福山雅治、交通違反をしといて警察の取締りに異議 「どうして途中で止めてくれなかったんですか」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:12:50.12 ID:Nx4LggsQM
no title


福山雅治、交通違反取締りに異議「どうして途中で止めてくれなかったんですか」共感の声が続々!
https://coconutsjapan.com/etm/post-99577/99577/

“嫌なことほど記憶に残りやすい”という話の流れで、福山さんは「右折禁止とか左折禁止で切符切られた時のことって、結構覚えてない?」と、交通違反の取締りについて切り出します。

荘口さんも違反切符を切られた経験があるそうで、「(警察官が)狙ってやってるじゃーん」と嘆くと、福山さんも「狙ってやってるところもありますよね」と同意。

18歳で免許を取得し、運転歴36年の福山さんですが、これまでに軽微な違反で切符を切られたことがあることを明かします。

ちなみに、福山さんや荘口さんの違反とは「右左折禁止地点でうっかり曲がる」「一時停止線が消えかかっていて見えづらかったため進んでしまった」などの軽微なもの。

荘口さんに、福山さん本人だと顔バレしないか聞かれると、「時と場合によるんですよね」と福山さん。

「1曲歌いましょうか」で許してもらえるか聞かれると、福山さんは「歌ってもダメでしょ。歌ってなんとかなるんだったらいくらでも歌いますけど」と笑います。

もっとも「ただ、ぶつけますよね。こう思ってるっていうことは」と、納得のいかない取締りについては直接警察官に異議申立てをするのだそう。

一時停止や矢印信号などの違反は、あらかじめ警察官が柱の陰から見張っているケースも多いもの。

福山さんは「見てるわけだから。曲がり切る前に注意すれば、注意で済むじゃないですか。でも、曲がり切って、出てくるでしょ?」「どうして途中で止めてくれなかったんですか?」と、警察官に異議申し立てすると言います。



福山さんの異議申し立てに対する警察官の答えは「交通ルールは守ってもらうのが前提で、これは取締りであると同時に、交通安全の監視でもあるんです」というものだったそう。

明らかな違反でなくても、過失がなかったとしても、(軽微でも)違反があれば監視者として見ておかなければならないと言われたそうです。

しかし、その後も「でも、僕だけじゃなくて、今まで何回も曲がっちゃってる人いるわけですよね?」「何回も曲がってるのを見て、それが安全につながってます!?」と食い付いたことを明かす福山さん。

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:13:52.73 ID:3ZecsMwq0
うーん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:15:13.99 ID:johOPlML0
愛と知っていたのに

37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:28:49.15 ID:X1TRnqFC0
>>6
ちょっと草

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:15:45.21 ID:QRkARoX0M
わかる
警察って違反を未然に防ぐんじゃなくて、こそこそ隠れながら違反を見つけたらウキウキで出てきて取り締まるからな

そりゃ鼠取りだとか点数稼ぎなんて呼ばれ方するわけだわ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:16:06.32 ID:3/DRVLjFd
右左折禁止で曲がるのは全く擁護できませんわ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:17:17.05 ID:k74k+hd90
わかるよわかる
こいつら見逃すのを見張ってて取り締まる癖に理由は「危ないからねー」とか抜かすんだわ

だったら防止しろや
わかりにくくて見逃しやすい場面でそういう事するの本当にゴミ
点数稼ぎの為にしてるとしか思えない

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:24:30.75 ID:xCk4hdiJa
>>9
監視はされているかもしれないし
されていないかもしれないという時のが一番効果的なんやぞ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:29:20.41 ID:YF6ZUaBY0
>>9
仮にそこで防止してもまた違う所でやるやろ
罰金罰則付かな学習せんねんこいつら

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:18:08.10 ID:ygFGnID10
注意で済めばわざわざ守らんでもいいから飛ばしまくるわ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:21:18.22 ID:+s5H349I0
見かけたから取り締まるってならわかる
わざわざ柱の影で見てるのは点数稼ぎやん

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:24:32.57 ID:tOF9p2L1a
>>15
電信柱の裏に隠れてやってるの見た時は笑ったわ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:27:13.57 ID:Vz8NBlZ20
>>22
そら道の真ん中にぼさっと突っ立ってたら邪魔やろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:22:49.65 ID:tOF9p2L1a
これわかるわ
右折禁止の場所(時間帯)でいつもと違う時間に曲がったら止められて切られた

警察にここで見てるから曲がる前に注意しろって言ったわ
事故が起こる前にいるなら阻止しろよって

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:26:05.20 ID:ahXqpPsOa
警察「不服なら裁判でもええで」

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:27:33.94 ID:+9bN+zlD0
点数稼ぎ定期

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:27:42.25 ID:0AYn5gHLd
完全に老害やん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:28:06.89 ID:lIdSAsX5d
阻止しろってなんやねん
標識表示を確認しなかったり頭回ってないやつ

この手のやつらは阻止しないなら何でも違反しそうだから捕まえて正解や

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:28:33.38 ID:dVKZrW2K0
笛吹いて赤色棒ぶんぶん振って曲がれないって指導すれば誰も曲がらんやろ
それでも無視するやつを取り締まればいいだけで目の前の違反行為を止めないのは普通にアカン

39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:29:00.68 ID:6w1oDjb3a
>>35
これ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:29:11.55 ID:Vz8NBlZ20
>>35
人件費無駄すぎて草

44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:30:05.66 ID:Efd1T2EDp
上司に頼まれて送った時に曲がれって言われたところ曲がったら右折禁止で切符切られたことは忘れない

50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:30:42.71 ID:ZSlr1URv0
日本国の決まりは守れ!守らない奴は罰せられのは当たり前だろ!
何言うているんだコイツ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:31:11.30 ID:TFUosQgGM
見張ってるだけで人件費が発生してるんやから
どうせそこにおるなら能動的に動けよな

