|
|
サ終した人気ソシャゲ「5年分のシナリオをSwitchで全8巻にして発売します。各8778円だからよろしく」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:49:41.98 ID:kCJWxGAj0

1本がフルプライス価格で8本に分けて同時発売する極悪仕様に
https://www.entergram.co.jp/yuyuyui/
大人気スマートフォンゲーム『ゆゆゆい』の5年半分のシナリオに
多数の新規イラスト、シナリオを追加して
全8巻で再登場
タイトル 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
ジャンル 勇者きらめきADV
発売日 2024年1月25日 発売予定
販売元 株式会社エンターグラム
CERO 審査予定
価格 上巻セット 41,800円(税込)
/Vol.1~4 各8,778円(税込)
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:52:06.72 ID:rYMjDvYn0
アニメの円盤みたいなもんだろ
70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 09:03:47.56 ID:hdPGS4Oj0
>>3
確かに
確かに
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:55:25.37 ID:JQjvITfS0
一本9000円近いのを8本出すのかw
なかなかエグいもん出てきたな…
なかなかエグいもん出てきたな…
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:56:25.42 ID:vWh59Fj9r
8個に分けて最後まで話見たければ全部買わせる仕様なら値段もう少しどうにかならなかったのか
1本5800円だとしても8本買えば4万超えるのに
1本9000円近くふっかけられて約7万円かけて全部揃える強者がどれくらい残るのやら
1本5800円だとしても8本買えば4万超えるのに
1本9000円近くふっかけられて約7万円かけて全部揃える強者がどれくらい残るのやら
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:58:54.57 ID:sfTCYjwWa
なんでこういうときだけSwitch等なんだ
8等分の花嫁を買い支えろ
8等分の花嫁を買い支えろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 21:59:51.30 ID:zzPZS+R0a
欲しいけど高ぇなw
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:00:18.94 ID:t+SedaCS0
>>1
安っ
ガチャ回さなくても全てが手に入るなんて安すぎィ
なんていうと思ったかボケ
安っ
ガチャ回さなくても全てが手に入るなんて安すぎィ
なんていうと思ったかボケ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:01:07.95 ID:fgqloeiMa
この価格は完全にファンアイテムだな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:02:06.45 ID:nUQv+HYp0
元がスマホゲーならそんなに容量いらないのにえぐいな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:02:25.92 ID:OGq/JwcQp
ゼルダ8本分より高くてワロタ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:10:29.45 ID:LirOWzCW0
まあ最後のお布施と思えば
ガチャに比べたら安いし
ガチャに比べたら安いし
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:16:04.17 ID:7k2Bx6YG0
これ人気なの?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:19:57.52 ID:4H+43d1U0
>>20
いや全く
なんでこんな強気な出し方できるか信じられないぐらい
いや全く
なんでこんな強気な出し方できるか信じられないぐらい
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:22:32.35 ID:gzWipg/9M
エンターグラムも変な方向で生き残るんだな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:33:21.46 ID:BdwVN5PT0
値段はともかく1つのロムにまとめたやつ出せよ。
8本とか入れ替え手間過ぎる。
DL版買おうにもゆゆゆはvitaで再DL含めて配信停止って前科あるからファンのお布施としても買えんわ。
8本とか入れ替え手間過ぎる。
DL版買おうにもゆゆゆはvitaで再DL含めて配信停止って前科あるからファンのお布施としても買えんわ。
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:42:32.25 ID:/9aE/WHV0
よくこんな企画が通ったな
買う人は買うんだろうけど
買う人は買うんだろうけど
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:46:14.04 ID:Gl/JcZ0ka
阿漕な商売だなあ…
