イーロン・マスク「Xに投稿した絵はAIの学習素材にします」→反AI絵師発狂、トレンド入り

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:20:48.11 ID:duIUEPaiM BE:125197727-2BP(1000)
no title



no title






2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:21:14.55 ID:lc02JZcM0

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:22:14.22 ID:L6dbazZz0
それより個人情報の改定のがやべえよ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:23:07.20 ID:4s4Clu5f0
やるじゃん

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:23:37.52 ID:w/FRCbT60
ここまでされてX使う意義ってなんだよ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:50:57.71 ID:9kUyIIVG0
>>7
X以外にポルノに寛容な所が無い

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:24:54.68 ID:fW15r7E80
どうすんのこれ
Xに絵をあげれないじゃん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:25:23.08 ID:L3JIbDpD0
投稿した絵と転載した絵って判定できるのかな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:26:59.12 ID:6/9YG6fC0
いいね、反AI絵師とそのファンはX(Twitter)引退だなw

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:27:04.77 ID:PVDc4YaF0
絵師さんからTwitter取り上げたら行く場所なくなるじゃん
ピクシブにでも行くのか?

256: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 22:05:01.94 ID:15wuYFIl0
>>17
pixivは人気作を見ずらいからなぁ
金払わないと

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:27:16.18 ID:YehBhbKPM
こっそりやってるわけでもないならいいんじゃない

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:28:40.19 ID:T1br3+QkM
インスタだけでええやろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:29:48.14 ID:2Jinsd5E0
下手くそな絵を投稿しまくればいいじゃん

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:30:42.77 ID:e4hdRPSS0
イーロンの養分になるとか絵師どもは哀れだな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:30:50.96 ID:TlwFaMn90
あああああああああああ(承認欲求)

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:31:00.48 ID:Er+BzIeva
どうすんのこれw

39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:41:35.79 ID:VG0oreA+0
15年ぐらい前のネットなら「下手くそな絵投稿しまくってAIとイーロン泣かせようぜwww」みたいな余裕あったんだけどなぁ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:45:23.42 ID:ZavnUNHpd
>>39
すき

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:44:55.26 ID:ZavnUNHpd
そりゃそうだ
何がおかしいのかわからん

58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:54:39.23 ID:99duZjR/0
確かに膨大なテキストと画像ってビッグデータだもんな
さすがイーロンさんやで

60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 09:57:31.68 ID:Pil7baZM0
やべえ俺のヘタクソ絵でAIがバカになる

68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 10:01:22.61 ID:vMTMWB+00
>>60
いいねつかないような絵は捨てられるから安心しろ

83: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 10:07:19.22 ID:0fNwWhx0r
指を7本くらいにして描けばいい

99: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 10:23:01.69 ID:e4hdRPSS0
もう反AIが活動できる場所じゃないね
全て食われるんだから

146: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 11:03:22.10 ID:HRnXoJ3z0
イーロン・マスク絶賛してたやつ息してる?

150: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 11:07:51.65 ID:CeSNNSAC0
スレッズだかにいきゃええやん

151: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 11:10:13.50 ID:k38JfG+r0
AIすごいよな
かんたん操作でカスタムサムネ作れる

164: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 11:39:46.59 ID:QJ9ReZH/d
反AI集団、連戦連敗w

169: 名無しのアニゲーさん 2023/09/02(土) 11:44:12.51 ID:6z4tzeZna
Xに絵を投稿=AI学習に同意ということか
問答無用でいいね

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵を投稿すればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
問答無用なところはちょっと面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
AIで思ったんだけど
アイって名前のつくものは全部キチガイだよな
星野アイ
灰原哀
早坂愛
などなど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
反AIって障害者?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ嫌ならアナログで描けばいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
運営が正式に表明してるんだからAI学習に文句ある奴はXから出ていって使わなきゃいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
困るの承認欲求モンスターだけだしいいんでない?
嫌なの?じゃぁ他のサイト使っとけよっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前まで「イーロン・マスクもAIの危険性を認めてる!」って書き込んでたのになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
何がやばいって外国からSNS提供されないと情報の発信すらできない日本のIT後進国っぷりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/09/03(日) 23:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
しぶに上げて
X()にはリンクだけ貼ればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
最近のこの人は逆神だしどうなるやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
まだどんなAIに使うか・生成AI構築に使うかどうか規約上明言されてないから使われるかわからない
反AIの言い分は完全にデマだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/09/03(日) 23:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>256
×見ずらい
○見づらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
反AI全員Xから出ていかなきゃ筋が通らないねおめでとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
ただでインフラ使ってる訳だからな。
嫌なら他行けって話。サーバー代だってタダじゃねーぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとうイーロン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン持ち上げてたオタク涙目やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
これから止めてもこれまでに散々投稿してたら手遅れやん
まぁpixivに投稿してても無断無許可で素材に転用されてると思うけどね
リスク低いの日本企業のニコ静くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】Ai叩き、世界から孤立してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンが考えてるAI利用ってChatGPTみたいな生成AI用の学習元とかその辺だろ

画像生成AIの中のアニメ絵なんて生成AIの中じゃニッチな分野なんだから、絵師が思ってるほどAI事業者は着目してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあネットに流した時点でAI学習から逃れられんやろ
それよりイラストよりも自撮りの方が切実な気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アメリカ以外の国は皆そうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
15年前なら~って言ってる奴はなんで学習記録が一括で纏められてると思ってんだ?
分類するに決まってるだろ常識的に考えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
これAIに学習されたくないからってXから出ていっても無駄だぞ。AI学習にあらゆるネット上のデータを合法で使っていいからな
AI学習されなかったらネット断ちで文通でもするしかないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
転載出来たら一緒じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
現時点でもゲームやアニメのスクショに漫画の一部や小説の挿絵とか
権利者以外から無断で投稿されまくってるのにええんかこれ
一度投稿されたら学習素材ってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵として利用された画像は絵イズ感染済みと命名しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
別にエックスに居る理由ねーだろ
自分達で理想郷を作れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵は日本人を語る在日韓国人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
反AIを確立するために文明と隔絶した自分達の集落を作ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵に反発してるやつって部活で水飲むなって指導されてきた世代でしょ?
非効率で理不尽な言い分ばかりで辟易するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
AI使ってていいところはほっといてもこうやって勝手に成長していって出力結果を向上させてくれるところ
例えば絵の練習なんてずっとやってるやつの絵を軽く超えるものが練習しなくても量産できる
しかもAIが勝手に上達していく、だから自分は違うことに注力できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
逆にここのSNSに投稿された絵なら絶対AIに利用されませんよっての作ったら売れそうじゃね?
ムリか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
反AIに不利だと思うだろ?ところがアニゲはそうならない
引用くん現れたら大暴れしてノーカンにされるんだよ、困ったもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
権利者とアップロードする者が同一ならええけどな
他人の絵をアップロードする奴がおるのかは知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんでいつも絵師にお世話になってるキモオタどもは
絵師叩いて楽観視してるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
反AI絵師さん、AIのために色々頑張って描いてくれてありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※36
反AIがキモいから
お前も女は叩くけどAV女優には世話になってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※35
それを制御するのは無理だな
web3で盛り上がったNFT君も権利者無視の売買が横行してるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで揉めてんのお絵描き関係はさ
pixiv見てみたらもうAIで描いた絵で差分作ったりで手描き絵より圧倒的に評価ついてる
受け手がAIでも構わんいうとるのにAI反対者だけが必死にダメダメ言っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※37
うわ中国人韓国人の日本人から盗んだあとの皮肉っぽくて気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※24
少なくとも反AI掲げて投稿するアホは消えてくれるからスッキリする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
別に、画像とはかいてないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※3
福原愛が抜けてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
かなり出遅れてるけどXは伸び代あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
頭にアルミホイル巻かないとAIに学習されるぞ
はやく巻くんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンってTwitterに個人的な恨みでもあって
Twitterが今まで積み上げてきたもの全てをめちゃくちゃ歪んだ方法で潰そうとでもしてんの?
ってくらい謎ムーブ多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※35
今現在でも無断転載アウトだろ、勝手にXに上げる奴が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
ど底辺反AI絵師、トレパク源だったXすら失う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本国内もどんどん生成AI取り組んでいかないともう遅れて来とるぞ,
データは大量にあるんだから自前で開発しろ、できないならせめてデータ売って外貨獲得しろ、ただが一番あかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※38
>お前も女は叩くけどAV女優には世話になってるだろ

ド正論すぎて笑ってしまったが、壊死はアニメ絵でしかシコらないから違うと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
まーた過去の出来事まとめてるのか~って思ったら一昨日のツイートで大草原

Twitter(X)が投稿物を自由にできるのなんてずーーーっと前からだし
マスクがAIの餌にするのなんて分かり切ったことじゃんw
何で今更騒ぐの?馬鹿なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
反AI絵師はpixivからクロスフォリオに隔離されたけどAI絵混在でも見抜けずファビョってるな今
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
どこのトレンドに入ってるの?反AIの脳内?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
youtubeの広告料が減ってyoutuberが文句言ってた時、みんな喜んでただろ?
おんなじだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※10
リンク付きのポストしまくったら凍結しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
どんどん学習していってるぞhenkenくんw君の絵どんどん誰でもできるようになってる
あと君は知らないかもしれんが中国コミュでお前の絵柄特化学習セット拡散してるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
ここにも反AI派がいて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
絶望で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ん?手書きの信念はどうしたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
親AI → 法律などで賛成している
反AI → 感情論で反対している