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:31:29.76 ID:yClAmqAud
ねずみ取りいるって場所実際走るとここ一時停止せず行くやつおるん?ってとこばっかよな
さっさと返納してほしい

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:31:32.39 ID:fXmN5w2Y0
ムカつきすぎて警官が書いた違反書の写しを目の前でビリビリ破ったことある

57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:31:41.88 ID:+9bN+zlD0
監視されてると思わせたほうがええってことなんか

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 19:30:11.81 ID:+75c3Dxyd
ガチで街路樹とかに標識が隠れてるとかの場合なら裁判すりゃ勝てるぞ
そうじゃなかったら標識見落としたお前が間抜けなだけ目が見ないなら危ないから免許返納しろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
😩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
誰にも注意を受けずに自分でルールを守る必要がある
これから先の人生、自分が違反するさい全部事前に止めてもらうつもりか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
警官 「いただきマンモス♡」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと民度最低だな日本って
交通ルールもロクに守れない破った自分は棚に上げるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
実際初見殺しのマジで分かりづらい所とかあるからなあ 言いたいことは理解できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
一度止められるよりそういう存在がいるかも思わせた方が将来的には+だからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
警察は世の中が平和になると困る職業だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
お前、心に六法全書はあるのかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
止めて未然に防いでしまったら、反則金取れないからじゃないっすかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
違反しなければいいだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
昨今は軽自動車にすらカーナビが標準搭載されてて、一時停止があったら音をならして教えてくれるからな
白線消えかけてたは甘えだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
警察がいないと交通ルール守れませんとか良く公言できるな
大前提として免許持ってるなら交通ルールは順守すべきなわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本レベルで最低だったら、かなりの国が底辺ブチ抜いてンなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
リバーシブルレーンとか変更時間に遭遇するとマジで混乱するからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
嫌な思い出ほど記憶に残って次はしないでおこうと思えるものだろ
警察に未然に止められた記憶とかすぐに忘れて警察のいないところで違反して大事故につながる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
警察は事件を未然になんて防がない
事後処理をするのと上級国民を守るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本の警察は人を殺しても無罪なほどだしな、自民党の身内とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
お巡りさんもポイント稼ぎに必死だからな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
福山雅治だから「分かる!」とか言われるだけの話だよねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
外国人なら見逃してもらえるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
これ批判すると誹謗中傷になるから
気を付けろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
未然に言えとかいうけど百パーセントキレてくる輩ばっかだろそんなことしたら
サルでも分かるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
あふれる涙はit's only love
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
世界の交通事故死亡率 国別ランキング(2019年)
1位  コロンビア 16.4人/10万人
14位  韓国    7.8匹/10万匹
37位  日本    2.9人/10万人

あおり運転…韓国もっと酷かった! 韓国駐在経験者「抜かれたら抜き返す。割り込み当たり前」 生ぬるい警察捜査に批判…ワイロの噂も
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190821/for1908210008-n1.html

日本の「あおり運転」より荒っぽい韓国の「報復運転」 バスの運転手が腹を立てると...怖ッ!
ttps://www.j-cast.com/tv/2018/11/20344162.html
>年間5000件、検挙者2000人もいるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
スーツ鉄道「車の運転手は犯罪者の集まり」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
まあ免許持ってたらネズミ捕りに一度は疑問を持つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
警察が味方だと思ってたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※4
【韓国】
>保険研究院が9日に公表した報告書「事故減少のための自動車保険制度」によると、保険会社が受理した自動車事故件数は2021年に約350万件に達した。20年に警察庁が集計した事故発生率は0.7%で、OECD主要7カ国の平均(0.26%)の2倍以上に上った。
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/10/2023041080058.html

【日本】
>令和3年中の交通事故発生件数は30万5,196件
ttps://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html

2021年自動車事故件数
👑日本🇯🇵 30万5,196件
🐵韓国🇰🇷 350万件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
でもここで偉そうな事言ってる連中も、いざ自分の身になったら手の平クルックルで逆ギレしそうやな
アニゲー民だし

…あ、そもそも車持ってないか
金ないしw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
それは犯罪者の言い訳やん
万引きGメンに「盗むの見てるのなら止めろって言うてくれたらいいじゃん」って言ってるのと一緒やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
どうも、福山雅治です😃
違うか?😄 違うか?😄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
公営ヤクザ様やぞ
そんなことするわけねーじゃん
ワイらからウキッウキしながら金巻き上げるんがお仕事や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
外交官ナンバーの煽り運転スルーする動画見て交通課はゴミだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
盗人猛々しいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
ごちゃごちゃ文句言ってるクソジャップに
「え?じゃあ警察に直接文句言えば?」
っていうと黙り込む不思議w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
※7
 ム ー ミ ン 谷 を 犯 罪 で い っ ぱ い に し よ う 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
「どうして記事開く前にこれが2018年の記事だって教えてくれなかったんですか」←共感の嵐
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
無修正は犯罪とかほざいて税金を貪る税金泥棒警察
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
この程度の不満を口にしただけで免許返納しろは言い過ぎだし、ひき逃げとか飲酒運転したわけでもないのにこの発言でわざわざ袋叩きにすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
子供に襲いかかって眼球潰したり人を殺したり警察はやりたいほうだい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
福山ってちっせえやつだなぁ
金いくらでも持ってんだから違反金くらい黙って払えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
アホ「こそこそやらずに取り締まれ」

