【覇権】アニメ「葬送のフリーレン」、主題歌が推しの子YOASOBIと鬼滅の刃milletが担当で覇権確定へwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:16:05.75 ID:X+OjDe3Vd

no title



YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当

https://natalie.mu/music/news/539191

YOASOBIは歌うオープニングテーマのタイトルは「勇者」。原作者・山田鐘人監修の小説をもとに制作された新曲で、10月4日にはこの曲や「祝福」「アイドル」「アドベンチャー」を含む8曲と、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude "Awakening"」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude "Worship"」を収めた3rd EP「THE BOOK 3」がリリースされることが決定した。


一方、miletが歌うエンディングテーマのタイトルは「Anytime Anywhere」で、アニメの劇中音楽を手がけるエバン・コールが編曲を担当。この曲のリリース情報は、追ってmiletのオフィシャルサイトで発表される。

https://youtu.be/tR8YH0G67Rk

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:17:17.76 ID:8YcLUqNza
すげぇな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:17:52.47 ID:ezWUfVH7a
楽しみやな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:18:57.19 ID:dhwaj3Mu0
流行りの2組だな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:19:12.24 ID:s2oZxIJWa
流行りそう

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:21:18.19 ID:CEssLkcba
絶対ヒットするやん…

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:21:39.20 ID:xZzs5sKH0
ステマいうけど既に漫画が話題作なわけで全然ステルスしてないやろっていう
予算も1話が金ローとか破格の待遇やし

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:22:23.84 ID:w5ihOUS5a
初回金ローやしすごい

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:22:47.64 ID:5at/4/DUa
鬼滅と推しの子のOPって凄すぎやろ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:23:44.09 ID:ZRoP6obF0
正直雰囲気は合っとると思うけどあんな歌い方やったっけ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:24:38.20 ID:SrWTlpYg0
注目作に主題歌ねじ込めるソニーどんだけ強いねん

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:26:20.19 ID:++FsT7y6a
>>15
アニメが頼む側やろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:26:04.23 ID:r7L/Aby+d
エイマールちゃんは?🥺

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:28:28.49 ID:LWT1pZMg0
サンデーの最終兵器気合い入りすぎやろ
コナンなんてボーカル変わったWANDSと良く分からん若手やぞ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:28:34.77 ID:++FsT7y6a
絶対流行るやつやん

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:29:57.78 ID:+FIKsL4fa
鬼滅のOPゴミすぎて嫌いになったわ
なんやねんこいつ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:31:19.56 ID:i313XJGma
>>23
絆の奇跡よかったやん
https://youtu.be/zEae_HOlUAU

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:35:19.41 ID:LWT1pZMg0
てかおもんなそうやけどなんで売れてんの?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:36:47.36 ID:zEWwm4Pta
>>27
普通に面白いで

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 04:37:11.42 ID:Ak+jTpVla
覇権やろ

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 05:51:11.90 ID:vSfVqfY00
気合い入ってんなぁ
金ローが失敗しなきゃいいけど

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 05:56:29.53 ID:WYz1qru40
アニメのタイアップは旨すぎる
ウィンウィンの良い例

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 05:59:34.71 ID:4BKB/p4c0
3億回 再生までもうすぐだぞ!!


https://youtu.be/dy90tA3TT1c?si=H4JE4y4aXmmhcVz8

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 06:07:47.81 ID:6542UTSt0
もう立派なアニソン歌手ですよ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 06:10:18.35 ID:TZkYowmy0
アニメ化前
フリーレン 巻割88万
ゴリ推し子 巻割40万

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 06:59:53.81 ID:FjDA3a6i0
>>31
圧勝じゃん

63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 06:56:58.66 ID:ch0bxTRT0
鬼滅の次はこれってmiletどんだけゴリ押ししたいんよ

69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 07:03:01.84 ID:xLHG4YOQ0
最強過ぎる
完全に覇権取りに来てる

104: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 07:36:26.60 ID:yOk1YfGK0
miletはjpop寄りの曲が好きハコヅメのやつとか
意識高い系BGMソングは聴きたくない

109: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 07:42:14.93 ID:SS8fj7Ra0
YOASOBI、milet、ado
また?もういいって四天王

