【画像】漫画家「老人に医療費をいっぱい使ったほうがいい理由を漫画にしました」←5万いいね

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:51:20.42 ID:uw1jlnTG0
no title


no title


2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:51:50.14 ID:M4AjpC+zM
これマジ?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:52:31.13 ID:OeSlnRps0
若者から徴収した金やんけ
消費されて経済が回ればいいって言うならそのまま若者に使わせろよ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:52:54.76 ID:n18gzQBEd
実際介護産業なかったら田舎とかほんまに全部死ぬやろな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:53:50.64 ID:vBCVDhi90
>>4
田舎も介護産業に使う金で他の産業育てたほうがいいだろ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:53:25.43 ID:vBCVDhi90
現役世代に自由に使わせればよくない?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:53:40.91 ID:kSpakDzDr
とりあえずこの作者50超えてそう

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:54:01.92 ID:rKWBxZtL0
医者「海外旅行して国外で金使うわ」

10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:54:59.40 ID:Up+Si2vpd
それ保育・教育に回した方がリターンでかくね?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:55:29.61 ID:dRlUU29K0
高齢者医療は3割負担でええ気はするよな
高額医療費制度もあるんやし

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:56:15.10 ID:8bqCkfRL0
50代が描く線と字やな
人生に慣れた感ある

20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:57:47.05 ID:4PF0vc0r0
間違ってないと思うよ
介護とかの労働者に金行くわけだし
mmt論に行き着きそうだけど

28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:00:08.20 ID:AolCV6Ri0
>>20
間違ってるやろ
原資は現役世代から徴収した社保なんやし、どんな形であれ消費されれば何かしらの労働者の給与になるんやからあえて医療費に使われなくてはいけない理由を説明する必要がある

37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:02:37.27 ID:sQ5cZvmodNIKU
こいつ53のジジイなんやね
道理で…

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:03:06.99 ID:Uf3smnIaaNIKU
>>37
後10年で老人優遇医療受ける側やもんな
そら維持しようと必死になるわ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:05:17.90 ID:QQuAoZuy0
子ども手当増やせばええだけやろ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:11:40.49 ID:FfK8aSdp0NIKU
なんで現役世代から奪った金を老人に回すと景気がよくなるんですか?

80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:14:59.38 ID:E7KcNwka0NIKU
>>65
だってお前らに金持たすと溜め込むやん

85: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:17:30.37 ID:QQuAoZuy0
>>80
老人こそ貯めとるやんけ

82: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:16:35.01 ID:aK8BnbRWdNIKU
>>65
医療費の老人負担は9割引現役世代でも7割引なのに老人が金使うとかよう分からんよな

67: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:12:04.29 ID:Nl3R7DrUdNIKU
もう老老介護殺人の暗いニュースなんか見たくないんやが

83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:16:40.72 ID:Kg76Jwm7MNIKU
ようは共産主義ってこと?

95: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:23:42.72 ID:aK8BnbRWdNIKU
>>83
まぁ医療や健康といった社会資本を個人の所有権や財産や値段だけて片付けないって意味では共産主義的ではあるんちゃうか

89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:19:47.19 ID:zpmlpk3d0NIKU
回ってこねンだわ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:19:59.05 ID:12b/zwfOdNIKU
政治家にいっぱい使われてるのは?

96: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:24:38.41 ID:wsw2VmPdpNIKU
若者→老人→消費

間の老人がいらないのでは...?

98: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:25:54.52 ID:DLXetnXldNIKU
>>96
一回老人を経由することで富の総量は増えるんだよ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:25:41.46 ID:a3WZOJIgrNIKU
これ金回るの老人世代の中だけになるよね

100: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:26:44.43 ID:anmN5xIKrNIKU
ほならね?皆保険やめろって話でしょ

104: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 12:29:57.75 ID:8ZqCDS5nMNIKU
でも老人に毎日病院行くのは流石に止めさせた方がええやろな
あいつら毎日来るから邪魔やし

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/29(火) 11:57:51.78 ID:2oOKApCn0
ロジックがまるでわからない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
今度生まれてくる息子に
亞苦亞って名付けようと思うんだけど、
どうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
うんいらね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪っ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
ああ中国人と結婚した漫画ね
嫁の祖国にもたっぷり送金したんだって?

自民党も大喜びだろう。二階の拍手が聞こえてくるような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
子供に金回したほうがいいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
嫁がチャイニーズなんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
年寄り生かしてもタンス貯金するだけで全然使わないのが現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
糖尿病の奴らの医療費だけは徹底的に削減して欲しいわ
あいつら自分の甘えで病気になったくせに他人に負担かけすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
国が身銭切ってるならな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
頭が悪いって事だけ分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
乗数効果ってのがあるので個人が使うのと効率が10倍近く変わってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
「増やすイイデスカ」の言い回しを直したほうがいい理由を漫画にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんとかしてくれよ、岸田のオヤジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
俺が年寄りになったら安楽死したい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
超高齢化社会で景気がよくなるなんて聞いたことがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ製薬会社は間違いなく儲かってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
要は政治はこの中国の工作員が主張している事と反対の事をすれば良いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに金持ってるなら年寄りの医療費10割負担で良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
老人の医療に使われる薬や医療機器は国産のものなんだろうか?
老人支援するために外資に金流れてないんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
この人って中国嫁ネタに食ってるけど実際には結婚してない疑惑掘られてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
その膨大に増えた医療負担を誰が負担するのか知らなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※13
中国の方は日本の宝じゃん? 高額医療を税金でバンバン与えてやろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
現役世代が使うお金を年寄りに分配している形になるから、年寄りが使わなくなったらその分減るというわけではない
現役世代にお金があればその分使うから全体としてはさほど変わらない
現状年寄りが払ったお金より、大幅にもらうお金が多いから問題なのであって
今の現役世代がもらう立場になった時は若い世代が減ってしまって、確実に払った方が多い不平等になっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ばーか、逆だよ。
この日本人作者が、中国人嫁の実家から金借りてんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※14
長生きリスクに備えようと思ったら貯金幾らあっても足りないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
売れなくなってから
すっかり中国の忠犬になってしまったな
だんだん露骨になってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは反AIだからダメだわ😰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
例の中国人の嫁さんの漫画の内容の大半が「創作」と聞いて、
一気に興味が失せたのを思い出したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
まさに我田引水
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
漫画にはコミュニティノートでの反論はでないのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
なんで手書きの字だけ読み仮名書いてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※8
わかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
金回りの話をするなら、老人より若者にわたすべきでしょ。回転速度ぜんぜん違うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
もうすぐ死ぬ人間を延命させるために使った金が世の中に回るロジックがわからん
人件費以外は全部そこで消えるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
岸田「若者は将来不安よな……不安を解消するために増税して社会保障安定させなきゃ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※8
遺伝でもなるのにその考えは偏りすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※8
それ行き着く果ては遺伝子に起因した病気は全て自己責任になるんや
糖尿病にも種類があって不摂生しなくてもなる奴はなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさ、ジジババにばら撒いて経済回るなら日本は既にとんでもない好景気だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
お前らレベルで将来の事を考えないバカ以外は老後に備えて金をため込み経済が冷え込むだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
要は政府が国内市場に金を回さないと景気が良くならないってこと。