だから、話は噛み合わないしわかりあえない。さっさと反AIは滅びろ誹謗中傷・風説の流布の犯罪者共。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※52
反AIのくせにTwitter利用するというダブスタが突っ込まれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
Xに見切りつけてミスキー?だかに逃げた絵師たちが全然数字伸ばせてなくて笑うわ
当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※4
あれほとんど統合失調症かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
AIがXの情報を収集して生み出したAI型ペコーらの姿
 🥕⋂_⋂
 ( ◜◡◝ )恵まれない人に抽選で💰を上げるからフォローしてからリポストして欲しいぺこ!
 (⊃💰⊂)次にここ(怪しいURL)に登録すれば抽選で💰が当たるぺこよファファファファ
  U ̄U
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、ネットに上げた時点で素材に使われる可能性はあるからもうどうしようもない
安心出来るサイトにあげたそれを誰かがAI利用しますと謳ってるサイトに無断転載したら終わりだしな
利用されようと構わん知るかで新作を描いてく精神でやるしかないんだよ
技術が出来てしまった時点で逃げ場なんてない
現状無法だけど仮に法が出来たとして素材への無断利用を防げるとは到底思えないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※53
わいはAI生成イラスト禁止のクロスフォリオに
AI絵を投稿してる奴を見つけて運営に通報した絵師が
AI絵師にi2iパクリイラストを作られた上に
通報した絵師の名前でクロスフォリオにアカウントが作られる
嫌がらせ、ってニュース見たけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
Glazeの使用を~とか言ってるけど
目に見えるレベルで分かる汚れを付与した挙句
AI使ってる奴にはたった数秒でノイズ除去されるようなゴミツールをお勧めしてるとかどんだけ情弱なんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
※67
そもそも発端となったnovelAIが
イラスト無断転載サイトのダンボールってサイトで
運営に許可を取らずに学習させました
と公式アカウントでツイートしてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
X国が嫌なら出て行け!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
AI利用嫌いな絵師も多かろうに
フェイスブックでも目指してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
みてるとお絵描き絵師の技術自体がAI拡散でどんどん陳腐化してるな。SNSではAIでど素人でもちょっと前の神絵師みたいなポジになっとる
ただ無断のAI学習は合法だから止められないらしい
ちょっと前までお上も「表現分野は日本の宝です。保護します」みたいに言っとったのにどんどんAIに差し出されてるの極端に動き早くておもろいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンならさらにこっから反AI発言してるの凍結しまくりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
※46
顔も全身も隠さないとスキャンされるから全身アルミホイル巻きやぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
※53
そもそもクロスフォリオ自体がもうAIを見分けるの無理ぽ…って態度だしな
画像を90°傾けるだけで判定が覆るようなガバガバツールのみを判定基準にする辺りもうAIか否かの判別を諦めてるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンもAI開発しとるしせっかく大金出してtwitter買ったんだからそのくらいの事はしたいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの基地外共が発狂するのは見てて面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※33
技術的に無理があるだろうな
ネットに出たものはどうあっても管理できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
クッソ寒い界隈のノリでいいね稼いでるヘタクソ絵師のイラストも学習される訳だから
必ずしもいいとは言い切れないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
※37
絵描きの絵で絵描き本人を殺すとは皮肉なもんよ
絵を描いてない世の大多数の人間は全員メリットしかないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※67
まあ本当に自作品を保護したいなら、ネットがない時代のイラストレーターらしく
制作会社に作品を持ち込みして真っ当に契約してもらうしかないと思う
んでネット等に無断転載されたら即削除してもらうよう契約内でハッキリさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
公式の絵とかアニメも載せちゃってるのにこれやったら大変なことになるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に排泄物垂れ流してるくせ再利用されたらキレるのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
この世の悪意を凝縮したような存在だなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
なんか反AIの人が必死に「世界はAI規制に向けて動いている!日本は孤立してる!」みたいな主張してたのに
海外の方がよっぽどエグいことやってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニメイラストといえば日本、みたいなのはもう終わりっぽいな。生成セットの拡散でどこの誰でももうアーティストごとの絵を好きに量産できるになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
そのうちツイートと一緒に誰でもAI絵を気楽に出せるようになるんだろうな
そうなったらほんとうに絵師大暴落しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら出ていけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
※53
クロスフォリオってAIイラスト禁止でしょ
なのに規約破って投稿して荒らしまわってるって
「相変わらずAI絵師はモラルがねぇな」って話になるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
金を持った陰キャ強すぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
まーた日本人の絵が盗まれるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
※10
AI絵関係でpixiv運営あんだけ叩いといてXダメになったら居座る気で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※78
最初は見てて面白かったけど
今はもう言ってる事支離滅裂でつまらんわ
政府も法律も出版社とかでさえAIの味方し始めて反AIに勝ちの目がなくなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
それをどれだけ重要視するかはAI次第じゃね?

AIみな同じなら同じ画像ばっかりになるやろ
有料と無料じゃかなり出来が違う、たぶん無料はフィードバックしてない初期段階
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
※90
規約違反を出し抜いてやったwwww
を誇らしげに語るのがAI絵師
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
※36
絵師を叩いてるのは何の才能もない嫉妬民やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※83
載せるな以上、規約に同意した者だけが使えだ
他人が載せるのは無断転載であり、一目で分かるのだから対処あるだけマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
無断転載対策なんて不可能だしどうあってもトラブルになるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、AI商品を叩き続ける必要があるって事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※94
出版社はむしろ
「法律が現行のAIを想定したものではないからさっさと改正しろ」
と共同声明出してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※5
なぜかAI叩き絵師どもが絶対やらないこと
・アナログでキャンバス描くこと
・ネットにアップしないこと
・二次創作をやめること
・お絵描きソフトやペンタブにAIが使われてる指摘に答えること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本のIT企業はチャンスだと考えないのが終わってる
pixivあたりがSNS作って絵師にアピールするとかすればいいのに
絵師もファンボックスに誘導しやすいから飛びつくでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※2
こういうパワーあるワンマン指導者が日本にいないことも出遅れてる要因だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
いや無料でtwitter使わせてもらってるんだからその程度の規約には従えよ
嫌なら辞めてどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※14
絶対あいつら理屈こねて出ていかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※90
規約破って、って認識がまず間違い
クロスフォリオは「AI絵かどうかの判定は全てAIに任せます。それでシロならその絵はAI絵ではありません」という規約なのよ
例え指が六本だろうが身体が崩壊していようがAIのジャッジに従いましょうねって決まってるわけ

それをあーだこーだ文句言ってるのが反AIさんたちなのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※102
AI叩き絵師さんはタイムラプスも知らずにタイムプラスとか言っちゃう人らなんだぞ???

無理を言ってやるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
※20
反AIが危惧しているのはXで学習したAIそのものじゃなく
Xで学習したAIが世に出た時にまた何かしらの嫌がらせだの悪用だのを
される事だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
AI学習から逃れられる「理想郷」なんかネット上に存在しないぞ
普通にAI学習自体が合法なんだからな、ネットやめるしかないけどあいつらはそれは嫌!らしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
不細工化した白人のAI絵ばかり上げて遊べばええやろ
イラストマンはしゃあないから金もらえるサイトへXで誘導すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※96
反AI側はHIVEの規約守らずに他人の絵をHIVEに食わせてるし
どっちもクソみたいな奴しかおらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※33
無駄
AI学習は合法なのでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
AI派vs反AI
ここに決着・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
一番やばいのはイラストやなくて写真では?
自分の写真だったりをあげてる人は怖いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵賛成派=AIでトレスパクリしてる中韓人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
※107
ttps://xfolio.jp/portfolio/official/fan_community/7322
>クロスフォリオにおいてはAIで生成したコンテンツの掲載を禁止させていただくことと致します。

これのどこが「AI絵かどうかの判定は全てAIに任せます。それでシロならその絵はAI絵ではありません」なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
PixivのAI使ってる奴シナ人ばっかなの笑えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※36
いや絵に用があるので描いてる奴はどうでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※36
そりゃ誰でもそれ以上のレベルの絵量産できるようになったら口うるさいだけの権利保持者?なんか煙たがられるだけになるの当たり前やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
企業はどうするんやろ
自分のとこのイラスト自由にされるってことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ってか個人が「これ絶対AIだもん!」って自己判断で画像食わせるから
HIVEの検出率がどんどん落ちていくんだろうなw
HIVEをただの面白判定ツールに貶めてるのは反AIの奴らだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※102
その「これを満たさないと認めません」って
ただの嫌がらせ以外の何者でもねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんでも金にしてきたツケが回ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※68
俺はAIに自分の絵を吸い取られてるって文句言ってた壊死が、ガイドラインに違反した二次創作をガンガンやってたって事ならよく知ってるぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※90
>>クロスフォリオってAIイラスト禁止でしょ

だからAI使ってる証拠あるなら勝手に削除すりゃええ、それは合法なんだから
証拠ないのに雰囲気でユーザーアカ強制削除しまくった上に、別にアカ取得し直せばいいだけでAIアカウント増える方が早くてお手上げというアホっぷりらしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
※3
反「AI」が1番の気狂いでわろた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※115
ディープフェイクはどこの国も人権侵害名目で規制考えてる
一番困るのは政治家さんですから本気で潰します
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
※117
何か反論になってないレス飛ばされたけど俺は優しいから無視せず答えてやるよ

ttps://faq.xfolio.jp/faq/651

>クロスフォリオは規約によりAI生成コンテンツの投稿を禁止しております。
>また、これにあわせてシステム的にもAI生成コンテンツ判別の仕組みが実装されています。
>人間の目では判別のつかないAI生成コンテンツが容易に生成できるようになってきていることから、コンテンツ判別にはAI生成コンテンツ検出AIを用いており、クロスフォリオではこの検出AIで一定の閾値を超えたものをAI生成コンテンツと定義しております。

これがソースね
クロスフォリオがAIを禁止しているかは今語ってないの
クロスフォリオのAI絵(AI生成コンテンツ)の定義とそれをどうジャッジしているかの話をしてあげたんだよ?日本語分かる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5457169.html

コミケじゃ毎度毎度こういう事やってて、それでも「相変わらず壊死共はモラルがねぇな」って話にならないだろ?
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
※35
それは確認しようがないから無意味な主張
どんどん進めていきゃええ。権利がどうのいうなら証拠持ってこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※126
つまり規約違反だからと通報して削除しても
AI絵師のモラルはもっとやばいから無駄だぞw
ってクズにクズの重ね掛けじゃねーかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※108
タイムラプラスとか言ってる反AIおって爆笑したわ
破壊光線でも打つんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※108
タイムラプラスとか言ってる反AIおって爆笑したわ
破壊光線でも打つんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/03(日) 23:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※92
もうとっくに陳腐化してるからいうほど盗まれないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
あいつ騒ぎになってから二次創作の絵を消したけど
ほとぼり冷めてからまた再投稿したとか聞いてクソ笑ったわ
盗人猛々しいにも程がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
学習されないSNS作ればいいじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※33
アホなアイデアで抵抗しよとする前にAI関連法くらいググってこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※126
コンテンツ判別にはAI生成コンテンツ検出AIを用いており、クロスフォリオではこの検出AIで一定の閾値を超えたものをAI生成コンテンツと定義しております。

判定はこれで白ならAIコンテンツにはならない、逆に手描きでも黒言われたらAIになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※53
AIの生成速度に削除が追いついてないらしくて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※136
ショタ×骸骨とかいうい児童ポルノ生産してたの棚上げしてテレビでフンフン言ってた奴もいたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※130
同人イベントとして許容されているものと
サイトの規約違反を出し抜くのとじゃ
話が違うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
クロスフォリオのはどう考えても対立煽りだろうに
まぁいわゆるAI絵師は悪者であった方が都合がいいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン称賛してたネトウヨチョンどこいったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
別にお前の絵は使われねえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※132
二次創作にガイドラインが設けられてるのに、それを無視してこんな事する奴等がそういう無視する文化を生み出した
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5457169.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※129
なら通報されて消された
AI生成イラスト投稿していたアカウントって
一体何だったんでしょうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:06:14 ID:- ▼このコメントに返信

 どうも勘違いしてる馬鹿が多いけど
 AIの学習素材ってイラスト限定ちゃうぞ
 むしろ実写の写真こそ大量なんだからな
 背景絵を生成した事がある人間なら分かる事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
一生懸命描いた「温かみのある手描き」の絵柄どんどん学習コピーで拡散してるのに、呟きはやめたくないからXからは出ていかない言ってる時点でその程度の熱量だったってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※142
怒られなければ許容されているっていう理屈と、規約を無視したらダメだろっていう理屈を同時に展開してる矛盾に気付いてないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
「イラスト」などどこにも書いてないからな

写真 動画 文脈 情報 音声 データ URL

全てがAI学習の素材だ

反AI猿は、馬鹿の一つ覚えで「イラストの事」と想起する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※146
AI生成禁止のクロスフォリオにAI生成イラストを投稿って
コミケの二次創作よりも
一次創作限定のコミティアに二次創作同人を売る
って方が近いから論点ズラしでかねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
投稿されたものがそのユーザーの著作物であるかどうかって判断できないよね?
好きな漫画やアニメ、映画のスクショを貼ってるのを学習するのはまずいのでは 投稿時点で自身の著作物か否か選ぶ方式とか準備するにしても今度は他人の作品を自身の著作物として投稿するという問題が出て来るし
面倒しか起こらなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
いやいやいや
他人が絵上げることも出来るのに上げた時点で同意ってお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
┏─━─━─━─┓
│■WARNING!!!■│
┗─━─━─━─┛