65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 06:59:53.04 ID:pc0ccFmn0
まだヨアソビ無双続くのかよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBI !?
少なくともアニゲー界では覇権確定だ!🤩🤩🤩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
で、呪術廻戦に勝てんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
金払って主題歌歌ってもらってるののどこがステマなの?覚えたての言葉使いたがるガキかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
今見たら一巻のこれって表紙詐欺もいい所だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでやると盛り上がったけど期待度の割にはそこまでじゃない的な結果になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
つかみはいいけど人情話とかトンチの掛け合いみたいな話が多いからな
アクションはアニメで盛り盛りにしてもいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
鬼滅の刃=フリーレン>>>>>>>>>>>呪術廻鮮
日本人>>>>>>>>>>>韓国人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
これコケたら小学館傾くレベル
1期は面白いだろうけど問題はくっそ引き伸ばしてる北方編に入った所よな
あんだけテンポ良かったのになんでアホみたく引き伸ばし始めたんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 08:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
またyoasobiかよ
もういいよ聞き飽きたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは「治世の能臣、乱世の姦雄」と評されたことにより『曹操のフリーレン』という異名で呼ばれていた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※8
小学館は漫画にそんな力入れてねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
親が見てるめざましテレビで推しの子のOPネタ結構流れてる辺り
ヲタクに受け入られるかは二の次で、宣伝効果としては抜群なんやろな
Good 0 Bad 0
.   2023/09/01(金) 09:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
小学館がガチすぎて引いちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
やだああああああああああああああ
主題歌はAdoが良かったあああああああああああああああああああああ
Good 0 Bad 0
.   2023/09/01(金) 09:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※8
引き伸ばしより2ヶ月以上休載してることのほうが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
原作は何の説明もなしに5か月休載してるから完結するかどうか怪しいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
お遊び
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これは『早々にハケーンレン』
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
また宣伝工作やばそうだな
水星も推しの子もYOASOBI起用したアニメはステマ半端ないだろ
10月にステマ違法化されるけど大丈夫か?今までの売り方できないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
また昭通がステマ頑張るんやろなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
ミレッツ可愛いから好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイ、「millet(マイレット)」じゃなくて「milet(マイレット)」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
○内閣府告示第十九号
不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)第五条第三号の規定に基づき、一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示を次のように指定し、令和五年十月一日から施行する。

