|
|
【画像】浦飯幽助さん「人間しか食えねえならオレが2、3人さらってきてやる」←これ怖すぎやろwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:45:16.237 ID:Oq17kAJe0
3: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:46:29.559 ID:Hvwyamcj0
まあそのうちの一人がお前だろうな
5: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:47:02.742 ID:t1p2+Cjp0
>>3
更にもう一人はお前だ
更にもう一人はお前だ
10: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:50:26.545 ID:9f9LBHvRd
>>5
最後はお前な
最後はお前な
23: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 08:25:35.651 ID:tzh8/Wqi0
>>10
デザートは君か
デザートは君か
6: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:47:08.786 ID:RoWwhMZMK
1人は桑原
7: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:48:27.071 ID:6oWXJLBPp
良いキャラクターだよな
8: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:49:31.241 ID:K3dXbKgxp
純粋な人間じゃないから
9: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:50:03.987 ID:ucRJfJYp0
いいぞ
余ってるしな
余ってるしな
12: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:51:26.177 ID:5WPTlhJ90
真田先輩に怒られてるよね
15: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:53:00.689 ID:Z4H/p7ye0
奴隷商人痴光のエピソードとか
作者の下卑た悪意に満ちてたな
「幽白はもう勘弁してけろ」事件
思い出したわ
作者の下卑た悪意に満ちてたな
「幽白はもう勘弁してけろ」事件
思い出したわ
16: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:53:11.043 ID:cYjy6bySK
アニメ版でかなりいいフォロー入れてたよな
17: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:53:49.346 ID:94m3dKkN0
なんで食えないんだっけ?
18: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:54:59.382 ID:aAm2Gwi+r
>>17
惚れた女に人食い辞めると誓ったとかそんな感じ
惚れた女に人食い辞めると誓ったとかそんな感じ
19: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:55:25.144 ID:bM1gncuma
>>17
嫁と約束した
嫁と約束した
20: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 07:56:08.029 ID:zrhHeDjU0
冨樫の連載辞めたさがよくわかる
21: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 08:05:10.419 ID:K46r9vvE0
幽白は仙水まででやめたかったんかね富樫的に
24: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 08:31:28.991 ID:aAm2Gwi+r
>>21
作者的にはトグロで終りだったっぽい
インタビューかなんかで読んだ気がする
作者的にはトグロで終りだったっぽい
インタビューかなんかで読んだ気がする
22: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 08:12:48.923 ID:wZlMy9D60
死刑囚ならべつにいいだろ
デスノートみたいになってたなw
デスノートみたいになってたなw
26: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 08:59:13.628 ID:EAZu3nDi0
真田黒呼のところの食糧発言ってぶっちゃけそんなにアレな発言でもないよな
「あいつらにしたら」って前置きしてるし
このシーンの方がよっぽどヤバイ
「あいつらにしたら」って前置きしてるし
このシーンの方がよっぽどヤバイ
27: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 09:03:50.662 ID:qFhGVqLP0
思考が仙水に近くなってるよな
30: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 09:07:04.962 ID:EmkGiep10
別に人類すべての味方ってわけでは最初からないし
身内と親しい友人以外ゴミ扱いだった
身内と親しい友人以外ゴミ扱いだった
31: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 09:07:26.628 ID:K3HtkJ3Z0
この時の幽助は魔族だからな
32: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 09:09:17.578 ID:K6rPz1WF0
ヤクザでも殺人犯でも死んで喜ばれる人間は2~3人どころの話じゃないから良いだろ。
35: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 09:18:28.565 ID:sPF1DDiKr
垂金みたいなクズ野郎をさらうんだろ
42: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 10:08:12.155 ID:jWZVbj3/p
冨樫は食事なんだから仕方ない概念好きだな
レベルEでもやってた
レベルEでもやってた
43: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 10:10:03.508 ID:jWZVbj3/p
そんな事より遊助が飲酒タバコしてる事にキレるのが世間
50: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 11:14:05.862 ID:tYEJOWzrM
善人ぶり過ぎないから好感もてるのでわ?
