【謎】最近のオタクさん、黒人が嫌いすぎる。昔は黒人でも人気あるキャラ多かったよな

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:12:48.88 ID:DmvgTIBR0
no title


アニメなら
2000年代はブラックラグーンのダッチとか人気あった
2010年代はヨルムンガンドのワイリとか
2020年代だと黒人出たらポリコレ侍と言われる
ゲームは
黒人主人公のフォースポークン爆死
漫画は
黒人主人公の有名作品が最近全くない。漫画家は黒人が描きたくない

まぁ宮崎駿は最後までアニメに黒人キャラださなかったし、新海誠もそうか

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:17:04.70 ID:i3DlcQH+0
アサグリは弥助って言われて受け入れられてるんだよなぁ…

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:18:53.00 ID:DmvgTIBR0
>>3
正直言うとアサシンクリード日本初舞台!で黒人の人を操作したいのか?
日本人プレイヤー少ない気がする

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:20:24.89 ID:DmvgTIBR0
因みに>>1のポリコレ侍はアサクリのことじゃないぞ
あるバズった深夜アニメのキャラに障碍者(嘘)黒人枠があって最初不評だった

62: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 12:40:50.55 ID:OmSZb36Dd
>>5
リコリコリコイルだっけ?
ガーターベルトしてそうな黒人が出てきたの
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:25:08.99 ID:Q466Y+0q0
出し方の問題

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:28:28.02 ID:YJ/UTBM7d
ゲームはポリコレゴリ押しされて哀れやな
アニメや漫画はほとんど日本的な感性で出来とるからなぁ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:37:51.12 ID:YL759nboa
ナディアはあれ黒人ですか、まぁアトランティス人だっけか

42: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 02:18:31.92 ID:X1YLuxd1M
>>9
黒人というより褐色人というか
インド人に近い感じかな?
フランスが舞台ってことでナディアとジャンの異人種カップルに違和感を感じなかった

60: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:45:02.44 ID:SQ3kQudF0
>>9
一応設定ってか自称アフリカ系フランス人だ可普通に黒人だと思ってた

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:41:42.34 ID:33J5cvrep
肌白いキャラはアニメ調なのに黒いキャラは何でリアルに寄せてるの?って海外のツイートがバズってたな
no title

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:41:53.31 ID:Uc7cTetq0
リコリコで黒人出たばっかやん
あとスレッタ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:43:35.29 ID:bnN4hnWC0
ニュースとかでリアル黒人を知る機会が増えたからな
あんなもんはエロ漫画の竿役にしか使えん

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:47:35.05 ID:VvIc4EB+a
黒人キャラでアニメ調にしたら奴ら怒るじゃんな
タラコ唇とかパンチパーマだろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:48:41.42 ID:S1vPP7Hya
そういうことじゃなくて
無理やり黒人に変えるのがおかしいつってんの
逆にブラックラグーンのダッチが黒人じゃなかったら怒るよ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/31(月) 22:58:32.19 ID:pTUTxjR1M
スターウォーズに黒人やアジア人が出たら「スターウォーズを汚すな!美しい白人様だけを見たいんだ!」とマジギレしてる日本人

43: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 02:19:58.37 ID:4VJFX4ER0
黒人主人公はナディアとロランで止まってるな
どっちも宇宙人だけど

47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 03:42:07.88 ID:lCcnLRRJ0
ブラクラのダッチが人気て何処の世界線だ?
人気なのはすぐ死ぬ双子だろ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 07:13:27.48 ID:rI5LDr1b0
>>47
双子は女性人気が強いだろ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 11:40:29.17 ID:iqi0PI5W0
必然性もないのに出されて嬉しいわけ?

65: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 14:10:41.75 ID:F1+LmhNi0
黒人が嫌われてるというより

黒人の立場がどうとか発狂したバカのせいで黒人が叩かれてるように見えるだけ
基本的にフェミニストみたいなのがヘイト稼いでるのが差別の最大要因

70: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 14:26:29.51 ID:F1+LmhNi0
日本向けのゲームに外人を無理に出す必要はないし
海外向けに売ろうとしてたFF16も地球じゃないからで門前払い

ゲーム業界ではこんなのどうでもいいのよ、性とか人種とか入れたから面白くなるわけもないし

居ても居なくてもいいけど、いることで違和感を起こすようなことをする必要はない
ペルソナとかで学校の同級生(PTメンバー)に急に黒人とかいるほうが違和感やろ?w

80: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 18:47:31.88 ID:23Ko5tsma
ファイアーエムブレムエンゲージはポリコレとLGBT方面に完璧な布陣のゲーム

87: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 19:19:45.92 ID:Fq2UxZYfd
ゲーム業界はもう駄目だろなぁ
海外の感性に引きずられすぎてる

97: 名無しのアニゲーさん 2023/08/02(水) 00:14:45.65 ID:t/T9+4fH0
白人にもブサイクはいるし黒人にも美人はいる
ただ美人と思える黒人が白人的美的感覚からそう判断されてるけど

107: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 21:03:00.68 ID:4RRXgUoX0
白雪姫をクロンボにしてることも
擁護してみろよ。
どこが白雪なんだよ。
no title

