中国人、咽び泣く「日本以外の水産物は品質が非常に悪くクソ不味い」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:29:45.12 ID:xuW6fwvP0● BE:323057825-PLT(13000)
no title



東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国・北京では水産業者の間に動揺が広がっていた。


 北京最大級の水産市場の店で店長を務めるワン・ジンロン氏(53)は、
放出開始の数時間前にAFPの取材に応じ、売り上げにはマグロを中心に既に「大きな影響」が出ていると語った。

 ワン氏は、中国政府が7月に福島を含む10都県からの水産物の輸入を禁止したことに言及し、
「以前は新鮮な日本産の魚が手に入ったが、税関で止められたため、2か月前から手に入らなくなった」と説明しながら、日本産の冷凍魚類を見せた。
これを売ってしまえば、再入荷はできない。ただし消費者に今も買う気があればの話だ。

「以前とは売り上げに大きな差がある。新型コロナウイルスの流行時でも毎週3~5匹のマグロをさばいていた」とワン氏。
今さばいているのはごくわずかで、しかも日本産ではなくオーストラリア産、ニュージーランド産、スペイン産だが、
品質が「非常に悪く、日本産とは比べ物にならない」と言う。

マグロなど既に「影響大」、処理水放出に揺れる北京の水産市場
https://news.yahoo.co.jp/articles/6afed07c0b1912e358ebe4cc085e9de2670b744d

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:31:10.29 ID:bSmEavRL0
なら取りくんなよ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:31:36.27 ID:OOnjL2Ge0
中国人がクソまずい魚を食べて
日本人は美味しい魚を安く食べる

winwinじゃん☺

255: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 19:59:19.55 ID:Qutetnzl0
>>6
これ
あと水産物は国境なんて知らない

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:32:04.97 ID:X8qb8M+F0
密漁すんなよゴミ共

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:33:12.00 ID:CZyI713U0
インバウンドで日本に食べに来い

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:33:24.64 ID:wP/dC6xu0
日本食が好きな中国人さんには申し訳ない

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:33:36.76 ID:a8rT/i0a0
中国が勝手に輸入禁止にしただけ
文句ある奴は習近平打倒、共産党打倒しろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:33:42.31 ID:K+/1Ya6x0
これよなあ
日本産禁止にしてみても日本産と同レベルの高品質の海産物なんて世界にないんよ
中国人の舌も日本産に鳴らされてしまったから他の海産物なんてゴミみたいなもんだろ
見て皆そのうち中国国民が日本産の魚を食わせろって騒ぎ出すからw

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:34:56.00 ID:74bppPxS0
>>13
ホントなぁ
ありがたい話だ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 17:10:19.74 ID:5QvJt8Pv0
>>13
そして中国の密漁船団が日本にやってくると

17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:34:47.64 ID:/4jquSf60
こなくても喰わなくても結構

一皿¥100に戻るだけなので。

202: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 18:50:26.44 ID:dipiod4q0
>>17
今年は米不足になりそうなんだが…

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:37:32.78 ID:GvQRUG1W0
じゃあ買うなよ来んなよw

33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:42:05.89 ID:+/uHDu0K0
絶対需要はあるからな
どうせ台湾あたりの名義で売買して
日本産じゃないし!って言い張ることになるだろう

36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:43:10.01 ID:54n8+hZB0
中国国内の日本の魚下ろしてた奴らが困るだけやろw

38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:43:36.18 ID:6mIMtsCA0
正規ルートで買えないから向こうで価格爆上がり

金の亡者がこれまで以上に獲りまくる

ってなりそう

58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:48:14.44 ID:YU2/+43y0
>>38
採っても品質管理があかんという話なんじゃね

44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:44:49.93 ID:4I78LtdG0
韓国産で我慢しなさい

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:44:52.66 ID:K+gyzzeY0
蒸して食ってろ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:45:05.98 ID:fW3VDv7L0
なんでオーストラリア、ニュージーランドはまずいの?
輸送時間?

126: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 17:22:20.71 ID:h7tBRwek0
>>46
冷凍、解凍技術の差じゃないの?
現に日本の冷凍マグロは
そんなにまずいか?
と言われてもいやそれほどとなるだろ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:46:52.42 ID:usmsSf6k0
今年はサンマ安くなるかなあ
たんまり食べたいなあ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:47:16.01 ID:aqpkKJD90
一生ノルウェーサーモン食ってろバカチャンが

61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:49:17.75 ID:M0FNlr9U0
いや、海は繋がってるから日本産だけ良質なんてあるわけないだろ
マグロだって世界中を回遊してんだし

65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 16:52:00.28 ID:Y7gYUYlN0
>>61
〆方と冷凍技術の違いじゃないの

207: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 18:57:28.84 ID:8JxpretE0
日本人なら食い物の恨みはほんと恐ろしいぞ
中国人も共産党倒せや

220: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 19:13:04.94 ID:R9ncFKb30
どうせどこかの国を経由して買ってそう

221: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 19:13:08.08 ID:4G0tdL+w0
どうせ粗悪品を日本産と偽って高く売ってたんだろ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 17:07:31.13 ID:HqtPOsXy0
中国で普通に暮らしてる人は可哀そうだな
この人達がキンペーの暴挙なんて止められるわけもないし

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
シナシナになれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本で高級魚とされる魚が海外じゃどう言った扱いなのかは気になった事はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
文句は禁輸を決めた習近平に言え定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
これ日人笑うらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
香港では普通に日本の寿司食べられてる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
そら周り海に囲まれてる島国の海鮮が新鮮で美味いのは道理
日本に来て金落としてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ワロタwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
ワン氏は、中国政府が7月に福島を含む10都県からの水産物の輸入を禁止したことに言及し、
「以前は新鮮な日本産の魚が手に入ったが、税関で止められたため、2か月前から手に入らなくなった」と説明しながら、日本産の冷凍魚類を見せた。
これを売ってしまえば、再入荷はできない。ただし消費者に今も買う気があればの話だ

