【画像】人気同人作家が二次創作イラストを勝手に営利目的で使用されて激怒した事件wwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:40:50.23 ID:VppuAdqnp
no title


これはアカンで…











4: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:41:22.96 ID:XTS9VikAp
ええんか?

10: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:42:31.43 ID:7PomRMvVp
これはアウトやな!

14: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:43:55.02 ID:KUmj+owc0
誰か知らんがさすがにめっちゃ絵上手いな

15: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:43:58.38 ID:U5FjxTt5p
いやこいつも著作権違反やんけ

18: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:44:35.29 ID:EhG6JXkL0
これもうわかんねえな

19: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:44:51.73 ID:/PJGVjRBd
どっちもどっちで草

21: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:44:56.37 ID:wxwRYKJi0
それは流石にやばいメンスやろ

25: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:45:54.18 ID:vkqwmajB0
おっぱいマウスパッドでよく見る

26: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:45:58.51 ID:fJ9jNYK70
いや商業作品のキャラで儲けるのはやめろよ

28: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:46:00.87 ID:nQnL5I1Mp
何がクレメンスや

30: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:46:45.45 ID:FhWuXMU/0
著作権侵害マン「ファッ!?著作権侵害とか許せんわ!!!」

32: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:46:52.20 ID:bdnTUJGH0
そいつは絵描いてるだけで金儲けしてないやん

こういう道具として利用された事に腹立ててんねやろ
そこまで頭回らんか?お前ら。

43: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:48:27.04 ID:bRqduWix0
>>32
固定ツイート見ろよ


33: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:46:59.13 ID:ycnhJRI4M
自分で作って売ればいいのでは?
絵が描けるだけクソ業者より有利だと思うんだが

34: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:47:03.96 ID:zGE4FNwO0
泥試合すこ

37: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:47:22.84 ID:MXqv1jbM0
なかなかクオリティ高いな

39: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:48:00.35 ID:DApuJtMn0
ブーメラン定期

40: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:48:00.91 ID:AD837WJzd
こいつは絵を描いてただけでその絵を使ってグッズ作られたただの被害者やろ
読解力ないガ○ジ多過ぎ

45: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:48:34.21 ID:KIm9NWxK0
全員中華

46: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:48:57.84 ID:aw84xzzE0
任天堂「は?」

48: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:49:37.64 ID:sg7m5T0Np
人の絵パクるとか最低やな

49: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:49:40.31 ID:GOZTVZB8d
自分は表現の自由で人が売るのはあかんの?そんな事ある?

50: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:50:17.23 ID:RBjIrITNp
いやこれダメやろ
人の絵を無断使用しとるんやろ
お前ら擁護したれよ

52: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:50:42.86 ID:shCrwOiBp
中国人最低やな

35: 名無しのアニゲーさん 2018/12/18(火) 23:47:09.88 ID:0/9LmApna
任天堂モノリス「いかんでしょ」

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる息子に
ぴえヨンって名付けようと思うんだけど、
これは二次創作になる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
ただのウロボロス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
Amazonでよくあるやつやな
Amazonもいい加減こういうのちゃんとなくしてくれたらいいのに
あとゲーセンでもたまにあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
何がいけないの?

著作権?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
パクリや権利侵害は俺たち韓国人の国技
韓国人に生まれてきた事が恥ずかしくて日本人様に申し訳ないです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
ホムラちゃんとセックスしたいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
前からよくある問題だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
盗人猛々しいな
怒っていいのは任天堂だけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
ん?コイツは任天堂に許可取ったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
買うやつがいるほうが不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
>これがぼくの二次創作絵なので更に強く言えないんですよね。。。

