【画像】ゲームキャラ「Aボタン……?とかいうのを押すと攻撃ができるみたいよ!!」←こういうやつwww

1: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 18:58:21.75 ID:9TLaNkPpp
好き
no title

11: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 18:59:35.59 ID:N6VrLdge0
まんまるボタンは便利なボタン

12: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 18:59:36.43 ID:86l4bxwga
今は「ガチャを引いて戦力を強化しよう!」やぞ

13: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 18:59:37.99 ID:sSxGGk+DM
CQCの基本を思い出して

17: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 18:59:59.55 ID:dc+pHx7i0
説明終わったら爆発して夢オチ

722: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:51:22.09 ID:iu/k4uht0
>>17
これなんや?

776: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:56:44.41 ID:69eIKPR6r
>>722
パワプロ

18: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:00:03.61 ID:RN0gidfO0
俺の屍を越えてゆけのメタ説明はくどくてクッソ嫌いやわ

20: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:00:18.59 ID:cS6e4B+a0
メタルギア「〇ボタンを押すと~」

25: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:00:57.16 ID:ugJjEktB0
>>20
なんの躊躇もなく言ってくるよな

40: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:02:04.40 ID:ETcrfWQV0
>>20
周波数はパッケージの裏を見ろが理解出来なかったわ
no title

155: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:09:54.13 ID:xs7skAj9r
>>20
ミラー「ゲームをやる時は1時間おきに15分休憩しろ」

159: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:10:18.54 ID:cS6e4B+a0
>>155
ゲーマーとしての勘を信じろみたいな謎アドバイス好き

234: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:11.48 ID:xs7skAj9r
>>159
マスター「戦場や極限状態では見えない物がみえたり、あるはずのない物が見えたりする。錯覚も起こしやすい。バグか?などと疑わず、落ち着いて行動するんだ」

マスター「排便排○をコントロールする事も大切だ。いつ長いデモが、はじまるかわからん。どうしてもモニターの前から離れられない時にも、対応できるようにしておくことだ」

マスター「戦士としての、ゲーマーとしてのカンを信じろ」

マスター「敵の立場で作戦を考えるんだ。敵の司令官になったつもりで、作戦を検討しろ。マップデザイナーの気持ちになれば、おのずと道はひらける」

マスター「満腹状態では頭の回転も鈍るし、眠くもなる。食後はたっぷり30分は休息をとってからプレイするといい」

草生える

516: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:36:59.65 ID:9OSr4S620
>>234
マップデザイナーすき

553: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:39:01.51 ID:ras6JpAsa
>>234
これリキッドが言ってると考えると草生える

175: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:11:43.81 ID:nVgtbVjqd
>>20
これがあるから「ゲームの電源を切るんだ」が生きるんやろな

29: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:01:13.08 ID:ukBMxrnk0
赤いボタンを連打して!

31: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:01:17.11 ID:9TLaNkPpp
ゲームキャラ「ガチャ……?とやらを引くとR以上……?の仲間が加入するらしいぞ!」

33: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:01:20.43 ID:qnY5G+Bwa
バッシュ将軍「レックス、会話は◯ボタンだ」

161: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:10:34.89 ID:Ii0oQOvNa
>>33
アマリア(アーシェ)「私はゲストキャラでパーティーに加わるわ」
みたいなのもあったよな

502: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:36:20.23 ID:TqxnKerB0
>>33
バルフレアがガンピットについて10分以上語ってて草

534: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:38:11.11 ID:LHo6G4pJK
>>502
システムが複雑だからね仕方ないね

37: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:01:56.69 ID:fUhpu/vE0
2とかで「なんだ、戦い方を忘れたのか?」からのチュートリアルすき

47: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:02:42.28 ID:WOJa9lUvM
>>37
熱斗とかいう痴呆主人公

70: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:04:16.21 ID:fk4nHUBO0
>>47
毎回オールリセットされてるな

38: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:01:57.95 ID:iCgDXGagM
メカニック「カメラのチェックをします、上を向いてください」

ワイ(ふんっ!)