                  令和五年三月二十八日 内閣総理大臣 岸田 文雄

一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示
事業者が自己の供給する商品又は役務の取引について行う表示であって、一般消費者が当該表示であることを判別することが困難であると認められるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
PV見ると無職転生を思い出すな
師匠ポジで教えたり仲間を連れて旅をするとか心について学んでいくとか
ラインは無職で後は曲でどこまで行くかって感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは漫画だと淡々と話が進んでく印象だけど、アニメは何か変わるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何でこんなに悠木碧ちゃんをエルフにしたみたいな主人公なのにCVが違うんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
逆によあそびが乗っかろうって必死にしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅主題歌やったmiletのEDの方が出来がいいな
yoasobiのOPゴミ過ぎて格落ち確定じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
妄言のファッキューチョン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
これって感動もの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
サム8並の力の入れ方だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※25
このコメント見てフリーレン覇権は無いと気付いた
鬼滅も推しの子も派手だからな
地味だと無理だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
最初の方は面白かったわ、最初の方はな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
盛大に滑りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
恥ずかしいよクソウヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※32
戦闘シーンをド派手にするぐらいのアレンジはやってきそうな気がする
Good 0 Bad 0
.   2023/09/01(金) 09:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※26
そうか?種崎敦美合ってるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
社会現象モンスターにおもちゃにされなければ良いが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※15
2か月も休載しとるんか
作者は豆腐メンタル?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※27
YOASOBIはオファー受ける立場だろうがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※10
やっぱ曹操のフリー恋だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ハナっから期待してる奴はただの願望だと思うわ
意味不明なヒットはほぼ100%女人気にある
こういう新規臭い系は女人気は絶対に出ないから売れない
もっとビジュアルが女に好かれそうで、女の好みそうな
「女を守るイケメン」が出ない限り売れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※38
もう遅いやろ
YOASOBI起用した時点でどうやってもオモチャにされる
Good 0 Bad 0
.   2023/09/01(金) 09:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
※36
戦闘はそもそも派手やろ。いっつも空中戦しながらゾルトラーク撃ち合ってるんやし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIが売れたのは推しの子効果でしかないからな
あれはアニメのビジュアルが良すぎた
漫画の方がそれほどではないからな
YOASOBIが担当しても売れないものは売れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※44
そうなんだけどそのシーンも漫画だと淡々としてるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※27
逆や
YOASOBI起用が広告代理店の宣伝の旗印
売りたいアニメにYOASOBIをくっつけてマルチメディア展開で宣伝する手法が確立されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
有名歌手を起用したから人気アニメになったのではなく、人気アニメのOPだからその曲が人気になるんやろ
人気アニメのOPなら誰が歌っても人気になるんやチェンソーマンの曲とか覚えてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
※47
一発屋と言うんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※2
呪術廻戦どころか鬼滅の刃やSIRENを既に超えそうな勢い
まぁ素人は黙ってみとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
中身糞だとどうしようもないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
管理人さん、ビッグモーターに初の逮捕者出たから記事にしようず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
※49
情弱が過ぎるぞおぬし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
miletはガチだけどyoasobiは歌下手だし推しの子の曲は古塔と同じ手口やったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※41
こんなのでクスリとしちゃった
悔しいからgood押しておいてやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ規制法の最初の犠牲になるアニメだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋にぼろ負けやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
おもっくそ直接的に宣伝しまくってるのにステマ言ってる奴はアホなのかどうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
なんでサンデーは休んでるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
蓋を開けてみたらひとりごとに蹂躙されるんやろなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
※39

以前にもちょくちょく休載しててその時は原作か作画どっちからのPCがぶっ壊れたとか説明があったんだけど
今の長期休載前理由については何の説明もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
ミレットはいいけどOASOBIは勘弁してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
※45
電〇パワーでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
エグザイルじゃなくて良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※63
昭通なんだよなぁ…
特番のセッティングとかは電通絡んでるけど一部でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
※63
電マパワー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン面白いけど中堅どころの漫画レベルなんだけどなぁ・・・って思ったけど押しの子も鬼滅もそうだから何が流行るかわからんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
原作は面白いけどこの路線は違うと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※67
流行るのは女向けだからだよ
男と違って女は「みんなが見てるものを見る」生き物だからな
女の話題になっていない時点でこの作品は絶対に流行らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ステマの意味理解してないアホな子がおるんだよきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 09:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
※70
普通にこのスレでもステマしてるやろ
YOASOBIのステマとかわかり易いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンの系譜だわこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ここの管理人でも居なけりゃステマ案件だなんて分からんけど?
気に喰わないもんはステマだ言いたいだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73
お前の意見なんかどうでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
※69
コミック年間売上歴代ランキング
1位鬼滅の刃(2020)8000万部
2位ワンピース(2011)3800万部
圏外 推しの子400万部

