【画像】五条悟さん、ただ宿儺に舐めプされてるだけだったwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:07:55.83 ID:odIovFZJa
どうすんのこれ?
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:08:13.37 ID:3LuvNAPW0
これじゃあ五条さとさんただの道化じゃん

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:09:18.28 ID:6dcV/3FB0
また芥見の大好きな宿儺上げ五条sageが始まったわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:09:50.75 ID:oOFt/GLo0
こいつらってなんで呑気に観戦してるの?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:13:00.52 ID:rOzgTrogM
>>6
その理由を語ってるんやろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:12:45.13 ID:pMuB7adM0
いやフーガ使ってないのは読者も分かっとるやん

335: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 23:12:59.30 ID:CZHWd48e0
>>8
単に術式の併用出来ないだけやぞ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:13:35.18 ID:Xh0fdWLx0
主人公たち「先生がんばれー」
スクナ「マコラがんばれー」

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:14:05.09 ID:xoOHyMHe0
まあやけに余裕かましてるもんなすくな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:14:35.59 ID:4BnOmUoIM
まこーらありがとセンキュー

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:16:25.91 ID:fSrCCqLS0
いうほど残りカスを倒すために奥の手を隠しておく必要ある?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:18:54.11 ID:CXaauTH30
>>23
五条には効かないが観戦組には効く技なんやろ
もしくは観戦組が人質に取られそう

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:17:05.18 ID:0rjLarzv0
切り札がよっぽどピーキーじゃないとそれ使って五条楽に倒したほうが消耗少ないやろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:17:42.21 ID:cf0P4y72d
>>25
ほんとこれ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:18:59.97 ID:gxPAW2IL0
>>25
心中のセリフで嘘ついてない限り普通に切り札しょぼいだろうな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:17:59.62 ID:onHcCGLD0
裏梅って化物なんか?

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:18:20.67 ID:7OS+Cyik0
いらまこーら居たら切り札とかいらんやろ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:19:31.84 ID:hAE3s0Eq0
ポケモンでいったら四天王で温存されてるような感覚やん
五条ださすぎん?

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:20:44.73 ID:ZV7HUcsCa
裏梅どこ行ったねん
五条に殺されかけてたけどあんなんでも化け物なのか

74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:26:25.57 ID:+oWphOrg0
鼻血ブーしたり気絶したりしてんのに切り札使わんのかい

87: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:28:34.05 ID:/PriP4jH0
宿儺のフーガで五条は死ぬで
切り札使ってヘトヘトになった宿儺を主人公の虎杖がぶちのめすんや

110: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:33:50.58 ID:n96rca6Gd
そもそも芥見の読み切りだと開(フーガ)は箱から様々な武器を取り出して戦う技なんだよな
だから炎も色々あるうちの一つにすぎないのは可能性としては濃厚
no title

206: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:55:47.69 ID:gqOep2M4d
>>110
じゃね

212: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:56:37.10 ID:rMj/O6yQ0
>>110
ゲートオブバビロンやんけ

225: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:58:28.86 ID:IkY/JBtb0
>>212
領域展開がそもそも固有結界だしね
ボーボボとも言われとるが…

135: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:39:01.17 ID:IuxLeg7M0
普通に束になってかかった方がよくないか

138: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:39:31.45 ID:BhvxPWnka
我々が束になればなんとかなるかもしれない
↑なにこのフワッとした勝算?