メカニック「すごい! バッチリ乗りこなしてる!!天才的だ!!」

62: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:03:42.51 ID:Yl/edGtCa
>>38
これすき

66: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:03:53.53 ID:eyUbYAS7a
>>38
これすこ

192: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:13:00.00 ID:0/YRJGlbM
>>38
最初にやったのHALOやな
おはようチーフ、コールドスリープからの目覚めはどうですか?みたいな感じで視線動かすと設定される

223: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:15:17.02 ID:m6pQKeBV0
>>192
まず上を見てくれ
下を見てくれ
次は左
最後は右だ
オーケイ!

みたいなやつやな
これで視点の上下が設定される

43: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:02:11.61 ID:GzKejCWAd
スネーク、ここからはDISC 2に入れ替えてくれ

67: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:03:56.49 ID:vMwEckZc0
>>43
mgs4でも言われるのすき
no title
no title
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:02:40.17 ID:7WzWJ4st0
「あなた誰と話してるの?」

48: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:02:43.80 ID:2reyv12kd
パッケージの裏を読むんだ!

63: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:03:43.96 ID:24A3RY6r0
ワイ「チュートリアルやったけど全然習得できてないわ…」

ゲーム「よし、上出来だ。次の訓練をやるぞ」

ワイ「」

83: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:05:10.04 ID:iIV7sGh0a
>>63
これよくある

69: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:04:08.50 ID:ukBMxrnk0
宇宙船AI「マウスホイールを使ってカメラをズームしてください」
宇宙船AI「素晴らしい!あなたは一人前の船長です!」

71: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:04:16.73 ID:XIbGEfzw0
やっぱパタポンって神だわ

84: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:05:12.69 ID:GzKejCWAd
サイコマンティス戦とかいうメタネタの集大成

85: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:05:12.98 ID:1PssYJLOd
む!まさか君は…モノラルなのか!?
no title

322: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:23:50.37 ID:LibpiAlN0
>>85
メイリン「モノラル・・(哀れみ」

94: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:05:46.94 ID:g9+1r7pWp
リセットさんすき

101: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:06:05.52 ID:QnOpSnrF0
「装備しないと意味がないからな」←すき

105: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:06:21.10 ID:Jun7D1n/0
キャラ「Aボタン?を押してね!」
キャラ2「なーに言ってんだこいつw」
キャラ「いいのいいの!」
↑うざい

大佐「何々をしたければアクションボタンを押すんだ」
メイリン「セーブする?」
↑許せる

117: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:07:18.68 ID:U+58bw190
no title

132: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:08:32.70 ID:Asp4ZWstM
>>117
ぐう畜

125: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:07:51.07 ID:6S3Sq/xsd
主人公「あんた、弾はあるのか?」

仲間「無限バンダナだ」

主人公「そうか」
no title

138: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:09:01.06 ID:Hov68DWKd
>>125
これがカッコいいから小島はすごい

141: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:09:07.32 ID:WzKQZaiid
>>125
雷電「(メリルルートクリアしたんやろうなぁ)」

148: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:09:29.85 ID:MFqlvBWO0
大佐「雷電!今すぐゲームの電源を切るんだ!」
ワイ「!!?」

153: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:09:44.62 ID:vCHhkIvJd
◆ものがたりとは おもいでの つらなりです。 
◆おもいでと おもいでが おもいだしあって
 おもいでに なっていくのです。 
◆おもいでを のこしておかなければ わすれてしまうのです。
◆だから
 カエルに それまでの おもいでを かたりかけてください・・・。
 それを ひとは セーブといいます。 
◆さて。
◆ぴょん。 
 セーブしておきますか?

193: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:13:03.82 ID:PHWjsK6p0
>>153
こういう端っこのストーリーに関係ないところはものすごいええんやけどなぁ
どうしてああなってしまったかなぁ

162: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:10:38.01 ID:Wb5/JkI4a
マリオ1-1の最初のブロックはシリーズ全体のチュートリアルになっとる
考えた人は天才や

256: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:17:43.66 ID:PHWjsK6p0
>>162
・ブロックはジャンプして叩くとアイテムが出る
・敵はジャンプしてかわせる
・敵はジャンプして踏める
・敵に当たるとミスになる
・キノコは壁に当たると戻ってくる

あとは敵の種類とブロックの組み合わせとアイテムだけやからな
なんならファイアーとかなくてもええし

176: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:11:48.28 ID:SOq3bdMjd
全テ ハ 無駄デスカ?