33: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:49:46.32 ID:7SYivqSk0
完全受注生産にすればいいのにな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:56:38.68 ID:uMc2/LJyd
多分後々半額セールする事を折り込んだ値段設定なんじゃね
ゆゆゆっておもしれーのか知らんが1話で早々に切った俺に死角はなかったよ
ゆゆゆっておもしれーのか知らんが1話で早々に切った俺に死角はなかったよ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 23:24:16.07 ID:BdwVN5PT0
>>34
まどマギとファフナーを足して3で割った感じ。
俺は一期も二期も好きだけど、世間的には星5評価で3-4くらいやと思うわ。
まどマギとファフナーを足して3で割った感じ。
俺は一期も二期も好きだけど、世間的には星5評価で3-4くらいやと思うわ。
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 23:35:42.43 ID:j2ogEpQNa
買う買わない別にして他のスマホゲームもサービス終了したらコレみたいにオフライン版出して欲しいわ。
45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 23:44:19.97 ID:yQqMJ+/j0
>>43
サービス終了してる時点で需要が無くなったという事だから無理だろうな
サービス途中に出るのは結構あるけど
サービス終了してる時点で需要が無くなったという事だから無理だろうな
サービス途中に出るのは結構あるけど
46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 23:45:59.33 ID:LirOWzCW0
>>45
このゲームはとっくの前にサ終してるけどな
このゲームはとっくの前にサ終してるけどな
51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 00:08:22.75 ID:FU7rThcV0
vol6あたりから売れなさすぎてプレミア付くやつやな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 01:43:04.04 ID:ckd1SwQ30
五等分でもここまでの出し方はしないとは思うが、
このコンテンツはそこまで訴求力あるようなタイトルなんか?
このコンテンツはそこまで訴求力あるようなタイトルなんか?
58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 01:55:39.41 ID:uvKdfmR20
シュタゲシリーズですら全部買ってもこんな金額いかないだろ。
60: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 04:38:34.36 ID:RtYh0E1l0
エロゲ撤退した戯画の親やん
あ…(察しってなる
あ…(察しってなる
61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 05:22:49.54 ID:pPHoGbx0a
62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 05:31:14.48 ID:laG/ZJ9K0
びっくりするほどボッタクリ価格
63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 06:49:02.67 ID:ZlFJOSav0
受注生産でいいだろ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/08/26(土) 10:08:57.80 ID:L+g4as12M
どう考えてもガチファン向けだしそりゃあセットが一番売れるだろう
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/25(金) 22:48:02.29 ID:d/uY5mNG0
信者がガチャより圧倒的に安いって言ってて泣いた
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】1000円焼きそばで話題のFF14のイベント、3000円のカステラも屋台で販売していたwwww
- 【悲報】Switch版『スターオーシャン2R』バトル前後に4~5秒の暗転ロードがある模様…PS5版一択か
- 【動画】スト6、11歳少年がプロに勝利してしまいウメハラ絶賛wwwwww
- サ終した人気ソシャゲ「5年分のシナリオをSwitchで全8巻にして発売します。各8778円だからよろしく」
- 【画像】FF14のリアルイベント、1000円でとんでもない焼きそばを販売wwwww
- ゲームライター「アーマードコア6は何考えてんのか。せっかく掴んだ新規全員ふるいにかけている」
- 【朗報】格ゲーの神ウメハラ、42歳にしてスト6で世界1位になるwww
人気記事
5年分とは言うけど安いのか高いのか
もし3万で済むなら売れていた
ゲームソフト8つ買います
この値段は無理だわ
売上のためなら他ゲー貶めること平気でやる最低の人種
だから中国韓国にあっさり抜かれていく井の中の蛙
ソシャゲのシナリオもう一回みたいことあるんか?
ファンには嬉しいだろうし一般ユーザー向けじゃないから値段は高くせざるを得ないよそら
タカヒロ原作なんだからさぁ、やるべきことは一つだろう…
PC版で18禁のエロゲーを出すんだよ!!
メガロポリスな東郷さんや友奈ちゃんはエチエチに楽しむべきだろ!!