154: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:48:30.76 ID:KQ94IN49d
そんなに真面目に考えてどうすんの
オサレな方が勝つブリーチみたいなもんやん

163: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:49:59.14 ID:DBZvwY5Cd
五条悟より弱いやつらに言われても

188: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:54:21.50 ID:Gg8O0IeX0
こっから虎杖が活躍する展開を描くのは相当厳しいな

215: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:56:57.37 ID:IkY/JBtb0
>>188
設定ガン無視していいなら
残った指くったら虎杖の中にヨワヨワスクナくんが生まれて共闘するパターンしか面白そうなのはない

223: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:58:14.36 ID:f+hh1oBs0
どうして…
no title

no title

256: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 23:01:47.22 ID:RUJzRyQpa
>>223
レスバ弱い奴には余裕見せてマウント取るけどレスバ強い奴には顔真っ赤にするのと同じや

274: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 23:04:59.25 ID:/JzbA8QAM
万「強者故の孤独 あなたに愛を教えるのは─────」

no title

no title

no title

290: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 23:06:28.53 ID:QS0rMjCW0
>>274
上から目線で赤スパチャするV豚みたい

43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 22:20:04.87 ID:nW16xqrZa
切り札があるかもしれない
我々が束になればなんとかなるかもしれない←?????????

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレ
メカ丸は死にます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
この記事には箇条書きgaugeが湧く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
"かもしれない"で戦略考えてたんかコイツら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
もうジャンプはダメだ............................はあ
これからは政府が力を入れているマンファの時代だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
乙骨「僕も出ます」
モブ「乙骨先輩やってくれ」
主人公誰だっけ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画線が汚い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
元々宿禰の能力は、全部取り込んだ能力だけで、取り込む能力こそが本来の宿禰自身の能力ってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
固有結界とかいう丸パクリ技をFateキッズはFateのオリジナルアイディアだと思っているの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
高専の雑魚達は御厨子で切り刻めば良いだけなんだから奥の手とっとと五条に使って呪力温存した方が遥かに楽だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
もう誰もまともに考察していない悲しきオワコン漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
あにまんですら酷評されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※8
無限の剣製と王の財宝のパクリやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
これほんま情けないよな
少年漫画の主人公なら俺が行くとかせめて俺も連れて行ってくれぐらい言うべきやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺「ぺこら、いつまで待たせるつもりだ?お前はもう俺のものだろ。魅せてみろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
現時点でわかってる能力だけでも観戦組が束になっても勝てないから五条単騎で戦ってるのに態々温存する意味あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
言い合いの内容が決戦当日にするものじゃないんだよな
マジで1ヶ月何してたんだコイツら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 09:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そんなこと言い出したら呪術なんて丸パクリのオンパレードだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※9
月姫のネロが初出だっけ?
それとも月姫の前に固有結界っぽい設定のある有名作品があったって話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
ズラさないで五条最強さえやっときゃ良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
けんじゃくには切り札がない前提で話してるのイミフすぎないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
ドヤってるけど他人の力で無双してるだけやからな
しかもその使ってる力に昔負けてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
乙骨とかしもは無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
これは舐めプとは言わないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アーチャーの無限の剣製みたいやな。
あっちは剣限定とはいえ見ただけで取り込めるからもっとチートだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
まだやっとるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
次に虚式・茈を放ったときに茈も取り込まれるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
※19
基本的にホラーや伝記モノには似たような能力はあるな
森とか特定の場所から出られないみたいなの固有結界も禁足地とかがモデルなんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※19
封神演義とかにありそう。
藤崎の漫画じゃなく、原典の方な。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ネテロエンドか怨の展開やりそうな気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
俺が編集だったらこんなネーム持って来た時点でその場で破り捨ててるわ
五条最強は今まで積み重ねてきたこの漫画の絶対的条件
俺が編集だったら最初の200%で宿儺死亡で終わらせてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
羂索って宿儺より弱いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
今年中に決着つくんか?来年まで長引きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※4
政府の後援なんか受けたら政策批判できないじゃない
政治風刺もできん作品は死んでるも同然

