|
|
【速報】VTuberブーム、終了の兆し現る……マジかよこれ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:13:41.59 ID:3jAAmz3B0

VTuber界隈、閉じコン化しだした模様
・界隈全体で切り抜き動画の再生数減少
・最大手グループのWikipediaページビューが半減

・イラストのトレンドがブルアカに流れファンアート漸減中(年間1割ほど消えていってる)

・アフターコロナで余暇の行動が変化した
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000436.000004729.html
新規顧客に接触する機会が明らかに減りはじめた
この傾向が5年も続いたらネット文化の主流から外れそう
内輪でファンが盛り上がるだけの閉塞した世界になる
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:14:07.17 ID:wrg9g7mA0
そ、そんなぁ・・・・
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:19:10.75 ID:J3VcJLa40
とっくに終わってる定期
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:21:26.58 ID:ul8rCj7pr
ブルアカなんでこんなバズってるんや
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:23:40.06 ID:63wLbydD0
でもトップ層は相当稼いでるけどな
トップと中堅の差が開いただけ
トップと中堅の差が開いただけ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:24:01.60 ID:2Bi4mM5xd
昔起きてた知らん人でも認知するレベルの炎上とかも起きんし知らん界隈になったわ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:25:58.26 ID:HmM94WGW0
ホロはもうすぐJP7期メン追加の噂あるけど
24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:28:20.20 ID:mLUVPBJr0
ワイがフォローしてる絵師ほとんどブルアカ描き始めたからイライラして始めたわ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:29:43.85 ID:vi2hMWdb0
だからどこも案件取りやイベントやグッズ販売に躍起になってるんだろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:30:03.96 ID:iBqgtwdZ0
他にも言えるが身近なのが売りのアイドルは
メジャーになるのがデバフになるジレンマを抱えとる
メジャーになるのがデバフになるジレンマを抱えとる
34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:30:52.05 ID:0u5CMGc3a
>>31
それはないやろw
あいつら数字持ってるとこに飛びつくだけのイナゴやん
それはないやろw
あいつら数字持ってるとこに飛びつくだけのイナゴやん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:33:21.36 ID:SyeJ2qGz0
アイドル声優のファン奪ったのは評価してる
47: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:34:32.55 ID:z+AqUPxF0
ホロライブやるゲームなくて草
76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:41:03.34 ID:NJvjDUrz0
vtuberって初期のキズナアイみたいに色々動いてくれるんかと思ったら立ち絵だけみたいなになってがっかりやわ
バーチャルの意味なくね
バーチャルの意味なくね
81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:42:22.55 ID:s6k9rakva
>>76
これ
あの頃は本当にすげーって思ってたけど気付いたら絵が喋ってたわw
これ
あの頃は本当にすげーって思ってたけど気付いたら絵が喋ってたわw
110: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:47:03.90 ID:jwWnsPL70
>>76
3dは結構動くで
3dは結構動くで
93: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:44:16.29 ID:vjQT1nZiM
見てる層が完全に入れ替わった感じはするな
若くて更に陽キャ
じゃあその陽キャが本当にオタクコンテンツに興味があるかといえばそうじゃないから
まあ何にせよ十分持ったよ長過ぎたくらい
俺は早く昔みたいな濃いエロゲがしたいよ
若くて更に陽キャ
じゃあその陽キャが本当にオタクコンテンツに興味があるかといえばそうじゃないから
まあ何にせよ十分持ったよ長過ぎたくらい
俺は早く昔みたいな濃いエロゲがしたいよ
183: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:54:20.00 ID:+MmIxre10
>>93
オタクはどこに行ってんねん
オタクはどこに行ってんねん
100: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:46:09.19 ID:v23sRowca
お前らもっと「貢献」してやれや
107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:46:46.93 ID:eIA6kfiDp
145: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:50:16.37 ID:A4s2m2d30
Vtuber見るの楽しい まあ分かる
大金投げつける 頭おかしいんか?
大金投げつける 頭おかしいんか?
158: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:51:26.07 ID:nDDpajC3d
>>145
ただのキャバクラの比やない金ぶっこんでそうw
ただのキャバクラの比やない金ぶっこんでそうw
150: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:50:50.44 ID:vomkRKvS0
コロナで暇だからみてただけやしな
175: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:53:34.08 ID:jFsVD9eVd
弱女コンテンツになったからもうコミュニティとしての展望はないやろな
女はコンテンツ潰しの天才やから
女はコンテンツ潰しの天才やから
202: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:00:04.90 ID:ldop1hJj0
ブルアカそんなユーザーいなくて草
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20230718007/
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20230718007/
254: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:10:12.41 ID:7CS+TPna0
>>202
ブルアカはやってる奴いないのになんであんなにファンアートだらけなのか
イラストの質か?
ブルアカはやってる奴いないのになんであんなにファンアートだらけなのか
イラストの質か?
204: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:01:32.99 ID:ds4WI2A10
弱男が強男になってるならいいな
206: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:03:16.18 ID:miLMAAfid
売上右肩上がりなんやろ?
218: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:04:46.27 ID:FjjjOqmMM
そもそもコロナ騒動終わってからすべてのネットコンテンツ廃れている気がするけど
皆なにしてるんや?
飲みとかスポーツに取られてるの?
皆なにしてるんや?
飲みとかスポーツに取られてるの?
233: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:06:41.33 ID:xLo7yGsBa
>>218
ワイは習い事始めたし周りの同僚もジム通い始めたりとかそんなパターン多かったで
ワイは習い事始めたし周りの同僚もジム通い始めたりとかそんなパターン多かったで
232: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:06:20.02 ID:OLvxqGGka
弱男の需要がソシャゲに取られてるんかな
あんなの弱男しかハマらないもんな
あんなの弱男しかハマらないもんな
234: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:06:45.39 ID:3rYGxa6d0
みけねこ(34歳)が大手クビになって暴れ始めたころまでちょっと見てたな。
239: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:07:41.63 ID:DJBnmUIMd
弱者男性の姫ばかりで広がりがない
243: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:09:09.18 ID:9ZlPgm9pd
まあただの生主が一瞬でも一世風靡出来たんやから良かったやろw
259: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:14:35.15 ID:oqQk6F+Id
もう一生遊んで暮らせるくらいの金はあるんやろ?