行政が問題ある企業に事前にいろいろ説明してから検査する
→アホ「事前に説明したらそのときだけいい顔するだろ。抜き打ちでやれよ」

ほんま身勝手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
違反は違反です。ネズミ捕りもこっちが決まり守ってれば警察もなにも言えません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
警察が事件事故を未然に防いでもそれをどう評価すりゃいいんよ
目に見える形にならないと仕事ってのは評価されない
俺が人知れぬ間に実は世界救ってましたと言ったら周りは賞賛して金くれるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
米7
自分たちから警察に美味しい餌を用意しておきながら、この発言だからな
自分たちが違反しなければいいという考えは運カスガイジにはないんだな
やはり、運カスガイジは生きている価値もない脳みそ腐ったゴミクズだってことがまた証明されてしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
自分らは人殺してもお咎めなしの犯罪者のくせに法を語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
常時見張るわけにはいかないのだからたまに切符切りに出てくることで予防するのは理に適ってるだろ
事前に止めてしまえば痛くないから同じところで何度でも違反するだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
このまえパトロール中のパトカーが右折禁止のところ曲がろうとして車に「そこ曲がれませんよー」って声かけてたぞ
その車は気づかずそのまま曲がって🚨されてたけど
警察といえど個人の人柄は出ると思うよ
運が悪かったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
米7
自分たちから警察に美味しい餌を用意しておきながら、この発言だからな
自分たちが違反しなければいいという考えは運カスガイジにはないんだな
やはり、運カスガイジは生きている価値もない脳みそ腐ったゴミクズだってことがまた証明されてしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本の警察は無能しかおらんからな
結局こいつらは利権だけって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
交通ルールも守れないジャップw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
警察が事前に動いていれば防げた事件がどれ程あるのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※50
じゃあ別に無能じゃないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ警察もノルマあるんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
他責思考にもほどがある
教習所で事前に教わっておいて「途中で注意してくれ」なんて開き直りの甘ったれすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
K札の仕事は基本、発生した犯罪の取締りで事後対応だからな
ストーカーも相談段階だと大体話聞くだけで終わる
芸能人ならご存じでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※44
警察が殺人をして自民党が隠蔽したらそれどう評価すりゃいいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※50
モザイクもただ税金むさぼるための警察利権だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
警察のやり方はクソだと思うけどクソなりに理に適ってはいるので違反した方が悪い
自分のやったことを棚に上げてはいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※39
違反しても反省しないってことは交通ルール守る気が無いって事やろ?
なら免許返納してくれってのは健全なドライバーからすれば当然の感想や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※44
その言い分なら個人の業績にはならなくても年度ごとの事故件数が減れば警察全体の手柄だろ
鼠取りは反則金の集金成績表でしかないしそれって警察の業績とは言えなくね。集金は警察の仕事ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
免許返納が答えやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
万引きGメンもそうだよな
わざわざ店外に出てから声かけずに見てますって言えば万引きなんてしないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
自分が捕まってから文句言うのダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
「ナイフに指紋がついちゃった」木原官房副長官・妻の”元夫怪死事件”警視庁元刑事が明かした”疑念”
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
未然に防いでたら金が稼げないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
車だと深夜の信号でもちゃんと守るのに
歩行者だと真っ昼間でも平気で信号無視する不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃムカつくのはわかる。俺だってクソッ!って思うわ。
でも冷静になればしょうがないよなって反省するのが普通だろ。なんでルール無視した自分を正当化できるんだよ。
車がどれほどの凶器かわかってないやつ多すぎ。交通ルールを遵守できないなら免許返納してくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
交差点の途中で止めようとするのを推奨するとか正気かよ 免許取り上げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ぼ~と見てて一瞬気づかんかったわw
お隣は人間としてカウントしてないんやねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
※50
海外行ってみ?殺人事件が日常やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※68
法律守らず人を殺して隠蔽する警察官もおるんやで、自民党の身内とかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
ネズミ捕りに関してはちょっと思う所もあるわ
追い越しレーンを走ってた前の車が左車線に移動、ワイがその車追い抜いた瞬間「ハイその車止まりなさい」だぞ
ワイの後ろがネズミ捕りの車のせいでずっと列成してたってのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
高額納税者ならこれはイライラするわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
違反になったのは警察が見てたからじゃないんだが
お前が交通ルールを破ったからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
停止線消えかけどころか良く見るとあるって分かるレベルのやるたまにあるけどあれで捕まると役所訴えたりできるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
警官が子供に襲いかかって眼球潰した事件もネトウヨ朝鮮猿の擁護すごかったな、結局暴行警官は謝罪したが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
確かに切符切るのが目的になってる警官には確かにイラっとするわ
初見殺し&交通量むっちゃ少ないとこで隠れてるのはマジでどうかと思う
税金使ってんだからもっと意味ある事やって欲しい
ただ普通に運転してれば捕まる事ないだろとも思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※63
万引きは常習犯が多いから駆逐しないとダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
この手の奴らは
止めたら止めたで何もしていないのにいちいち呼び止めるなって文句を言うよ
こういうバカは自分は国の法すら超越している芸能人様とか内心思っているから
自分たちが逆らいようがない公権力が来ると理不尽さに発狂する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
事前に注意したらしたでウザいだのミスすると思ってんのか!とキレまくるじゃん
そうやって警官調教した結果やぞ
甘んじて受けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
※76
消えかけレベルじゃ無理じゃねーかな
夜間街灯も無くライト焚いて直前でギリギリ気づくレベルかまじでどう見てもあるように見えないレベルじゃないと運転手に非がないとは言い切れないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
こいつも大概ゴミだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※79
交通違反も常習犯だから取り締まらないとな
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
ダサくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあそのうち完全自動運転かAIが事前注意してくれる車ができるだろうから待とう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてるけどポリ公は犯罪の事後処理しかしないし出来ないでよ
だから結局自分で身を守るしかないんやでなので俺みたいな奴はアメリカ銃社会の方が好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
すげーわかる
スクールゾーンの15:00~16:30の進入禁止時間を見逃して捕まったことがある。
進入するところからは見えず進入して少し進んだところでパトカー3台、警官10人くらいで張っていた。
そこはよく捕まるポイントみたいで俺以外にも2台捕まっていた。

