|
|
【悲報】サトシが降板したポケモンアニメ、再生数の低下が止まらない
1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:22:47.51 ID:jA9M/dx60

再生数がサトシ時代末期の総集編レベルまで落ちている模様
85.8万回 第16話「クワッスとなら、できるよ」
64.5万回 第17話「カイデンとホゲータ 秘密の大特訓!」
75.9万回 第18話「そらとぶピカチュウ、どこまでも高く!」
46.8万回 第19話「マホイップのホント」※現在の再生数
58.1万回 第119話「コハルとイーブイ しんかのきせき」(総集編)
44.6万回 第126話「GO FOR DREAM! ゴウ、夢(ミュウ)への道!!」(総集編)
58.7万回 第128話「最高潮(クライマックス)! 決戦前夜サトシVSダンデ!!」(総集編)
https://youtu.be/z3tdEcuJrWs
https://youtu.be/irgo1eRVAj8
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:23:52.85 ID:iKmqaxWSM
ナンジャモ回はちょっと伸びたからな
原作キャラ出せばなんとかなる
原作キャラ出せばなんとかなる
4: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:24:08.51 ID:07TNC67ya
最近おもしろいけどな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:24:11.58 ID:lvo0O+Hea
地上波視聴率は高いんやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:24:23.64 ID:fLlYMEVK0
ナンジャモとメスガキで視聴率回復や
7: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:24:31.68 ID:slMKwrkj0
ナンジャモレギュラーにすれば伸びんじゃね?(テキトウ)
8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:24:54.31 ID:pYzW4NC20
>>7
これ
もともとポケモンとかエロいメスキャラ以外に需要ないやろ
これ
もともとポケモンとかエロいメスキャラ以外に需要ないやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:25:16.83 ID:LDouBNqx0
リコとアホ面ニャオハが可愛いだけだよね…
11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:26:33.37 ID:77H+8aMw0
何で原作に準拠させなかったの
svのシナリオは珍しく良く出来てたじゃん
svのシナリオは珍しく良く出来てたじゃん
20: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:33:06.13 ID:M+ubwjDPM
なぜ男児向けアニメの主人公を女児にしたのか
28: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:35:30.80 ID:ZNp7B7tu0
>>20
女子はサトシでも見るけど男子は女だと見ないよな
女子はサトシでも見るけど男子は女だと見ないよな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:33:08.30 ID:y4Xdk2+10
なお、サトシ時代は視聴率ランキングに入らなかった模様
25: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:34:52.48 ID:oqlOOVtJa
>>21
サイトウにんほったのほんま悪手やったわ
声優見て察しやけど
サイトウにんほったのほんま悪手やったわ
声優見て察しやけど
22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:33:26.35 ID:07TNC67ya
29: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:36:05.18 ID:uaseQCcTa
元々アニポケは日本人気捨ててるやろ
海外のために作ってる
海外のために作ってる
30: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:36:08.36 ID:OezeJAQrr
メスガキピカチュウが騒ぎになってたけど
所詮はオタクがうちわで盛り上がってただけか
所詮はオタクがうちわで盛り上がってただけか
41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:40:02.02 ID:+IwySFCm0
>>30
声でかいだけやからな
本来のターゲットは子どもで
競合はドラえもんやちびまる子
声でかいだけやからな
本来のターゲットは子どもで
競合はドラえもんやちびまる子
32: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:36:47.32 ID:u9aLInNZa
すまん、サンゴちゃん出さないの馬鹿なん?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:40:23.50 ID:jA9M/dx60
サトシ最終章の再生数
156.6万回 第137話「はじまりのかぜ!むげんのみち!!」