推しの子全然流行ってねーじゃん、売上ゴミ過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ステマ規制も所詮は公平感を演出するための方便だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
※74
図星だったんね、後そっくりそのまま言葉をお返しするわ「お前の意見なんてどうでも良いよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
※76
日本の政治家は「やってる感」政治しかしねーからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
※19
困るのは今後ステマ言えなくなるアニゲー民の方だろ
まあ今までも証拠もなくステマ言ってたんだからこれからも関係なく言うかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
※19
お前こそ根拠のないステマ扱いがちゃんとした誹謗中傷になっちゃうけど大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ステマは無くならんよ
「個人の感想なのでセーフ」理論で結局誰も起訴されん
今までの日本の政治見てたらわかるやろ
権力者を守ることだけに腐心するのが日本の政治家や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※5
チェンソーマン現象って名前でいいよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アニゲー民が何でそんなこと心配するの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
古のオタクジジイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
断言するわ
これはコケる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
同じ元スレを複数のまとめサイトに同日記事掲載するのは宣伝扱いされるだろう
抽出コメントも同じだし、明らかに依頼されて記事作成してる
本来は【PR】つけなきゃアウト
これは今までグレーだったけど10月からクロになるってだけの話
10月以降に通報を受けた消費者庁が動かなかった時に初めてセーフと言える
今は何とも言えんが危険だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
※75
鬼滅が12巻時点だと総発行部数で推しの子の1/4しかないけどなw
まぁお前と同じで時期で切り取って比べるのに何の意味があるのか分からんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ビッグモーターの件で今に至るまで一切動いていない消費者庁が何だって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※86
「明らかに依頼されて記事作成してる」こういう決めつけって反AIに通じるものがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
PV見たけど結構期待できそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンよりシャンフロは流行りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※25
最近は更新すらされてないんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
※91
あれってめっちゃ推されてるけど何が面白いのかさっぱりわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※81
むしろニュース見てたら証拠があれば起訴されるってわかるだろ…
逆に証拠がないものは「個人の感想なのでセーフ」になるの当たり前だろ
証拠もないのにステマ言ってる奴には無理だろうが証拠があるんならそれを検察にでも持ち込むといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※89
AI絵警察みたいにステマ警察は出現しそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
ミレイの鬼滅の曲は不評だったやん。
変な歌い方で好き嫌いあると思うけどなんでごり押しされてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
んで古頭罪との関係はどうなの?HIASOBIさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
日テレ<コナンの為サンデー潰れてもらったら困るとです!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※95
AIと違って秋から法律に触れるからな
AIとは意味合い変わってくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※35
恥ずかしいのお前だよクソチョンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 10:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※99
こいつなんか意味わかってなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※99
法改正の中身も調べすに違法だーっていう奴が増えるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
曲が世界観に合わなさ過ぎだろ
いくら人気だからってゴリ押しすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
そんな劇的に面白いって作品じゃないんだけどな
やたら期待値高くなってそうで心配や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
90年代の林原めぐみみたいに、馬鹿の一つ覚えみたいな起用。
うんざりされて心底飽きられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※78
野党議員の悪口はよせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
※41
曹操は自由恋愛しまくってたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
呪術のKing Gnuと羊文学コンビに全力で勝ちに来てて笑ったわ
後は原作の方をいかにすすめていくかだけやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
本当に最近の日本人ってドラマじゃなくてアニメばかり見てるんだな
人気のあるドラマも非常に誇張的で漫画じみた内容だし、もっとリアリズムを重視しようよ。
異世界みたいな舞台で、自分と全然共通点のない人間が訳わからんことしてても共感できんのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
※108
で、肝心の呪術は面白いのか?
屁理屈バトルの極みみたいな漫画という認識だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:20:06 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにもうヨアソビ食傷気味やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
YOASOBI起用はまだいいとして、これで内容がついてきてないのがなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
普通におもんなかったわ
全ての設定を理解してやりたい事が分かった上で、肝心の中身が退屈すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリ押しステマ三銃士を連れて来たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※104
正直絵と雰囲気とパッションでごり押ししてる感否めないよな
実際そうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
狼コスプレのバンドって
ゴールデンカムイの水星たしかどっちも一部以外不評気味じゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
(とりあえず綺麗な作画にして絵で釣っとけばなんとかなるやろ・・・^^)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
間違いなく覇権取りは失敗するだろうね
淡々と進むストーリーだけを丁寧に追うだけの作品だろ
秀作とは言われる作品には成れるとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの映画地上波の二の舞になる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
※105
日本ではそうだが、YOASOBIはアイドルで海外で1位とってむしろ今が全盛期って感じやからな
正直売りたいのはYOASOBI>アニメって感じじゃね?
アニメはPVの踏み台
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえ情けない魔法の戦闘をどう料理するかに掛ってるアニメだろ
あんな起伏も緊張もないバトルをアニメで昇華出来たら尊敬するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
落ち目の小学館が社運を賭けてプロモに金遣ってる印象
でもな、フリーレンはそこまで強いIPではないと思うんだ
鬼滅や呪術や推しのようには稼げないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子とかいう500万部にも届かない爆死を8000万部の鬼滅に並べないでいただきたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※87
発行部数は売れてる感を出すためにゴリ押ししてるニセモノw
本当の売上は年間売上がモノを言うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーのゴリ押しミレが嫌すぎる
鬼滅でもゴリ押しして失敗したのにまた押し込んでくる
声が嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
AKBブームと同じくらいソニー系ブームでJPOPが死んでるのが草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※124
完結済みと連載中を比べて売上でイキってるのカッコ悪くね?
大人が成長中の子供に俺の方が背が高いって自慢してるようなもんやで 笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※19
同意、yoasobiの人気自体も疑わしく思ってる
実際悪くはないけどいい!ってほどじゃない曲しかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 11:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
なお原作は作者が潰れて死んだ模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
登場キャラが全員テンション低くて盛り上れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※19
鬼滅と同じでアニメとかみ合ってバズって売れてる感じだから、YOASOBIの人気は本物だと思うけどな
じゃなきゃ歌にうるさい海外じゃ売れないだろ。日本で食傷気味ってのは正直分かるが
実際ステマどころか、工作しまくってたK-POPは対策されてから一気に失墜したし