タイトルしか見ない人用においとくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
これ韓猿ファビョるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
中国政府は日本が枯葉剤撒いてるとでも思ってるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
産地偽装か
別の国で買ったから日本からは買ってないと言い張る奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
メディアに踊らされ過ぎ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
寿司ランドの日本なめんなよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
はい、日本ホルホルw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
ノルウェー産や中国産の魚介類が日本で食べられているのに日本産のとは一体……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
逆に言えば高品質で中国に売れてたものが日本で安く食える
生産者と仲介業者以外は中国に感謝するレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
中国父さんの言う通りだよ・・・・・・・・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ちょっと手間だが第三国を経由すりゃ買えるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
もっと国内で安価に捌いてくれ。
ここ10年で魚も値上がりしとる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本人が食ってるのはやっすい海外産ばっかなんだよね…
貧しい国ニッポン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
※8
 だが、日本産の水産物に対する中国国民の「大きな抵抗」を前に、選択の余地はほとんどないという。「この汚染の話題は注視されている」

不味いと思ってる魚を選択せざるを得ない
これも入れてもろて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
これで回転寿司のマグロも少しはマシになるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
※15
日本産は中国様に売り日本人は安い輸入魚を食べてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
まあ中国がこんなに漁をするようになったのも
日本がこの魚も食えますよあの魚も食えますよって世界に猛アピールしたせいなんだけどな🤣🤣🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
魚自体の質ではなく処理・保存・運搬のノウハウが他国と違うんだろうな
加工場内蔵してる遠洋漁業船とかもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
中国政府は日本にアメリカと組まず仲間に成ろうとツンツンアピールしているだけだし、中国の民間人は日本食が大好きで特に気にせず日本に来訪しているからね
日本人も中国料理が大好きだし、ここの関係は全く問題無い
非科学的な思考で煽動を真に受けて差別的な反日をしているのは俺たち韓国人だけだ
韓国産の大腸菌まみれの海産物の方がよっぽど危険だというのにね
韓国人でほんと恥ずかしいし、日本と中国の仲の良い関係性が羨ましい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
輸入禁止でも日本の魚とるんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※19
地方民だけど30年前は安いという理由で
いかと甘えびのさしみが毎週1回は出てた
今は肉買うより高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本産の塩が大量に売れ残って困ってると話は聞いたがな
支那製の塩が爆買いされてる状態なんだと
もちろん支那で起きてることだが

元々支那朝鮮は生魚食べる文化なんてないし、魚といえば川魚だったんだから
食べられなくても問題ないだろ
元に戻るだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
裕福な中国人は日本に来て日本の魚を食べるわけで結果論だがWin-Winの政策ではある
一時的に在庫が余る水産加工業者は困るだろうけど、そこにはそれこそ岸田お得意の補助金出してやればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ政府も想定してないわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
今年はサンマが安くなってくれるといいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
今は知らんが二十数年前ならイクラは向こうの港で捨てられまくってた
食べる奴いないからゴミでしかないんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうせこいつらも数日たったら韓国みたく口だけのノージャパンになるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
最近魚高かったから安くなると良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ日本近海で乱獲しまくるよ
中国で水揚げしたら中国産だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
※8
>品質が「非常に悪く、日本産とは比べ物にならない」と言う。
これも書いとけよ。
タイトルはそんなに剥離してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 09:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※35
支那共産党が法律で禁止したから数日後だから手の平返しで食べるはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
中国に輸出できなくなった海産物が日本の回転寿司に出回るらしい
スシローで次はなんのフェアが始まるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
そうそう、中国人は迂回輸入して日本産の魚介類手に入れるから大丈夫なんよ
日本の処理水に問題がないこともわかってるしな
だから中国当局の駆け引きと政治的な圧力に負けず自民党が処理水放出を決めたのは有能なんだよ
科学無視の野党がゴミすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※24
これほんとクソだったな
日本が海には資源がいっぱいあるってのをアピールして結果として日本の漁獲量減らす羽目になったのアホでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
密輸品で非合法組織が儲ける流れか。
中国のことだから、官吏が密輸に手を染める可能性も高いな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことより、やらおんが死んだってマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※42
だよな
日本人ってどうして知的障害者なみにバカなんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
多分、魚に対する保管と処理の問題なので、中国の密漁船来ても駄目だろう。管理が悪いからアニサキスだらけになる韓国産の鯖缶みたいなもんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ゴミみたいなネタばかり出すから避けてたが
久しぶりに行ってみようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
昨日もニュースで、福島日本人漁師がインタビュー受けてたな。
「みんなに、海鮮を食べて貰いたい。(日本で流通させずに中国人だけに売りたい)」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※20※23
弱者男性が寂しくて主語を大きくして自分と同じ人が多い筈と安心したい気持ちは分かったから、少し落ち着けよ
こんなニュースでも「日本人ガー」する弱者男性は逆にどんどん味方を失ってるとは思わないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
※45
根こそぎ取っていく中国人がアホなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨが妄想で書いた記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※49
例の奴か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
物価上がりまくっているんだから魚くらい安く食わせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※49
輸出でめっちゃ儲けてたな
ビジネスだからしゃーないよ
幼稚なヘイト誘導なんかにゃ乗らんわアホめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
中国 イカ・マグロ
東ア エビ
チリ・ノルウェー サーモン
ロシア カニ
タラ アメリカ