税金上げるなんてもってのほか。

その程度の理屈もわからない馬鹿が多すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
医療費負担って老人に金渡すわけじゃないだろ
国から病院に渡り、医療機器や製薬会社に金は流れるけど
経済全体にはなかなか波及しないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
年金の支給年齢どんどん引き上げてるのが答えだろ
貰う前に〇ぬのを狙ってるとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
その高齢者どもの医療や福祉を支えるために国債を1千兆円も発行し続けたんやから、日本の景気よっぽどよくなったんやろなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
一番痛い目を見るべき団塊どもはボチボチ死に逃げはじめてる頃だからなぁ
今の声が反映されて老人に厳しい世の中になる頃にはちょうど俺らが爺になってんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
安楽死施設作ってくれや
臓器は韓国に売って日本を豊かにしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
いや、教育と科学研究費に回して小中高大を無償化し、理系研究者を増やすのに使うべきだろう
少子化の大きな原因の一つは教育費が高すぎること
それに大学研究の活性化は産業の発展につながり巡り巡って日本の経済回復やにもつながる
実際今の日本の外貨獲得のメインは日本が比較的研究投資の多かった1980~2000年あたりの科学技術による特許利益
教育と科学への投資は金になるんだよ
それにこの漫画によればデフレの時は国が金を使うべきということだが、教育だって国が使うべき金だから問題ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
消費を増やしたいなら消費税を撤廃しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
医療は贅沢品なんだよ。人の医療費を肩代わりするなんて馬鹿げている。
経済を回しているんだなんて医療が逼迫している現状でよく言えたもんだわな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
※38
公共事業封じちゃったからな、あれが一番景気高揚効果が高い
だからマスコミが潰した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
中国嫁日記最初は面白かったけど、こういう思想強めの描くようになってから見てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
皮肉だと思ったら真正だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
いやアホか。経済活動において金を回すのが大事だというのはいい。
んで、ただでさえずっと冷遇されてた氷河期~Z世代までを放置してまで、死にかけの爺さん婆さんにこれ以上の金渡す意味はあんのか?
そいつらはもう働くことも出来ない、子供産めるわけもない、育てる訳でもない状態だろ。うんこ作りながらその始末すら現役世代に押し付けるだけの世代だぞ最早。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
老人にかかるお金減らして若者や経済のためのお金増やそうとしても利己的な老人が多過ぎてそんなことしたら支持得られないんだわ
なんとか年寄りどもを騙して老人の数減らす政策通さな日本潰れるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
親と住むところから始めろ
老人の世話や育てを国に放り捨てず家族で助け合ってた頃に戻せばだいぶましになる
気楽な一人暮らしを望んだツケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
年寄りの医療費なんて雀の涙やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※40
その成果の人材は引き抜かれて海外経済に貢献してるのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
相手を貶めて誹謗中傷すること以外に自分が正しいって主張できないものには何の価値もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
※43
なるわけないだろ
その分税金上げてるんたから
差し引きゼロで全く無意味だ
税金っていうのは、市場に流した金を回収する行為だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
流石にそれはねえよアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
嘘ついてる感が半端ない
わざわざ医療費に金を回しまくる必要なんてねーんだわ
医療界隈ばかり金が回ってどうすんだよ
医者なんて元々高給取りだけど忙しくて金使う暇がないなんて言われてるような職種だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちのじいさんばあさんの医療費負担が減って自活してもらえるなら良いじゃん
文句言ってるやつって天涯孤独か何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
減らしたら減らしたで親の介護が早まるだけって話しも有る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※54
核家族化なんて無駄に金使うだけだもんな
不景気の時にやるこっちゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
※49
公共事業には本来の経済規模よりも多数の建設業者を維持する意味もあった
日本のような災害の多い国ではこれがとても重要なのに公共事業を減らして建設業者が減った結果、災害復旧速度やインフラ維持能力が明確に低下してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アニゲー常駐パヨク老人は糖尿病らしいからそんな正しいこと言ったらBad連打されるぞ

14. 名無しのアニゲーさん :2023/08/28(月) 09:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
食品がなんでも値上がりしてから糖尿病が治りそうな勢いで体重減った
ありがとう統一自民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの話題なんか載せなくていい
ひたすら絵も中身も不快だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
とにかくカネを回す事が経済の発展には必要で
医療費は方便、と考えればわかりやすいだろうな。今の日本は老人が牛耳ってるからこそ
方便として医療費を出すのが効果が見込める
井上はどこまで知ってるか知らんが最近は薬価が下がりすぎて製薬会社が安い薬を作れなくなり
全国規模で医薬品が大幅に不足している。それは今すぐにでもなんとかせんといかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
老人が医療に金使って経済回しても結局こっちになんにも周ってこねぇンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
穴掘って埋める仕事だって賃金が回るけど
こいつは賛成するのだろうか?
次に繋がらないから労働力の無駄な消費だろ

子供産んだ奴に1000万渡す方が100倍マシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
※52
阿呆はお前だ
爺さん婆さんに金は渡ってないだろが
金が渡っているのは医者にだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
搾取されるだけで回ってこねぇんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※58
景気って言うのは金の流れだから回収するのは良いんだよ
市場に再投入するときに銀行経由することで信用創造の循環が行われて回すほどに市場の金の流れが強くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
老人がため込んでも年間の詐欺の被害額見るとなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※59
年寄りの負担額の話だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※8
糖尿病も若くて普通の食生活送ってる人もなるときあるから、その理由で医療費減らすは出来ないだろ
んなこと言ったら殆どの病気当てはまっちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
国の仕事の一つに「富の再配分」ってのがあるわけで、
それだと、特定業種に金を偏らせる結果になるだけで、貧富の差が拡大するでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※71
アウトソーシングとかデフレ経済とかで一生懸命国外に流出させてるからな
マスコミがこれからは安いものを使い捨てる時代だとか言って国内産業を破壊した、失われたものは中々戻らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※55
社会保障費における老人の医療費分は年間15兆円くらい
あと介護が20兆円くらいで合計35兆円くらい
これを雀の涙と考えるかどうかはあなた次第
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
年寄りと国っていう間を挟まずに若い奴が自分のお金使った方がええに決まってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
※46
少子化の原因の最たるのが未婚率の上昇
金が無くても産む奴は産む
これだけ社会が豊かになり結婚以外の選択肢が許容されたから婚姻率が下がってる
要は結婚しなくても人生の楽しみが増えたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※60
あのなあ、医療器具ってめちゃくちゃ高額なんだぞ
医者の道具を揃えるまでにどんだけの業者を経由すると思ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※76
岸田「なるほど・・・つまり次は医者税の導入だな!」
・・・いやマジでいいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※78
年寄りの支払う負担額の話だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
※76
やっぱ教育に重点的に金を回すべきだと思うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
老人が医者に金落とすだけやろ
その費用の大半は現役世代が負担してるわけだし消費が増えるからヨシ!とか無理矢理すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※71
それは、市場に流れたはずの金を、税金で政府が回収しているから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※60
大事なのは政府支出を増やしたってとこ
公共インフラや公務員減らしまくって老人医療だけが希望の光だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※81
医療器具が高額なのは携わる人が多いからじゃないぞ
衛生安全とかめっちゃ審査厳しいからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
なお医療研究のための予算は減額されまくっているもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
この嫁って実在するんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
消費増やしたいなら俺に一億よこせ使ってやるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※6
あちゃー、ついにこの作者のこの経済論に触れちゃったかー、って感じ

こいつの本って結局「日本政府はもっと国債を刷れ!」なんだよな
市場に金が増えれば景気が良くなるって論調
その増えた日本円が日本の中だけでまわるのが前提で話進めてる
他国に国債を握られることのリスクにまったく触れてない、ガチ売国奴

