|
|
【悲報】KONAMIさん、リマスターすらまともに作れないくらいに落ちぶれてしまう……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:14:28.00 ID:ZQqSDwaja
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:14:52.66 ID:ZQqSDwaja
かなしいね
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:15:42.75 ID:xlRkp8gZM
こんなショボいもんさっと出しとけよ
どんだけカスな開発なんや
どんだけカスな開発なんや
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:15:47.34 ID:VmB5vILYM
リメイクしろやカス
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:16:14.18 ID:+GbBRy4Hd
終わり
9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:17:13.34 ID:2Guxdx86M
リマスターは逃げよな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:18:59.14 ID:H2zyeQkSd
単なるリマスターすら満足に作れないのか
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:19:10.69 ID:f267QVRta
ソシャゲばっか作ってるからノウハウ忘れた馬鹿会社
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:20:28.17 ID:0HVoVtdSM
>>12
技術の梯子降りたら終わりやね
技術の梯子降りたら終わりやね
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:19:15.53 ID:yWQdsp35a
リメイクですらないリマスターをあれだけ引っ張ってこれかい
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:19:25.04 ID:sk+wdgA00
百英雄伝延期はまだわかるけどリマスターも延期は草
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:21:01.54 ID:Y3gzl/1ea
リマスターぐらい予定通り作れよ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:21:25.36 ID:ltOP2TrX0
KONAMIか
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:23:10.60 ID:yXeXAbQN0
普通に待ってたんやけど
KONAMIくん死んでくれるか?
KONAMIくん死んでくれるか?
27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:24:54.23 ID:7+/g2cMe0
コナミってもうパワプロ以外何も無い会社になってんな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:25:33.61 ID:N1z7MkRTa
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:27:02.58 ID:H4Y7X+IrM
>>28
123だけです…
123だけです…
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:28:34.52 ID:N1z7MkRTa
>>32
vol1ってついてるしvol2も間を置かずに出るやろ
vol1ってついてるしvol2も間を置かずに出るやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:26:24.44 ID:8R+twOZdd
コナミってクソだわ
どんだけ過去のコンテンツ殺せば気がすむんや
どんだけ過去のコンテンツ殺せば気がすむんや
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:26:50.45 ID:IfadNMkW0
コナミか
版権ごろしてるからリマスターすら出来なくなるとはな
版権ごろしてるからリマスターすら出来なくなるとはな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:28:56.73 ID:dghWFMPx0
もうリマスターやめて
リメイクして 完結させてくれ
リメイクして 完結させてくれ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:48:08.55 ID:f1bv/ry20
化石RPGなんて今更やらんよ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:49:07.40 ID:UrhQE61/0
リマスターってグラフィックの解像度?とか変えるだけなんちゃうの?
89: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:52:46.77 ID:Rz8F5uWb0
リマスターで延期とか初めて聞いたわ
しかもそれがSFCレベルの2Dゲーで
しかもそれがSFCレベルの2Dゲーで
91: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:53:17.24 ID:au6aevPm0
リマスターてw
95: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:56:02.06 ID:tSEYld+sa
104: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:58:24.26 ID:49jmt2vpd
>>95
顔グラ劣化してね?
顔グラ劣化してね?
109: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:00:21.88 ID:mbawyMQSd
>>104
原画→PS版に落とし込んでたものを更にリマスターしたものやからな、一度圧縮して再展開したようなもんや。
魂抜けてる感じがするのは仕方ない
原画→PS版に落とし込んでたものを更にリマスターしたものやからな、一度圧縮して再展開したようなもんや。
魂抜けてる感じがするのは仕方ない
105: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:58:46.83 ID:Rz8F5uWb0
>>95
リマスター物特有のクソフォント
リマスター物特有のクソフォント
107: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 13:59:21.73 ID:hY6rYztx0
あんまりバズらなかったし、未定という体での中止やろな
135: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:09:10.50 ID:V+lyG/bQa
幻水シリーズ自体2のストーリー"だけ"が評価されてるゲームなんやから百英雄伝も高確率でおもんないやろ
142: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:11:05.89 ID:OwEe0bpTa
>>135
その2のシナリオライターが作ってるのが百英雄伝やん
まあまた面白いのが書けてるかは出るまでわからんが
その2のシナリオライターが作ってるのが百英雄伝やん
まあまた面白いのが書けてるかは出るまでわからんが
208: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:28:38.30 ID:7uLPP6yvM
どうせ売れないから英断やね
PSP版で十分だし
PSP版で十分だし
243: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:39:03.93 ID:BU5Ndeoga
261: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:43:18.16 ID:bz4doOWu0
>>243
クソゲーな上に主人公喋って声も神谷ヒロシっていう
PSPのゲームって何で主人公に神谷ヒロシやたらと使ってたんやろ
脇役声やろうにほんま勘弁して欲しかったわ
クソゲーな上に主人公喋って声も神谷ヒロシっていう
PSPのゲームって何で主人公に神谷ヒロシやたらと使ってたんやろ
脇役声やろうにほんま勘弁して欲しかったわ
301: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:52:08.28 ID:296lhXm8d
リメイクならともかくリマスターが出せないってどゆこと?