46: 名無しのアニゲーさん 2018/10/20(土) 10:20:24.494 ID:jkAsCz8ga
ここは幽助が人間ではないってことを思い知らされるシーン
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ブサイクに生まれた女の生涯が悲惨だと話題に
- 【朗報】『ベルセルク』最新刊の表紙が公開されるも何かがおかしいwwww
- 【朗報】集英社「これがジャンプ歴代5大人気主人公です!」
- 【画像】浦飯幽助さん「人間しか食えねえならオレが2、3人さらってきてやる」←これ怖すぎやろwwwww
- 【画像】漫画史上最高にかっこいい技、これに決まるwwwwwwwww
- 【画像】漫画家さんのネーム、荒木飛呂彦だけ適当すぎると話題にwwwwwww
- 【画像】週刊少年ジャンプ、30年間でとんでもない変化をしてしまう…
人気記事
じゃなきゃ死刑囚なんてのはこの世にいないわけでな
そいつら2,3人ならまあいいだろってことでもある
死ぬ手段が首つりから変わるだけで死なすことには変わらないから大した違いでもないしな
垂金権造みたいなの連れてくるだろ
「ムリヤリ口にメシつっこむぞ」の方が怖い
森光蘭「食欲と性欲を同時に満たすんやで」
幽助って元々が正義の味方ではないしこういう発言しても不自然ではないキャラなんだよな
どうフォロー入れたか書けよ
気になるだろうが
精々気に入らないからぶん殴るぐらいの行動理念しかない
他の代替品あるだろ
ヤクザの時点で町にとっては害でしかないんだわ
良いヤクザというのが存在するとしたら死んで存在しないヤクザだけや
🐰あぁ…腹が減ったなぁ
人間だけ特別扱いすんなや
所詮哺乳類やぞ
死刑制度ってそういうもんだし
ちょっと待ってるぺこ!人肉が主食の魔族向けのヴィーガン料理を急いで作るぺこ
🥕⋂_⋂
(;´・ω・)つ━E)
( _]つ━ゝ二二フ ))
|_|__| _l从从l_
(__)___)| ̄ ̄
ちっちゃいから腹の足しにならんかもしれんが
ニッチなネタやで
山神は義士で英雄やろ
ちょっと土下座するだけで昼飯と晩飯の代金が浮くから助かった
ユウスケの気持ちはわかる
死んで当然みたいなやつって不味そうやん
どこから一億が出てきたんだ🤔
壺議員なら片っ端からやってほしいわ
この3コマで書いてあるじゃん
ひゅー😩
全員殺って欲しい
ヤンキーなら自分の味方意外は敵だから、こんな考えになるんじゃない
冨樫はこういうキャラ付け丁寧だと思うわ。
幽遊白書記事
幽遊白書記事
いたっけ?サイバイマンみたいのはいたけど
北神達も食べるって言ってたよね
腹減ってる親父に飯調達するのは是としても嫌がる人間を人食いに差し出すのを許容できるのか
あっさりやりそうでもあり葛藤がありそうでもあるわ
「ある世界に通じる扉を開くためには、1000人の魂を捧げる必要がある」とわかったら
『主人公が』
「1000人なら、戦争やってるとこからそのくらいさらってくるか、殺し合いの場に出てきてるってことは自分が死んでもかまわないだろうからな」とさらっと考えるという
これどころじゃない鬼畜思考やるんだよなあ
正体を表したね😠
売国奴の統一自民信者😠
死んでもいい人間なんていないと思っている。
ただ死んでも仕方のない人間はいると思っている。
死刑囚とか、地雷原でタップダンス踊ったり、なめてかかってろくな準備をせずに雪山登山に挑戦したりするやつとかね。
安倍晴明とかかな?
仲間や友達じゃないやつは死んでもよさそう
まあ「自分にとって」死んでもいい人はいっぱいいるな
毎日誰かは死んでるんだろうが特に気にせず日々を生きてるし
こいつら魔界の森歩いただけで全滅すんじゃね?魔界の戦闘用でもない一般より弱いんじゃね?って思いながら読んでたひと多かったんじゃないかな
そんな理不尽か?
