【悲報】鳥山明、爆死映画に「そんな事言わずに見てください」と直筆メッセージ。

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:45:27.45 ID:Z0ttA1tv0
面白いから見てね


no title



https://youtu.be/d1sD4ZMJk00


2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 10:48:48.67 ID:ji8NcvZhd

PVの時点でもうつまらない


10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 10:53:40.15 ID:P55fYUd+M

ブルードラゴンつまらんかったから信用してない


11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 10:53:41.70 ID:wm97DjnZ0

見てみたらワイはスラムダンクよりは面白かったで


17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 10:58:11.86 ID:dgb3v+Awa

引っ張り出されて哀れやな
まぁサンドランドなんかで今さら稼ごうってのがバカらしい


19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 10:59:06.16 ID:+Y89RYUCd

本当に
予想外に普通によかった

ただ結局ドラゴンボールしか求められてないので客入り無いのは残当


27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:00:46.92 ID:1GGCPb4Jd

東宝だからか席数がすごい
それであの数字だからガチでやばい


37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:07:16.04 ID:C8iA2ToG0

劇場版ドクタースランプってんならまだ興味わくけど


38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:08:36.95 ID:+Y89RYUCd

戦車のシーンが本当に丁寧で良い
悪徳領主に老齢の保安官が最後の復讐をするってテーマも
西部劇っぽくて最高に渋い

ただ、絶対に子供にはウケない


69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:19:09.49 ID:roPeH7mj0

>>38
設定聞くとイーストウッドの映画っぽいな


54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:15:11.10 ID:wviqn0cX0

なんだこの絵は
ドラゴンボール書けよ


56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:15:55.95 ID:/6esrLQvd

令和のサムライ8


57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:16:07.15 ID:4lJAC0RA0

今はイケメン出してオシャレ感出して対象年齢高めな感じ出して女向けを狙う時代
サンドランドは全て外してる
今の時代にあってないよ


60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:16:31.68 ID:B2bIBm0nr

何で東宝はこれを推そうと思ったんやろな
テレビで何度も特集組んだりCM流してたり結構宣伝してたぞ


61: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:16:55.34 ID:lkT7JRLO0

ドラゴンボール好きな奴は見に行ったれよ
ワイは好きやないから見ないけど


65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:17:43.14 ID:wviqn0cX0

サンドランド~ドラゴンボール外伝~
てタイトルならバカ売れするのにな


97: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:25:51.50 ID:otCCufJnd

ガチの大爆死やろ
席泥棒過ぎて興収スレでも叩かれまくっとるわ


121: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:32:32.49 ID:w6CWP6De0

ちなみにゲームも控えてるぞ😏
no title


132: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:36:15.67 ID:6gBn+w4Jd

>>121
爆死不可避



3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:46:54.48 ID:CtR4u+6C0
オマケ商法するんかな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:47:43.40 ID:l/+gnMKaM
かわいい字

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:48:27.47 ID:FDOgSalxa
まぁ普通に面白かったな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:48:40.66 ID:Sy84en2l0
相変わらず上手いなあ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:48:41.43 ID:MQG5lu+h0
正直すぎるやろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:49:30.33 ID:wxPb4fTF0
そんな映画やってたんか

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:49:58.01 ID:uqOIoSSk0
こんなん売れるわけねえだろ…って思いながら許可出してそう

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:50:34.61 ID:eg8MNH+Ka
これ映画館でみないとつまらないとおもう
体感型のあれだから

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:56:13.15 ID:lZ8ATrNXa
>>14
映画なんて大体そう定期

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:51:06.19 ID:7THO9Bkj0
ムクってもうたか

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:52:17.64 ID:NMGO0JKo0
ジジイと変な色の宇宙人ばっかやんけ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:53:14.90 ID:Ds4lJsj/r
なんで東宝はこれをあんなに宣伝してたんやろな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:53:14.96 ID:vxHC9Vru0
これほど「作者がやりたい事と世間が見たいものが違う」やつの典型例ないよな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:54:07.49 ID:SvvUOiHWr
>>19
鳥山は編集がいないとそういうのしか書かないからな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:55:49.45 ID:lZ8ATrNXa
>>19
サンドランドでやりたかったことってなんやねん