この記事はアニゲー米欄名物、通称「孤独なキチガイクサマンフェミ婆」の監視対象となっています
ブラックジャックでも閉経するまで治らないと匙を投げた末期患者なので、皆様方におかれましてはさらなる感染抑制のため、上から目線で距離をおいて生暖かい目で見守るだけに留め、決してお手を触れぬよう申し上げます 



■特徴■
・とにかく男が嫌い
・隙あらば男叩きが生き甲斐
・女性様、特にフェミ仲間を守るためなら法律もマナーも関係ない
・派遣社員で余暇が多いので、かなりの時間アニゲーに張り付いている
・スレ一つあたり最低コメント100投稿を遵守
・他の男叩き記事をパトロールするため、同一記事内の自称別人が現れるまでタイムラグがある
・しかしいくら別人ぶっても所詮は婆の浅知恵
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
 ③火病を患うとそれに伴って誤字脱字誤変換が増す
・上記①~③を指摘されると図星MAX、さらにブチ切れる&ブッ壊れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※118
意味わからんこと言い出して印象操作か?
俺日本人ですけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
※125
木綿のことかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※151
イーロンはchatGPTに明らかに対抗心抱いてるし
一番利用されるのは文章だろうな
Twitterは世界各国の人間が利用してるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
いや、、嫌なら出ていけよルールくらい守れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
>何がやばいって外国からSNS提供されないと情報の発信すらできない日本のIT後進国っぷりだよ

米中以外にあんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
素材係発狂ワロス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※152
>って方が近い
お前の主観を勝手に論点にしないで下さいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
>指を7本くらいにして描けばいい

そしたら、ライザの公式絵や、最近の退魔忍アサギはオールアウトだな
もっとも、AI生成でライザの画風を再現する場合、
あの、胸骨の内側から肩が生える作画崩壊は再現しないように生成されるけどな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※151
このコメント欄ではむしろAI派の方が
「Xの絵師はどっか行った方がいいねw」
みたいな事言ってますがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
絵なんか趣味なんだから嫌ならやめりゃええ
プロで描いてるならAIユーザーに負けないもの描くのなんか義務だし、特に議論の余地ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※143
良いAI絵師というのは空想の産物だからね
AI絵を好む者以外は、まず悪いAI絵師にしか当たらないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
※164
日本に文句言ってる韓国人に、祖国に帰れって言って何が悪いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
※150
コミケ「二次創作同人でサークル参加していいぞ」
同人作家「二次創作同人でサークル参加します」

クロス「AI生成されたもんは禁止な」
AI絵師「AI生成されたもん投稿するぞ」

この違いが分からんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※153
投稿した第三者に責任がある
形の残らない普通のAI食わせより無断転載での形跡残るから対応対処方法がある
AI学習抜きにしてSNSへの無断転載は明確な権利侵害、これで行動起こさないなら権利者の怠慢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※119
これ
「神」絵師とか呼ばれてたから勘違いしてる奴多いんだろうな、お前本人には用ないねん
絵が欲しかったのであってね、もう現時点である程度自分でできるねん、100%素材にされたくないいうならネット引退しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンのxAIって規制は(おそらく)ゆるいし
Twitterって日本ユーザー多いから、日本語に強いAIは日本ネット民的には割りと楽しめそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※126
クロスフォリオは投稿情報の削除に証拠は必要としてないよ
投稿禁止情報のおそれがあるとクロスフォリオが判断したら削除する規約だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※165
Xやめりゃあええ
AIユーザーなんか生息域狭くなってんだからそのうち自然淘汰されるわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんでもいいけど反AIは権利云々AI絵叩きたいならデータセット何使ったかのそれなりの証拠諸々持ってこい
それができないなら人を攻撃するな、そしてまずデータセットの証拠なんか示しようないんだから誰も叩く資格ないよな?って
それだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※4
せや
もっと言うと反AIでアニゲー速報常に見てるアニゲー民
つまりアニゲー民🟰障害者ってことw
アニゲー野郎ざまー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
※12
なんでもいいけど反AIは権利云々AI絵叩きたいならデータセット何使ったかのそれなりの証拠諸々持ってこい
それができないなら人を攻撃するな、そしてまずデータセットの証拠なんか示しようないんだから誰も叩く資格ないよな?って
それだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※169
X(Twitter)全体の投稿される画像等の量を考えると大勢の権利者が勤勉だった場合X(Twitter)社が対応できない量になりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※168
版権元「二次創作するにしてもガイドライン守れよ」

これが大前提なんでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※172
目指すはディストピアですか?未来明るいですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※102
漫画描いた事のない、漫画家目指した事のない学校の教師が
「頭が良くないと漫画家になれないんだぞw」
と言うのと大差ねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
珍しくアニゲーのタイトルが正しいな
反AIがコメ欄で発狂しまくってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
AIが嫌なら自分で手書きのみのサイト作ればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
反AIくんの念願だったオプトイン、クリーンなAIが誕生して良かったなぁ みんなX使ってる人はAI学習に同意してるって事だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※179
版権元がガイドライン設けてるのに
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5457169.html
こんな事がまかり通っている今現在が真っ暗やろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
マジでツイッター終わるなこりゃ
もともと海外ではシェアが低くて日本くらいしか使って無かったからな
Xとか分かりにくい名前に変えて、ログインしてないとまともに
ツイートも見れないし、あまつさえ勝手にデータを使うとか無茶苦茶よ
各種の公式の連絡にも使えないし絵師からも見放されてやっていけるとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵師はXが最後の砦になるのかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※117
二次創作のガイドライン破っても公式に怒られなければ認められたに等しいとかいうスーパーご都合変換カマしておきながら何を言っとんねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※186
pixivもファンボックスもAIイラストで溢れかえってるぞ
現実を見ろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※187
お前知らんの?
公式や原作者が悲鳴を上げるまで二次創作は自由におこなえるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
※177
なぜXだけに?法的措置取ってバンバン開示させるんだよそれだけでビビッて投稿しなくなる
ちなみにXに申請できるがXに費用生じたらそれを請求される可能性があると言うのがXの規約である
むやみやたらにXに申請はおススメせんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※185
>>絵師からも見放されて
ないない、承認欲求が病的なまでに強い人種だから死ぬまでしがみつくよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
自分が権利を有するものを自分で投稿するのは、規約上学習に同意したって事にもなるし自業自得でいい部分はある
問題は、他人が権利を有するものを投降した場合で、これがある限りクリーンになり辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
AIに自分の絵を学習されて何か問題があんの?
好きでやってんなら他人が何してようが放っときゃよくね?
版権元のキャラクターで金儲けしたいだけだろ?

ほとんどの版権元が二次創作のガイドラインで営利活動を禁止してんだろ
AI使いにルール守れってんなら、まず壊死共がルール守れよ
壊死共がちゃんとオリジナルで切磋琢磨してたら、AIがパクっても著作権を堂々と主張できるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※188
溢れかえってるのはその通り
バズってるかは別
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
※189
恐ろしいな二次創作、拷問でもしてるんか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※189
お前知らんの?
壊死が悲鳴を上げても被害が特定できない上に画風の学習は合法だから、二次創作の二次創作だって自由におこなえるんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※188
pixivはともかくファンボックスは
AI生成の取り扱いは禁止されてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
反AIざまぁw
てかこれ絵だけではなく文章も個人情報も学習に使うっぽいからXはもう色々と残念だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
※191
多分、プロとかはツイッターやめると思うわ
さすがに勝手に流用されたら仕事に支障があるし
売れないアマチュアだけ残ると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※194
ツイッターが最後の砦かどうかって話だったのに、バズってるかどうかに論点を逸らすのは何故?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※177
それは別に対応する必要無くない?個人間でやり取りしてくださいと利用制約にかくだけだし
印象は悪いけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン・マスクをブッサイクにした絵だけ貼りまくればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
これしきの事だと、まだまだXから去らない絵師は大勢いるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※192
なにか問題があれば投稿したやつが追い詰めれられるだけ
Xに非はないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
※197
禁止されてても、直接怒られなければ認められたに等しいんだよ
はやくお前も時代に追いつけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
※197
ファンボのAIは黙っててもアカウント停止とか厳しい処分されるとは聞くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
ここでpixivの時のようにTwitterボイコット運動はやらないのがダサすぎる 嫌ならmisskeyでもなんでも他に行けばいいのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※199
プロだからこそユーザーが多いXから離れられないんだよなぁ
事あるごとにXで宣伝してるからね

Xの代わりになるものが出現するまで無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※205
ただのバレなきゃ犯罪じゃない理論じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題、画風の学習は合法だって文化庁が発表してる訳で、俺の絵をパクるなって絵師が言ってそれに何か法的拘束力があるの?
絵師の絵をAIで二次創作する事にメスが入ったら、二次創作そのものにメスが入って上のコミケで押しの子のエロ漫画みたいなのまで総崩れになって殆どの二次創作が終わるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんまた負けてて草
いつ見ても負けてんなこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
※207
多分だけど、pixivと違ってボイコットに全く効果なさそうだけどね
pixivは絵が中心のサイトだし絵師のボイコットは大きいかもしれないけど、Xはむしろ絵師を排除しようとしてるんじゃないかってぐらい絵師に厳しいからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※208
というか、現状ツイッター使えないやん
ログインしないとツイートがバラバラで何が何だかわからないし
一般向けの宣伝にも使えない
他のサービスに流れるのは時間の問題やと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
※185
そもそも今までが広告などのPRの場をXに依存しすぎてただけだし、それならそれで良いんじゃね?
何だかんだ文句言いつつも利用してるだろうけどね現状を見るに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※209
そうだな
俺もそれはどうかと思うが、他ならぬAIの被害者たる絵師共がそういうロジックで好き放題やってるからなあ
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5457169.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
チャレンジャーだな
誰かが上げてしまえば全部同意にされるんだから恐ろしいw

今からどんな騒動が…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
※209
実際は、なぜかAIはバレまくってアカ停止されまくってるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
※213
それを長年言われ続けても利用してきた訳だし無理だろ
今更移住するの?Xに変わったときに類似の物大量に出たけど機能しなかったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※213
X使えないことにしたいお前がアホなだけやで
実際、多くの特に日本人がXが便利すぎて離れられないんだから

寝言はユーザーがごっそり減ってから言えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※210
学習そのものは合法だけど
著作者のイラストを学習させて研究開発目的以外で出力する場合
その著作者の許可が必要になるっての文化庁のAIなんたらに書いてなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
※217
AIが規制される時代に突入してるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあとりあえず絵師の敵である反AIはXから消えることになるね
めでたいめでたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※217
手描き絵師にAI使っただろってダル絡みしてる記事があったがな
AI警察なんて所詮そんなモンで、そんなのただの噂だよ噂
公式に押しの子のエロみたいなのを通報しても二次創作の流れが変わらないのと一緒よ一緒w