身内知り合いとまったく知らない関係ない人間は全然違うだろ
蛍子連れてきたらその潔さに感心する
お前みたいな発想の奴とかな
完全に魔族になりきっているわけじゃないが、かといって普通の人間でもなくなっているのをこういうセリフで表現してるもんと思ってたが
人間より圧倒的に強いから善人や弱者を狙う必要もない
母親と蛍子でちょうど2人だな、足りなければ桑原姉も入れよう。
めっちゃ困惑してる2人を笑顔で差しだしてほしい。
「死んでもいい人がいる」という考え方の奴が自分の采配で殺人を犯すのかもな
今見るとなんか「知り合いじゃなきゃいいや」ってノリで普通にその辺の人連れてきそうな気がする
だから富樫好きなんだろうな
つまりあいつら人間じゃないってことか
自分の采配で極悪人を殺すのと善良な弱者を殺すのでは全然違うけどね
それより第一話で自分の死因になった助けた子供とその母親の方がブラックさが増すと思う
全然違わないね
極悪人とか善良な弱者とか、決めてるのは殺人を犯す側で、
勝手に決めてるだけだから
倫理を投げ捨ててるバトルジャンキーっていうだけで特別人間を軽視してるわけじゃないし、食い物が妖怪だったらやっぱりさらってきてたよ
妖怪になったことによる価値観の変化っていうのはほぼなかったんじゃないか。ラーメン屋やったり人間界で人間として生活してるしな
死刑囚とかの場合は決めてるのは法と裁判所だけれどな
それだけでも大きな差はあるとは思うがな
・・・
この話は2の発言が発端で、「死んでもいい人がいる」という発言をする様な人が殺人を犯すのかもねという主張。
それに対して、裁判所の話を出したりするのは全然話が分かってないよ
最初から、人間だろうと妖怪だろうと反吐が出る悪人はブッ潰すし、場合によっては○していいくらいの勢いだったと思うが
この場合も「そういう悪人とかなら妖怪のエサにしちゃっていいやろ」くらいの気持ちだろ
とはいえ、それを口に出した時点である種の一線は越えてるから「えっ」と思った読者がいるのも分かる
こんな不味そうなの食わされるくらいなら死んだ方がええんじゃね?
クズには厳しいけどあいつの「クズじゃない奴」の基準って多分
孤立してた不良時代からあんま変わってないさそうだから相当厳しい気がする
校舎裏で影口叩いてたレベルとか嫌味な教師とかでもギリギリクズ認定されそう
なるほど大量殺人鬼も慈善家も同じだとw
くだらねww
まあ自然界の食物連鎖での話ではあるが。
ええんか?じゃねえだろ
佐藤黒呼によくないって言われてんだよ
「君魔界行った方がいいよちょっと怖いから」と
記事も2018年のだしな
ちょっと今回はアホ丸出し過ぎてキモイよブログ主
嫁との約束で食わずに死にかけてる雷禅がむしろ異常なんだし
こういう妖怪用の奴だったんだろうか
生きている以上は罪を犯そうが犯すまいが人は人だよ
死刑囚に対して死んでもいい人というのは裁判所と法が公認を与えてるということだから
死んでもいい人がいるというのは間違ったことではないとは思うが
死刑囚らが人でないというなら話はかわるが
正気保ちながら書いてたのがモロに出てるのがまたいい。
相性的に人間界や霊界の技は妖怪特効があるから入っただけで超絶弱体化する結界を数十人の術者を生贄にして張っておいたとかそういうやつでは
当時は大妖怪でも人間界に出入り自由だったらしいから重要拠点にはそういうのが必須だろう。作中に描写されてない入場方法もあるっぽいしな。霊界ともやり取りがあるし取引で自粛してるだけの可能性もある
別種の動物てところをまずは理解せにゃ
結果として死んでもいい人間や死ぬべき人間というのが出てくるわけ
分かるかな?バカには難しいかな?
2の話では死刑囚はただの例として挙げてる様に感じるけど?