128.2万回 第138話「サトシVSカスミ!うみべのいっきうち!!」
101.3万回 第139話「タケシとデントともりのまじょ!」
*92.3万回 第140話「ツンベアーのためいき!」
*97.4万回 第141話「もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!」
*94.3万回 第142話「そして、おなじ月をみている!」
*78.7万回 第143話「ラプラスにのって♪」
*95.6万回 第144話「ジュペッタのさがしもの!」
109.7万回 第145話「逆襲のロケット団!」
123.9万回 第146話「サトシとラティオス!」
303.5万回 第147話「虹とポケモンマスター!」
156.6万回 第137話「はじまりのかぜ!むげんのみち!!」
128.2万回 第138話「サトシVSカスミ!うみべのいっきうち!!」
101.3万回 第139話「タケシとデントともりのまじょ!」
*92.3万回 第140話「ツンベアーのためいき!」
*97.4万回 第141話「もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!」
*94.3万回 第142話「そして、おなじ月をみている!」
*78.7万回 第143話「ラプラスにのって♪」
*95.6万回 第144話「ジュペッタのさがしもの!」
109.7万回 第145話「逆襲のロケット団!」
123.9万回 第146話「サトシとラティオス!」
303.5万回 第147話「虹とポケモンマスター!」
47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:41:40.85 ID:NRp548O50
>>42
サンキューサット
サンキューサット
265: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:31:24.00 ID:9gr5sSrz0
>>42
言うてこれも半分詐欺みたいなもんや
言うてこれも半分詐欺みたいなもんや
72: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:50:36.93 ID:c5Egxkx0d
サトシいなくなって好調なの草
76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:51:32.39 ID:RE0L7tAva
最初だけ見たけど男児向けじゃないな
269: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:32:17.74 ID:jA9M/dx60
ワースト10
まだ19話なのにここに並んでるってのが恐ろしすぎる
*39.3万回 第106話「新番組!ロケット団ないしょ王国ラジオ!!」
*43.6万回 第96話「宇宙にとどけ!デンリュウの光!!」
*44.6万回 第126話「GO FOR DREAM! ゴウ、夢(ミュウ)への道!!」(総集編)
*46.8万回 リコロイ第19話「マホイップのホント」※現在の再生数
*47.0万回 第93話「君の名はフランソワーズ」
*52.9万回 第97話「ヤドキング!カレーなる遭遇!!」
*54.1万回 第81話「激突!?青ポケマニア!」
*56.1万回 第120話「コハルとイーブイ、可能性は無限大!」
*58.1万回 第119話「コハルとイーブイ しんかのきせき」(総集編)
*58.3万回 第107話「助けて、ワンパチのアニキ!」
まだ19話なのにここに並んでるってのが恐ろしすぎる
*39.3万回 第106話「新番組!ロケット団ないしょ王国ラジオ!!」
*43.6万回 第96話「宇宙にとどけ!デンリュウの光!!」
*44.6万回 第126話「GO FOR DREAM! ゴウ、夢(ミュウ)への道!!」(総集編)
*46.8万回 リコロイ第19話「マホイップのホント」※現在の再生数
*47.0万回 第93話「君の名はフランソワーズ」
*52.9万回 第97話「ヤドキング!カレーなる遭遇!!」
*54.1万回 第81話「激突!?青ポケマニア!」
*56.1万回 第120話「コハルとイーブイ、可能性は無限大!」
*58.1万回 第119話「コハルとイーブイ しんかのきせき」(総集編)
*58.3万回 第107話「助けて、ワンパチのアニキ!」
277: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:34:33.16 ID:+AM4/Bp+d
>>269
イーブイの話結局投げっぱでワロタ
影薄かったよなざーさんのやつ
イーブイの話結局投げっぱでワロタ
影薄かったよなざーさんのやつ
279: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:34:53.23 ID:07TNC67ya
>>269
数日前のやつを年単位前のやつと比べるバカで草
数日前のやつを年単位前のやつと比べるバカで草
294: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:38:46.90 ID:JQ1Mz855a
301: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:40:03.01 ID:WIeiEk+2d
>>294
もうワルキューレ捨てたんか🤬
もうワルキューレ捨てたんか🤬
316: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:44:11.60 ID:x20c4FcAM
>>301
映画で死んだからしゃーないな
映画で死んだからしゃーないな
302: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:40:15.86 ID:R3UBmrtSr