ならもうええやろ
ならもうええやろ
260: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 00:16:52.40 ID:Glhgllbm0
Vもソシャゲも斜陽だし次は何が流行るんやろな
135: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:49:19.98 ID:MDlSJrSjd
ブルアカが弱男特効コンテンツすぎてな
弱男が皆そっちに流れちゃった
弱男が皆そっちに流れちゃった
74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 23:40:59.90 ID:jwWnsPL70
完全に停滞してるなあとは思う
コロナ明けて娯楽が増えたのが大きいんじゃね
ブルアカは知らん
コロナ明けて娯楽が増えたのが大きいんじゃね
ブルアカは知らん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
今度生まれてくる息子に
ぴえヨンって名付けようと思うんだけど、
どうかな?
あとさ、BADばっかりつけんなや、傷つきやすい性格なんやぞ・・・
今日ワイの誕生日なんや・・・
どうなった?
経済回すなら国内で回せ
今年の年間出生率は0.6匹台に乗りそうらしいし
経済成長率は日本に惨敗する予定
この状況でも日本に貿易赤字を垂れ流し
政治的に日本に服従している犬みたいな従属国
韓国人として恥ずかしいし悔しいし、でもどこか誇らしい気持ちになる
日本の犬として生きる事を許された韓国人に生まれた事がほんと嬉しい
ホロライブオワコンやなぁ
vtuberもそろそろ淘汰される時期に来てるんかね
興味はないけど全盛期のメンバーの
名前と顔(ガワ)は分かる
それ以降の新しいメンバーは顔も名前もまるで知らない
そんな感じ
生きている喜びを見つけられればそれが幸福じゃないかなぺこ?
/) /)、
+/ /🥕⋂_⋂ + ///)
ミ| (*'ω'*) l //)
ミ人 || + / 三_/
|ニ \|| //ニ_〉
ヽニ\|ヽ// ニノ +
\ニ人 _≡ノ +
+  ̄ ̄\_三ノ__ +
+ EE/QQ\_ \
+ EELQ Q \
+ 朋 Q @ ヽ
カカ @ +
※火の鳥のような存在のぺこーらの言葉
一つの中国なんて支持するから…
同じ記事に同じコメばっかでみんな飽きてアニゲーから巣立った
それがタピオカ、高級パン、唐揚げ屋みたいに流行ってると言われてから
動いてるだけの負け組かもしれんけど
問題起こしまくって、というか問題がいろいろ起きる頃が大体ピークで
それによって興味あった人が興味を失ったり、そもそも嫌われて新規開拓できなくて
収まった頃って興味持たれてないから問題になり得ないみたいなことだよね
皆としあきに行ったよ
>アフターコロナで余暇の行動が変化した
>新規顧客に接触する機会が明らかに減りはじめた
既存が離れて新規が入らないって
もうコンテンツとして終わりやん・・・
かっこええやんけ!
誰や?BADつけてるマヌケは?w
ほんと気持ち悪いわー
としあき乙
宣伝下手かぁ?
1年通してのイベント事はだいたい恒例化してしまって「あー今年もそんな季節か」くらいで熱心に見なくなった
もっと目新しくて面白そうなコンテンツがあればそっちに移るだろうけど、まだこれといって見つかってないから留まってる感じ
確かにV見る時間減ったわ
東方に近いところがある
炎上とか見てると近寄りがたいコンテンツって印象
何も残らない
一部の熱心な人がスパチャしてる
量産型が多すぎて超大手以外は差がつかない
追っかけるのが多すぎる
AKBがゲーム実況してるだけって内容
って感じなので先がないよなぁってのは思ってたけどね
中国共産党記念日に集まった49万人はどこに消えたんだ?
昔アズレンも同じことしてなかったっけ
やるゲームが違うだけで反応は同じ
やっぱステマなのか
チクタクなんか見たくないけど
金が何処に流れたかの説明してるだけで結局オワコンである事は否定出来てなくね?
かと言って新人が跳ねるかと言うとムズいし
ウマと一緒で絵は描かれるけどゲームはプレイされないって感じ
結局TL見てるとゲーム画面が流れてこないゲームは駄目だろ
ふたばに居る奴だよお前のような奴だよアニゲー民は全員としあきなんだろ
ふたばって5chの一種ですか
アニゲーはもうとしあき専用サイト
(_(_(_()ニニニコェェェェェェュ
/-----// | ∥器匚] ̄|
`/___/[]_|_∥ギコ消防|
|0]--[0| ∥-------|
[二口二]r=ュ_/2__r=ュ]
ヽニノヽニノ((ニノヽニノ
))
//
//
//
// ∠⌒0ヽ
// √/ ゚Д) 不審火発見!直ちに消火します
// /Uニ∩コ
(( //| ノ
\二ノ し⌒U
働けポチ衛門
このペースで2020年の記事の再放送とかばっか続けてたら
いずれ本当にそうなるよね
再放送で初めて記事見たって人も
またしつこく何度も同じ記事再放送するから
そういう人もいずれ「またこれか」ってなる時がくるし
まとめサイトはここだけじゃないし
あまりにも前見たのと同じ内容ばかりだとさすがに他行くよ
なんjがここに来るとは考えにくいし
ふたばのとしあき共がアニゲー民のフリをしている
塩のIPモロバレで打っ叩かれた時直ぐにやっぱりなってなったアニゲと最後まで信じ込んでた情弱爺の集まり一緒にすんな
vが流行ってるんじゃなくてホロライブが流行ってることに気づけって
としあき共のもうひとつの居場所だからなアニゲー速報
いつまでこんなこと言ってんだよ
老人はボケてて同じことずっと言ってんな
ブルプロに課金でもしてろハゲ
内山アンチ、三行ガイジ・・・その他もろもろ消えたねえ
\ぺこ.../
🍗
たまたま手書き切り抜き見たらハマっちまったよ
今ではYouTubeのおすすめがホロライブと安芸高田ばかりだよ
色々V記事見てきたけど、このあたりがホロアンやってる感じやね
ホロライブはこれからストリーマーと絡んでいって覇権を取り戻すんだが?
