|
|
【速報】YouTuber、ガチでオワコンに。ヒカキンも所属してる事務所『UUUM』が身売り
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:10:14.80 ID:bpOYF1h+0

HIKAKIN(ヒカキン)さんら人気ユーチューバーの事務所を運営する「UUUM(ウーム)」が難局を迎えている。2023年5月期は上場以来初の赤字に転落し、広告関連事業を手がけるフリークアウト・ホールディングスへの身売りを8月表明した。動画再生に応じた広告収入が減っており、経営立て直しが焦点となる。
業績悪化の原因は、最大60秒と再生時間の短いユーチューブの「ショート動画」人気の高まりだ。ショート動画は広告単価が安く、通常動画の減収を補えなかった。動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」などとの競争も激化している。23年5月期の連結純損益の赤字は10億円に達した。
フリークアウトは8月14日からウームに株式公開買い付け(TOB)を実施している。ウーム創業者で筆頭株主の鎌田和樹会長らがTOBに応じる。TOBは9月8日までで、発行済み株式の65%を上限に最大97億円を投じる。ウームは東証グロース上場を維持し、フリークアウト傘下で広告市場への展開やコスト削減を進める見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af58bd18dcbe17c879b2331f11c79125c23e5f1
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:11:02.24 ID:ihNvdnpnd
マスオが投資の案件受けるほど追い詰められてたからな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:11:08.06 ID:O8/Q2ctVM
ヒカキン…売られていくのか…?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:11:24.73 ID:1/jd4ET50
クソつまらない動画ばっか上げてるからだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:12:50.11 ID:hDsGVoCf0
YouTuberに芸能事務所って言うほど要らんしな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:14:12.63 ID:JhJljNGVd
事務所入るメリットないしな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:15:18.98 ID:kKfQH7f/0
何に金使ってんだ?
人件費?
人件費?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:17:16.49 ID:VtYZ+4Mm0
>>13
人件費だろーな
人件費だろーな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:16:33.49 ID:RNjtzfFR0
にじさんじとホロライブもいずれこうなりそう
30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:20:27.80 ID:JhJljNGVd
>>17
その辺はジャニーズとか坂道と同じで事務所がブランド化してるから大丈夫やろ
その辺はジャニーズとか坂道と同じで事務所がブランド化してるから大丈夫やろ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:30:33.15 ID:GstanBp50
>>17
Vtuberはヒカキンとは逆に事務所がなきゃ何もできん奴らやから安泰や
Vtuberはヒカキンとは逆に事務所がなきゃ何もできん奴らやから安泰や
20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:18:16.46 ID:/dc5veNL0
数年後はショートすら長いっていって嫌厭されそう
40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:22:19.13 ID:syEQU7/H0
>>20
今はショートやのに長くなってるから実際昔みたいな長さやないからなげーわって思うぞ
今はショートやのに長くなってるから実際昔みたいな長さやないからなげーわって思うぞ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:18:56.30 ID:xixRbI3hd
ヒカキン逃げた方がええやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:20:16.98 ID:YjmUjAmcr
もう大体逃げ出したやろ
まだ乗ってるやつは最初からのやつとバカぐらい
まだ乗ってるやつは最初からのやつとバカぐらい
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:21:20.80 ID:dGqQoNg3d
一時期脱UUUMする奴めっちゃおったよな
37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:21:57.75 ID:mLyIBCXvM
もうYouTubeショートしかのびないからな
加えて広告単価もさがってるらしいしホンマオワコン化してる
加えて広告単価もさがってるらしいしホンマオワコン化してる
45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:22:45.92 ID:BR1I/Ty00
YouTubeの広告収入が終わってるらしいからな
50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:23:18.09 ID:3WjX+CFf0
ユーチューバーが芸能事務所に所属するメリットってなに?
コラボしやすくなるとか?
コラボしやすくなるとか?
