オタク「アニメで二期がつまらないとか言うやついるけど一期が面白すぎただけ。二期も十分面白い」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:44:09.60 ID:HwnJYALB0
ワイ「つまらなくなった事認めてるじゃん」
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:44:42.34 ID:HwnJYALB0
わかる

5: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:44:50.02 ID:2BdJeisJ0
大抵一期を超えるの相当な努力必要だぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:45:54.75 ID:GCNPqGWr0
ハードルが上がっちゃうんだよなあ

7: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:46:09.40 ID:8qWjV6wH0
視野が狭いから別の面白さを認められないだけや

9: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:46:29.39 ID:qx5vP19ad
けもフレか

10: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:46:43.45 ID:NhKrcc5L0
サイコパス

30: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:51:01.08 ID:1xl95tu00
>>10
だな
一期は面白かった

11: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:46:49.51 ID:gRJe4Spcd
声優「二期やりたい」
アニメファン「二期みたい」
監督「二期はないです」
小説ファン「二期はやめとけ」

33: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:51:26.30 ID:X8pM+TWI0
>>11
原作者「2期はやめとけ」

12: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:47:06.69 ID:NJlgIENoM
みなみけの話してる?

15: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:47:57.08 ID:wHkTR4l80
>>12
二期だけやってないじゃん

14: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:47:47.03 ID:qKtd163o0
うまるちゃんは良かった

18: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:48:10.54 ID:qWGi0Xgbd
コケる二期あるある

一期は2クールなのに二期は1クール

21: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:48:37.47 ID:TqRHR6ep0
はい鉄血

25: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:49:19.19 ID:BuUdPuVba
二期のが面白いアニメはない定期
オリジナルは除く

29: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:50:57.22 ID:cfRigIEW0
>>25
CLANNADは?

32: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:51:17.33 ID:cfRigIEW0
>>25
ひぐらしのなく頃には?

41: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:52:23.40 ID:eUZkBxhpa
>>25
けいおんとか

27: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:50:50.01 ID:LzyB9+U/a
のんのんびより

34: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:51:31.41 ID:ax+rjet/d
2期のほうが売上がいいというごちうさ
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwww

36: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:51:46.48 ID:750xAaHPd
これはshow by rock

42: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:52:33.72 ID:Cz/iqO9la
はたらく魔王様はやめとけ

51: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:54:41.21 ID:sTN6rgpk0
オバロは原作知らんけど2、3期観て原作自体がつまらんのだろうと察した

58: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:56:52.74 ID:/W6yqYHd0
二期はキャラが一期で受けた所を大袈裟に表現しだすのが嫌い

64: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:00:05.53 ID:0AHncreX0
>>58
このすばとかまさにそんな感じやったな
需要に応えるのは大事やけど、露骨に媚びたら逆に萎える

72: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:01:49.86 ID:CO/rrCNF0
ハヤテはまあまあ面白かったし
なお3期

88: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:04:46.05 ID:LC8O8cQu0
鉄血「三期やるぞ」

92: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:06:02.77 ID:cd8hWTfK0
プリズンブレイクやぞ

98: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:06:56.41 ID:0AHncreX0
>>92
外ドラあげるんならウォーキングデッドちゃう?
あれこそまさに1から2への落差ひどいし

101: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:07:44.19 ID:a+aqM5g50
オーバーロードかな

105: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:08:41.82 ID:xP/KH1Qg0
ギアスと00の話か?

106: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:09:39.08 ID:gkcrKUUi0
冴えカノはなんであんなに失速したん?
no title

113: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:11:37.36 ID:/4e9MmWVa
>>106
いや単純に原作も絵の力アリキで2期付近は加藤かわいいだけの劣化劣化劣化したWA2やし

118: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:13:51.91 ID:lHS1jcoup
>>106
いうて2機も万越えて映画やろ

111: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:10:15.02 ID:PG3Yghfjd
ここまでハルヒ無し

112: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:11:25.66 ID:jGN5gLUT0
>>111
エンドレスイエトとかいうガチクソはNG

116: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:12:28.89 ID:hH/O+kg90
ユーフォなんかはワイは二期派やけど
これも二期を親の仇みたく叩く奴がおるからなぁ…
理由は理解できるんだけど