AI生成なんて誰でも簡単に出来るんだから、皆で垢作って遊びでやってみようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※218
いや、Xになる前はログインしなくても普通に見れてた
閲覧制限のあるツイートとかはあったけどツイートの日付がバラバラになってて
まともに見れないなんてのはXになってからだよ
あれじゃ広報にも宣伝にも使えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※212
別に絵師を排除しようとはしてないと思うよ
利用規約守らない人に厳しいだけ、当たり前だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※219
認証要求を満たしたいか、自分の絵をAIに取り込まれたくないか選べ
後者を取るならX使うな

たったこれだけの事を言ってるのにまるで理解できてないの草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※219
普通に減ると思うで
ニコニコ動画だってあれだけやらかしても一気に減るのではなく
徐々に減って行ったからな
衰退ってのはそういうもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
※211
大丈夫ここには救世主がいる。
引用ガイジが出て来たらこのゲームは流される。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※220
そうなんだ
ま、実態はこんな事がまかり通るくらい著作権法なんてザルだから無いに等しい制限だわな
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5457169.html

自分達で蒔いた種とはいえ、絵師の方々もお気の毒ですワw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
※227
それはyoutubeがあったからだけど
現状移住してる絵師要る?misskeyのアカウント作って放置されてる人が殆どだよね受け皿が出来てから言おうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※223
AI禁止をうたってる金銭の流れが発生するサイトだと、AIを取り締まらないと商標法違反で運営側も危ういから、厳しく取り締まらなければいけない実情がある
二次創作と違って親告罪でもないし、しかもちゃんとした企業の運営がやってるところだからね
金銭が関わってるというのを舐めてると、二度とサイト使えなくなる

何かしら抜け道を通れる賢い人ならともかく、大多数のばかはそんなあまい考えが通用しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
※225
利用規約守ってる人が理不尽にBANされる絵師が大勢いるっていうのが、絵師の間では常識だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
※153
判断できないのはそうだろうけど、人力のコンテンストでも投稿作品がパクリかどうかは判断できんから、起きた後でパクリなら削除って流れになるだけかと

アニゲーでも何度も言われてるが、そもそもAIか人力かに関係なく、著作物のパクリ論争はパクリとパクられを比較して、普遍性がなくオリジナリティのある創作性の有無、創作性の類似の有無、贋作などの偽証・誤認などを総合的に判断するものだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※230
さあね
使い勝手のいい方に流れるんじゃないかな
少なくともニコニコ動画とyoutubeでは客層や需要がかなり異なっていたけど
金払いの良いyoutubeにほとんど流れて行ってしまった
ニコニコ動画にメリットがあればクリエイターは「両方」使ってるもんなんだよ
ニコニコを捨てたってことはつまりそう言うことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※220
単に出力ではなく、権利侵害に当たる場合の生成物の利用
出力して自分だけ見て眺めるのは無許諾OK、それを公開等するなら許可得ようねと言う話
もちろん権利侵害に当たらない物なら許可得なくてもOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※227
二次創作が衰退すれば、素人同士がオリジナルで切磋琢磨する健全な時代が来るな
絵で何かを表現したい、絵を描きたいという人はいつの時代にも必ずいる

減るのは版権元のフンドシであぶく銭を稼ぎたいという下心のある奴だけだろ
何の問題も無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※226
実際にXから絵師が消えてから言いなされ
まあ、そんな事にはならないんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
※234
使い勝手が良い方に流れるのはそう
でも現状無いからな昔みたいに自分のHPとか開設する人は増えそうだけど
余程のファンしか見ないから何だかんだで捨てれない人が殆どだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
コレよりもっとマシなピクシブですらボロッカスに叩かれて撤退したのに
投稿物の権利を完全移譲なんて付けられてTwitter使う奴は最早異常者やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※231
>AIを取り締まらないと商標法違反で運営側
多分全然そんな事にならないと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※232
凍結祭りとかあるし絵師だけが特別誤BANされてるわけじゃないと思うよ 等しくガバいよXなんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※211
アニゲーは以前まで反AI有利4、AI派有利6ぐらいの割合で記事出したけど、ここ一ヵ月あたり反AI有利1、AI派有利9ぐらいの割合になってはきてるね
反AI有利なニュースは他サイトだといくらでも聞くけど、ここは完全にAI派に舵切したっぽい
AI派有利記事の方が二倍ぐらい伸びるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※238
代わりのサービスっていくらでもありそうだけどな
特に海外ではツイッターはかなりマイナーな方だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
※239
>>投稿物の権利を完全移譲
ガイジって誰も言ってもないことを突然言い出すよね
まあガイジだから仕方ないのかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※192
てか、そもそもツイッター時代でも投稿作品の著作権はツイッター側に移るんじゃなかったっけ?
だからリツイートの複製は問題ないって流れだった覚えだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 00:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※224
だとしても利用者が担保されてる別の広告サイトでも出ないと無理だから
考えるだけ無駄でしょ現状それでも企業は使ってるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
※166
人間に分かる言葉で言い直して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
※243
横だが、具体的に代わりのサイトってどこが有力なの?それが一番知りたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
※242
反AIって絵師、AI絵師両方の敵だからなぁ
なおかつ言い分がキチガイな内容ばかりだし
誰もが叩きたくなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※241
凍結祭りで絵師も凍結されはするけど、絵師アカウントの場合は祭り関係なく常時誰かがシャドウBANが普通なんだ
みんなが見ているイラストは、たまたまシャドウバンの時期じゃない絵師だけだよ
入れ替わり入れ替わりで、シャドウバンになったり、運よく溶けたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※237
>実際にXから絵師が消えてから言いなされまあ、そんな事にはならないんだがw

 0か100かの二極論を持ち出した側の負け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※238
懐かしい 昔はお気に入りの絵師のページをブックマークして巡回してたわ
あの頃に戻るだけ、と考えると割と何とかなる気がしてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱmisskeyじゃないかな 反AIならmisskey、それ以外ならXで棲み分けがベストだと思うよ 平和な世界が訪れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※243
代わりのサービスとは?健全絵ならあるかもだけど水着とか肌色成分向こうの方が厳しいと思うけど萌え絵なら尚更
仮にあっても態々海外サイト利用してまで見る人居るかな?
色々と敷居は高いと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※239
結局、絵で仕事貰おうと思ったらXに居続けないといけないから、去れない絵師が多いだろうな
ただXが不便だったりとか、そういった事情だけじゃないわけだよ
仕事が掛かっていてXから離れられない絵師は大勢いるし、これしきの事でそれはかわらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※239
>コレよりもっとマシなピクシブですらボロッカスに叩かれて撤退したのに

FANBOXとゴッチャ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
※253
いいねそれ、Xの空気が清浄化され住みやすそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
これでも投稿し続けるなら反AI絵描きは何考えてんだろうな
性的搾取嫌うマンさんが立ちんぼしてるみたいに見えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※250
そうなんだ、、、Xは絵師にとって過酷なところなんだね
どこか別なところに移住するといいかもしれないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※248
海外ではSNSはワッツアップとかが有名だけど、ツイッターに似てるのはマストドンじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
※36
そのキモヲタ共のおかげで飯食えてるんだろ?
キモヲタに媚びずに稼げるの?ん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※259
その誤判定が面倒だから肌色が強いイラストは全てNGにしてるサイトが多いんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
※251
反AIはXのアカを早く消してちょ
持論を展開したいならまずは自分から行動しないとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※242
単純に客層の違いやろ
正論のままの表題より、わざと逆にした内容(○○の作品ってある?じゃなくて、○○の作品は一つもない)の方が伸びる傾向があるから、
ネット絵師が多い→ネット絵師が賛同しづらいAI派有利の記事でコメ稼ぎ
一般人が多い→AI規制有利の記事でコメ稼ぎってだけかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
※249
叩きたくなるのは基本双方の過激派で、AIの件は両方に過激派がいるから偏ったまとめからするだけで印象が大分変る
とは言え、さすがにこの前のAI冤罪はいささか大きい出来事ではあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
※220
>著作者のイラストを学習させて研究開発目的以外で出力する場合
>その著作者の許可が必要になるっての文化庁のAIなんたらに書いてなかったっけ

 現行法と言っている
 現行法とは
 「販売しなければ合法」
 「製造しただけでは罪にならない」
 の意味

 百均で買ったポーチにシャネルのロゴを付けて持ち歩いても罪にはならない
 タダで友達に配っても罪にならない
 でも有料で売ったら罪になる。
 例外として、これらは個別で「児ポ 銃器 ドラッグ」は製造しただけで罪になる

 AI生成イラストを「製造しただけで罪になる」と言うなら
 AI絵が、児ポや銃器やドラッグと同じ枠組みの重罪になっちゃう訳で、荒唐無稽だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※260
以前、パヨク連中がマストドンに皆移住しましょう!的な運動してたけど
誰も移住しないし言い出しっぺのパヨクもXに居座り続けてるの草

反AIも同じことになりそうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※260
情報ありがとう
ツイッターの代わりになりそうな印象はないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
※264
ここはネット絵師多いのか?
むしろアニゲーは、ネット絵師が賛同し辛いAI派有利記事で、AI派が反AI叩きしてコメント伸ばしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※231
>AI禁止をうたってる金銭の流れが発生するサイトだと、AIを取り締まらないと商標法違反で運営側も危ういから、厳しく取り締まらなければいけない実情がある

 直接の販売じゃなく、
 「支援」や「寄付」のファンティアやFANBOXが規制強化したのは、
 反AIのクレームやネガキャンが鬱陶しいからであり、
 規制されたのは「反Ai活動家」の方だからな?

 その証拠に、DLsiteはAI生成を含む製品を「販売」している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※267
マストドンに関しては自由な発言や投稿が出来る代わりに
中央集権型ではないので訴訟や開示請求の問題への
対応が難しいからなかなかサーバーの継続が大変らしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも反AIってネット民の好感度上がるような行動したことある?
常に他人に難癖つけて攻撃してるだけにしか見えないんだけど……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
Xに上げられたAI絵も学習するからどうあがいてもまともなAIできないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※260
前者はイラストレーターは向かない、後者はワンちゃんありそうだけど隔離されるからな
何だかんだで統合して一番緩いのがXだから新しい物が出来るかピクシブが色々リスクを受け持って緩くすればマストドンもあるかもだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
※272
おまえら目糞鼻糞だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※275
ないの?反AIの善行って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※264
いや逆じゃね
一般人が多いところだと、AI規制記事でコメでもAI絵師叩きまくってるし、アニゲーだと反AI叩き記事でコメでも反AI叩いてる傾向にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
※274
多分、Xで「今後はマストドンに移行します」ってコメントとリンク貼れば
あっという間に次々に移行されると思うわ
実際に今見てたらツイッターから引っ越してきたって人が何人かいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※277
反AIが優位な記事コメ欄って見たこと無いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※279
アニゲーでも反AI有利記事は反AI優位なコメ欄になるな
見てる記事が偏ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
XでAI絵にファンネル飛ばしたりネチネチ言ってる絵師ウザかったしいい気味ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
※278
いい事だ、結局どう頑張っても分かり合えない層っているし早めに棲み分けがお互いにとってベストだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※278
マストドンに引っ越す絵師は多いと聞くな
でも一部だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※278
頭の悪いのが数人移動しただけでねぇ
というかXアカ消してない時点で無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※272
反AIの本人らは、漫画家の味方をしてるつもりらしいが…