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
盗作開き直ったぐらいからなにやってもパクりやろみたいな感じでシラケてるのあかんわ
烈火やブリーチとかもパクりやパロディとか言われてたけどそれなりに読めたからな
なんというかパクリ要素除いたら何も残らないってのがあるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※31
無能編集やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※19
マジレスで返してあげるのやめてw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
>>46
あいつが霜凪を披露したとき「なんだこいつ強過ぎるだろ」って話題になったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
きのこのアイデアやろ
元ネタはあるんかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
そうだよ、ゴジョーサトルじゃんね
なんでかマサルって覚えちゃってていっつもマサル?サトル?って混乱するんよ
どっから来たんだゴジョーマサルって思ったらイナズマなんとかじゃんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
最強vs最強のはずなのにどっちも小物ムーブしまくってるから
ピエロvsピエロしか描けてないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※31
有能だなまるでナルトを大ヒットに導いたレジェンド編集のようだ
お前みたいな有能な人間が集英社にいればここまで落ちぶれることはなかっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※6
このやってくれって乙骨が虎杖に呪いかけるかなんかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
これもう宿儺ゲームとかいって順番に戦って勝てなかったら地球滅亡でええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
姦国まんさんパクリ漫画やぞ
まーた他の漫画からパクった設定くるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺の領域展開でモブどもは瞬殺だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※38
五条にワンパンで倒されたから雑魚みたいな印象になったけど、同じように一方的にボコボコにされた漏瑚も一級呪術師でさえ手も足も出ないほどに強かったんだから、五条にやられるってのは評価の対象にならんのよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※44
別に宿禰は地球も人類も滅ぼそうとはしてないから。
たんに暴君として君臨するだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※31
でもお前編集になれてないやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
話題作は極端な自演が湧くなあ。
人気の証拠か。
自演者は複数人いるかもしれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※31
※42
自演コメに自演goodして自分が情けなくならないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
乙骨がマコラを抑えてくれるだけで
五条は宿儺に集中できるから行くべきなんじゃねーの?