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:56:50.24 ID:7XQ6OePra
>>19
ドラゴンボール以降の鳥山明はずっとそう
カッコいいキャラ求めてるのにクソダサいキャラばっかり描くし

20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:53:15.55 ID:lZ8ATrNXa
ドラゴンボールのことも詳しくないんだから
サンドランドなんて何も覚えてないんちゃうの本人は

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:56:49.34 ID:4b5or/dva
>>20
サンドランドは1番好きな作品とよく言ってるから知ってるだろ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:55:52.13 ID:Rl0cRftOa
「鳥山明」の名前だけでどれだけ集客できるか実験でしょ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:56:16.93 ID:Cn3NLvGlM
主題歌がダサくて草

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 08:55:56.23 ID:qki2GPFO0
ハリウッド版ドラゴンボール経験してる男やしな
あの絶望考えたら全部可愛く見えるやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
Kの法則で潰された映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム化だけは本当に分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
主題歌の時点で爆死は予想できた
Kの法則発動しまくってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール好きなやつほど憎んでる作品なんだからドラゴンボール好きなら見ろなんてなるわきゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は最新の漫画やアニメを馬鹿にしてドラゴボ持ち上げるのになんで😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタ「下手な俳優やタレントを使うな。プロ声優った方が売れる」

プロ声優で固めたら爆死しそうになってんじゃん
結局、下手でも知名度のある俳優やらタレントやらを使って宣伝した方が売れるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
俺の友達はサンドランドすげー面白かったって言ってたからきっと面白い映画だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画見るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そう言われてもな
客を増やしたいならホロメンに宣伝してもらった方が良いだろう
この主人公だったらラプラスとかフレアとかスバルあたりが良いだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
やだ、おめぇ~っ気持ちわりぃ~‼💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
まず主人公が人外という時点でウケんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
だれ? 龍の玉をそもそもしらん。クソダサい絵という印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民「ドラゴンボールは神!」(映画は見ない)

鳥山「そんな事言わずに見てください」

アニゲー民「・・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
ガールズ&サンドランドだった見たのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
ブルードラゴンなら行ってた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
映画化の是非はともかく「これの良さが分からん奴は…」とか言わないで見てくれって言えるのは偉いと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
「アニゲー」なのにアニメとゲームが大嫌いでネガキャンが大好きな無産オタクの慣れの果てが蠢く不思議なサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム化するならストライクウィッチーズスパーキングだったらやりたい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
サインが美しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※6
だから実写映画はジャニだの使うやん
クオリティより知名度が日本のやり方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
Drスランプとかドラゴンボールと言う一流の素材があっても、
ほとんどのユーザーに「オリジナルはダメだな」と言われてる事を、
関係者はもっと重く受け止めるべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
色々面白そうな点があるのはわかるが
魔人ブウのパチモンみたいなのが主人公なのがな
普通に人間かそれにしっぽが生えた程度のでよかったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんでアーニャランドじゃないんだよぉ~?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
特典にドラゴンボールとコラボした何かつければまだもうちょっと動いたかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※13
政治女性蔑視朝鮮日報速報だから。
弱男安倍ガーパヨクたちに映画を見に行く心と時間の余裕があるとは思えん。そういう流されやすい奴らは自分の意見を持たずにレビュー見て満足する、まさにエバ国家日本列島という女性器に沸く蛆のようなやつらだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
そんなんどうでもいいからせこいことしてないでしっかり税金払えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
西部劇と戦車
鳥山明はレトロな映画と軍事兵器のマニアでずっとそういう作品を描きたがっていた
でもジャンプ編集が売れないからと描かせなかった
それでアラレちゃん描いてたころの鳥山は腹いせに当時の担当編集のトリシマって人を間抜けな悪役のマシリトのモデルにして漫画に出した
なおトリシマ本人は面白がっていたもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
※17
住民は金を出す必要があるコンテンツが嫌いなんだよ
無課金ソシャゲと半額弁当は大好き。映画は貧乏人にゃ無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこれ引っ張り出したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
実際、めちゃくちゃ良くはできてるんや
攻めたところがめちゃくちゃコア層だっただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ヒーローズ(ゲーセンのカードゲーム)で使えるベルゼブブのカードを配ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
個人的に主人公のデザインが微妙だと思ってる
子供版ダーブラって感じだし、主人公を人間にしてこいつを仲間の1人にした方が良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※25
逆だろ? ネトウヨ無職はパヤオの映画すら見れないでネガキャン
まともに趣味すら持てない惨めな生き物だよネット弁慶は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
正直ドラゴボも微妙だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
なんというか、昭和の頃の牧歌的な子供向けアニメを最新の作画で作ったって感じだな
良作ではあるけど今の時代にはウケないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
サンドランドじゃなくてサッドランドになってるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
すぐアマプラに来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールより後の作品、ジャコとかSAND LANDとか全く刺さらなかったから見る気がおきんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
ドランゴンボール恐怖症になってしまって
絶対に成人した筋肉ムキムキな主人公を描かなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
ちりめんじゃこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
韓国絡みなのか
じゃ~絶対に見ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
PVはアクションやバトルなのに
ロードムービーみたいなご機嫌なチューン流すなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
サンドランドリコとロイの旅立ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 11:16:07.15 ID:4lJAC0RA0
今はイケメン出してオシャレ感出して対象年齢高めな感じ出して女向けを狙う時代
サンドランドは全て外してる
今の時代にあってないよ

これよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
作者の描きたいものはだいたい面白くないとか持論にしてた鳥嶋さんの慧眼よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 16:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
面白いのは解ってんだけど映画館行くかは微妙なとこで迷ってた、主題歌Kで行く気失くした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
爆死したとしても作者に責任ないからええやろ
作ったやつは降格だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
ブルードラゴンはホメロン殺したから許さん‼💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
※17
VANKと五毛の目的は日本のネットコミュニティでネガキャンしてサブカルチャーの盛り上がりを妨げることだから
それぞれそこに中韓をねじ込みたいというクソみたいな目的のために
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
あかんこのままじゃドラゴボの評価も下がってしまう....せや!韓国のせいにしたろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子ランドじゃないから見てやんない‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
うまぴょいランド♞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
電通「そら、みたことか!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいけどアマプラ入ったら再評価されるんじゃねえかな
シン仮面ライダーもそうだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
どういう層を狙ってるのか謎すぎる
一般ファミリー向けならなんでこの作品?ってなるし鳥山信者のおじさん向けなら公開規模がデカすぎるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
ギーツは好きだけどガッチャードはいらん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったけど
ドラゴンボール映画と同時上映するタイプの映画よね
単独じゃ呼び込めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
君生きとサンドランドどっちか見ろって言われたらこっち見るかな
まあどっちも行く気ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
安倍サンドランド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
本人はホントは描きたいものを描けたんだからそれでいいやで終わってそう
このコメントも制作側に泣きつかれて書いたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
アオバランド(💀_💀)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※16
鳥山って人気漫画家にありがちなイキリが全然無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
まあ比較的子供向けのバトル漫画をあてちゃうと次も同じ
路線をもとめられちゃうからなぁ
車田正美とかずっと同じ様なテイストだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもサンドランドってなに?冷やし中華よりいらんのだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
本当に宣伝してない映画はこうなるのよ
映画好きの大半は映画の面白さなんてどうでもよくて皆が見てるから見るだけ
つい最近の宣伝してない風ステマカス映画を見習った方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
こんなゲームもどきの手抜きCG映画は見ません
本当に見てほしかったらちゃんと金かけて超ブロリーのようなアニメを作ってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
南鮮で動員目指せばいいやん?
おでん文字で書いてやれば大丈夫だって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
山上サンドランド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
アラレちゃんリメイクが良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
だから普通に面白いんだって
前ここで言ったらステマ扱いしかされなかったけど
観たってやホンマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※63
おまえ車田御大が求められてるから仕方なくあの作風ばっかにしてるみたいな言い方すんなよ!
どう考えたって作者本人があの作風しかできねえに決まってんだろ!
その上でそういう中でも当たったものにはちゃんんと当たったなりの良さがあってそうじゃねえのにはよさ自体ないだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールのことで集英社内部で少し揉めたとかいう記事読んだし
SANDLANDが映画化されたのもそれの影響なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
サブスクに来るだろうからそれで見るよ
って人が多いんじゃない。絶対に見ねえよこんな映画!てわけではなく、いや見てもいいしちょっと興味あるけど映画館行って2000円近く出して見たいほどの熱量ではないわーって感じの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
単純にコンテンツの総合売上がガンダムと並んでトップクラスだからじゃない?
上はポケモンとかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山ってマーケティング下手よな
これで観に行ってみたいと思う人がいると思うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山ってマーケティング下手よな
これで観に行ってみたいと思う人がいると思うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
※58
俺は弱者男性が超能力で暴れるやつかバービー人形がジャップランドに核落とすやつがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 17:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
かわいいかかっこいいキャラでもおらんと見る気せん
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/01(金) 17:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
評判がなかなかいい???
 実写版DBの話???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまに率直な感想を言うなら
意外にも面白かった。というのが正直なところ。