良かった、二次創作者はまだ二次創作の自覚あるんやな
信者?が馬鹿なだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
AIみたいな絵柄っすねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
我々日本人はパクるのを上めろ聡をしる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
2018年かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
テメーが勝手に公式から絵借りてるだけ定期
それをこの盗人がただ借りただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
営利目的の二次創作イラストを営利目的で無断転載されたのか
どっちも擁護できんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
どんどん元スレが古くなっていくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
裏垢でAI叩いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
ファッキューチョン😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
過去記事引っ張りスギィ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
あつかましい
強く言えないんじゃなくて、言う資格が無いの間違いだろ
任天堂のキャラクターを用いて公序良俗に反する作品を作り、そして販売している
何をどう考えてもアウトやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
1次側、2次側両方に喧嘩売るスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※13
だまれ半島で大人しくキムチウンコを食ってろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
岸田が大統領になってからこんなニュースばっかり😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
※15
キャラクターの権利と絵の権利は別
同人作家はキャラクターの権利を侵害してるけど自分で絵を描いてるから絵自体の権利は同人作家が持ってる
無断盗用マンはキャラクターの権利と絵の権利両方侵害してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なる可能性があるからやめとき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
同人自体が他人の袴なんだから
同じことされて怒ってるのはただのやべぇやつなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作にも著作権は発生するから無断使用者を訴えることは出来る
二次創作だから権利者のモノリスからも訴えられる可能性もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
猛虎弁使ってる気持ち悪いやつじゃん
被害者面してるけどそもそも二次創作で著作権侵害してるし倫理観もない
障害者みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
2018/12/18(火)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ご禁制の品物が売られてるけど、原材料は盗品を更に盗んできたもの
原材料の持ち主は冷や汗かいて文句なんて言えるワケがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
一夜ちゃんシリーズ抜けるから好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作した奴が任天堂に言えば良いじゃん?アホなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
さすがアニゲーアホばっかやな
二次創作売っていいかどうかと
他人が描いたイラストを無断使用していいかどうかは別の問題だよ
まアニゲー民なら仕方ないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※24
岸田が2018年に総理どころか大統領になってたなんて知らんかったわ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
労力なしで同じ事やってるだけだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
※21
言う資格がないどころか、むしろキッチリ管理しないといけない立場だぞ?
何の為に二次創作にも著作権が付いてるのか分かってない奴が多過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※11
でも絵師様には温かみがあるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔自分の描いた同人誌の絵が風俗店の広告に使われてたってぞって知り合いから教えられて笑った。
どう使われてたか見たかったわ、ちなみにその時期風俗雑誌の風俗体験漫画描いてほしいって依頼来て驚いた事もあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※33
任天堂「わかった!お前ら両方訴えるわ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
※34
頭悪そうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
いつの話してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
5年前

5年前?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
この絵をこの世に存在させた責任を問いかけたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
ファン活動ってことでお目こぼしされてる二次創作絵を商品にして販売するのは明らかな営利目的の使用に当たるためNGになりやすい
この二次創作者がバッグにしてないのに公式から営利目的でキャラを利用したとして利用料を訴えられる可能性がある

てかファン活動なら二次創作も許されてるけどグッズ化すると訴えられやすいって事くらい理解してから普通噛み付かね?
無知を盾に何にでも文句言えると思ってる人増えたよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
盗人と盗人が争ってる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
2018年
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※38
冷たかったら死んでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
著作権侵害って自分も侵害してんだから仲間同士仲良くやれよ
公式に同人でお金儲けしていいですよって言われた奴だけ堂々としてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※27
むしろ二次創作を掲示する事で成り立ってる界隈からデータ盗んで
一次創作として売ってるから問題が全然別なんやがな