奥の手とやらも居残り組達が対処する予定なんだし
だったら尚更行くべきなんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺特効の天使生きてるんだから遠くから他の奴等で天使守りつつ天使ビームで援護するんじゃダメだったのか、それでも五条の足手纏いになるか天使が伏黒の件でゴネたかマコラに適応されたくなかったかのどれかかもしれないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
お前らほんと呪術大好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※49
オワコンジャンプ編集とか頼まれても御免だわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※53
作者より頭のいいキャラは出てこない法則だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
切り札は反転術式使ってたし、普通に術式反転じゃね
術式反転のが出力高くできるの羂索も五条も言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※35
劣化の炎ってブリーチや呪術とは比較にならないほど人気のないゴミじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
センスで売りたそうなのに
悲しいかな、そこに魅力を感じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
舐めプって言うにはダメージを受けすぎていないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
そうなんだけど作者と信者いわく五条の邪魔だからだめらしい
1v3で範囲攻撃もまともにできない状態なのに加勢すると邪魔にしかならない雑魚しかいないそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
セリフがいちいち臭くて見てられんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※62
誇れお前は臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
伏黒いなかったら五条先生に倒されてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※12
あそこ呪術ファンが多かったと記憶していたのにまじかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※16
テレビ観戦組が自分たちのことを警戒して宿儺は切り札を隠し持っているとか言ってるけど、宿儺がそこまでテレビ観戦組を警戒しているようには見えない。
むしろ虫けらがいくら集まったところで思考な気がするんだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※53
マコラは普通のパンチが宿儺でもビルぶち抜いてぶっ飛ばされるレベルだし宿儺の術式でも乙骨やリカとやりあってたリーゼント瞬殺だし他の奴等じゃ盾にもならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※65
まじだぞ
おまけに管理人が批判全部消してまとめてるからまとめでも大炎上してる
あげくに感想スレけしてポジティブ感想スレ(笑)なんてものだけのこして言論統制してるからな
あそこの管理人は呪術から金もらってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※9
俺は固有結界よりも読むたびにDiesが頭に浮かぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
切り札くらいは宿儺自身のものであってほしいもんだな
ここまで全部伏黒におんぶにだっこでこいつ自身なんもしてねーし
まぁ切り札で五条倒しても伏黒がいなきゃ切り札も糞もなかったイキりって評価に変わりはないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※11
管理人さんもそこは把握したのか月曜日じゃなくて一日遅れの記事にしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
いうてリカちゃんon乙骨はあのメンツだとトップクラスだろ
今週「お前だけ釣り合ってねーよ」で1匹吹っ飛んでいったけど
五条先生がやらなくてもアイツ多分リカちゃんで秒やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17
テレビのモニター準備だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ビルぶち抜くなんて伏黒と戦った指3本スクナでもやってたし食らった伏黒ピンピンしてるし味方でもできるやついるだろ
リーゼントは攻撃しようとしたところやられたんだから別だろ
そもそも一瞬でも気を引いて五条がマコラ倒すだけでだいぶ違うんだからやらない理由なんてない
切り札なんてただの妄想でしかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
※70
伏黒に乗り換えたのは多少の博打要素あったとは言えわりと計画的だったし
切り札とやらが自前ならそこそこ評価持ち直すっしょ知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
※21
束になってかかったらなんとかなるかもしれないだしなー。
そこは確実に倒せると言えよと思う。
テレビを見ている場合じゃないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ぶち抜く規模が違うし瞬殺は瞬殺だし万のアイテムまだ出てないの読者は知ってんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
五条対宿儺とかこの漫画で一番盛り上がる予定だったのに何か盛り上がりに欠ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 10:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんで連戦してくれること前提で話進めてんだこいつらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ジャンプに限らずかもだけど、単行本収録用に話数で展開決まるからな
直接対決で8~10話想定してると思うけど休載と合併号込みでちょっと長すぎるよね
読者からしたら進捗無いしいつまで同じ事やってんのってなる。カイジじゃあるまいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数か月くらい同じ記事何度も見てるような
何でずっと同じことしてんのこの漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺が休憩するのを裏梅かケンジャクがサポートするだけで破綻する作戦草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※11
つか何やってんだかわかんねーのよ
なんか能力出してきて説明されてもフワっとしててわからんし気付いたら勝ったり
少し前まで点数集めのバトルやってたはずなんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
観戦者が居るネテロとメルエム戦になってて
五条勝って負ける、宿儺は負けて勝つが落し所なんかな
周りは何しとんねんって話になるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
※3
確認手段が無いから仕方ない。
逆にこの状況で介入する作戦だとしたら、五条にもマイナスになるから得策とは思えないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※23
乙骨と鹿紫雲が宿儺に通用するなら五条単騎で突っ込ませる必要ないだろ
特に鹿紫雲とかどう考えても高専側に要らない存在だし負け上等で先陣切らせるべきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
※86
いや今週読んだかい?
そういうのじゃなくて「五条の意地・プライド優先」ってモロ説明してくれたじゃん
作者的にはずっと箱の中で寝かせて来てやっと数年ぶりに描ける活躍なんスわ 笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
読者が求めていたものはマダラVS柱間レベルのド派手バトルだったのに現実はなんjのレスバみたいなターン制バトルやってんだもんいろんな人が萎えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺と五条のサシ勝負を描きたいのが先にあっての理屈付けなんだから多少強引なのは見逃してやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
「羂索は我々が束になればなんとかなるかもしれない」
いや作戦に夢と希望を詰め込むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
俺にはこんなすごい技があるぞ→なにっ!!
俺にはそのすごい技を破る術があるぞ→なにっ!!
ガチでこの繰り返しやんけ
しかも毎週お互いの株下げあってなにしたいんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦の最後はまんまナルトになる予感
どーせ、教え子の伏黒の肉体を自分の命かけて救い出すところまでが五条の役割やろ
羂索とアレして覚醒した虎杖と、完全な領域展開を得た伏黒が
ナルトとサスケみたいに宿儺を倒すってありがちなパターンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
完結へこんな感じのラストスパートだろ
・羂索は虎杖との血の柵の精算が終わったら用済み
・宿儺が本来のボディに収まり伏黒が元に戻る
・五条は最終戦前にそれなりの働きをして前線離脱
・最終バトルは宿儺X虎杖
・つきみと野薔薇はご都合主義的に回復
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームじゃねんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
なるほどなるほど…ってならねえよw
そもそもここで五条に負けたらその時点で終わりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※87
それじゃあ偉そうに御高説垂れてる無能代表の日下部と冥冥が馬鹿みたいじゃないですか😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そんだけ寝かせてこんなしょっぱい展開とか最悪やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
・主人公が「悠仁」で、祖父が「倭」助
・主人公が「パチンコ」に行く、秤が「パチンコ」能力
・화이팅!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
スクナはなんでそんな役を引き受けてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
モルゲッソヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※88
レスバのレベルも低いのがアカンわ
言い回しのセンスないから直接的な言葉だけ使って結局「バーカ」「お前の方がバーカ」くらいの鸚鵡返しレベル
ブリーチからセンス抜いたような漫画でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
今のうちにメロンパンいれ倒しにいくとかそういうのはないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
敵もテレビで観戦してるのかと思うと面白いやん
最大戦力が負けた方がボコられるのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺の指を宇宙に吹っ飛ばして処理しなかった結果www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
※97
だからみんなのコメントも冷め切ってんじゃんね
4話くらいで五条が新必殺技でも出して勝つ→しかし宿儺の切り札発動!みたいなテンポ感ならここまで言われてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
※78
五条は新技皆無だし宿儺は伏黒パワー無かったら速攻で死んでる雑魚って露呈したし盛り上がる要素ゼロなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
拗らせ坊やはどこにでも湧いてしまう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
※96
作中最強候補の乙骨や真希に文句言ってるのが術式なしの日下部と烏操るだけの冥冥ってのがな
そりゃお前らが加勢しても足手纏いにしかならんだろうよって話でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
※6
最強五条っていう脱テンプレをどう処理するかってのも見どころの一つとして読んでたけど、今のところ持て余しまくってるよね。宿儺がマコーラ使って五条とトントンなら宿儺と平安の格が下がるし、ここから宿儺が奥の手で五条倒したら誰が宿儺倒せるねんってなるし、五条が粘って宿儺弱体化でもその後の戦いが消化試合になるし。
個人的に一番怖い展開が五条やられて六眼を主人公が継承パターン、やられたら糞萎える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
今の五条対宿儺のタイマンと観戦組の状況を成立させるために屁理屈捏ねて
さらにツッコミどころ増やしてるだけなんだよな