今までどのまとめサイトもこいつだけはスルーしてきたのに・・・触れちゃダメだって・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
医療費にお金を使っても景気は良くならない。
景気は人間の気分次第だから、前向きな話題が盛り上がる方向に金を使う必要がある。
人生において、医療系の話は「後ろ向きにならない」だけで「前向きになる」ような楽しい話にはならんのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※80
それは分かってるがそれ以外の大きな原因の一つに子供の教育費がかかりすぎるってのがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
※90
妄想の産物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
医療費減らすために新薬の薬価を下げるのに躍起になっているから海外は日本での新薬承認を嫌がってるからなあ
日本での新薬販売が遅くなるドラッグラグだけじゃなくそもそも日本で売らない方向のドラッグロスとか増えてるんだよなあ
老人に気を使うのもいいけど多少は医療費削減の方向性考えないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本を支えてきた功労者を敬えない若者たち
自分たちの生活基盤を誰が作ったかを理解すれば老人を無下にはできないんだけどな
恩を仇で返すとはこのこと
そりゃZ世代みたいな自分勝手な人間が増えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ安楽死制度は要るやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ラジオに出演してるし
子供いるし
嫁の実家から金借りてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
政治家を含む上級国民の子弟には医者を含む医療業界に従事している
人間が多いからどうしたって利益誘導している感が大きいんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
老人なんかどうでもいいから教育に力入れろよ
国民が弱者男性にならないようなカリキュラムを実施すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※101
どっちもやればいいだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
年金だの社会保険だのなんて俺が爺になった時には機能してないだろうに、
何で俺が恩恵だけ骨の髄まで得て逃げ切る爺婆のために払わなきゃならんのかとは思うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
若者から搾り取った金を国と老害と病院で回してるだけやん
国と老害と病院はそりゃ幸せになるだろうけどさぁ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
要は税金(保険料やら年金はちょっと違うけどこの際国が徴収するって広義で)を下げてくれって頼みが元に有る訳で
税金以上に稼げてるなら誰もこんな事言わんけど物価と反比例してカツカツな人達が居るからこう言う意見も出て来るんだと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※92
アメリカって他国に国債握らせまくってるけどな
ハードカレンシーだからってのもあるしあまりに頼り過ぎると返済の問題が出てくるがそれはまた別の話だし
具体的に他国に国債握られるデメリットって何よ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
ふたばで名前がNGになってる人やっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ自分が使いたいときにもうダメでーす言われたら確かにたまらんからな
でもというか、だからこそ処方薬の転売や他人の保険証でタダ乗りする輩を許してはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
医療って土建と違って共産系が結構入り込んでるからな

中国人嫁…あっ(察し)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
そら金がぐるぐるしただけでも効果はあるだろうけどさ
同じ金突っ込むなら生産性が見込める所に突っ込んだ方がもっと効果あるだろ
リソース限られてんだからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
老害のせいで若者の金がなくてこんなことになってるのに日本衰退化計画かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※92
大アホの極みの発言
消費税導入から国債は5倍にも6倍にも増えているのに、そんなことは起きていない
国債がいくら増えても日本にはデメリットなんか起きないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
まーた異常者漫画家か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
年金や貯金だけでやってける金持ち老人なんて僅かやぞ
ほとんどが医療費なんぞに金はかけん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※105
景気に対しては合成の誤謬が働きやすいんだわ
国民は景気が良くなれば暮らし向きが良くなると思ってるがそんなことはないんだ
支出は増えるが収入も増えるのでかつかつだけどやっていけるというのが好景気
多くの人が思うような楽に暮らせるという意味での暮らし向きが良くなるのは好景気から景気後退期に差し掛かる一時だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
老人医療費が経済回してるとかヲタクが経済回してる以上の戯言
なぜなら何も生産に寄与していないから
まだ税金下げて現役世代の負担を減らした方がマシ
まぁでも国民の半分が老人であるこの国でそんなこと言ったら支持が受けられないから仕方が無いんだけどね
なにより政治家が老人しか居ないんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※24
金目当てに日本に来る中国人が圧倒的多数なんだから普通の感想でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※107
なんじゃそら
どういう理由でそんなことになるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
つうか、この理屈なら金回すのに一番いいのは土建なんだよ
宵越しの銭は持たねえような奴たちがバンバン金使ってくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
※110
リソースが限られているっていう考えが最大の誤り
日本の景気が良くならない最大の理由
リソースなんか国債で増やせるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
バカ者から徴収w
わらう
通貨発行でいいんや
バカ者は貧乏やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
※97
今のインフラや生活基盤作ったのって主に爺婆の親世代の戦前生まれだろうけど、爺婆はその人たちのために特に何か負担したのか?
低い税金や負担で済んでたし、好景気で好き勝手やってたイメージしかないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ぐるぐる回る時に国が事業としてやると一回転ごとに銀行経由するんだよ
信用創造って言って銀行は入って来る金の数倍の貸し出しが行える
つまりただ使うと1の資金が、国が集めて使うと総額の数倍の経済効果になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
※93
まさにそれあなたの感想ですよねだろ
前向き後ろ向きなんてお前の主観でしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
見捨てるようなイメージとかがあるから老人救済が手厚いだけで国の経済考えれば常に若者に金渡した方がええやろ
その方が経済的余裕も出て子持ち世帯増えるから結果的に少子高齢化を多少防げるんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのやるならその分を育児に必要なオムツや粉ミルク、ベビーカー、チャイルドシート、入園児のランドセル購入等の購入の一部肩代わりしてあげてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
老人を優遇した結果、診療所が老人ホームみたいになって混むというね。
世間話する老人のために、怪我して泣いている子供が待たされるのはかわいそうすぎる…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
※111
老人のせいじゃなく政府が金を吸い上げているせだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※117
情弱を嗤われとるんやぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※119
あいつらほんっと金遣いの感覚が違いすぎてついていけない
金使いまくって遊んだその夜にゃキャバだ風俗だって話でてくるのお金大丈夫なんか?ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
名前は知るが代表作がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
完全に間違ってる消費活動は若者ほどしていて老人は溜め込むばかりで浪費はしない経済を回してるのは現役世代なんだからそこにお金を注ぎ込むの大間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
壺苦壺にみえた

日本人の金だけ奪って自分たちだけ私腹を肥やす
壺に苦しめられる日本を表してるのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
まず少子化解決せずに日本の景気が良くなるなんてことが幻想だろ
労働人口も消費人口も減るし歳取れば経済活動もしなくなる
少子化解決以外の景気対策なんて何の意味もない
逆に人口さえ増えれば勝手に景気は良くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
えっ?老人『が』医療費をいっぱい使ったほうがいい理由じゃなくて!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※117
いやさすがにそれは無知の極み
日本に来る中国人の大半は観光客
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
あんまこういうこと言いたくねーけどはっきり言って経済難なのは高齢者社会だからだし老人たちがこぞって年金を貯蓄するせいで若者たちに金が回らず苦労する羽目になってんだよ
巨額の医療費とかそれただ単にたくさん貯蓄してる老人達が一番する高い買い物ってだけじゃん
医療費に使われるよりぽっくり逝って財産を若い親族達が引き継いだり相続税とかに消えてくれたほうがまだ国のためになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※116
国内消費に寄与してるだろ
現役世代の納税額減らすのは同意だが同時に出来るよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
※122
戦後世代は奨学金で遊んで踏み倒ししてた世代だな
それで取り立てが厳しくなって割を食ったのが本当に困窮した氷河期という皮肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは経済について勉強したりしたわけでもないのに
なぜか自信満々に自論を喚き散らしているのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこいつの理屈なら老人の割合が増えてる日本はどんどん景気がよくなってないとおかしいのに増税増税で失われた30年とか完全に税金の使い方間違えてる証拠だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
現役世代だと貯蓄に走るから……いや将来心配だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
政治家の懐か医者の懐に入って上流階級内で回る金が増えるか高齢者の貯蓄になって停滞するかだろ
それくいらいだったら若者の負担減らして若者の市場で金回させた方が良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※141
公共事業という最大の蛇口を国民扇動して締めてんだから医療費では穴埋めできないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そのおかげで民間医療は維持されてるんだぞ?
病院減らして困るのは国民だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
レンタル嫁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
所詮現代なんて
逃げおおせた奴の負債を逃げおおせた奴の負債を背負われてるだけや
何を呪えと言えばこの時代に生まれたことを呪うしかないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※99
女と金で籠絡されたようにしか見えなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
やってることがねずみ講と同じ
どんどん支える層がデカくなれば維持できるけどそれが崩れたら全てが終わる
赤字国債で自転車操業してる状況なんだからさっさと間違いを認めて社会保障制度見直したほうがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ中国人と子づくりしておいて日本の事から語るのがイミフ。
憂うくらいなら国内の純日本人相手にしろよ。その嫁と子供の医療費その他は日本の金やぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
まず不適格外国人に使う分と老人の医療費の無駄遣いを精査しろ
結構な金額が浮くんじゃねえのかとオレは見てるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の老人に金かけるために日本人以外と結婚出産した奴の補助無くせと言えよ国賊。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※70
医者は忙しすぎて散財する時間が無いっていうね
あっても子供の受験や進学費用くらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
※141
アホ。
因果が逆だ。
増税増税してるから景気が良くならないんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
それを「自転車操業」と言う。
日本とアメリカが経済低成長で超低金利が続くなならいいけどな
アメリカがインフレで金利をあげてるのに 日本はもう借金できないよ。
これから金利が上がるのに借金する奴はいないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※147
税というのは好景気の時に下げて、不景気の時に上げるのが最適解だからな
配られたカードで戦うしかないのさそれにどんな意味があったとしてもね(スヌーピー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 21:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
この理論が正しいなら全ての医療費用を国が負担すればいいだろw
それどころか全ての公共料金を国に負担させたら日本が蘇るなよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
その子供がおらんからなぁ
若者に金回しても結婚とかしねぇし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※149
消費税導入から国債が5倍にも6倍にも増えているのに、いまだに国債を減らせると思ってるのか。減らさなくてはと思ってるのか。
それが最大の間違だ。
国債は減らせないし、いくら増やしてもデメリットなんかないって現実が証明している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
老人にどれほど医療費を投入しても若返ることはない
拡大再生産のない消費するだけだから先細りやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
思想や漫画の雰囲気が年寄り臭いと思ったら53か、納得
それにしても病院行ったら老人がうじゃうじゃいてアホみたいに待たされるけど大量の老人で国の予算が圧迫されてると思うと恐ろしい
その国の予算は若者から集めとるし負担が重すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
※156
ドアホ
完全に逆だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:03:20 ID:- ▼このコメントに返信



