|
|
【悲報】約束された神ゲー『スターフィールド』さん、とんでもない動画が公開されてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:32:49.06 ID:pPHLHtO90
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:33:45.62 ID:pPHLHtO90
何もないやん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:36:03.45 ID:jcdj05g/0
初期No Man's Skyやん
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:36:55.12 ID:NPwz5DhI0
え、マップ限界あるの?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:36:57.15 ID:iURFK7FFM
砂漠シミュレーターじゃん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:37:28.86 ID:6ctGvRsLd
開発中の映像やろ流石に
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:40:44.21 ID:AYRDbLlr0
自動生成マップとかいう見えてる地雷
15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:40:56.82 ID:xCCRhuopa
そらリークに過剰反応しますわ🤣
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:41:34.22 ID:6btShBKS0
アンチ乙
約束された神ゲーなんだが?
約束された神ゲーなんだが?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:42:10.37 ID:x2UyH9QA0
結局壁あんのかよ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:46:43.83 ID:hCcxpaHa0
ノーマンズスカイの再来や
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:47:43.16 ID:k0gtjSifM
ノーマンズスカイに負けてね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694722736881541120/pu/vid/960x540/Bt35y6FsDI2JG0m6.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694722736881541120/pu/vid/960x540/Bt35y6FsDI2JG0m6.mp4
130: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:03:41.64 ID:YRmRqfDJ0
>>38
ノーマンズスカイってDLCで販売するレベルのコンテンツを無料アプデで済ませてるけどよく予算あるな
ノーマンズスカイってDLCで販売するレベルのコンテンツを無料アプデで済ませてるけどよく予算あるな
948: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 13:21:57.64 ID:BvYJwa4/d
>>38
最初のグダグダで落ちた信頼を無料アプデで取り戻したゲーム
最初のグダグダで落ちた信頼を無料アプデで取り戻したゲーム
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:48:22.30 ID:cncVlsvp0
なんやこれ草
54: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:50:51.23 ID:vClsgu1R0
はい、とりあえずマップ用意したから皆が面白いMOD作ってねーw
56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:51:24.64 ID:myViXaVQ0
>>54
GOTY版出てからでええかもなー
GOTY版出てからでええかもなー
61: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:52:06.85 ID:51FzsnQw0
こんな星がマップに1000個もあるらしい
73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:53:58.36 ID:MbzF/KTA0
いろんな星まわったって荒野広がるだけだよってこと?
80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:55:09.19 ID:w7bLNmh7M
90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 11:56:42.12 ID:rwsidI8oM
>>80
つまりほとんど虚無ゲーってこと?
つまりほとんど虚無ゲーってこと?
311: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:21:22.34 ID:KqGdxZyZd
>>80
それはリアルでの話やろ?
スタフィーは所謂、宇宙開拓始まってそんなんが出来て各惑星に都市圏が有るような世界ちゃうんか?
それはリアルでの話やろ?
スタフィーは所謂、宇宙開拓始まってそんなんが出来て各惑星に都市圏が有るような世界ちゃうんか?
196: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:11:30.36 ID:JDSct91Ea
199: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:12:01.67 ID:kkb87nht0
>>196
ブスバトルやめーや🤢
ブスバトルやめーや🤢
202: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:12:16.78 ID:cyUiLMK+r
>>196
どっちもブスってこと?
どっちもブスってこと?