今の消耗してる五条にすら劣る足手纏いの分際で
宿儺が自分達と戦う時のために絶対切り札残してるってどんだけ思い上がってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
自分でなんか考えなきゃいけないとなると途端にこの体たらく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
※53
乗っ取られた瞬間だったから天使の力が効いただけで
そこから1ヶ月も経ってるから無理じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
当然、つきみと野薔薇はご都合主義的に回復するだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
観戦組の幼稚な作戦をメロンパンが見抜けてない、出し抜けてないんだとしたらやっぱり作者の知能の限界を感じるわな。
所詮は腐ったカニに憧れたカニカマ。子供のお人形遊びを見てる気持ちになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これもっと早く説明するべきだったな
観戦にも納得できたし宿儺はいつ奥の手出すんだ?って楽しめただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
五条を倒した後観戦組を倒せば勝利になる宿儺
宿儺を倒した後裏梅や羂索は倒さなくても勝利になる五条
この設定がまずおかしくね?
五条が負けた後弱った宿儺を間髪入れずに観戦組が叩く作戦だったよな?
観戦組は弱った宿儺(切り札温存状態)を倒して裏梅や羂索にも勝てると踏んでるの?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※31
弱男の妄想キッツ。
呪術はハンターの真似してる割に話が破綻してて鼻につくなあと思うけど、そこまでは言わないわ。少なくともまんさんから金搾る能力は長けてるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
A「ゼェゼェ…効いてねえし!ヨユーだし!」
B「ハァハァ…俺も効いてねえし!お前なんてよえーし!」
観客「まだ本気を隠してるな、俺にはわかる」

おもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
この勝負で天秤が傾く言ってる以上相討ちかそれに準じる展開しかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
しょぼい殴り合いしかしてねぇしまこーらの斬撃でもビル貫通してねぇし
国家転覆可能みたいな設定どこいったん?
普通に爆撃機で絨毯爆撃してれば勝てそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※92
呪術と言いながらハンターの念能力バトルみたいだし
グリードアイランドみたいな死滅回遊もとっちらけだったし
まあ五条が退場すれば起爆剤になって教え子のラストバトルになるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
まこーらいつもありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦が全体的に歪だなって思うのが主人公が基本的にヤムチャ視点で真人戦くらいでしか活躍してない事よな
渋谷事変も殆ど宿儺の出番だったし死滅回游編も真希や伏黒の戦闘がメインで虎杖何もしてねえもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 11:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※116
芥見がそんな細かい所考えてる訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
※123
宿儺の関心すら伏黒以下だしなぁ
ナルトで言ったら九尾がサスケの話ばっかりしてるの感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
いや五条にさえ勝てば五条の足手まといにしかならないレベルの雑魚しか残ってないんだから切札温存する必要ないやん…
作者は自分で書いてておかしいと思わんのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
真希はフィジカルギフテッドの特性で領域展開の必中効果無効なんだから五条に加勢しても無量空処ノーダメだし蒼や赫はフィジカルで躱せるし足手纏いにならなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
切り札あるんならサッサと切って五条倒すのに使うやろ
乙骨にちょと手こずりそうなくらいで残りの観客席の雑魚どもなんて一掃できるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
・宿儺には五条しか相手にならないしその五条も仲間がいるとデバフになるから一騎打ちしてます
・宿儺はその足手纏い達と連戦する必要があるから力温存してます

作者は自分で書いてて矛盾してる事に気付いてないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※123
その真人も中に宿儺がいるからってだけで主人公自体は特になんもしてないのがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
五条負けたらスクナに裏梅にケンジャク相手にしなきゃいけないんだけど控え組に勝ち目あるのか?控え組を犠牲にしてでも五条生かした方が良くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺は領域出せないんだから全力で乙骨援護して
マコーラを一撃で倒して離脱くらいできるんじゃね?
宿儺本体は日車の領域に入れれば邪魔できないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんだ、コイツ。縛りプレイで消耗するより全力で五条を瞬殺する方が後の戦いは楽やろ。頭の悪い作者が頭脳戦を描こうとして滑る典型やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
漫画のレベルとしてここに至らないと厳しいわな
・鬼滅の王道
・進撃のプロット
・ハンターの能力設定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
芥見下々ってペンネームって、どんな意味があるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
作者より頭の良いキャラは描けないとはよく言うがそれにしても馬鹿しかおらんな
宿儺が残りのメンツを一網打尽に出来ると踏んで残してる奥の手があるのに五条が負けたらそれこそ詰みやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
全然読んでないけど虎杖はどんなツテであの場にいるの?別に居なくても戦力変わらんのやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※132
五条の足手纏いどもが領域の押し付け合いに勝てる未来が見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ今度は五条先生を乗っ取るか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
「紫は食らったヤバイ」って滅茶苦茶警戒してたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
ちな十種の神宝は宿儺のフーガから継承された術式なんよ。

少年院で複数の式神使役してたからこそ伏黒のポテンシャル見抜いてたんよ。

だから宿儺は自分の実力で闘ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
伏黒を乗っ取ってる状態で最強な訳はないわな
とっとと本来の気持ち悪い肉体を取り戻して完全復活させろよ
五条はどの道退場するんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
※138
宿儺が領域展開できないんだから押し付け合いにならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
乙骨ってリーゼントと割といい勝負してた雑魚だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ舐めプじゃないやろ
お互いに自分と相手の勝利条件を理解してなるべく潰し合ってるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖がラスボス戦に向けてやることは次の2つ
A. 己の出自に関わる羂索との柵の精算と能力覚醒
B. 宿儺の同居で刻まれた術式の覚醒