統一教会の壺と同じ
これがウソではない恐ろしい作品だったね
大半はサ終も納得な残念クオリティでフルプライスで買う気にもならんレベル
酷いのだと主人公のボイスとセリフカットにチェックいれてんのに
モノローグだけで地の分とヒロインのセリフ凌駕するぐらい主人公様がべらべら喋りだしてキレたわ
デーブイデーもみられまーす
高すぎるで笑うほかない
逆やろ
人気あるなら価格下げるだろうが、人気ないなら価格上げて客単価上げるしかない
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
後からコンテンツに入った人やまた読みたい人用って事だな
というよりも「どうせ後で全部まとめて安く買えるからガチャやめとこ」と思われるとガチャ業界が死ぬので普通の人は買わない値段にしてる
そんな業界の未来を憂いてるようには見えんが
イベント類全部入ってるから相当なボリュームだぞ
やっぱ企業の規模が違うと対応も違うんやな
ゲームのみをこの何分の1で売るならまだわかる
Switchを汚すなよ
ぽちぽちガチャゲーじゃ100%失敗する時代だぞ
俺は買わんけど
不思議でしゃーないんだけど弱男そんな金もってへんやろ
車や女に使わない金ぶっ込むんやろ
単純にゲームとして見ればガチャやスパチャしてるガいジよりマシだしな
プリコネはリダイブに繋げるって目的があるからなぁ
キャラの個別シナリオまで公開してるなら神だと思うが
めんどくせーゲームなんか誰も続けないぞ
エロ押しゲー無じゃないとやらないのがソシャゲ民
それどころか最近ファミ痛ランキングしか話題ないじゃん
ティアキンのDLCまだかよ、やるもんなさすぎて本体ホコリかぶってんぞ
ハイリスクな投資やな買い占めんと高騰しないし
プレステのゲームでもあるんですけど
これ
>大人気スマートフォンゲーム
大人気なのに5年ちょっとで終わっちゃったんですか!?
信者もshow rock
どこまでもげぇじを相手に絞り尽くそうとして草
サ終で全部無かった事になるのって結構むなしいもんだからな
持ってない金を(生活を犠牲にしてでも)突っ込んでしまうから弱男なのであって
最後の最後までキモい
1期だけ見てたけど明るいキャラをツラい目に合わせるのが流行ってた頃のやつだよね
オンラインゲームなら大体そうやろ
俺もサ終したアプリのフルデータ家庭版が出たら欲しいの沢山あるし
ロードラとかスママジにミリチェに18
モンストやパズドラに敗北してサ終したけど
面白かった
そもそもシナリオ部分なんてガチャ関係なく元からストーリーするめるだけで見れた無料部分だろ
長々搾取された仕上げの最期の絞り取りやで
落ち目のPS5辺りに出して少しでも手助けしてやれと思ったけど
あそこのハードは開発費だけで赤字8割くらい行きそうなんだろうな
サ終したらもう触ることもできないゲームもあるから欲しい奴だけ買えばいいスタイルでも
まあロックマンは一年ぐらいプレイしてオンライン要素に疲れて辞めたから、オフライン版出ると知って楽しみにしてるんやけどな
PS4も出すよ
統一四協会だって焼きそばありがたがってるしな🙄
やっぱ、価格がエグいわ
この結城友奈は嬉しいのですか?