110: 名無しのアニゲーさん 2023/08/03(木) 23:49:38.98 ID:4RRXgUoX0
ブラックパンサーみたいのをちゃんと
ひとつひとつ誠実につくれば
黒人も見直されるのに、変なインチキしようとするから
嫌われるんだろうな。黒人にも問題あるとおもうよ

79: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 18:45:26.78 ID:t7+ZCZpQ0
黒人やブスが出るだけでポリコレポリコレ言い出すやつが安っぽすぎて苦手

41: 名無しのアニゲーさん 2023/08/01(火) 02:10:23.28 ID:iaeTz463d
黒人を出したいなら新規でやれ
既存シリーズにむりやり登場させんな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
韓日友好🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
全部オリキャラの黒人スマブラでも出して勝手にやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
最近は変なのがうるさいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
生物的に黒人の方が上だから
弱者の多い日本人は嫉妬しちゃうんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
元々黒人でも何でもないキャラをリメイク時に黒人にしたり
ゼルダ等、既存作品のヒロインも黒人にすべきとか言い始めるから余計なヘイトを貰うのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
黒人がうるさいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
うん黒人は嫌いだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
普通に出てくるしスレ立てたキチガイが黒人に差別意識あるだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
単なるお前の感想だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
これ外人はニガ笑いするらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
某ナオ↑ミの所為なんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
褐色は多いけど黒人はもともとあんまりいないでしょ
つーか大半はそういうの言及されない二次元人だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
黒人がどういう連中か理解が深まるにつれ人気が消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
オタクの大半は二次元以外の外人嫌いだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
遺伝子の優性劣勢ってそういう事ちゃうねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
主人公である必要がどこに?
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/09/05(火) 20:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人と黒人は作品に使わないのがジャスティス
特に韓国人はやべぇすぐクレーム入れてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
もう世界で最も差別しない民族ホルホルできないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
誰も黒人がダメというとらん
黒人ゴリ押しするなと言うとるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
それよりも韓国人お出さない差別が問題
日本のマンガは世界から非難です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
これは言われてみれば確かに、だわw
何でだろな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
辛い現実を忘れるためにアニメ見てんのに
外野がクソみてェな現実を持ち込んで喚き散らすならそりゃね、排除されますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
最近もそうだけど、それ系話題って悪い印象はあるけどいい印象はないな。
最近でも来日してやらかしてるのいるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
韓黒人も中黒人も大っ嫌いだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
現実の黒人に、まともなのがいなさ過ぎるだろ・・・
おはスタでも見てろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの黒人が糞過ぎる
アフリカの黒人こそ真の黒人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
そういうデータあるんすか?
というか男女で人気が分かれるような作風だっけあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
今ナディアが始まっていたらポリコレクソアニメ扱いやったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
黒人見たいならロードオブザリングあるだろ。ポリコレの聖典
ギャザでも黒人王アラゴルンとかカード化してるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>アニメなら
2000年代はブラックラグーンのダッチとか人気あった
2010年代はヨルムンガンドのワイリとか

いやその年代でもそれしかいないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は黒人に差別意識が無い先進国の民族だから羨ましいよ
黒人youtuberがこぞって日本を旅行して楽しんでるし、日本の良い評判が黒人の間で広まって非常に有効的な関係になってるからね
ガタイの良い黒人がヒッチハイクしても気さくに乗せてくれるのが日本社会
俺たち韓国人なんて何も悪い事をしていない黒人少女にすらビビって銃殺してしまうクズなのに、何故ここまで差があるのだろう?
ラターシャ・ハーリンズ事件がロス暴動へと繋がり、韓国人の黒人差別が世界で非難を浴びた事はほんとに恥ずかしい
レイシスト韓国人で恥ずかしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
夜露死苦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
ツナマヨとかで思ったが黒人嫌いというか一度嫌ったらとことん嫌う風潮が強まってるんじゃない?
それはそれこれこれができなかったり、誤解が解けたり良い評価があったとしても認めず叩き続けるかんじで
謝れない人間の末路というべきなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
※21
アニメ調の作品には黒人が出て無いだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒人ってよりポリコレがクソすぎて黒人まで嫌われてるやろ
黒人を奴隷にした白人に対してならいくらでもやればいいがアジアを巻き込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
別に嫌ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
クレオパトラを黒人化して炎上したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
青葉真司様、無罪確定♡✌️😃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
黒人ってよりポリコレがクソすぎて黒人まで嫌われてるやろ
黒人を奴隷にした白人に対してならいくらでもやればいいがアジアを巻き込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
黒人に限らずホモやレズやブサイクブスが現実で権利の主張を大声で騒ぎ過ぎてるからそれまで特に気にしてなかったのに嫌いになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
今まで黒人じゃなかったものを無理矢理黒人に挿げ替えようとする動きが
最近目立ってきたせいでイメージが悪くなってる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
Snow White(コーヒー色)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
※26
奴隷解放と言うが、野に離しただけで何のケアもしなかったからな
特に酷いのはもはや居場所の無いアフリカにリリースしようとしたり白人の政策はもう滅茶苦茶だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ汚染のせいで純粋にキャラを楽しめなくなった。
ポリコレ宣教師が原因だよ。日本の創作物を貶める為にポリコレ宣教師になる"市民"もいるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※3

