|
|
【画像】スクエニ「これがうちを代表するゲームです(パシャ📷」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:57:15.66 ID:ysV/DiYF0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:57:38.55 ID:ysV/DiYF0
ドラクエ最新作のドラクエ11さんどこ?・・・
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:58:39.80 ID:oLkVRY6Ya
タクティクスオウガ、無事戦力外
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:58:51.84 ID:T3vDbdGdM
このイキり方スクエニっぽいなぁ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:58:54.24 ID:mQjG8ltWa
カメラ目線定期
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:59:07.22 ID:Njbe+CSr0
全部カメラ目線で草
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:59:16.99 ID:nvkpQV+Ja
申し訳程度のFF16
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 13:59:26.41 ID:Y4SobhkQ0
せがれいじりの新作だせよ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:00:09.49 ID:Y6trAIGq0
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:01:02.53 ID:de0vB3dd0
過去の遺産やね
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:01:11.48 ID:oyiwr3JXr
アインハンダーがない
やりなおし
やりなおし
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:01:59.11 ID:ZRoP6obF0
化石やんけ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:02:14.54 ID:Endv5KAO0
バウンサーで草
30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:03:33.34 ID:u5gmtaphp
スクエニ以降だけにしたら一気にしょぼくなるんだよなぁ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:11:19.32 ID:VNTzYxg90
>>30
あのスクウェアとあのエニックスが合併!?って盛り上がったのにどうして…
あのスクウェアとあのエニックスが合併!?って盛り上がったのにどうして…
133: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:28:51.99 ID:0+9a3b0e0
>>59
実際は落ち目でヤバかった両者が身を寄せ合っただけやからな
実際は落ち目でヤバかった両者が身を寄せ合っただけやからな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:03:38.02 ID:BJ/YxTm6a
いけにえと雪のセツナとかいうゴミが埋もれてるんやけど
32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:03:38.97 ID:1H0bBHjMd
2020年以降に発売されたゲーム4本くらいか?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:05:52.34 ID:pckGl7kw0
ゼノギアスあるやん
41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:06:31.72 ID:Cvjbsj3o0
グランディアってスクエニだったのか…
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:06:55.15 ID:YGswEyqua
武蔵伝よりバウンサーの霊圧のほうが強いだと…?
62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:11:58.44 ID:tPY6Lnqs0
バウンサー入ってて草
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:14:01.72 ID:xrybEwYLd
マリオRPGどこだよ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:14:49.86 ID:vcgsSOHh0
合併してから名作生み出したっけ?
82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:15:37.23 ID:KukywMOza
>>77
キンハーとニーアくらいじゃないの
キンハーとニーアくらいじゃないの
97: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:19:13.40 ID:u/fk+v0i0
>>77
ブレイブリーデフォルト
ブレイブリーデフォルト
98: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:19:31.76 ID:0K0q08t6d
>>77
オクトラは面白いとかみんな言ってなかったか
何がどう面白いのかは聞こえてこなかったけど
オクトラは面白いとかみんな言ってなかったか
何がどう面白いのかは聞こえてこなかったけど
84: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:16:13.52 ID:RrieIHm3d
最前列にバウンサーいて草
113: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:22:49.68 ID:Fc+/bh7na
オクトパストラベラーじゃなくてトライアングルストラテジー選んでFF16の下敷きにするの舐めてるやろ
300万本売れてんのやぞ
300万本売れてんのやぞ
145: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:34:41.37 ID:IzaWQEzz0
スクエニはソシャゲ屋とかリメイク屋って言われるけど
スクエニほど据え置きで新規IP出してる会社ないぞ
近年でもこれや
ダンジョンエンカウンターズ
Voice of Cards
バランワンダーワールド
トライアングルストラテジー
OUTRIDERS
バビロンズフォール
春ゆきてレトロチカ
FORSPOKEN
The DioField Chronicle
スクエニほど据え置きで新規IP出してる会社ないぞ
近年でもこれや
ダンジョンエンカウンターズ
Voice of Cards
バランワンダーワールド
トライアングルストラテジー
OUTRIDERS
バビロンズフォール
春ゆきてレトロチカ
FORSPOKEN
The DioField Chronicle
151: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:36:51.08 ID:kja1jAjQa
>>145
1つだけ変なのが混ざってますね
1つだけ変なのが混ざってますね
152: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:37:30.95 ID:GUkUzntp0
>>145
図体でかい会社を支えられるIP一個もないな
図体でかい会社を支えられるIP一個もないな
161: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:41:22.06 ID:iO/Z8puW0
ブシドーブレードあって草
163: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:42:44.74 ID:h/N5Gxlv0
FF16しれっと混ぜてて草
179: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:50:31.23 ID:SUq1IxWI0
名作の中に遺物混ぜるな
182: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:50:56.76 ID:dYu8sOSUd
184: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:51:42.42 ID:BAr16F6Wa
>>182
すとれんじ
すとれんじ
189: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:55:05.84 ID:yiNWAHa40
ゼノギアス入ってるけどリメイクでもするんかな
111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 14:22:26.48 ID:T1iuviol0
バウンサー何気にミリオンタイトルだからしゃーない
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
お前らの栄光は過去にしか無いんだぞ
お世話になった作品がいっぱいあるわ
頑張って無造作"っぽく"並べたんやろなぁ
お前は過去の栄光もない現在底辺のゴミクズだろ
まさにスクエニ!救えない!
