【画像】ハルヒで有名な角川スニーカー文庫、ガチで逝く

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:22:56.69 ID:s9XZguYFd
知ってる作品がない模様
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:23:20.62 ID:WL2S2Bn60
ラブライブだろ?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:23:40.56 ID:qACU2obkM
vtuberか?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:24:18.31 ID:9+cMMws00
ロシア人の奴しか知らん

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:25:11.30 ID:XMttTdg0d
ロシア語喋る女の子はわかる
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:26:33.46 ID:Fm1dNyqH0
真ん中もしかしてハルヒか?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:28:09.02 ID:UGP9X9Gmd
これ全部Vtuberですと言われても信じるレベル

19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:29:18.16 ID:7QdKaAsC0
今も昔もスニーカーはハルヒしかしらん

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:29:31.97 ID:2oBJwdpP0
真ん中ハルヒか今こんな感じなんやなーのいぢ絵

25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:29:50.44 ID:cOu7eBo10
角川つばさ文庫の時代やね
no title

no title

30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:31:05.08 ID:zT12qtJF0
>>25
つばさ文庫版ハルヒは憂鬱しかでてないぞ
つうかつばさ文庫はシリーズモノを中途半端にだして途中で止めるから素直に文庫でだしゃいいのに

56: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:43:45.29 ID:FP4Whvm1a
>>25
"ぼくらの"シリーズじゃなくて"ぼくら"シリーズなんやな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:30:01.87 ID:uSyhOXYe0
ハルヒまた顔変わっとるやん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:30:53.73 ID:2anIA76oa
電撃はここ10年でもそこそこヒットした作品は出してる感あるけどスニーカーって近年ヒットしたのあるんか?

31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:31:49.02 ID:zT12qtJF0
>>28
中継ぎみたいな脇を固めるような作品は多いぞ
エースはこのスバが終わった時点でない

32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:31:52.64 ID:1GZFcbbf0
この手のスレタイでほんまに分からんの初めてやわ
ハルヒしか分からん こいつも絵柄変わってるし

34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:32:11.48 ID:CNyJzpkZ0
時代は青い鳥文庫よ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:32:41.05 ID:zT12qtJF0
ここ10年で電撃でヒットしたの86だけやんけ
お兄様もSAOも15年前や

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:34:00.91 ID:9+cMMws00
>>35
86がヒット…?
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:35:57.02 ID:zT12qtJF0
>>40
ワイも86好きじゃないけどライトノベルの中ではヒットしている方なんやで

41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:34:01.25 ID:keL5p9Af0
いまだにセンターハルヒってやばいな
時止まってるやん

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:35:41.08 ID:Fg8M6eYf0
>>41
ポケモンだって未だにピカチュウとリザードンがセンターやしガンダムだってアムロとシャア40年擦ってるやん

51: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:39:57.99 ID:mCrWcVuux
このすばが終わってからのスニーカー文庫のアニメ化作品

回復術士
世界最高の暗殺者
継母の連れ子が元カノ
真の仲間じゃないと勇者のパーティを追い出された
スーパーカブ
ヒゲを剃る
齢5000年の草食ドラゴン
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

72: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:53:15.44 ID:9+cMMws00
>>51
ひげいけるやん

53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:41:57.03 ID:zT12qtJF0
角川スニーカー:拾い物は良いけど生え抜きは……
電撃文庫:高二病というかお洒落系というか……
富士見ファンタジア:ハイテンションでゴリ押すのが多い 最近電撃に似てきた
MF文庫:最近電撃みたいなの増えてきて困る
ガガガ文庫:アヘアヘ自己啓発本
GA文庫:三本柱以外価値なし
オーバーラップ:アクションだけで良いのに恋愛を売り出そうとして失敗ばっかり繰り返している
HJ文庫:なんでこんな作品に続きが出ているんだ? って作品が続いている

所感

55: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:43:08.00 ID:4QVdbVl30
ラノベの代表格やった電撃文庫も落ち目やしもう終わりやね