消費に対して国産と輸入は半々
日本産()これが事実

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
中国だって海に面してるけど碌に海産物食ってなかったんだろ?
シナ畜は海老蟹フカヒレ鮑まででいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本の水産物を輸入禁止にしたら他国の水産物がクソまずい!今更取引再開しようとしてももう遅い!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※42
50年前まで世界の水産資源の4割くらいを日本だけで消費してたんだっけ?
そりゃ安いわな
マジで世界に教えたやつ戦犯だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※24※42※45
パヨクって言いたいことが先行し過ぎてて独り会話が独り歩きしてるんだよな
自分では上手く世にアピールしてるつもりなんだろうけど
結果としてパヨクは屑だなって感情を増やす羽目になってるのがアホだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
感情論ばかりで何一つまともに考えられないマヌケ国家ごときが何様のつもりで日本に楯突いてんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
中国の密猟増えそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
汚染がどうの騒いだところで日本のEEZで密漁するし太平洋にも漁に来るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも中国って大気汚染など酷すぎ、
地面にペンキ塗って緑があるように装って土壌汚染がひどい
キノコを漂白剤で白く、ダンボールで餃子作る、下水の油を料理油にするなどヤバかったしな。
日本に来ている中国産も5%しか検査していないって事だからガチで検査すると
食うもの無くなっちゃうから桃屋や某業務用スーパーなど独自で全検査と一括管理しているところ以外は
結句ヤバいものあったりするけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど。密漁が心配だったけど品質管理がザル過ぎて日本海域で獲ろうが価値がないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
実際のところ中国の一般家庭だと海鮮魚介はあまり食べないんだけどね。内陸がほとんどで淡水系を食べることが多いから、影響を受けるのって一部かと思われる。
以前、BSE問題で日本側が米国牛の輸入を全部止めてアメリア父さんと揉めたのと構図的にあまり変わりがないが、あのときは本当に牛肉がなくて牛丼家が牛丼の提供を止めたくらい。メニューに豚丼がで出したのはその頃からというのを若い人はあまり知らないかも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※45
自分と自分の親を見ればわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
日本の魚介が美味しいのは漁師の人達が新鮮さや美味しさを維持する技術があるからであって
中国人が日本近海で密漁しても市場で売る頃には他の国と同じ状態になってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※26
中国人はなかなか強かだな

昨日の記事で政府が信用できないから不安なんだああああとか無知丸出しにしてたチョンさんがただのバカみたいじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※51
大躍進政策もバカだが国共内戦直後はもっとバカ
インテリ殲滅しちゃったから食料管理できずに3ヶ月で1年分の食料食べ尽くして餓死者続出

動物と変わんないんだよ支那畜は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
日本ホルホルみっともないうっざ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
品質の差なのか加工技術の差なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
その福島よりやばい水流してるのに日本を禁止にした政府を恨め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんか連日マスゴミが「危険・不安」って煽ってるね
あきらかにシナ国から指令が下りてきてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
違法漁船が密猟しても同じ魚だろうに
気のせいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
鯖缶でも韓国製とかだと釣って野締めするもんだからアニサキスが内蔵から筋肉に移動済みでビジュアルが大変なことになってるし
魚はどこで釣っても一緒だけど外国は管理がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ぎゃくのたちばならおまえらもいやだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※60
高齢独身ボッチのパヨチョンが自己肯定する手段として用いてるのが1人会話と自己連打
悲しすぎやありゃせんかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
中国に行ってたぶんが日本に流れて安くなったりする?それならありがたいんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ほんと、それw