・漫画家の味方をしてるつもり
・漫画家だってAIを背景やモブや着色に活用したいのに、これじゃただのありがた迷惑
・手書きは「魂が籠ってる」だの「暖かいだ」の、擁護の仕方が気持ち悪い
・作画崩壊タイプの漫画家からすれば、「AIの作画崩壊叩き」は、身につまされる
・AIより下手な絵しか描けない絵師には、作画を引き合いに出されるとブーメランになる
・「プロの漫画家や絵師はみんな手書きで書いてるんだ」と思い込んでる。それを拡散もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
※280
>>反AI有利記事は反AI優位なコメ欄
まずその記事教えてよ、存在するならw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
※285
うわぁ味方のふりした疫病神じゃないですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※269
コメはAI派のが伸ばしてるかも
ただ、ある時間を過ぎると反AI派がbad連打しまくってる印象やった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※273
共食いバグはもう認知されてるから回避策はそこまで難しくはない
簡易判定で除外することも可能、ただしAIっぽい手描きも排除されてしまうのが難
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※287
>うわぁ味方のふりした疫病神じゃないですか

 お前を論破したのっていつだっけ?
 「味方」?? はぁ?
 他人を「自分の味方か敵か」に二極論で分類してるんですか?
 女々しいですねぇ

 お前みたいにAIのデマ情報を拡散する人間が「敵」「疫病神」なんだよ 豚

 早く「AI絵師に難癖リプを送って営業妨害で訴えられるか」を実行しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※285
他はともかく「魂が籠ってる」「暖かいだ」みたいなのはなんとなく分かるけどね
それがいいかどうかはともかく、手作り感あるとは言える
工場で量産されたとてもクオリティ高いのがAIで、職人(ただし腕は様々)が一から作った感ある手書き

でも、手書きの中には「魂が籠ってる」だの「暖かいだ」だの全く感じない、AI見てる感覚と変わらない高クオリティの絵もあるので全部が全部当てはまってるわけでもないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※288
それただの工作でしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※273
>Xに上げられたAI絵も学習するからどうあがいてもまともなAIできないだろ

AI生成でライザの画風を再現する場合、
あの「胸骨の内側から肩が生える作画崩壊」は
再現しないように生成されるけどな?

つまり、AIでライザを生成すると、公式絵師のやりがちな
「異常な骨格」は無視し、顔や着色の画風だけ再現しつつ
骨格や胴体の長さ、肩幅、胸骨、骨盤、上腕などは、
一般的な水準で生成される。
つまりAIで生成したライザは、ライザの公式絵師以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
※292
アニゲーのGood、Badは操作してる奴がいるからあてにならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※286
ここでもAI派がほぼお前一人でふるぼっこにされてた記事あったじゃん
都合の悪い記憶は吹っ飛んでるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
※290
落ち着け引用くん、キミの事言ったんじゃないと思うぞ
反AIの行動が漫画家応援するつもりが逆になってるという意味だろ

ここ数日奮闘したのは知ってる、勘違いしてあまり敵は増やさん方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※296
これ以上増えないじゃろwwwww
気に入らなければ誰彼構わず噛み付く狂犬だし話も通じない阿呆
最早ただの荒しよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※295
いいからURLはよ貼って
ちな俺は1ヶ月ぶりのアニゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※298
お前いつもの引用君じゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
反AIはネット上の色んな場所で叩かれてるからなぁ
良くて「今までAI絵否定はでしたが反AIの行動が異常すぎるので距離を取ります」
的なコメントがせいぜい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
※298
君にURLを貼る義理はないし、何も知らないなら君が世間知らずのエコーチェンバーでもこっちは何も困らない
事実は自分と、あと色んな記事見てる人の間で知ってたらいいって認識なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
※299
君の恋人じゃなくて残念でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※301
まあ存在しない記事のURLは貼れないよねw
どんまい反AIが行動を改めれば好意的な人は増えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
反AIって頭が固くなって新しい物受け入れたくない派と言うか、なんかスレイヤーズの件で年増多いイメージになったわ。若いやつはスレイヤーズにそこまで熱くなれかいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃガキの頃イジメられて当然だわ、こんなカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※9
でも日本にはmixiがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
まーた引用ガイジが現れてんな
営業妨害の件はどうなったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
※303
まず反AIを賞賛する記事はほぼ見た事ないけどね
AI絵師を叩くか反AIを叩くか

仕方がないから、URL貼っといてやる
アニゲー記事内のAI絵師叩き記事な
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-61303.html

これで文句ないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※307
>営業妨害の件はどうなったんだよ

早く「AI絵師に難癖リプを送って営業妨害で訴えられるか」を実行しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 01:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※304
「ダグラス・アダムスの法則」ってのがあってな
反AIが年寄りばかりなのは偶然じゃないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※251
でもまぁー何処に移住するかXで聞いて、愚痴をXで呟いてる時点で無理だろうなってのは解る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※311
例え移住しても、移住先で人がいないからとXに戻ってくるまでがテンプレ化してるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※309
「AI絵師が営業妨害の被害に合った」を証明する
訴訟事件を一件知ってると豪語してたよな?
で、数日後に出た記事から「お前がAI絵師に難癖付けて営業妨害で訴えられるか試せ」
って時系列がおかしいから意味ないんだよ
お前がさっさと証明しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※308
3週間以上前の記事まで遡った
その事実で世論がどっちに傾いてるか解るよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
※312
misskeyやマストドンがそれだよな結局使われてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
※313
>って時系列がおかしいから意味ないんだよ

俺が証拠を出しても
「そんなの証拠と認めませ~んww」って言うだろ?
じゃあ、お前が自分で体感するのが一番の証拠だ、と言ってるんだ。
さぁやれ。

出来ないんだろ?
やっぱ怖い? AI絵師に難癖リプを送ると、
やっぱ営業妨害で訴えられそうだもんな?

自分で分かってるクセに、「証拠を出せ~!」なんて白々しい問答があるか?馬鹿め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
※314
世論がどっちに傾いてるかなんて話はしてないし、URL貼ったら貼ったで難癖つけてくるんだから、もうあらいずみさんをAI絵を疑ってる連中と一緒じゃん
触れたらいけない人に触れちゃったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
※316
証拠として認めるかどうかはお前の大好きな
法律知識、プログラミング知識、イラストレーション知識で
判別するから大丈夫だぞw
気兼ねなく一件だけ知ってる訴訟事件()を出せw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
※304
AIユーザーの嫌がらせやパクリで批難されてるのを
「AIの技術を受け入れない」って話にすり替えただけやん君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
Xって急激にエロ系の出会い系ツールみたいになっててネトウヨ神輿のイーロン・マスクとかいうエセ保守売国奴らしい流れだなぁって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
※318
>法律知識、プログラミング知識、イラストレーション知識で判別するから大丈夫だぞw

 法律、プログラミング、イラストレーション
 の知識より、実体験の方が上だろ。
 そして即物的でもある。大学行ってないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
※314
一応、※317の補足だが、世論がどっちに傾いてるかじゃなくて、AI絵師叩き記事はコメでもAI絵師叩かれるし、反AI絵師叩きの記事はコメでも反AIが叩かれるというのがこちらの主張な
一週間前だろうが三週間前だろうが三ヵ月前だろうが、この傾向は維持され続けてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※319
>AIユーザーの嫌がらせやパクリで批難されてるのを

 「批難」じゃなくて、
 「違法」の時しか批難しちゃけないで? 木村花
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※319
>AIユーザーの嫌がらせやパクリで批難されてるのを

 「嫌がらせ」を「法律」の知識に基づいて批判したんですか?
 「パクリ」を「プログラミング」や「イラストレーション」の知識に基づいて批判したんですか?

 木村花ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※323
マスコミがやってるような政治批難とかも全部しちゃいけないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
※320
ついでに、
SNSもスマホもプロバイダも、国籍入りマイナンバーでの登録制にして
IDやツイートに「国籍 人種 民族 アクセス国」を強制表示にしましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
※181
反AIの頭じゃまともに反論できないのでBadぽちぽちしかできてないのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※321
お前はまず社会に出てないんだろうなぁ
自分で「AI絵師が営業妨害された」と言った上に
「訴訟事件を一件知ってる」と宣言もしてたのに
それを証明しろと求める相手に
「実際にAI絵師に嫌がらせして営業妨害されるか試せ」
ってそれお前がイキり散らして言った事を
証明を求める奴に実例を作らせようとするって
頭悪いにも程があるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
時間もあるけど、AI派優位記事だけど主題が反AI叩きじゃないからどうも反AI叩き記事よりは伸びない
やっぱりアニゲーのAI関連で一番伸びるのは、反AIのやらかしだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※323
「AI絵師への嫌がらせ」を「法律」の知識に基づいて批判したんですか?
「AI絵師への営業妨害」を「プログラミング」や「イラストレーション」の知識に基づいて批判したんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジが言ってた
AI絵師への営業妨害うんぬんで
一件知ってると言ってた訴訟事件


ぶっちゃけないんだろうねwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※328
>お前はまず社会に出てないんだろうなぁ自分で「AI絵師が営業妨害された」と言った上に「訴訟事件を一件知ってる」と宣言もしてたのにそれを証明しろと求める相手に「実際にAI絵師に嫌がらせして営業妨害されるか試せ」ってそれお前がイキり散らして言った事を証明を求める奴に実例を作らせようとするって頭悪いにも程があるだろう

 いいから、早く手近なAI絵師のアカウントに
 難癖リプを送っても営業妨害で訴えられないか試せよ
 社会人だって、相手が提出した証拠を「そんなの証拠と認めな~いw」って言うぞ?
 でも自分の実体験なら、相手が出した証拠より信憑性あるだろ。

 しかしお前のレスが一番笑ったよ
 「社会に出たこと」???
 「お前社会人じゃないのか?」とか「社会人経験ないのか?」なら分かるけど、
 社会に出た事がない?? そりゃお前の事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
※331
>引用ガイジが言ってたAI絵師への営業妨害うんぬんで一件知ってると言ってた訴訟事件ぶっちゃけないんだろうねwwwwwwwwww

 お前が自分でAI絵師に難癖リプを送って
 営業妨害で訴えられえば
 「疑いようのない1件」になりますよ? やらない理由がありませんね障害児鄭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
※332
そもそもお前が証拠を提出しない上に
「どうせ証拠と認めないんだろ!」と出し渋るから
話がこじれてるのに
「お前がAI絵師に難癖付けて営業妨害の実績を作れw」
って馬鹿なの?アホなの?