これで主人公として最後の土俵に立てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※145
お、芥見センセか?おっすおっす
相変わらずキャラの足ふてぇぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
象とアリンコ理論で参加しても意味ないから観戦してるんだよなこいつら
五条がマジでギリギリまで追い詰めてアリンコにすら勝てない象になった場合だけ意味のある後詰めってニッチすぎんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※123
大体五条だったり伏黒だったり東堂、脹相とか虎杖を守るために常に介護状態だったしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
マキも雑魚やろ
伏黒の反抗で糞弱体化してた宿儺に2対1で押されてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
ネテロ対メルエムに感銘を受けたんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 12:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画、カラス女とか無能のおっさんとか役に立たない連中ばっかり偉そうなのはなんでなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
合間に休載挟みまくってからなんか長くやってるように感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
勝率云々、プライド云々、色々と言い訳ほざいてるけど、こいつ等五条がやられた後のプラン持ってんの?
連戦デバフが付くとはいえ切り札(笑)まで温存された宿儺+裏梅+羂索に足手纏いだけで勝つ算段あんの?(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
先の展開が読めなくてワクワクするとか一切無く、着地地点がまるで見えなくてモヤモヤする
主人公が誰だか分からん現状もそうだし何がやりたいのか、どうしたいのかまるで理解出来ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
🐰⁉呼ばれたぺこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※90
倒す対策ができているわけではないのにテレビ観戦していることがわかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
ブリーチはオサレだから良いけど……呪術はオサレじゃないから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
五条は宿儺を倒すことだけに集中したらいいとか意味わからんわ
メロンパン含めて倒す敵他にも何人もいるし少なくともメロンパンの暴走を止められず日本壊滅させられた観戦組の奴らと戦う予定の宿儺よりは遥かに難易度高いだろ
宿儺なんて別に五条倒してたら回復まで逃げてもいいんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
渋谷編に似てきたわ3対1で一人即撃破とか血躁使うとことか
箱入れのタイミングで五条が死ぬのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでワクワクしないバトルもなかなかねぇなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
※4
GoodもBadも草
これ工作バレることはもうどうでも良くてお互い意地でやってるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※55
頼まれないし不採用だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
※123
もう残った敵勢力が強すぎる奴しかおらんねん
夏油腹心のJKを虎杖に当てるとかしても良かったろうに
そっちは雑に処理してぽっと出の野良ヘリコプターおじさん当てるとかズラしにも程がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 13:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※163
こうやって殿様商売して有能な人間を追い出し続けた結果が今のオワコンジャンプか
もう廃刊しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
※68
アニゲーと違って向こうは金払うだけの価値がある売り上げとかにまで影響力があるサイトなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと呪術って賢ぶってるアホ達みたいなのが多いよね
作者の頭が悪いからしょうがないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
※165
どんなオワコン雑誌でもアニゲーでイキってるような奴には頼まんでしょ
そんなことしたら本当に廃刊になっちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>223
このデザインって魍魎戦記MADARA摩陀羅弐の甲賀三郎だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
エース五条失うよりサブで削った方が良くね?
宿儺に他者食って強くなる能力がある訳でも無いしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
加勢しないほうが勝率高いならこいつら要らなくね
その程度の奴らじゃ五条負けたらどうせ勝てないだろ
さっさとメロンパン倒しにいけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 14:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
※168
そうやって優秀な人間に逃げられてこんな朝鮮パクリ漫画載せなきゃいけないほど落ちぶれたって自覚がないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 15:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
作者があとちょっとで終わるみたいなこと言ってなかった?
前哨戦をこんな長々やって大丈夫なんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 15:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※9
芥見がインタビュー本でFate信者公言してたんやからしゃーないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 15:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分のためにスクナが切り札残してるって
どんだけ自分達のこと高く見積もってるんだよこの雑魚ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 16:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
集団戦書くのは大変だし
指をくわえて見てる事を本人達に肯定させちゃおちゃお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 16:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
羂索に勝てるかもしれない草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 17:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
メロンパンなら勝てる、が最高に面白かった
呪霊操術つかえて1000年準備してて色んな後出しアイテムいくらでも出せるキャラになんで
5乗宿儺の足下にも及ばない奴らが勝てるねん
それにメロンパンが五乗倒した後の宿儺を補助したらどうするんだよ