57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:44:15.77 ID:mIJwRvJca
電撃この辺りで止まってる
no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:48:42.03 ID:99+Nohzxd
スニーカー文庫はなろうの中でも特別評判悪い作者を抱えこんだら
アニメ化したらそいつは仕事しなくなったもんな

69: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:48:55.48 ID:4QVdbVl30
女主人公ものも増えたよなぁ
男とも女ともイチャイチャしやすいのがええんやろか

73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:56:06.38 ID:vtCT+JG50
ハルヒの新刊出たの3年前やしペース的にそろそろどっかに短編載るか新作出る頃や

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:58:06.30 ID:a0aeCcNYd
電撃文庫もほぼ知らんキャラで埋め尽くされてたわ
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/28(月) 16:47:35.84 ID:+hVyxwR80
vtuberの集いかな?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
ガイアギアがあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
vにしか見えんな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでみんな誰や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
ノエルがいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒって完結したんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
兎田ぺこらの憂鬱?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
パイズリ文庫になって延命してたのは知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
回復術士とかいうステマの鬼入れたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
読まないなら知ってるキャラいないの当たり前では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンに成り果てたお前の認識が逝ってるだけじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
なろうに勝てないんだからラノベには存在価値がないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
動画も倍速にしてわかった気になる今の子供がラノベなんて絶対読まねえだろ
おじさんもタダでなろう読んでんほってるしもう終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんならカバーがVtuber文庫を作った方が良いな
で、各ホロメンのラノベを出して、ライターは有名どころに書いてもらえば良い
挿絵とかはホロメンのママに頼むか有名どころの絵師に描いてもらうかで
ほら、YAGOO、アイデアあげたんだからるしあをぺこらたちに再会させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼネット作者しかいなくなってるのやばいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
今のスニーカーはr-18の美少女文庫と大して変わらんことやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
スニーカー以外もほぼ終わっとるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※13
青葉かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
※13
※6みたいな感じで既存作の世界観にホロメンをぶち込んで活躍させるでも良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
元々このすばなかったら10年前に終わってたところだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
今期でも七つの魔剣が支配するってアニメがあるけどあれ見ればどうしてラノベが終わったのかわかる
ラノベは陰キャの妄想みたいな話ばっかり
なろうは売れる話ばっかり
そりゃなろうに売り上げも人気も負けるわってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
新人賞上がりの人気作も欲しいところだな
ネット作家だけじゃなくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
漫画と違って小説はもうさっぱり売れない時代
コミカライズされなきゃ興味すら持ってもらえない有様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ゆとりなワイには2者の違いが分からんのやけど、どう違うん?
どっちも陰キャの妄想に見えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
なろう最強🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
2020年に新刊出てたんか。初めて知ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
今、最強の文庫ってどこなんだろうな
電撃は最近パッとしないし
よう実とリゼロがあるMFか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
SAOとお兄様ずっとあの手この手でやってりゃええよ
次世代の天才編集か超作家を引っ張ってくるまでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーは読むのに小説は読まない奴ばかりに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
エロ雪姫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
v🐷が後発でこう言う皮を被り出したのに盗人猛々しいなw
ゲーム会社から利益盗んでばかりだからって心まで朝鮮人になるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
量産されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
月夜涙とかいう盗作野郎をゴリ押ししてた辺りで残ってた人も離れただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>51
齢5000年の草食ドラゴンって中国の作品じゃなかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
※18
全く関係の無いクロスオーバーはそれだけで拒否反応示す奴いるからウケんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ラノベは作者が書きたい話
なろうは読者にウケる話

ラノベは出版社に持っていって編集とかの好みで書籍化されるか賞を取るかだけど、なろう作品はネットでもっと多い競争を勝ち抜いてきた作品ばかり
少数の感性で気に入られてるか多数の感性で気に入られてるかの差