238: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:16:13.35 ID:IM1+llt10
戦闘シーン面白そうやけどな
242: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:16:21.96 ID:wg8SsSTdM
253: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:17:04.34 ID:S1th9Uoga
>>242
30fpsやのに箱買うやつはアホなんか
30fpsやのに箱買うやつはアホなんか
248: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:16:53.88 ID:aQE+o3I00
これコケたらBG3がGOTYかよ草生えるわ
255: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:17:12.04 ID:H0EifndMd
>>248
現状GOTYはティアキンやろ
現状GOTYはティアキンやろ
321: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:22:28.52 ID:8iEqrz/20
TES6作れボケ
宇宙とか知らねえよ
宇宙とか知らねえよ
582: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:43:32.43 ID:iEwLgZn/0
590: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:44:34.55 ID:tef8jymc0
>>582
これ見たらおもろそう
9月から特攻隊が行くからそれ待ちやな
これ見たらおもろそう
9月から特攻隊が行くからそれ待ちやな
594: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:45:05.27 ID:c6v13k8A0
>>582
これコンセプトアートやん
これコンセプトアートやん
668: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:50:58.36 ID:s81H6gz/0
>>582
2枚目FF10みたいでええな
2枚目FF10みたいでええな
848: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 13:07:12.11 ID:iEwLgZn/0
871: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 13:10:53.11 ID:a4C8sfuB0
>>848
ザナルカンドやん
ザナルカンドやん
648: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:49:16.31 ID:iEwLgZn/0
自作の宇宙船には名ありNPCを20人までスカウトできるようや
770: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:59:20.53 ID:PtOr6zh40
>>648
そうゆうふうに20人て制限してるのがセンスないよな
ワイなら無制限にするけどな
そうゆうふうに20人て制限してるのがセンスないよな
ワイなら無制限にするけどな
684: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:52:35.80 ID:YmOKqLDBM
どうせgoty出るから全DLC入もゲーパスに入りそう
699: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:53:07.35 ID:LyuSQJAj0
734: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:56:34.08 ID:cCY+8c4+M
???「ところで将軍」
クエストマーカー100万光年先
クエストマーカー100万光年先
741: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:56:57.31 ID:PtOr6zh40
なんでキャラが左に寄ってるんや?
真ん中寄せろや
真ん中寄せろや
755: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 12:57:47.12 ID:EYhRscFS0
すたふぃ「マップ広いンゴ」
ワイ「それで?」
すたふぃ「それだけンゴ」
ワイ「それで?」
すたふぃ「それだけンゴ」
836: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 13:06:23.85 ID:H4T6Holu0
スカイリムはMOD無くても面白かった定期
874: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 13:11:14.08 ID:IuXjj8vG0
MODで神ゲーにはなるやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ぼっちって名付けようと思うんだけど、
どうかな? ちなみに一人って書くけど
さっぱり分からんわ
映像がキレイ、ただそれだけ
可愛いと思う
ただのapexモドキやんけw
法改正で無理になる前に生んどけ
このコメント好き
/ ,r'l0i{'0ヾヽヽ
~`i,/ {!i} ヽi´~
{!i}
{!i} 🥕⋂_⋂
{!i}(´;ω;)この狭い無人島マップで何をすればいいのか判らないぺこ
{!i}( つ と) 詰んでしまったぺこよ...助けてるーちゃん
_,,.. .-‐ '''""~"'ゝ_)_)'''""'''"-‐
.''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、,_
かずんどちゃんにしよう
マンガしか描かないから、もうPCに投資するのはやめて箱買うわ
XかSか、そんなに差が出るもんなんだろうか
こういう自演してるの見ると哀れすぎて見ててキツイ
XSSじゃなくて?
誕生日だってコメントとこの名付けるってコメントって最初は嫌いだったんだけどな
毎回十時くらいから書き込みしてるから仕事で疲れて帰って孤独だから構って欲しいんだって思ってから可愛そうになってきた
まあ流石にチュートリアルとかのためだけに用意されたすぐにバイバイする星とかなんじゃねえかと思うけどね
ガチでゲーム全体でこんなんだったら終わりよ
待ってた最高
このコメント面白いよなぁ
このコメント見てようやく1日が始まるって感じ
エリアの果てに着いたなら、遊ぶ余地ないな
きくりの方が人気だよ
そういうものだと諦めて切り替えていけ
コメント1はこの書き込みじゃなきゃね定期
これは丸見えの地雷だよ
まだグラがきれいなだけ、ティアキンのゲルド砂漠よりマシ
マラソンするゲームか?