 × 黒人
 ○ アフリカ人

 ポリコレ黒人は、肌の色にアイデンティティがある。
 自分の祖先が由緒と誇りのあるアフリカ民族みたいなアイデンティティなどない
 肌の色ガチャ 被差別ガチャ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
テラフォーマーズでいっぱい出てきただろ朝鮮ゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
BLM!BLM!黒人に人権を→黒人の扱いがひどい!もっと黒人を優遇しろ!→政治的圧力や社会的圧力を使って原作を改変してでも黒人を主役に!→なんで黒人を嫌うの?
因果応報にしか見えないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアニメのキャラはアニメのキャラであって黒人と思って見てないわ
そういう設定を前面に押してる作品ならともかく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は黒人を見分けることが出来ないからな
単純に同じ種族として見えないんだからしゃーない
黒人から見たアジア人もそうなんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
トランプ大統領の当選でレイシストの自己肯定感が高まった結果だな
差別心を堂々と表に出せるようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※2
統一教会永久不滅!日韓トンネル開通!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
平均的な黒人→20~25cm
平均的日本人→13~15cm
平均的韓国人→6~9cm

生き物としては黒人と日本人の勝ちやね😎🤏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
昔からアニゲー民を始め変なのがブーブー文句言ってたのは今更じゃね?🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ポリコレのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
× 二次元の黒人が嫌い
〇 リアル黒人を特別視しろムーブがクッソウザいので嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレはいつだってそうだけど、別に既存のキャラクターを黒人に変えろって主張してる主な層は黒人だけじゃなくて人権意識が変な方向に行った白人なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
カッコよくて好きだよ、名残雪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
※21
マンキンのチョコラブとか大分アニメ調だと思うけどな
新アニメで黒人の特徴消したせいでモブっぽくなったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
てか寧ろ今黒人とか出すとポリコレに配慮した感じになるから嫌なんだろ
流行りに乗ってるだけの作品とか元からつまらないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
この主張いやらしいんだよなあ…
これ否定する意見言ったらそれを黒人コミュニティに持っていくんだもの
仲良くなる為の悪口の弾を切らしたから補充ってその性根が気に入らんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※20
カードキャプターさくら観てこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
リアルに寄ろうがアニメに寄ろうが文句つけて差別だどうだとうるさいから
出さなくていいよ
文句があるなら自分達で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※3
かなり良いよ カズナリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
例えば日本のオカマだって何年か前までは面白キャラとして割と肯定的にみられてきたけど
LGBTとかそもそもオカマが主張し始めたせいで否定的に見る向きが出てる
日本に限ってなら過剰に主張してこないならわざわざ相手に干渉はしないところがあるけど
主張するならそれなりの変化や反動はあるということ
それは海外においても変わらないこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
DMC5でモリソンを黒人化したのほんと気味悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
ブスを何時間もドアップで見たくねーんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
駅伝アニメの「風が強く吹いてる」も留学生枠で黒人出てきて主人公たちと仲良くやってたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※64
壺が悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
🧒🏿「なんでアニメの黒人はリアルに描くんだ!縮れ毛タラコ唇に描くな!」
👨🏿‍🦱「唇も薄いし、髪がサラサラ、こんなのブラザーじゃない!」

出さないのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
お前が嫌いなだけでみんな好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※51
マザームーン万歳!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
しかしねぇ
媚を売らなかった16は爆死してるのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が勝手に遊んでたのに、日本の作品出してポリコレ棒にしたり、出さなかったらポリコレ棒で便乗たたきして
遊びや趣味の場に争いを持ち込んだから一気に嫌われたなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレのせいで適材適所で使わなくなったし
SNS等で黒人のクソっぷりが知れ渡ったし
日本でも黒人による実害が爆増してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
ミスターポポ、青人になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
だって万人受けそうな黒人だしたら
これは日焼けしただけの白人とかいってキレるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックウォッシュは嫌われる ホワイトウォッシュと同レベルの罪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べえ

リメイクして大炎上して欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:29:26 ID:- ▼このコメントに返信