119: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:14:24.09 ID:IKCec7f90
DTBやろ
二クールあったらまだ終わり方ましになったはずや

120: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:14:24.21 ID:lEARNwkG0
2期とかじゃないけどフリクリはこれだったと思う
オルタナはともかくプログレはそんな叩かれまくる程の酷さじゃなかった
no title

123: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:15:39.32 ID:PX3o5nZC0
ひぐらしは二期の方が面白かったかもしれん

126: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 10:16:56.35 ID:k2ghP38sd
00の2期は前半はまだ見れるけど後半はほんまう○こ

22: 名無しのアニゲーさん 2018/10/13(土) 09:48:44.66 ID:6KghBeqR0
これぐらいの心持ちでおったほうがええわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:36:19 ID:- ▼このコメントに返信

(一期に比べて)つまらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
今日は
俺の
誕生日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
2018年記事 キタ━(゚∀゚)━!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
あえていう
俺は
誕生日ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
00は一期からつまらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
tまにだけど、一期が一番クソなものもあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
みなみけ

はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマノススメとか言う、1期:5分→2期・3期:15分→4期:30分、と時を経るごとに尺を伸ばした神アニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
二期始まるまでに冷めちゃって見てもあんま面白く感じないんだよな
作る方もそれを感じてるのか二期始まるまえに一期の再放送するよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※5
あれをつまらないとは・・・お前の人生つまらないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
右肩上がりに面白くなるのは難しいわな

でもここに挙げられてるやつは全部駄作やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでアニメの話してるの?そろそろ現実と向き合ったら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも1期で終わりだったものを延命したりするとつまらなくなるからな
サイコパスとかはそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
スパイ教室は二期のほうが面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
フリフリは前作知ってたらプログレの方がキモい
前作のハルコなら絶対やらなかったことばっかりする公式キャラ崩壊アニメ
声優にすら演じるの拒否されるレベルだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
真司ちゃんガソリンアタック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
※12
そういう自分は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスはバキと同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
つまらない=自分の思い道理じゃないだろ?お子様め!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※12
アニゲーなのにアニメとゲームが大嫌いな無産オタクの成れの果てのジジイが何かイキってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
※10
俺も1話切りしたぞ
VGWX∀種死と見続けて疲れちゃったから
また同じようなこと1から始めるのかと思うと飽きちゃったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
分割2クールの2クール目を二期って言うのなんか違う気がするんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
フリクリはそもそも1期の海外人気があったので過剰評価やろ
1期も普通だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイどもにとってはもうアニメもゲームも新鮮味ゼロで
ぼんやり死を待ってる間にアレがダメーこれは駄作ーって年がら年中ケチつけるだけのためのもの
そんなのが集まってるのがアニゲー民やなんJ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
なのはは2期の方が面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー回顧録(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
わかる。ケーキを食べた直後のコーラは
しょっぱいけど、コーラも十分甘いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
ケモふれやん
その後のムーブも含めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
2期として扱うかは微妙だけどガルパンはOVAシリーズの方が1期より面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
DTBの2期はクソだったな
関連書籍で2クール枠取れないから仕方なかったみたいな言い訳してたけど
だったら最初から1クールの尺で作れよって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※21
お前もうアニメ見る資格はないな・・・・引退しとけ未来に絶望しか見えなくなる前に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスに関しては制作サイドが変わったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
灼眼のシャナとかいう2期3期と続くにつれ面白さが増した名作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
1期で話題になったから叩くのが目的のアンチ連中がはりついただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスはやるごとに面白くなってるけど
刑事ドラマ()がみたい層には1期がよかったみたいな感想になるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
※8
その分おもしろさは反比例したけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
ダブルオークソつまんなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ今度から言い方変えるわw