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこら居るじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
スニーカーで面白いラノベ教えて
おじさん達
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
新しい情報の入らない老人脳じゃ仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ラノベなんか編集者の勝手な判断で売れるはずのものが売れなかった歴史だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
※32
お前が月夜よりおもしろいの書けたらなぁwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※33
日本で生まれて、中国に売られた後、戻って来たんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
ロードス島戦記があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
見たい😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
アルティメットファクター好きだったんだけど
なんか打ち切りみたいなせいかやたら巻きで〆られたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
他のラノベレーベルも全滅してるからセーフやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
衣装決まっててキャラ出せるの首から上だからイラストレーター泣かせちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※39
冷静に考えるとなろうじゃないラノベの方は「物売る」って目標に関して2階から目薬感凄いかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
もう出尽くしちゃってオリジナリティのあるキャラとか難しいのかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
※11
なろうが結構含まれてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
※26
何だかんだSAOとか古い作品がまだまだ売れてる電撃
MFはもう実質よう実一本、リゼロは原作以外は好調だけどその原作売上が凡作クラスにまで落ちてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
「電撃文庫もほぼ知らんキャラで埋め尽くされてたわ」

いやこれでほぼ知らんキャラ言うのはただのおじいちゃん…😔
アラフォーじゃんじゃん醤😔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
電撃文庫もほぼ知らんキャラで埋め尽くされてたといってるけど
かなり古い作品まで網羅されてるから紅白さんの絵でそうと認識してないか
全然読んでいないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※11
回復術士 → なろう
世界最高の暗殺者 → なろう
継母の連れ子が元カノ → カクヨム
真の仲間じゃないと勇者のパーティを追い出された → なろう
スーパーカブ → カクヨム
ヒゲを剃る → カクヨム
齢5000年の草食ドラゴン → なろう
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う → なろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
※47
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
どの作品のどのキャラか教えられればわかりそう
めぐみんとか白のイメージないから気づかんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
え、このすば終わったの?
まじで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
お前が知らんだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
※5
涼宮ハルヒの驚愕(後)のあとに涼宮ハルヒの直感が出て止まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
ひげを剃るは久々によかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※56
何か新刊出るらしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なろうテンプレが蔓延するのはそんなもん褒めちゃうアホ読者のせいでもある
どんどん若者の知能レベルが下がってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※56
20年5月に17巻で完結大団円
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※61
逆だよ
大衆娯楽としてのレベルはレッドオーシャンの過当競争で上がり続けている
書に淫した作家や編集者の感性で導き出した「文芸的」作品はそれはそれで需要はあるが大衆娯楽の王道ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
>スニーカー文庫はなろうの中でも特別評判悪い作者を抱えこんだら
>アニメ化したらそいつは仕事しなくなったもんな