 アメリカのポリコレ黒人が
 肌の色は振りかざす癖に
 祖先がアフリカ民族の部分を誇ってないのは

 自分もアフリカ人を見下してるから
 自分は、アメリカ生まれだからエリートだと思ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースのドラマに出てなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
肌が黒いってだけでアニメのキャラクターを現実の黒人と混同するのは一体どこの勢力なんだい
アニメの登場人物なんて架空の人物だしアニメ人でいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
カッコよく描く>黒人じゃないと切れる
不細工に描く>黒人差別だと切れる
韓黒人かおめーらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
ひと昔のホラー映画で最後まで生き残るオモシロ黒人とか好き立ったけど今じゃそういうのアカンのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
ネットやSNSで黒人の解像度あがったから昔みたいに黒人(中身日本人)は難しくなったからじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
※26
知ってるかい今アフリカにいる黒人って民族が違うからだけで奴隷として売った奴等の子孫なんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
デカマラの黒人に美人妻が寝取られる同人だけは有能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
弱男特有の奴じゃんwマジでそうなんだなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※70
後者はインド人扱いされるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
物語で自分が活躍したいとかのメアリースー理論ならまだしも
既存のキャラを色塗り替えて改変しましょうとか
何の意味があるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
巨人の星のアームストロング・オズマとか好きだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
ダッチとかバレットみたいなゴリマッチョ黒人は人類で1番見た目格好いいまであると思うんだが、なんか知らんがそういうキャラ出すと「ステレオタイプなイメージの押しつけだ!」っつってキレるんだよな
何が不満なんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
もう時すでに遅いけど
こんなまとめサイトとかにこなければ黒人やら他の人へのヘイトは生まれんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
※79
黒べえ大好きだったのに無かったことにされていて超悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
今、つべで配信してるドラグナーのタップは
黒人で準主役格という稀なキャラだったな
しかも作中で一番かわいい彼女までいる高待遇だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
おもしろ黒人枠も今の若者は脊椎反射でポリコレポリコレ言うしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※93
火の玉ストレート罪で禁固3か月や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ジャージャーピンクスみたいに異星人にすればええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
進撃のオニャンコポンは好きだぞ
「俺達を創った奴はこう考えた いろんな奴がいた方が面白いってな」
名前聞いたときはギャグかと思ったがちゃんとした天空神の名前だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
ただ色が黒いキャラが出ただけでいちいちポリコレポリコレ言い出す奴は
自分自身が汚染されたポリコレ脳と化してるんですよ
黒人がいること自体に文句言ってんだから黒人がいないことに文句言ってるアホと完全に同レベル
表か裏かの違いしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけイメージがね
黒人といえばフィジカル最強でムキムキなイメージが根強いと思う
実際アニメや漫画に出てくる黒人キャラ大体そう
小柄で頭脳系は多分名前が出てこない

その中でいきなり「マーメイドです!」「ヒーローです!」と華の役を演じたらオタク連中はイメージぶっ壊れるわけだから、受け入れられなくなる
嫌いとは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
※96
つかポリコレのせいでおもしろ黒人出せんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメになると日焼けか黒人か分からんから面倒臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
※7
最近図に乗ってるからな
チンパンの分際で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
身近になってきたからな
あいつら他所の国の見てたらマシなんだけど街角に立ってるとゾッとする
実際立ってる黒人は黒人でもヤバい奴だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないトコにいきなり出てこなけりゃ問題ない
舞台背景一切無視して義務的に出してるようなのは拒否感が生まれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ人と話すとわかるけどアイツ等日本じゃ比較にならないくらい偏見まみれで会話してくるからな
何も知らない外にも出ないネットに張り付いてるだけだとと急に騒ぎ出しただけの用に見えているけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※68
言われてんぞ玉壺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナ語るわりに アメリカ版マーク知らないのは語るに落ちるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ポリコレ「よーし、黄色人種にも愛の手をさしのべるぞ、SWのヒロインなんてすごいじゃないか、喜べよwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
リアル黒人のイメージが悪すぎる
なんの偏見もなかったのにこの数年で韓国人と同じなのがわかって大嫌いになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
なにしてもキレる厄介者として認知されたからな
自業自得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
ロランは黒人じゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
スクエアのトムソーヤという古いゲームでの黒人の表現がやばすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
どのゲームでもブスをねじ込むのが嫌いや
スト6のキンバリーとか存在が不快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあチー牛なんてのは黄色い黒人だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
めんどくせえからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
ヘイ、ヘイ、ヘイ、ヨー
プチョハンザイエアプチョプチョヘンザ
オレはニガー
仕事はないが
盗みとレイプは自信アリ
女はデカチン興味アリ
いいヤツのふりして犯すぜ犯罪
迫害主張すればだいたい無罪
イエァー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※26
昔のアメリカは相当アレだったからなあ
北米大陸の西~南西の土地はメキシコから戦争で奪ったもの