一期に比べ二期はつまらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
ISとかその筆頭だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
これ分かるわ
アドリブなんだろうなって演技部分がどんどん過剰になってて収録現場だけにウケてる身内のノリに傾いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そして 今 日 が お 前 の 命 日 だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※31
だから見てねーつってんだろバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 22:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
これ
どんどん新鮮味がなくなって
どんどんどんどん面白くなくなってく
ケチを付けて何かを言った気になる人間が生まれてく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
1期と2期の間隔が空きすぎて、1期の内容忘れるから結局2期つまらなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※37
時事ネタを取り込んであーいう設定にしたんだろうけどまあお話としてはつまんないわな
MSのデザインも個人的には好きじゃない
失敗企画にガンダムシリーズのガワ被せてでっち上げたみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
シビュラシステムで裁けない悪が出てきたらどうするかって
あの世界観で一番のテーマ性を持ってる敵を1期で出して終わってる
後のが二番煎じにしかならんから面白さ減るのはそらそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキューは3期までずっと面白さ維持してたぞ
4期で監督変わって大失速したけど
3期までの監督が作画の中心メンバーとして参加してたおお振りも2期になってもクオリティが維持されて面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
ガンスリンガーガール
ハイ論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
ARIA、なのはAs、のんのんびより、無職転生等、一期と遜色ない程に面白い二期の作品は意外と多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
00はSEEDよりは面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
けものフレンズ、面白かったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
はたらく魔王さまの二期は作画が酷いから制作会社が悪いと思ってたが
肝心の中身も酷かった、原作そのものがダメだったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※48
原作者は原作読め定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
※30
いつも失敗みたいに言われるけど円盤売り上げ倍増した成功例だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
はたらく魔王さまの「1期は」本当におもしろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※53
叩かれたのが効いたのか迷走してた漫画は原点に返って救いの無い方向で綺麗に終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィンランドサガは1期も2期も超おもしろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
どら焼きも旨いけどケーキの方が好き
←どら焼きの方が不味いって言ってんじゃんw

は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※44
最近は2期の放送前に1期再放送してくれるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
ちはやふるは2期こそメイン
4期アニメ化はよ発表してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
※45
お前さんが爺になったんだよ!!あのデザイン最高だろ初代に比べて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
2期は視聴者も期待するし制作も気合入れる
そして気合がことごとく空回りする
あとヒットすると利権を求めて色々なのが寄ってくる
声優事務所とかがもっとキャラ出して!とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※13
サイコパス1期は槙島がいたからこその面白さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
進撃は2期以降の方が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
1期2期の出来がどうだろうと最後までやり切るオーフェンという鋼の意思だけは持ってるアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズは2期(NEXT)が頂点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニオリとか話進まなくなったりするんだよなぁ
先がないとよほど練らない限りは厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
単純に期間が空いてしまうと、ハマった作品に関しても熱量が下がっている場合が多々ある
防御に極振り云々ってアニメに軽い感じでハマってたけど、2期が1~2年の期間を経て放送されて時には
もう見なくていいかなぁってなっていた
超大作ならともかく、手軽な作品も続々と2期前提で企画している傾向にはちょっと疑問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
ツルネは二期の方が弓道してて良かったぞ
逆に一期の濃いBL臭が良かったって人にとっては逆なんだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
くまクマ熊ベアーは2期の方がおもしろかったから円盤買ったよ^ω^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
DTBの一期は面白かったけど二期はつまらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
※66
あれは原作道理だから・・・TRYはオリジナルストーリーだから多少はねぇ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスは1期も微妙だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
彼女お借りしますは2期やっても話が全然進まなかった
OPも1期のが良かった
2期は歌詞にひねりがなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※13
サイコパス2は、前作ラスト着任の新米レズ監視官が性格悪くされたのとドミネーターが虹彩認証にされた(サイマティックスキャンする端末なんだから、旧型認証方法組み込むのはセキュリティが緩くなる上に余計な機能追加で邪魔)の見て、見る気が失せた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
はたらく魔王さまはよく言われるけど1期の範囲だと特に異世界を考えなくても見れるから面白いんだろうけど
どうあがいても過去(異世界)を掘り下げないと魔王がフリーターやってる部分の説明がつかないからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
スパイ教室は2期から覚醒してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
2期が作られるってことは1期が評価されたってことなんだから
1期より面白いってのがそもそも困難やろ
最初から2期あるって確定してるようなのは知らんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
※33
1期はフリアグネ編が酷い出来だったからなあ。まあこれがきっかけで原作読んだから複雑な心境だが。
2期はアニオリストーリーがいらなかった(その点は1期も同じ)。
3期は1・2期のアニオリ無視して原作再現に努めてくれたから1番楽しめたけど、原作読まない組は大混乱だったろうなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人は2期が一番好き。
裏切り者が正体を自ら暴露して盛り上がっていたし、
映像も一期の経験と成功を受けてグレードアップしてた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※77
OPめちゃくちゃかっこいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスは3期も1期メンバー出てるところしか面白くなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
オーフェンリベンジは面白かったけど
初代アニメとはターゲットがズレてるんじゃないかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
メイドインアビスみたいなのも2期って呼んでいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスは有名だから見たけど正直期待外れもいいとこだったわ
1期も言うほどやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
はたらく魔王様は元々魔王が異世界でバイトやってると言う出落ちの話だからどうしょうもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
所謂アニオタは最初っから2期の存在忘れて生きていいんじゃねぇかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
これはゾンビですか?は2期の方が面白かったな
後言うまでもないけどルパン3世も2期の方が面白い(赤い服は2期から着た)