55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:24:16.06 ID:dV3TCKUc0
>>50
東海曰く丸投げできるから楽らしい
まあ名の通ってる大手なら所属するメリットあるんちゃう
東海曰く丸投げできるから楽らしい
まあ名の通ってる大手なら所属するメリットあるんちゃう
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:24:23.76 ID:/aQ8RSkla
>>50
税金対策してくれる
案件持ってきてもらえる
とかだろうけどUMMMがどれだけ仕事持ってこれたか謎やな
CMで採用とかもほとんどないし
税金対策してくれる
案件持ってきてもらえる
とかだろうけどUMMMがどれだけ仕事持ってこれたか謎やな
CMで採用とかもほとんどないし
52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:23:49.45 ID:l9dgUfyxa
63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:25:02.53 ID:2YJlxso7r
>>52
新卒カード切ってコレかあ
新卒カード切ってコレかあ
81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:28:25.64 ID:9L6tvSgPM
>>52
うーん平均55点といったところか
うーん平均55点といったところか
84: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:28:37.56 ID:jF9nKk5dM
>>52
なぜハゲがいるんや
なぜハゲがいるんや
61: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:24:47.41 ID:GItNNQQ70
何でヒカキンだけオワコン化せんのやろな
パイオニア補正言うても限界あるやろ
パイオニア補正言うても限界あるやろ
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:26:08.30 ID:dV3TCKUc0
>>61
YoutubeのパイオニアといえばMEGWINだったのにあれだもんなぁ
YoutubeのパイオニアといえばMEGWINだったのにあれだもんなぁ
206: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:46:01.96 ID:i4iS5kqIr
>>61
はじめしゃちょーもまだまだ人気あるやん
そんな落ちるもんなの?
はじめしゃちょーもまだまだ人気あるやん
そんな落ちるもんなの?
85: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:28:42.95 ID:7zzuUpkXd
uuum辞めた奴ってみんなオワコンになってるイメージあるわ
やっぱ辞めたら案件とか来なくなるんかな
やっぱ辞めたら案件とか来なくなるんかな
93: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:29:30.65 ID:BalYSx7ja
動画はタイパが悪いからね
そら終わるわ
そら終わるわ
149: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:37:03.89 ID:GZUacsbJp
情報商材売ってた奴が天下取るようなコンテンツだからなー
156: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:37:42.03 ID:bx3Qi4ki0
ユーチューブは検索してない動画出すのやめろ
あと半グレとかジュキヤって奴とかアカウント停止しろや
あと半グレとかジュキヤって奴とかアカウント停止しろや
186: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:42:43.77 ID:Lssa86Ipd
204: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:45:57.97 ID:DrKpoEk20
上場して10年も持たんかったんかい
248: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:52:17.21 ID:MOs0xlvh0
従業員600人て多すぎやろ
何もしてねえだろこいつら
何もしてねえだろこいつら
257: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:53:03.28 ID:pyqXW63+0
ショートの登録者エグいよな
再生数もヤバイ
再生数もヤバイ
272: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:54:50.04 ID:HXVaZbZ/0
279: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:55:43.24 ID:9tp3C8tma
>>272
投げ銭割合低いんやな意外やわ
投げ銭割合低いんやな意外やわ
292: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:56:53.01 ID:HXVaZbZ/0
>>279
そら投げ銭やるやつなんてごく少数やし手数料もデカイ
ぬいぐるみやら缶バッチ売ったほうが多数買うし利益もでるんや