誰だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
なろうにとってかわられたオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはアルカディアの亜種や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
朝日ソノラマと同じ運命たどりそう
Good 0 Bad 0
.  2023/08/31(木) 18:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンならもうしょうがないが、若者ならラノベなんか読まず古典を読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※63
世界一売れてるハンバーガーが一番美味いわけじゃねーよ
商業的に成功したかどうかとレベルが高いかどうかは違う
Good 0 Bad 0
.  2023/08/31(木) 18:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※59
本質はよくあるハーレムものなんだけど面白かったな
主人公がいいやつだったのが好感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ラノベってエタる作品が多い中ちゃんと本編を完結させたのはえらいな
外伝やスピンオフは好きに続ければ良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
・ロードス島戦記(角川文庫、角川スニーカー文庫)
ラノベブームの元祖
主人公、ヒロイン、世界観のデザインなど国産ファンタジーの基礎になった作品
今や中国、韓国、世界にも広まっている
ディードリットのデザインの影響を受けていない国産、アジアのRPGは存在しないってくらい影響力が大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※69
売れてるなろう作品は、お前程度が想像するよりはるかに高レベルな「仕事」をこなした結果なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※68
古典とコンテンポラリーな作品と両方読んだほうがええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
衣装揃えたら絵の集団って言われるのさすがに可愛そうや
リアルタイムで権利侵害の犯罪配信してる寄生虫なんて何一つ生み出してないぞ
それに比べたらどんな詰まらなくて糞な底辺なろう小説だって流通に乗ってるだけで比べ物にならない価値がある
絵なんてやってることAI絵師と同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※73
お前は売れてるなろう作品の作者なん?
違うならそれもあなたの想像ですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※76
残念やけど商品が出てる時点でお前より上やでなろう作家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬CUE‼が地獄から甦ってきたのかと思った
衣装替えられると分かんねえな
衣装替えられてなくても分かんねえけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※77
なろう作家の功績はお前のもんじゃねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
未だにハルヒセンターに据えるほど擦ってるならスニーカー文庫はさっさと谷川のケツ叩いて書かせろよ
編集が編集として機能してないじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとかいうう〇こに塗りつぶされた結果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 18:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※76
作品に関わってるのは作者のみに非ず
編集者、イラストレーター等を想起しえなかった時点で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局ラノベ編集部も改稿したり作家を育てるのもめんどければ
なろうで面白い作品を審査する手間もかけたくなくて
ポイントだけを基準に書籍化を乱発した結果
作家もスクラムでポイントを稼いで水増しするか
目先のポイント取得工作に長けたゴミが粗製乱造しまくり土壌が焼けて終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
86の評価高い意味わからん。中二で設定がザルすぎてはずかしいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
魔群惑星 聖刻の書 ルナ・ヴァルガー フォーチュン・クエスト 辺りまでしかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
マジでわかるキャラいなくて草。
円環少女くらい捻じ込んどけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんがいつまでもラノベ読んでるのどうなん
てかおっさんしか読んでなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
2003年の作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※82
編集でもイラストレーターでもない無産オタクじゃないって言うんなら証明してみろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※87
なろうがーって嘆いてるオッサンが大好きなラノベを買い支えていたら今のなろう一強は無かったんだがな
オッサンも言う程、買っても読んでもいないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
いうてスニーカー文庫っていわゆるラノベがラノベと呼ばれるようになる前からあって
ハルヒがでる前はほぼ死に体になってたからなあ
現状、ラノベレーベルは市場占有率でいうと8割か9割方カドカワが買い占めてるから
今後どうなるかは元締めであるカドカワの方針次第だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 19:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
角川で一番面白かったのはフォーチュンクエスト。
電撃に移っちまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 20:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
今やなろう並べた方が通じるだろ。
黙れドン太郎、剣聖、陰の実力者、オバロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 20:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
顔だけで見分けつけられる絵が少ないってのも有りそう
服とか帽子とかの特徴あるパーツ無くなるともう誰か分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>51
自動販売機打ち切りやん
それとも再開されたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※14
商業作家がネット発の後追いみたいなの出してるのがまた酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに、9月の新刊がこれなんだ
どのレーベルも似たようなものとはいえ酷い……

俺がどんな選択をしようが、SS級美少女たちが全力で注目してくる 春日部タケル 塩かずのこ
魔王令嬢の執行者 ~魔王国に追放された無能勇者、隠された天与スキルで無双する~ Sty 伊藤宗一
見た目は地雷系の世話焼き女子高生を甘やかしたら? 藍月要 tetto
【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2 昼熊 憂姫はぐれ
浮気していた彼女を振った後、学園一の美少女にお持ち帰りされました2 マキダノリヤ 桜ひより
仕事帰り、独身の美人上司に頼まれて2 望公太 しの 770 978-4-04-114067-3
忘れさせてよ、後輩くん。3 あまさきみりと へちま 792 978-4-04-113845-8
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story 後藤愛依梨 下 しめさば ぶーた
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん7 燦々SUN ももこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※95
コミカライズがヒットしてアニメ化した感じじゃね?
一応、新装版として再刊行されてるけど、続きは出るのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 21:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※71
正直なろうがどうこうより、ラノベが売れなくなった理由ってこれが一番デカいと思ってるわ
大体の作品が途中で打ち切られたり作者が書かなくなったり、売れたりするとジャンプも真っ青な引き延ばししてくるし
そりゃ既に完結済みが多くて仮に打ち切られてもwebで続き書いてくれる可能性のあるなろうの方が人気出るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 22:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化した作品あるのこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 22:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
でもなろう産のって買う気になれないんだよな
商業用に書き直してる奴もいるらしいけど、原型把握しちゃってるから