その奪い方がメキシコが移民募集→アメリカから大量移民→あまりの人数に現地のメキシコ人が不安に思う
→色々いざこざが起こる→メキシコに戦争ふっかけて(米墨戦争)領土を奪うというひどいもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
白人以上で朝鮮人や支那人、クルド人、ベトナム人並みの日本人差別主義者ってのがわかったからな
彼らの差別はヘイトクライムもともなうし
我儘の度が過ぎるわ、犯罪まみれだわで嫌われてもしょうがないようにはなってる
BLMやらはすべて裏目にでて逆に黒人ヘイトに繋がったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの下層って強盗黒人もアノンも迷惑系YouTuberみたいで日本人の目で見ると同等に不快なんよね
でもアノンを叩くのは国内にも敵を作りそうだからやらないのが日本人
だから消去法で黒人を叩くようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
黒人様大好きなリベラル意識高い系白人は、アジア人には何をしてもいいと思ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
統一教会ネトウヨのせいで日本人の韓国化が進んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が嫌いなわけじゃない
ポリコレが嫌いなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※100
その汚染があるからポリコレは悪だって話やな
クリアな存在に差別意識を植え付ける諸悪の根源や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そりゃ人間キレイな身で生まれるより
黒く汚く生まれる方が楽だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
黒人登場させたら注文や難癖が来るから
出さないのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人やアニメ人を褐色肌にしたのは割りと好きだがな
ドラクエのマーニャとかええやん。ディズニーだってジャスミンとかカワイイのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 20:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
原爆黒人とぬわらが更に下げに来てるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
まぁスレッタはポリネシアンの系譜だろうから黒人(アフリカン)とはまた違うんやけどな
Good 0 Bad 0
.  2023/09/05(火) 21:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
スノーボール二等兵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
持ち味を活かさないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
リアル黒人がクソしかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※122
別のサイトで得た情報だが、共産主義者やリベラルやポリコレやフェミニストや移民推進派や出羽守やらが
やたら日本を叩き貶めてるのは自分らの主張の正当性を示したいからなんだってな
移民やら共産主義者やらリベラルやらポリコレやらフェミニズムやら移民やらを日本は体面上は拒否しているわけだが
そういう国が失敗しているのだから移民やら共産主義やらリベラルやらポリコレやらフェミニズムやら移民やらを受け入れろっていうのが彼らがやたら日本人差別する理由なんだと
差別に反対する輩がやたら日本人差別するのはなぜだろう?と考えていたが自分らの主張の正当性を示すために
日本人を差別するんだと知って尚更これらは受け入れられないと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
FFのサッズとかでいいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんのが外人の考える黒人キャラって普通のキャラを黒くしただけじゃなくて
天然パーマ or ドレッドヘアにしたがるのはなんでや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
ロード・オブ・ザ・リングで黒人豚女を登場させたり、人魚姫を黒人でヒラメの魚人にしたり
逆に聞きたいのだが、最近のポリコレゴリ押しで黒人を好きになる要素あるか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※17
結局五月蝿い連中は使われなくなるんだよね
クレーム回避のために
アマチュア創作だと半島人がほぼ出てこないのはそういう理由だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
リアルで出しゃばってくるのがポリコレのクソだらけだから面倒を避けるのは当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本で黒人に差別的なこと言ってるやつって日本国籍じゃないよねw
あっち系って黒人差別大好きでしょw
黒人差別する輩は文字通り「お里が知れる」ってやつよwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※138
だって朝鮮人の特徴書いたらただの悪役だし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
※141
実際実録犯罪者シリーズだと主役や重要な役どころに朝鮮人いるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
スト3のエレナはエロ可愛いのになぁ
出すならああいうのにして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
だって黒人がアニメの黒人のビジュアル嫌がるんだもん
黒くて唇厚くて鼻横に広い黒人キャラは差別とか言い出すからもうアホくさいよね
こいつら自分たちのビジュアルは美しいとか言ってるくせにアニメにするなら白人みたいな顔にしなきゃ発狂し出すんだから、こんな意味わからん種族とわかり合えるわけなかったんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こいつがいい例で挙げてるのどいつもこいつも脇役じゃん
黒人主人公が受けたのなんて昔でもナディアくらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
画像処理で自動で変えられればいいのにな
赤でも青でも好きにすればいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
昔は映画に出てくる面白キャラっていうポリコレ像にしか触れる機会がなかったもんな
ネットが発達して類人猿紛いの蛮行で社会秩序破壊している連中目の当たりにしたら認識も変わるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
肌色が黒に近い褐色ってだけなら最近でも割と人気あるのはいるんじゃないの
剣盾のルリナとかブルアカのカリンとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べぇリメイクすりゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
嫌いなんじゃなくて、表現や演出などその他色々な意味で不自然だったり、あからさまなのが嫌なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※92
オタクは黒人嫌ってないよな
むしろ黒人男はカッコいいから好きって人多い
オタクが嫌ってるのは黒人女、なぜならブスだから
それだけのこと
黒人女はアジア男と同じぐらい需要無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
昔は人気あったよね?とか言いながら
全く人気なく誰も覚えてないバスカッシュのヒロインをサムネにするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※20
出したら出したで文句付けるじゃねえかお前ら
なぜ鬼太郎の四期以降で「朝鮮魔法」の話やらなくなったか
考えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人デフォルメすると差別になるからリアルに書くしかないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
前半はちさととたきなとくるみに人気集中してて不評どころかみんな意識すらしてなかったぞ?
それとも海外じゃ最初不評だったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
黒人を出して扱いに文句を言われてめんどくさくなるくらいなら
出さないで、文句言われた方がラクだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ日本のアニメキャラを勝手に黒人に描き換えて、「ほ~ら黒人の方がいいでしょ(ドヤァ
全世界のみなさーん!黒人の方が良いですよー!!みんなの力で黒人に修正させましょうー!!」
なんて活動をやってればヘイトも買うわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
実際ポリコレゴリ押しだからだろ。出さなかったらそれはそれでうるさいってのが最悪
自然に登場させてた頃は別に文句なんかなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
いうて白人キャラもそれっぽい色した日本人かテンプレ白人だけどな
黒人は一般的にまだまだ馴染みがないねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
黒人は盗っ人思考な奴が多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
クローディアさんなんてなかなか良いデザインだと思うのですよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ枠は、傍から見ればコネ入社みたいなもんだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタなんてリアルな日本人の姿すら受け入れられないのに黒人なんて無理だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
やってる事考えたら当然やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 21:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
>既存作品のヒロインも黒人にすべきとか言い始めるから余計なヘイトを貰うのでは?
世界中の歴史上の人物を女にしまくって大喜びしてるクソちんどもにこんなこと言う資格あるわけねーだろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃフェチを詰め込んだ結果の褐色とポリコレ配慮では価値が違ってくるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
出したら顔の描き方とか活躍とかに注文つけるじゃん
面倒臭いのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
クチビル厚めに描きゃ文句
髪をサラサラにしたら文句
肌が黒すぎると文句
悪党に描けば文句
過去の漫画アニメの描写に文句