自民党=中国と韓国に反対されても科学と国益を重視する

立憲共産れいわ=中国韓国の主張そのまま、デマ垂れ流しで風評被害に加担する

この強力な事実が今後も一生残るから良かった
パヨクはバカすぎてまた自民党のサポートしちゃったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
五毛君今日も頑張って日本下げしてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
京アニ ガッテンズシ💪😞🍣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
尖閣で獲った魚も禁止なのかな
だったら中国に尖閣は要らないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※79
する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※68
日本周辺で泳いでる魚だけそんな違うわけないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昔は日本もトロが廃棄物だったしそういうものよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
商社の仕業だよ
日本産がダメなら日本人用に仕入れてる外国産魚介類の冷凍加工技術を使って中韓用に切り替えるだろうから最大の被害者は商社に乗せられて日本国内から中韓輸出にシフトした漁業関係者
まあ農業に続いて魚を消費しなくなって漁業で生活できないようにした日本人にも問題あるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
魚最近高かったからなあ
安くなるといいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様?🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※72
取り扱いの差もデカイよ。
シナ人朝鮮人は、魚が生鮮食品と言うことが理解できてても、衛生観念がくっそだから平気で炎天下放置とかやる。
〆るという技術が理解できない。血抜きをやっても中途半端。
結果、臭くて身が割れた危険なものを流通させる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
極まったところはまだ一日の長があると思うけど、活〆とか急速冷凍とか世界で刺身が
食われるようになった時点でそれなりの技術が伝播してるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
補完技術の差がデカいだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
昔々中国政府が日本に制裁目的でレアメタルを規制した事が有ったんだけど
結局日本が独自にレアメタルを必要としない方法を発明し売れるはずのレアメタルの価値を
下げたなんて事が有った、今回もそれに近い状況で中国人の思ってる日本に制裁してやった
と言う感じよりは制裁ありがとうとこっちから感謝されるほどの馬鹿をやったのが今回の中国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
今年は魚安くなりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
え?
1京ベクレル垂れ流してる西側から魚買うつもりなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
でしょうね
魚食文化がある程度進んでないと、
釣りあげたその場で処理する重要性がまず見えてこないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本近海は潮の合流地点で栄養豊富
更に日本には山が多く自然で磨かれた綺麗な水により魚の育成にも良い
そう言った意味で海産物にも国境はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
時系列なんか無視してシナの海産物が不味いのを日本が処理水放出したからだとかほざきかねないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※62
これに関する問題解決は
中国の漁師を徹底教育して船にも投資する事だけどな
書いてて思ったわ。無理ゲーじゃんこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本近海で根こそぎ密漁した魚喰ってんのは、共産党員と富裕層だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※98
現代の創作神話じゃんもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
日本も半分ぐらいは輸入ものでうち半分近くは台湾産
中国も台湾から輸入すればいいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
鯉でも養殖して食ってろよ
油で揚げたり炒めたらお前ら何でも食うじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※80
割と真面目にサ
山本太郎信仰党のれいわはともかくさ
やる事なす事ほぼ共産党と一緒の立憲民主って存在価値あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本産の魚介類は禁止アル!と叫びながら何故か日本の公海ギリギリで漁をする二枚舌な中国とか
クソ笑えるじゃん、そして大朝鮮らしく韓国と同じ様に塩ガー!塩ガー!と叫んでるらしい
ちな塩ってほぼ海外からの輸入なんで水質とか全く関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
心配いらない
中国漁船が日本近海で中国海軍の護衛付きで漁をして
中国国内の港に持って帰って水揚げしたら中国産てことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ日本海来んなゴミ
パヨクはホント二枚舌だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※69
実際韓国の政府とは思えないぐらい、この件に関しては理知的なコメントしてるのにギャースカ騒いでるからな
中国の工作員がレームダックに差し替えるのに工作してるって言われた方が納得するレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
中国の高級料理に欠かせない ホタテ、アワビ、ナマコ、カキ、伊勢エビetc..
これらの殆どは日本からの空輸に頼っていて、自国産、他国産では代替が効かないと聞いたが。
ま、第三国経由でちゃっかり買うんだろうけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
その内中国も日本の魚介類が食えない状況に慣れるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
流通における品質管理が「生で食べる前提で扱う」日本は海外とは全然違うからな
密漁したところで同じだよ・・活〆すら知らないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※33
これ今後は国連からの情報も全遮断すんのかねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
※16
北海道のホタテ業者は輸出先の99%が中国向けだから
今から新たな顧客国を探すらしくてテンヤワンヤだってよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
※26
なわけねえだろ、あほかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ党幹部は食べてるのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※105
公海ギリギリじゃねえよ。
もろに領海に入って密漁してるよ。
シナもチョンも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はあんまり自覚してないけど
日本は領海内で獲れる魚の種類と量が、世界のどの国と比べても異常なレベルで豊富
その上、旨い魚を養殖する技術もトップクラス
そんな日本からの魚を全面禁輸するとか、セルフ制裁してるのと一緒だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
海水そのものが放射性物質0なんて有り得ないし
自分達の方が高い濃度のもんを出してるくせに
中共や韓国パヨクは暴れてんだよ
たちの悪いカルト宗教だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 10:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
中国で水揚げされた魚も、一部は日本の経済水域で獲られたもんだと中国民に教えてやりてーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
韓国もセルフで漁業壊滅してるのは草
国民を煽りまくったツケやね・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
今回は人民も怒って寿司屋を破壊するとこまでいくかもしれないし、咽び泣いているのは関係者だけだな
そしてならば自前でと中国漁船団の活動範囲が至るところで増加するか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
①半導体装置関係の規制をなんとかすれば海産物の輸禁も考える、と言ってくる。
②中国独自の検査の結果、通常よりやや高い放射線が検出されたが許容範囲内だった、として段階的解除。
③仲買国を作って多少高くついてもこれまで通り買う。

どれだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
中国の不法船団が乱獲しても保存技術がダメだから店で出すころには品質下がる一方
じゃあ日本式の冷凍保存技術を金で買えよと言われると「どーせ口に入れば同じ」と出し渋る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
いや鮮度はどこの国も一緒だろ・・・w
中国では海から腐った魚が釣れるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
※20
うーんこの弱者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※124
腐った魚も平然と売りそうな国だが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※122
イオンみたいに全検査しますとか言い出して元通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
採れる海は同じでも輸送技術とか生食だったり鮮度に対するこだわりが違うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※113
裏を返せば他国に卸せなかったのに無茶だろ
まあ、国内に需要あるからそんな痛手でもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
※124
採れる海は繋がっていても漁師から冷凍会社から配送業者まで生食の鮮度に対するこだわりが違うんじゃね
どうせ加熱処理するからと管理が甘くなる国々とは根底の部分で違うんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そんな南朝鮮みたいな事せんやろ〜w
朝鮮人と同じとか最大級の屈辱やんw
中国人はメンツが大事なんですよね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
と、いう事は中国での日本食材の消費が伸びずに
代わりに日本での観光が伸びるという理由になるから問題無くね?
日本の海鮮食材禁止なら中国船による日本近海での漁も当然禁止するんでしょうし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
中国の猿どもはキムチとバナナだけ食ってろ。
密猟者はその場で処分、もしくは海に沈める法律にしろ。
あのクソ猿は反省もしなければ奪うことしかできないのだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※2
まずどこからが高級魚なのかってのもあるしな
シタビラメとか西洋の貴族が食ってるイメージ持たれがちだけど、一尾300円~500円くらいなもんだし。
カレイと言うほど変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
締め方と冷凍技術の差よね
そもそも生魚が世界に広がるまで時間が掛かったのは保存方法やろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも海流の動き、いやその存在だけでも知ってれば禁輸が意味ないのは解るはずなんだけどなあ
こりゃあ本格的に大朝鮮になってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
今年はサンマ安くなるかなあー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※29
シナはコウモリやら猿やら食えば良いだけだしチョンは犬やウンコ食べれば良いだけ
混同されがちな東アジアの違いをアピールしていこう👍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
※136
売れないなら無理に取らなきゃいいだけだしな。
中国頼りで生計立ててた一部の漁師は廃業するかも知れんが、日本に大したダメージなんてない。
輸入にしても海産物は中国よりタイやインドネシアのほうが多いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※46
普通に考えて、日本近海の海産物だけ他の海域より質がいいなんてありえないからね。
どう考えても、取った後の品質保持技術の差がでてるのよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
今よりさらにEEZ平気で侵して盗って
中国産アル言うだけでは?