310: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:54:22.93 ID:NvylAOOma
>>301
どーでもいいタイトルだから新人の研修がわりにしたら失敗され1から全部やり直し
とかやろ多分
どーでもいいタイトルだから新人の研修がわりにしたら失敗され1から全部やり直し
とかやろ多分
403: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:19:34.91 ID:Xa7tcITpa
クソゲーオブザイヤーノミネートもされてる4の何がダメなのか未プレイ者にも分かるように説明するとして、
エンカウント率が異様に高い上にめちゃくちゃ操船速度が遅い船を方向転換してるだけで目的の方角に向くまでに何回もエンカウントする
って伝えれば誰もにクソさが伝わるやろうな
エンカウント率が異様に高い上にめちゃくちゃ操船速度が遅い船を方向転換してるだけで目的の方角に向くまでに何回もエンカウントする
って伝えれば誰もにクソさが伝わるやろうな
409: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:20:14.02 ID:t5v/RJVn0
>>403
しかもそれだけじゃないっていうね…
シナリオ薄すぎや
しかもそれだけじゃないっていうね…
シナリオ薄すぎや
452: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:31:15.42 ID:pzmpOutB0
4の出来がアレすぎたせいで
河野純子が幻水のオリジナルメンバー的な顔してるのが腹立つようになったわ
絵は上手くはなったけど悪い意味での古臭さは消えないし
河野純子が幻水のオリジナルメンバー的な顔してるのが腹立つようになったわ
絵は上手くはなったけど悪い意味での古臭さは消えないし
457: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:33:00.28 ID:GNBguO870
>>452
マジでな
間違いなく幻水にトドメ刺したのは4なのに
マジでな
間違いなく幻水にトドメ刺したのは4なのに
521: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:52:22.62 ID:xKs6/N830
リマスターすらまともに作れないって開発力地味にヤバくね
559: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 16:05:12.72 ID:/zODOnVAd
テイルズシンフォニアのリマスターもゴミだったしリメイクじゃないともう信用出来んわ
562: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 16:05:51.37 ID:kvKKBnas0
>>559
シンフォニア2回もリマスターするぐらいならリメDやエターニアリマスターしてほしいわ
シンフォニア2回もリマスターするぐらいならリメDやエターニアリマスターしてほしいわ
646: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 16:40:33.39 ID:rC1xF5le0
リマスタごときで延長ってなんやねん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
今日ワイの誕生日なんや・・・
あとさ、いちいちGOODたくさんつけるのやめてくれる?😠
文字が強調されて無駄に目立つから恥ずかしいし迷惑してるんだけど💢
結果どちらも同人作品しか作れなくなってるよね
スタッフ呼び戻したり権利を売却できればいいんだろうけど無理だろうねぇ
それで本業のゲームがこれってどんだけケチってんのや
こっちも延期したっての見たけど今の小並ならありえそうで怖い
↑
何だったのか
桃鉄なんてコナミ関係なくて旧ハドソン組のさくまと桝田が健在だっただけなのに
目先の利益の為に人材を放出しきった結果なのでは?
結局コジマが正しかったよな
デススト>>>>>ここ5年のコナミのコンシュマの売り上げ
一体誰に売ろうとしてる?