戦車のメカニックは凝ってたし、戦車の戦闘は渋くぐうかっこいい。
3DCGの出来も申し分ない(個人的にはDB超スーパーヒーローと
同じくらいには良いCGの仕上がりだったと思う)。
伝説のおっさんが経験と知識で無双する痛快さもある。
だが、渋すぎて断じて受けないのは確かだろうと思う。
とりやまあきらの自己満足であろうことは確かだけど、
やりたいことは十分に伝わった良い映画だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ガチめのお気持ち表明とかやってるとこあんま見た事ないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
見ようかなと思ってるけどとにかく暑くて休日に映画館に行く気がしないんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
勧められて観に行ったけど凄い面白かったわ。ただ、話題性もなく観ないと良さがわからんコンテンツが集客出来んのは当たり前というか。なんかもうちょいやり方あったんちゃうか?って気はするな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
DBの名戦闘を超絶作画で映画化した方が客入ったと思う
とりあえずナッパベジータ戦から
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールは凄いけど鳥山ブランドはどうなんやろ?
360のブルードラゴンはち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
※85
あれなー…マイクロソフトが日本市場狙って相当展開したけどサッパリだったな
やっぱ鳥山明のブランド自体はそうでもないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
横のパンいちマントじじいは今の鳥山のデジ絵かな
画風すこし取り戻したか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
最初の20分ぐらいyoutubeで無料配信したらどう?
マンガ版の最初はすごい力入ってた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
手を抜きすぎw
アラレちゃんのままのスタイルでいつまでも受けるとでも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール以外の短編作品とか大好物(ドラゴンボールも好き。ただしGTと超は無理)なワイでもキツそうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※32
見たらわかるが主人公は人間のおっさんの方や。
こいつはマスコットやで。
ガッシュベルでいうところのガッシュや。
おっさんが清麿やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 18:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ作品に原作者がが口出ししてる時点でその作品はゴミなんだよ
漫画家は漫画だけ描いてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
主題歌変えたほうが良くねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
戦車が丁寧でいいとか描写が〜っていうのはヒットした後に評価される部分であって信者のおじさんが熱く語ってる部分は別に集客要素にはなり得ないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
漫画読んでたし映画はようやく明日見に行く
原作面白いけど子供向けじゃないのは確かだな
腐敗した政治、全てを奪われた老人が悪魔と組んで世界を解放する旅に出る
大人の方が絶対楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
実際に見た人達の評判は良いみたいなのに何の悲報なんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
COWAをアニメ化せよ
家族で観れるアニメをめざせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザは子供向けなのにストーリーはおっさん向けとチグハグ
見りゃある程度おもしろいんだろうけど態々これを見に行くほどの魅力がない
そもそもこれ原作時点でそんなヒットしてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも何でこれを映画、ゲーム化したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
脱税漫画家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
カジカも観たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
見てないから適当言うけど、メインを間違えてないか?
ラオって爺さんが困っている現状を解決しようと行動を起こすが主軸だろう
宣伝映像で軽いノリの悪魔がその世界への導入を阻害してる、ドラゴンボールの客を引っ張りたい気持ちは理解できるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 19:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
サンドランドは本人も認めてるほど、読者でなく完全自分の好みで描いたって言ってるからな
これが好きだったり観に行くのは本当に鳥山を理解してる「通」だけ
なんだけど、映画は漫画よりずっと大衆向けにアレンジされてたから、観に行けばちゃんと高い満足度は得られると思うよ
ネタバレしない範囲で言うなら原作の地味なところは軒並み派手・壮大になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
車での戦闘シーンなんか既視感あると思ったらガルパンで似たようなアングルと爆発エフェクトやってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
> これほど「作者がやりたい事と世間が見たいものが違う」やつの典型例ないよな
先に宮崎老に言ってあげて。
それとも老は自分がやりたい事が解かっていなかった例?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
※27
鳥山本人が「短編で編集の意見無しで好きなように描いていいという条件で引き受けた。戦車と爺キャラが描きたかったから好きなだけ描けて満足だった」みたいなこと言ってたよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 20:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