304: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:41:01.91 ID:MclXXitK0
>>302
いやこれ評価悪ないか
1って大体90は超えてるイメージ
いやこれ評価悪ないか
1って大体90は超えてるイメージ
305: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:41:04.65 ID:N0BN1Xgj0
>>302
ニコ生とかよっぽどやばいのじゃない限り高評価されるぞ
ニコ生とかよっぽどやばいのじゃない限り高評価されるぞ
310: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:42:42.27 ID:LpJYIfGmd
サンムーンでサトシが幼 稚園児みたいになった時点で終わってた
アニポケはXYまで
アニポケはXYまで
317: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:45:05.95 ID:tPFCCdNXd
>>310
サンムーンのが面白いやろ
サンムーンのが面白いやろ
319: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:46:32.15 ID:sOU7nSs2M
>>310
アニポケXYで視聴率悪化しすぎたせいでその後ずっと路線変更続けてるのに
アニポケXYで視聴率悪化しすぎたせいでその後ずっと路線変更続けてるのに
324: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:47:21.75 ID:WgXbjhrc0
Z技はゲームだとクソだけど
アニメ生えはしたよな
ダイマックスはアニメとの相性悪すぎた
アニメ生えはしたよな
ダイマックスはアニメとの相性悪すぎた
368: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 16:00:52.25 ID:0pQIVFmv0
>>324
ダイマックスは二番煎じだったもんな
ダイマックスは二番煎じだったもんな
327: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:48:14.60 ID:Q3WfRlQv0
メスガキキャラを準レギュラーにしろよ
あれがいつも出るなら毎週見るわ
あれがいつも出るなら毎週見るわ
341: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 15:52:15.03 ID:WgXbjhrc0
まぁ普通にSVの話でよかったよな
73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/30(水) 14:51:04.58 ID:OvJKA2sRd
メスガキピカチュウ出しまくれよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アニメが終わればドミノ崩しみたいにゲームまでオワコン化するかもなあ
次は原神がポケモン枠になるといいな
日本のキモオタに韓国人がシコられてて誇らしい
正直飽きてたのも事実
惰性で見てたものが丁度いい区切りが来ただけだろ
サイトウも韓国式握手していたから韓国系だね
ポケモンは可愛い韓国人が多くて助かる
ニコ生知らん人にはめっちゃ好評に見えるなこれ
80%は並だろう
カントーだのガラル地方だのに行かせる意味がこれっぽっちもない
サトシが面白くなかったんのではなく、話が面白くなかったんだって事でしょ
そりゃ萌豚以外誰もみませんのこんな不快アニメ
親だったら子供に見せたくないわなこんな異常者集団のアニメ
本当にポリこれってクソだわ何が多様性だろガイジは隔離しとけっての
サトシみたいに考えるより実行するキャラの方が子供にはウケる
出世したなぁ
要するにKの法則発動で落ちぶれたってことかよ‥
害悪すぎんだろクソグック
サトシ~サトシ~😘言うなら続かない前提で与えられたがゆえに絶対に叶わない
チャンピオンという目標を数十年追いかけ続けるハメになった空しい男を開放させるという判断を応援したれよ
miHoYoが任天堂を買収するでしょ
そんなことより話が致命的につまらん。
虚無回連発しすぎ。話が一向に進まん。
そいつがいた頃と同じくらいの奴は見てるって話やで
原神も後続が出てきて厳しくね?
晶核のが人気でしょ
リコロイは全体的に話がまじめすぎる気がする
言うほどサトシの頃は話進んでたか?
チャンピオンになるって言わされながら同じとこグルグル回ってただけやろ
9/4(月) 12:11配信
ぽっと出のオリキャラと原作キャラの絡みなんで誰も期待してない
自分探し
いやサトシってアニオリキャラやん😅
一応ロイの方は伝説の黒いレックウザを見付けたいってので一応筋が通ってるが、リコの方はマジで何したいのか分からん。
新しいゲーム出るたびに主人公違うんだからもう慣れとるでしょ
どっちにしろ小数点以下の数字だけどな
ぽっと出のオリキャラより原作の人気キャラや
でもいざ見たら主人公の独白がむず痒い系で1話後編でギブした
独白がなかったら見てた
原神はポケモンより先に出ている女神転生を参考にした作品やぞ
まず真女神転生ペルソナ3の大ファンでコマンドRPGのスターレイルを作って
そこからアクションゲーに進化したのが原神だ
もうポケモンから卒業せぇや‥
子供を舐めちゃいかんよ
つまりサトシが悪い
直近の行動方針は祖母から貰ったペンダントの話を聞くために祖母に会いに行くって話やろ
どう見てもリコはアニメのメインルートを回す役割なんやから
まだ自分が何を譲り受けて何に巻き込まれてるのかすらわかってない段階で目標なんか定まるわけなくね?