そんなんよりNPOとかへのゴミ補助金無くせよ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
月さんに子供……
架空の存在とも言われてたけどどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
国に中抜きさせる必要ある???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※159
現実が証明してるって証明されるのはここから何十年先の話だぞ?何を言ってるんだ?
赤字財政もそうだし黒田日銀の異次元緩和も結果がわかるのは10年20年先だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
老人が金使ってるの前提の漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
※164
んなこと言ってたの嫉妬民だけで、でっち上げの願望だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※164
中国人と友好を結ぶための架空存在だと言われているな
中国人を嫁にするとこんなに幸せ…って捏造漫画で大儲け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
暴論だが戦争起きるか人類補完計画やって全員の財産リセットしたら景気がよくなるぞ。老人にお金を回せる社会になる可能性もあるし、腐敗した政治がよくなる可能性もある。……まあそんなにこの國の体制が嫌ならルルーシュになるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
老人優先して若者に金が回ってこなくて国が終わってるんだけど
いや言ってることの根本自体は間違ってないんだけど、国がそういう運用を想定して金を分配してないわけで
老人に金を渡すのは良いけど、その為に若者の収入を減らすならアカンよねっていう
実際問題若者に金が渡ってないわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
※166
消費税導入からもう35年経つんだよドアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
※171
この作者はそういう話もしてるんだけど、部分的に切り取られた話にだけ無知な反応してるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※92
経済論語ってるけど、この人自分の会社の資金管理できてなくて漫画に専念したとかいう奴じゃなかった
(バブルに逃げ遅れた連中はいっぱい見てきたし中国での商売も気を付けないとって言ってたのに)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※172
というかなんで消費税なんて話を持ち出してんだ?
ドアホって言う割には説明が全く足りない
消費税と国債の関係性なんてないぞ?

消費税は単純に物品税から変わっただけだぞ?
何も知らないだろお前?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
こういう浅知恵晒して恥ずかしくないのかね
老人医療に金をつぎ込んでも何も発展せんのや
それは投資じゃなくて浪費や
だいたい増税のせいで個人所得がどんだけ冷え込んでると思ってんねん
経済の循環を打ち切るような方向にカネを使うのは最悪の愚策なんや
何でそれが理解できんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
老人の医療費のほとんどが医療とは無関係
趣味や時間潰しのために検査をしている
医療機関は健康な老人にむりやり適当な病名をつけて、本来は適応外の高額検査や高額医療を提供している
金の無駄遣いにもほどがある
老後の暇な時間を国の金を毟り取るために使うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本「へいへーい国債じゃんじゃん刷るやでー」

老人「病気になったやでー負担分出しとくれー」国「あいよー」

医者「じゃあ1割の金で対応するでー。9割は人件費でワイがいただくやでー」

医者「もらった大半の金は余剰資金やから外国資本に投資するでー」

外資「あざーっすwww」

どこで日本に金が落ちるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ただの妄想を語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
マクロ的にはどうでもいいよ
誰が得するかって話なだけだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
政権交代で若者に地獄を見せて、マスゴミと示し合わせて韓国ブームをつくり
老害が円高で韓国買い占め韓国経済をよくした。
老害はクズ、楽しかった政権交ってか、責任も取れないなら政治に参加するな。
老害や旧民主党やマスゴミが後期高齢者医療制度反対って
毎年約13兆円もかかる医療費をタダにしろデモしてたな。
消費税も払ってないのに後期高齢者医療制度タダになるわけがない
いい加減にしろ。今はインフレで若者が物価高で苦しんでいる
日本経済はスタフグレーション 。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※179
どこが妄想?金の流れ考えたら積極的に外国に流れるのは当たり前やん
それで国際的に優遇されとる面もあるけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※176
増税が原因だが増税と結び付けることが間違いだとなぜ理解できない
ただ増税をやめて減税すればいいだけの話を、見当違いに結び付けてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※182
特に岸田はアホみたいに外国に金貢ぐからな
国民の血税がどんどん奪われていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※158
金がねぇから結婚もしねぇし子供も作らねぇの
リスク取れないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※178
医療機関は治療費や検査費がかさむほど赤字になる
よく誤解されているけど病院は規模が大きければ大きいほど、高機能であればあるほど、より赤字経営になる
大学病院で黒字経営の病院など皆無
加えて言えば、インフルエンザの流行期で満床になる時期は超赤字になる
儲かるのはやっすいジェネリック医薬品で十分治療ができるしょぼい風邪や、誤差の範囲内くらいのしょぼい症状に対する誤魔化しの対症療法で健康ごっこを行うような、民間の小規模病院だけ
大病院に勤める人間は小さい黒字クリニックにバイトすることで給料を得ているが、本来の医療は全く儲からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
こいつって確かとっくに離婚してんのに延々と妄想結婚生活描き殴ってる異常者だったっけ?
成程、こんな頭の悪い漫画描くだけのことはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※183
君はちょっと日本語が怪しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※186
病院の赤字は保険請求の制度を無視しまくって返戻まみれだからなんじゃないかと思うわ
どう考えても赤字になるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※127
体調悪くて内科に行ったら老人だらけで
待ち時間2時間と札が出てて我慢して帰った事あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※166
黒田日銀の異次元緩和はすでに失敗として結果は出てるぞ。
緩和しながら増税に賛成して影響は限定的(のはず)とか言って
景気後退を招いたからな。