こんなので納得する読者がいるのがマジで怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 17:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
五条が勝ったら後は羂索しか敵キャラいないし
五条が負けたら残りのメンツじゃ宿儺と羂索には勝てないしゲームバランス悪すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 18:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※172
自覚なんてないよ?
だって俺ジャンプ編集じゃないし
それに君は優秀な人間じゃないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 18:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
過大評価されすぎて迷走してんのか?

迷ったら読者が期待する展開にしときゃいいのよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 18:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※166
Bad連打で草
マジであにまんにコンプレックスあるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 18:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
今週、乙骨の言ってる事のが正しくね?
なのに大人が寄ってたかって屁理屈捏ねて言いすくめた感じ
人類の存亡かけた戦いであって五条の気持ちとかどうでも良いし
毎度入る五条ageもいい加減うざったいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 19:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
なんか観戦してんの不自然すぎるし加勢しないように誘導するような敵混ざってね?
この長丁場を面白くオチ付けるの想像できないから楽しみではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 19:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
五条も宿儺も条件同じだろ
何なら偽夏油いる宿儺のが余裕ありそう
切り札があるかもしれないのは誰だってそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 19:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
もう喋りがシンジなんよ😟…つまりxxxってことですか?…からのなんやかんやで里香暴走で里香凄くね?から新章とか。無いな絶対無い👋😟はよ完結しいや芥見センセ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
このパクリ漫画、語れるほど真面目に読んでる人結構いるんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
五条ぶっ殺した後に身体に入り反転術式して肉体を全部治し昔と今の最強が合体してネットはドラゴンボールのフュージョンパクリだと騒ぐ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
※11
まこーらが勝とうが五条が勝とうがどうでもいい
全力で戦わない最終決戦ってなんやねん
センスないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
まるで今までの手札が切り札じゃなかったみたいな言い草やな
そういう言葉が人と宿儺を追い詰めてるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
※11
月曜日過ぎたら まとめの記事上げるから
オワコンの筈なのに ナウ まじ笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
んで虎杖なにしてんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 03:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプの女人気高いキャラって例外なく弱者チー牛こどおじ陰キャキモオタに嫌われるよね
嫉妬心丸出しで哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
どうせマコラで適応するだろって思ってたから序盤のやり取りし茶番だったのもデカいよな
緊張感ないし落とし所も見えないって凄いよ
ヒロアカの作者に熱い展開教えてもらえ
とりあえず宿儺はもういいよ、飽きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ自分を過大評価しとんねんコイツら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 15:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚狩り用の
ザキみたいな技を隠し持ってても不思議じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 23:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
まじで解説パートいらんから化け物同士がわけわからんけど筋は通ってるらしい戦いを見せてくれればよかったのにな
で、今くっちゃべってる奴らも別場所で戦わせればよかってん

どんだけバトルがヒートアップしても安全圏でべらべらおしゃべりしてる奴らが場面として挟まれると緊張感なくなっちまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
作中に作者より頭いいキャラが出てこないんだからしょうがないやろw
そんないじめてやるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 17:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
この戦いが100%勝てる勝負じゃないから一番可能性の高い戦法がそれなだけやろ
読解力ない奴多すぎるわ流石にそりゃ解説役や注釈もいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 17:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
お前らあんだけ宿儺クソ雑魚扱いしてたのに手のひらに高トルクモーターでも搭載されてんの?
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【285件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事