そら誰も触れたくなくなるっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
だってリアルの黒人が物理的に世界で暴れてるし忌み嫌われるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
無理やりねじ込むから嫌悪される それすら分からない活動家のバカは治療不可能
ブラックパンサーとかハンコックとかめちゃくちゃかっこいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
別に嫌いじゃないよ
ブラックトーバーみたいなのは歪だなぁと思うだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
黒人女性キャラにエプロンつけたら差別
ミスターポポも差別
でもリアルに描写したら差別
┐(´д`)┌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
直接にも文化的にも日本人は黒人との接触が少ないんだから黒人キャラが少ないのは当然なんよ
なんで黒人はリアル寄りなのかって答えもコレでマンガチックにデフォルメするほどの蓄積が日本人に無いからリアルに寄せるしか無いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
現実の黒人が嫉妬深く図々しい面を主張しまくる様になったからだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
黒人と褐色は別だぞ
黒人は黒髪で髪の毛チリチリで唇が厚いのがデフォだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※165
女体化はただの性癖
黒人化は政治活動

あ、馬鹿には違いなんてわかんないか、ごめんねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリ押しされたら誰だって嫌いになる
韓流と一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
欧米の犯罪とか暴動、略奪の映像みたらとにかく圧倒的黒人率だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※135
あれプレイヤーが出会うすべてのNPCの中に一切他の黒人いなかったんだよな
あの親子だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
ものすごく単純な話
クリエイトの本拠地がアメリカか中国、次いで日本ロシア一部EUと一部アジアやからな
配慮しないとむしろ出て来んねん基本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
騒いでる奴が一番の差別と気づいてない矛盾
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
出すとしてどういう黒人像なら許されるのかももはや分からん状況なので
「最初から出さない」が最適解になっちゃうんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ勢がうぜーから出さなくていいわ
大体黒人は黒人で、アジア人、日本人は平気で差別してる時点で論外
何か言って来ても無視しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなら
2000年代はブラックラグーンのダッチとか人気あった
2010年代はヨルムンガンドのワイリとか
2020年代だと黒人出たらポリコレ侍と言われる

ブラックラグーンもヨルムンガンドも世界観に合ってたからだろ
ポリコレ侍が何の事指してるのか知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
馴染みのないもののゴリ押しは嫌われるよ。
寒流とかサムゲタンとか。
日本人からしたら、山寺宏一吹替の面白黒人みたいな存在であって欲しかったのに、
こんなに面倒な注文ばかりつけられたらね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
アニメに出てくる可愛いかっこいい黒人は黒人目線じゃただの肌が黒いだけのアニメキャラだから納得なんてしねえよ
AIが見てゴリラ判定されるレベルの黒人じゃなきゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ黒人は嫌いだけどダークエルフは好きとか言い出すんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
勝手に受け入れられたことにしてんじゃあねえよクソクロンボが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
オチンポニャン!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ダークエルフは肌が黒いエルフなんだから黒人とは違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 22:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ダークエルフはただの褐色で黒人ではないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
名誉白人のつもりなんだろう
あいつら日本人じゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
何度も言われとるけど、別に黒人だろうが、なに人だろうが出ることは嫌いじゃないしどうぞどうぞなんだよ
昔の作品に無理やりねじ込んで作品自体を台無しにするなって言ってるんだよ
指輪物語なんか本編の前の話なのに黒人エルフ出しちゃったから、後の話に黒人エルフ一人も出てこないってことは滅んじゃってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※176
これが性欲猿オタク版のポリコレ
黒人が政治活動で人種変えるのはアウト、でも自分たちが性欲満たすために世界中の偉人の性別修正捻じ曲げるのは無問題ってマジで感覚ぶっ壊れすぎてて会話成立しないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ヒョロヒョロなのも認めろって事なんちゃうんかな
アイシールドのクッソ強かった奴みたいな、あいつは細マッチョだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
イチャモン付けて何でもかんでも黒塗りしたがるけど、お前らキング牧師が白人で映画になったらぶちギレる所じゃ済まんやろって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
Gジェネのレイチェル・ランサムちゃんは大人気なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/05(火) 23:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドラグナーって黄黒白でちゃんとしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※30
これにBAD入ってるけど実際黒人キャラなんて数えるほどしかおらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※184
黒人はボクサーかラッパーか軍人しかおらんって言う外人はおるな
確かにデュララのすし屋の黒人くらいしかパッと思いつかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
P&SwithGのガーターベルトなんて今じゃもう出せないよな