そら投げ銭やるやつなんてごく少数やし手数料もデカイ
ぬいぐるみやら缶バッチ売ったほうが多数買うし利益もでるんや
285: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:56:24.42 ID:xwTjlV5R0
>>272
VTuberの広告案件とグッズの量凄いもんな
YouTube以外でも他企業とコラボしとるし
VTuberの広告案件とグッズの量凄いもんな
YouTube以外でも他企業とコラボしとるし
288: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:56:38.27 ID:2icFhZ5Ja
リストラ凄そうだな
291: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:56:46.32 ID:gmrL+Feya
youtubeが広告単価下げるだけで死ぬ連中
361: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:04:48.65 ID:xwTjlV5R0
もうYouTube自体落ち目や
アドセンス料目当てならアメリカ人が投げ銭バトルしてるTikTokに移住した方がええやろ
アドセンス料目当てならアメリカ人が投げ銭バトルしてるTikTokに移住した方がええやろ
366: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:05:30.21 ID:syBZ3FXT0
ショートってほんとに広告単価低いんや
451: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:22:20.02 ID:DzrgTSiN0
462: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:24:54.41 ID:NRk4GTfc0
>>451
草
草
475: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:28:11.50 ID:MYJwi7fu0
>>451
どこに金使うんだと思ったけどこういうとこか
どこに金使うんだと思ったけどこういうとこか
463: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:24:54.42 ID:DIAC7cKr0
ヒカキンとかはUUUMにいてなんのメリットあるんやろ
UUUMに収益の何%かは取られるわけで
UUUMに収益の何%かは取られるわけで
471: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:27:13.14 ID:FRU0U5/Ja
>>463
ヒカキンはUUUMの株主だから
ヒカキンはUUUMの株主だから
96: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:29:41.69 ID:pSiqMNJk0
事務所入っても意味ないよなYouTuberって
芸人が仕事もらえるのとは違う
芸人が仕事もらえるのとは違う
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】中高生がなりたい職業「YouTuber」が1位から8位に転落…「公務員」が1位に
- 【悲報】登録者532万人YouTuber、38度高熱で撮影するも視聴者に「5万再生で頑張る意味ある?」と煽られブチ切れ
- 【悲報】にじさんじ界隈、有名切り抜き師に対して脅迫行為等を行ってた事を告発されて炎上してしまう
- 【速報】YouTuber、ガチでオワコンに。ヒカキンも所属してる事務所『UUUM』が身売り
- 【緊急】炎上して引退したVtuber楠栞桜さん、復活wwww
- 【朗報】ホロライブさん、すべてを過去にする新VTuberグループ「ReGLOSS」を発表!!
- 【速報】たぬかな「年収600万円、田舎なら年収300万円以下の男は人権ない」弱者男性さんもこれは流石に同意したので炎上なし
人気記事
所属してるユーチューバー達もストをしてみたら?w
個人の遊びか副業程度ならいけるけどそれだけで稼いでスタッフから周りも養うには地盤も環境も未熟すぎるからな
最前列えらい老けてるな
ここ見てる若い子は手に職つけとこうな
全く見る気にならないんだけどな。
謎の収益停止も頻発しててカスタマーに連絡しても停止理由教えてくれないから(AIが勝手に判断してるから運営も分からない)対策しようもないし・・・
ショートに対応できないカスyoutuberから潰れていく
> たった100万ドルです <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^ ̄
🥕 ⋂_⋂
( ;ω;)
ミ.三三)
し_)_)
🐷ホロライブがぺこらちゃんを身売りする時があるかもと想像すると僕は怖いよ
動画収入だけじゃないんだろうけどリスクありすぎる
さすがに会社の役員とか管理職やろ…
まさかヒカキン以外全員新入社員と思ってるのか?
youtuberがオワコンならテレビ局はどうなるんや
土壇場でいたずらに出場者排除してみたり、かと思ったら代わりが差別や暴言が問題視される配信者だったり...
運営機能しとんか?って思ってたがそれどころじゃない感じなんだな
長持ちする訳ないわな
会社いらないだろ、ヒカキンは
増税するわ、海外に60兆以上ばら撒くわ、春節ウェルカムでコロナを引き入れるわ
安倍なんて国賊以外の何でもねーだろ
氏ねや自民狂信者のゴミクズが
賃金払えなくなったでござる?