スクエニ信者イッライラで草
こういう自分を差し置いて他人を見下してる奴が一番の弱男なんだよな
しかも自分は弱男じゃないと思ってそうなところがきついw
この時代にバウンサーを出してたらどれくらい叩かれてたんだろう
他人を叩くのが大好きな弱男の特徴:自分が叩かれると発狂して弱男はお前だ!と逃避し出すw
8割クソゲーでもはや笑えない
制作側にとって面白いゲームを作ればユーザーも面白いと思うはずだ、って自信とか熱意があまり感じられない作品が多い
過去たくさんの作品で昭和平成の日本人を大いに楽しませてくれたのは事実だから
アニゲー民はスクエニに対して手厳しすぎると思う
期待の裏返しならまだいいけどアニゲー民のそれは溺れる犬を棒で叩く韓国人のそれ
DS 3DS Wii Switchが全然ないやん
というか、過去の栄光しか無いだろ、ここは
本当に先が無い
見えないんじゃなくて存在しない
スクウェアとエニックスと、スクウェア・エニックスは全くの別モノ定期
美味しいもの同士を組み合わせれば更に美味しくなるは適用されない典型定期
きれいに陳列していつでも遊べるようにしてるなら大事にしてるなあって思うんですけどねぇ!!
みたいなキチガイクレームつけやすいなこれ
だから過去のコンテンツをリメイクして切り売りしてんのやろ
これは模範的スクエニ社員
ドラクエ作ったのはエニックスではなくチュンソフト
あそこは経営販売してるだけ。しかも昔っから評判悪い
スクエニになってエニックスが経営を主導した時点で詰み。
スクウェアはもう20年も前に死んだ。
もしくは吉田直樹をイッツオーバーしてる画像ください
オクトラ2は中古価格そこまで下がってないし評判良いんじゃね
そのIF世界では、今くらいはナンバリングも20は超えているんじゃねえか?
任天堂ならここ数年のソフトで埋め尽くされてるだろうにな
ドゥラガンCミィカー↗️ドォー↘️
自社ブランド化したから
中央にあるドラクエ7は3DS版
下にあるFF7リメイクの下にニーアのSwitch版が見えるな
主人公とその前世が中韓名だしあいつらが金出す
自信がどうとかは無いだろ
吉田「金になりそうな設定、ストーリー、要素は全てFF14に集中投資している」
これマジで言っている
野村みたいなキワモノしか新作を作らないのはこれが原因
これで食ってきたってプライドは無いんか?
逆に40年前のソフトがないとファンが暴動を起こすわ
もうFF14だけの会社にして事業縮小したほうがいいんじゃないの
まともなゲーム開発できないんだからもう足かせにしかならんだろ
ベルトスクロール系として進化していって欲しかった部分が
販路とかのみなのかな?って思ったけど外部スタジオらしいよwikiに書いてた
(スクエニが)イッツオーバー!!
あれは主人公とくっ付いても子供産ませるどころかセックスすらできんってこと、、なんと
苦難の道を行くのだ主人公
バランレベルじゃね
スクエニが権利持ってる作品です!
ポイント貯めてダサいモーションの攻撃覚えて笑ってたわ
誰も作り方を知らないw
なんで3世代以上前までのソフトばかりなんですか?
バウンサーってさ、PS2の初期の初期で
角っ角のポリゴンだった初代プレステから丸みをおびたモデリング表現が可能になってきた
ばかりのころだったのよソフト発売当時は、だから何だかんだでまだ許された感が僅かながらあったと思う
今のただハード性能が上がって綺麗になっただけFF16と比較しちゃいけないよ
良いゲームもクソゲーもあったけど真面目に面白いゲーム作ろうとしている雰囲気あったな
てかFF16コラボするなりもう少し盛り上げてやれよ売る気ないのか
無能が宣伝にそれを使うイキリ
それって君のこと?