ただし想像もしていなかったロシア、ウクライナ戦争が起こったおかげで
結果的に目的のインフレ率を達成したんだけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
医療機関に駆け込む老人が増えても日本の景気は良くならないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
※186
それを補ってるのが国の金だろ
上からどこで止まってるんか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
増税やめてもインフレ税払うだけだよ。
ガソリンが200円超えたりする。
減税減税で国が運営でいる訳もなく 消費税は社会保障の財源です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
病院が赤字って言うけどそれであんなデカイ建物は作れないし
豪邸に住んで高級車乗り回してる理事とか医者が多いのは明らかに儲け過ぎなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※195
なお、ガソリン価格の半分は税金のもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
※191
俺も失敗だとは思ってるけど失敗の規模がどれくらいかまだわからんだろ
YCCの維持のための無限介入にETFの買い入れ
日銀は周期事に前総裁の後片付けに追われる立場の人がいるけど今回がそれ
植田さんははっきり言って誰もやりたがらないで逃げ出した後片付けを押し付けられた立場だけど
どう解決するかはこれからの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
老人の治療って行為にほとんど生産性ないから別のこと注力したほうがいいだろ
単に金回りだけ考えるなら「穴を掘って、その穴を埋める」ようななんの意味もない公共事業でも許されることになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減、景気回復には消費税廃止含めて減税しかないって理解しろよ
国債なんか絶対に減らせないし、いくら増えてもデメリットなんかないって理解しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※186
医療の財務状況なんて結局は国のさじ加減なんだからそんなところで話を進めても意味ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
※199
日本の政治家ってマジでその程度の脳みその連中しかいないから困る
それで、いかに自分らがその無駄な作業の中間搾取が出来るかしか考えていない
そりゃ国民の所得が減って不景気にもなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
よし!対策を企業に任せよう!
企業は下請け使ってもっと効率的に!
子会社孫会社ひ孫会社玄孫会社の5次受け体勢!
中抜きはするなよ?

「「「「「あざーっすwww」」」」」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
※195
国債で国は運営できるから消費税なんかいらないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本人の労働力を考えると給与所得は3倍程度が適正だからな
欧米人よりずっと働いているのに給与は半分以下だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※127
コロナ前と後で寄合所と化してた病院の順番待ちがスムーズなのなんなのって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
彼はこんな漫画が描きたくて漫画家になったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※200
さっきから消費税と国債を関係づけてる奴だと思うけど
お前は論点ズレたところで話してるって理解したほうがいい
その二つは似てる話だけど違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※208
横からだが何にしても消費税は廃止しかあり得ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
※204
だから円安でインフレなんだろ。
老害のせいで若者は貧しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
ロクに知識も無い一般人なのに、なぜ自分が賢いと思えるのか本当に不思議。
旧帝大博士程度の学識があれば、まともな判断はできるだろうけど。

知識が無いから原資は政府や国という「知らないもの」から無限に湧いて出ると勘違いしている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※185
今の女さん達を見てよぉ
金があったら結婚したいって本当に思うか?
その金で遊んだ方がマシだろ。みんなそう思ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
※211
まぁ、学歴あってもアホはアホだから
ルーピーより学歴ある奴はこのスレにおらんやろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※209
消費税廃止は別にいいんだよ
消費税と財政ファイナンスを絡ませて話をしてるとおかしな話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※211
法学部卒だけが財務省仕切っているのは一般人から見ても笑止だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
FRB(米連邦準備理事会)のジェローム・パウエル議長は
「自国通貨での借り入れが可能な国にとって赤字は問題ないという人もいるが、
私は間違っていると思う」と明確に反対している。
また、ハーバード大のケネス・ロゴフ教授は、「経済理論とすら呼べない」と酷評しており、
ローレンス・サマーズ元米財務長官にいたってはMMTが国債の無限増発を容認していることから
「フリーランチ」とまでこき下ろしている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあ老人の福祉を切り捨てたら、家族の負担が増えたり老後に備えてさらなる貯蓄が必要になったりするし、景気が良くなるとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※211
でも財務省で力を持っているのは法学部出身で経済学部出身じゃ無いんだよね。
財務省には経済の専門家は邪魔なのかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
失望しました「優柔不断なる君主 袁紹」売ります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
※216
実際、ほとんど誰も「MMT」とは言ってないんだよね
中間層への過剰な増税をやめろと言ってるだけで、その結果
国債を無駄に使わずに国民のために使え、増税せずに
必要な時は国債で賄えと常識的なことしか言っていない
無制限に使えるとは一切誰も言っていない
コロナにしても外国へのばら撒きにしても数兆円をポンと
出すのに国民のために数億円も絶対に払わないのが日本の政治家だからな
そりゃ誰も信用しないよ
その金を減税に充てれば日本のGDPはアホみたいに上がるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なにか問題でも?
夢月ロアちゃんは最高だよ、国籍なんて関係ない
性別や種族を超えた先の心の平和を掴み取ろうじゃありませんか
夢月ロアちゃんに栄光あれ、正義あれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※208
減税の話をすると必ず財源を持ち出してくるやつがいるから当然の結び付けだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※222
それな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
消費税廃止するより消費税のみバカ高くして残してほかの税を切った方があらゆる国民が生活水準に合わせて税金を払う事になって良い気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※222
で財源は自国建て債券だから発行しまくっても問題ないって言いたいんだろ?
そうなるとおかしな話になるって理解できないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
現役世代から奪った金が~~~
って、今の老人も現役時代に金払い続けたんですが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※224
何万回も言われてるけど消費税は逆進性が強すぎて貧富の格差を広げる効果しかない
やればやるほど経済が悪化することがわかっている
こういう税を考えた奴はよほどのバカか敵国の工作員だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 22:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※224
高所得者のところでさらに金が停滞するだけやろな
いくら金持ちが豪遊したところで個人が一生に使える金の量なんて知れてるから、無理やりでも金持ちから搾り取らんと金が回らんなるで
まあそれはそれとして所得税の税率は考えないといかんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※226
今の老人が若者だった頃とは状況が違うだろうがドアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※226
頭悪いんだったら無理に会話に入って来なくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
老人も3割負担でいいのは賛成

どうせ10万超えたら高額医療制度あるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋と同じ思考パターンだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
老人も3割負担でいいのは賛成

どうせ10万超えたら高額医療制度あるじゃん

老人「薬局で痔の薬買うより、1割負担だから病院で薬もらったほうが安いじゃん」←こんなしょうもない理由で病院くるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※25
もはや長生きがリスクとして扱われる時代か・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
今はバランスが悪すぎるのが問題なんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
経済を回すって意味なら若い世代に配る方がはるかに金まわるだろうが
老人に金配る理由付けが無理やりすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
※233
というか子供は高額医療を覗く医療費無料でそれ以外は全員5割負担でいいわ
不摂生をした人間が得する制度なんて止めたほうがいい


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※227
しかも物価が上がると自動的に消費税も増える
という悪魔みたいな税金よ
コイツが導入された頃から衰退が始まり、失われた30年が完全一致している
そもそも社会保障には使わないと言って導入したくせにいつの間にか欠かせない財源にしてやがる
公務員による年金横領問題の賠償を国民に負わせるって狂いすぎだ
893でもこんな外道なことはしないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
10割負担ならどんどん使って構わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
ジジババはため込むだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
仮に消費税を廃止、ないし減税して景気が改善したら今まで自分らのやってたことが間違いだったと証明されるわけだからな
そんなことになったら自身の権力だの発言力だの一気に失墜するし、消費税を推進し続けてきたどこかの誰かさんたちは全力で阻止しないと行かんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの何らかの罪に問えよもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※5
お金の重さを知った子供になら良いね
ソシャゲやスパチャに消えるのは駄目だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
前世代に10万バラまいても、何もなかったもんな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※227
日本の政治家の多くはアメポチだからね。
小選挙区比例代表制と消費税は小沢さんが強く押していた政策で
当初から消費税率を20%程度必要と言っていたし日本の衰退も
ここから始まっていると言っても過言では無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※244
学生世代に30万くらい配ったら一気に消費しそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
基本はそれでいいね
たまに反対で揺さぶってきたり、あかん奴に正しいこと言わせて正しさを狂わせてくるのは注意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
若い病人は3割負担で年寄りで1割負担なのがおかしいって話だろ
若いのがその3割を出し渋る程度に金が無いのに年寄りは暇つぶしに病院押し掛けて若いのの通院時間まで奪ってんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※244
で?今も継続的に非課税世帯にのみ毎年10万配ってるんだけど、それはいいのか?課税世帯じゃないぞ、年金暮らしの年寄りも生活保護のみが対象になる非課税世帯だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
※245
売国奴小沢はもう自民党から出てったから、小選挙区比例代表も消費税も廃止してくれてもええんやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ何で皆景気悪いと嘆いてんのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※251
若者が経済を回さないから悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※14
うそつくな
どうせ年寄りになればいじきたなく生にしがみつく癖に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
技術投資に寄与する方向に回んないとイノベーションが停滞する
何に回せばそうなるのかは予見できないので、ローテーションで色んな業界に回すのがいい
老人向けも除外する必要はないが、老人に回すやり方は少なくとも今は停滞するのが証明されてるので、減らして他に回すというのは成長の模索として妥当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
老人と若者で対立するのは上級が高笑い
この漫画家が言うように老人福祉に金を使うのもよし
同時に若者に金を与えるもよし
両者は別に矛盾しないんだよ
要は金持ちから貧乏人に所得を再分配しろって話だろ?税金を介して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/29(火) 23:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アベノミクスで提唱した「トリクルダウン」みたいな論理だけど、
安倍政権下でトリクルダウン理論はもう破錠したってさ。
騙されてたわけだ。