そりゃなんかわからんけど YouTubeの気まぐれからたくさん金貰えた だけのことを商売だと思ってた輩よりは偉いよ
しかも上位のグループだとコンテンツ化しててキャラクタービジネスが成り立ってるしな
寧ろ再生数だとかで儲かってたバブルの間に次のビジネスに投資しないってアホでしょ
いつまでもYouTubeさんからのお小遣いで暮らす生活してたらニートと同じだよ
どっちのノウハウもあったか怪しいな
テレビは結局はなんかしら他のコンテンツと繋がってたりするから今の形態のまま生き残るってことはないだろうけどYouTubeより未来あるぞ
要はこいつら実質的には無力じゃねえか
金ばっかかけて稼げない配信者かばい続けるからこうなる
YouTuberってよりuuumがだよな。uuumの形態は旧時代の日本の芸能事務所みたいなもんだし、Vの事務所の方が韓国っぽくて新しい
YouTuber 自体はちょんまげ小僧の例を見てもまだまだ夢ある場所だなと思う
楽しく食べる動画上げるだけでその辺のサラリーマンより稼げるならまだまだ行けるなyoutuber
ストライキって製造や公共サービスだから効果あるんや。娯楽みたいに代替の効くものはストライキしてもそいつが儲からないだけで意味ない。
規模が大きくなればなるほど、設備が充実すればするほど
大手から抜けることができない
ショートメイン層の大半はライブ見たり他の動画見たりしてくれない
割りと最近はよくある問題
事務所にもよるぞ。ななしとパトラみたいに事務所が足を引っ張ってるせいで切られた例もあるし、みけねこみたいに本人が強すぎるせいで、100万人に迫ろうって例外もある。一部の例外だとは思うけどね。
ストリーマーと同じスタイルのVもおるし
にじやホロみたいな3DLIVEしなければいいだけだしね
でもUUUMってそういう動き全然見えなかったからな
傍から見る分には配信者の広告収益におんぶにだっこになってたようにしか見えんかった
どうかな。あの有名な兎のVとか語尾が本体みたいな所あるから、キャラを失ったら全て失う可能性あるよ
まぁもう稼いでるから金で人雇えばどうにでもなるだろうけど長続きはせんやろな
携帯解約して全ての連絡先をリセットするらしい
今まで会社がやってくれてたことを自分で立ち上げて用意するって
自分が会社に吸われてた額より負担増えるだろうし
作業指示とかで無駄に忙しくなるだけだな
動画収入なんてどうでもいいて感じの趣味の分野でやってる人らの動画は面白いんだよな
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
まぁ配信だけならともかく、大きいイベントやらコラボ案件や3Dライブだのってなると、もう上位クラスですら個人じゃ厳しかろうな。
例えばksonとか(厳密には箱ではないが)Vshojoに入る前に、個人で3Dライブやったけどクオリティはお世辞にも高いとは言えんし、本人も「個人としての限界を感じた」と述べてたからな。
なんか個人だとそもそも仕事請け負ってもらえない事も多いし、信用も保証も無いからかなり吹っ掛けられる事にもなるんだとか。金盾クラスですらこうなんのよ。
なんぼ抜かれる分があるとはいえ、それでも企業を後ろ盾に出来んのは大きい。
こんなに新入社員もいらないだろうしこんなにいい場所に事務所構える必要もない
2割でグッズ制作したほうが良いだろうしな
ぺこらのMMDエロ動画を株主優待配信すればバチャ豚が株価を買い支えるから大丈夫
ぺこらのアフレコ付きでな
最低でも1芸、そいつにしか出来ない特技が必要
雑務の丸投げ
竹中平蔵超先生とか大好きなベンチャー企業の上場ゴールだろ
一年前くらい前は数十万余裕でいってたイメージあった
ずっとそんなもんだぞ
そもそもVのでかい会社って自社スタジオの設備とか各種モデルの製作とかそういうので人手必要なイメージあるけど、UUUMみたいな形態の会社のどこにそんなに人でいるんだろうか
今の状態で身売りとか2000円以上で掴んだやつ絶対戻らんやつやないかこれ
そもそもYoutuber事務所ってどういう材料があれば上がるのか分からんけども
変に一部だけ強いと勘違い勢が大量に湧いて余計に逝くのが早まるねん
ヒカキンとその周りだけくっそ稼いでるけど、残り9割って存在すら認知されてへんからな
もちろん赤字吐きまくって業績は皆無ってのが理由やけど
ヒカキン周りが居るせいでうっかり入社したり仕事振る奴が出てまうねん
もちろん全部赤字や
そんな人数いるのこれ?
ヒカキンの税金対策で金捨ててんの?
FF16が如何に赤字かって話
企業所属してから個人になってる奴ら見てから言えよ盲目豚
本業MMOだから月額料金でガッポガッポやろ
研究開発費扱いで儲からないオフゲーやらされた
こう考えたら対して気にならん
実際問題、ベンチャーを起業 → 大手に買収してもらって纏まった金を得る
→ その金で再度起業 or セミリタイア が理想なわけだし・・・・・・
まとめなんかはTVサイドにいくらか貰ってるんだろうけどどっちも大変そう
トランプも言ってたけどTVの方が先だろうな
はじめしゃっちょは共感ウェイウェイ世代
ヒカルは逆張りZ世代あたりに人気なんだっけ
今の日本の多数派集団が好むリーダー像を真っ先に取り入れたやつが勝ってる感じだね
そりゃオワコンだわ
飽きたら別の見ればええんやし