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスって2期が面白くないというかあやねるのキャラがうざかった方が印象残ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
※30
尺絡みは後から変わったりするからそれこそ「最初から1クールの尺で作れよって話」は的外れ
もっと言えばDTB2期に関しては1期のキャラがほぼ居なくなってるのもあって新キャラ新しく作りまくらないと行けなかったのもあるから尺とオチ以外は1期の雰囲気が好きだったから騒いでるなのはStsみたいなパターンでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
ひぐらしは2期っていうか解答編だし
そら解答編の方が面白いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
個人的に一番初めの鬼隠し編がつかみとしてピークなんだけどな
解答編も好きだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
どうしても1期はインパクト込みの評価になるから
2期は時期が空いて興味が薄れてインパクト無しの状態っていうデバフがかかってるのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
興味が続かなくてもう殆ど続編を観なくなったわ
でもウマ娘みたいな2期で加速することもあるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ぶっちゃけ1期のライターがあのエロゲライター()って時点で「ああ、ステマ使う奴か」としか思わんわな
このページで持ち上げたところでさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
二期も十分おもしろい。
確かに少し難解だったからちゃんと見てない子供や説明されないと分からない輩やアンチが否定したがるのは分からなくはないが、慎重に表現を観察し情報を時系列に並べて行間を読み別メディアを多数に参考にし丁寧に考察すれば分かる。
そもそも一期はそういうやつらでも分かる作りなだけで正しい意味では面白くはない。

ここまでセットで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
鉄は熱いうちに打てって、教わった。どんなにその時人気でも、冷めたらそりゃね…
じゃあ、熱し返せやええやん!とも思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
はたらく魔王とかいう2期がやっていたことさえ知らないやつが沢山いるやらかし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
一期と二期の落差でけもフレ越えってあるのかね?
内容の酷さもさることながら公式関係者がSNSで社名背負いながら離脱した前作スタッフやそのファンに堂々とヘイトばら撒いたりレスバしたりしてるなんて前例あるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
※96
別メディアを参考にしなければならないような作品は、不完全ではないかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
熱が冷めてるだけだろ
同じことやってても熱狂具合が遥かに異なってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
ひぐらしの一期ってダイジェスト過ぎるんだもん。
アニメしか見てないやつら、あれで理解できとるんか?って思う。
そりゃ丁寧にやった解の方が面白いわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
今のけもフレファンは狂信化が進んでるからなー
「たつきが作った一期の方がイレギュラーで異端で邪道。二期の方が正統で正義でこれを楽しめない奴はアンチ=たつき信者だから滅ぼせ」って布教してる。
アニメ経由せずソシャゲの3から入った新規勢にも「お前は一期のファンか?二期も認めるか?」って異端審問してるから、あれはもうタリバンやイスラム国と変わらないわ。