社会に出た事ないんだろうねぇ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※333
その「疑いようのない1件」を
お前は調べておく、一件知ってるwと
言ってたんだからお前が出すべきだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジ
自己保身に走り過ぎて玩具としては壊れてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※329
引用くんが今日も伸ばしてくれそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
絵師様はXから出て行ってねーw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※329
AI絵師のやらかし記事だと
AI派はほぼだんまりで
引用ガイジが暴れ回るだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
↓↓↓引用ガイジくん敗北後のイキりコメント↓↓↓

へ~
「後日、判例を調べてまとめて貼ってやるよ」が、
こんなに効くんだな、敗北者達には。
鬼の首取ったみたいに群がってやんのw

でも心中では
「0ではない事は薄々分かってる」し、
「たった5例かよww もっとたくさん見せろよww」と言う準備をしてるクセになw

無職だと「今すぐ資料を出せないって事は、無いって事だ~ww」て直結回路が働くんだな。
そんなに無職が多いのかアニゲーって
俺はAI記事しか見ないから知らんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
AIに利用されるのが嫌な絵師は他行くだけ。
AIに限った話ではなく、今までだって規約変更やら運営の不祥事で住む所変えるなんざザラにあったし。
良しにつけ悪しにつけ炎上の温床になってるXでこんな不用意な規定されたら、慎重になってる人なら出てく事も多かろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
んーなんていうかこれ見て表面的な煽りに使ってる奴はとことん馬鹿だなぁと思う
少し前に問題になったでしょ、シャドウバンって
アレ皆もう忘れちゃった感じなん?AI学習させるのがイラストだけだと思ったらそりゃ違う
言動を学習させれば極端に言えばイーロンの都合の悪い発言をしたアカウントを
自動的に消せるって事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※342
MGS2に出てきた愛国者AIまんまやなぁ
いずれ濾過されていない情報がネットに溢れ出るから
愛国者が情報を操作し整理し管理して良い社会を作るのだ、って奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※338
実際のところ、学習云々以前にXは絵師に不遇すぎるから業界活性のためを思うと出来る限り多くの絵師は出ていった方がいいとは思うわ
AI絵師はAI絵師で絵師と同じぐらい不遇だから、AI絵師も出来る限り多く出ていってもいい
幸い、今だとマネタリングさえしなければ絵師よりもAI絵師の方が居場所多いからね
頻繁なシャドウバンとかでSNSで不遇の扱いを受けるという意味では、AI絵よりも遥かに絵師にとっては脅威だったりするんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※341
他いったら実質仕事なくなるから完全趣味にはなるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
今日は引用キチガイが逃走するの早ぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※342
一部反AIにとってはそもそも学習が許されない事になるんだろうけど、Xの目的を思うとイラストも生成AIのための学習じゃないよなとは思う
文字とイラスト、その両方を統制するための学習なんだろうね

学習したもので生成AIの新事業を始めないとも限らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 02:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※293
髪型や衣装や色彩が絵師にデザインされた事が
完全にすっぽ抜けてるの草
元がないと生成できないのが現状のAIなのに
AI生成されたライザは公式以上とかアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 03:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクソSNSやめてやるわ!って男気見せてくれるのかと思ったら居座る気まんまんで草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 03:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
アンチAI同士で糞絵投稿していいねしまくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 03:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
Xに限らんけど、色んな場所で「投降した瞬間、学習されるのに同意したものとする」という規約が出来てしまうのは仕方がないところもある
企業からしたらどう考えても後腐れなくクリーンに学習できる方が特に決まってる

そのうち学習が規約に織り込まれないのは、学習しない事を売りにするところしかなくなってくるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 03:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※350
BANされそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンのムーブがエロ漫画に出てくる片思いの女を手籠めにする男とやってる事が一緒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※348
>髪型や衣装や色彩が絵師にデザインされた事が完全にすっぽ抜けてるの草元がないと生成できないのが現状のAIなのにAI生成されたライザは公式以上とかアホか

 こいつ日本で一番頭の悪い韓国人だなw 馬鹿じゃねーのww
 今どきコロンブスの卵かよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※340
>無職だと「今すぐ資料を出せないって事は、無いって事だ~ww」て直結回路が働くんだな。そんなに無職が多いのかアニゲーって俺はAI記事しか見ないから知らんが。
俺が証拠を出しても


「そんなの証拠と認めませ~んww」って言うだろ?
「そんなの証拠と認めませ~んww」って言うだろ?
「そんなの証拠と認めませ~んww」って言うだろ?

じゃあ、お前が自分で体感するのが一番の証拠だ、と言ってるんだ。さぁやれ。
出来ないんだろ?やっぱ怖い? AI絵師に難癖リプを送ると
やっぱ営業妨害で訴えられそうだもんな?
自分で分かってるクセに、「証拠を出せ~!」なんて白々しい問答があるか?馬鹿め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
※334
>そもそもお前が証拠を提出しない上に「どうせ証拠と認めないんだろ!」と出し渋るから話がこじれてるのに「お前がAI絵師に難癖付けて営業妨害の実績を作れw」って馬鹿なの?アホなの?社会に出た事ないんだろうねぇ(笑)

 うん。言い訳しなくていいから、早く、
 自分でAI絵師に難癖リプを送信してみてね?
 なぜ出来ないの?営業妨害で訴えられないと豪語したのはお前だよね?
 出来ないなら、【出来ない理由】【やらない理由】をここに書いてね?
 スルーしたら、敗北したのと同じと解釈するね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
※61
ソッチは渋やらニコ静にでも上げれば良いだけだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
※325
>マスコミがやってるような政治批難とかも全部しちゃいけないんだな

 お前の中では
 「批判じゃなくて意見を言っただけ」だから、
 木村花が自殺しても、お前が悪いんじゃなくて
 木村花が悪いんだもんな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
>今日は引用キチガイが逃走するの早ぇな
>無職だと「今すぐ資料を出せないって事は、無いって事だ~ww」て直結回路が働くんだな
>AI絵師のやらかし記事だとAI派はほぼだんまりで引用ガイジが暴れ回るだけだしな
>引用ガイジ自己保身に走り過ぎて玩具としては壊れてるな
>その「疑いようのない1件」をお前は調べておく、一件知ってるwと
>言ってたんだからお前が出すべきだろう
>「お前がAI絵師に難癖付けて営業妨害の実績を作れw」って馬鹿なの?アホなの?

 うん。言い訳しなくていいから、早くAI絵師に難癖リプを送ってね。
 「営業妨害で訴えられない」と豪語したのは自分だよね?
 俺が証拠を見せても「そんなの証拠を認めな~いww」って言うよね?
 でも自分の目で見た事、自分で体感した事なら、どんな証拠よりも認められるよね?
 お前らは「証拠が見たい」んだろ?じゃあすぐやれ。
 なぜやらない?なぜ出来ない?なぜ逃げる?
 またお前らは、俺一人から逃げるのかよw よえー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※348
>髪型や衣装や色彩が絵師にデザインされた事が完全にすっぽ抜けてるの草元がないと生成できないのが現状のAIなのにAI生成されたライザは公式以上とかアホか



「大谷は凄くない」
「野球のルールを生んだ人が凄い」
と言ってますね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
オタクがいつも言ってる「嫌ならやめろ、出てけ」をすれば良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 04:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
Xに特別に許可されなくても元から許されてる行為定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※362
これな。知能低いオタクちゃんが無知を晒しているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジ完全に壊れてて草
自分が証明できると言ってた癖に
お前らが証明しろとか言い始めるの意味不明過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの下手糞な絵なんて読まれないから安心しろよ馬鹿馬鹿しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと話としてはズレるかもしれんが、Twitter(X)は誰もが漫画・アニメ・特撮・ゲーム全ての画像を自由に使ってる治外法権気味な側面あるSNSだから、イーロン・便器・マスクがこういう行動を取りたくなる気持ちもわからなくはない
無料で工口に寛容な場所を提供してもらってるんだから、むしろ恩返しとしてこれからもバンバン工口絵投稿してあげればイージャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジ「反AIはAI絵師に営業妨害してるw」
アニゲー民「ん?普段から判例がないなら違法性はないって言ってるけど営業妨害の実例あるの?」
引用ガイジ「あ、あー…明日調べてくわ、まぁ一件知ってるけどなwww」

引用ガイジ「ギャオオオオオオン!!!!」
アニゲー民「おい、もう数日経ったけど営業妨害の話はどうなった?」
引用ガイジ「お前らがAI絵師に嫌がらせして営業妨害で訴えられろwww出来なきゃ俺の勝ちwww」

完全にキチガイやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 05:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
※285
その理屈じゃAIの世話にならなくていいレベル高い漫画家ほど
盗まれ損って事じゃねえか
少なくとも自分の知ってる周辺のプロ漫画家はまだAIのデータ元不透明だし
頼る必要も無いから使ってねーよ
今後色々クリアになれば使うこともあるだろうけど今の流れではリスキーだわ
あと出版社や配信元が出す画像も学習データとして使われるのもいい気分しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 06:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※10
リンクだけだとおススメに乗らなくなって見られることがなくなる
フォロワーにすら上げたこと気が付かれないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※147
知らん
何だったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
AIどうこうより個人情報のところの生体情報収集ってなんや
Xプレミアムユーザーってあるからただ登録して使ってるような奴らには無関係って考えてええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
反AIのあたおかが居なくなるならいいことやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
アンチAI逝ったぁああああああwww
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/04(月) 07:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
文句言うなら、利用しなければいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
Xでなんていちいち画像拡大したりクリックしてちゃんと見る人なんて稀だからGLAZEとかかけて投稿してるけどな、それでも学習されちゃったらまぁもうそれはしゃあない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
イタリアがChatGPTに、個人情報保護が守られてないと一旦使用停止して、交渉して、保護を約束して使用可にしたのを、
「日本は鉄腕アトムでAIに慣れてる、寛容な先進国!イタリアは規制ばっか!」とか言ってた国らしい末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 07:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーって平和だよな
Xはなんか見てられないやばい奴がウヨウヨしてるわ。俺はあそこ利用するの控えようかな。なんか場違いな気してきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※342
そんなうまくいくんかね?
アカウントの作製制限かけないなら、ナチ万歳ってアカウントが増えて歪んだAI二なるだけな気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
反AIとか精々数百人程度の日がな一日エゴサしている働かない理由を絵を描いていると言っている底辺絵師の集まりやろ何ができんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterって言うXみたいな新しいSNS作ればいいんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
xで下絵でも出して完成はこちらでとか有料に繋ぐ事もできる
適当にやればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
宣言するだけフェアだな
九分九厘は勝手に学習素材にされてるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※48
そいつが悪いけど対応できねえって話じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら使わなければ良いじゃん
馬鹿なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 08:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※121
元々学習は100%合法なんだから何も変わらんでしょ
この規約で、無断学習されたとイチャモンを付ける事は出来なくなるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
他も追随するだろう
金を払ってデーター提供してくれるようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
これでますます三流の居場所が無くなるねw
同人ゴロが減って良い事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
Xなんてどうでもいいからファンボ認めてくれ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあ文句言いながらも居座り続けるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
今さらだけど反無断学習を反AIって呼ぶのすごくバカっぽくねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
※367

>引用ガイジ「お前らがAI絵師に嫌がらせして営業妨害で訴えられろwww出来なきゃ俺の勝ちwww」
>完全にキチガイやんけ

 ↑

 「俺が証拠を出しても、そんなの証拠と認めませ~んwwと言う」
 の部分がトリミングされてますよ?
 都合が悪いんですか?
 図星ですか?
 急に日本語が苦手になりましたか?