まぁ捕まるのは違反したんだからしゃーないにしても、違反切符をきった後に、
「ここは注意しないと危ないから気をつけなさいよ」と最後に言われた。

・・・・・危なくて注意しないといけないならこんな中で大量に隠れて待ち構えてないで、
15:00~16:30の間だけ進入標識のところに1人警官を立たせといて、「この時間は進入禁止だからあっちに回ってね」といえば済むだけなのに
入ってくるのを心待ちにしておいて「ここは注意しないと危ないから気をつけなさいよ」はね~えだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
※63
見てなかったら万引きしますってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
あんちゅわぁぁ〜ん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※87
防犯の思想はあるが基本は手遅れから始まるって後藤隊長も言っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
※88
黙れ違反者
法律を守れない人間に主張する権利は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
これは反社会的発言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※90
そういやあのドラマでレイープあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事したら違反しても注意だけで済むって日頃から思うようになるわけで抑止力にならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
聖域なき構造改革のせいかは知らんけど交通事故防止等の予算の何割かは交通反則金を充当する仕組みになってる関係で次年度予算申請のときに来年度の交通違反反則金5億円みたいな達成目標を各署毎に出さざるを得なくて目標達成しない署は交通事故防止のための設備投資が十分にできないという現実があるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
サツカンは一度解体再編成が必要。
取り調べやら飯塚幸三の件も含めて一般ではなく権力の狗だから。
強力な権限があるなら局中法度レベルの戒めがないと法の番人が正しく機能しない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
「ここは入れないよー、一時停止守ってねー」等その場に警官立たせて違反前に指導させろって言っている人は、警察に見てもらわないとルールを守れないお子様という事になるんだがな
本当に免許持った社会人なのか疑問なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
この前京都でなれない道をナビ見ながら進んでたら
時間帯で右折禁止のところナビされて気づかず侵入しそうになったら警官が止めてくれたわ
県外ナンバーとか流通量のめんどくささがあったのかもしれんがマジありがたかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
免許持ってる奴と持ってない奴で感想変わりそうやな
俺は車から見えない位置で隠れて検挙してるの見てから点数稼ぎと認識した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※60
文章読む限り、法律的に善意のケースを言ってるんじゃないの?それで全く不満を抱かない人もなかなかいないと思うけどなあ。これで袋叩きにするほどお前らは普段から完璧な人間なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
おれなんて無事故無違反のゴールド免許だぞ車持ってないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
ああ自分は上級国民だから見逃すはずと思ってたが、見逃すどころか気づかれなくて悔しかったんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
発想が所詮田舎のヤンキーレベルなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
福山ほどの大物でも上級国民にはいたらんのか
上級国民のハードルたっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
警察の罪を挙げたところで自分が違反したことに違いはないやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※102
自分が完璧じゃない事と他人が失敗することに何の関係があるんだ
俺は自分に責任のあるミスをしたらちゃんと受け入れるけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
あおり運転のキチガイは厳しく取り締まってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
ホントに不当だと思うなら訴えりゃいいじゃんドラレコに記録あんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※92
法律を守るのは大事だけど事故を起こさせないのも大事じゃないの?
見えないとこに10人も配備するより、入ってくるとこに1人置いて事故を防ぐ方が良くね?
とくに1日の1時間半だけ通行禁止のところくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
警察官いなければ交通ルール無視しますって言ってるレベルのバカだなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※111
運転者の責任を全うしてから言おうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
影響力大きい芸人が犯罪擁護するようなこと言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
これ分かるわ、別に警察の交通取り締まりだけじゃなくて
未然に防ぐんじゃなくて違反や間違いを犯すのを黙って見ててやった瞬間に出てきて…ってやつ
やっぱ一回違反させて痛い目見せた方が抑止になるとかそういう事なんだろうか