一部は手も出してるみたいだがやること限られてるから飽きるやろ
情弱としあきが強がれる場所がアニゲーだからな
あいつら衛門を免罪符にしてる節もあるし
ボーナスタイムが終わっただけで有象無象が淘汰されてトップ層だけが生き残る局面に入った感じなんじゃね?
IR見るに大手はまだ伸びてる
コロナ前はオワコンオワコン言われてたよな
ネットに触れる時間も多少減ったし、Vのファンにもそうやって見る時間が減った人間は多いやろな
オワコンの意味わかってなさそうw
言ってる事は何一つ分かんないけど、弱男って言われてイライラしてる層なんだろうなってのは伝わってくる
まぁ、情弱やネトウヨ、年寄りが嫌う物の代表だよな。Vってww
二期生全滅するようなところがオーディションしても今から盛り返せないやろなぁ
長く続くポテンシャルはあったけどもコロナ禍ブーストで実力以上に売れて、コンテンツとして消化され切ってしまった 結果として寿命を縮めたよ
V豚の自分をなんとか陽キャってことにしたくってそれっぽいこと言ってる陰キャの流れ
あとは落ちる一方みたいな考え方の連中多いんやな
多くの流行り物が未成年のうちに消えるのにハタチを迎えられるだけすごいんやで
身内以外ろくにプロデュースしなくてみんな辞めちゃったとこやろ
よく新人増やそうと思ったな
リアクションもワンパターン、話もつまらないんだから衰退していくの当たり前よ
前
ら
今
日
も
現在のvはただの手すら動かせない上半身立ち絵でしかない
ほんとこれ 強いて言えば初期の動画スタイルから生放送主体になった時点で終わってたと思う
何年も中身のない長時間配信張り付いてスパチャできる奴なんてそう多くない
かつてのアニゲ民っていつのだよ
この3年くらいで完全に入れ替わっただろ
5年くらい前のコメ欄ですら今見てたら雰囲気全然違うわ
2年半前やろ
そんな運営に都合の良いように工作できる数字は参考にならんわ
まぁ名実共ににじは業界トップだからしゃーない
ソシャゲ全般に言えるが
ミライアカリのVRchat突撃動画とか、良かった
SAOや電脳コイルの世界がすぐそこまで来てるんだとワクワクしたもんだよ
あそこ今まで全員身内だったぞ
今回は初めて外部にオーディション告知出したけどクリエイター限定だし
今度は絵描き仲間集めるだけじゃね
メンバー数と解雇数、不祥事数とそれの放置数はナンバーワンだもんな
5年かぁ
そのころにはブルアカの人気も落ちてるやろうしブルアカ関係ないって論調の方が支持されたんじゃないですかね
まあコロナのせいって言っちゃうと逆に去年が例外的に景気良かっただけっていう言い訳与えちゃうし
衰退を印象付けるためにそれは避けたかった感じなのかね
これこれこういうプロジェクトをやります!って内容じゃなくてなんかやるかな?やらないかな?って思わせ振りな広告出されてもファンも何が起きるか、何を準備すればいいのかわからないよ
しかもこれホロライブメンバーの大神ミオにすら「カバーがなにやりたいのかいまいちわからない」って言われてるし
自身は肝心のゲーム売り上げが伸びずに滅んでいくのか
こりゃみんな消えちまうな
実際記事によってはその当時とコメント欄が言ってること真逆だったりするからな
まぁ肝入り企画のホロサマがV最はおろかサロメのお披露目以下で終わった以上衰退してないとは口が裂けてもいえんわな
年間1割視聴者が減ってるのと等しく、年間1割の割合で死亡者数が増えてる
昨年の年間死亡者数が日本史上最高の約160万人、年間-80万減
仮に5%の人がv視聴者とすると、毎年8万人の視聴者がいなくなる計算
身内は1期生だけだぞ
2期生以降はばあちゃん以外はデビューまでのりおと面識無かった
そりゃティザーサイトってそういうもんやろぐらいの話に必死すぎるw
何やりたいってそりゃ金儲けだろ
ただ運営にもタレントにも企画出来る奴がいないから迷走してるだけ
だからコーラやレトルトカレーでぼったくるしか無いんよ
数字も悪いしホロスタにもメリット無いしマジでなにやりたいのか意味不明だから仕方ないよ。ホリライブは。
ぜんぜん違うよ。
ホリライブ始動前はそれこそ個人のメンバーがホロライブ開拓してきたんだもん。
運営企画のイベントは軒並み数字悪くて打ち切りとかも多かったし。
金だして絵を書かせるってステマになるん?
ホロスタとか無名過ぎて微塵も話題にならないけど離職率ヤバ過ぎるよな
ENも1周年持たずに引退者出してるしどれだけ待遇悪いんだろ
ホロスタが4年目なんだけど全く芽が出ないからバカー運営が東ドイツよろしくの無理な合併やったらホロライブ自体崩壊しているっていうね。
夏コミほんとブルアカ増えた
ゲームも最近のゲームつまらんか配信向けじゃなくなってきてるし
ニコ生配信者やキャス主とかと同じルート辿ってるわ
にじはやばいだろ底辺はガンガンやめるし上の方の男ライバーはストリーマーとつるまないと数字でないし
運営は金儲けに必死なのはいいけど次の手段全然考えてないのか毎年同じことの繰り返しよ
同人ゴロは新しいネタで描きたいからな
でも、イナゴだしすぐに捨てられそう
自分が害悪イナゴだと自覚して一生romってて欲しい
これからは淘汰が始まるやろ。
趣味でやってる個人はともかく、専業の個人や弱小企業系はどんどん消えていくやろな。
ソシャゲーで一番稼いでる企業がサイバーエージェント
中韓ゲーなんて人気ないのにネット工作で人気があるように見せてるだけ
それに騙されて中韓ゲーの配信なんてしてると視聴者離れ起こす
歴史に学べよ
2023年3月31日に引退しました
本来のvtuberなんてとっくに終わってる 今動いてんのはニコ生のマスクを二次元お面に取っ替えた投げ銭収集マシーン
半年前の俺にこの2人消えるよ言っても
信じないで鼻で笑う
事務所から借金してガワ買って個人でも5000アベレージとかマジで凄いと思う。
今は個人の配信者観てるわ結構おもろいぞ
純粋に人気が無くなればいいけど「やらかす」可能性これ高いのはファンなら知ってるだろ?
