|
|
【速報】逆シャアのあのモビルスーツ、遂にガンプラ化される
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:29:09.53 ID:OjONhvkxd
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:29:31.81 ID:Le3gYpptM
ダッサ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:30:16.58 ID:N3kkfSVN0
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:30:47.68 ID:iraUAybc0
トイ感凄いな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:31:22.10 ID:bqtLTN+10
なんで微妙にバージョン違うんや
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:32:01.58 ID:OiIRTE6C0
馬鹿みてえな配色で草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:33:07.41 ID:KsnzjUyma
冗談言わないでくれよ、ちょっと売れないね
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:33:28.69 ID:62pMPQwN0
ガンダムカラーと思ってたけど結構違うんだな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:34:12.65 ID:Qjh9eqpT0
これ福岡限定?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:34:19.44 ID:on0ePz+40
1回しか見てないから思い出せない
14: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:34:40.69 ID:cL/bYg3sa
迸る今更感ww
16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:38:46.31 ID:zOeGXd4ld
君画像と違わない?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:38:52.61 ID:vJfUu48p0
あっドラちゃんだ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:40:00.26 ID:LFWrWO9l0
これで3000円するのはちょっと…
19: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:40:13.61 ID:m7kQZKen0
味がある
24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:42:05.74 ID:mDGlEU6YM
ほんの7~8年前まで実践配備されとったMSがホビー化しとる世界観っておかしくない?
40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:48:58.34 ID:J+/hJTfl0
>>24
スマホレベルで毎年新しい機種が出るからしゃーない
スマホレベルで毎年新しい機種が出るからしゃーない
105: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:51:44.62 ID:nbOVhoIMM
>>24
実銃や実在の戦闘機のフィギュアだってあるんだしそこはなんもおかしくない
実銃や実在の戦闘機のフィギュアだってあるんだしそこはなんもおかしくない
26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:42:47.23 ID:T07vJcmc0
こんなん居たっけ?
35: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:47:13.60 ID:rdTCqV+9a
27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:44:04.66 ID:D8V4dGCAp
武装どれだよ
まさか拳で殴るの?
まさか拳で殴るの?
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:44:35.02 ID:qL+1hHfb0
なんかシャアが潜入するときに護衛のギュネイが乗ってたやつ?
31: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:45:17.28 ID:7ZXGBVkB0
なんで素直に逆シャア版を出さないんや、こっちには何の思い入れもないねん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:48:09.02 ID:7rEZq01Hr
>>31
aoz版だと金型流用で色々バリエーションキット作れるからやろ
aoz関連めちゃくちゃ売れてるし
aoz版だと金型流用で色々バリエーションキット作れるからやろ
aoz関連めちゃくちゃ売れてるし
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:46:23.11 ID:NHlFOB5ea
こいつより今更ボッシュネタ拾うのが驚きだわ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:47:46.29 ID:XkZsMWeLM
>>32
ボッシュショックで盛り上がったから仕方ないね 金の臭い嗅ぎつけるのは流石やわ
ボッシュショックで盛り上がったから仕方ないね 金の臭い嗅ぎつけるのは流石やわ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:47:06.29 ID:RXH+Lkm20
ホビーハイザックだっけ
コアな人気あるイメージ
コアな人気あるイメージ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:47:42.93 ID:sYhoR/5h0
AOZ版は何が違うんや?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:50:01.28 ID:PyRvF8LH0
>>36
デザインも配色も違う
プラモとしても完全新規で昔のハイザックからの流用なしだったはず
デザインも配色も違う
プラモとしても完全新規で昔のハイザックからの流用なしだったはず
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:49:49.83 ID:sNbnPCQJ0
こんなの居たな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 08:49:09.48 ID:jINN+Jsgp
ホビーハイザックか
まだされてなかったんやな
まだされてなかったんやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
後から逆シャア版出るとは思えんしちょっと欲しいわ
なお予約競争
2次、3次と受注が続いて転売屋が涙目になるやつだな
頭が白いからか?