今流行りの正義系ユーチューバーとやってる事一緒だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
違反者取り締まらないと点数稼げないんだから違反前に注意なんてするわけないわ
慈善事業じゃないんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうやろ
違反するの待ってんだよ
切符きって違反金徴収のノルマ達成するためにやってんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※111
おまえは何の為に運転免許取ったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※113
運転者の責任は違反金を払ってることで全うしてるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
※118
運転するため
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※111
違反者の言うことに説得力無いんで😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
売り手歌手の共感集まる意見にズバッと切り込むこのアニゲー民の勇姿よw
かっけえw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
※121
お前は運転免許持ってないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
違反を未然に防ぐ仕事の給料は貰ってないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
交通違反を検挙されてよっぽどムカついてるんだろうな
こういう思考パターンに陥ると大事故起こしかねないから、自分はこうならないように気をつけよっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
何ていうか……警察官に善意を期待するとか甘ちゃんだなぁって
あいつらは法治のための装置であって別に道徳の味方ってわけではないし、警察という機構に属してサラリーを貰う公務員だ
あいつらが自分の給与の為に頑張ってるのを違反者が文句を付けるのは筋違いなのよ 違反しなけりゃ良いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
記事にある『一時停止線が消えかかっていて見えづらかったため進んでしまった』みたいにほかの道より違反をしてしまう可能性が高くなってるような場所を見つけたならその場所を改善する努力をしろよ
なんで意気揚々と隠れて張り込んでるんだよww
本当に安全を考えるなら発見次第改善する申請を出して、それが通るまでは鼠捕りじゃなくて「この場所は危ないので気を付けてくださいね」と声掛けすべきだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
ストーカー被害だって被害者が○されるまでまともに動かないからな
事が起きるまでは動かない
未然に防ぐ事に興味無いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
嫌な思いしたら次から気をつけるだろ?自分でも言ってるように嫌な記憶は残るってだからアレは 効果あるんだよね やられると本当に ムカつくけどな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※111
毎日配備するわけにいかんから記憶に残るように取り締まってるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあいつ等の稼ぎポイントがあるって事はその場所の危険性をずっと改善してないってことだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
止めてくれなかったって言っても
違反をしたのは自分じゃ無いの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※24※28
やっぱグックってゴミやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
※127
取り締まりは警察で道路整備は市の道路交通課の担当なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
でも事前声かけしたらしたで犯罪者扱いするなと怒るんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※108
はいはい匿名名無しならなんとでも言えるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※111
月に数回程度鼠取りが配置してある交差点があればそこで違反できないだろ。だから予防になってるんだよ
毎日貼り付けると人員の確保が大変だし、決まった時間に配置するなど論外。その時間だけお行儀よくするだけだ
気まぐれに配置してあるからこそいついるかわからんので違反しなくなるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを破る方が悪いってやたら言ってるヤツが多いけど論点が違うだろ
危険な運転が目の前で行われてるのに止めもしないで違反が完了するのを見てるだけって行為がまず危ないって話してんのにそれもわからんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
別にそれがちゃんと巡回してる上で発見した違反ならしょっぴいていいよ
でもこれネズミ捕りじゃん
あえて狩らないようにしてる草陰に隠れたり死角になってて見えにくい場所に隠れてポイント稼ぎするのが交通警察のやり方
こんなの普段道に慣れてて警察ポイントしってる奴はそこだけ気をつけるだけなんだから無意味だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※128
犯罪防止やら治安維持を口実に与えたら面倒になるから権限を制限されてるんだが
この件で言うなら途中で止めるではなくてやる前に検挙されるようになる可能性が高いわけ
免許取得者の行動を逐一見守っていてやらかしそうになったら止めてあげる親切な人はいません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※84
交通違反は取り締まれなくても事故がなけりゃ実害はない
万引きは積極的に駆逐しないと損害が積み重なる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※138
いいや、自分の違反を棚に上げて論点を替えようとしてるのは福山だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
隠れてないで横断歩道で止まらない車取り締まれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
事故を未然に防げばいいだけだろ
何でわざわざお前の違反を未然に防いでるやる必要があんねん
補助が必要なら車に乗んなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 21:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
※138
アニゲー民は自転車にしか乗れないから世の中の交通警察の怠慢の話をしてるなんてわかるわけないだろ
バカにするのもいい加減にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※138
せやな。禁止場所で右折や転回しようとしたら最速でサイレン鳴らしてパトカーを急発進させ、交差点内で進路を塞いで止めなきゃならんわ
もしも追い付けなかったらカーチェイスするしかないけど前で待ち伏せするのは卑怯だから事故のリスクが跳ね上がっても止める義務がある!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
警察の仕事は基本的に手遅れなんだと後藤隊長が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
一時停止線が消えかかってるとか言うけど基本的に停止線書いてある場所って、そのまま進んだらヤベェ場所ばっかでしょ
そのスタンスでこれまで事故らなかったのはハッキリ言って運が良かっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
福山の言いたいことは分かるが、免許を持った大人が公で発言することではない。
こんな話は友達や飲み屋でグチグチ言って済ます話だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
この手の言い分は理解ができる部分もあるけど
自分で交通ルールを把握してないのが最大の原因なんだから違反ぐらい甘んじて受けろと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
眼が見えないのは三猿やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
禁止なところをわざとやるんじゃなくて禁止なこと知らずにやることが殆どなんだからもっとわかりやすくせえや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※146
そういう話してないって理解しようね😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
そのやり方じゃ警官が居る所しか違反止められないでしょ
隠れて取り締まれば「誰か見てるかも…」ってなるから警官が居ない所でも止められるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
※138
違反したら止める 当たり前だよナ
でも違反してねえ車を停める権利は警察官は持ってねえんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
全然関係ないけど昔ケータイとかがない時代に交通事故とかおこした人ってどうしてたんだろう
交通事故をおこしたとき近くに人がいれば119や110に電話かけてもらえるだろうけど、近場に人が居なかったり電話がなかったりすることもあっただろうけど、電話をかけるためでも現場を離れると逃げたと思われそうだし、そこにとどまっても助かる命も助からなくなっただろうからどうしたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※156
公衆電話って言って小銭で電話掛けられる機械が100Mごとにあったぞ。ほぼすべてのコンビニやスーパーにもな
ちなみに今でも非常時の連絡用に1km四方ごとに一台の設置が法律で決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※155
転売したら罰する 当たり前だよナ
でも転売を止める権利を俺は持ってねえんだわ

嫌だナー
こんなカッコ悪い福山さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってるやつバカだろ。
違反する前に止めろって?
いやいや取り締まりだぞ?捕まえるためにやってんだよ。
捕まった自分のマヌケさを棚に上げてしょーもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
そしてPOLICEは歌うのです
ここで一曲。福山雅治でHELLO