あとはこっちのヨゴレが海上で密売しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
サンマもとらないでほしいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※68
シナ人にそんな事わかるわけないwwwしょうもないプライド最優先
小日本に出来て世界最優秀民族の我々に出来ない事なんかないアルって本気で思い上がってるからなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※18
デメリットは手間が増えるだけじゃないぞ
無駄な輸送で値段も上がるし鮮度も落ちる。
中国なんかただでさえエビが一尾600円とかの世界だから、さらに値上がりして富裕層でもそうそう食えない代物になる。
中国の一人あたりGDPは日本の1/4なんで、600円は実質2400円だ。こいつがもっと上がるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
放射能美味ぇ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
※1で笑えるって相当稚拙な精神性でなければ無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
シナ人は乱獲しかせん。食べ頃に育つまでや旬が来るまで待てない。結果クソ不味い物しか食べれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
知 っ た こ っ ち ゃ な い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
IAEA「バ〇なの?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
福島第一原発のトリチウム(三重水素)の年間総排出量は22兆Bq(ベクレル)
対してシナの原発は2019年データで87兆から124兆Bqを海に垂れ流している

尚トリチウムを飲む事での健康被害の危険はまったくない模様

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本語でおk中国人さんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※38
「乖離」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
全文から自分の都合の良い部分しか引用せずに切り取りコメント、あれあれ~?どっかでよく見る手法だなぁ~…
 
あ、アレだ!
テレビでよく見る偏見報道って奴とやり方がそっくりだね!!
 
ひょってして業界関係者さんですか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
わたし香港人だけど、水産物がまずかろうが科学データが正しかろうが、関係ない。
害悪特亜日本めがファーウェイにした事をやり返すだけだ。

日本汚染水放出魚介類には ”余計なものがついている。”
国家国民健康安全保障のために、徹底禁輸すべしっ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※10
処理水の排出に問題があるなんて思ってもいないさ。
政治的に決めているだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
伝統の中華料理はそういう食材を処理する料理法に長けてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
工場排水で汚染水塗れの中国がちゃんと管理された排水に文句言うのほんと草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 11:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人にとっても魚介類の値段が下がるので大歓迎だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
ああなんか急に魚が食いたくなってきたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
運搬方法も雑、冷凍方法などのノウハウが雑だから解凍されても不味い。活き締めなどの概念もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
東北の魚を食べないなんてアホいたが、仮にその理論で言うと九州の方が危険なんだよなあ
韓国の原発の処理水がモロに近くにあって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
品質が悪く不味いなら、なんで第三国を経由する必要があるんですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
魚にしても農産物にしても、一番検査されている福島産のが一番安全とも言えるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
ノルウェーのなんならチリ産でもサーモン美味いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
確実にどれか起こるね

・危険だと言って禁輸するのに中国の漁師は相変わらず日本近海で水揚げ
日本人が水揚げすると危険だが、中国人が水揚げすると安全という摩訶不思議な状態

・第三国を経由して「日本産じゃない」と言い張る
・怪しげなルートから日本産を仕入れるが、産地偽装して誤魔化す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
一帯一路にしても、AIIBにしても、(アフリカや東南アジアの国などに対しての)借金漬け外交にしても、
今回のこれにしても、今の中国のやっていることってほとんどが悪手になってねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※164
あれだけ何でも食う中国だが、鮭を食う文化はなかったらしい
日本の業者が中国に売り込んでるドキュメントを昔見たが
余計なことすんなカス日本のが無くなるじゃねえかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※122
④密猟を推奨する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
EEZに入って来る中韓漁船は全部拿捕して「こいつら日本の海で漁をしたぞ」って晒してやれば、帰国した時に叩かれて面白いやろな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
※77
日本語上手ですね!次は漢字も使える様になりましょ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
川とか湖ならともかく海でとるもんなんて別に世話してるわけちゃうし、どこでとってもそんな変わらんのちゃう
ベーリング海とかそういう特殊な事例は除いて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
ただただざまあ
オメー達の国の方がよっぽどきったねぇ環境だけどな
きんぺーはそんなことも理解してへんのかな🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
※124
中国の河川自体が水質腐ってんだから河川の出口の中国近海なんて海も魚も腐ってるに決まってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
欲しがりません!キルジャップ根絶まではッ!!!