戦車の様なカーキ色系だったらまあまあかっこいいのにさ。
何だこのカラーリングは・・・
そう思うやろ
それでも買い逃してメルカリで買うバカがおるんや
時代遅れの機体を好事家が趣味で集めてカラーリングしたって設定だからアホみたいな見た目で正解
そりゃホビーの名の通りオモチャだからね・・・
色合い好きだわ
不要になった機体が民間に払い下げされたモノ、そういう設定だ。
金持ちの道楽やスポーツやイベント興行に使われる趣味的機体だから「ホビーハイザック」
実戦に使う用じゃないからワザと変な色なの。
マイナー系引っ張り出すにしてももう少しほかに需要高そうなのが他にいるような。
ホビーハイザックの名前通り、型落ち軍用機を趣味で買い取って乗り回してる(と偽装してる)機体だからオモチャカラーでいいんだ
実戦として使わない民間機って周囲に知らせるための塗装なんやろ?
そもそもハイザックは戦後の治安維持のためにはコスパ最高の傑作機だしな。それをティターンズが使ってたって悪評だけで大量発注してたのを使えなくなったんや。連邦やアナハイムもどうにか在庫を処分したいからこんな感じで民間に卸したってのはありそうな話や
というかあの後でローンは完済したのか?
太公望
これに限らず機体としての名前の語呂の良さとかカッコよさはZーZZのが一番いいと思うんよ
なんで全然出してくれんのかね
もうVer違いのガンダムとかジオン軍いらん
誤解があるようだけどこれ別に密かに人気程度で大人気みたいなものじゃないんだよ
だから造ったところでそんなには売れないし、バンダイもそれをわかったうえでファンサービスみたいなもんで作ってる
それ故に希少になっちゃう
欲しい人の母数が元からそんなにだからバカ高くはならないだろうけど手に入りにくいやつになりやすいってわけ
ベースがザクだから全体的に太いのもあって気づいてなかったわ
アニゲー初心者かな?
アニゲーには特定のコメを極端に上げたり下げたりする票操作工作マンが常駐しているんだよ
最初の方のコメは真っ先に餌食になりやすいのと、最初の方しか見ない人がいるからだろうね
票操作マンがその記事にご執心の場合はあとの方のコメにもねちっこく操作入るよ
リログしていたら突然極端に増えるからすぐわかるよ
民間に扮してシャアを護衛するために使ったらしい。
モリノクマサーン
クサマンって名前が卑猥だからかな?www
見たけどさ、何度も見たいとは思わんなーあれ
機体の譲渡や交換があったりして
陸ガンは純正パーツでの修理もできないし状態いい奴はかなりのレア物になってそう
νとHi-νの区別すら知らんサイトやぞ
数秒どころの騒ぎじゃないよ。
なんならクエスのヤクトより長いんじゃないか?
後日通販があったとはいえ何ヶ月も待たせた上に転売ヤーに売るだけ売って締切とかね
せっかく自社通販があるんだから受注生産して全国の本当に欲しい人たちに届けるべきだと思うね
後日通販があったとはいえ何ヶ月も待たせた上に転売ヤーに売るだけ売って締切とかね
せっかく自社通販があるんだから受注生産して全国の本当に欲しい人たちに届けるべきだと思うね
実際、オモチャというかイベントの大道具や好事家のコレクションアテムみたいなもんだし
その後プレバンで12月発売分を1人1限で受注予約したけど30分で完売した模様
現地では定期的に再販されてるよ
初回販売時は瞬殺だったサイコドーガだってが再販後の今は沢山置いてある
ホビーを高学歴アニゲー民はおもちゃと受け取ってるけど一般的に趣味って意味だし作中でも骨董品的扱いだからね
ロボット魂のは違うんか?