負け犬無能陰キャ「脱税漫画家」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 21:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には鳥山明の最高傑作だと思うんだけどな・・・
やっぱりキャラがおっさんばかりなのがアカンのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 21:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
神と言ってもデンデだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
盛者必衰
もう鳥山明も限界って事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬほど稼いでるやろうにまだ絵を描くんか。もう売れるかどうかより完全に道楽の範囲やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
メインメンバー三人の内の二人がジジイの時点でヒットは諦めてると思ったんだけどな
普通に面白かったから配信来たらまた見るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 22:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※97
悲報でまとめられるだけまだマシよ
オリジナルの劇場アニメなんてまとめサイトのネタにすらならず
ひっそり公開して空気のまま消える作品ばっかやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 00:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
?「砂漠の戦車戦です!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 00:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
仕事終わりに近くのショッピングモールの映画館にみに行ったら、俺とどっかの親子の3人だけだった、子供からは上映前の期待感も上映後の満足感も感じられなかった
まぁ俺は普通に「こういうのでいいんだよ」で満足した、最終戦の虫人間の数を増やしたりなんか要塞?みたいなのを出したりした改変はまぁどっちでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 02:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ鳥山明的にはこれがヒットしようがコケようがもう関係ないから
余裕のコメント出せるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 06:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
「見に来てください」と言いながら、添えられてるのがパンイチのムキムキ爺さんのイラストというのが、もう決定的にOUTだと思う。
普通は可愛い女の子キャラでしょ、作品に関係なくとも。
18号が「お前ら、見に来いよ」と高飛車に命令するのでもいい、というか、それにしてくれ。
そういう当たり前のことを意見できる取り巻きがいないのが、この人の不幸なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 07:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームキングやソニック見たいに2週間で上映打ちきりにならんだけましでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 08:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ好きはスラムダンク終映の方を優先してたと思う
少し時期ズラせばマシだったのかも
あとサンドランドはオリキャラでもいいので可愛い女の子出した方が
良かったんじゃない?あくまでも添え物でさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 10:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
面白くないので嫌です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 14:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
頼まれたって見ねえよこんな駄作w
金貰えるならスマホいじいじして観た事にでもしてやらんでもないが?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
水不足に苦しむみんなのために幻の泉を探すぞ!と爺さんが旅に出たら昔亡くした妻や部下たちが悪人の陰謀の犠牲になったのだと道中で今更知って復讐するぞ!になって、しかも干上がった川を遡ったら悪人がダムで水源を堰き止めてたのを今更発見したのでダムぶっこわして水不足を解消してハッピーエンドってマジ?

これはちょっとないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
面白いかどうかじゃなくて、面白そうかどうかで見に行くか決めるからね
正直日本の映画のCMはセンスがかなりない
「俺はハミガキしなかったぜ!悪だろ~」
こんなCMで興味持つわけないやん
まあ実際は評価いいらしいから、暇だったら見てもええけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 16:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
GO!GO!ACKMANなら売れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 18:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
当時から鳥山ファンからの評価は高かったよ
鳥山ファンからの評価は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
時代には合わんと思うけど、PV見たら正直めちゃくちゃ見たくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山自体が自分の作品に興味ないからなぁ
どっかの作者や監督と違ってイキリ発言しないで謙虚なのは評価出来る
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【80件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事