調べたらゲームアーツなんだけど?どういうこと?
足元においてたんじゃ踏んでCDパリンといく
ネトウヨに脳内支配された朝鮮人さん😂
続いてて今でも面白いのある?
昔の功績まで否定はしないけどあまりにも哀れ過ぎる
こん中に入ってない新規IP含めるなら
オクトラ含めても9割がクソゲーになるんだが・・・
聖剣伝説、FF、サガ、クロノトリガー、今やっても面白いだろうし、それだけ面白いゲームいっぱい作ってきたのに何で今それが作れないんだって昔からのファンの怒りがFF15や16に向かってるんだろうな
今の技術でなんで過去の作品よりつまらないゲームしか作れないんだと
技術(テクノロジー)は向上したが、それを使いこなす技術(スキル)を失ったから
過去の作品をFF病と馬鹿にしてたのに
クリスタルが大きく関わるFF3を入れてるのが滑稽すぎるわ
画像を上げたスタッフ、100万本以上売れてる作品をなんとなく集めたんだろうな
PS3時代はFF13以外になんか出してたっけってレベルで携帯機に傾倒してたな
クセが強いけど傑作なんよな
今のスクエニを代表するゴミだからね
出来ることが増えすぎて、そっちに時間と金取られるようになったからじゃね?
RPGで街1つ練り歩くのだってドット時代とは違うしさ
戦闘早送りがないとビチグソなんよ
PC版とリマスターは傑作や
リソースの割り振り方を間違えてるからだよ
ゲーム性よりもグラフィックやシナリオを優先してるから
ドラマやシネマとしてはいいものができるのは当たり前だが
ゲームとして面白い作品は奇跡的なまぐれ当たり以外でできるはずもないわな
スーファミ時代まではRPGで街にたどり着いたら探索が楽しかったけど
PS以降はウンザリするようになったのはやっぱり広さの違いによるのかな
リメイクしろ
スタッフ居ないんだし仕方なくね?
正直ひげも退社後ええもん作ってるかと言うと・・・
ロスオデも今FFホニャララです!って出しても叩かれてたと思うぞ
昔ゲームは映画には勝てません!(キリッ)とか抜かしてた癖に
ほら!観て観てwwwプレイできる映画だよwwwwで100億の損失生み出してる間抜け企業w
常にイキってくるこの厨二感、実にクズエニらしい
どうしてこうなった
ニシ君楽しそうやなぁ
幸せ一杯そうで羨ましい
カーチャンも誇らしいやろな
カプコンとか任天堂とかとは雲泥の差で爆笑物だよおいw
ニチャァァァ
もはやレジェンド級クソゲー製造メーカーになってしまった・・・
一番の収入源が過去作を擦るしかないという・・・
一大メーカー(だった)なのに開発陣が無能過ぎるのも珍しい
やめたれw
鳥山「クリスタルなんてただの石じゃん?」
セガって未来無いんだよな
たとえばPSO2NGS
新規フィールド無し、戦闘バランスがクソ、グラフィックがおかしい、バグだらけ
課金もガチャ、使い回しだらけ、イベントも敵に半額シール、プロデューサーは夜逃げ
ファンタシースターシリーズまじで息の根止まるかもな
他のソフトも売上悪いし
セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭
ドラゴボやん
具なし焼きそばも置いてあったら尚よかったんだけどな
あると思う
広すぎて移動に時間かかると萎えるからね
そもそも置くな
これ俺も思った
こういうところなんだろな
ゲーム、作品、そのファンへの配慮諸々表れてる
大半が「こいつらの作ったゲーム」じゃなくて草
もう過去の作品の二番煎じも作れなくなったのか
本来ならスクエニがモンハン作った方が良くない?カプコンとか未だに違和感ある。
アニゲー管理人みたいにな
3とエクストリームのパブリッシャーがスクエニ
今はもうヒット作を出せてないって自白してるのと一緒
エニックスは開発部隊をそもそも持ってない会社だったのでともかく
スクウェアの古参は河津・時田・ドッター渋谷くらいしかいないな
ナルトのボルトやドラゴンボール超と同じか?
確かにソシャゲばっかりでも過去の遺産だけで生きていこうとも全くしてはいないんだよな
それがほとんど実を結んでないだけで…。ニーアとオクトラももはや古い部類に入って来るしな
こういうカネナシアンチサイトがイキリ出すの分かりきってることだろ
潰してから発信すりゃいいのに
DQからして外部開発ばっかや
半額なら良い方だろw
あげくその威まで借る
スパイ防止法はよ
自虐か?