台湾有事は日本有事!日本を次のウクライナとせよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
目先の利益で海外に日本の漁業資源を垂れ流して来た業者は救済する価値なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
これあまりに処理水ヘイト高めすぎて中国内の日本人が襲われる事件が起きて
更に外国人の中国離れが加速するパターンじゃん😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※65
密漁自体は続くぞ
中国近海は取り尽くしてるからな
例えるなら日本人なら大粒のダイヤ掘れるのに、中国人がやってもダイヤ割ってゴミ価値の産出しかできない感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
※163
アホが煩いせいでほぼ検出限界とかいう高クオリティだからなマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
日本の領海で密漁やってるヤツらも罰しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
フランスの魚河岸でも似たような話をやってたな
メイン料理の都合上、そこまで鮮度に対する意識は薄いって
まあ確かに生で食わなきゃ、日本ほど神経質になる必要もないもんなあ
中国人にしても伝統料理よろしく火入れすりゃいいだろうに、既に生食文化に慣れ過ぎたんやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
いや……日本人が中国人に対して申し訳なく思う必要がどこにある???
そこは普通に中国政府が中国人に対して申し訳なく思えよ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
そうお膳立てして産地偽装業者に中国産を売りたいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※137
海水高温と潮蛇行は解決してないんじゃなかったか?
中国が大人しくしてようが期待できる状況じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
産地偽装系だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
品質管理めんどくせぇから大量に密漁するわ
で日本がダメージきそうで怖いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※20
こーゆー幼稚なバカの事をインセルっつーんやろね
お疲れ様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※141
中国で金持ってる奴は中国産って銘打った物買わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※165
もう全部起こってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
もう二度と買わなくて良いし、来なく良いです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
※186
実際日本は韓国産の取り扱い増えてるぞ。魚だけじゃない
お前みたいなニートは知らんだろうが砂糖すら韓国産へ置き換え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本産の魚使ったって「下水から作った油」や「髪の毛で作った醤油」使ってんなら意味ね~だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※124
魚の鮮度ってのは獲った瞬間から客の口に入るまでが鮮度だよ
一から十まで意識してるのは日本だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゆうて放射性物質かどうかな違いなだけで汚染具合なら中国や韓国近海もあまり変わらなくねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
※32
日本に来る前に中国の船が大量に掻っ攫うから今回の輸入禁止には関係ないんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 12:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
実際食っただけで産地分かる奴ってそれほどいねぇけどな
めっちゃ分厚い量があるステーキでなんとか…ってレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
中国内海そして近海は毒の海だからね
中国本土から出る作業廃棄物で食えない海産物ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
そういやねぎとろとかあの辺のやつの韓国産だと産地が「その他」にされたりする卑怯な表記だったけど
日本産もそうなったりするんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※186
標準的な朝鮮人だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんか勝手に特アの面々が自縄自縛してんの草
大変だなぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
自国の汚い魚食べればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
※71
みっともないのはお前だよばーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※190
脳ミソをトンスル寄生虫に侵されすぎて現実と妄想の区別が付かなくなってそう
まさに標準的な朝鮮人やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
尚日本制作なら北米産やタイ産の魚を原料にしてる練り物製品も禁輸にしてる模様
馬鹿かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※172
中国国内の人たちはあまりに情報制限されすぎてPM2.5から形成される霞をただの霧か何かだと思ってるらしいぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
平民がなにを言ったところで昔から中国の富裕層は日本の食品を超高額で買ってる。スーパーで売ってる普通品質のものでも日本での値段の10倍でも買うよ
品質は漁の仕方や鮮度管理の差なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
※76
韓国産の缶詰マジでゴミが多い。
ていうか韓国産って問題のある食品ばっかり目にする。
実際の目で見て経験してネットで言われてる韓国評が正しいんだとわかったよ。ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※124
お前が無知な中韓人であるって自己紹介しちゃったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
>そして中国の密漁船団が日本にやってくると
それは前からやってる
ただ獲り方と運び方が悪くて質を維持出来ないから無駄に廃棄してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
か、可哀想だから少し輸入規制緩和してやるアルとか言い出したら笑うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
※6
こんでいいわ
国内で食う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本近海に密漁しにくるのでセーフw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
単にアイツらは色々と混ざった物に浸かったヤツ食ってるからそれがないと上手く感じんのや。
根本から我々と味覚が違うんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※209
そこそこ可能性あるからなぁ…それ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※190
妄想でホルホルすることだけが生き甲斐の朝鮮ゴキブリw

○平成9砂糖年度(SY)は、国内の砂糖消費量は約230万トンで、国内産糖と輸入糖が約1:1.9の割合であり、砂糖勘 定の収支が均衡していた時期。
○しかし、砂糖消費量が年々減少して令和元砂糖年度は180万トンを割り込み、172万トンまで減少し、輸入糖は約100万 トンまで減少。国内産糖と輸入糖の割合は約1:1.3となり、両者のシェア差が縮小。
ttps://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kanmi/r3_1/attach/pdf/siryou.pdf

逆に昔より国産糖の割合が増えてるじゃねーかよ朝鮮ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当おまエラは息を吐くように嘘を吐くよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
水道水が茶色のレベルの国だからな
せめて食材くらいまともなの使わんと味どころか健康にもガッツリ影響出るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※209
中国リスク回避で各国が中国への輸出禁止にして食糧難に陥ったらありえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのトップ、中国共産党に文句言えよ
日本は悪くないのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
輸出してた分が国内向けに流通して内需が上がると万々歳なんだが
皆魚喰え魚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※206
ちょっと調べれば韓国紙のニュースソース出てくるからな
ありのままを知れば知るほど嫌いになるの評は伊達じゃないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※215
そういや四川あたりの震災の時に泥水ラーメンとかあったな
すぐに震災絡みの情報から制限かけてたけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 13:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※216
インドが米の輸出制限したし、熱波で各国の農産物ダメージ受けてるから可能性は十分ある
あいつら自分らが食料輸入国だってこと知ってんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
水産系は養殖の技術もだけど自ら上げた後の処理や加工も大事だし、その辺り日本人の鮮魚にかける情熱やばいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
※190※214
補足しとくと砂糖の輸入先も韓国なんて入ってない
ドン引きするほど嘘が多いな、さすが韓国人