アニメ版ウマ娘のトレーナーと一緒で
ファンが自覚するよりも前から存在する主人公だからすんなり受け入れられているんだよ
本来こういう主人公=プレイヤーのゲームはアニメ化が難しいし
アニメで喋るようになった主人公に対しても拒否反応を起こすファンが多い
サトシはそういうハードルを初期のどさくさで乗り越えていたからファンが受け入れていた
1から始まった新シリーズを比べること自体頭悪いのでは・・・?
1話のクオリティで外伝的なシリアスストーリー重視シリーズに振り切るくらいの変化が必要だった
20年サトシが続けて空気になったキッズ向け珍道中をやるなら主人公を変える必要はなかった
リコはサトシとは正反対のタイプだからそういう意味では良いかもしれんが、
超劣化サトシのロイ(ビジュアルも悪い)を出すくらいならリコアンのガールズPTのほうが面白そうだった
あれもこれもとターゲットを決めきれずに詰め込んだ(或いは無能な上の指示を聞きすぎた)結果、
結局つまらなくなった新無印路線の焼き直しなら同じように人は離れるわな
ポケモンなって中年のコンテンツなんだから子供だまし作っても伸びねえよ
単にこれだろ。もう衰退期で老人も次々とアニメ卒業している
若い世代はVチューバーで盛り上がっているしポケモンアニメ見てる暇も無い
ハ ハ
🥕/ノ/ノ
(*'ω'*)こんぺこー!vtuberポケモンのぺこチューですぺこ
(,,u.ノ
普通に原作寄りの話で主人公にするかと思うじゃん
謎オリにSVポケモンとパルデアを只管やる奴じゃ無いとかどん判
主人公=プレイヤーっていうけどさぁ
そもそもポケモンの世界観的にポケモンを使えて使役するのは主人公の特権とか言われてるわけでもないのにいい年してナイーブすぎやろ
アニメもゲームもポケモン世界のどこかで誰かがやってることなだけやん
虫取り少年がポケモン捕まえてるのは世界観に合わねえってか?
来場者数的にむしろヤバいレベル
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
どこか大人でも夢中になる要素がないと子供も惹かれない
アランの扱いとかカルネとか見てられんし
あいつらアニメでサトシ見てる間だけは気持ちだけ小学生に戻って楽しんでるんだし手放せばそりゃそうよ
サトシの声優は現場では威張り散らして嫌われてたそうだけど
サトシとその声に慣れ親しんだ大半の視聴者は
そんな事に興味あるかないか以前に知りもしないと言うのが現実だしな
てか旅の目的地がリコの実家とか祖母の家じゃ盛り上がらんのは当然でしょ。
ペンダントの謎だって祖母に電話して聞けば終わりじゃん。旅する理由が分からんのよ。
だからこそ松本梨香は暴君でいられたが補助金事件で全てが終わった
キモオタ向けに振り切りすぎて子供ドン引きするんじゃ…
ピカチュウは今でもバリバリメインだぞ
この前のそらとぶピカチュウの話もトレンドにも入らず再生数もめちゃくちゃ低かったけど作画は力入ってたし
電話で聞けは草
ほならロイのどこに着いていく合理性見出してんだよ
モンスターボール抱えて家にいてレックウザ見つかったら迎えに来てもらえばええやろ
どうせボールがないと誰も捕まえられないんやしわざわざ過程に同行する必要ないやん
今の10代が支える程おもしろいコンテンツじゃない
子供向けアニメを見る昔子供だった大人が未だに見てるって感じだろうな
マジでアニポケいらんよな
後は本当に見てるかも怪しい理解力無いアホがとんちんかんな苦情言うてるくらい
まともな感性で見れば普通に楽しいアニメになってるよ
サトシは原作初代の主人公やぞあれはレッドだとか言って屁理屈こねる奴いるけど名前決める時にサトシもデフォルトネームの項目に入ってるからな