俺はファンと話すときに異論出すとすぐにアンチとか倶楽部とか言ってくるようになって嫌になった。
もう排他的な宗教コミュニティに近いよな。
只のドブ溜まりに変えてしまった界隈、もう中の人間が居る事が前提の世界になってしまったから
金に成らなくなるか売り物に成る中の人間が枯渇した時点で死ぬことが決まってしまった
中身が無いバーチャルキャラは声演じてた声優が居なくなっても消えないが
中身前提のキャラは中身が衰えると中身ごと寿命が来る
みんなすぐ中身の自我出してくるし設定に沿った二次創作とかうすら寒くなってくるからあんま創作対象としては向いてないわ
半端な化石知識で語ってるから尻尾見えてるぞ。
もうとっくの昔にホロENの方針は変わりプロデューサーも交代して、普通に勢い盛り返してるぞ。
実際、ホロEN3期の4チャンネル(5名)は、デビュー1か月ちょいで全員登録者40万人越えだし、
全く状況は変わってる。
大嫌いなホロの陰口書き込んでる暇が有るくらいなら、にじENの動画再生したりとか、スパチャで貢いでろよ。
買い支えないと、またミスタみたいに卒業されちゃうぞ?
VTA研修生もいきなり20人首切ったり、心配するのはにじさんじの方だろ。
え?おまえ今話題のホリライブのこと知らないの?
アホやる可愛い女芸人が見たかっただけだと最近気付いた
もうあおぎりが最後の砦や
にじ豚哀れ過ぎんぞwww
初期のvtuberはいわば2.1次元だった
いつまでもコンテンツが供給され続けるアニメキャラクターのような感じ
逆に今のvtuberは2.9次元かな(笑) これも悪くないけどバーチャル感は0だ
雑談します!
歌ってみた!
どこ見てもやってる事大して変わんないし、正直飽きるんだよね。ファン層もキツいの多くて辟易するし。
見始めた時の楽しさは新鮮味もあって物凄かったんだけどコンテンツの変化が無さすぎて飽きるのも早かった
あと切り抜きを活用してもタイパが悪すぎる
要はソロでもリスナー付くくらい自力があるわけだから。
ポチ衛門働け
日本経済同様にいきなり終わるんじゃなくて徐々に徐々に力が弱くなって表面化した時に終わったと認識する感じだと思うよ。
まるで月の満ち欠けのように。
隙あらば流行ってる体で騙ってるけどこのまま流行ってるらしいまま消えて行くのかね
終わる(終わってて欲しい)だからな
アンチやってる奴の人生が一番終わってるよな
例えばどんな事書いたの?
何かのせいで変わったかのように言うけど最初からだろ
第二第三の初音ミクなんかにはなりようない中の人間いるのが前提なんだし
動画勢は全部台本だったって言うつもりかもしれんけど
リアクションが中の人間固有のものだったんだし代替わりは土台無理よ
実際2代目として中の人変えた例もあるけどファンの引継ぎには特に成功してないし
変なキャラ変に対して求めて無いからやめて欲しいとかシモネタはメン限でやってくれとかドタキャンするなら事前連絡くらいほしかったとかそういう一般的なことかな。
徐々に弱くなるどころか別に変わってないやん。こんな意味ない資料より企業の売上とか同接、試聴数で語れば良いのに。
なんかずんだもんみたいな返しだなw
そういった「動く」じゃねえと思うんだよな…
実際にホロ渾身企画のホリライブは超絶低空飛行の爆死で数字として出ているよ。
夏祭りにしても軒並み数字落ちててぺこらですら3万行ってなかったね。
ホロの目玉メンバーがあつまる3期生コラボすら数字でなくなったし。
国内がブルアカより面白い物作れば良いだけじゃん
散々ゲーム性ないって小馬鹿にしてるならブルアカから簡単に客奪える物作れるんだろ?
にじならマジで灰燼になるほど燃えただろうに
すぐ訴訟してくるって言ってるけどもしかして訴訟された方ですか?普通に配信見てるだけならそんなすぐ訴訟してくるなんて情報知る方法なんてないですもんねw
去年と数字大して変わらなかったスバルが15位から3位にまで上がったホロライブ夏企画
にじの衰退は笑い話にできる範囲だけどホロの衰退は笑えないわ
割と真面目にホロライブのリスナーに詰まりすぎて疑問に思う事ですらアンチや倶楽部民認定で封殺し始めたから終わるときは一気に行くと思うよ
カバー一押しユニットのホロックスオフ会も5人集まって2万割れというリスナー側の明らかな冷めた感が数字に出てるね。
代わりに何が来るかは分からんが
ホリライブ企画でメンバーによっては3桁とか言われてるし一回人気が無くなった人気商品って不良在庫一直線なんよね。
多分君とは生きてる世界線違うわw
詳しい数字なんて忘れたけど夏祭りぺこら3万8千位出てたよw
君の世界線のホリライブは沈んでるんだろうね。
つまり一度目に見るような新しく入ってくる客が半減したという事だろ
閉じコン化であってるじゃん
ついさっき海外版で40万人BANとかいう色んな意味で終わってること起きてて話題になってたぞ
→持ってきたデータがWikipediaのページビューwww
他人に苦言を呈するのは一般社会でも難しいからな
まあ合わなかったって事だよ
反転アンチとかになってないならまたハマれるもの見つかるといいね
その件はマジでシャレにならんからやめろ
アニゲー民はホロアンチばっかだからそんな!沢山つけても無駄だろう。
なおにじ叩き記事の方がコメ伸びる模様
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
holo.poi.cat/stream/6AABa5L9FXg
ここにアベレージ出てるけど2万7千だよ。
最高も3万7千で3万8千なんて出てないけど?