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
言われて気がついた、ほとんど10年以上前のばっかりだね
ブルプロがNGSにトドメ刺すはずが返り討ちに遭って草
こう見ると凄い会社だったな
昔はお世話になった作品いっぱいだったわ...
化石や文化財展示してる博物館は人気商売だから...(震え声)
坂口が残っていいもんを作ったかはともかく坂口がいた時はちゃんとスケジュール管理はされてたんだろうなと思う
いなくなってからのFFの開発スケジュールは破綻してるとしか言いようがない
その売り上げもどうせ「FFを仕入れたいならわかってるよな?」で押し込んだ数だぜ
そのおかげでバウンサーなんてワンコインで買えたわ
具が無くとも美味ければ良かったんだ、美味ければ...
新規IPたくさん出してるのに新しい看板タイトルが全然できないから
ソシャゲ屋とかリメイク屋言われるんだろ
リマスターで食わせてもらってるくせに
その過去の思い出作ってくれた人達どれくらい残ってるの?
今いる人達の作品にあんまり思い入れが無いって話じゃないの?
FF16で会社危機に陥ってるのにこういう事してるのがホンマに危機感無くてヤバい。株主またブチギレそう。
好きな作品を他の作品の下に置かれてたり無かったりしたら嫌な気分になるのもわからんのか
昔、高野山にお墓参りした時に誰のか知らないけど
ロケットの形した墓石有ったよ
それを育てもせずにFFとDQ以外は雑に扱って潰した
その楽しませてくれた過去の栄光に泥を塗ってお出ししてくるんだからそらぶちぎれられるのも当然でしょ
ジャンプ編集者のイキり発言と一緒だなw
実際問題映画で大コケして会社傾いてたスクウェアに吸収された時点でエニックスも相当ヤバかったってことやしな。
存続会社はエニックス
つまりスクウェアが吸収された方だけど、どうすればそんな間違った認識になるんだ?
右下にサガスカ、右上にFF16があるじゃろ
PSO2NGS
新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ
グラフィックしか見てないなw
定価で発売日に買ったけど1時間しないうちに全クリして
あとは対戦モードくらいしかなかったはずやぞ
綺麗に整列させるか、パッケージ画像をまとめた画像にしたほうが見栄えいいんじゃないかな…
富、名声、権力、全てを手にしたスクエニは怠け者になった
怠惰は愚かさを生むのだ
↓
使え言うたけど使い切れとは言ってないやろ!
ただシステム面とか色々当時のまま過ぎるのか今の面白さの基準と全然合ってなかったわ
完結はせんだろうな
マジであの時代と変わらんよな😟クズエニ
フルプライスで買った人かわいそう
和田前後の時代でスタッフ入れ替わってスクエニ終わってたのにクソゲーやソシャゲに課金してる奴がアホ
同姓同名の別人に貢いでる状態
ゲーム総選挙ランキングで
任天堂はここ10年のゲームがいくつも上位にあったのに
スクエニは20~30年前のゲームばかり上位だったの笑えたわ
あれリメイクか携帯ゲーム化できんのかな
過去のスクエア時代、エニックス時代の名作をかき集めている
要は合併後の作品はゴミばかりと自分で証明しているw
今いるスタッフは何もしなかったのがよく分かる
事実は誹謗中傷だからbad押されるぞw
出さんと思う
独裁者や管理社会なんて駄目だよね、自由最高!って話だし
カメラアングルとかキモイキャラグラとか糞でも食うか?とか操作性全般もそうだけどプレイヤーのことを全くこれっぽっちも考えてない
テストプレイすりゃこここうした方がいいんじゃ?って意見が必ず出るようなところがそのままだからな
リマスターで直るかと思ったらそのままどころかなんかちょっとラグくなってるとかほんとすごい会社だよ
もっと大事にしろよ、、
FF16とか見せなくていいだろ
朝鮮人って馬鹿だなぁ・・・w
虎の威を借りて虚勢を張るのもいい加減にしろ
そういうとこだぞ
実質エニックスによる買収だけどね
スクエニの面白い、面白く無いの感性がそもそも信用できないというお話
無理もねぇか
所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ……!
聖剣伝説3のリメイクも良い出来だった
それ、どっちもクソゲーやったやつやんけw
スクウェアが映画で大爆死してエニクスに身売りしたじゃねえ?
実際はエニクスはDQ関連のみだけど作品を出す度にその年の1位をぶっちぎってたぞ
そもそもDQそのものはネトゲのⅩ以外は最新作まで普通に人気作品
叩かれたのは売り方だけで作品の評価は高かった
ネガキャンしてる奴らはDQの良さを皆殺しにしたがってるアンチ
ドラクエウォークくらいか?