>いいえ

ゲームナンテ 馬鹿ゲテル ト 思イマスカ?

>いいえ

コノ 世界ニ 意味ハ 無イト 認メマスカ?

>いいえ
no title

199: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:13:44.78 ID:zhPLlwZ5a
>>176
シューティング部分が面白ければ許せたんやけどなぁ

756: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:54:40.29 ID:gevYxG/Sd
>>176
ワイ「みんな…ありがとうやで😢」

ポッド「あなたのセーブデータを提供しますか?」

ワイ「嫌です…(イイエポチー」

当たり前だよなあ?

181: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:12:25.41 ID:3hPjnkNV0
いちいちチュートリアルなんかやらんでも地面に移動や攻撃方法をメッセージで書いとけばええやろという精神

236: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:17.88 ID:999MB2uR0
>>181
有能
no title

249: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:17:16.20 ID:24A3RY6r0
>>236
これでいいやろ
誰かに喋らせる必要ない

203: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:13:46.26 ID:XDlIqz0r0
チュートリアルテロップの通りに従った結果最初の主人公死亡
ゲーム中盤「この町には化け物がいる。そいつの言うことを聞いてはいけない」
ゲーム終盤で2人目の主人公が最初のマップにやってくると序盤と同じチュートリアルテロップが出て来る

ゾッとしたわ

221: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:15:03.20 ID:vplkh4Ev0
>>203
なんていうゲーム?

238: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:18.91 ID:XDlIqz0r0
>>221
深夜廻や
チュートリアルが伏線だったゲームはこれが初めてやった

239: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:20.38 ID:3QruyhOla
>>203
なかなかええな

269: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:18:59.85 ID:XDlIqz0r0
>>239
チュートリアルに従わなければ死ななかったってことやからな
かなりゾッとした

230: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:15:56.56 ID:2p3DPsIe0
no title

ガチャは隠語やぞ

243: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:40.19 ID:JJkEoD7vp
>>230

271: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:19:06.58 ID:f3/yElYJd
>>230
ど畜生やんけ

246: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:16:49.11 ID:Hov68DWKd
iceyとかいうゲームくさいけどすき
チュートリアルに逆らうとナレーションに突っ込まれるやつ
https://www.youtube.com/watch?v=u3L9sAdnrgw&app=desktop

268: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:18:56.64 ID:CPpbZWOD0
>>246
その部屋には何も無いだルルォ!?あー!!もういい!!私はぜっっっったいに喋らないからなぁ!??!
からの歌い始めるのほんとすき

601: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:42:09.66 ID:wRb7o0gv0
>>246
スタンリーと違ってナレーターが基本やられっぱなしなのほんと草
ICEYちゃんに射殺される模様

255: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:17:40.11 ID:9HMAlb5I0
no title

no title

no title

no title

258: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:17:46.24 ID:Xd6O2a8JM
「雷電、今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!」
「何て言った?」
「任務は失敗に終わった!今すぐ電源を切れっ!」
「一体どうしたんだ?」
「うろたえるな、これはゲームだ!いつものゲームなんだ。」
「長時間プレイすると目が悪くなるわよ。」
「何を言ってるんだ!?」
「雷電、聞いてくれ。先週の木曜の事だ。私は車で家に帰る途中だった。家まであと2マイルほどの所・・・・・
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!とても不規則に動いていた・・・・・・そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ――気がつくと私は家に着いていた・・・・・・。どう思う?」
「どうって・・・・・・」
「わかった・・・・・・もういい・・・・・・。」

287: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:20:48.05 ID:Hov68DWKd
>>258
これゼルダでオマージュされててびっくりした

345: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:25:40.48 ID:/YeMB0Zoa
>>287
まじ?