死刑囚に対して「死んだ方がいいよね」はまだ分かるが、
最初の文頭で「死んだ方がいい人はいる」と書いてるから、
死刑囚関係なく「死んだ方がいい人はいる」と読み取れる。
こういう自分の了見で人の生き死にを決められると思ってる様な事をいう人が、
自分の判断で殺人を犯すんだろうね、という話に繋がる。
霊丸で証拠を残さずクズ教師を消すことは可能だがやらんかっただろ
ポル・ポトやらスターリンやらは誰も死刑宣告できなかったよ
でも死んでもいい人として認識されている
権力を超越して握ると法じゃ裁けない人になるんで死刑囚以外でも含まれてもおかしい話ではなくなるね
認識されている。誰に?
殺人を犯すような人にだよね?
間違ってないじゃないか
逆に聞きたいがポル・ポトやスターリンが生きていていい人だと君は思うか?
初期ならともかく暗黒武術会で色々な妖怪と触れた後なら人のままでも言いそうだし
それは話が脱線してるね。
被害者の方や関係者達の事を思うとおいそれとそんなセンシティブな話題を話そうとは思わないな
それには答えられない。116で間違ってないよね?
カードで借金してスパチャした弱男逝ったんか・・・
「知らない人間ならどうなってもいい」って考えるのはもう人間辞めてるんだわ
いや中学生だからこそこういう発想(倫理観)なのかな
あれでもまだ中学生だしなw
桑原と違って勉強に目覚めたわけじゃないし元々目的意識は薄い
世界公認で死んでしかるべきだと思われてるよ
最低限前者はカンボジア人、後者はウクライナ人・ロシア人からね
クメール・ルージュのやったことやホロドモールなど起きたことを知ったうえでいうべきだな
そういう言い逃れなどせずにね
「世界公認で死んでしかるべきだと思われてるよ」
公認で「死んだ方がいい人」と認められてるとは初めて知ったな
ならその公開文書はどこにあるか提示できるよね?
URLよろしく
これが中二病ちゃんですか
前の霊能探偵のひとに「怖すぎやろ」みたいな反応されてたしな
血肉をくらい自分の身体にその病気の抗体をつくり同じ病気で苦しむ人に自らの血や
再生可能な部分を与えてその病気を治す薬師みたいな存在で人のために人肉を喰らうその女に
比べて欲望のままに人を喰らう自分がひどく矮小にみえかつ圧倒されたので惚れて一夜を
ともにした後別れ次に会うまで人を食べないと決めた しかし次に訪ねたときには嫁は子供を生んで死んでいた
長く生きてればそのうち魂や生まれ変わりに会えるかもしれないと考えその時まで人肉を喰わないと誓う
こんなかんじ 冨樫風異種間ラブストーリー
共産党員を守ろうとする共産主義者の姿です
馬鹿でもわかりそうな欲求の例に出しただけだよ
自分の強い欲求や信念といらねえと感じるような人間の命を天秤にかけて選ぶとき、自分の欲求を選ばないと自信を持って言える奴がそんなにいるのかって話
最後結局人間界に戻って蛍子たちと一緒にハッピーエンドは筋が通らなくないか?
その辺の話はニキータ・フルシチョフからのスターリン批判やキリング・フィールドの話など持ち出さなくてもずっと言われてきたことだと思うが
どうなってもいいと思ってない立派な君はニュースで流れる数十文字の死になにか感じたり行動してるのか?
なにもしないならそれはどうなってもいいということなのよ。当たり前の価値観だよ
直接殺すことに抵抗はあってもトロッコ問題であるとか自分が荒稼ぎしたことによって誰かが首を吊るかもと心を痛めたりはせんだろ
世界公認の公式文書はどうした?
早く127の証言の証拠を提示して貰いたいのだが。
それとも嘘を付いたのかな?