たまにまた読みたい作品にも出会うけど、そういうのに限って書籍は止まってる
ラノベがマイナーだった時代はもう終わったか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 22:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
電撃はまだ古いのも結構入れてるからある程度分かるけど、
スニーカーのはマジでハルヒ以外誰これ状態だもんな
35周年の公式絵なのに、現行作品以外要らんわってダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 23:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※72
今はクリエイターの数が増えたのもあるけど
出渕裕みたいになんでもやる万能タイプのクリエイターいなくなった感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 23:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
10~15年前にアニメ化された大人気ラノベ書いてた作家すら
今はラノベ書いてない人が多いし
もうラノベの時代じゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 23:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
角川スニーカー(レ-ベル名に"角川"を冠する謂わば本丸のレーベル)
電撃文庫(元々は後継者争いに敗れた角川歴彦が作ったメディアワークスのレーベル
     会社が吸収合併された(2013年)ので現在は角川のレーベル)
富士見ファンタジア(富士見書房自体、元々角川の一部門を分社独立させた会社
          何度か吸収合併~分社独立を繰り返したが
          2013年以降は吸収合併された状態が続いている)
MF文庫(メディアファクトリーは元々、リクルート系の出版社だったが2013年に角川に買収された)
って、コレ全部角川系だぞ…
勢いのあるレーベルは会社毎買収して喰潰しちゃうんだもの
碌に競争原理が働かないから、そりゃラノベも廃れるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 23:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
20年前くらいまでは狂ったようにラノベ読んでたけど最近全然読んでないわ
そもそも文庫本とかは読んでるから読書が嫌になったとかではなく読みたいって思える作品がまじで無い
スニーカーなら昔はムシウタとかレンタルマギカとかよく読んでたんやけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 23:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※69
横からだけど、あなたの「商業的に成功したかどうかとレベルが高いかどうかは違う」 という意見は正しいと思う。
(こんなにBadがつくのはおかしいよ)
問題なのは「大衆娯楽としてハイレベル」=「文学作品として低レベル」って現実だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 00:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※105
スニーカーとファンタジアは似たような作品傾向になって、区別付かなくなってきてるな
まだ電撃とMFは少し独自路線もあるけど、時間の問題か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 00:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
スニーカーはともかく電撃でヒット無くなったらラノベ業界終焉レベルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 01:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※101
超わかる。
よっぽど気に入っていないと、一度読んで知ってるのを買う気になれないよな。
あと書籍化でルート分岐とか作者に負荷かかるからやめてほしいし、
読者としても、両方読むとこんがらがるのと、作者がベストだと思ったものを読みたいから、別な方向でWEBと書籍を差別化できればいいのになと思う。

そうそう、面白そうなのに限って打ち切られるんだよな書籍。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 04:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
※50
リゼロはあんだけレーベルがゴリ押しして力入れてるのにもう初週1万いかないとこまで落ちたのは驚きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 07:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
これは知ってる絵柄じゃないだけでよく見ると知ってるキャラ結構いる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 07:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なろうテンプレで売れてるのはただ絵師とコミカライズ作家のおかげだろ
一定以上のものを青田買いして当たらなければ打ち切り繰り返してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
俺の中でのスニーカー文庫はロードス島シリーズ出版してたところってイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※114
自分にはガンダムのノベライズのイメージだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
※111
リゼロ原作はもうどうしようもないな
キャラ乱発しすぎで絵師のデザインが枯渇してるし
商品はいまだにレム頼み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 03:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
※111※116
拗らせて一般層がついて行けなくなる、才能はあるけど自分を抑えられないお子様作者にありがちなやつ。
シャンフロとかも似た感じなんだよなぁ。序盤のアニメ化範囲くらいなら普通に楽しいけど。