結局は老人も病院も貯めこんでた。

若者は搾取され続けている。

戦争だ。

現役世代は、日々身を削り身を粉にし得た糧さえも老人に収奪される。

五公五民。

何のために生まれて何をして生きるのか分からないまま終わりかけてる。

戦争だ。

八百万の神のいるこの土地で、陸の神、海の神、空の神、山の上。
ゴリアテに立ち向かうダビデ。猫を噛む窮鼠。カミカゼ。

生まれてきた意味を、掴み取れ。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※255
別に原資は税金である必要もない
新規国債発行すれば良い
重要なのは政府支出は民間の資産になるという部分
老人の支出は働く若者の収入になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
現役世代から搾り取った結果婚姻数減少して超少子高齢化してんだけど馬鹿だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※255
高齢化で収入の約半分が搾取されてるのにアホですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※220
君が言うコロナにポンと出したらしい数兆円は国民の為じゃないってかぁw
日本は、かなり感染予防を頑張った方なんだけどなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※259
だからそれは高齢化と全く関係ない
政府と財務省が五公五民の搾取してるだけ

老人を養う ≠ 若者への搾取
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※106
最強最大の暴力を行使できる、という大前提を忘れてるよな。 
「アレ」は、事次第では「うるせぇ、今までのは無しな」と盤返しをやった挙句、殴りかかって黙らせて来る「力」があるんだぞ?

法?
そんなん、「後からいくらでも」書き替えられるし、押し付けられるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
あっ!中国人と結婚して嘘をあたかもノンフィクションかのように描いた漫画で儲けてる人だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
すまん、その金わざわざ老人通さないで直接少子化対策や子育て支援に回した方が長期的に見て国が潤うよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 00:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※8
せめて1型と2型は別に考えるべきやろ
それで1型は保証せなあかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※264
この漫画の趣旨は政府の倹約・増税の批判で、あらゆる対策や支援に国は支出を惜しむなってのが趣旨だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※266
ばら撒きや箱物行政など愚の骨頂 それで経済が良くなることなどない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:21:13 ID:- ▼このコメントに返信

ありがとう自民党

この漫画に賛同するなら自民党に投票しよう!!

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
若者には増税、老害には手厚い社会保障制度。若者の借金は老害の資産。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
※259
昔並みに累進課税を強化すればいい
君が低収入なら減税になるぞw
世代の問題ではなく所得差の問題だって言うのも理解できないようだし、きっと君は相当減税されるんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※267
なるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
この人は財政拡大論者だから当然若者にも金を出すべきって人
至極真っ当なことしか言ってない
高齢者叩いて若者の味方のフリしてるバカどもって本当に若者や日本をなんとかしたいとは思ってなくて、単に誰かを叩きたいだけなんだよね
防衛費削減して福祉に金を出せとか言ってる左翼と同じ
本当に頭が悪い
防衛にも高齢者にも障害者にも若者にも子供にも金を使えという話であって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
でもこの人ガチったらめっちゃえっちな女の子もカッコいいロボも描けるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
稼げない人間だってことわかってないのかなこのアホ漫画家は
老人が1円でも稼いでるなら社会保障にも価値が出るけど、若者が稼いだ金で生きてても金は増えてねーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
老人への医療費を全カットして浮いた医療費と相続税見込み分の所得税を下げればいいのよ
用途を問わず金が回ればいいみたいな発想なら日本国民が全員ナマポ暮らしでもいいことになるやんけ
「老人が医療費を使った方がいい」理由にはまったくなってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 01:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
※266
それじゃあ、じゃんじゃか増税して集めたお金を配りましょうねー
天下り団体のための政策だから配るのは集めたお金の半分だけど無限に集めて配るよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
なお若者から搾取した金の模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
自分の親が若いと,アホだからまだ何も理解できないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
こういう事言うのは基本50代以上だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※276
増税するなって言ってんだろ
日本語が読めないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
老害の為の政治 老害を甘やかすマスゴミ 老害の為の増税
年の差婚ブーム。若者には増税、老害には手厚い社会保障制度。
若者の借金は、老害の資産。赤字国債は将来世代が払う税金。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※274
※275
若者の金を老人に回すなんて思考をするなって言ってんだよ
医療費は削らない、減税もする、若者に負担はかけずにそれをやれって言ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※281
赤字国債は返さなきゃいけない、減らさなきゃいけないって発想をやめろって言ってんだよ
あんなもん減らすことは不可能だしいくら増えたってなんのデメリットもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※283
赤字国債せいでインフレになってるんでしょ。
どうするんですか インフレ 対策ないでしょ
物価高はデメリットでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※280
算数できないバカに教えてあげたんですけど。金を出せ、でも増税はするなってその財源どこよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※285
バカに教えてやる。
この世には国債ってものがあるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※282
んじゃてめーが超すごい発明して国粋企業作って税収100億倍にしろや
その金をどこから出すのって話してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※262
一生懸命話そらしてるとこ申し訳ないんだが
国債には利支払う以外の履行義務なんてないよね?
外国が買おうと適切な範囲ならデメリットは無いってことだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※284
インフレは国債のせいじゃない。
日本の国債は消費税導入以来5倍にも6倍にもなっているが、デフレがずっと続いていた。
インフレの原因は国債ではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※287
バカは国債というもの知らないから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
※286
国債の返済には税金が使われるんだが。確実に効果が出る施策のために国債を発行して税収増加から取り返すという見込みならありかもしれんがそんなギャンブルを政府はやらんだろ
サラ金をはしごしてるだけなのによくそんなことを言えるものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※284
日本は不景気でも過剰なくらいインフレ対策してるでしょ常にインフレを防ごうとしてる
そして国債は時間が解決する、健全な範囲のインフレでも国債は自然に減っていく
100年前と今の貨幣価値が違うように、額面が変わらない国債は相対的に価値が下がり続けるので国から見れば大した問題ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※291
国債が返す必要のあるもの、減らす必要のあるものという考えが間違ってんだよ
そんな思考は金本位制だけのもので、日本じゃ1987年に終わってんだよ
日本は金本位制で思考が止まって時代に対応できていない財務省官僚の言いなりで動いているから、いつまでたっても景気が回復しないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※292
じゃあなんで国債残高が30年増え続けてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※293
破綻乙。返さなくていいと言ったり価値が低いから問題ないと言ったり結論から逆引きしてこじつけてるだけってわかったからもういいわ。おやすみ
ついでにいうと国債を返済しないといけないのは返済しないと信用がなくなるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※294
30年程度しか経ってない+国債発行し続けてるから
今国債発行してるのに総額が減るわけないだろ
今発行してる額は100年後には100分の一以下の価値になってるという話なんだから