何クソ中国に先越されてんねん
ドットキャラも棒立ちのまんまで色気がないのよ。百英伝にスタッフ大半取られてやんのw
PS1のリマスターの延期てw
これも全部小島のせいにするからな コナミ社員は異常過ぎる
どこを見ても新作作らず、シリーズ物すら使い回しの古臭いリマスターばかり
果てはリマスターすらまともに作れない企業が出てきたか
生きているのは一部の才能に支えられている企業だけで、和ゲー自体は完全に斜陽になったな
企画内容がSFC止まりの老害どもが権力もっててそんなのばっか抱えてて大変やな
ブランドだけの形骸
あいつら未だに桃鉄一本の成果で誇れると思ってるから…
古いだけが取り柄の人間がメインの購入層にでもなったんだろ
ヤフコメにもいるだろ
新しいものをとりあえず敵視して古いだけのものに権威を与えて悦に浸る連中が
スクエニの未来やな、歴史を変えないと奴らもいずれこうなる
リマスターなんかは金だけだして外注でやればいいんよ
初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!
2週目…9割減の3.7万本
信者→………
1位(初登場) Switch ピクミン4
40万1853本(累計40万1853本)/任天堂/2023年7月21日
9位(前回4位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
4904本(累計40万1376本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
信者が信じていたFF16がピクミン如きに負けて爆笑モノwww
研修の成果はどこで発揮してるんですかね…
なろう小説くらいしか新しいものが作れない国になってしまった
連中は総じて語彙が乏しく、学も教養も無く、
文章も稚拙であるため(恐らく間違いなく非大卒)、愚劣な誹謗中傷しかできない。
そして連中は至る所で、5chのノリでの誹謗中傷を行う。
私はそのようなFF信者の異常性、愚劣さに嫌気が差したので、FF14を辞めた。
信者は自分達が世のゲーマー界隈からどのように扱われているのかを、一度でいいからエゴサしたほうがいい。
そして5chのみならず、実社会に至るまでFF礼賛と他のゲームのヘイトを行うFF信者に対処する最適解は、相手にしない事。
「愚か者の相手をする者は、愚か者である」 伊達政宗
FF信者に対する対処のみならず、実社会にもおける金言。
なんにせよFF14信者はクズだよ
外注のせいと言いたいんだろうけど
クソな外注しか選べなかったり指示が満足に出せてない時点でだいぶヤバいぞ
34の兄すら全然知らんのだが
ギリ健の現実逃避にしかならんなろう小説なんて全く新しくない
これもう経営無理だよね。FF16の開発費殆ど回収出来てないよね
PS5独占なんかにするから会社傾きそうになるんだよw
会社も、ゲームも、プロデューサーも全てだっせぇエニックスw
結局スクエニはただの負け犬wwwwww
37だが2~5までやった
1からだと40くらいかねー
コナミの特許のせいなんだろ?
壁ぎわのカメラの件といい マジで特許で迷惑しか かけてねーな
青葉真司様は無罪確定ってマジ?😳
外注の出し方すら忘れたようなんでもう手遅れや
むしろギリ健くらいしか嫌ってないだろ
バンバン売れてアニメ化や映画化されてるのに
セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭
このざまでもそれでも会社維持させてる野球とサッカーってすごいんだな
日本だけの狭い需要じゃなかなか厳しいわ
社会現象でFFやDQ買ったプレイしたは多いけど、幻水伝はRPG好きゲーム好きじゃないと買わないイメージだから知らない奴が多くても仕方ない気がする。
メタルギアの主要メンバーは一級品作っただろ?続編も出るし
小島切った後は一度自力で再三取れるゲーム出せるまでは内製で踏ん張らないといけなかったのに