今ぐらいで下げ止まればまだマシ
現実はこれからもっと落ちる
私、中川翔子がいなくなりましても、ポケモンを末永く見守っていてくれれば光栄だと思います。』
中川翔子
こんな感じでポケモンから退いたのだろうな。
いや初代主人公はレッドやろ、後の展開で公式もそう示してる
っつーか作品作った代表の名前をそのまんま初代主人公の名前にするのは痛すぎるわ、同人オタクかよ
自由入力可能かつデフォ名が複数用意されてる時点でオリジナルとしか言いようがないやろ
なぞらないならバカみたいなスパンでゲーム出させるなよ
これだけの話だろ
それでも、新無印は過去キャラ回&ラストのダンテ戦以外論外って感じ。
浅すぎて草
アニメ見るの向いて無いよ
女の子が主役ならプリキュアみたいに強かったりキラキラしてたりしないと女子ですら見ない
ゲームの主人公採用はないんよ
…ってことはボルトも⁇💦
鳥頭でもわかるように失敗して気づいて謝って許されて成長するってとこまで1話でやったのにその感想は草
ポケモンじゃなくて良くね?みたいなのばっか
新無印のほうが虚無やった。日常回ならSMの方が
バトルならXYの方が面白かった。
母親候補が多すぎて荒れるな
全然関係ないで
普通に父親出てくる
ポケモンである意味がある内容ってどんなのか語れもしないヤツが言うセリフNo.1のセリフ言ってて草
リコの、お父さんの名前はアレックスでお母さんの名前はルッカだそうです。
イキリンコは平成どもよりイキってるそうです。
それが終わってからか合間に各地方編やって過去作キャラや原作キャラ出すで良かったのに
いろいろあるんだな?キン肉マンⅡ世とか聖闘士星矢Ω‼
ソウブレイズ←ロケット団が悔しがる。
いうてサトシ降板させといてロケット団のタイムボカン路線は継続しますはそれこそわけわからん判断やろ
そばで黙って見ていたリザードンがまるで、お父さんみたいで好きです。
新無印の失敗例をそのまま受け継いでんのマジウケルんですけどwww
ドラえもんズみたいなことしたくないだろ?
サトシを知らない次の世代にターゲットを絞っているんだろ
この主人公ペアがどれだけ続くかわからんけど
特定の地方だけを回ったらいずれジムバトルとチャンピオンから逃れられなくなって
作劇上決して叶うことはない夢を追いかける哀れなピエロになったサトシの二の舞になるやん
だからこそメインストーリーはポケモンバトルとは切り離してその分の密度を補うために世界を跨ぐストーリーにしたんやないの
子守りの大人を作ってそれほどバトルに執着してないのはサトシが歩まされた道を反面教師にしとる証や
一応、話を聞かないといけないリコ祖母がガラルの古城にいるらしいから。なぜそれが分かったかというと、リコの母親の肩に乗ってるイキリンコが「ガラルの古城」と言ったから。イキリンコがなぜリコ祖母の居場所を知っているのかは視聴者には分からんが、作中の誰も気にも留めず、確定情報として話が進んでガラルにやって来た。
なるほどぉ~⁉💦
インコがなんで居場所を知ってるかって
それロケット団が毎回サトシの近くにいることを誰も疑問に思わないのと同じ理由やから往年のアニポケおじさんに分からないわけはないやろ
転売が儲かるって事はポケモンカードに金を出す良い大人が居るってことやろ?
サトシも卒業したんだからさ、これを機会にいい加減にポケモンから卒業しろよ(笑
↑
組織たくさんいるもんな?
キョダイジュラルドンは解雇でブリジュラスがレギュラーや
普通アニポケなんて小学生で卒業するもんやろ
すくなくとも金曜夜のメシどきに放送してくれてるのは助かるご家庭多そう
日本人じゃなさそうな奴だらけで草
シールはリコやロイ、フリード博士も写ってるので、なんか嬉しいです。
平成の皆さんもどうですか?