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※291
国債の返還を国債で行なえばどうなるか
通常経済活動の中で緩やかなインフレが起こり貨幣価値は下がっていく
昭和は1円タクシーがあったがそのころの100円は大きな額だがそれを今返すならたとえ倍の利子がついても用意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※295
現実見ろ
日本の国債が減ったことはないし、消費税導入から5倍にも6倍にも増えているのに信用がなくなってなんかいない
新しい国債発行で古い国債を返すという形式だけ取ってりゃそれで充分なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 02:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本の医薬品はほとんどが外国から特許貰って製造してる奴だから大まかに病院で処方される薬の費用の3~4割は外国に流れていくんやで。
なので、飲みもしない薬をもらいに行く老人が一定数いるけどそういうやつが税金を無駄に使いまくってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本の国家予算は114兆円。
国債は1200兆円。
はっきり言って数年無税にして国債で運用して景気回復を計っても問題ない。
日本の最大の誤りは、景気回復のためにばら撒いたはずの金を税金で回収してしまって差し引きゼロの無意味無駄をやっていること。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ禍で病院はめっちゃ人居なくて快適だった
行く必要あるなら病院に行く人は減らないはずなのに
9割以上減ってた

あのときの状態が適正やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※199
ぶっちゃけた話、穴掘って埋めるだけでも価値はあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
無駄使い=経済回してるから良いだろ理論は思考停止バカの常套句だな
使い道のバランスを考えろって話なのに完全に論点ずらし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
「経済が回っている」のであれば、その通り
だが、「金は金持ちの老人の間でだけ回ってる」し、「せき止めてるのも金持ちの老人」だからな
「老人が金を若者から吸い上げるための理論」であって、若者の間で金が回ってるわけではないから
むしろ、「せき止められた金持ちの老人の金を若者に回していく経済」に転換していく必要がある
「高齢の高額所得者から国がきちんと税金を取らなかった報いが来ている」のが現在だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 03:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
保険証を使いまわして中国人に使わせろとか言いそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 04:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※298
消費税と国債を関連付けてる奴まだいたのかw

企業が数千億っていう借金しててもなぜ問題にならないか?
それは経済規模があるからでそれを国で合わらずとGDP
GDPと国債の相関性を話すなら理解もできるがなぜ消費税と比較するwwwwww

消費税導入から5倍にも6倍にも増えているのに信用がなくなってなんかいないって馬鹿な表現だから使わないほうがいいぞ
そもそもその時間軸で言えば日本は国債格下げしてるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 04:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
政府の財政出動で需要を換気するのは賛成だが
老人医療なんて乗数効果の低すぎる分野に投じても経済効果はほとんど無い
それより現役世代に直接現金を給付すべ
これが一番乗数効果が高い
あとは減税だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 04:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※112
増税されまくってるのに「デメリットはない(キリッ」とかどんだけパッパラパーなんだよ・・・
消費税という形で「日本国民以外から」税を取らないといけなくなってるんやで

これにいいねがつくとかやっぱ無知しかいないんだなまとめサイト民って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 04:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※288
自分で「適切な範囲なら」って条件づけしちゃってるやん

はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 05:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
地方・過疎地の医療とか、老人の金で回しているところは確かにあるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 05:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※297
上の文章と下の文章がリンクしてないんだよお前
同じ奴だと思うけど関係ない話を関連付けて話するの止めろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 05:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
医療に金を使ったって事実だけで考えるのやめてそう
その金銭を享受した人たちが金を消費しないと循環しないわけで
関係者が分別なく消費するならば金は循環するけど基本的に一極集中で循環をせき止めるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 05:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
このひとレイプ監禁本かいてなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 05:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
結局金持ってるやつは金使えってだけなんだよね
節約なんか美徳にしてないで毎年色んなもん買い変えろって話ですよ
貧乏人は嫉妬すんなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
書いてる人はこれから老人になる奴だからな
若者から搾取する気マンマンやぞ
それに、嫁が中国人だから、何かあったらしれっと中国に移住して終いだと思うわ
真に受けたらアカン奴やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
マクロ経済勉強しろよ
年金少ないから貯金するんだぞ
年金を十分出して相続税100%にすれば
年寄りは貯金吐き出すし
若者も貯金する必要なくて消費するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に大量にいるくせに生産性もないゴミに現役世代の金を突っ込んで延命させてやる必要なんかねぇよ
金がねえなら潔くくたばれや、下の世代に迷惑かけんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
最新医療の発展維持が大事なのは分かる
でも老人をダシにしなくとも健康診断義務化したりやりようはいくらでもあるし
薬剤関連は薬価のせいでしばらく薬不足起きてるけどそれ医療が維持できてるとは言えないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
それより作者はフィギュア漫画を再開するヨロシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
社会保障費増による税負担で現役層が浪費せず結婚せず貯蓄に回すようになったのに何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※252
金がないのに経済回せとかアホか
若者の○○離れに起因するもの全て増税による金離れだぞ
昔と同等の税負担率にしてから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※237
不摂生を防ぐにはまず若者が余裕のある生活できるようにならなきゃダメなんだわ
収入もそうだし子供を気安く預けられる施設の安定化とかな
待機児童解消した理由が少子化で時間が解決してくれたとか皮肉すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※316
相続の重課税を求められるのは国民全体の数パーセントだけ
全体から見た総額は思うよりずっと小さい額なんで言うほどの効果はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※311
都合の悪い内容だからリンクしてないんだは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
公共事業だってなんでもやればいいわけじゃないしな
負の遺産だって腐るほどある
これが海洋から石油やレアメタル回収するプロジェクトの公共事業とかなら
例え失敗してもいいかってなるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
税金の半分を高齢者に投資して経済が潤う?
ねぇ、高齢者って何の生産になるの? 未来に繋がるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※309
その返しは「適切」がなかったら、無限に出しても大丈夫なんだとか極論持ち出す類の馬鹿だという自己紹介だろw
揚げ足とってるつもりで揚げ足上がりまくってんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※326
医療インフラの維持更新は社会にとってのプラスだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※308
消費税を取って日本産を高くしてシェアを下げるよりも
消費税を廃止して日本産を安くして海外からの需要を増やしシェアを上げて
日本の金を増やして経済を潤した方が得策じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 06:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
まず、自分本位ありきの問題。本人の立ち位置、年齢で主張はガラリと変わる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
ただの老人のアジテーターじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※328
比重が寄りすぎたら他は先細りするんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
※329 308
消費税って国内だけで外国人が購入して持ち出す場合は免税対象だろ
的外れが過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
※332
適切なら相乗効果で了循環が生まれるんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
親に孫を見せるまでは生きてもらわないとな
祖父や祖母を知らないまま育ったんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※334
だからこそ社会保障が税を圧迫して
高齢者の為に使う税が約半分という自体になっている
これが他のものに投資されていたならもっと日本は発展していた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※336
公共事業に使えば良いとは思うけど、政府が景気に関与する手段は意外と限られてんだよ
公務員給与の賃上げと公共事業をするなってなると殆ど手はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
老人と若者の消費の量比べたらどっちを優先すべきかわかるもんだが
インフラや介護の仕事がなんで待遇が良くないのかは市場の性質を見れば明らか
老人を大切にすれば市場に貨幣が回るという理屈がわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ系の呟きってリツイートといいねがおかしいんだよな
普通1000リツイートもされたら1万いいね以上はいくんだが、まあ同じ界隈しか広がらないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※338
逆じゃね?若者は稼いで使う
老人は生産力が無いから消費の役割を与えてる
肉体労働全般の待遇が悪いのは、安いものを海外から仕入れてるから必然的に人件費が海外に引っ張られて下がったことの影響で年は関係ないんじゃないか
だって安く作る海外製品と価格競争するためには人件費を削るしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※337
消費税廃止してくれるだけでいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画読んだことあるけど老人・病院だけでなく他の社会的弱者もちゃんと救わないといけないと言う話でしたよ
画像分だけだと老人優遇だと勘違いするかもですが貧困層や障害者が追い詰められてくとその情報見た中間層も転落に怯えて貯金に走る→消費マインド冷えっ冷え→不景気続きになるみたいな話でなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※324
上はMMTで下は経済成長によるインフレ
都合が悪いじゃなく比較にならない話を例にしてるって理解できないのか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※227
戻し税で儲けてる大企業かもよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 07:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※340
海外の物が安くて日本の物が高くて売れないっていうなら
それこそ国がもっと輸入品に課税して日本の労働を救済するべきだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 08:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※323
現役世でも金を溜め込んでる理由が老後の不安なんだから
年金充実して老後資金を吐き出させろって話だぞ
老人は金を余らせて死ぬのだから
相続税100%で相当な額が出てくる
それを原資に年金を充実させれば
現役世代も老後資金貯める必要がなくなり消費に回るってことだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 08:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
老人に回ると言うより医療機関に保険料込みで税金が大量に流れて行くという事だろうな。医者がガンガン金持ちになる格差社会という事。医療関係者の私服を肥やす為に老人達が使われている。老人商売だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 09:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
税金を医療費に回すという事は、海外に日本円が流れ円安になって日本は物価高になり不景気になるんですけど…
物価高になったら96%の庶民は買い控えが起こり経済が回らなくなるんですけど…
医療費に税金大量投入したコロナ禍で、この人はいったい何を見て来たんだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 10:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
老人となりかけはみんなそういう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 10:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも老人が政治してたら老人の為に政治するに決まってんだわ
医療費年金だけの話やないんだからそこからまず手つけんと何の説得力もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 10:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
製薬会社と介護に金吸われすぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 10:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
若者切り捨てやってきたんだから
老人は切り捨てされても仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 10:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※308
バカかお前
消費税増税は国債を抑えようとしているから起きたことで、国債を抑えようとしなければ消費税は増税されていない
必要のないプライマリーバランスを取ろうとする為政者の意識のせいでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 11:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも今がデフレっていう認識がアホすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 11:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
もっとバラ撒きしてインフレ促進しろというのはありふれた論調だから、今更驚くような話でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 11:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
別に若者を無視して年寄り優遇しろって話じゃないだろ

