は
A.アニメで終わりです
65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:44:43.94 ID:6dMzGdUx0
妹ルートや生徒会ルートや真EDみたいなバラバラの話を無理矢理繋げたようにしか思えんかった
ゲームでやれよ
ゲームでやれよ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:50:54.63 ID:gZVA5H970
ヘブバンでもライブやってるけどこの作者はライブやらんと死ぬんか
79: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:50:54.98 ID:So3Wg0YI0
keyのフルプラ新作でもせめて1ルートは書いてほしいけどヘブバンに専念やろなあ...
そもそも麻枝はもう他のライターとチーム作業したくないんやろうね
そもそも麻枝はもう他のライターとチーム作業したくないんやろうね
82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:51:10.03 ID:RGOO02zdd
話数が足りないとか言われてもさぁ、仮にアレ2クールでやってたらどうでもいいエピソード大量にねじ込まれて結局あのしょうもないオチは変わらんかったと思うぞ
87: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:53:16.43 ID:IFUUGxhJd
だーまえはアニメを作るのが下手なのだろうか、“1クール尺の”アニメを作るのが下手なのだろうか
89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:54:23.09 ID:5dMgWwrra
>>87
どっちもちゃう?ゲームの人なんよな結局
どっちもちゃう?ゲームの人なんよな結局
88: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:53:59.72 ID:y7kfDGr30
前半はおもろいのに後半はダメな典型的だーまえアニメ
94: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:56:22.25 ID:kP6XMRBd0
96: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 08:59:26.63 ID:jZOlc1Al0
ラスト1話で世界飛び回って爆笑した思い出
102: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:09:32.47 ID:jZOlc1Al0
原作なしのオリジナル作品なのに何故詰め込んだ感があるのか
103: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:09:47.43 ID:IWdm2/yc0
ABは2クールやって個性のあるサブキャラたちの成仏を1人ずつやってたら確実に名作になったけど
Charlotteは別にそうでは無いわ
Charlotteは別にそうでは無いわ
107: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:12:11.33 ID:IWdm2/yc0
前半のギャグ描写はABより面白かったな
神様になった日は前半すらゴミだった
神様になった日は前半すらゴミだった
114: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:16:01.30 ID:oIrkPXm3d
ABも終盤やらかしてたけどCharlotteはそれ以上やったわw
128: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:25:35.68 ID:IWdm2/yc0
キャラクターぶっ殺して感動したっての飽きた
132: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:29:28.71 ID:Wo8S0lH2d
シャーロットもABも主人公はヒロインの願いを叶えたかっただけなんや…
それなのになんで音無は性欲のために仲間を殺してまわったクズなんて言われなアカンのや…
それなのになんで音無は性欲のために仲間を殺してまわったクズなんて言われなアカンのや…
139: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:32:54.83 ID:U0lRPZx9d
>>132
天使は一言もみんなを強制退場させてほしいとは言ってないし
なんなら生前まともな学校生活を送ったことがないということから退場させる必要すらなかったまである
天使は一言もみんなを強制退場させてほしいとは言ってないし
なんなら生前まともな学校生活を送ったことがないということから退場させる必要すらなかったまである
135: 名無しのアニゲーさん 2023/08/21(月) 09:30:48.59 ID:PsNHxa560
Charlotteはキャラは良かったけど
世界観はどの道扱いきれない事が確定してた
風呂敷広げ過ぎ
神様は論外
でもABだけは2クールあったら神アニメになるポテンシャルはあった…😭
世界観はどの道扱いきれない事が確定してた
風呂敷広げ過ぎ
神様は論外
でもABだけは2クールあったら神アニメになるポテンシャルはあった…😭