近年、日本の粗糖(甘しゃ糖・分みつ糖〈HSコード1701.14-110〉および甘しゃ糖・その他〈同 1701.14-200〉の合計)の主要輸入先は、豪州およびタイであり、2022年の主要輸入先ごとの割合を見ると、豪州が90.7%(前年比4.1ポイント増)、タイが9.3%(同4.1ポイント減)と、両国がほぼ全量を占めている(財務省「貿易統計」)。
ttps://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_002985.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※154
TPP申請も当然却下やねwww
まあ、もとから加入できないだろうしなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※154
香港人?
ただの中国人でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
中国や韓国近海は異常に汚染された死の海。だから日本に密漁しにくるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※190
パヨクってニートって言葉好きだよね
在日ニートなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※25
それもあるけど、日本近海は日本の山から流れてくる養分が豊富にある
だから禿山ばかりの中韓の海とは大違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
偉そうに宣言しといて中国人は裏で乱獲するもんな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
中共のカスどもの腹いせまがいの禁輸処置でまともな中国人が割を食うのは可哀想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
記事だとマグロの品質とか言ってるけどマグロって世界的な回遊魚だから産地と品質は関係ないんじゃ
だからここの品質って、要は冷凍設備や保存・取り扱いのノウハウってことで比較的容易に改善可能な分野じゃないのか?最悪これまで品質劣悪だった地方が、この機に日本並みに品質上げてくるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※231
高く売れる時にやってない設備投資を、中国の購買力が右肩下がりの時世にやる価値無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※37
爆買いしてた塩だって、中国の場合岩塩が殆どなんでヨード付加しないと健康被害が出るんだが
そこで付与されてるヨードの大半は日本の海産だからなマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※231
乱獲するしか能がないサルどもにそんな技術すぐにできる訳がなかろうwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
なら日本近海まで魚取りに来るのもやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
テメェらの海洋汚染まですべて日本のせいだと世界に宣伝されつつある
中国とそれにくっつく盲腸半島なんとかせんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
中国富裕層の一億人以上(ほぼ日本の総人口)が寿司食えなくなるとかクソウケるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
もう中国からの旅行客も止めろよ
日本の魚食ってピンピンしてる奴らを本土に返したら中共が嘘つきなのバレるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
日本は釣ったあとの処理にも気をつけるからな
海外は家畜の解体も大雑把だから安いが、日本の業者だとさらに細かく処理の指定があってめんどうだから他の国に輸出している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 14:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※234
一番の問題は常時監視してないとサボる不正するって辺りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
確かになぁ
海産物を瞬時に冷凍保存とか血抜きの技術とか
日本以上にできる国は無いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本の海産物を中国から守ってくれた。ありがとう東電、東電に感謝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※3
どこぞの底辺半島元植民地共も不買運動やって国が乱れたから蟲国も真似しとけww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
はよ全国で北海道展と福島展やってくれ
昔2000円で食えた海鮮弁当が今や3000円するし
2500円くらいまで下がらないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※10
なんでこんなにマウント取りたがるんだろ?

国内の問題すり替えで日本叩きで利用してんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
確かに海産物が高くなったけど中国のせいだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
〆る技術が全然違うからな
日本の業者は少しでも高くするために色々工夫してる
海外は急速冷凍するかさっさと加工くらいかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
中国4000年の歴史謳っててもそのほとんどを川魚食って生きてきた奴等だからね
美味い海産物食いたきゃきちんと頭下げな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
ネズミ食ってペスト蔓延させてる奴らが何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
※248
中国四大家魚って言うくらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
※245
無茶ぶりして相手から配慮を引き出すのが中華の交渉手段だからな
こちらの機嫌とれよ?ってやりたいわけ
具体的に対応を求めると対価はそれまでだが機嫌損ねちゃいけない相手だと思われれば相手から対価を持ってくるという考え
そこまでは平常運転だけど経済崩壊で社会不安が広がってるから国内向けに強い政府アピールも兼ねていつもより荒ぶってんのかもしんないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※250
なお養殖の餌は海魚を使っている・・・
Good 0 Bad 0
. ななし2023/08/26(土) 15:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
※43
日本の海産物業者も困ってると聞いたが、実際のところこの記事見るに他の国でも欲しいんじゃないんか?
この機に中国以外の国に海産物を売り込んでみたらどうや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
中国ってアホだなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※252
まぁ、プラスチック片とか人肉でなくて良かったかな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※231
どちらかというと設備より仕事に対する性格の問題だからまず解決しなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
※255
( `ハ´)「・・・その手があったアル!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
大昔みたいに干物でも食ってりゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※258
古来より乾貨の最高峰は日本産なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 15:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
中華は古来の味に戻る時
黄海の河口で採れた魚を有難がってた時代に戻ってくれて良いよ
ジャップブランドは輸出分はプレミアム価格で出すから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※85
潮の影響でプランクトンが豊富なんだと
黒潮とか有名でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
チリとかの鮭だけ食っとけばええねん
そもそもお前ら自分の国の虹色の川の水海に流れてるんだから気にすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 16:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※254
4000年前からずっとアホやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 17:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
密輸して一部の上級共産党員が優先的に食えるようにしただけだろう
中国人が食い物のことで我慢するわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 17:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも中国なんて川が七色になるほど変色しまくってんですがあれって安全なんですかねぇえ??w
ほんま自国を省みずこっちばっか見てんじゃねえよストーカーチャイナどもがよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 17:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
魚を獲った後の処理で差がでるんだよな 日本産の優れたところは見えないところにあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 17:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
中国だと中国産の魚を海外産と偽って売ってんだろたぶん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 17:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本の生魚に掛ける情熱はまぁ異常だからね 模倣するだけの設備投資と訓練年数が必要になる
同様に ドイツの生豚肉に掛ける情熱は異常で他国は真似できないんだけど
(他にも真似できない国はあるんじゃないかな)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本を褒めて日本を非難する?