海賊業者を野放しにすれば創作の土壌がなくなり
技術ばかりあってもコンテンツが育てられない中華と同じ状態になるだけやで
同人という許容された二次創作と中華コピー商品という金儲けだけのの海賊業を同一視する奴は
この辺の違いが分かってないんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※34
確かにそうやな
でも権利を主張した瞬間に>>43の責任を取らなくてはならなくなる
盗人壊死に破滅願望が無い限り、事実上何も言えないに等しい
だから同人海賊サイトも潰れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
盗人vs盗人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作絵にもちゃんと描いた人の著作権は発生するってこと知らん人多すぎィ!
強く言えないとは言うが、二次創作だからこそ自作絵を管理する責任が問われるわけだから、ガンガン強く言った方が良いんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
な、二次ゴロだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
※34
自分を客観的に見れてないね😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
もう面倒くさいから同人系の2次創作は全てNGにしろや
欧米ではギャランティ契約を事前に結ばんと許されんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんのためのAIイラストだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
どうなったかまとめないってことは、
5年経った今も争ってる最中だってことなんだろうな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/08/30(水) 22:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これを機にオリキャラの一夜ちゃんに専念してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
特許無視したパクリ製品会社が更にパクられて困ってると言う事け?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
※13
現実でも「さっさと国へ帰れ朝鮮人!!」って言われてるんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
>これは冗談抜きに辛いですね…無断仕様で金儲けに使われるとかたまったもんじゃない、です…。
ここぶっささってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※50
許容された二次創作(訴えられたら負ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
AI使って中国人がパクリ放題
同人作家からなら大丈夫と思ったのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
※53
俺は二次創作をしている奴等が嫌いだから、>>43のような行為について版権元にガンガン問い合わせる事にするよ
2018年の記事なのにお前みたいな無能な味方が援護射撃したものだから、こうやって一般人が不快感を抱いて絵師の過去の行為を掘り起こされて公式に通報させられるハメになるんだよ
バカだねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
そのまま使ったのはだめだったね
一回AI通してからじゃないとwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
この場合過去の異報道陣抱きまくら販売事件に例で見ると
勝手にイラストを流用された二次創作同人作家はお咎めなし
アマゾンで売ってる業者は商標権と利益侵害で刑事犯罪
低知能アニゲー民でも理解できるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
先に役所に行って自分の名前をぴえヨンに改名して様子見たら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
一応法律的には「著作権侵害で作成された物だからって二次創作物の著作権を侵害して良いわけではない」んだぞ
それは例え権利者であってもね
権利者が出来ることは裁判起こすか、権利侵害した奴と話して決着つけるかなんだぞ
なので全く関係ない第三者が二次創作物の権利を侵害するのは全く正当性がない行為だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
人の絵勝手に使ってグッズ売ってんじゃねえよ!
さて今日も人のキャラ勝手に使ってエロ本描きますかっとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作だからといってオリジナルの版権持ってる企業に許可なく勝手に売っていいなんて法はないぞ
チャンコロ、お前らに行っとるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
こういう話題出るたびに思うけど二次創作してるやつらが
グレーゾーンで粋がってるの本当に謎なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※65
こういう頼んでもないのに電話かけてくるキモオタってメーカーからは基地外リストに掲載されてるから
まぁお前が発狂しながら通報ポルノしても二次創作でメーカーが対処した事例はゼロだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分が描いて自分で売ったものなら、何かあっても責任取れるだろうけど、他人が無断でイラスト使ってグッズ作って売るのはアウトでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作にも著作権があることを知らないAI中卒無産壊死共が無知を披露してイキってて草ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
誰が一番悪いか言ったら、グッズ売ってるやつがいっちゃん悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
コイツ調べてみたら、ホムラの髪の色少しかえただけのキャラをオリジナルキャラとかいってやりた放題してんじゃん
>>43から巧妙化してってんのな
断罪されろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはホムラ似のオリキャラ作るぐらい気に入ってるみたいだから、ホムラの絵盗まれるのは相当嫌だろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
絵師に恨み持ってる奴らのたまり場になってて草
絵師の活躍に嫉妬してる暇あったら大好きなAIで好きなだけシコってろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※64
チャンコロはAIすらまともに使えないから軒並みそのままパクってるのが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
ん?同人ゴロがバッグ販売したってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※73
そうなんだ
試してみるよ!
ま、電話なんて今時やる訳ねーけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
※78
気に入ってたら>>43みたいな事はしません
キャラクターを作った公式にリスペクトして、ガイドラインくらい守ります

二次創作家の風上にもおけない行為だと思うんだが、シコり猿は頭の中がチン◯でいっぱいで満足に擁護も出来ないようだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
権利を侵害して生み出された二次創作品にも著作権はあるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
アマゾンには中華業者が作ったパチモンアイテム沢山あるよ
当然イラストも無断使用

諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作に必要なのは原作愛というが
一番の原作愛はゼロから生み出した功績に倣って一次創作することだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘みたいにエロ禁止してるわけじゃないんだから別に良くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
ぼきゅのだいしゅきな二次創作を馬鹿にしゅるなーーーーーーー!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
何か必死に連投してる同人ゴロがいるな
どんなに言い繕っても泥棒が泥棒に入られましたって泣き言言ってるだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家が著作権を訴えたら、任天堂に自分がうったえれるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
AI信者共やべえなw
コミュニティを活性化させ暗に公式にも認められた二次創作と
絵師に無断でパクってグッズ化する事の違いもわからんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※87
公序良俗に反するものや営利活動は禁止されてなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
営利目的かどうかと無断使用は別問題だろ
任天堂はどっちも訴えられるけど絵描きは売ったやつを訴える権利はある
AIマンはどのみち使ってる時点でアウトだからどっちかと言うと中国人みたいなゴミと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
※79
絵師wってのも勘違いしてて気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※52
&盗人たちの絵でシコってる外野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
※91
分からんな
活性化なんて嘘
グリッドマンやウマ娘はゴロ関係なく盛り上がってる
公式にも認められたなんて嘘
やるなよ!って言ってる事をやってる以上、認められてなぞいない
その理屈なら、グッズだって本人が「文句言えない」と言ってる以上は認められた事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
同人誌の時点で無断使用で金儲けに使ってる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
商品化してる奴も相手が著作権違反してる二次創作者で強く言ってこれないのを分かった上でやってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
盗人の上前をはねる、ってやつだな
初めて見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
※97
でも同人は公式が暗に認めててコミュニティを活性させるから。。。
訴えられたら負けるけど(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
※85
絵師から文句言われてないって事は、認められてるんだろうなあw
そういうのが売れてるって事は、コミュニティが活性化してるって事だから、絵師も喜んでるんだろうなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作であっても著作権は発生する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※65
公式にめんどくせぇ頭おかしい奴扱いされるだけだからまぁがんばれよ^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザの事務所に泥棒入ったけど警察に通報できないのと同じやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
今は知らんけど昔のゲーセンだと多かったな
二次創作のファンアート勝手にプリントしたジッポやアクリルキーホルダーの景品で売られてるのが当たり前に蔓延してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
アリエクではスタンダード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゴロの肩持つ奴等が並べてた御託が、そのまんま中華猿のコピー品を正当化する理由としてブーメランになってるの草
お絵描きとお本で浅ましくカネ儲けしたいんだろ?
グッズなんて専門外なんだから放っときゃいいじゃんw
中国で認知される事でお前達の名が上がるチャンスだw
コミュニティも活性化するよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂にとっては、エロ同人の方が迷惑かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作にも著作権は認められてるから訴えればこれには勝てる
ただ二次創作はグレーなのも事実だから目立つような事をすると活動できなくなるから強心臓でもない限り訴えるなんて出来ないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※77
韓国とやってること変わらんw
テニス選手に呪詛を投げかけてる弱男達は、任天堂のガイドラインなんて関係なくてとにかくホムラでシコりたいから強引な屁理屈並び立てて庇おうとしてんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※109
二次創作はそれで金儲けしない限りはグレーでもなんでもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 22:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※78
後から段々ホムラに寄って行ってるけど一夜ちゃん自体はゼノブレ2発表前から描かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※94
>>43やこいつのPIXIVアカウント見ると、AI悪用してる奴等がやってる事を手作業でやってるだけにしか見えん
アナログ原始人の泥棒とかどんだけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
五年前のネタ出すってネタ切れすぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※17
その割にはアニゲー民の※内容はアップデートされんよな
管理人の自作自演なのかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※53
>自作絵を管理する責任
二次創作のガイドラインに反した絵を描いて、更に商売までしてた事について任天堂法務部を相手にちゃんと責任を取るって事か
激しく同意だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
で 答えも出てる
二次創作にも著作権はあるのでこの二次二次創作品を訴える事は出来る
原作側が二次創作を訴えるかどうかは別の問題