上司と同業者が圧力かけるだけだろ
なろうとかが許されてるのも一緒
用語集まで網羅してて凄かったわ
ソシャゲってサ終したらプレイする手段ないわけで、この世から完全消滅するのと同じだしな
こうやって形として残してほしいんよ。せめてシナリオだけでも
じゃあファンを名乗るなとか言われそう
もうアイツにエロを作る能力ないやろ
こういうのの販売対象って既に数十万レベル以上にお金出してる人でしょ
今あるソシャゲなんか10年後にはほぼ全部無くなってるんだろうな
コレが落とし所って事か?w
しかし、(ほぼ?)フルボイスだったから容量かかってる的なのは聞いてたけど、コレジャナイの方だなぁ
そういう状況は違えど、DMM系のやつはまぁ買うんやったら買えば?って感じのスタンスばかりだったからかなり驚いてる
まぁ、商売だから出す以上、数少ないファンだけで利益出そう!って考えも良いとは思うけどさ
高額でも形に残るものを作ってくれた方が嬉しいんじゃなかろうか
ソシャゲって数百万円ぶち込む奴がゴロゴロおるんやぞ
弱男の定義が間違ってるか弱男じゃないかのどっちかや
完全新規なら分からんでもないが、これだとサービス中のマイナスを帳消しにしようとしてる感がどうもなw
これやってくれたら泣いて喜ぶサービス終了済みソシャゲファンはかなり多い
フルボイスで膨大な分量あったら単純にその分高くなるだろ
これを買えないようなら家ゲーユーザーの資金力はその程度ということになるんだろうな
家ゲーユーザーの資質が問われている
廃人感覚だと安すぎて涙でる値段じゃねーかなせいぜい1天井分以下だし
10万字でラノベ1冊
ピンからキリまであるから大雑把だがフルプライスとしてラノベ7-10冊程度で1エロゲだから70-100万字でやっと1エロゲやぞ
8エロゲ分のボリュームはあるんやろな?
ソシャゲ用に作った物をコンシューマー用に調子するのもタダじゃねーな
CSユーザーがソシャゲユーザーより上と言うのならこれは買わんとな
弱男がこんなマニア向け買うほど金残ってるわけねーだろ
だけど信者なら絶対買うし、商売的には正しいんだろうね
こういう事やってるから中国にぶち抜かれるんだよ
それでも8本立て予定で1本1本がフルプライスはさすがにねぇよ
っていうか内容的にも分量的にも高くしても精々1本2~3000円ぐらいが適正だろ
この手のマルチで都合の良い話題はPS独占を装い
都合の悪い話題はSwitch独占を装うのがお約束だから正体が分かりやすいで
そのぶち抜いてるメーカーは信者から延々と搾り取れるガチャゲーばかりで
儲けの少ない買い切り式は滅多に(あるいは完全に)手を出さないから
あくまで強欲の方向性が違うだけだぞ
結構アコギなんだよなあ
そこらへんは大事な尺度やな
けど、水回りのトラブルみたいなもんで業界が機能して無さそうだからそういうことやろうね
そいつらへ向けて運営から感謝の気持ちを込めて最後の廃課金要求ってとこじゃね
CSユーザーからすれば何の思い入れもない分割商法作品でそれ言われるの噴飯ものやろ
ダウンロード専売でもいいからCSでも出せばいいのに…
その数分は売れると踏んで高値つけてるなw
今のソシャゲみたいなのじゃなくて
昔のソシャゲの数分で読み終わってとりあえず絵を見せるだけのシナリオやで
5年分っていっても今出てるADV系ゲーム平均の…半分は間違いなく無いけど四分の一くらいはたぶんあるかな?
そのくらいやな文章量、別にシナリオ推しのゲームではないよ
10連2,3回分の値段で買い切りなら安いやろ
紙の本でノベライズしてほしい
ゲーム機もゲームソフトも
いずれ寿命がくるから
ところでガチャの部分はどうなるんやろ
1000セット売っても8000万くらい
全くの新規が飛びつくわけでもないだろうしな
一応買えるけど糞高いくらいがある意味妥当なんかねぇ
ストーリーも長いけどフルボイスだからね
信者的には必須アイテム
マギレコは兎も角FGOは終わらせないんじゃないか?
もうきのこ型月じゃなくてFGOに信者付いてて、
メインストーリー進められなくなってもサブシナリオと鯖追加でガチャ回るだろう
FF14花火大会で売ってる豚のエサwww
敬虔な信徒達でさえ信仰が揺らぐ衝撃のごみ焼きそばwwwww
しかも値段と量はランダム
出店に貼られてた焼きそば写真は
具があって大盛りとまで書かれてたわけで
具無しの手のひら焼きそばが出てくるとは誰が想像できるだろうか?