🚗恋が走り出したら 🧑君が止まらない
🚓誰にも負けたくない 👮僕は止まらない
まだ誰も知らない ときめき抱きしめて
🧑君と笑顔👮 つかまえるのさ
きっときっと 🧑君を
Good 0 Bad 0
. 2023/09/02(土) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
※141
かといって実害が無いからと交通違反を放置すると事故が増えるんだぜ
勉強になったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
わたしは釣りをしますが世界中の魚を全部釣り上げてやろうなどとは考えていません。たまたま竿にかかる間抜けな魚が数匹釣れればそれで満足なのです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
どうしてルールを守らないですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※159
事故多発地帯で事故って死んだ人の家族の前でそれ言ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
同じ人件費かかるんだから隠れてないで表に出てくれてる方がみんな違反しないでいいと思うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
警察も点数稼ぎして出世したいんだよ。
事前に止めても成績にはならないが、違反を取り締まれば成績になるのが警察という商売。
ほら、今日も警察官は獲物を罠にかけようと餌場で隠れているぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※166
前に配置すれば止められるのは配置しているときだけ、見えなければ全員違反するだろう。全体の時間で言えば1%にもなるまい
後ろで隠れていればいついるかわからんから全員違反しなくなる。人件費効率は雑に100倍だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※168
道路標識を分かりやすくすれば人件費の効率とやらは更に上がるで
点数稼ぎポイントの存在を知らないで吠えてるピュアボーイなんだろうなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※136
横からだが、
108は大人として真面な返事をしたのに、お前は嫌らしい返し方しか出来ないんだな。
マジで見てて不快だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
白バイに早くて追いつけねぇよ!と言われたことあるけど
お前が隠れてるから直ぐに発進出来ないだけの鈍足警官だったでゴザル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ていうかこの前違反してない奴から何百件か切符切ってる警官おったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
※169
鼠取りポイントを知らない人がいると思っちゃうお子様おつ。自分が最近知ったものだから知らない相手がいると考えるんだよね
標識を見やすくしても意識的に違反するやつもそこそこいるから鼠取りは必要。記事のやつだってうっかりとか線が消えかかってたとか言い訳してるけどそれは注意不足なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※168
後ろに隠れて捕まえるにせよ、結局そこに警察官が24時間365日張り付いてないと事故の撲滅に至らないという矛盾と向き合え
標識をちゃんとすれば一瞬で解決すんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
違反したなら素直に受け入れろよ。(ペーパードライバー感)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
はじめたらとまらないでしょうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
運転免許を持って運転してるやつ→「わかる」
運転免許を持ってないやつorペーパー「違反者はクズ、これは警察が正しい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
警察は事が起こってからじゃないとなにもしないんだぜ。
予防のために存在するんじゃないから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※157
そして110番や119番は金が無くてもかけられる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
※174
取り締まりの目的は
・標識が必要になるような事故の発生が予想される場所で
・一時停止や右左折禁止などのルールを守らせることによって
・結果的に事故発生率を低下させること。完全に撲滅することではない

自分が飛び出して直接的に事故を止めることではない。っていうか事故の発生を予測してから自分の手足で止めることなど不可能だし、なにをしたところで事故は0にならないよ。本気で0にすることが可能だと思ってんのか
百歩譲ってお前が善良な人間だったとしても他のやつはそうじゃないから標識を設置してあっても意識的に違反したり、あるいはながら運転で見落とす。標識を多少目立つように置いた程度見落とさないのなら、逆説的に一つだけでも置いてあれば見落とすはずがないので必要なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※173
>人件費効率は雑に100倍だ
とか建前ベースでモノ言ってたのはお前の方なのに、突っ込まれた途端に本音ベースの話に論点をすり替えてておつ。

>鼠取りポイントを知らない人がいると思っちゃうお子様おつ。
おつ。とかw 顔真っ赤すぎてちゃんと変換出来てないのモロバレじゃんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※180
ネズミ捕りは普通に違反するの待ってるぞ?
通学通勤の時間帯で進入禁止になる道路の奥で控えてるからな

入口のところで構えてれば入ってくる奴もおらんだろうにな
もし待ってる間に事故が起きたら道義的な責任はネズミ捕りにもあると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※180
それ全部キミの想像だよね
なんかそういうデータあるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
バカは痛い目見なきゃわかんねーから
まともな奴は右左折禁止とかまず間違えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
※180
長文乙
俺は取り締まりを否定してなくて、お前の言う人件費効率の話しかしてねーから論点がズレてんぞ
「逆説的に一つだけでも置いてあれば見落とすはずがないので必要なし」とか言うけど、交通事故をキッカケに道路標識が改善されている所なんざゴマンとあるの知らないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※180
破綻した屁理屈こいた自分にgood付けてたのちい?w
Good 0 Bad 0
. 憂国2023/09/02(土) 22:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
福山雅治が不注意で命を奪う罪を犯しておいて、取り締まる警察に嚙みつく人でなしとわかった。
Good 0 Bad 0
. 2023/09/02(土) 22:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
人間、痛い目見ないと覚えないからな。切られた奴の戯れ言を聞いててもしゃーないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※187
風評による誹謗中傷
福山さんに通報しておきます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
こういう問題で突っ込むところは人手不足って言われてる状況で
呑気に目視確認の交通違反をやり続けてる体制を批判したほうがいいわ
交通違反なんて監視カメラとかに予算当てて効率化するべき
でもっと言えばナンバープレートにIC取り付けて防犯対策しろよ
車の移動が管理できれば重犯罪も減らせるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※12
無免許のこどおじは黙ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
福山くん見損なったぞ
福山雅治唯一の欠点やね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※188
真上のコメントした奴のことか
激しく同意ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
なんか「自分が多数と話してる」っていう匿名掲示板を理解してない奴が居るね マジアスペか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
※157
田舎の峠道とかにもそんなペースであったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】ワイ氏警察に就職妨害される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 22:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
※134
そういうしかるべきところに連絡するわけでもなく、危険性を認識したうえで放置どころか利用してるのはおかしくね?
一般人ならともかく「この場所は危ないので取り締まりをしてます」ってスタンスの公人なら危ない場所を減らす努力をすべきでは?
少なくとも何日も何時間も張り込むよりその一日分の時間でも使って申請出した方がより安全な社会になるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※134
そいつ等全員、税金で飯食ってる連中やろ
足並みくらい揃えとけやヴォケの一言で片付く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※39
しゃーない
『正義』ってやつを、『守るための盾』ではなく『都合よく叩くための棒』と認識してる輩が、意外と世の中多い故
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを体得してないバカには痛い目をさずに注意だけでは
喉元過ぎればなんとやらで同じこと繰り返すだろ