376: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:27:55.22 ID:Hov68DWKd
>>345
これや
no title

340: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:25:31.56 ID:6FvX5bCA0
ちょっと違うけど、トゥルーエンドの存在を仄めかしてる癖に実は存在してなくて
トゥルーエンドを求めてプレイヤーを永久に周回させるのがキャラクターたちの目的ってギャルゲーあったわ

412: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:30:10.94 ID:kW4Qt1oJM
>>340
えっなにそれは

445: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:32:30.96 ID:6FvX5bCA0
>>412
これ完全なるネタバレやけどタイトルいってええんか

452: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:32:52.82 ID:kW4Qt1oJM
>>445
やるから教えてくれ

481: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:34:42.46 ID:6FvX5bCA0
>>452
Remember11や
Ever17の続編やから今回もハッピーエンドがあるものやとみんな引っ掛かった
no title

566: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:39:45.89 ID:zok7/XpS0
>>481
あれ結局未完成だっただけって開発者が認めとるで

637: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:44:14.81 ID:6FvX5bCA0
>>566
言うてこのオチは想定通りやで
ただヒントが足らなすぎてひぐらし以上の低い正解率になったってだけで

354: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:26:11.77 ID:DggSoO+Da
ワイ「誰も殺さなくてもいいRPG?知らんわ皆殺しや!」
ゲームキャラ「殺してレベルアップ楽しかったよなあ?もう取り返しつかんで」
ワイ「……」

二周以降ワイ「今回も皆殺しや!」
ゲームキャラ「お前精神状態おかしいよ」

459: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:33:28.57 ID:k2HfhnWp0
>>354
なんやこれ

462: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:33:38.74 ID:kW4Qt1oJM
>>459
アンテやろ

357: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:26:21.37 ID:/b7Ix0pOp
FFTで初戦が終わったら速攻で装備をひっぺがされるガフガリオン

408: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:30:03.14 ID:X1aCZW8ma
no title

424: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:31:14.30 ID:Z3nISShS0
>>408

419: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:30:46.42 ID:RYxzkLT1a
3DSのRPGでカメラ機能使ってラスボス中にプレイヤーの顔が出てくるっての聞いて草生え散らかした記憶がある

436: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:31:54.68 ID:wRb7o0gv0
>>419
ブレイブリーデフォルトやっけ
想像したら草

544: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:38:30.89 ID:CamrVKqn0
このシーンばっかり有名よな
箱に書いてある個別シリアルナンバーがキーになるとかメタ極めてて好きだったわ
no title

558: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:39:32.77 ID:r6rbEc/B0
>>544
本当にゲームデータを改変するゲェジ
そこまでやるなよ

549: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:38:48.18 ID:tH5GLy9Z0
no title

no title

no title

no title


コンシューマーでこれ超えるの無いやろ

611: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:42:35.83 ID:Yzucgm5BM
>>549
強烈すぎる

629: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:43:49.95 ID:Z4LGBCB4a
>>549
こち亀で見た

570: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:40:11.73 ID:TOIs351K0
1.5作目←記憶消されてリセット
2作目←記憶修復したせいでリセット
3作目←2.8作目で深い眠りについたせいでリセット

うーんこの

628: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:43:48.48 ID:Rf+SEnaL0
はえ~選択次第で主人公死んでしまうんか

始まってさっそく人質立てこもり事件とは腕が鳴るわ!ワイの手腕見せたるで!

主人公「身を挺して人質救うンゴ(死亡)」
ワイフ「ァッ!?」

651: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:44:57.10 ID:qI6Kukipa
>>628

なんのゲームや

681: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:47:55.54 ID:Rf+SEnaL0
>>651
デトロイトビカムヒューマンだゾ
少しでも気になったなら極力前情報を仕入れずポチるべきや

636: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:44:11.23 ID:2gcJDnSv0
ブレイブリーデフォルトで
ボタンを連打してクリスタルを解放や!ってとこで
解放されても無視して連打してたらクリスタルぶっ壊れるので草はえたわ

689: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:48:37.12 ID:OqN2Wk+Xd
no title

691: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:48:54.83 ID:xRXkiVNFx
>>689
サイコひろし

723: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:51:22.50 ID:jlJ/tFTGa
>>689
また、みさえと作ればええしな

710: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:50:20.69 ID:UoO9/0g2a
ゲームキャラ「殺せ、ロシア人だ」
ワイ「わかったで」(銃ドーン

GAME OVER

ワイ「ファッ!?」

721: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:51:16.52 ID:CPpbZWOD0
>>710
これまんまと嵌められたわ

758: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:54:55.63 ID:wRb7o0gv0
デッドプールが格ゲーで勝ったら「俺は飛んだり跳ねたり大変なのにお前はゲームかよいいご身分だな」ってプレイヤーにケチつけてくるのほんと草