ご愁傷様ですw
まあお金貯めて買う予定です
ソシャゲのシナリオって原作有りでもウ○チなイメージなんだが
最初から最後まで全部見るかと言われたら多分みないし…
これストーリーもフルボイスのソシャゲ5年分だからね
サ終ソシャゲやブラゲの移植はたまにあるけどロックマンみたいに元々ボイスが少ないとか
エロブラゲでボイスは無しとか契約絡みでネックになる部分だから
巻数や値段が同じなら元がスマホだしswitchの方が利便性良いんで
PS4のは結局売れないだろうねハード寿命的にも
なめられてんだよ基本
金もかかるししゃーないんでね
1年未満でサ終するゲームだらけの中では長い方じゃね?
まあ好きなソシャゲなら別に構わないよな
金のない弱男が騒いでるだけで
様子見なんじゃない?
ロックマン自体新作作る気ない意思を最近発してたと思うし今回のオフライン版が売れなきゃそれまでな気がする
5年分とはいえ分割し過ぎだし一つ一つが高いわ
なめてんのかこいつら
はなからそれでも買うような濃い連中しか相手にしてない商品だし別にどうでもいいかな
そりゃ相当数のボリュームになるよ
むしろ上巻で花結い完結までしか入ってないから下巻で残りシナリオ収まるのかのが心配
あとイベントシナリオはソシャゲ特有の敵襲来があるけど戦闘シーンに入らない違和感は拭い切れるのか
よく5年も耐えたな
あれじゃ少しでも回収したくなるわ
こういうのが好きな奴てアタマ弱いの?ガチ目に馬鹿って言われない?電車とか好きそう
そんな誰もしらなそうなゴミソシャゲを基準にされてもねw
そもそも、世に出たソシャゲの99%はサ終後に無料アプリなんて出してないんだから、恥ずかしいなんて思わんよ
それよりも羨ましい気持ちが勝る
サ終後にオフライン版が出るソシャゲは恵まれてる
凍京NECROはいいヤツだったよ
高いとは思うけどこうやって形に残してくれるだけで十分
友奈はレイプされて輝くタイプ
最後の大盤振る舞いもあってそれなりにキャラも揃いシナリオもほとんど読めたな
攻略やまとめサイト系のコメント欄を覗いてもゲーム部分を省いたうえでのこの強気価格は
信仰心が高そうな人達でも購入を躊躇ってそうな雰囲気が蔓延してたわ
だってPCゲーマーってPCパーツには金だすが
ソフトには金出さねえじゃん
これはオリジナル作品じゃないから無理か
しょぼい会社でもオフライン版出してる所もあるにはあるぞ
そういうのって大体本編+自分の持ってるキャラの個別シナリオのみスマホでDLって展開が多いから今回の買い切り、全シナリオ網羅ってのとは違うけど
8778円ってソシャゲのガチャなら30回も出来んぐらいだぞ
ボイス無いだろあれ
ガイジ?
ソシャゲのストーリーなんてガチャ回さなくても読めるだろ
ソシャゲやった事ねーのか?w
鯖使えなくなるからパッケージしとるんやで
原神もオフライン版の選択肢を作れって話か
シナリオとイラストコレクション一緒にして分割とか
君、仲間内で馬鹿にされてるだろw
コラボシナリオも入るそうだ
ちょっと驚きよ
1枚に収まるんだから1枚で売れよ
どうせ買うやつは10万でも買うんだろうし
まじかコラボ入れても大丈夫なのか
あれかな制作陣と全く無関係なコラボ先が無いからかな、超電磁砲は系列だけだけど
音声そんなあんのかよ、なら仕方ないか
売れるんだったら100万でもええんや。
みんなが欲しいと思わなきゃ売れないだけ。
ファンへのありがとうの搾取だな
値段はボッタクリだが
それにしてもこういうのはストーリーだけじゃなくてメイン画面とかのキャラの何気ない一言が入ってt利してればいいんだけどな
サービス終了でさよならはつらい。
ガチャ業界の集金の意地汚さを見ると有り得そうで怖い
薄利多売じゃ売れないから、本当に欲しい一部のファンから巻き上げるしかなんじゃね
全てをフルボイスでやったとしても要領なんてたかが知れてるだろ
Switchのゲームの容量なんて滅茶苦茶でかいぞ?