売れれば転売ヤーだろうが関係ないって考えもやめろ
そろそろ独占禁止法かなんかで怒られろ
レジャー用だぞ
知らんのならちょっとぐらい調べてからコメントしたら?
正直ジオ、パラスアテネ、メッサーラに比べてそいつだけカッコ悪い
ザク系は型の流用しやすいから他の人気MSよりも決定しやすいんだろうな
ほんとに見てない人ばっかやな
巴投げされてコレで威嚇させ助けられて逃げ出したんやぞ
ついでに女さらってな(でもなんかめんどくさくなちゃって、ほうりだしちゃってェ・・・
個人のコレクション
観賞用
二次創作ではないよ
目玉というほどじゃないけど現地限定品でプッシュしてるから、今後何回も再販かかるよ
そもそも人気MSじゃないし
よっぽど福岡ららぽーとが閉店でもせん限り高騰はしないでしょ
ホビーとか舐めてんのか
怪文書仕様だから
藤岡建機版やね。
色とポーズでなんか印象に残ってた
後半は票減らしたりしてて笑うよな、自然さ装うとしてて
特定の論調にしか工作して無かったり他のコメが0票でも入ってるとか
どう見ても不自然なのにな
キャンセルで1日経っても買ってるやつおったぞ
Zガンダムのオマージュだから
映画(逆襲のシャア)に出てきた奴が欲しいのに、コレジャナイ・・・
後から一般販売でノーマル版を出すのかいな?
いや転売されるほどの需要ねぇだろ、、、
さすがにこれで転売ワンちゃんあると思っちゃうのはガンダムすら知らん奴じゃね?
AOZのメカなら仕方がないけど、他で同じことをやるなって
Gフレームで出すのがちょうどいい
需要はあるから店舗は完売でプレバンも瞬殺だったんだろ
今は転売ヤーが買い占めてくれるからメーカーとしては安心して売りに出せるよやったね
ある意味トヨタのカンバン方式のアレンジか
なんでこんな変なカラーリングにしたのか演出も馬鹿っぽかったし
別物や
あれはこれと見せかけたガンダムカラーのザク
全然覚えてない
ジェガンが30年運用されて長寿とか言われてるけどあれが普通だよ 宇宙世紀は兵器の消費が激しすぎ
こんな動きをさせられるクェスが器用過ぎるのか実はギュネイが予めこの動きをプログラミングしていたのか
先週プレバンでも出たろ
AOZ版がすぐ来るでしょ
バリエ豊富に有るし
尚転売屋のせいで今も買えない模様
流石、大朝鮮人
虐殺やったのがバレたティターンズのイメージが強すぎて全機強制退役や
民間に払い下げされたハイザックはジェネレーターを民間仕様に載せ替えた上でカラーリングも白系の目立つ色に指定されて違反した場合最悪警告なしで撃墜される
なおCCAに登場したホビーハイザックはジェネレーターを軍用のものに戻した上で近代改修までやってていざという時には戦闘に耐えうる状態に戻されてる
なのでクェスが乗った時も相応の応答性を見せている
というのを今思いついた
いや最初のティターンズ産MSの強制退役は本当だけどね
終戦を知り、山を下りたいが地元民ゲリラに襲われるのでそれが出来ない。
何人か決死で山を下りて事情を説明しに行ったが誰も帰ってこなかった。
そこで次に山を下りたとある日本兵は、武装せず軍服着ずに楽器を吹き鳴らしなけなしの食料やお菓子を配りながら山を下りて地元民たちとの接触に成功。終戦の話を行い、無事に部隊は帰国に成功したという。
やはり無武装や恰好から戦闘目的の兵ではないと見られたので接触してきたのだ(先に下りた兵たちは武装していたので殺したとの事)
非戦闘目的の外観にすることに意味があるという実例だね。
即、完売しても―たんですが・・・ウソつき💗
お陰で買いそびれちまったじゃねーかコノヤロー
遊戯用に払い下げされたアミューズメント用だよ