 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※364
>自分が証明できると言ってた癖に
>お前らが証明しろとか言い始めるの意味不明過ぎる


 いいから早く
 AI絵師のアカウントに難癖リプを送って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
AI絵をAIがお互いに学習して共振が起きた場合どうなるのかを見たいから、
Xに自作絵を投稿するのやめてもらのありだね。
……と言えるのは自分が関係ないからだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 09:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
またXから他への移住が激増しそうなネタを
収益の多くを日本市場に依存してるXが、生成系AIがユーザーから嫌われてる日本でこれやるとかギャグかな?
折角threadsが死に体になってるのにこの愚策は嗤うしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※249
その割に記事で反AI叩きのお膳立てしてもらってもAI信者がボロカスに叩かれるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
もしこれからXに投稿するならGlazeの使用と、数枚ごとに字体を変えてAIが安定して文字判別できなくする作者サイン入れるのは必須やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
引用キチガイさんちーっす
今日も元気に黒星重ねてますねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
どうせXに絵載せてる絵師や漫画家なんてどこかしら別の場所でも絵を載せてるんだし、すでに散々学習素材にされてるから影響ほとんど無しやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※68
あまりにも悪質で完全に人間性終わっとる・・・
これがAI壊死か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
※290
日本人は中韓を嫌ってるから、中韓の区別をしなくても問題ないとかデマ飛ばしてるヤツいたよなぁ
「中華食おうぜ」って韓国料理店に行くやつが居たら、そいつは日本人じゃないと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
絵なんかAIで良いやろ
技術の進歩や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※399
モラル的に問題でも犯罪じゃないからな、それに見方を変えればAIを使いこなすだけの才能もあるってこと
絵師なんて犯罪者の集まりだし、絵が描けなくなったら何の才能も無いプライドだけ高い社会不適合者の集まりだし、批判される筋合いはないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※43
念頭にあるのは文章やろね
もともと大規模言語モデル開発やってる話はあったし、ChatGPTへの対抗心も強い
けど学習素材を文章に限ってないから画像にも手を出すかのうせいは普通にある
できそうな対策は今からしておかんとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※398
そういう考え方もあるか
Xのお墨付きが与えられただけで、今まで通り無断学習はされているから誤差の範囲かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※402
AI使えなくなったら何もできないAI 絵師様。。。
絵師にコンプレックス丸出しですよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
嫌ならX使うなよってだけやんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※405
たらればでしか反論できないなんて、絵師様って討論の才能も無いんよな
AIは今後もっと発展して普及していくし、AIがつかえなくなるなんて未来は来ない
でもAIの普及で絵師が無用になるのは確定してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら出ていけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 10:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
おたや腐がつかってる隠語とかかぷ名学習されるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※394
まず微増すらしてない程度なんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※408
皆がXから移住したら俺も続くんだけどな~(チラチラ

こんなクズいムーブしてるのが反AI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
仮にXがこれ利用して画像生成系AI作ったところで何も変わらんやろ
既にイラストAI使ってるだけで無条件にバカにされる時代や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※412
無条件にバカにされてるのは反AIだけだから安心して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
反絵師連中はX社がこれでイラストAI作ってくれると思ってるけど、現状イーロンは大規模言語モデルの事しか考えてないでしょ
X含めどこに行ってもAI絵ってだけで避けられるのがインプレッションやいいねの数で明示されちゃってる以上、作ったところで結局見向きもされない未来が見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 11:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
※56
外部リンク貼ってるとシャドウbanされるて聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 12:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※414
反AIって可能性の低い未来に望みを託すのが好きだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 12:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※36
別にキモオタだけが絵師叩いてる訳じゃないぞ
キモオタって徒党組みだすと途端にオラついた態度取りだす陰キャ版DQNみたいなもんだから
その手のが絵師にも居て喧嘩方々に売って怨み買ってる場合もある
そういう連中多い場所が死に体に成ると界隈の外からも歓迎する人はいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 12:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら出てけよ、夏前くらいに散々っぱら騒いだみたいに
「移住するぞ!収益減っても良いのか!」とか脅してみたらどうだ?
結局動く金の惜しさにpixivもXも捨てられてない時点で
他に逃げ場無い事見抜かれてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 12:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
※407
決め付けで語るバカw
オレは絵師じゃないし討論してる気もない
事実を指摘しただけなのだが図星突かれて悔しかったのかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 13:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※102
デジタルで描こうがアナログで描こうがTwitterに上げた時点で養分だぞ
馬鹿は恥かくだけだから喋るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 13:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※410
まあ移住先のSNS名出さない時点でお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 14:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもイーロンがXAI作ってんのにTwitterで反AIしてる連中マジで滑稽よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 14:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※385
実際、完全にいちゃもんだからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 14:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※402
AI派ってもうi2iでパクって嫌がらせする事にも
「うんうん、AIを使いこなしてるね!」と言う
クズにまで堕ちたんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
いい機会だから反AIはXのアカ消して新天地で一からやり直したほうが良いよ
どう弁明しようが過去の悪行は消せないんだから

心を入れ替え反省しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
※399
>あまりにも悪質で完全に人間性終わっとる・・・これがAI壊死か

 ↑ 

法律名で言い返せない教養の無さ    「 アニゲー 誤用壊死 」で検索
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
※394
その反AIのアカウントを
「国籍 人種 民族 アクセス国」の強制表示で炙り出せれば
一石二鳥では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※400
>日本人は中韓を嫌ってるから、中韓の区別をしなくても問題ないとかデマ飛ばしてるヤツいたよなぁ

「処理水放水を抗議してたのは中国韓国だけど、韓国の政府だけ掌返しした」
の話を、急に中華料理にすり替えるデマを飛ばした理由はなんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※400
>日本人は中韓を嫌ってるから、中韓の区別をしなくても問題ないとかデマ飛ばしてるヤツいたよなぁ「中華食おうぜ」って韓国料理店に行くやつが居たら、そいつは日本人じゃないと思うけどね

 俺 → 訂正した
 お前 → 訂正してない

  ↑お前、どこの国の人なの……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※405
>AI使えなくなったら何もできないAI 絵師様。。。絵師にコンプレックス丸出しですよw


あはははは
AI使えなくなったらwww
それ、アメリカに「核を使えなくなったら」って言ってるのと同じだなw
大谷に「野球がなくなったら」と言ってるのと同じだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※419
>オレは絵師じゃないし討論してる気もない
>事実を指摘しただけなのだが図星突かれて悔しかったのかなw

 相手に論破されたら
 「別に議論なんかしてませ~んw」
 (でも)事実を指摘しただけです~ww
 しかも、事実じゃなくて、証拠ゼロの強弁(捏造)かよ… よえー

 「決め付け」じゃなくて、お前の手口が「バレた」んだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※427
反AIに限定する必要はないでしょ
サービスは終わるだろうが何羽も落ちてくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※424
>AI派ってもうi2iでパクって嫌がらせする事にも「うんうん、AIを使いこなしてるね!」と言うクズにまで堕ちたんか…

「AI叩き」出来なくなったから
「AI絵師叩き」にすり替えないと精神を保てないよね!

マイナンバー叩きが出来なくなったから
保険証の維持にすり替えるのと同じだね!

あと「パクる」の部分の違法性を証明してね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 15:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
※420
>デジタルで描こうがアナログで描こうがTwitterに上げた時点で養分だぞ馬鹿は恥かくだけだから喋るなよ

 バーカはオメーだよ
 学習に使われるのは「イラストだけ」と思ってるアホー
 むしろ実写写真の方がもっと多いんだからな?
 生成されるのがイラストだからって、
 学習の方もイラストだと決め付けてんじゃねえよ早漏野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※433
なんだ、お前が別人のフリして書いたコメントか
ならAI派の言い分じゃなくて
脳に障害のあるキチガイの妄言だから問題ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジ
リアルタイムで言い返せなくなったから
一時間以上前のコメントに後からレスして
勝ち宣言してるのマジで惨めだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
※412
あらいずみるいの件で、完全にそのポジションは
反AIになってると思うんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
引用ガイジの連投始まったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※416
AI信者って数字見れないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 16:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
※439
見えてないのは数字だけじゃなく現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 17:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※279
ここ最近の記事のコメ欄って記事が反AI叩きの内容でも普通にAI派がゴミみたいな扱いされるぞ
そして引用ガイジが玩具にされるのがパターン化しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 17:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※436
>引用ガイジリアルタイムで言い返せなくなったから一時間以上前のコメントに後からレスして勝ち宣言してるのマジで惨めだわ

 こいつストーカーかよ
 「1時間以上は離れるな」と言ってる自覚がないなら
 DV夫だな(相手がいるなら)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 17:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
※435
>なんだ、お前が別人のフリして書いたコメントかならAI派の言い分じゃなくて脳に障害のあるキチガイの妄言だから問題ないわ

複数の人間がひとりに見えるのか。
それ統合失調症の症状だから、親に話した方がいいぞ?
あと被害妄想だな。
お前、親から受け継いだ「遺伝子」に傷があったんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 17:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※436
>引用ガイジリアルタイムで言い返せなくなったから一時間以上前のコメントに後からレスして勝ち宣言してるのマジで惨めだわ

 早く、
 AI絵師のアカウントに難癖リプを送って、
 営業妨害で訴えられるかを自分で体感して、証明してよ
 出来ないなら、理由を言って下さいね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 17:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※441

>ここ最近の記事のコメ欄って記事が反AI叩きの内容でも普通にAI派がゴミみたいな扱いされるぞ

「証拠を見せても、そんなの証拠と認めな~いw」って言うお前がゴミなんだぞ
なので
「お前が自分でAI絵師に難癖リプを送ってテストしてみろ」と言われると
逃げてばっかりで実行できない弱者のお前がゴミなんだぞ

 自分を客観的に観てみ? ゴミじゃん ↑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 18:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
多分これ最近増えてるAI絵師が反AIを隠れ蓑にしてる炎上だと思うぞ
俺たちの著作権踏みにじったAI絵を勝手に使うのは著作権侵害アル!って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 18:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※446
著作権についてもっと勉強しような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 18:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※437
その件で反AIの正体が頭の悪い思想に染まりきった厄介者ってのがバレちゃったねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 18:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※442
わいの言った事を証明してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 20:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※449
>わいの言った事を証明してて草

お前はこれを証明されたよね ↓

 こいつストーカーかよ
 「1時間以上は離れるな」と言ってる自覚がないなら
 DV夫だな(相手がいるなら)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 20:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
※429
おまえが訂正したのは汚染水じゃん
日本人の半分以上は~の方はソース求められて「おまえの親に聞け」とか逆切れしてたやんけw
なんでデマの上書きしちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 20:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
※428
たとえ話とデマの区別もついてなくて草
教養だけじゃなくて知性も足りてないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 21:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※452
>たとえ話とデマの区別もついてなくて草教養だけじゃなくて知性も足りてないんだな

じゃあ、お前が今日ここに書き込んだレスの番号を一覧にして
ここに列挙して見せな?
お前の今日の書き込みに、いくつのデマがあるか
答え合わせしてやるから。
やらない理由がないよな? さぁやれ すぐやれ ブーメラン馬鹿! 馬鹿馬鹿!^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 21:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
※451
>日本人の半分以上は~の方はソース求められて「おまえの親に聞け」とか逆切れしてたやんけw

何の話だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 21:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※452
>教養だけじゃなくて知性も足りてないんだな

 思い付きや口から出任せでかしこ振ると、
 「また」赤っ恥かくぜ?

 教養って、冠婚葬祭や催事などの風習や文化の知識だからな?

>教育、勉学などによって蓄えられた能力、知識。 文化に関する広い知識。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 21:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※452
>日本人は中韓を嫌ってるから、中韓の区別をしなくても問題ないとかデマ飛ばしてるヤツいたよなぁ

ああこれか、
現代日本人の半分以上は、
中国も韓国も大嫌いだから、同じように扱う
これ日本人の社会常識。
親や友達に聞いてこいよ

「中国がやった悪事も韓国がやった悪事も、どっちがやっても同じ事」

これが日本の常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 21:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
イーロンまじいらねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 22:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもtwitterに限らずネットに上がってる時点でAIに勝手に使われるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 22:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※2
何にも面白くねえよ。

ネトウヨは乱暴な支配者によって自分以外の誰かが傷つくことが大好きなんだろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 22:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※104
習近平とかプーチンみたいなワンマン指導者がいれば満足なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/04(月) 23:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※456
おっと
デマの上書きか?