最近だとHDMI記事だよね。
その記事も見たけど、にじの記事なのになぜかホロライブオワコンとかホロのアンチコメントが沢山わくんだよねw
だから詳しい数字は覚えてないって言ってるやん。文字が見えないの?見えないならごめんなさいねw
詳しいこともわからないのに妄想で絡んできたの?病院行ったほうがいいよ。
多分最大と平均で話がかみ合ってないんじゃないかな
最大値は3.7万、平均は2.7万で合ってるもの
すげー盛り上がってる居酒屋でぼっち飯してるような感覚
ホロライブオワコンと書くだけのガイジなんてvetuber関連の記事全部に投げるだけのBOTじゃねえか
BOTが居るだけでにじアンチ記事でもにじ信が多いだけ!って言えるなんてホロファンからしたらとても助かるね?
でも3万8千は出てないよね。そこだけは確かな嘘。
そんな生易しいもんじゃない宗教の寄り合いに信者に連れられて行ったレベルの疎外感だよ
そういう状況で一番エロいブルアカに知名度と需要の関係で人気が集中してるんだろうかと
閉じコン化しだしたのではなく元々閉じコン。
なんであんなにぎこちないんだ?
閉じコンって書いてるだろうが
新規の流入が減り始めたって記事だぞ
キズナアイも一世風靡したのになあ
お前らの企画全部滑ってるよ。
スマンが何が言いたいのか理解できないわ。
貴方がその記事見たかしらんけど、結構ホロ叩きコメントで埋められてたって言っただけだよ。
こんな匿名掲示板で何処のファンがーって言っても、誰がかいてるかなんてわからんでしょ。
アクティブユーザー1000万人の国産覇権ゲームである艦これさんが、
アプリストアに参入してくれればいいのになあ・・・
みんなでC2機関の田中謙介さんにお願いしてみよう!
自分も昔はお魚捌く系を良く見てたけど
最近飲み会が増えて見なくなったし
あとブイチューバーで激辛食べたり体張る企画は意味不明でつまらない
何も学んでないなぁ
日本人なら艦これ艦これって叫ぶべきだよなあ・・・
今からかよw
しかしブルアカのエロ同人は竿が先生ばっか
由々しき事態
言うのはいいがもっと納得させてくれるような資料だしてくれよ。
あそこまで悪質なステマバレ他にそうそうないぞ
普通にHDMI発言批判で埋まってるのから眼を逸らしてホロがーしてる!って材料探ししてるだけの君にはもう言うことはないよ
コロナで金の使い方が変化して中韓ソシャゲの台頭とあらゆる要素が噛み合い過ぎているわな
艦これはサークル出身故に絵柄の同人臭さが抜けず、かつPrayゲームと皮肉られるデザインやバランスが悪かった
アニメの出来も商品展開も下手だったし本当にユーザーフレンドリーなやり方だったら大分違う未来があったと思う
のぼせあがったオタクが頑張りすぎてた面もあるしそういうのは長続きせんよ
正味外見の色が違う程度にしかなってない。
設定なんて運営も声も忘れてる。人外がマイクラマリカー、ホグレガなどなどやってる意味…
ステマはVカスも同じだろwww
歌にしても本当に一部の人を除いて大体の人は生ライブじゃ全く勝負にならない感じだし。
これだけお金あっても出来上がるものが学生の学芸会レベルのものばかりってのも客離れの要因だと思う。
毎食ほぼUberでブランド物買い漁ったり休みの日はふらっと小旅行に行って中にはホスト狂いもいるしな
なんでそんな知ってんだ
人気があって面白い安定した20人もいれば、その他大勢は不要なんだよね
多種多様を経験した客が選んだトップランカーたちは盤石
彼女たちに富と名声が集中する、安定と停滞の時期に入ったんだよ
かわりに日本で産んでるから安心しろ
ホロライブの演者は中身での配信もやってるからそっちのエピソードも併せたらそうなる
バブル終わってこれから上がる要素はない
"会社員"が県警にGT-Rを毎度寄付してたのに比べればまぁまだマシ
価格の次元が違いすぎる。しかもイベントくらいでしかろくに使われんし
badボタンがないサイトに移住したら?
そして二度と帰ってこなくていいぞ
Vとホロとにじが別統計なのか切り出してるのかわからんし。
同様にミクとボカロが別になってんのも意味わからん
バブルを好景気の意味で使ってる馬鹿まだいるんだな
バブルって過剰投資の事で、いい意味じゃねえぞ
「過渡期が過ぎた」って
不安定な時期が過ぎて軌道に乗ったって意味だぞ
バブル発言してるアホもそうだが、日本語わからねえ馬鹿が連投してんのか?