ただし任天堂は除く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ判例的には二次著作権て認められてるから
裁判にしたら勝てそうやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
※24
南鮮人丸出しで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※65
イキってる割に目に見えた成果を示せない時点でお察しで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※118
勝って喜んだ直後に任天堂から訴えられる覚悟があるんならな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※111
金儲けしてんだろ
あと公序良俗に反する内容だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※84
権利を主張する資格が無いと言ってるだけだよ
権利はそりゃあるだろうよ
全員そんな事は承知の上で書き込んでるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家って自分で作品創り出してる気になってる勘違いマン多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※122
それは二次創作イラストの無断二次使用とは
また別問題だから繋げて相殺って話でもねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
著作権を無視したバッグ
著作権を無視したブック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
他人の作ったキャラでお金儲けとか最低!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※125
誰も繋げて相殺だなんて言ってねーだろ
安価元の※109を、1000回声に出して読んでみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
※28
最悪なのはこれが公式の目に留まって絵を描いてる人に文句がいくかもしれないことじゃない?
グッズ化したのは絵師じゃないのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
著作権侵害してる屑が屑の食い物にされた言う事か
自業自得やないのこんなんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※129
いけばいいよ
>>43は完全にアウトだ
そういう目に遭うのが嫌なら自分のフンドシで相撲を取るんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ゼノブレイド2の制作が発表されたのは2017年1月13日
この作者のほむらに似た看板娘のイラストがpixivで公開されたのが
2016年8月25日で2016年9月21日には現行のデザインと同じイラストがアップされてる
パクリうんぬん言ったらこの同人作家の方が先だった事になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家だって似たような事してるんだからなんも言えねーだろ。どちらもゲーム会社に潰されてしまえばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
同人イナゴの癖に同じ事されたらキレるのほんま笑う
同じ穴の狢の癖に何か調子扱いてんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
2018・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
※59
権利ロンダリングホムラちゃんで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作だから無断使用しても良いとか完全に頭狂ってるのもちらほらいるのが怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセンや的屋にある胡散臭いキャラ絵グッズは大体ネットに転がってる同人絵
相手も権利主張してこないから使い放題や
Good 0 Bad 0
.  2023/08/30(水) 23:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の農家がシャインマスカットを盗んだ奴にキレてるような構図だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお前がパクリ野郎なのに何故か被害者面のガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作してる同人作家は親の仇みたいに敵視する割に
一次創作の商業誌やTwitterの漫画を記事に勝手に転載して
広告収入を得るアニゲー管理人には文句言わない
アニゲー民の平常運転で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※137
いいやろ
公式の権利阻害してもいいと思ってる奴等の生産物なんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※141
つまり二次創作はアニゲー管理人と同じような行為だと、お前はそう認めるって事だな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※141
普通に運営もぼこぼこにしてるような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
コイツのエロ同人ドチャクソシコれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※143
一次創作をそのまま無断利用するのと二次創作じゃ
話が違ってくるんだけど
顔真っ赤過ぎて見分け付かないんすか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
まあキルミーベイベー使ってるアニゲーが煽り記事出して言えたことじゃねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂「🥴💧」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
つーかこう言うトラブルをより招くリスクがあるから創作物の転載は基本的にタブーなのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
目くそ鼻くそ定期
同じくそ同士仲良くしろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まぁ嫁も子供もお前の脳内にしかいないから二次元での創作ってのは的確やわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
この手の中華商品は拾ってきた画像を注文入ってから印刷する方式で商品ページを無尽蔵に増やしてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
Amazonに無断使用っぽい絵を使った大型マウスパッドたくさんあるよな
公式が動いてくれないとどうしようもないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※146
全然別の話なら、なんで※141でどっちか片方にしか文句言わない奴の事を批判してんの?
全然違う話なんだったら、二次創作にだけ文句言ったっていいじゃん
顔真っ赤すぎて自分が何書いたか瞬間で忘れてんのバカスw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家への敵意がすごいな
全然違くね?