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もったいない!もったいないオバケだよ本当
やっぱ兄貴関連の話が全部要らん
そしてやきう回の存在意義
あれエ口ゲでやりたかった
神様になった日はまごうことなきゴミカス
なんていうか突飛でメチャクチャな部分が次作ごとに増えていった感じ
ABにも言えるけど
野球回はむしろラストの無駄乗り移りシーンでギャグからシリアスへの匂わせがあって必要な回だった記憶がある
逆さでぶらぶらしてるとこすき
まぁゴミって判定でいいだろ
エンジェルビーツも面白いの最初だけだったし、それすらも今見たら大した事ない
盲目の女もなんで出てきたか意味不明だし、あの作りなら1.5クールあったら良かったと思う
さすがにラストの世界旅行は視聴者置いていきすぎ
でもその自由に枠とらせたヘブバンは凝りすぎてメインストーリー更新が1年に1回ペースとクソ遅いっていう…
もっと古いラノベの系譜だろ
先輩だっけか?あの白髪もなんだったんだ
そもそもこの手のラノベやなろうがエロゲの系譜
そっちは久弥だな
同じKeyではあるが
ストーリーほぼ忘れちゃったけど
寒いギャグで何話もチンタラやってないで終盤の話じっくり描写したらよかったのに
っていう感想を抱いたことは覚えてるよ
そこからヘブバンで這い上がったのは有能やな
その最終話も一気見なら気にならん
俺の中では正解するカドと同類や
オープニングの曲と映像が好きで今でもたまに聴いてしまう
8話辺りの本当の能力が明かされたり、タイムリープするのはめちゃくちゃ面白くてこれは凄い作品だと思ったけど
その後の展開が雑でツッコミどころ満載で感動も何もない薄っぺらな展開で話の風呂敷のたたみ方が下手過ぎて怒りすら覚えたほどだった
ダラダラ長く続けられるよりはそっちの方でよかったと思うわ
前2作は前半くらいまではそれなりにわくわくして観れてたけど神様は1話からきつかったので論外
セイレンでも脚本には忖度せず直球投げてたやべー女
艦これ2期にも出演してたら何を言ってくれただろう
3作アニメ脚本かいて何も成長せずダメだったんだから流石に諦めついたんだろう
Rewriteが抜けてる
2期は解説ないと意味不明すぎてスルーなのかもしれんがw
むしろヒロインの可愛さとかだけが語られてるイメージなんだが
金ちゃんラーメンとみたらし団子たまに食うけどこれの影響や
あのあとタイムリープしたから兄貴狂ったままよな
隻眼かっこいいじゃんって煽ってた自分が隻眼の死神と呼ばれるようになるという
京アニ3つとリトバスはkey原作ではあるけどアニメのシリーズ構成は別のプロがやってる
後ろ3つのオリジナルアニメは麻枝脚本だからクオリティ落ちてくのは当たり前っちゃ当たり前
それなりの佳作やろ
同期の中じゃ今だに印象に残ってるのこれだけやで?
rewriteとリトバスみたいにゲーム作ってからアニメにした方が良かった
あれ無くして他の部分に尺使うべき
前半面白過ぎた結果やな
鉄血みたいなもんや
終盤は風呂敷広げすぎてあのテロリストみたいなやつらとかどう見てもいらんし世界巡るのとか駆け足すぎる
ただ終わり方はかなり好き(あの世界線だと友利の兄貴が相変わらず寝たきりなのは気になるけど)だわ、挿入歌の君の文字がめっちゃ名曲
個人的にはロミオのオリジナル1クールアニメが観たい。多分日本ではヒットしないけど、海外じゃ名作扱いされるはず
おまじないとかちっとも面白くなかったし
思いつきのパッチワークで成り立つソシャゲ向きかもしれんな
他人の目を潰すのは止めなかったけど薬物だけはしっかり止めてるあたり薬物はアカンのやなって
あんなのを続けてやってたら
俺様ツエーのなろう系に成り下がってただろ
あのスピード展開が良いのに
まあでも
売れるのはなろうアニメばかりだし
話数足りないって言う奴の方が正解なのかもなwwwww
中二病でも恋がしたいでもあったよね
これとリゼロ作者のクソアニメによるオーディンタイムはクソアニメ過ぎてある意味盛り上がったな
あの世界線もなかったことになったから主人公が友利に感謝してもキモがられるんよな
野球回があるからこれくらいの叩きですんでるんだぞ
野球回のあるアニメは名作の格言通り
野球回があることでアニメの格に下駄履かせてもらえる
ABの失敗から学んだと言ってたのに
ラストまたABと同じ超詰め込みぶっ飛び展開してるんだぞ
控えめに言っても頭おかしいやつだろ
いやどう見てもあれ要らんだろ
野球とゆさ削ってちゃんと後半の構成をしっかりしれば名作になった
メインディッシュメインディッシュメインディッシュ あほかーい
正確には拷問された後に主人公の能力でビルが崩れて友利かばって鉄骨が突き刺さって死んだ
やきう回は平和的ですきやで
ゆさは要らん特に特殊ED
いや普通に学園に入る間は緩いでしょ。野球だけ異質
しかもあの話なくても全然成立するし。
あと後半含めてバランス取れた上でしっかり話の構成がまとまってたなら
あんなクソみたいな野球回あっても問題なかったけど
それが出来てないから要らんって言うだけの話ね。
ギャグもゲームなら爆笑できる高水準のものが多いけどアニメで表現されると微妙なのばっか
それが出来る人なら神様ああなってないって
みたらしキメてた辺りはまじで面白かった
無理にタイトルを絡めて突然シャーロット彗星とか出して半裸マフィア出てきてから何かがおかしくなった
最終回は勇気のミニマム()
構成がとにかくアカンかった
シャーロットは世界観とキャラとシナリオが駄目駄目
全部ダメやんけw
神様もじっくりゆっくり2クールくらいの作品だったらだいぶましにはなってたんじゃないか?