136: 名無しのアニゲーさん 2018/10/09(火) 19:08:37.55 ID:GzKejCWAd
俺の超能力を見せてやる→コントローラーが震える

神かな?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
レスバに負けると手持ちのアニゲー民が一人ずつ減っていくぞ😉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は丁寧に説明しないと理解してくれんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島での「おしてみなよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
こういうメタ会話はわりと好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberみたいだね
最初は設定を守るけどだんだん中身が出てくる
あるいみメタかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
あんま好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
作品増えすぎて今やるとあーはいはいってなるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
リメンバー11は序盤はマジで面白かった。危ない場面でいきなり切り替わったり吹雪の小屋では大丈夫だろうって思ったらやばいおっさんが発狂モードになった時も、ドキドキできた。でも最後の終わり方だけがマジで意味不やったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
端の方に
調べる   A
キャンセル B
と書いておくだけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
メタ演出の話なのに
単にチュートリアルの話だと思ってるやつが一定数いて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
中の人なんていないっていうけど、 中の人ってあなただったんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
大佐「老いてもなお。制服えん◯う萌え~」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは結構面白いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
普通にゲーセンなんて、そんな感じだろ。
ぁ、ゆとり達はゲームセンターなんか知らないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
そう、仕方ないわね。あとはゲーマーとしての勘を信じなさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことより

この辺は乳首ねぶりスライムがよく出てくるわ
乳首アクメで正気度を下げられないように気をつけてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
クロノトリガーのLALA
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
BIOSHOCKもメタネタがあったな
プレイヤーがゲームの指示に操られているのを利用して、最終的にそこから脱却するストーリー構成が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
世界観含めて説明は全部作中キャラにやらせろっていう意見をバカ正直に受け取るとこういうのが出来上がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
CODMW2懐かしいな…
あまりにも意味不明すぎて空港ステージから進めなかったわ
翻訳がゴミなのはいつものことだからしゃーないけどローカライズのせいで撃ってもゲームオーバー、撃たなくてもゲームオーバーとかいう二重トラップは流石にどうかと思ったあの夏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
そのメタネタを言ってくるキャラの好感度次第
ウザい性格のキャラだと嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
Remember11面白かっただけにどういうことか解らないまま終わってしまったのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
リアルに干渉するキャラならCallingの赤い女が1番だと思ってる
ハードのメール機能にすら干渉してくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
ボス「視覚、聴覚、嗅覚、全感覚を使って敵を察知しなさい」
スネーク「匂わないんだ」
ボス「そう…あとはゲーマーとしての勘を信じなさい」
スネーク「…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
メタ要素って色んなゲームで出てくると辟易するけど
中学生くらいの時に初めて触れるとめちゃくちゃ感銘受けるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】「また2018年の記事……?とかいうの指摘すると糞管理人がBADを押す攻撃ができるみたいよ!!」←こういうやつwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
黙れ…っ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
スレの趣旨とは違うかもだけど
ペルソナ3でチート使ったらキャラクターに怒られるのがあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
作品にしっかり世界観とか設定を組み込んでるのは好きだけど、唐突に出て来る安易なメタ要素は好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
親切設計
いや、別窓で説明してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>236
なんやこれ
switch版かってぐらい背景酷いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
大昔のゲームでほんとにあった奴
ゲーム開始
「あなたは今日も一日仕事をして疲れています、家に帰って寝たいですか?(はい/いいえ)」

はいを選ぶ

「お前にこのゲームを遊ぶ資格はない」

ゲームーオーバー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
オセロット「それと、連射パッドを使おうなどとは思うなよ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
マッシュ「師が言っていた……
ひっさつわざだ……
ひっさつわざを選んで
ひだり みぎ ひだり Aだ!
 