桃鉄が救ってしまったせいで「適当に外注に出しとけばええやろ」となってもう内製を作る体制が作れなくなってもうたわ
現実逃避したいギリ健が大勢いるってだけだよ
ちょっと内容触れればわかるだろ
読者にまったくストレスを与えないように気持ちいい展開ばかりに終止してるよな
モニタリングみたいなもんよ。でも別にそれが悪いとは言ってないぞ
現実逃避は生きていく上で大事だからな
でも全然新しさはない。ウケたネタを飽きるまでずっと再生産してるだけ
過去の携帯機で出来てたことがもう出来なくなってる
とりあえず百英雄伝に期待するわ
メタルギアの正当続編は絶対作れんよなって話よ
小島以外の看板作品の主要スタッフらも結構辞めてて独立したりしてるのにな
岡本吉起さんが言ってたがエグいて、休暇中にクビ宣告を同僚から聞いて冗談かと思って出社したらマジで机が無くなってたとか
2Dのリマスターすらこれじゃ3Dのリメイクなんて・・・
転職した人のFBにいいねを押した現役社員が一斉に異動を言い渡されたって日経新聞が報道してたね
面白いな。上場企業でもそんなことあるんだ
ビグモのエピソードみたいやな
完全に小島の感性ありきだしな。元々出しても2で終わる予定で4で終わらせたのに無理して続編作ってたもの
サヴァイヴもコケたしストーリーつまらん
システムも戦闘のテンポも良いしむしろ欠点挙げるならラスボスが弱いくらいじゃね
というよりルカ戦が盛り上がりすぎたとも言えるけど
まともなアップデート対応に1年かかったり、後だしのコンシューマ版だけオリジナル版の曲に切り替えれたりして内容が良くなってたりとか
グダグダな展開されるよりは延期の方がマシかな
桃鉄のさくま氏の件も「小島のせい」ってデマ流してたな。本人が名指しで別の社員の名前出してるのに
キャラの絵なんて陰影無くなって味が薄くなったようだし
小島監督のおかげやね
社長が儲からないゲーム事業はいらんと言った会社に人材残ってるわけないよね
単純に時期狙ってるだけじゃないの?
45歳の誕生日おめでとう。これで貴方も立派な無職ですね。金が無いからって虫歯放置は止めたほうが良いですよ。
メタギアかパワプロかなんかにオマケ体験版ディスクとして入ってた気がする
コンマイの人事だか上層部って社員のFBまで監視してんの?陰険で粘着質すぎるやろ
素材が良いから切って焼くだけでもご馳走になるんだろう
他のメーカーが作ったらもっと売れてんじゃね?
生みの親の元スタッフがIP買い取ってコナミ以外のとこでそのIPの人気再浮上されるくらいなら再始動なんかさせず腐らせる方がマシくらいは思ってそう
あの一世を風靡した版権ゴロのコナミさんが……
サヴァイヴ発表やらmgs3の新作とかいう釣りでパチスロ発表したりして
一年立たずに二回降格させられたの大爆笑だったわ
身内に切られる無能
でもあっちの開発の遅さがあまりに想定外過ぎて、出すに出せなくなっちゃったっていう
その2のシナリオ書いていた人がシナリオ書いた転生學園というゲームがありましてね
ユーザーが望んでいたシナリオとは大きく違っていてかなりの不評だったよ
某魔人學園をパクってまで作ったのになw
薄い上に酷いからな
薄さに関しては続編というか後編のゲーム出ていたからそれ併せてなんとか及第点に行く
薄さに関してだけは
まあそれが事実だとは俺も思うけど、
だからといってサイゲがパワプロをパクってウマ娘を作った事実は消えないんだ・・・
悔しいだろうが仕方ないんだ
商標ゴロを今もやってるし、元関係者からパワハラの話もゴロゴロ出てくるし問題しかない会社だ
どっかみたいに未完成品出されるより断然ええんやけどね
どっかでみたんだが
音ゲーでノーツ叩いたときにシャンシャンじゃなくて曲の音が鳴るのもそう
だから他の音ゲーはシャンシャンカンカンやってる
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
いずれ?
もうじゃなくて?