ちなみにこいつらの総本山はニコニコ大百科だ。
けもフレ騒動関連やたつき関連の記事を歴史修正主義で書き換えて、掲示板で毎日のようにたつきに呪詛してる。
たつきの新作が発表されたらサツガイ予告する奴があそこから出るね。間違いなく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
けもフレは1期は面白かったが2期は超絶にクソだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
相対評価を絶対評価のように扱われるのが嫌だって話だろ?
何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
ショウバイロックは4期以外は全部面白かったよ4期はないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 03:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※103
正直なんであんな作画は低予算の極みみたいな3Dで話が面白いわけでもない2にそこまで入れ込んでるのかが理解できない
何を原動力にそんな活動を何年も続けてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 04:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパス1期は狡噛と槙島がいたからな、あとおやっさんがいたのもでかいわ
2期は宜野座が空気だったり霜月がウザすぎたけど見れた
3期は知らないやつがいっぱい出てきて見る気失せたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスで2期3期で失速してオワコンという人は映画も見ろ。
長編→SS3部作→長編 どれも面白いぞ。
おやっさんと、2部で亡くなる女性監視が出てくるSS2を見ると
「なんでこんないい人を亡き者にしたんだ。もったいねえ」と思う。
あとSS3のゲストヒロイン可愛い。
最近上映してた長編は無茶苦茶面白かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
キャラが出そろってからが本番だった「鬼灯の冷徹2期」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパス1期も後半の方は怪しいけどな
設定とキャラは良かったが全体的に調理が下手くそ
2期3期は論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろは2期やったら確実に失速すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者は今すぐ死んで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
※103
そういう内紛を外部にまで広げようとするからたつき信者はキモがられるんだぞ
迷惑だから身内でやっとれ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ2期のほうが面白いアニメも少なくない
けいおんとかひだまりスケッチとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※107
異常者ってそんなもの
自尊心が行動の源だからこの先何十年でも粘着可能だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
この理論をバジリスクに当て嵌めてくる奴が居たらキレそう、名作を穢しやがって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
※107
※116
たつき信者にそのまま当てはまって草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
ここに出没してるやつの言動だけ見ても本当に※103の言う通りけもフレ2を褒めないやつ=全部たつき信者なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
面白いかどうかっていうか、盛り上がりの上昇値とかその作品から受ける印象の強さの差でいえばそんなの当たり前というか
1期は大抵の場合0の地点から急上昇して2期はその急上昇した位置が当たり前の状態で始まるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
「けものフレンズ2」は「けものフレンズ二期」では無く
「けものフレンズ2第一期」と表現するべきなのでは?

例えばグレートマジンガーがマジンガーZ第二期とは表現しなかったり
Zガンダムが機動戦士ガンダム第二期とは表現しない様に。

主人公交代させて仕切り直してる以上、それは別の物語や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
※118
粘着キチガイ程DD論を好む現象に誰か名前を付けて欲しい

お前のことな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
みなみけの時は誰もがそんなこと一言も言えなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※113が不自然すぎて秒でバレる工作してるの笑うしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
最近のアニメは二期って分けていいのか微妙なところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
※42
見る見ないはお前の好きにしたらいいけどそれでつまらんかどうかの話に絡みにいくのはどうかしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガンスリンガーガールもそうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
漫画原作は2期のが面白いの多くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※109
霜月係長は花城さんが絡むと途端に愉快になるね
3期主人公コンビに当たり散らすのはヘイトたまるけど相応にストレス抱えてるの見ると笑える
SS1の成長でだいぶ好きになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※54
1期のBD-BOXはサラウンド音源も収録されてて価値があるけど
2期は何の付加価値もないのに円盤売れてメーカーはウハウハだろうね
別にアレが売れても3期なんてねーし売り逃げで大成功ってか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスは2期のが面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1で終わってて語ることなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※115
けいおん2期はダラダラやってる感あって1期の方がまとまっててすきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
一期と二期で監督も製作会社も変えたりするからな
そんなことしたら別物になって当然だろとけもフレとかまさに出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
新鮮味とやらがろくな鮮度じゃないことはままあることよ
結局は自分のやることを受け入れないのはとこうだからだと相手にケチつけてるだけだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
自分は未知な部分が判明していく過程が好きなので、世界の謎とか人間関係とかが明確になっていくと面白くなくなる
最初のワクワク感がなくなるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
サイコパスは3期の方がもっと酷いから・・・(メソラシ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロ2期はストーリーの閉塞感もさることながら、レムという大黒柱を抜いてるからな
原作者ですら原作通りに1期の最後でレム退場やってたら大炎上で商品展開に問題出るって認めてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※112
2期で加速するアニメなんてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
※139
それこそ上でも出てるがウマ娘は明らかに2期の方が加速してただろ
1期やその間にちゃんと下地整えたおかげでもあるけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※112
そもそも1期や原作からしてクソ
アレを面白いと言ってる奴はちょっと感性がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
5年とか10年経ってからやるからダメなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※121
場外乱闘は流石に批判側の行き過ぎた奴だし一部キャラの扱いは純粋に2期の問題だからどうしようもないだけで、やらかしで言えばかつての同期のアークファイブと同じだから1期と別物にするだけで大分評価マシになるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※21
そこでSEEDだけ入ってないのがもう正体を語っているよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※90
DTBの2期は企画段階から1クール枠しか取れないと分かって始めてるからそういう言い訳は通用しないんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※130
円盤に関しては元々2期の方が売れてる定期