vのお菓子はそのワゴンの常連よ
値引きしてあるのにいつも売れ残ってる
普通にチョコが食いたいだけの人でも、箱に美少女イラストが描いてあると諦めるんやろな
統一教会に洗脳されてる奴等と同じやん
課金したくなるコンテンツ作ってからほざいてください
てかもし消えるにしても10年後くらいだろ
それも徐々にや
これだけ見てたら覇権だと錯覚してしまう程に
コンビニコラボでワゴンセール常連のにじの悪口はやめたれよ
女配信者ほぼVじゃん
ブルアカと比較してるのはコメント欄で本文の要旨は違うだろ
書いてるのはファンアートが減った→新しいリスナーを取り込むチャンスが減った→閉じコン化しだした
言うのはいいがもっと納得させてくれるような文章書いてくれよ
健常者はyoutubeを見るけど非健常者はyoutubeの話が理解できない、だからvtubeを見る
vtubeなら可愛いーとか寄生だしてたら笑ってみてくれるから敷居が低いってさ
それで「はっ」と気づいた人が離れていったとか
単純に描きやすいんだろうな
他のソシャゲは衣装とか複雑なデザインで作画コスト高いから
基本いろんな制服ベースの衣装のブルアカキャラの方が作画が軽いんじゃね
VRCHATで個人勢達が3D企画色々やってたもんな
ただあれを個人だけで続けていくのは大変だわ
4年前からずっと言われてるよー
Vも話題性目当てでやるゲームのチョイスほぼ一緒で新作出たら横並びで始めて
終わったらいつものゲームに戻ってをループしてるから目新しさもなくなってる
ただホロの新スタがまともに稼働してなくて2Dばっかなの気の毒だわ
そのうちフラッシュムービーをネタにして笑ってる人みたいになる
弱男にめちゃくちゃブチギレられてて草
Vtuberは自分の思い通りにならない
ドワンゴ色が強い事務所だからなぁ
やることが後手後手になるのはいつもの事や
Vと変わらんやろ
たぬかなに影響力あると思ってる思考が非健常者でヤバイ
お前ネットに毒されてるから少し離れたほうが良いぞ
現実を見ろバチャ豚
有名なイラストレーターはみーんなブルアカ描いている
ガチでオワコンやなぁになるかもしれんぞw
中国に貢献するとかもう日本どころか世界の敵
あとゲーム会社はゲーム内にVを出すな、嫌だから見てないのに無理矢理見せられたらうんざりだわ
商売なんだから金の話するのは当然なんだけど分からないようにしないとアカンやろ
キャバとか言われるけど品性的には高級クラブというよりは場末の店感なんだよな
人が絵になっただけ、ゲーム配信もむかしからあった
というふうにしかみえんよ😀
同接50位のゴミが何かイキッてて草
子供部屋で黙ってシコってろよ弱男ゴブリン
なんかみんな低いわ
そりゃ飽きるだろ、同じような事を延々と繰り返してるだけだしな
最近は物価高もキツイし、スパチャ投げたりグッズやらを買ってたバカもそろそろ目が覚めてくるんじゃないの?
にじさんじはライバーに金ださずに本社が吸い上げてるから大丈夫だろうけど
ライバーに潤沢に払っちまってるホロはやべえかもな
まあ、いくら生活費をぶち込む奴がいると言っても億プレイヤーがゴロゴロいるのは違和感凄かったし
海外と比べても日本だけが異常と言える状態で、良くない金が流れ込んでたんじゃないかなぁ?
テレワークどこいったん?
今のうちから少しでも貯金しとけば、将来「今日明日は台風来るから休もうか」みたいな余裕を得られる
Vに限らんけどちゃんと好きな人間にとっては落ち着いた後の方が居心地が良い環境になる
おまえの言い方だと、にじこそヤバそうなんだけど
大丈夫?
Vの企画もバラエティ番組の企画のパロディばっかやしな。
やってる側は詐欺罪で半分くらい犯罪だろ
恐らくV側が消滅しない限り続くと思うで
今不況で生活費を削減するのに躍起になってるのに、
メンバーシップもFANBOXも月額500円とは言えサブスク固定費には抵抗がある人が多い
グッズも数作らないと個人じゃ制作請け負ってくれないし、事務所入ったら売り上げは折半になるし
プロイラストレーターでも登録者10万じゃ案件断られ始めてるらしいし
大体撮影編集打合せ台本作りサムネ作りイベントでブラック忙しいし
いろいろ詰んでる
やっぱ韓国の時代だな…
既存の人間で回してたら新規の取り込みも減退するわな
ホロ7期生でどうなるか
でも今主流のVtuber達は、お高い上にクオリティ低いグッズ、同じような事の繰り返しで見飽きたライブ・リアルイベント、信者価格でぼったくるファンクラブ…
結局Vtuberの後ろにいる上場企業のおっさん達の為に金を貢がされてるんじゃん
こんなのに金注ぎ込んでバカバカしくならんのかね?
声優はアニメとゲームが続く限り終わらないし続けていけるけど
VTuberは何も残らないのにどうするんだ?
一度も見た事ないけど?
アニゲー速報見てみろよ
毎日記事が立つレベルの大ブームだぞ
船長ですら最新のアクスタとか全然売れてないし最近のグッズ連打はアホすぎる
ぺこらのグッズなんて多すぎてもう全部買えてる奴なんていないだろ
むしろお世話になってる方やろ
AKBや地上波アニメですら一般層からのマネタイズなんてほとんどできてないだろ
飽きるわな
お前らが後悔するカウントダウンまであとわずか
夏休みがある意味でコロナ再来のトリガーとなった
ざまぁあみろ人類
投資界隈に限らず所詮は仕手筋(広告宣伝主)の手のひらの上で踊らされてるだけのことですからね
食に関するバブルだと唐揚げ、高級食パン、タピオカなんかがありましたね
違うな
見たいのはゲームじゃなくて
ソイツのリアクションだから同じゲームを複数人でやってもらった方が良いんだよ
そういうの抜きならゆっくり攻略で見た方がサクサクで面白い
ありがとう壺民党
ホロは年に1人って感じか
両方とも許されんよ
これから衰退していったとしても5年か10年はもつんちゃう
しらんけど
男も一部がカルト的に貢いでるだけなのスパチャ総数と額で露見
女も安定収益のメンシ移行とか要因あるけど目立たなくなった
ストリーマーコラボ路線も数字共有しすぎて互いに上限頭うちと
先細る界隈に残るは声も態度もでかいイカれた信者、新規も寄り付かない
中華が工作してたからちゃうか?