「ひっさつわざ」の使い方
 
1 コマンド「ひっさつわざ」
を選んでAボタンを押す
2 キャラクターにカーソルが
でたら、入力を開始
3 じゅうじキーで左・右・左
を順番に入力
4 最後にAボタンを押すと実
行します 
5 また、入力を失敗すると、
何もしません。おちついて、
正確に入力してください
 
マッシュ「ひっさつわざを選んで
ひだり みぎ ひだり Aだ!
(わざわざ正面= 画面の向こうのプレイヤーの方を向いて叫ぶ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
「フシギナジュモンサ サッサカサ!」
「とくれせん たぼーび」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※31
異世界なろう作品のように唐突に空間にステータス・オープンの
ウィンドウが現れるのはメタ要素なのかね

明らかにVRゲームの世界観なのにVRゲームの世界を説明しないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>234
これは没入感を与えるための演出だから好きだわ
〇だの△だのをチュートリアルで説明するのはメタとはまた違う気はするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームでメタ発言はよくあることだがメタルギアほとメタ発言が多いゲームはそうそうないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
疑問形ですっとぼけるのはムカつくな
やるならMGSくらいハッキリ言って、操作部分と没入部分にメリハリつけて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※38
まぁそれ系の量産なろうはメタ以前に作者も読んでる奴もホイ卒みたいなもんだから・・・
撮り鉄が電車見て「でんちゃ~プップー!」言ってんのと一緒
それっぽかったらなんでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※36
修行で頭おかしくなってるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
remember11は考察サイトいくらか眺めてみたけど情報が少なすぎて考察するための前提が別の考察結果になってて無限地獄みたいになってたな
その後公式が年表だったか時系列を公表したらしいけどそれでも補完するには足りなかったみたいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
※24
最後放り投げるとこまで演出とか言われてたけど、結局未完成のまま出したって公式が言ってるらしいからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
サムネの奴は実際にプレイヤーがヒロインの発明したマシンを操作してる設定なのでこれには当てはまらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
Ever17の田中優美清春香菜とかいうヤケクソ感好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※19
多くのプレイヤーがRARAと勘違いしてルッカの母親無事半身不随に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※46
メタネタで話題にされるけどゲーム機介して別世界のロボット(通称・端末さん)をプレイヤーが操作してる設定だから別にメタってのとはまた別系統なんよね
メタネタは物語の登場人物が知りえない視聴者なりなんなりをネタにする発言だがアレは設定として一部のキャラは知ってる事だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
シノアリスやってみるといいよ
ゲーム開始早々「こんなゲーム売れるはずないんだよハハハ」とかゲーム内で言い出すから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
アンテのGルートは事前知識と強い好奇心がなかったら絶対入れないってメタネタ込みなんで面倒でややこしいんよ
動画にするとつまらんからみんなカットするせいで動画マンは偶然入っちゃったとか大ウソよく吐くけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
ディスクシステムの「なんきんのあどべんちゃ」

ゲームが始まると
「さあどうする?」
コマンド選択
適切でないコマンドだと、
「げーむおーばーじゃ!」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※24
崖の上で女が赤ん坊を抱いたまま「カゴメ・・・カゴメ」とか歌ったり。主人公の事「あなた悟じゃなないわ」とかで終ったりで意味不だったよな。ちゃんと完成していればEVER17と同じくらい評価されていただろうな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※51
まぁそもそも続編のDELTALUNEあるから
どういった伏線回収のされ方するのかまだ分からんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
おとなは そのまま よ こどもは Bボタンを おしてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 00:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
さすおにのやつなんだよこれwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 01:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
勝ちに行く理由がないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 01:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
シェルノサージュはガチャに比べればものすごく良心的だったんだよな
リアル販売物のほうがデジタル販売物より批判されない事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 01:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
※58
リアル販売物がデジタル販売物より批判される事実、だった
最後の声優の名前読み上げCDも3千円だったしないま思えば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 02:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ゲームの主人公ではなくプレイヤーを狙ってると気づいたらゾッとするよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 02:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
メタの扱い難しいよ
うまくいけばいい演出になるけど滑ると強烈な萎え要素になるからな😮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 02:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
らりるれろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 03:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※58
DX版で絵師交代、3G版やそれらの特典が無くなるのって言うほど良心的か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 05:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
ディスガイアのメタメタチュートリアル好きだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 06:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
pcゲーであなたの思い出のファイルを選択してくださいって言われて選択したファイルのサイズがそのまま攻撃力になるの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 06:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
コジマが天才だったころだなぁ
いまのコジマのメタネタは「殿堂入りだ!」だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
ハイファイラッシュの妄想で脳内観客に新しく覚えた技を披露して喝采もらうチュートリアル好き。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
仕事帰り家に帰る途中で空に巨大な光がってのは何かの映画じゃなかったっけ?
元は小説かもしれんけどSFの定番ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが説明書をロクに読んでこなかったせいで開発の負担が増えてるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※48
女の実況では「えっ、ちょっコレどうすんの!?」と
入力すら出来なくて見殺しも多々あったぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
サイコひろしほんますき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ひっさつわざはSFC限定だが斜め方向を入力する必要は無く
近くの方向キーでも代用できるということを明かさないクソ
下下右A 左左上上上右右下下A
発売して約30年たってから知ったっておせぇよ
何回ただ目ぇ光らせたと思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ローマ字すら習ってないガキだったからなんも意味わからんかったわ
攻略見てすらエルエーエルエーってなに?だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ドラクエ6でもあるな、天馬のたづなに青いボタンがある
スーファミのXボタンが青いボタンだが、天馬のたづなに青いボタンがついてる設定だからメタじゃないっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
説明のために一時的に第4の壁に語り掛けるのと、メタ意識した演出はまた別じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
GS満タンしとけー