白虎や玄武の餌は「人間の形をしている」と書かれてるだけで人間とは書かれてない
んなこたない
人間社会に汚れは必要不可欠
幽助の場合は「知らない人間ならどうなってもいい」を通り越して
「知らない人間なら殺してもいい」になっとるのが問題なんやろ
君が試験に合格にしたことによって誰かが不合格になり首を吊っているかもしれない。それって君が殺したのと同じことでは
あのときは自分のルーツを知って魔族よりだったけどその後いろいろあってまた意識変わったんやろ
「実際に行動しないなら心痛めてない」とかすごいこと言うね君
心がない生命体みたいな考え方
全然同じちゃうやろ
実際そんなことがあったわけでもないのに日々そんなこと考えて暮らしてるなら中二病だな
あんた自分で今まで何人殺した想定してんの?
それは完全に清廉潔白な人間などいるわけがないから多少の汚れは許容するべきであると言うだけで、汚物を捨ててはならないとは誰も言ってないんだわ
意味不明過ぎて草
お前は今まで食べたパンの枚数を数えているのか
富樫自身が嫌々書いてる時期だろから設定が雑なんだろうってのはあるとして、アニメ版だと黄泉戦で霊気を取り戻して人間でもあるんだ的な方向に行ってたような気がする
論点をずらすなよ。毎日流れる数人だか数百人だかの見たこともない人間の死に心を痛めているのかと聞いているんだが
毎日喪服着てるのか?
ついでにお前が認識してないだけで世界では毎日200万人以上死んでるんだけど
0か100かでしか考えられない異常者だなお前
魔族自覚はええけどかーちゃんどうするんやとは思ったなw
アニメはやばいシーンも全部と魔界トーナメントの空白部分を埋めてよくやったよな
人を転がすことが必要ならやるし必要ないならやらない
ただ大量に転がす方に傾いた場合はS級妖怪だし人間界にいるのは危険
あの時点では食人衝動が発現する可能性があったからああいう言い方になったと考えてる
雷禅にそのことは否定されたし常識人蛍子が多分一生そばにいるだろうから
人間界にいて平気だろ
死刑囚っつっても稀に冤罪あるけどそのへん調べ上げて完全有罪の奴だけ連れてくとかはしないだろうし
そのへんクリアするか気にしないとしても限りなくスマートに(次元刀使うなりして)脱獄されて連れて行ったとしても関係者に多大な迷惑はかかるんだよなぁ
美学がないし守るものに乏しいから長続きはしないタイプなんだよな
だから今はクラピカが主人公なわけで
ぼたんやコエンマに頼んで極悪人とか調べられるかどうかだけど
知人以外の死になんてなんも思わないんだろ
父親だって別に人間を殺すのが嫌になったから食べるのやめたんじゃなくて、
惚れた女に意地を見せたいだけだから。倫理観とかで動いてないでしょ
知人以外なら殺してもなんとも思わないってのはわけが違うだろ。ごっちゃにしてんじゃねえよ
魔界三国志をやりたかったのにできなかったとか何とかかんとか
だから突っ込みが入っても修正されないだろうな
本気でさらうつもりなら既に実行してるし、幽助があと50年くらい魔界で過ごしてたら自身も普通に人間食ってる気がする
青葉=生きてる価値のない糞
山上=統一教会安倍チョンを銃殺した英雄
納得いく理由だったからさらって人食わすのやめただけじゃね?
くだらない理由だったら無理やりでも食わせてた気がする
幽助は確かに正義の味方ではないけど魔族になる前だと神谷みたいな極悪人ですら殺すのをためらってたりと人の生死に対しては一線を引いてるキャラだったんだよね
それが魔族になった後だと人間=食糧って考えが自然にできるようになっちゃっててそれはやっぱりそれまでの幽助からすると不自然だと思う
なんで殺す事になってるんだよ
幽助は連れてくるだけだろ
それなら読者も納得するやろ
そのへんは作者が変わったって気がする
ダーク路線やりたくなったというか
そらそうやろな
トーナメント終わったら漫画の熱量が一気に下がったもの
幽助にそんなリサーチ能力があるわけじゃなし、どうやって「クズみたいな死んでも良い人間」かどうか判定するんだ?