財務省が緊縮財政勧めてるからそれの反対してるわけだろ

老人にも若者にも政府は金を使え!って話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 12:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※92
国債は株じゃないから債権者の内訳じゃなくて債務残高と利率だけが問題
少なくとも国債売るよって言えば買うよって奴が自分から手を上げてくる内は問題ない
他国に握られるとやばいってのは特定国家の買い入れがないと捌けない状態になった時限定
その場合は国債買ってもらうためにどんな譲歩や奉仕を強いられるかわからない
でもそんな状態になったら国債のリスクなんて誤差になるレベルで国傾いてるから実質問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 12:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※354
アホはおまえ
この漫画が描かれたのはもう何年も前の古いものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 12:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
※6
作者自身パヨク、政治家や皇室揶揄した漫画書いてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 12:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
その理屈で言えば各種税金3倍ぐらいにしてもお前の代わりに国が使い込んでくれて経済活性化するな
更に言えば報酬なんてのも不要だよな、お前に金払わなかった分だけ誰かが得して使い込んでくれるから
さぁ貯蓄なんてやめて今すぐ寄付しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 13:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
医療費負担は一律でええよ
保険料は所得割でええ
保険料が高額になるから仕事やめる後期高齢者も働けるなら働かせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 13:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
医療費増よりは外国へのバラマキをまず叩くべきだよな
あと外国人への生活保護とかさ
まぁ比べたら微々たるものだから結局医療費も減らさないとダメだが
景気対策だというなら未来につながるように若年世代向け政策実行しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 13:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※362
若年は所得税・住民税免除、国民健康保険と年金肩代わり。
これだけで楽になるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 13:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
高齢者の優遇を削るって話が医療費削減を自己目的化した議論にすり変わってんだよな
それに乗っかってるコメントのアホさよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 15:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※283
赤字国債って名前が良くないよな
建設国債以外は全部赤字国債と言われるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 16:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
尊厳氏認めて定年後の長生きしたくない奴らちゃちゃっと減らした方が年金の負担も減って別のところに金を巡らせれるのでは?
海外からも老人虐たい言われんくなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 17:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
アレも無駄コレも無駄って難クセつけて結局金使って経済回さないじゃん若者は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 17:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※367
税金と社会保障費に取られる金が悪い
若者は税金免除で社会保障費肩代わりすれば金使うようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 18:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
※7
いや、家族と一緒に暮らしてて金出しあって生活、内需支えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 18:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
それを理由に増税やら社会保障費搾り取ってる時点で成り立たないロジックでしょ。
国債を刷ればいいと言われればそりゃそうなんだが、だったら最初から若者に金回した方がいいし。
介護に労働力が奪われる事も考えりゃ老人に巨額の医療費を費やす事は諸手を挙げて賛成できることではない。
その辺も考えずに他人をアホ呼ばわりできるとは、随分と偉いんだねぇこの漫画家は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 18:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
国賊希有馬屋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 18:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※15
都市部に移住した若い世代に年寄りと一緒に暮らして暮らしを楽にってのはできそう
実家暮らしは貯金たまりやすいし、都市部に人口集中したら災害起きたとき共倒れになるの避けるのにも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 19:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※34
それでも医者、介護施設、介護製品作る雇用は生まれるよ
どう転んでも金が流れるならそこに仕事ができる
Good 0 Bad 0
.  2023/08/30(水) 19:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
×老人→若者
⚪︎老人→派遣の元締→御駄賃程度が若者へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 19:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※5
分かりやすく説明すると数の少ない子供や若者に振舞うよりも数の多い老人に振舞った方が消費の総量が増えるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 20:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
一家揃って中共の傀儡か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 20:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
消費税減税の方が良いやろ。
国の医療費負担を増やすのと、消費税の減税で、どっちが費用対効果が高いか。
その観点が抜けてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 21:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※377
消費税廃止も同時に主張してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 21:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
※377
消費税減税の費用対効果ってマイナスだぞ
乗数効果ってのがあってな、残念ながら税金で吸い上げて国が使った方が経済効果が桁違いに高いんだわ
マクロ経済で見ないで感覚で考えるとそういう真逆の効果がでることを正しいかのように認識してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 21:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
※357
そうならないために発行するわけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/30(水) 21:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
※343
100年前に借金しても同額面の価値は100年の間に桁がいくつも下がるという一つの結論を無視したいだけかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 07:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
米379
全ての税金はプライマリーバランスを保つためだけに存在するから、
>税金で吸い上げて国が使った方が経済効果が桁違いに高い
という発想考え方自体が全く話にならないレベルで間違い。お金の存在自体理解していないバカとわかる
よって消費税減税の費用対効果ってマイナスってのもクソ頭が悪すぎるレベルで話にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 09:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※364
この手の話になると確実に安楽死の話になるからね
このご時世、同調圧力で無理やり安楽死させるなんてありえないとか言われてるけど本音が透けて見えて怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 11:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
むしろお前みたいな生まれながらの欠陥品はすべての公共のサービス使う権利無くして欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 13:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※381
本当の馬鹿なんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/31(木) 17:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
医療費は金持ち医者の懐に入って貯金されちゃって市場に流れない
市場に金を流したいなら底辺の財布に入るような公共事業をやるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
金で中国人嫁買った漫画家やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 20:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
いや先の無い生産性も無い老人に金使うくらいなら、先のある生産性もある若者に金使った方が何百倍もええやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 20:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
※387
だから漫画内でも日本語おかしいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ワイ遺伝だからすごく気をつけてるけど、働いてる人間が医療は優先されるべきで、老人の医療は後回しでいい。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【240件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事