※142
待たせるのもそれはそれでだもんな
まぁ年数で騒ぐのなんてそれこそ直近で10年かかったアニメが出てきた御家芸(他所では誰にも通じない)の「⚪︎年何やってたの?」が見事に潰されたアニメ艦これ叩きとか言うアニメ無知ぐらいしか居ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 13:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
アスタリスクが二期やって売れなくてつまらんくて
落第騎士が売れて二期やらないという謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 13:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アニゲー痴呆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
結局キャラ人気に依存するから
スレイヤーズみたいにNEXTやTRYでアニオリのサブキャラ出した方がいいのかもなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
FLCLはある種宗教と言える神聖視があったから、その中である程度綺麗にまとまって終わってるあのメチャクチャな無二の続編を望んだファンの方が悪いと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これを誇大解釈するやつ多いよね
実際には全然面白いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
女が付きすぎてホモアニメになったから攻殻機動隊感覚で見てた男はそりゃ離れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※143
アークファイブは旧作主人公は出さない&明確な過去作との矛盾点をがっつり盛ってあくまでスターシステム、パラレルワールドであることを徹底していたが
けもフレ2は公式に直接の続編として出してきたからな、この時点でまずだいぶ違う
んで前作主人公達のパーティは2本編開始前に壊滅、前作主人公はやさぐれててヒロインは記憶喪失でぽっと出の新主人公のパートナーに、そんで最終話まで何の救いもなく記憶喪失のヒロインは記憶喪失のまま新主人公とゴールイン、それを前作主人公は涙目で見送ってEND!
けもフレとか関係なく一般論として大ヒット作品の続編が謎のスタッフ総入れ替えからのこれだったらそりゃ燃えるに決まってるだろうとしか
んで公式の偉い人達はだんまり決め込んでるならまだいい方で酷い奴は実名垢で前作スタッフへのヘイトを堂々と発信してるの
愚かとしか言いようがねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※107
無印けもフレもけもフレ2もどっちも低予算で安っぽい3Dアニメなのは変わらない、という意見はごもっともだよ。
だから
・無印が売れた=たつきの演出と脚本が良かったから売れたことは証明されているし、一般人は「けもフレ=たつきのアニメ」と今でも覚えてる
・たつきが監督しなかった2や今のソシャゲも売れてない=けもフレ自体にブランドも無く面白さも無いことが証明されてしまった
・だからたつきが作った無印を否定して2こそが正しいと考える=たつきが関わってない2以降こそが正しいけもフレの歴史を歩んでて、今それを楽しめる自分たちが正しいファンだと胸を張れる
という思想強化が進んじゃったわけ。
自分達「正しいけもフレファン」は迫害された所からスタートしたが、今のけもフレはソシャゲやVTuberなどで復活したという物語で自己肯定する集団になって、2も本来は名作なのに不当に扱われたから名誉回復したい流れになるんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
原作ストック使い切る勢いで作る一期→おもしろくなる
三期への色気を出して原作抑える二期→つまらなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
たつき100%のケムリクサが会社ごと消滅してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
オバロは原作が根本的にゴミだから面白くなりようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
※151
けもフレ2とか単体でみても面白くなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
けもフレ界隈がやべーのは「2なんて無かった」っていうよくあるネタに本気になって反論する奴がいるのがね・・・
封神演義とか聖剣伝説のように笑って済ませる話じゃなくてガチでキレ出すところがカルト信者っぽいのは否定できないわ
けもフレ2はそこまでかばう作品か?っていう内容の話はもう通じなくて、2が好きな自分が否定されてる!ってあいつら思い込んでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
けもフレ2作ったスタジオってどこだったっけ
その後なんか作ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 20:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
トマソンな
なんか調べてもけもフレ2以降はよくわからんパンダや昔話のショートアニメしか出てこない
存続してるってことは何かしら作っているはずだが
しかしいつまでヤオヨロズは消滅したってデマを流し続けるんだろうな
ちょっと調べるだけですぐ嘘とバレるし、仮に本当に消滅してたところでけもフレ2の評価には微塵も関係ないのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
ひぐらしのなく頃に」は2期がないと話完結しないからな…
ゾンビランドサガの2期はゆうぎりの所は面白かったが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
※149
アニオリキャラが誰か知らんが、ゼロスとか竜の女のヤツとかか?
原作だとおらんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
まあ該当する物としない物があるから、それは暴論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
シンフォギアシリーズなんかはよくやってたほうだと思う。
さすがに三期以降はお腹いっぱいでもう見るの辞めたけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※49
幾らかある、ぐらいだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
※52
原作終わってそのラストに賛否そこそこあって、もう終わったもので記憶の中に埋めたものを今更?ってとこ。
ほんと誰が作ると決めて金が集まったのやら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
一期が評価されたから二期,三期と作れてるということだからとりあえず始めの一話二話ぐらいは以前のファンが観てくれると見込んでる。なんで作画が変わって、大抵ちゃちくなってる、も炎上コメ目当てで出せたりしてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※114
※103はけもフレの現状を説明してるだけでべつにたつき信者とは限らないんじゃね?
外部の俺からすれば信者認定が早いお前の方が異常に見える
けもフレにとって都合が悪い話題を流す奴はみんなたつき信者に見えるんだとしたら確かにけもフレ側がカルトだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
よほど人気のある作品でもない限りは1期からできるだけ間を空けずに2期をやらないと人気は出ないね
逆に1期の勢いが残っている内に2期をやると人気は伸びやすい印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
※153
>旧作主人公は出さない
これは本当に偉かったけど