逆にそんなソシャゲのストーリーが見れます程度の紙芝居ゲームの容量なんて、新規イラスト等を追加したところで低くて当たり前だ(ギャルゲーと違って選択肢によるストーリー分岐すら無いのだから)
ROMに入れられる容量が小さいから分割せざるを得ないならばわかるけど、大きい容量なら軽く10GBを超え、20GB超えるゲームすら多数あるぞ
それなのにこんな売り方は単にファンの足元見てる分割商法という評価にしかならんだろ
音声だけで100GB超えだって言ってんじゃん
サ終一発であの世界観が完全に歴史には価値のない化石の一つに埋もれてしまうには大変に惜しいが過ぎる
圧縮せずにゲーム内に実装してるって思ってるの?
うーんコラボシナリオも入ってるとなると即断で買いたい気持ちがあるがとじみこも同じことしそうで迷うな。
とじともはオフライン版出してるよ
ゲーム部分ありで
メインシナリオが3難易度全てにシナリオあって物語終盤からはバトルマスよりシナリオマスのが多い上にイベントシナリオは前後編あってイージーとハードの2つでシナリオありだから冗談抜きに膨大な量になるのよ
イベントはこれを5年分だからな
情報ありがとうございます。買いにいきます。
シナリオ量はもちろん外部スタッフへの再使用料も膨大になるから安易な別媒体化は無理やろ
課金中毒者は親の預金通帳に手出すヤツまで居るらしいからな...
アイディアは悪くない、値段の設定がキツイ
過去のプレイ動画が完全に規制の対象になるな。
ソシャゲなら新規呼びこむネタとして黙認もあったんだろうけど。
具体的に何をしたかは明かされていないが西暦の時代に人類が神の怒りを買って神々による人類粛清が始まった
そのとき人類側に味方した神(=神樹)により結界が展開された場所が四国
でいろいろあって敵対する神によって理が書き換えられたのが壁の外の世界で、神樹とは別の結界内の空間
サ終しても遊びたいファン向けにオフライン版を発売するのは以前からちょいちょいあった
とはいえ価格は3千円から6千円程度のものしか見たことがないから、約8万円ってのは驚いた
思い入れ無い人間が手に取って遊ぶような作品じゃねえからそらそうよ
欲しいなって思ってたがフルプライスだったのか…
当然動画(アニメーション)じゃないしテキスト流れるだけで1本9000円か
ガチャ30連分と考えれば安いんだろうけど、もうできもしないゲームのストーリー読んでもな
ゲーム部分は退屈だったから無い方が良いまである
フル音声だからまあアドベンチャーゲームとおもえばありじゃね
確かにww
そして☆5のうち3〜4ってのもまぁ一致だわ 胸糞悪いストーリーが好きな人なら☆5つけるのかもな
ADVパートしか収録しないよこれ
ミドル帯で8巻かなって思ってたからゴリッゴリのフルプラお出しされたのはさすがに面食らってるけど
そうだよなぁ、価格以外は賛成するところしかない
気に入ったストーリーの録画とか面倒でしたくないし、買えるなら喜んで買うわ
サ終してもう二度と出来ませんより100倍マシ・・・高いと思ったのなら買わなければいいだけだし
アニメだけで言えば、面白いフェアリーゴーン言われた「まがつヴァールハイト」は良かった。
アニメのキャラをメインにゲーム作って欲しいほど
そんな人たちにこんなことがありましたよーって見せるためのソフト化だと思う
ちょっとどころかかなりガッカリだわ
FGOがEXTRAみたいなログブック出してくれたら買うわ
FGO自体はやる気全くないけど
アプリの開発がまじめに貧弱すぎて他媒体に移植できないんだよ
ソシャゲも金と手間かかる事はやらないって消極的スタンスだったし
それは普通に一本に収めてたな
弱者男性をATMか何かやと思っとるんか?