今後はドラレコなどで警官の目視以外でもどんどん取り締まれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
それじゃ点数と罰金稼ぎが出来ないからね、しょうがないね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※192
あいつ、珍棒ちっ・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※29
事実陳列罪やめーいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
※199
正義は盾でもなく剣でもねえよ そもそも道具ではないと知れ
目標としてそこに在るだけの「目印」だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
自動車学校通ってるけど、自動車の運転思ってたよりほんまムズイ
標識標示に目を配るのは当たり前でやらなきゃいけないことなんだけど
夜中に路上走ってたら正直見落とすこともあるやろ…ってとこもあるわ
田舎だからインフラ最悪で線とか消えてたりも普通にあるし
無事故無違反の人はほんとに誇っていいと思う。いやそれがあるべき姿なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
※198
仕事経験ない奴はおもろいな(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
110番すると金になるんか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
鳴らないのもあるよ。
一歩通行なの気づかす入って切符切られた事あるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを守ると言う前提で運転を許可されてるんだよ
守る気ないなら免許を返納すればいい
数秒で人を殺せる機械操ってる自覚ないやつ多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
でもそれだと「警官に声かけられたときだけ止まればいーや」って結論になって誰も止まらなくなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※162
万引きはその店舗内でしか起こらない
交通違反は道路あるところすべてで起こる
よってすべての道路を常時監視するのは不可能
勉強になったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
こういうなんでも人のせいにするバカはウインカー間違ってたら拡声器ですぐ教えろって言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/02(土) 23:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
※30
万引きは明らかに犯罪を犯してやろうっていう故意があるから例としてあまり適切じゃないと思う
この場合はうっかりやっちゃいましたーけど見てんのやったら止めてくれたらよかったですやん!
って話だからね。そりゃうっかりでも違反は違反なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 00:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
※162
文盲乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 00:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
右左折禁止はともかく消えかかった一時停止とかなら気持ちはわからんでもないけど、こうやって痛い目に遭ったことはちゃんと覚えてるからな
未然に止められたら多分すぐ忘れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 00:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※6
違反する前に止められるのが普通になったら、自分で注意しなくなるよな
最終的に「人を轢く前に止めてくれなかった警察が悪い」になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 01:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあ警察の点数稼ぎも良い習慣ではないが、
毎回すべての車に注意を促してたら警察の仕事も大変だとは思う
それよりパトロールを強化しろとは思う
軽微な違反より凶悪犯罪を防ぐ仕事の方を優先すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 01:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
違反が起こりやすい場所よりも、事故が起こりやすい場所に張れよとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 02:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
友達が一時停止してなくて止められたけど、一時停止線も消えてるのにそれで切符切られたみたいだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 02:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>218
実際は事故が多いとことか、事故直後にそこで取り締まりやってるけど
取り締まられたやつは知らないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 02:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
反則金が交通標識作っている企業の運転資金だからキャリアの天下りのために警官は頑張ってるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 02:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
確かに、違反はしないけど、ここ分かりにくいな、とか
白線消えかけてて雨の日に路面の視認できないなとか、
標識が草木に覆われてたりとか
違反金取るのはいいけど、環境は整えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 02:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※218
違反が多く発生する所は、必然的に事故多発するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 04:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
自分が注意すれば済む話を、しもしないで警察に止めてもらおうってどんだけ権力強化を望んでんの?
何権力に依存してんの?
そのくせこういう人間に限っ政権を強権的とかなんとか批判したりするんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 05:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
ニートが親が悪い、社会が悪いってキレるのと同じだよね
悪いのは違反するお前であって警察ではないのよ
責任を押し付けるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 05:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
線消えかけてて見づらいのは別のとこに警察が文句言って直させろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 06:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
※218そんな事はない 
警察車両隠せるいい感じの遮蔽物があるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 08:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
車って本来『公道を運転してはいけないもの』なんですよ
運転免許を取得した人だけが特例として運転することを許されているんですよ
免許を持った人がミスを犯し、それを取り締まられたからって逆ギレするのはどう考えても頭おかしいんですよ
医師免許持った人が同じことしてたらどう思う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
違反を確認されて止められたならグチグチ言うほどみっともないやろ
警察が隠れてみてようが点数稼ぎだろうが悪いのは違反した自分や
それに違反する奴はその場限りの口頭注意とか人が立ってるだけで改めんよ
人がいなくなれば「あ、今なら通れるやんw」と通るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※178
なのに警察が謳っているのは防犯なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
運転免許は資格で交通ルールを守れる人間に交付している物
気付きませんでしたはそれ未満の行為なのに、それを教えくれはさすがに返納しなさいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※230
なに当たり前のこと言ってるんだ
防犯は半分以上自己責任の領域 警察が介入しずらいからこそ「自分たちでちゃんと防犯してね」って呼び掛けてるんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
福山免許返上したほうがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
警察も違反金ノルマあるから捕まえにゃいかんしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 09:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳してこんな発言して、みっともない恥ずかしいと思わないんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 10:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
目の前で人殺そうとしてるやついたら流石に警察も止めるだろうから
目の前で交通違反しようとしてるやついたら止めてやれよとは思う