髭でゲイの黒人神父なんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
ピロテースとウルドとインテグラと艦これ武蔵が好きな俺はどうしたらいいのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※198
女キャラは白人だらけじゃねーかと思ったが敵キャラの褐色女は人気なキャラだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※92
そこらへんに黒人キレてねーだろ。キレてるとしてごく一部だけだろ。適当すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレのせいで黒人を慎重に扱わないといけなくなったからじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 00:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
バイオ3のタイレル・パトリックも原作だと出てきてすぐ死ぬチョイ役だったのに、REだとほぼ別人の味方キャラになってたもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
今だと良い感じの出しても変にアイコンにされるのがね
魅力的な黒人キャラの旗印みたいに扱わずに、普通に一キャラとして見てくれよとなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
画像のアニメなに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
マリオを青目にしたりも気持ちわりー。ガンダムもそうだけど、最近だとシティーハンターも青目になってたか。
そしてそうなったら、世界で大人気とか騒ぎ始めるんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレのせいでかえって黒人キャラの採用幅が狭まってるんだよな、悪役とか奴隷とか全部駄目になってるし
BLACK LAGOONのダッチも多分今だと無理、犯罪者の一員みたいなもんだし各所からクレームが来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人のオニャンコポンとかポケモンのアイリスとか今でもちょこちょこ黒人キャラ見かけるけどな
それなのに黒人の「黒人キャラ出せ!」がうるさかったり普通のキャラ勝手に黒人化コラしたり悪いイメージしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※210
いまだと無理も何も現役の作品だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 01:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
クロンボの性質知ったらそりゃあね、、、あなメンタル好きになるやつおるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで黒人出すと「ステレオタイプだ」とか文句言ってくるんだろ?
シャーマンキングリメイクでチョコラブ修正させてたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
映画なら人気の黒人俳優とかいるけどゲームや漫画で人気の黒人キャラとか聞いた事ないな
そもそも日本人と黒人って接点ない人が多いから好きになる要素がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーの主人公が黒人なのは白人差別なので白人にします
ってところまでいったらポリコレを認めてやる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
妹が黒人嫌いなのおかしいと主張してきたけどじゃあお前はドンキとかで黒人に接せられるんかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 02:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
黒人でもええねん
なぜブスにするんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 03:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ押し付け嫌いになるのは普通だけど黒人まで嫌いになるやつは馬鹿だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 03:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ云々がうるさくなる前から
数は少なくても黒人キャラって割といいポジションで出てた気がするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 04:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
初代マクロスもクローディアだけがあんまり・・・
明らかに白人のフォッカーと結び付けてたけど、海外で炎上とかせんかったんかなと
何作品か繋ぎ合わせて作った海外版を見た事無いから分からんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 04:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
新しい黒人ヒーローじゃなくて既存の人気キャラを黒人にしたがるのが良くない、要はネームバリューだけがほしいのが悪感情を呼ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 04:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
リメイクでブラックウォッシュするのはさすがに酷いよな
自分でイチから作れやと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 04:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
面倒くさい事になるのが嫌だから使いたくないという気持ちは理解出来る
使わなくても作品は問題無く作れるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 04:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そもそも出すと抗議が来る面倒な腫物枠だったのにBLM運動で強盗する権利とか言い出したあたりでガチの反社でしかなくなって需要も下がったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 05:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※1
スレッタは黒人というかインディアンだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 05:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
BLMとかいって自分達の都合で暴れるのを見て
本当に醜いやつらだとわかってきたからじゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 05:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※79
今の時代『酋長』とか大丈夫なのかねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 06:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
黒人のゾンビ出したら差別騒いでたじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 06:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本は黒人差別をやめなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 06:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
※230
そういうお前等は、ナチュラルに日本人を差別してるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 08:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が黒人の為のアニメ作ればいいんじゃねぇかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
ブラクラのダッジとかヨルムンガンドのワイリ―とかはエエキャラしとるやろ。
アイツら直ぐに衣装がとか文化的盗用がって言いだすのにアフロサムライとかには何も言わないんだぜ。
アレがOKなんだから大概OKじゃろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
今、もしもこのタイミングで西部時代ネイティブ主人公が
白人たちに報復していくR.E.Dがアニメ化とかされたらどっち方向に炎上するのだろうか
ちょっと気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
Q:なぜ日本の漫画で黒人キャラが少ないのですか?
A:登場するたびにトーン貼るのが面倒だったからです。
  デジタル作画になってからは出しやすいです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえ黒人キャラは人気出にくいうえに最近じゃBLMやアジア系ヘイトやジョニーソマリと印象最悪に近いから誰も出したがらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※194
そうやって政治活動を押し付けるから敵ばかり増えるんだぞ、全く自覚がないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
黒人リトルマーメードはパッとしなくて白人バービーは大ヒットって向こうでもはっきりしてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
アニメとか漫画でも思うけど黒人書きにくくない?
褐色だと東南アジア人だし、黒にすると表情が分かりにくい
アニメ顔って似た形が多いのに黒人表現する時って難易度上がるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
肌黒いだけだと黒人と認められない上、黒人の特徴を捉えると一部界隈が発狂するので面倒
出さん方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
>肌白いキャラはアニメ調なのに黒いキャラは何でリアルに寄せてるの?
色が黒いだけで黒人の特徴が1mmもないキャラ描いたら描いたで差別だって叩かれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※194
日本がやってる女体化は消費者の要望
ポリコレ黒人は非消費者のクレーム対策
消費者の観点から観たら前者に問題がなく後者が馬鹿げてると感じるのは当たり前の話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
黒人だからって唇厚くしたりドレッドにしたらそりゃ人気出んわ
ナディアみたいなのでええんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでパトレイバーのバドリナート・ハルチャンド(バド)なし
いわゆるショタコン受けを狙ったキャラで漫画版に登場した時から凄い人気だったのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
義務のような黒人にはそりゃ反発するやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
出そうが出すまいが文句を言われる
配慮して出した方がより多く文句が来る
なら出さない方が賢い選択
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
黒人はなぁ、黒人キャラがいないとか黒人キャラを出せとか、悪役として出すなとか犠牲者側にするなとか口うるさいイメージしかないからなぁ。黒人側から嫌ってくれとアピールしてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
黒人さんの作家さんが黒人さんが主役で面白い話を考えて形にするのが一番手っ取り早いと私思います!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 19:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲームってほぼ白人じゃん
日本人の方が少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ああいう文句って少人数が何回も書き込んでるだけのノイジーマイノリティだって社会学者の調査で出てたわ
だから気にするだけ無駄だし、ただのクレーマーよ
これからも出したいなら出せばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 08:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
映画とかゲームの話ならマイノリティ関連で暴れてるのはだいたい白人なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 16:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※9
【悲報】最近の5ちゃんさんオタクガーでしか語れない