わかってる上での敵意だから関係ないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※11
でもほっとくとお前が元締めだろ?とかご本家様から責任だけ追及されるかもしれないわけで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※154
「二次創作はアニゲー管理人と同じような行為」に
一次創作をそのまま無断利用する事と二次創作と同一視するのは
違うわバーカwとレスしたのに文盲で理解できないの草
自分が何書いたか瞬間で忘れてんの君でしょw

あれ?二次創作って一次創作を勝手に使用して儲けてるからダメなんでしょ?
なんでアニゲー管理人が一次創作を勝手に使用して儲けてる事には文句言わなくていいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※138
アマゾンにもそういうグッズ山のように売ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※153
タペストリーとかTシャツも大量にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※155
同人作家が槍玉に挙げられる記事はだいたい
「二次創作した奴憎い、今はもうしてなくても憎い」
って話になるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
管理人批判はご法度だぞ
嫌なら来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
眼クソ鼻くそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※141
なんならその一次創作のTwitter漫画
アスペチェッカーとかにしたスレを記事にしたりしてるからな
キャラにエロい事をさせるより冒涜的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
※141
言うと謎の爆撃を受けます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 23:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※161
こういうまとめサイトの自警団員みたいな奴って
記事に書かれてる事をそのまま鵜呑みにしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家は困惑してるだけで、周りがキレてる感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
同人シコり豚「他人の著作物で儲けるクソが!ウッこの同人シコい!シコココココ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ中国の業者だろが
ゲーセンの缶バッジとか前に色々あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※157
>一次創作をそのまま無断利用する事と二次創作と同一視するのは違うわバーカw
同一視してんのは※141みたいな事を書いたお前だわバーカw
また顔真っ赤すぎて自分が何書いたか瞬間で忘れて無駄な長文打ってんの草

早くアニゲー管理人は叩かれても二次創作だけは叩かれてはいけない理由教えろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ古い話持ちだすなら5年経ってどう進展したかにも少しくらい触れりゃあいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
許せねぇ、コイツを殺して俺も死ぬ つって訴えてくれたら多少はカッコよかったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※83
あのさ、エロ同人描きなんて下半身で思考してるに決まってんじゃん
エロ同人描いててリスペクトしてないから気に入ってないって主張は論理の飛躍もいいとこ
ましてや自分で作るオリキャラを既存キャラに似せてるなら気に入ってる以外の何物でもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
儲けたからか同人かかなくなってファンボに籠ったよな
印象悪いぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 00:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
本当に2019年のネタ使い切ったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 01:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
※117
これは二次二次創作品ではない
著作物の無断使用だから普通に著作権侵害
創作物ではなく海賊品だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 01:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
犯罪者vs犯罪者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 01:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
どこまで時を遡るのか楽しみだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 01:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
※166
どうみても本人も切れてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 01:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※169
「二次創作は叩く癖に一次創作をまんま使ってる管理人は叩かないの?」
とは聞いたけど
「アニゲー管理人は叩かれても二次創作だけは叩かれてはいけない」
なんて一言も書いてないんだけどw
誰と話してんの?w
脳の血管ブチブチに切れちゃって幻聴受信しちゃったかぁ~?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
※137
著作権法に一次著作権者が二次著作物を接収するのを止めさせる条文盛り込まれてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※142
その二次創作を無断利用してる奴らもまた
公式の権利阻害してもいいと思ってる奴らに該当するのに
二次創作同人作家を憎み過ぎて敵の敵は味方みたいになってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
AIかませばセーフやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
目糞鼻糞っていうのはこいつらの為にある単語や
みんな覚えておくんやで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 02:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
盗品を盗まれても被害届は出せない、ってことやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 03:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※25
分かったつまり目クソ鼻クソなんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 03:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと今流行ってるものに手をつけて
旬が過ぎたらポイ捨てしてる同人の鑑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 03:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作した奴は強く言えないからこそこういうのに利用されるんやろな
同人界隈じゃグッズは競合するから基本御法度なんやがこの手のにはそういうの関係ないからな
だけど任天堂に訴えられたら巻き添えを食うからどうにかせんといかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 03:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
この人こんなに下手だったっけ?と思ったら5年前か