コアファン向けの少部数生産でしょ。
勝手にやれば良いよ。
弱男弱男喚きまくってる阿呆共が何でもかんでも弱男認定してるからそうなる
明確な定義のない阿呆言葉だ、ネトウヨ連呼してる阿呆と同じレベルだよ弱男連呼は
わかる、にゃんこ大戦争とかサービス終了したら全内容入れてパケにしてほしいとこだ
まぁ、作品コラボ関連とかは消えるだろうしで惜しいけど
値段はまあしょうがないとして、どのソシャゲも最後にこういうのやってくれると個人的にはいいなあとは思うが、どのソシャゲもこれやるのが当然だったらそもそもソシャゲに金払う人居なくなるよなあとも思う
ここの管理人も人権不要なゴキブリだったな
一編ごとが例えばひぐらしの一編(鬼隠し編のみとか)くらいしか無いならあかんけど
完全限定生産やど
弱気だから高いんだろ
強気なら薄利多売してる
少し考えればわかるだろ
シナリオが商品として残るのはユーザー的にはいいことだし、値段にしたってそれだけ出していい人向けだろうし叩くことじゃないだろ
むしろ真似してほしい。っていうゲームならいくつかある。
今やってるのもオフライン版が無課金でアイテム入手可能で同じような内容と値段なら多分買うし
モテないキモオタは金の使い道無いから喜んで買う
それだけ
それにしても高すぎるわ。フルボイス、コラボも収録(不確かだが)とか金かかるポイントがあるにせよ
ISABとか凍京NECROSMはそれぞれ1年未満と3年半のシナリオ全閲覧可ボイス無しで2千円で販売しとるし
まあここらもボイス入れたら10倍20倍の価格になるのかもしれんが
2クールアニメ買うと思えば少し高い程度、ある意味高くはない。
うる星やつら(1981-1986の方)が約5年で33万円だからねぇ…
嫌儲って人生楽しそうだなおい
そらユーザー以外が言ってるからじゃん
圧縮もせず配信してると思ってるのか?
これに文句つけてるのはやってもいないただの外野や
何故かやってもいないゲームに勝手にキレるアホがようけおるんや
買うか買わないか端っから決められるし
内容を公開せずに小出しするのが一番最悪
1984年4月にPCEを出すべきだった
1989年4月にレーザーアクティブを出すべきだった
1993年4月にドリキャスを出すべきだった
1999年4月にXboxを出すべきだった
2001年4月に360を出すべきだった
2007年4月にWiiUを出すべきだった
2011年4月にスイッチを出すべきだった
2018年4月にスイッチ後継機を出すべきだった
1990年4月にネオポケを出すべきだった
1997年4月にネオポケカラーを出すべきだった
1998年4月にDSを出すべきだった
2006年4月に3DSを出すべきだった
カミキヒカルと謎の少女と天童寺まりなとその夫とさりなの死後に産んだ二人の子供は烏丸久美子と横手茉莉に声が付くのを意味不明とか言う連中そのもの
むしり取れるだけむしり取ってやれ
常人は買わんからどうでもいいし
ゲーム部分よりもシナリオパートで続いてたから他より容量デカくなるのかな
逆に言うとこの値段でもその人たちが買うから問題ない
広く初見ユーザーにも売ろうなんて思ってないだろうしね
あれチュートリアルクリアしてたプレイヤー全員に無料配布したからな
有料は未プレイ向け
コラボシナリオとボイスはないけど設定資料と各種画像も盛り込んであったしニトロは太っ腹