暴力団事務所に入って行って偉そうなやつら2、3人ひっ捕まえてくる
霊界探偵なめんなよ
いや、なめていいや
だいたい暴力で解決だし
今まではぶっ飛ばしてみたらたまたま相手が悪人だっただけ。主人公は幸運の星に生まれる
母親は暴力団と繋がりあるだろ
テキトーに捕まえたら母親のオトモダチでしたってオチがある
幽助は共感する奴としない奴の差が激しい気がする
敵屋が億悪人でも「殺したくない」って思っちゃうのは孤独感をずっと感じてたせいで
敵対関係だろうと自分に構ってくれることにある程度価値を見出しちゃうから
飢えたライオンの檻に人間放り込むことが殺人じゃなけりゃなんなんだよ
マジでそれくらい食わなくていいなら世界中の超凶悪犯の死刑以上の刑用としとけば毎年でも食っていけるだろ
日本だけでも青葉みたいなの奴喰わせればお互いWINWINじゃん
そういや朱雀のところで養殖人間?とかいうのがいたな
それも人間判定で親父的にはNGなんだろうか
誰にとってのWINやねん
死刑囚はほっといても死刑だからプラマイゼロ
雷禅にとってはずっと貫き通してきた己の意地と誓いを破ることになるし
幽助だって雷禅の話聞いて「それならしゃあないな」ってなってるし
国民は国王の雷禅の意志を尊重してるし
他の連中にとっては雷禅死んだほうがいいし
結果的に魔界は雷禅の死でいい感じにまとまったじゃん
でも雷禅はライオンじゃないよね?
つまり殺人じゃないって事じゃん
最低でも誘拐と殺人幇助罪ではあるな
言うて死ぬまで絶食する理由で聞かされても幽助が納得できないような理由って思いつかんわ
つまり163の文は無効って事だな
それだけ証明したかっただけだから
親もDQNな筋金入りだぞ
相手は妖怪だから
刑法上はライオンの檻に放り込んだ殺人罪になるんじゃね?
ないない。人間世界に妖怪を定義した法律なんてないから。罪に問えないが正しい
テレビで宇宙人を見たくらいの話にしか思われない
終盤は人間界と妖怪がwinwinな関係になったから
そのへんの倫理観とか有耶無耶のまま終わった印象だけど
結局の所寿命に差があることも踏まえて螢子とは結ばれちゃダメな気がする
ほんこれ
方便だってわからないほうがよっぽど怖い
※198
幽助って方便なんて回りくどいことするキャラじゃなくね?
まあ実際さらうならヤクザとか選ぶだろうけどな
横だが
人間世界で幽助を裁けるかどうかの話じゃなくね?
コエンマが許すかどうかは知らん
許すかもな
人間界の刑法で裁けなくても人殺しは人殺しだろ
幽助がそれを本当に実行してたら少なくとも読者はそれ以外の何者にもみなさんぞ
逆にそのせいで、ロクでも無い人間も見てきたんだろう
青年誌レベルの描写で消防に見せるシーンじゃない、
仙水編から子供に合わせる気が無くなってきてる感ある。
あいつこれから教師とやる気だ! とかガキには意味わからんだろ。やるってなんだ? って思ったし。
今思うと編集に無理やり引き伸ばしされて嫌気さしてきてたんだろうな。
霊界探偵では無くなってしまった場面
これのちょっと前の部下の人食を容認した件は
他国他種族の習慣なので先輩が何と言おうが公平感はあった
これはブラフかもしれんが積極的に人法破るって言ってる
195は194が刑法の話を出したからそれについて否定しただけ。妖怪が刑法に載ってる訳ないだろ
※203
流れ読まずに直情的に反応してるお前が馬鹿だろ
とかいう
朝鮮人
サイト
つぶれろ
初代霊界探偵にも指摘されてるけど
幽助は既に「人間だけは特別扱いする」という人の倫理観を失ってるんだよ
「人間だって鶏とか牛とか豚とか食ってるわけじゃん
だったら人食い鬼が人間食うのも良いんじゃね?」になってる
人食い妖怪と仲良くしすぎた弊害だね
別に怖いともおかしいとも思わんかったな納得しか無かった
今や友達のほとんどが妖怪だから仕方ないね
人食い妖怪に「幽助さん」と慕われて一緒に住んでる状況だしさ
人間食う妖怪もうじゃうじゃやって来るだろ
テリトリー使いも増えまくり
素人の手探りで戦ってた仙水組と違ってチームで連携組んだりしてくるだろうし
法改正待ったなしだね
飛影や鞍馬仲間にして朱雀倒しに行く頃にはこれくらい言える程度に染まってたと思う
グルメぶって魂喰う妖怪倒した後だし
考え方が魔界よりなのに最終的に人間界に戻ってきて人間たちと幸せに暮らしましたはおかしくね?