GS満タンってなんだ?

ゲームセーブの略だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>570
2.8作目とかいう他にない特徴で一発でKHとわかるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※75
メタは「自分が物語上の人物だと自覚しているやつ」の発言
第4の壁(をこえるの)は「みなさんもそう思うでしょ?」とか観客に向けて話しだすこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
臭作の二週目は良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
この手の次元の壁的な要素でがっつりはまったのがガンパレ
最近系譜っぽい新作出てたけどほとんど進化してなくて悲しかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
知らなかったのか?大魔王からは逃げられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 10:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
ザビィ…X A B Y
ブルー レッド イエロー グリーン
いったい何のことなんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 10:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアオートマタの1周目の環境設定チュートリアルが、そのまま2週目で流されるってのはおもしろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 10:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
どの操作キャラでも出現して会うたびに本体のメール機能にメッセージ送ってくるやつだっけ?
アイツだけあの世界の異物だから気づいた後の方がより怖いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 10:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
メタルギアってクッソ寒かったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 12:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
周波数はパッケージの裏を見ろが理解出来なかったわ
これ理解らなさ過ぎてコナミに電話したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 13:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
操作説明チュートリアルで〇ボタン押すとかに文句いう奴の方が謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 16:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※86
サポートに電話とかってしたことないんだけど、なんとなく攻略に関する情報はお教えできません的なイメージあるな
ちゃんと答えはもらえたのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 19:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
Remember11は解決編が無いまま終わった感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 19:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※87
キャラが〇ボタンを押してと言ったり、看板や地面に書いてあるとその世界の人間がゲーム機やコントローラーを知っていることになってしまうからな
唐突に無機質なポップアップが出たりするならその世界にゲーム機を知られている状態は回避できるから演出によって意味が違ってくる
世界観の中に日本のゲーム機が存在していたりそのメタ知識をシナリオに生かすのならいいが、そうでないなら後者の無機質系で済ませるべきよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 21:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
アルノはマジでメンタル抉られた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※91

デルタとキャスのデートの夜に「今夜だけはデルタとの接続を切って」ってお願いされたのが印象に残ってる
そのあと感謝されたのも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 22:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※85
アラスカだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 23:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
シェルノとアルノ話題がでて、おれはうれしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 14:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
昭和キッズ「ほーんとりあえず適当に動かしてみるか・・・やられたwww」
30分後
昭和キッズ「コツ掴めたし楽勝やん!」

令和キッズ「ほーんとりあえず適当に動かしt・・・やられたクソゲー!ヤメヤメSNSで拡散したろ!」

この沸点の差は何故なのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
今のゲームは画面の作り込みや操作方法が煩雑になりすぎてチュートリアルなしだとある程度の操作を掴むのに数時間かかるんで。モンハンライズなんか複雑すぎて今でも使いこなせてる気がしねーわ。コンボ派生多すぎるんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
声付きで説明されたほうが人間は性格に理解しやすいとか理屈にかなった面もあるんだけな
メタメタ指摘病には理解出来んだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
※95
今より昭和のほうが少年犯罪遥かに多かったしじじいのほうが沸点低いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※98
少子化もあるからわからんぞ
※95
昭和は他に娯楽が少ないからな 代用ゲームがない
令和はいくらでもある フリーゲームとかただの動画とか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【206件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事