>明確な過去作との矛盾点をがっつり盛ってあくまでスターシステム、パラレルワールドであることを徹底していた
徹底していたのならここまで騒がれていないぞ
ジャックやカイトの荒れはそれこそスターシステムやパラレルワールド絡みの理由じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
でも結局過去作に一切影響を与えない別世界であることがはっきりしてるんでクソではあるけどそれ以上ではなかったかな、まあ人によるだろうが
んで、過去作の二期でも続編でもないアークファイブを引き合いに出してどうしたいんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
けもフレ見たけど2より1のがゴミクソだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
今やってるスパイ教室は一期ゴミだったけど二期はまあまあ見れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 04:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
※173
君の感覚を否定するわけじゃないけど、一般的な感覚とは乖離してると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 06:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
おじゃる丸なんて4期がいちばんおもしろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 07:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※173
両方とも合わなかったならともかく両方見て本気でその感想なら「わたしはバカです」って言ってるようなもんだから思っても言わないほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 07:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
でも三島をネタにすると色々うるさい方面があるから
個別自体がネタとして面白かったかは知らない
SSSの方が好きだし何なら押井の方が好きARISE見てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※19
 凡百の予測を凌駕してこそ一流よ。
なお、鉄血は2期後半が公式すら「映す価値無し」扱いされた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 13:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
すごいな、けもフレ2へのネガティブなコメントは内容問わず大量のBADが入ってけもフレ2の称賛コメントはほとんど暴言みたいなのまでGOODが大量に入れられてるぞ
こんな場末のコメント欄まで印象工作とは本当にカルト宗教めいてるな、というか他のコメントに殆ど票が入ってない所でこんなことしたら逆に目立つとかいう考えには至らないのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 15:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
※180
※177はよほどクリティカルだったんだろうなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 20:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※97
温めなおす?気軽に言ってくれるなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
完結するために2期以降が必要な構成なら面白くなる可能性は高い
無くても問題ないのに人気だけで引き延ばした作品は大抵つまらない
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【632件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事