神谷を殺すしか領域の解除ができないと知ってからは躊躇なかったぞ
やった後に多少の後味の悪さを感じてはいたが
先々代の霊能探偵に相談に言った時、その人に最初こそ友好的に接してもらってたけど、ライゼン側の使者がそこに現れたときのやりとりで、人を食うのを辞めた側の使者が人間を食ってる事実をユウスケが笑いながら指摘したやり取りがあった
その後にその先々代の霊能探偵の人が「君は魔界に行くべきだ。君は人間を『食料』として喋っていた。いづれ君が私の子供たち(霊能探偵目指してる)と戦うのが怖い」ってある種の決別する発言をされて、ユウスケもそれを受け入れてた
仕事内容は妖怪と人間の調整役じゃん
当たり障りのない言葉にして軽く受け止められるようにしたら
本質からズレるだけだぞ
殺されても仕方ないクズならともかく死んでも仕方ない馬鹿をエサにするのは倫理的にまずいやろ・・・
「食事の問題でしかない」って言ってただろうに
元々は事故に遭いそうな子供を助けて死んじゃうような奴だけど
本当に原作読んだんか
人間の時はな
こいつはもう魔族の側だからな
人間の価値観で判断するのは筋違い
だから、ファンタジー
金バッジ=議員
考えがそっちに寄ってしまったけれど、それでも桑原や螢子やおかんのいる人間界を選ぶっていう
愛とかなんとかの話なんでしょ
おは岩本先生
そんな奴があんなこと言っちゃったという話なのよ
魔界で誰も食ってないところ見ると
人っぽい形してるって以外は普通の動物や妖怪の肉と変わらなくて
人しか食えない奴には意味がないんだろう
こん時の幽助は自分が人間なのか妖怪なのかが曖昧になってて
食わなきゃ死ぬんだししょうがないと割り切ろうとしたら
喰わないまま死のうとしている妖怪の父親と遭遇
このセリフの前の雷禅の発狂で死が迫っていることを悟り
どうしても自分のルーツが知りたかったから
お前の今までを苦労を台無しにするぞと脅した
あくまで自分の為
違う、血の衝動に駆られて桑原や螢子やおかんを食い殺すんじゃないかと怯えたから
魔界に逃げ込んだが気合いでどうにかした雷禅の死に様を見て吹っ切れた
多分お前同一だよな
珍説披露すんのは脳内だけにしてくれるかね
北朝鮮に「日本人拉致していいよ」と言ってるようなもん
相手が悪人ならいいだとかそーゆう問題じゃない
幽助は人間界の裏切者
>どうでもいい人間食わすって言っただけでなんの問題が?
そんな事言ってねーよエアプ
的外れコメしまくってて草
的外れコメしまくってて草
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
こういう少し深みが幽白にはあるから好き
全盛期雷善を瀕死の逃走に追い詰めた陰陽師(人間)が最強だからね
あれ確か妖怪の食用だよな
不良学生にありがちな「居場所がない」に類似した、人間と相容れないのかもという悩みは読み取れる範囲だけれど、
幽助に食人衝動がないのは雷禅との対話でハッキリ言ってるからなあ
アニオリ定期
昔のあの時が全盛期って明言されてたか?食わずの誓いしてから強くなった可能性あるだろ
実際、黄泉も躯も昔はそんなに強くなかったじゃん
それと、雷禅追い詰めた人間との戦いがタイマンとは限らないだろ
テリトリー使い複数人でボコった可能性もある
幽介も自覚してないだろう