今は「一夜ちゃん」ってオリキャラで大成したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 04:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ切れクソブログやなぁ(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 04:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
著作権をきちんとしてないとこういうことになる
まあ、コイツ自身がお目こぼしされてる身で言うのは間違ってる気もするが
ただの「目くそ鼻くそを笑う」にしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 04:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※137
まぁここで同人叩いてるのはAIで他人の絵をパクるのを奨励してるような人種やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
※191
二次創作で金儲けするんと何がちゃうのって話やしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※114
次は6年前のネタ引っ張り出すやでwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
レスバする前に元レスの日付は確認して欲しい。わんこーるもだけど古いの使い過ぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
こいつが切れる権利はないわな、任天堂がきれるならともかく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
別に同人誌は版権元が何も言わないし言ってきたら売るの辞めるだけ、今回のは版権元の絵師が文句言ってるんだから作って売るの辞めればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
※45
版権元 → 二次創作 → 盗用グッズになろうと
権利は版権元にしかないって話だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 05:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
絵師を逆恨みしてるAI乞食だらけで笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
それでAIがーって言ってるんですよこの人たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
※37
なるほど、二次創作の著作権ってつまり「お前以外がお前の絵使って公式に喧嘩売った場合お前にも累が及ぶかもしれんからちゃんと管理しろよ」って意味なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
こういうバッグって公式より丈夫で使えるからたち悪い
えれーむかし海外通販でポケモンがらみのやつを買った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※178
コミケ一日限りで売る同人誌までは基本スルーされるけど、こういうグッズにすると普通に訴訟あるからな
放置したら巻き込まれかねんからキレるのも当たり前やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
パクリがパクられる。
問題なし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
※121
むしろ訴えてでもグッズ販売した馬鹿潰さんと巻き添え訴訟食らうやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 06:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作者にも権利はあるけどこいつの場合法的措置をとったら公式が見ないふりでお目こぼしする訳にもいかなくなってまとめてダメよされる可能性があるので動けないということね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作で金儲けってのはただの盗人万引きクソ野郎と変わらねぇんだよ
もの作りの人間から最も遠いクソ野郎なんだ
まずそれを自覚して貰いたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※196
文句言いにくいっつっとるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
※179
一行目からツッコミ所満載なんだがw
それじゃあ二次創作は管理人と同じで叩かれて然るべき行為だと認めてるって事だろ?
話戻っちゃうじゃんw
考えてから書き込もうぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※206
100%物作りした事のない奴の発言で草
その定形文はどこから万引きしてきたの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ちゃんとガイドラインを守ってたら巻き添えも糞もないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※209
横だが金儲けはしちゃあかんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
でもぼにーちゃんも二次創作で利益を一度でも出したことあるなら
これはもう強く言うことはできないよね
だって自分もその活動できなくなるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※208
書いてもない事を受信しちゃった上に
話を戻したのお前自身で草なんだwwww
マジで一次創作をそのまんま手を加えずに勝手に使う事と
原作に独自の解釈を加えて創作する二次創作の見分け付いてない?
これの見分け付いてない限りお前チンパンジーなんだけどwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作は公式以外のあらゆる悪行について黙認する必要がある
徹底的に制裁したいならオリジナル作品で売らなきゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※76
スリよりも強盗が悪い
だからって強盗されたスリが無罪というわけでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※215
スリを訴えて有罪にする権利は権利者のものなのに人の権利を勝手に盗むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※213
また話戻ってんじゃんw
そこが明快に違うなら※141で片方だけ叩くのはおかしいっていう発言が意味わかんねー事になるのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
※212
最初の一冊から最新の一冊まで
全部オリジナルって同人作家の方が珍しいから
一度でも二次創作してたら前科持ちだからダメ、じゃ
同人作家全滅だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
これで『お前も違反してるやんけ』って言ってるアホは著作権を勉強してこいと言いたい