なんでだよ…😓
ディズニーの黒人マーメイドとやってること変わらん
制作スタッフは現場努力を私達が知り得ない部分でなさってるハズ
面白いかどうかは私は言わないわ。
ただ初動のロスを埋めるほどにら足りてないのは確かね。話の本筋が散らかってる感じが凄く。常連させにくいナンジャモ回と女幹部ピカ登場だけで擁護されている。中身が面白いならもっと話を外に共有できるハズ🌼🐇
はっきり言うわ🙏サトシなんか関係ない
そして、オリジナルストーリーが一番いらないよね。脚本家はさっさと折り畳むのが賢明ね。服装もなんか地味ダサいから女の子は特に変えたらとか。ジムリ出番命綱よ
無理やり御三家や世界観に肖っても👋ね
ニャース「」
そうじゃなくて面白いかどうかが問題だと思う
昔からギエピー、ポケモンスペシャルみたいな派生作品でも人気なのは人気だった
今はどうなってるやら
かみなりパンチ、かげぶんしん←サトシが悔しがる
👺アイアンテール(相性埋めと防御応用、エリア破壊)と電光石火(しんそく)で10万ボルト(実質ヴォルテッカ)、エレキネット(行動封じと緊急避難技)、一千万ボルト(必中サトシ限定の馬火力)で全部サトシは上位互換にして応用対応できるから。
最強個体のピカは伊達じゃない。
ソウブレイズ←ロケット団が悔しがる
👺あいつら悔しがるよりまず奪うだろ…
照れて見れないよね
リコの表情が、お姉ちゃんのパクリ
ポリゴン事件が起きるまでは視聴率20%越えしてたんだよね
これはPCエンジンのゲーム番組ゲーム大竹まことのPCランド以来の2番目の高視聴率番組だったのだ
大竹まことのPCランドはテレビ東京初の視聴率20%越え番組だった
新無印と一緒で地方バラバラなのは良くない
子供主人公にすれば必然的に子供が見る物として小学生高学年の男は確実に離れていく
ただかっこいい青年の男だった場合、オタク寄りの女や腐女子も嵌るから
必然的に女の尻に釣られて男も回帰するようになる
脚本がゴミだったのが原因だからな
そもそも話の質が上がらんとどうにもならんよ
ポケモンという世界的コンテンツ使ってこの様て
どんだけだよテレ東
やっぱり悪役令嬢が改心して話を引っ張らないとね?💦
男主人公にするべきだった
そもそも80%は当たり前って風潮はやめてくれってあっちの人達は苦言してたけどな
というか何処ぞのアニメ叩き及び金ク民みたいに口だけでイキったりしなければ数字は更新されない限りはどうでもいい
あとメスガキピカチュウは出したところであくまでも一時的な延命にしかならないと思う
俺は最近のポケモンのゲーム自体リストラも相まってに面白さを見いだせなくなって
だんだんとアニメ見なくなったよ
多分サトシの有無関係ないわ
キッズ層が食いついたとみて間違いないかと
サトシではそこが弱くなってたので仕切り直したらしいがとりあえずは順調に見える
プリキュアが少年主人公でやるレベルな物ぐらいヤバい事やろ
サトシみたいにゲームの主人公をアニメ用にちょっと変えるだけでいいんだよね
なんでアニメ人気最低にしたスタッフが考えたオリジナルキャラで行けると思ったんだろ
ニコ生とか90超えてなきゃ低い扱いやろ
人選ポケモン意味不明
はじめからどうでもいい大人枠が沢山いる
ストーリーが意味不明
こんな王道から外れまくってる話がウケるわけないよ。ポケモンだからってあぐらかいてるから誰も見ない
テレビ東京だからだよ
他のテレビ局(NHKは除く)にかえたほうがええ
製作「うーん、せっかく一新したのに思うように視聴率伸びないな…よし、サトシ復活を起爆剤に再起を図ろう!」
『みんな、また会えたな!』
視聴者「は?……サトシって誰???」
製作「最強のテコ入れなのに視聴率伸びない……なぜ!?」
系列6局しかない。
他の民放系列は26〜31局ある。
いい歳した大人のためのアニメやな
ただ自分探し中の女のリコを主人公に持ってきたのは悪手だったな
目標が明確なロイの方が子供も安心して見れるだろ
●か月後の間違いじゃない?
こんなザマで1年以上続くとも思えない
向こうの人達はその認識はやめてほしいってよ
新無印はよかったが30%の回があったから新無印よりはるかに上だね
ちなみにアランがダンデにボコられる回な
アニメが真っ当に面白かったのも精々オレンジ諸島まで
そこから先はどんどん大人の視聴に耐えられるものではなくなっていった