やはり先導してるのカルトのにおいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり日本がナンバーワン!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※12
民衆がパニクって塩の買い占めに走ってるらしいよ
韓国人みたいな真似をするな!って共産党に怒られてるw
マジでセルフ経済制裁みたいになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 18:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
今日はお寿司を食べた
美味しかった
中国くん、買わなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 19:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
※271
コリアンみたいなノージャパン運動を扇動したの中共だろ…
化粧水なんて製造に一切海水絡まないのに、汚染怖いとかサクラつかって煽ってたくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 19:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
そして何も買ってこなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 19:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※253
それはそうなんだが、
まあ輸送費の上乗せでキレちらかすだろうね、
中国と仲良くできるメンタルしてるようなのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本からは海産物輸入禁止にするくせに日本の海で密漁はしちゃうんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
処理水は尖閣沖に放出したればいいのによw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
家畜みたいに改良しまくったやつならともかく
海泳いでる魚が日本産だけ美味いなんてありえないだろ
国産信仰のプラシーボ効果で国産が美味く感じるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
日本産が良いっていうより、中国で取れた魚の冷凍技術や運搬技術が駄目なんじゃね?
中国って国内向けの物には全然投資しないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 20:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
※278
取れてから消費者に届くまでの、鮮度管理で味が全然変わるのよ。
日本の鮮度管理の品質は群を抜いてるから、日本産は美味いとなるのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 22:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
魚が不味いでまずイメージが浮かぶのがイギリス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
領海侵犯したらキッチリ沈めて欲しいもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるならそっちのお偉いさんに言ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/26(土) 23:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
すぐ隣にあるのに「日本で採れる魚だけ美味い」なんてことあるわけないわけで
こういうのは技術の差でしかない

そして技術なんて金で買えるだわ
日本の技術者を札束でブッ叩いて引き抜いて
技術を抜いたら即解雇すればあっという間に追いつき追い越せるといういつものパターンよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 00:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
これで中韓の密漁や乱獲が少しでも減ってくれればいいんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
※271
国が公式で韓国人みたいな真似するなって当然のように言ってるのちょっと面白いよねw
国家公認で馬鹿扱いされても殴ってくる相手にはダンマリw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※286
そもそも事の発端が、韓国人らしさ全開の中国政府の声明なんだよなあ…
IAEAに言われて渋々注視していくからなと三下セリフ並みの事言ってた、韓国政府より韓国らしい回答て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 01:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※199
スズメを駆除していた頃から何も変わっていない
マオイストは普通にいるからそうなんだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 02:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※74
TVまったく見てないからピンとこなかったけど、
そんなこと言ってたのね。
やはりマスゴミか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 04:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
魚に対したさはない
魚の扱い方を勉強して覚えたらええ竹 爆笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 06:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※278
お前が無知なのに自分を優秀と勘違いしている障害者だって自己紹介にしかならなかったなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
別に日本の海で取れる魚がうまい訳じゃ無いぞ
日本の漁師の血抜きや絞めがうまいだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
血抜きが雑
ヨーロッパで和食職人が店開く時に市場の魚が刺身で食えないぐらいまずいから
漁師に血抜きのやり方教えたらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあ事実ではある
確かに西洋圏の方が海産物はうまい
根本的に日本の食べ物は質が悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 07:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
ここってゴミウヨ共のたまり場かよwww

キモッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 08:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
品質悪い奴等が何を言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
中国人がそんな繊細な舌してるか? 飛ぶものは飛行機、四本脚は机や椅子以外何でも食べる民族なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
※6
水産加工技術、輸送技術が高いというのも大きな要因
10年前だと都内で鮮魚なんて不味くて食べられなかったのが今じゃその辺の居酒屋でも美味い鮮魚が食べられるようになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 09:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
んでも禁輸措置がなかったとしてもチャイナの経済の傾きが眼に見えるような形になって表れて来てるから
今までの様に高値でバンバン輸入するってのはどの道もう無理なんじゃない?
Good 0 Bad 0
.  2023/08/27(日) 10:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※287
IAEAが間違っているニダ!とか言い出さないだけマシよ。あいつらはマジでそこまで言ったからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 10:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
冷凍技術等も違いがあるけれど
獲れる場所でも違いがある。(金アジ等のように)
獲れる場所までの距離や時間と、それを考慮した処理の流れにも違いがある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 10:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※271
中国って頭悪いなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 11:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
100年前ならともかく現代でたかが冷凍技術に差なんてあるんか
まあちょっとなにか混入あれば大騒ぎになる日本文化だと技術の力のいれようが違うんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 13:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そのせいで人民があんなにパ二クるとは想定しなかったのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 13:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
こっちは中国の排水垂れ流しと民度の低さにいつも迷惑かけられてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/27(日) 13:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※17
うんうん確かに中国父さん()の言う通りだよね
歳取って馬鹿舌になった親御さんの戯言なんて一々真に受ける必要はないよね〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 01:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※303
どのクラスの機材まで導入するかって意識差はあるよ
Good 0 Bad 0
. 密猟反対2023/08/28(月) 06:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
密猟反対
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 10:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※271
中国らしいなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 23:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
滅びろグズチャイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 20:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本の魚が美味いのは活け締めの技術があるからだよ
伝統技術みたいなもんで、一朝一夕で身につく技じゃない
日本だとそこらへんの漁師や釣り人もやってるけど、あれが出来る外国人はレアだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 21:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
日本の冷凍保存技術は世界最強だからな
冷凍食品がレストラン並に美味いの日本だけやからな?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事