またXで中華工作垢大量削除されたらしいし
まあ詐欺の被害総額自慢ではそれなりの金額になってることだけが自慢なのは最近のオタクコンテンツの流行ってることを自己確認する常套手段だし
億万長者だろ
クソワロタ
一般化して定着○
ただこれだけ
いうてブルアカのキャラもよう分からんし…
画面に恋する若者たち ~インターネット接客業のいま~
弱者の気持ち一つで成り立ってたコンテンツって事を忘れ切ってるから
良いように利用するだけ利用して何も還元しなかった結果と言える
目を覚ませよ弱男
売国奴と言うより、あの民族のプロモーション戦略にまんまと騙されている世間知らずな残念なオツムがまだまだ多いって事でしょう。
今じゃロシア産を買ったら、侵略戦争が長引く仕組みになっているけど、それを全く理解できない人も多い。
NHKの宣伝ですか?
それもクローズアップ現代という左に極振りした連中が作る思想を歪ませるための啓蒙番組として30年以上前から有名ですよね。
二大大手からの脱退者が視聴者引っ張ってってるし、ついでに今年はバズった個人勢も多かった。
二大大手は上場して以降カネの匂いが強くなってから衰退が加速してる。終わるのは二大大手だけ。
お前が個人勢見始めたからって全体みたいに言うなよw
自分のことを全体風に言っていいなら
全員が「台本読み上げに飽きた」だよ
特ににじさんじは酷いくて台本なかったら面白い事言えない奴ばっかじゃん
提灯メディアがVTuberは増え続けてると嘘ばっか垂れ流したのに対して
大量のデータから7割以上は休業廃業してると出してくれる人居たけど
なんか安心したぜ
さっさと消えてなくなれ
そりゃ中身がチラついて無理って人が大多数だと思うんだけど
HDMI未満の豚が消えてくれたのはうれしいニュース
そうだっけ?
昔からなろう(なろう以前はラノベ)叩いたりジャンプ漫画叩いたり円盤売り上げマウントしたり自分と違う意見の奴には根拠のないレッテル貼り付けて人格批判したりダブスタしまくりだったり捏造したりで民度最底辺だった気がするけど
初音ミクはVtuberじゃないです
お前一人でやってろよ糖質君www
個人勢回帰の流れは事実としてあるで。
単純に個人勢が増え過ぎて視聴者が流れて分散してるのもあるけど、週一の配信が毎週必ずXのトレンドに乗る個人勢も出てきた。
ホロにじ2強時代には有り得なかった事や。
ニコニコ時代のように、5~20分以内の動画が再び主流になる気がしている
配信自体はともかく、アーカイブの分割投稿に乗り遅れれば、遅れたタレントから順に消えてなくなると思う
配信ペースの差で考えても企業勢にそう簡単に優位を保てるとは思えないがなぁ
向こうは雑務と営業を任せて体力の持つ限りガンガン配信できるわけだし
極端な話毎日なんかやってる奴らに週一しか動けん奴が勝てるか?と
上場して以降グッズは良いが最近増えてる周年や誕生日にまでランダムやるのはさすがにやめろって思ってる人は多そう
何でみこち?
害悪なのは身の丈に合わん金をポンポン出す阿呆だけや
こういう奴はVが終わったところで違うもんで散財し続けるよ
ここに居る社会不適合者共が必死に貢いでキモイポエム投下してるのを見下してネタにする為のコンテンツ
マリンなら資産総額5億はあって欲しい
芸能人なんて10倍はあるしな
トップでも夢がなくなる
コロナバフと重なっただけで実際はみんな現実コンテンツの方が楽しいってオチ
キャバと同じだと思う
増えすぎたのも原因の一つだし、残っては行くだろうがトレンドにはならないだろうな
既に何年も一部の過激なファン達が同接ブーストして複数のアカウントでスパチャ投げてるのもトッラキングされて判明してるし
ネットは嘘が多いように数字も作るものだからな
正直、初期のキズナアイとかの時代がまだ楽しかった
ヨースターのゲームっていつもこんな謎の数値の乖離があるよな。パクレンも同人誌多い割には全く実人気がなかったし
同じ中国産でそれよりは明らかにやってる人間が多そうな原神だって同人誌はそんなに多くないのに
何かやってるんだろうな
全員同じ最新ゲームしかやってない
金なんて一定以上増えると数字の羅列でしかないってウメハラが言ってたぞ
金じゃ満たされないって事やね
このアイドルが金持ちなったというイメージも悪印象与えてそう。庶民は金がないと困っている昨今で、どうして金持ちの遊びを見て庶民が金を払わねばならないのか。Vがゲームしてるのを眺めて褒めるより、自分がその時間使ってゲームをするべきだと俺は思う。人の為に時間使ってる場合じゃないだろ。自分の為に時間を使え
ってのは東方や艦これという偉大な前例がある
※402
中身は底辺おばさんやし
ブルアカに関しては二次創作人気も限定的だろ
今が全盛期っぽいけど東方や艦これの勢いあったときとは比べ物にならないほど弱いし
てか、そもそもコミケだけ人気で、オンリーとか含めたら今ですら全然その辺には負けてるしな
同じことやってるだけだと苦しいんだろうなあとはお察しするが
高難易度ゲームの長時間耐久配信やれば数字伸ばせると実績から分かってるのに何で積極的にやらないんだろ
こういうのは盛んにオワコン言われてる間はまだセーフ
アレだけ波に乗ってて大量に応募来たであろう5期生も6期生も飛び抜けて優秀な配信者は1人も居ないし人事もかなり無能臭い
tiktok見てて思うのはショートは見易くて楽しみ易いのと可愛い3次元はやっぱり強い
V全体でバブル期はすぎてレッドオーシャンだし、そもそものyoutuber 自体が下降線
ホロが上昇するのは七期にかかってるんやろな
ただ五期六期と小粒化していったのみてると、七期で跳ねるのは相当ムズそう
大企業の採用と同じじゃないかな
規模が大きくなりすぎると失敗できないっていう感覚から