職場の近くの交差点で不自然に右折禁止のとこあるけど、パトカーいる時に曲がろうとしてる車いるとマイクで『運転手さんそこ右折禁止ですよ』とアナウンスしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 11:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
点数稼ぎって言われるのは例えば自転車の逆走やフル電動自転車の歩道走行とかだと見てもスルーするからだよ
今回みたいに違反を待ってるからってわけじゃない
そもそも違反するような奴は注意で済ませても別のとこでも違反するんだからしっかり切られた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 11:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※109
罰則重くなったけど取り締まってるのは中々みないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 11:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
一時停止線って停止せずに進んだら危ないとこにあるものなんだから
一時停止線見えなかろうが普通は一時停止するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 11:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
警察官が見えていなければ守る必要は無いと学習するのが一般大衆というものなので、これがなくなることはないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 12:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
点数稼ぎだ!って言う奴の大半が平気で信号無視とか小さな違反してそう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 12:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
一時不停止で止められた時に免許見せてくださいって言われたから外に出て自分の車の運転席と運転席後ろの窓ガラスを殴って砕いて血だらけの手で免許渡そうとしたら見逃してくれたことあったよ
救急車呼んでくれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 13:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
当たり前だバカw
大切なのは個々のドライバーが「標識や信号をきちんと見ているか」「交通ルールをきちんと理解しているか」「そもそもルールを守る気があるのか」であって、「標識を見ていないバカにその場でとりあえず注意して、とりあえずその場だけでもルール守らせたろ!」じゃないからな
そもそもそっぽ向いているような奴は、実際に痛い目に遭わなければ理解しないだろ

まあ痛い目にあっても警察のせいに責任転嫁するだけで、やっぱり理解しないみたいだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 13:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
交通ルールを守れない人は運転やめましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 14:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題、歩行者と衝突しそうとかの危険があったら、警察も止めに出て来るでしょ
今回は危険はないけど、そんな運転だといつかやらかすから、その場はいったん違反させて取り締まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 14:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
>見てるわけだから。曲がり切る前に注意すれば、注意で済むじゃないですか。
警察はテメェのママじゃねえんだわ、アホか

運転免許ってのは、ルールを言わんでも分かる奴(試験合格者)に交付して
免許取った癖にルール守らん奴は警察が見つけ次第違反切って、繰り返すアホなら免許召し上げる
そうやって最小の労力で道路運営するシステムなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 14:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
違反を未然に防げ、ってどんだけ甘えたこと言ってるか分かってんのか?
運転手が違反しない前提で免許って交付されてるんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 14:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※12
こんなクソポリ公のクソ点数稼ぎをひろゆき以下のド下手な理屈で擁護する
ルール脳ガイジと警察信者のアホどもはまとめて日本から消え失せとけ。邪魔だ
Good 0 Bad 0
.         2023/09/03(日) 14:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
違反をしやすいポイントに警察がいるという情報は、そのポイントで違反に対して注意するから効果はある。
でもね、それってその前に立っててもいいじゃんって話しよ。誰だって警察見えてたら気を付けるよ。そっちの効果の方は半信半疑で違反する奴に比べて100%注意する状況じゃない。人が撥ねられやすいポイントに隠れて撥ねる奴見つけて逮捕するってことと同じよ。それは被害者になんて説明するの?それって一種の犯罪だよね。
Good 0 Bad 0
. 2023/09/03(日) 15:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
福山「自転車乗ってたら捕まった、なぜ違反する前に止めない?」
これなら警察批判も福山擁護も出なかったんじゃないか?

あらゆる場面で応用できるけど、立場の違う相手に当てはめて出した結論が真理なんじゃないかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 16:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
福山も老いたもんだなぁ、時間の流れを感じる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 16:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ねずみ取りは警官にとっても必要
警察はノルマを課してきっちり仕事させるようにしてある
ノルマが無いとなあなあになって仕事しないし下手すりゃ汚職の原因の一つに繋がってしまう
ネズミ捕りが無いとノルマ達成のために警官が検挙をでっち上げたり冤罪も発生してしまう
あのネズミ捕りは警官にとっても違反者にとっても合理的だったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 18:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
※247
じゃあ検問もオービスも交通機動隊もいらねえじゃん
頭使えよマヌケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 18:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
自分で違反しといて逆ギレとかダサすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 20:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分が道交法違反をして捕まったのに、止めなかった警察に非があるようなこと言ってる奴が老人になった時が怖いな。高速逆走して「わしは悪くない!悪いのは止めなかった奴だ」って言ってる爺になるのが目に見えてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 20:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
いや言いたいことはわかるぞ。違反した奴が悪いことは大前提だけど、目の前で違反行為が起ころうとしてるのを止めないのは警察官の本質として合っているのかい?ってことでしょ。点数を取ることが目的となっていませんか?って。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 20:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※256
そうよな、点数稼ぎが目的よなもう。
悪質なのじゃなければ注意すれば済む話なのにな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
※202
さい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
警察官はお仕事で点数稼ぎ頑張ってます
点数稼ぎに引っかかるのがマヌケなんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 13:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
スピード違反の奴しばらく追尾してから捕まえるのはえげつないと思うけど
右左折禁止のところで曲がってる奴その場で止める方が危険やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 23:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
きっちり守ってる人間からしてみればいちいち注意される方がうざいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
わかるんはわかるんやけどそれは全国に向けて言うたらあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
法律上は「ルールを守らない者が悪」だからな
停止線が見えない→線が見えないなら注意深く観察すべき。道の大きさでどちらが優先か分かるし、標識が近くにあるはず。お前の確認不足が原因
右左折禁止区域→標識があるはずなのに見ない方が悪い
時間指定で◯◯禁止になるのを知らなかった→そこがそういうルールになってるのを事前に調べてないお前が悪い
そして警察はそれらのルールを誰もが知ってること前提で動くから、「俺らが言わなくても守るのが当然だろ」となる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
※263
警察は排除するのがお仕事
ルール知りたきゃ教習所でも行けば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 13:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※263
停止線は摩耗とかで消えて見えなかったらお咎めなしだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 13:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
注意すればは一理あるが、そういうヤツはまたやらかすから、
少し痛い目合わせた方がええやろ。
どうせやらかすんだから。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【246件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事