あと自分は分からないけど、Tiktokでめちゃくちゃ人気らしいし
ヒカキンもアイドルのネタ動画投稿してたくらいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※110
BLEACHの悪口はそこまでだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
日テレ読売が前のめりで、サンデーはいいのかな?いいのかな?で着いていってる感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの声のこれじゃない感あるのはワイだけか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBI起用されすぎて食傷気味だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
※32
派手なフリーレンがまず介錯違いなんだけど、
ウケる系じゃないのはその通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※120
踏み台必要な時点で不人気だろw
タイアップ無しのPVで数字出せないならしおらしくしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
※105
キンレコのO月がデカい顔してただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
Lisaにしろよ、爆死した方やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※61
サンガツ
謎の休載か。なんか訳ありっぽいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 12:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
※82
少なくともビビパンでも起こった現象だけど、分かり易さ的にOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメがハケンとってもイッチは惨めな派遣(日雇い)のママやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
※8
フリーレンに限らず全漫画アニメで
出版社そのものが傾くほど力入れたものなんてないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
※131
アニメと主題歌が噛み合った鬼滅の刃→8000万部爆売れ社会現象www

アニメと主題歌が噛み合った推しの子→400万部
ゴリ押し失敗爆死の子www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※54
Lisaネキやmiletちゃんは加工なしの生歌ですら上手いが、yoasobiはゴテゴテに加工した電子音が無ければヘッタクソだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※143
さすがに主題yoasobiごり押ししといて力入れてないは草
サンデーさん今から失敗た時の保険ですかwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
昨年秋みたいなドンデン返しが起きる可能性があるし放送前の覇権確定はアテにならん
ただ一つ気がかりなのはその昨年秋にドンデン返しを起こした人が監督をするところだが...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 13:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
※146
まぁYOASOBIは兎も角、ぼざろの監督とアーニャの声優を起用してる時点で力は入れとるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※145
アメリカのライブは酷かったらしいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※144
スウジーな鬼滅キッズはバチャ豚と同じ事してるって自覚あるのかね?
恥ずかしくてようせんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※150
キッズと豚は両立可能だろ
そういうこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※146
作風考えたらyoasobi選択はねえからな
あやつのPV数とか売り上げを実績に使おうって魂胆は透けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
※149
機械に頼らなければボロが出るのに世界的アーティスト扱いなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 14:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
もうヨアソビいいよ、曲調の幅もせまいしボーカルの声も好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 15:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
Lisaを期待してたんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 15:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
金ローとかルパンみたいに特番と勘違いする奴いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 15:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず、リュグナーは脳内再生が完璧に一致してる三木眞一郎で頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 15:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
曲もいいけど肝心のアニメの内容はどうなん?そっちが転けたら悲惨な状況になりそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※158
戦闘さえブラッシュアップできればいける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
miletはゴリ押しというか、そこそこアニソン歌ってるからな
半分アニソン歌手みたいなところある
ヴィンランドサガのED好きだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※148
きららの最終兵器の次はサンデーの最終兵器とか
斎藤監督は最終兵器請負人か何かか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
癖になってんだ、主題歌はあのミュージシャン!豪華声優陣!って商品避けるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※11
その結果がコナン一強状態ってこと!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
※56
まだ舞える・・・!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
呪術はおろかスパイファミリーにも勝てないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女本編はそれなりの楽しめたんだけどOPがOASOBIのせいで全体的に台無しって印象だった
アニソンに関わらいで欲しいわ
関わるなら古頭罪の件、はっきり説明してからにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※128
正直最初から好きじゃない
生ボカロって印象しかないしどれ聞いてもタイプが同じ
髭男とか王ヌーが凄いのが良く解る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※148
種﨑のほうはネームバリュー起用で畑違いの仕事させられてる感あるわ…
こういう声が合ってないし微妙
斎藤監督もぼざろは作者と現場に恵まれたから成功したけど
フリーレンは作者も現場の環境も不安要素が多すぎる
原画やってもらったほうが成功しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
元ネタの白き魔女もリメイクして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー冒険譚の魔王討伐後が主な作品が一般層にウケるとは思えない