箱はXもSも30
PCで10万円超えのグラボ推奨
ティアキンやろ
ある程度イベントを強制的に混ざる様に調整してくれんとランダムすぎるのは良くないって・・・
続編な上にマップ使いまわしDLCがGOTY取れると?
ノーマンズスカイで最近スペースレスキューがスターデストロイヤーみたいなのと戦うイベントに差し替えになったけど
あれクソ強いから初心者はゲーム始めてからの初回ワープで100%発生するスペースレスキューで詰むんじゃないか?
初期船であれを墜とせるとは思えん
取れる
チュートリアル130時間あるんだっけ
ちょっとまってwwこのコメティアキンと何も関係ないのに何でBAD爆撃したのww
何もないところから作っていくんだよ
遊び方まで指導されないと楽しみ方も解らないZ世代には解らないかもしれんが
そんなもの評価されるわけないじゃん
それぞれの特徴的な要素がスタフィーには全部あって、でもそれがなんか全部に負けてる感じするんだが
セール来たら買うか
なんでこんな低俗なコメントが評価されてるのか本気で解らん
票工作っすわ
50も入るほどここに人はいない
他になんかダークホースになりそうなタイトルある?
意味のあるイベントが多ければ歓迎するが
つまんなかったらノーマンズスカイやってみようかな
今調べたらセール中なんだよな。買っておいたほうがいいだろうか?
バルダーズ・ゲート3とディアボロ4とバイオ4くらいだろうか
要するに1周目はこういう場所を開拓するのメインで開拓が完了してからがホントのお楽しみって事なのか?
もう終わりだな
五分五分やね
ちょっと虚無すぎる
わざわざ何もない所歩いてないか?
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
こんだけ見通しいいマップなら遠目にでも何かあるなら見えるだろ
大多数側になっただけ
わいはノーマンズスカイと心中するほど気に入ってるが、スタフィーはこの構造的欠陥にどう対処するつもりや
宇宙物は、宙域の風景に変化が付けられないんで飽きやすい、星に降り立つと今度は広大になりすぎて探索して楽しめるレベルのマップを作れなくなるという欠陥がある(詰め込み過ぎると探索疲れに陥るし、スカスカすぎるとマーカーを追いかけるだけになり探索意欲がわかなくなる)
謎に満ちたストーリー、敵との戦い、エイリアンの遺産、資源採取、コロニー建築、新しい技術情報の取得、宇宙船選び…こういうのを入れてもまだスカスカ感が埋まらないほどに宇宙は広大なんだ
買え
まだアップデート中やで
ただ無駄にだだっ広くすりゃいいってもんじゃねえだろ
背景やら街やらダンジョンやら変化を楽しむのがいいのに
地雷でも問題ない
誰が約束された神ゲーとかほざいてんの?外人?
和ゲー勢は立て続けに受賞してたんで今回は洋ゲー勢に譲るやろ
アフィが勝手に付けてるだけ
日本的にはそうだろうけど、アメリカでは何かしら理由付けられてとれない気がする
30fpsも怪しいのはちょっと・・・w
開発者がこれじゃぁなぁ
洋ゲー忖度入るから無理やろ
和ゲー(和風ゲー)が連続でGOTYとると、ポリコレ勢やら白人様が発狂するからな
すげー評価高いよな。2は面白かったしやりたいのだが日本語話者には辛い状況過ぎてなぁ
PS5日本語版が発売される予定になったせいで日本語MODが更新停止
俺たちがPC版を買ってもまともに遊べるのはあと数ヶ月になりそうというね
権利関係だからしゃーないにしても余りに糞すぎる展開だわ
アプデで神ゲーになるやん
最初から仕上げろやとは思うけどな
無駄にだだっ広いのに変化を楽しめるスカイリムは神ゲーやったんやな
関係無いけど、ドラゴンズドグマはマップ狭かったけどスカイリムみたいに密度はあった気がするから2で広くなってるとええなぁ
こないだはティアキンでこんどはこれか
大忙しですなあww
誇らしいファンボーイ達だ
リアルじゃんw
これは何でしないの?数字が全てなんでしょ?