その点、転スラや無職は最初から商業視点があったらしくて、安定して書き切ってる感がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 10:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※105
角川書店ってほんの40年前までは一般向け出版社における最下層の存在だったわけだけど
(ぶっちゃけ、集英社や秋田書店、少年画報あたりよりも格下だった)
兄は映画産業(邦画業界)、弟はオタク市場を喰い潰すことで自社を大きくしてきただけだからな
(変形M&Aみたいな手口で、共存共栄とかリスペクトって理念がない)
アレに目を付けられた業界は必然的に衰退するのよ…
角川春樹が経営者として無能過ぎたせいで「アレ(春樹)よりはマシ」的な評価を受ける事が多いけれど
双方、(兄=春樹は)コカイン(弟=歴彦は)東京オリンピックでの贈賄罪という
特大の問題を起こしての失脚だから、こいつはコイツで問題大アリなのよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※107
GOODBAD10以上超えてる奴の大半は票工作で、20超えはほぼ間違いなく票工作やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
※113
>一定以上のものを青田買いして当たらなければ打ち切り繰り返してるだけ
いつものラノベ業界じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※117
リゼロの白鯨まではやる夫スレにあったSSのパクリ定期(白鯨で更新が止まった)
元々才能なんて無いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 17:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
昔の作品って自分からまったく読んだり触れたことなくても名前聞いたことある、キャラ見たことあるぐらいあったけど今のって全然ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 18:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※121
まじか、素直に面白いのってその辺りまでで、そこからは捻りすぎて解りにくいとかどんどんだめになってくとこじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
※119
必死になって現実逃避の工作をしているけど
自分の主張が馬鹿過ぎて袋叩きにあってるって現実を直視したほうがエエデ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 11:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
※124
俺の主張じゃありませ~んw横で~すwww
30超えとかやり過ぎなんだよ
周囲のコメントから浮いてるのすら理解できないとか現実でも浮いてそうだよなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 15:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※125
激しい自己紹介だなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 18:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※125
>横で~すwww
自分のコトだとバレてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 22:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
※125
>30超えとかやり過ぎなんだよ
ってことは、別人のフリをしてコレを擁護してる訳か・・・

「※69
 世界一売れてるハンバーガーが一番美味いわけじゃねーよ
 商業的に成功したかどうかとレベルが高いかどうかは違う」

本人自白による答え合わせが完了してるし、的外れのコメでそりゃBad付くだろって内容
(前後のコメントの文脈を読み取れて居ない、若しくは都合が悪いので故意に無視している)
現実社会で相手にして貰えないヤツの主張は大抵の場合間違ってるから
ネットでも相手にして貰えないだけの話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
自分が知らないって意味の「逝く」ね
潰れたのかと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
一番最後のやつ、ありがとう30周年と言いつつ、ここ15年くらいまでのやつしかないな
まあ、あまり昔のだと作者やイラストレーターに依頼するのも大変なんだろうけど
この手の記念イラストだからこそ、そこを頑張ってほしいな
瑠璃丸伝とか移籍後のフォーチュンクエストとか、その辺りからでしょ、電撃は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※130
>ここ15年くらいまでのやつしかないな
15年前(2008年)にアスキー・メディアワークスになって角川傘下に出戻ってるから
その影響じゃね?
それに、フォーチュンクエストって最初はスニーカー文庫から出てたのよ
だけど※105の経緯でメディアワークスが出来た時に電撃文庫に移ったから
電撃文庫最初期のタイトルって、角川視点だと基本的に裏切り者(ヲイ)なのよ
多分、徳川幕府における石川氏(数正の系譜)みたいな扱いなんじゃね?
(あの家、徳川幕府に於いて帰参扱いして貰えなくて(譜代)じゃなく外様大名なんだぜ…)
おまけにフォーチュンクエストに限って言えば他所の出版社からも出ていたはずだから
使うなら他社と調整が必要だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 05:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
もう知ってる人少ないだろうけど電撃から出てた「星くず英雄伝」好きだった。5巻くらいできれいに終わってたのに蛇足で続いて、長編の途中で10年くらい中断して、ぽにきゃん文庫?とかいうところから再リリース。で又中断。ガンダムSEEDのキャラクターデザインの人がそこまでメジャーになる前にイラスト書いてて、アニメ化しないかなって当時思ってたんだがなぁ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ラノベ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【657件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事