↑正直これでしかないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 01:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
天空の戦士オニャンコポンは?
大活躍だったじゃん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 07:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前の黒人キャラは魅力あるレアキャラとして出てきてたけど
最近の黒人キャラは多様性アピールのために無理やりねじ込まれたようなのばかりなのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 08:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
例に挙がってる青年向けでファンタジー物じゃない作品に限らないと人種が設定になってることがそもそも少ないと思う
ポリコレ云々以前になろう含めファンタジー物が流行り過ぎなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 13:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
黒人「枠」のせいだぞ
必然性があって自然に登場しないと違和感あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 15:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカのBLMを見て嫌いになったんだろ
昔は黒人=アメリカのまともな黒人のイメージだったけど
最近は黒人=アフリカの土人(アメリカも新しい移民で入れ替わってる感じ)だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
この作品に黒人が出てないとクソみたいな文句を垂れ流す前に自分で作れ。人の努力と才能と性癖に乗っかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 13:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
ちびくろサンボを潰した奴に言いなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
古くはちびくろサンボやジャングル黒べえがあるけど、腫物として認知されると「関わらないのが正解」になってしまう。
今はアフリカ系とオカマ(外見が男性よりの人)と障がい者が腫物として、「出さないほうがいい」という空気。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 02:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも漫画家は他所の人種のキャラを描きたくない
だから白人フレームや黒人フレームのキャラがまるでいない、一所懸命に資料漁って描いても漫画的に意味を持つ事がほとんどないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 05:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
リアルにしてもダメだしアニメ調にしてもダメではれ物扱いになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 05:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
こんな時代だからこそテイルズオブリバースを真エンド追加でリメイクするんだよぉ!
Good 0 Bad 0
. ロン・セガン2023/09/21(木) 18:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
汚いオッサンが出てくるおぞましいレイプ漫画を描いたり読ん
だりするモテないゴキブリ男は全員劣等遺伝子の詰まった汚い
キンタマを通州事件の如く中国軍に切断されろ。

お前らモテないゴキブリ男共に生殖能力が有る事自体が全世界
の女性と児童の最大の脅威だ。

女性に対する気遣いなど微塵も見せず、ただ性欲の捌け口扱い
するだけのお前らモテないゴキブリ男共が現実の女性から好感
をもたれる訳は無いし、また自分がフェミニストを散々に罵倒
しながら、自分が同様の状況に晒されると「フェミの自演だ」
「捏造だ」と言い掛かりを付けて非難するような輩の発言に何
の正当性があるだろうか?

女性が嫌いなら地球から出て行け。モテないゴキブリ男共。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/23(月) 10:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本の創作は人種なんて(作品上必要でなければ)意識してなかったんだよ
それを欧米(特にアメリカ)のポリコレイシスト達にいちゃもんつけられ、
「これは全部白人だ」と決めつけられ(欧米人にとっての)ステレオタイプなアジア人に描き換えて
「これが正しい日本人だ」とか思いっきり差別的な事してくるし、
黒人に関しても既存のキャラを無理やり黒人化されたり、
blacktober(文化盗用)されたあげく「正しくしてやった」とか言われるからうんざりしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガチの黒人にしようとしたら、造形が独特になってしまうからな。
唇を厚くしたり。他のキャラから浮いてしまう。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事