イベントとして宇宙船が飛来するとか
なんかしらの駐屯地ができるとかあればね
中身スカスカで期待外れと大炎上したノーマンズスカイの初期を遥かに超えるレベルで酷いんだが
こいつ頭大丈夫か?
やっぱノーマンズスカイとは比較されるか
マップ使いまわしって言ってる時点でやってないのが丸わかりなんだよなあ
ただし1マップがスカイリムより広く、端まで数分っていうのは完全に嘘
何にもねぇな。移動だけ面倒で何が楽しいの?
オープンワールドって基本スカスカ言われるけど何だかんだ物とかイベントとかあるもんなんだよ
でもこのゲーム本当に何もないわ。本物のスカスカオープンワールドだな
無理して買ったもんが無駄になっても可哀想だから、
スペックぐらいは此処に書き残して行けよ
AC6
フレームレートはオタク以外気にしないのよ、面白いかどうかが重要なわけで。
つまり1000時間以上遊べるってこと!!
もうMOD制作者を開発陣に加えろや
無駄な惑星があることもRPGのスパイスにはなりそう
そんなものが海外では評価される
進め方に自由度のあるOWが流行したくらいだしな
PS5に出せって署名集めてたけど、トッドに鼻で笑われてたから逆恨みも最高潮になってそう。
リアル求められてるのは3Dエロゲとホラーくらいやろ
1/10だかの当たり惑星引かんかったら何にもないってのは前から言ってた
人柱になる気がない奴は大人しくMOD揃うの待っとけばいい
探索するだけしてストーリー全く進めないまま満足してやめたわ
おかげで大使館には入れないままやったな
また新しい要素が追加されました、いい加減大丈夫なのかここの会社?
リソースや制作期間まで10倍や100倍になったわけじゃないんだよ。
これからお出しされるのはただのスカイリムのSF版。勿論それでも興味があるし楽しみだけど、みんなが想像してるような無尽蔵なボリュームなんてないんだよ。
戦闘だってほら、冷静になってよく見てごらん。ただ銃撃ち合ってるだけだよね。スカイリムの弓が銃に変わっただけなんだよ。ゼルダみたいに何でもできるわけじゃないんだよ。
サブノーティカにちゃんとしたストーリーつけたような感じのやつ
そのPCでノーマンズスカイやれば良いやん
見晴らしいい所に城でも作ろうぜ
ベセスダゲー初心者か?
そこらのゲームの棒立ちNPCと違って
ベセスダゲーのNPCはそれぞれAI積んでて
下手に増やすと処理追い付かななくなるの知らないのか
スカイリムと同じボリュームだったらそれはもう大概の奴が遊びきれないのと同義や
どうせ発売すれば全部わかるんだし、傍観一択よ。
X4みたいなもんだ
そこらで強盗が発生したりモンスター出るならいい
ないとほんまにこれは辛いで
見られたら困るのかな?
貴方以外の誰か。
神ゲーだと思ってるのはその人だけかもしれないし、つまらないと思ってるのは貴方だけかもしれない。
ストーリー?
イベント数?
アクションの多彩さ?
ただアイテムが沢山あったり行けるところが多いだけじゃ面白さに繋がらなくね??
自由度の高さとかだったりするのか?でも、その「自由」って何よw
ゲームで実際に虚無なマップ移動させられたら気が狂いそう
ぼっちは娘じゃなくてお前じゃね?
ゼルダのクラフトで一生遊べるとか言ってそう
実際はもうクラフトで遊んでる奴はいないのにな
TESまで箱独占にしたら見限るわ
世界一売れたゲームがそのジャンルなんですが……まさかマイクラをご存知ない?
世界一売れたゲームがそのジャンルなんですが……まさかマイクラをご存知ない?
世界一売れたゲームがそのジャンルなんですが……まさかマイクラをご存知ない?
世界一売れたゲームがそのジャンルなんですが……まさかマイクラをご存知ない?