初代からリメイクしていってオマケとして旧作を抱き合わせとけよ無能
だからあいつら据え置き作るの止めた
どうせたいしたものは出来ない
KONAMIはゲーム業界から消えて欲しい
ソースコード教えてもらえないから
実質0から新作作ってるのとほぼ変わりないんや
無駄に版権抱えこんでるくせにマトモなゲーム開発できないから業界の癌だと思うわ
マジで消えてほしい
過去の遺産を食いつぶしてるだけの寄生虫みたいなもんやろ…
ゲーム開発能力が低すぎる
ゲーム内で生成したものを使う特許は切れてる
ネットを経由して呼び出す特許を恐らく持ってる
いや、寄生獣か
スクエニは昔からグラフィック重視だったよ
3D技術の黎明期と言うか色々と粗が多かったな
広いマップをひたすら歩かせて時間稼ぎとかテンポの悪さも目立った
ストーリーもライターが途中で退社したせいか微妙
4が凋落の一番の原因だけど3の時点でヤバイ流れが出来てた
美人広報()みたいな見栄えのいい女の子位だからなあ
それでやっすい開発に任せたらやっすい仕事しかしなくて困ってる感
コナミ上層部はカネ勘定だけは上手いけどそれだけ
水滸伝 サターン版追加 水滸伝2 外伝要素追加くらいないと
PSPと変わらんしなあ
数が出せてる分現状コナミよりはまだましかなぁって
そらバンナムはじめ外注に散々喧嘩売るような真似してりゃあな・・・。自業自得だろ。
ゲームメーカーじゃないと同業者に言われてからムキになって過去の名作出してる印象
そんならグラディウスやツインビー、ドラキュラも出せよと思うがそこは出さないんだよなw
なんやあの糞ステージ
スポーツクラブにしてはゲーム作るの上手だよ
それに販売強行してクソみたいなもの出されるよりマシや
なんか最近似たような会社があったなあ…?コナミの周辺は環境整備しっかりされてるのか?
3も面白いけど比べる相手が2Dの完成形に近い2だから色々言われてた記憶
流石に4はもっと洗練されてるだろと思ったらアレだったから客に見切りを付けられた
ビッキーがかわいいだけのゲーム
リメイクやリマスターすら不要だよ。mgsだのパワプロだのはもういいから。
綺麗っぽいようで劣化してるリマスターとかホント終わってる
出来ればリメイクに近いようなリマスターが理想なんだけどな
11月に出るSO2がそんな感じなんだけど
あれももうちょっとグラを刷新して欲しいんだよな
リマスターを名乗るならライブアライブとか
そこら辺を最低ラインとして作って欲しい
少なくとも幻水1・2のリマスターはゴミにカテゴライズされる作品になると思うね
そんな難しい事コナミさんにできるわけないだろ!いい加減にしろ!!
6も出て欲しいけど現状無理っぽいしな
もう既にゲームが本業じゃないっていうことかな…
その年だと1が出た時点で小学1年生か
全盛期の2で4年生くらいじゃ引っ掛からんな
3以降は1・2やってる層じゃないとやらないだろうし
世代としては38歳以降だろうな
寄生獣なら人間より能力高いやろ
PC版出たんだから家でやりゃいいのに
化け物の方じゃなくて
地球を汚すだけのすねかじりの方の寄生獣だろう
5は4より大分マシになってたから次回作も期待してたけど
出ないって事は結局元の話を考えた人がいないからこれ以上続けられないって事なんだな
時代がそんなに変わらず続投する人が多ければまだ良いんだけどね
2はやりやすかったと思う
幻水に限らず新作ならどの道モブ含めてかなりのキャラ作らないといけない
完全にけものフレンズで草
こういうのってどこでも起きてるんか?
光栄もか?
何故かアーケードを頑張ってるよ
コナミの力の入れ方がよく分からん
switch版は見えてる地雷じゃなかったっけ?
特典映像とか合わせて最大60GBがダウンロードデータでしょ。
黄金期のスタッフはもう全員辞めてるだろうし絶望的やね
このガセネタ出てくると安心する
がんばれゴエモンシリーズの開発者も抜けてて、新しくタイトル(豆狸のバケル)作ってるみたいだしな
コナミにはもう、ロクな人材残ってないのでは?
金を回収したいからって、安かろう悪かろうのところに発注でもしてしまったのだろうか。
集合知により神の判断を下せる俺たちなら良いゲームにできる
まーゲーム嫌い社長の時にまともな開発者かなり追い出したからな…
残ってる比較的優秀な開発もメタルギアの方に回してるだろうし
大会上位者しか手に入らなかった数少ない高額な賞品カードを再度刷りなおして
1000円するデッキに数箱だけ封入して販売したら宝くじレベルのアタリ目当てにカートン?単位で買ってくれるしな
僕らが損をしてしまう
満足される懸念
コナミはわざとゲーム部門つぶして、スポーツジムなどのリアル部門だけ残そうとしているようにも見える。
流石に遊戯王カードは他のゲーム部門と違って稼ぎ頭でもあるから露骨につぶさないようだがな。