あれ絶対裏設定あるけど話数関係で削ってるぞ
まあヘブバンの場合はメインストーリーが一番の目玉なのに、更新が遅すぎて徐々に人が減ってきているんだけどね
普通に面白かったよ
声優が余計なこと言って声豚がそれに乗っかって駄作にされただけ
普通に名作
ラストの急展開はまどマギにパクられてるし
話の中で要らないエピソードとかが分からないっぽくてどうでもいい要素に尺取りまくるからその辺全部ぶん投げた方がいい
本人にアニメ前提で尺の使い方考えさせたらダメ
ゲーム用に好きに書かせてからアニメスタッフが要点落とし込むとちゃんと話が成立する
2chとかまとめサイトで皆んなで考察してた内容の方が面白い作品って今のところこのゴミくらいだわ
麻枝准は問うとか
よく巨匠ヅラできるな…
足りないし2クールにすべきだった
1クールに収めたいなら
妹助けるまでで終わらせるべきだった
尺考えたシナリオ添削するやつが必要
主人公とヒロインの絆が重要だなってなる作品で前半で徐々に深めていったヒロイン側の主人公への好感度をタイムリープで好感度初期状態ヒロインに戻したら意味ないだろと
タイムリープ後のヒロインが主人公に尽くしてくれるの違和感しかなかったわ
言うてその要らないエピソードのほうが面白いからな
最後の超展開が問題なんだから
ラストの展開だけ予め別のやつに決めさせて
そこから逆算したエピソード書かせたほうがいいのでは?
CLANNADみたいにがっつりやってくれるなら名作になるんだけど
まあそうでもないと、何で存在したのかマジで分からんからな
どうせだったらサイトにSSでも載せときゃ良かったのに
神様あれ、仲間内に脚本みせて添削してもらったらしいぞ
あれで
ねる豚が暴れたせいで共演少なくなっちゃったけど
またヒーローヒロインで共演してほしい
よくわからん殺し屋集団?が出たのも草だが、ラストは天上天下のパロだったな
薬物蹴っ飛ばした友利の足が目に焼き付いてるわw
やっとラジオで口開いたと思ったら「船は難破しましたが、漁船に助けられました」
とか意味深なコメして心配されてたけど
へプバンで起死回生するんだから人生分からんよな
当時は反シャがやたら多くてフルボッコだったが平均点以上は行ってる
ヘブバンで野球入れたことを自分でディスってたよ
俺は詳しいんだ
2クールだろうと3クールだろうと
ゴミアニメになるだけだよ
9話が過去回で10話で妹救出11話で抗争開始で12話で旅立ち13話で世界旅行だな
エンジェルビーツの時ともそうだったけど、見ててすげー共感性羞恥が発動するわ
評価高いの中盤までだし
やっぱ妹助けるで終わってればよかったな
叩かれてる後半のために評価高い前半変えるとか本末転倒だわ
展開的には後半の方が良いと思うで
叩かれてるのは無理矢理な急展開や急ぎ足の部分
これはもう超えられない
アニメでこのテキストは表現不可能なんよ
アニメプロデューサーがある意味最悪だった
信者過ぎてシリーズ構成補佐付けないどころか、アニメスタッフに意見させなかった
意味不明だよな。アニメスタッフだって作品良くしたいに決まってんじゃん
うちの麻枝ちゃまに口答え許しませんてどんだけなんだよ
エンジェルビーツより思い出せないくらい思い出せない
これいう人当時から居たけど
これ以前のABの時だって結局尺足りなくなってたし、結局尺に合わせて尺足りなくなってってるだけなんよなぁ
4章後編もだーまえに好きに尺とらせるとこうなるんだな…ってくらい冗長ではあるんだけどな
日常パート長いくせに終盤の駆け足はいつもどおりだし
ゲームでやれ
謎だらけのまま色々匂わせながら進む日常回(ギャク付き)は毎回面白い
この人の作品この辺まで見続けてた人はこれが好きだから見てたって人は多そう
そこから終盤に向かっての回収作業が雑で展開がすっ飛んじゃうのがキツイ
ぶっちゃけ京アニで評価の高いクラナドとかですらこの気はある
また奇跡かよとか思ってこの辺で追うの止めた、話の締め方に種類が無さ過ぎる
話の展開唐突すぎ
シャーロットに関してはあんま奇跡ないやろ
だーまえは序盤で尺使って終盤尺足りなくて詰め込んで失敗するパターンばかりだよな
佐倉ボロカスに言ってるのに続投とかどんだけんほってんだよ。
着陸の角度が急すぎてほぼ墜落だった感
全部の能力を奪うのを詳細に書くと尺は絶対足りないからダイジェストでもいいんだがもう少し化け物になっていく過程を書いてほしかった
ただやっぱ尺足りてないのと説明不足がネックで人にオススメはできんわ
あそこを1クールくらい割いてたら神アニメになれてたかもな
曲と映像もバッチリマッチしてる
覚えてるのはつまらなくは無いけど決して面白くは無い、意地でも褒めたくない みたいな感想だけ
結局その程度の物
見たことないけどそんな酷いの
麻枝と志茂文彦らアニメ脚本家がそれぞれの適所で仕事してもらうのが一番良いんだよ。
いやシティーハンターみたいに1話完結の人助け話の方が良かったぞ
死んでも人を殺したくない千束vs殺してでも千束を生かしたいたきなって構図で、たきながマツ殺せない日和見展開するなら
終わった後の商品展開とかが一切なく去っていったことでお察し
まあ、それ以前にだーまえの脚本そのものが根本的に好きじゃねえんだけど。