安定してトータルバランスの高い奴だけ採用されて尖りすぎた人材は入れなくなるんだよ
古参の面々とか今のオーディションだったら入れてなかったってパターンもあるんじゃない
最初は応援したりしてたのに、コイツ俺より相当稼いでるなと思ったら
急に冷めた奴もいるかもな
youtubeからのリターンが大幅に減らされてる状況を鑑みるに絶妙のタイミングで上場したと思うけどね
配信以外でまともな企業として本気で事業展開する気があるなら上場は必然
高難易度長時間は数字取れるけど負担もデカいからな
ほとんど休みなしでやってるから体力的にきつくなってるんじゃないの
船長もだけどどっかで一回ガッツリ休まないとそろそろ倒れそうだぞ
Vに限った事じゃないけどそりゃやれるなら自分でゲームしたいけど仕事でゲームする時間がねぇんだ
仕事中ゲームするわけにはいかないけど実況だったらラジオ感覚で仕事しながら聞けるからな
みこちとか公式のイメージイラストと普段のキャラと声のイメージが違いすぎてもはやそれ自体がギャグになっとる
兆しか? 終わってるだろ
見ろよこのインターネット老人会
ステマでやってるだけだからな。
だからパクレンが他ジャンルの間仕切りにされたりするんだよw
月ノ美兎委員長は相変わらず狂ったこと(褒め言葉)してて面白いけど
中身が相当面白くないと見続けられんわ
ブルアカはデザインとキャラがリンクするから2次創作として動かしやすいっていうのあるな
Vなんかはかわいいガワとしゃべれる中身がくっついた存在で、単体の2次キャラのように考えた場合は動かしにくい
収録中なんだけどぉ~?見てわからない?とかもう迷惑系だよ
コラボも固定メンツで同じ様なこと繰り返してるだけだし
大体のアニメとかゲームはデザインとキャラリンクしてるだろ、ブルアカがとくべつじゃない
サメの時と考えたらEN新規の同接ありえない落ち方してるし
4 に ゃ ん こ 大 戦 争
自分所が儲かる事だけやって、演者には沢山返してますからっていうけど実際は焼畑農業なだけだから
下らねえこと言ってねえで働けこどおじ
そんな業界とか界隈のために働くトップとかほかのジャンルや業種でもめったにおらんでしょ
みんな自分のために切磋琢磨するしかないんだぞ
最悪外部の奴はいいけど運営サイドの奴は絶対あかんだろ
Vと付き合いたいという邪念だけで面接受けに来るバカが大量に出てくる
つべ再生数何億回世界一人気!とかやっては、ステマ対策で潰されを繰り返す迷惑活動。
投稿数だなんて、適当にタグくっつけて落書きアップするだけだし。
信者が集まってはタダで水増せる登録者数と同接数でマウント楽しむ連中がいるのは日本も変わらんのよ
人気かどうかはともかく、運営側としては使い勝手の良い人材だと思うよ
配信を仕事と割切ってやってるタイプだから
0-100理屈じゃなく、上手いか普通かな話ではあるが
まぁうまいと感じるのは個人の感覚なんでそれ以上はなんとも言えんわー
ブルアカが特筆するほどキャラ作りが上手いとは思わんな
あと、vtuberの二次創作しにくいのはガワと内面の差もあるが、やっぱり生モノだからだろうと思う
グラブルにしろFGOにしろウマ娘にしろジャンル問わず年数が経てば絶対に衰退する
問題は残ってくれている人達に対してどれだけコンテンツを提供し続けられるか
これがゲームとは違うところで変えの効かない生身の人間がどれだけ意識を高く持てるかどうか
数字を取れなくなったかつての人気キャラをクビにする勇気や新人を入れるタイミングも含め、
アイドル売りしている現実をみるとモー娘・AKBと同じでほぼ活動終了まで行くだろうな
最後までゴールポストを動かし続ければ負けない
なんでこんな絵のコンテンツに夢中になれるのか不思議で仕方ないわ、
ブルアカも原神も中国のゲームだろ
朝鮮はただの下請け
閉じコン、な
実際wiki訪れる客が半分に減ったということは
新しくホロに興味もつやつらは激減したわけやろ?
ならVtuberより乃木坂のがはるかに盛り上がってるコンテンツってことでいいのか?
結局それらも信者が頑張れば盛れる数字やん
ちんぽをしゃぶる
ブルジたち
台湾侵攻
援助していく
字余り
毎日配信とか耐久配信とかやっていれば見る方も配信するほうだって疲れるのは当然だろう
長時間配信垂れ流しはもう無理
皆同じゲームしてるだけだからそりゃ飽きるし
にじは両方あった上でそこまで燃えてないからセーフ、まぁリークの内容にもよるけど
というかそれが本当ならこれまでアニゲーがホロアンにじ信の巣窟呼ばわりされてたのマジで草生えるな
ホロの不祥事があっても一切まとめないのにホロアンが集まる道理はどこだよ
VShojoや他の有象無象が新しく出来たからな
一時期ホロENぶっちぎってたって聞いたし、パイを奪い合う存在が出来たらそら人も分散するわな
コロナ禍期のネットビジネスが特需だっただけ
↓
Vtuberはオワコン!Vtuberはオワコン!Vtuberはオワコン!
恥ずかしくないの?
もう興味も失せてくるんだよな…Vtuberに限らないけど
くわえてコロナ明けでリアル世界の良さが分かった。
いつも見てる人達が積極的に参加してないから
まともに見たこと一度もないなあ
やるゲームがなくなってきてるのは感じる
マイクラばっかもなんだし
中国資本なんだからカネで描かせてるに決まってるでしょ
お前が嫌いなの勝手だけど好きなやつら居るのも勝手だろうがよ
会社でも20人に一人Vtuber見てるーって人がたまにおるくらいやし
なんだかんだYoutuberですら若いガキッズにしかウケてへんのやから
高齢社会での一般化はできへん
そこらの層の大部分が中国に生産拠点取られて落ちぶれた体育会系の製造業者だからな
ITとかバーチャルとか拒絶反応もんでしょう
新しいのもあんな曲じゃあ新規はこない。