※168
こういうキャラはエロゲ時代から普通に演じてただろエアプがよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
種﨑はスパイファミリー→フリーレンへと日テレとグルとグルだと自己紹介してるようにバカみてーにゴリ押しされてるけど所詮モブ専やな
主役向きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
※168
斎藤監督は元々マッドハウス畑の人やし寧ろ今回のフリーレンの方が本拠地みたいな所は一応ある
ただ原作者の介入度や作画始めその他のスタッフや声優はどうなるかやけど現時点では一切わからん

ぼざろの場合は発起人が原作ファンで作画監督を始めとした制作スタッフも同様に原作ファン
原作者も積極的にアニメ制作に介入した結果やしなぁ
監督の功績が大きいのは確かだが個々のメンバーが力を発揮できたのがかなり大きいと思う
無論今回のフリーレンを成功させたら名実共に良い意味での大物監督になりそうだけど
その代わり、「ぼっちざろっくの監督」という看板ありでやるからハードルはかなり上がるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※172
監督が発表されたとき、界隈は監督ガチャSSR扱いしてたしハードルが上がってるのは確かやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には狼と香辛料とか無職転生一期の旅情あふれる曲の方がよかったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 21:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニソンなんて声優か専用歌手に歌わせとけよ
この手の奴らが主題歌担当するってことはまた一般人騙してブーム作ろうって魂胆見え見えのステマアニメってバレバレやん
なんかもう見る気なくしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 21:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おまえ2期始まったのにすぐトレンド消えた雑魚だろw
ヌ~で耐えられてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
呪術のOPもイマイチだし
スパイファミリーにvaundy来たらちょっと嬉しいかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
ただ売れたいだけ感が見えて嫌だわ、フリーレン自体好きだからほんと残念
YOASOBIはCMとかだとメローな曲調で耳障りはいいのになんでアニメだと騒がしくなるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
※173
そもそも今のサンデー作品で、定番化したコナン除けば一番注目されてる作品なんだから
外圧無くてもプレッシャーあるんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 23:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
※8
小学館甘く見過ぎでは?
サンデーは消滅するかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 01:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレーン3巻まで読んでみたけど悲壮感ただよう のんのんびよりでそこまで人気出るとは思わないな
今の栄枯盛衰して老化する日本にはちょうど良い作品なのは申し分ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 10:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
エイマールとミレットは実力あるけどひとつだけ実力が伴わないステマ野郎が居るな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 10:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※96
前任のアイマーとLisaは楽曲と作中のイメージが一致してたから盛り上がったけど
刀鍛冶に関してはしゃーない部分はあると思う
でも犬ミレットは言うほど悪くなったと思うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 12:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
でも呪術のアニメ作画は鬼滅より上だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 18:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIはアイドルの後で落ち込むだろうなと思ってたが、時を空けずフリーレン担当は悪くないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 18:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのより同じサンデーの龍と苺をアニメ化しろよ、絶対こっちの方が面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ソニーが今一番推してるアーティストだから、しばらくこんな感じだよ
珍しく海外にも人気出たからね
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【33件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事