いいから「日本人の半分以上」のソース出せよ。出せるモンならなw

あと隣国の区別もつかないようなヤツが社会常識とか笑えるからやめてくんない?
お前はYouTubeの片手間にアニゲーしてないで、NHKニュース7見ながらアニゲーした方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 2023/09/05(火) 00:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
パクった絵柄のオリジナルが何か誰でも簡単に瞬時に調べられるのはいいことかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 01:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
というか今までも投稿された絵や文章をX社が利用するの認めてたんだけどな
使う目的を明確にしただけで
X社が利用できないとアプリ上でリツイートとか表示できなくなるからなんだけどAIの学習に使わないとも言ってなかったから普通に使われてるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 01:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスするとAIの画像生成時に低クオリティな絵は除外する命令文を必ず指定するからたいていのゴミ絵師と並み絵師は心配しなくても大丈夫だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 05:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※461
>デマの上書きか?いいから「日本人の半分以上」のソース出せよ。出せるモンならなwあと隣国の区別もつかないようなヤツが社会常識とか笑えるからやめてくんない?

多分、お前人生経験が浅くて物を知ら無過ぎなんだわ。
お前は、80年代の中ごろに、
中国が南京虐殺を抗議し出したのと、韓国が慰安婦で抗議し始めた時期が
同じだって事すら知らないんだろ?
これ以降、中韓は、靖国参拝への抗議が毎年夏の恒例行事になった訳だが、
そろそろ40年になるんだ。
つまり、日本国民の半分はこの事を知ってる訳。
「また中国と韓国がやってるよ…」って。

お前はそれを「知らなかった」んだろ?
じゃあ、お前が単に、知らない方の半分側ってだけだ。
残りの半分の日本国民は、南京&慰安婦抗議の事もあって中韓を同じにしてる。
お前が無知なだけ。これが日本の社会常識。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※465
だからソース出せよ
出せないんだろ?デマだもんなw

中国と韓国が同じような嫌がらせをしたことがある←事実
だから中国と韓国を誤認しても問題ない←キチガイ

これが社会常識なんだよなぁ
この日本に一冊でも、中韓を一つの国として扱ってる教科書があるかい?ないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>だからソース出せよ出せないんだろ?デマだもんなw

 それがソースだろ。
 お前、「ソース」の定義を理解せずに乱用してるぞ。
 お前みたいな奴はいっぱいいるけどなw

 お前、「ソース=証拠」と思ってんだろ? 違うから
 いま人生で初めてソースの意味を検索してみろよw  「ソース 意味」
 自分が使ってる言葉を、よく調べもせず、勝手にイメージして乱用すんな

 ソースは「日本の国民感情」と「40年の歴史」だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>だから中国と韓国を誤認しても問題ない←キチガイ

 「またあの2か国か…」
 「またあの2か国だけが騒いでる…」
 「またあの2か国」

 実際問題、放水を批判してたのは中韓だけなんだからな?
 誤認も何も、
 「1か月前までは中国と韓国が一緒に放水批判していた」のが事実なんだから
 え?お前の頭の中には「時系列」って言葉が存在しないんですか?

 「最初から韓国政府は一度も放水に批判してなかった」ならまだしも
 「途中まで批判してて、放水の1か月前に急に掌返しした」のなら、
 世間では「日本の放水を批判してるのと一緒」「つまり中国と一緒」と言うのだ。
 これが社会常識

 え? 1か月前に急に180度変えて掌返しした途端、
 中国と韓国のやってる事が別々になっちゃうんですか?
 「世間の常識」って、掌返しした人にいつからそんなに甘くなったんですかねー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>これが社会常識なんだよなぁこの日本に一冊でも、中韓を一つの国として扱ってる教科書があるかい?ないだろ?

 なぜ教科書が出て来るんだ?
 「検定」が存在していて、自由に表現できない教科書を?

 中韓をひとつ扱いして語る新聞は、特に産経や読売がいるだろ。
 教科書と違って自由に表現できる新聞紙が
 むしろ朝日や毎日も率先して、別の意味で中国と韓国を1セットで報道してるぞ?
 だ・か・ら、1か月前まで中国韓国が「またこの2か国だけが批判してる」
 だったのであり、それを急に韓国だけが掌返ししたんだろ。
 それを、お前はまさか「韓国は急に支持に切り替えたので中国とは違います」
 とでも言うおつもりですか? 自分の馬鹿さ分かりますかー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:35:03 ID:- ▼このコメントに返信

 韓国政府が、放水の1か月前に急に掌返ししたって
 日本国民など世間や世界は
 中国と韓国を1つに括って、
 「また中国と韓国の2か国だけが批判してる」
 という会話を、買える事はありません。

 お前、この現実から目を逸らすつもり?
 教科書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 新聞社各社でいいだろ
 おい!産経も朝日も読売も、中国韓国を1セット、一括りで書いてるぞ?

 現実逃避するんじゃない!w 敗北者障害児鄭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>中国と韓国が同じような嫌がらせをしたことがある←事実
>だから中国と韓国を誤認しても問題ない←キチガイ
>これが社会常識なんだよなぁ
>この日本に一冊でも、中韓を一つの国として扱ってる教科書があるかい?ないだろ?

 ↓ みんなが中国と韓国を一括りにします ↓ 直視しろ障害児鄭

>「日本は太平洋を下水道に」 中国と韓国野党が共闘 福島・処理水放出非難2023/6/9 18:49
>中国と韓国 対日共闘にぶれ 配慮一転、集団的自衛権で憂慮2014/7/5
>中国・韓国の歴史の嘘にようやく世界は気がついた。タチの悪い儒教国家以外にも嘘つきは多い。本当のワルがわかる痛快エッセイ!著者 高山正之
>中国・韓国に「親しみ感じる」、自公で差 朝日東大調査磯部佳孝2019年7月12日
>中国、韓国は日本と似ているようで、ずいぶん違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>だから中国と韓国を誤認しても問題ない←キチガイ

あと「中国と韓国を誤認」ってなんだ?
「韓国政府だけが放水1か月前に急に180度論調を批判から支持に切り替えた事」
の話だろ?
中国と韓国のやってる事を「一緒」というならまだしも
「誤認」ってのはなんだ?逆転させたわけでもあるまいし
お前それほど日本語初心者なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら使うな──これで済む話では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>60
下手くそな絵はマスピ(傑作)の逆で稚拙とかそういうタグつけられてネガティブプロンプト?に利用するらしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 15:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
マスピ顔ってそういう由来なのか
チョンの名前だとおもってたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 19:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
つまり“X”に特殊性癖の絵を多く投稿すればAIが特殊性癖に染まる…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※467
ソースの意味もわかってないな
いいからお前の主張の根拠を出せよ。出せないだろ?デマだからw

論文なり書籍なり一つでも引用して持ってこいよ。来れないだろ?
お前だけのデマ主張だからw

「日本の国民感情」と「40年の歴史」とやらで「中国の行動を韓国の所業と吹聴しても問題ない」って結論出してる言説なんかない
お前が勝手に見苦しい後付けをして、デマにデマを重ねてるだけだよ

お前は中国と韓国を間違った
素直に謝るのが嫌で「間違っても問題ない」と強弁した
「問題あるわ。ないってんならソース出せよ」って言われて見苦しい屁理屈を並べてる

これが事実。ソースはお前の書き込み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>ソースの意味もわかってないな

ソースは、根拠であって、証拠じゃねーよバ~カ!

>いいからお前の主張の根拠を出せよ。出せないだろ?デマだからw

根拠はさんざん出してんだよ。
「1+1は2だと思います」が根拠って言うんだよ
お前が言ってんのは
「証拠と根拠を区別つかないけど根拠を見せろ!」と言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>【お前は中国と韓国を間違った】素直に謝るのが嫌で「間違っても問題ない」と強弁した

間違ってないだろ
韓国だけが放流の1か月前に掌返しした事を知らなかった
と言ってんだ。
どこをどう読むと
俺が「中国と韓国を間違った」ように見えるんだ。
馬鹿じゃないのお前?

お前が、その捏造を認めるのが嫌で
わざと同じ事を繰り返してるのが見え透いてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>「日本の国民感情」と「40年の歴史」とやらで「中国の行動を韓国の所業と吹聴しても問題ない」って結論出してる言説なんかない

 × 中国の行動を韓国の所業と吹聴しても問題ない
 ○ 俺は「韓国政府だけが掌返しした事を知らなかった」と言ってんだろ

なんで
「中国と韓国を間違った」とか
「中国がやった事を、韓国がやった事に」等と捏造してんだ?
そうじゃなきゃお前が困るからだろww
俺が捏造した事にしないと、お前の過去のレスと辻褄が合わないからだ

つまり、お前が捏造しちゃったことを、俺に追及されてるって事だな?
むしろ自分が人の発言を捏造しちゃった事を、今さら認める訳にはいかないから
必死こいて「中国と韓国を間違った」って捏造してるんだもんな? お前は卑怯者だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>「日本の国民感情」と「40年の歴史」とやらで「中国の行動を韓国の所業と吹聴しても問題ない」って結論出してる言説なんかない

俺が貼った新聞社各社の記事は
「中国と韓国を一括りにして問題ない」
という書き方だぞ。

それとも、
「韓国は韓国で批判し、中国は中国を批判してる」って記事が一つでもあったか?
ないだろwwwwwwwwwwwww
みんな、中国と韓国をひとくくりにして問題ないと思って、こういう記事を書いてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>論文なり書籍なり一つでも引用して持ってこいよ。来れないだろ?

それをソースとか証拠とかは言わねーよバーカw
学術的に学会が認めた物「だけが」証拠になるとでも思ってんのか?
論文?書籍?

記者が新聞紙に書いてる社説は「論文」だし、
新聞は印刷物だから書籍だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※477
>論文なり書籍なり一つでも引用して持ってこいよ。来れないだろ?

 なぜ、記者が書いた新聞じゃ駄目なんですか?
 最初に「教科書」と言っておいて、
 「検定が必要ない物だ」と論破されたから、
 次は論文ですか?書籍ですか?

 と言うか、「書籍」であればお前は証拠として認めるのかよww
 書籍って、オカルト本でも何でもアリだろww

  「学術書」と言いたかったんじゃねーの?? ^^ ぷっ   書籍w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:27:49 ID:- ▼このコメントに返信

 お前がソースとして認める物 ↓

 ・教科書
 ・書籍
 ・論文
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 07:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
流石、脳ガイジのイーロン君やな
投稿したものを盗みます宣言は、発想が中国人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
ここのスレの奴らは大半が自分の職業もそのうちAIに取って代わることが見えていないバカですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※486
コストと責任の所在の問題でPCだけで完結する仕事でもない限りは取って代わられることなんてありえんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
新作追い掛けてるわけじゃないから過去のTwitter投稿絵消されなければいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 11:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
ルールを明確にするのはイイ事だと思うけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 00:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
絵を描けない・描こうともしない猿が合法だなんだかんだ喚いていて草
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【653件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事