最近のネットバカって全く別の問題の話を何故か相殺できるみたいに考えてるよね、例えば交通事故の過失割合が6:4ならこれは2:0と一緒見たいに言っててマジで呆れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 08:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
アマゾンなんてそんな商品だらけやんけ
何検索しても中華品が殆どやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
版権物のエロ絵で抜いたことのない者のみ石を投げなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
グッズ販売が境目的な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※163
女性コスプレイヤーが女装コスプレイヤーのフリして
男子トイレで小便してみたルポ漫画の記事
本当はルポ漫画風に描かれたフィクションなのに
わざとそれを分からないように記事にしてたの酷ぇって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
こういう馬鹿が絶えないのは何故なんだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
「二次創作の作品にも著作権は存在する」という事を、もっと周知しないといけませんね。
あと同人誌は元の著作権者が(成年向等で元作品やキャラの品位を著しく貶めると判断されなければ)“黙認”する場合が多いけど、
二次創作絵をプリントしたグッズなんかは、シマ荒らしと見たのか抗議→告訴へ速やかに至る時期がありましたね。
それでもゲーセンとかは今でも野放し感ありますよねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
何がクレメンスだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※225
二次創作絵自体は完全に合法、販売なんかしてるならグレー
人の絵を許可なく使った商品は完全にアウト
この違いがわからずどっちもどっちみたいに別問題を同じテーブルで語ってるアホなキッズが後を断たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 10:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※219
『○○してるのなら殴られて当然』って言ってるアホみたいなやつらなw
その論理だと最終的にこれを言ってるやつも「誰かを怒らせたんだからコロされても当然」って論理でそいつ自身が自覚なくやられても当然文句言わずに受け止めるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 10:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
これと同等の著作権違反なんてゲームデータぶっこぬきくらいなんだが
相変わらずうんこ製造機の嫉妬はやべぇな。うんこ以外製造するすべての人間を憎悪してやがる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 10:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
二次創作で利益得ちゃってる奴も十分アレなんだけどな
どっちも韓国人のようなものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 11:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※227
版権元の規約による
大半の版権元は営利非営利に関わらず禁止してる

まあ版権元が禁止してても合法ならやっていいと言えばその通りだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 11:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
目糞鼻糞を笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 12:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
人気キャラそのままマルパクしてオリキャラですw面してんのもくせえと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 12:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※218
全滅で何があかんの?
コミケとか潰れりゃええのによ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 12:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
2018年とか随分前の話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 13:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※192
そうそう、同じだから同人だってええやろって主張するならまだしも同人はけしからんって言ってるからな
同人引き合いに出して叩いてる連中はAI擁護のつもりの実質反AIなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 13:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※218
全滅でええやんって話
なんだけど、それで困るのが何故か出版社っていうw(鴨探しの場が同人w)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 13:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
海外で日本の人気アニメキャラのエロフィギュアを勝手に作って販売してるよな
そんで海外のフェミが公式にぶちギレしてくるというカオス
どうにもこの辺の著作権を公式が主張して相手を訴えるとかはかなり難しいようだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 14:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※121
その前に一次著作者が出てくる可能性もある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 15:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
悪いことしてる奴にはもっと悪いことしてもいいって考え方は
ちょっと土人っぽくねw
結果的にクズ以下が生まれるっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※136
pixivとかでどう見てもあのキャラなのにオリジナルって言ってる作品あるけどそういうことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
ガイジか?グッズ勝手に作って売られたら無関係なのに版元とトラブルになる可能性あるからって話だろ
二次創作はグッズ作成は御法度って共通認識だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
遅報と痴呆どっちなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
海外に目を向けるとめちゃくちゃやってるよね
公式絵でもやってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※241
※132
こういうことのようだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 20:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※114
いや、数日前のネタをまた投稿するようなまとめサイトにしてはよく持ったほうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
最近、石恵の絵がバナーに出るな
Good 0 Bad 0
.  2023/08/31(木) 22:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
オリキャラならまあわかる
二次ならおまいう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 01:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
スッた財布をスラれた程度にしか思えんから同情は出来んな
二次創作の権利とかまともなファンからすれば好きな作品を好き勝手してる奴なんて一緒だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 03:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※249
ファンアート全否定かよ
別にエロ同人だけがこういう被害に合ってるわけじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって自分の絵で金儲けされたから怒ってるというより
しっかり怒って無関係ですよって言っとかないと万が一の時に自分に害が及ぶからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 13:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作は著作権侵害になる場合もあるが全てが著作権侵害じゃないぞ
無断での商用利用は確実に何かの侵害になるが それが二次創作作品であっても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 17:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに本人は描いた絵の同人誌を有償で販売していた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 07:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作でも著作権は発生する
その商品は一次著作者と二次著作者の両方の権利を侵害してるから当然通報するべき
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【76件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事