|
|
ホリエモン、声優に激怒「これまで消費税を着服してたくせに、何がインボイス反対だよ!ちゃんと払え」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:15:45.42 ID:aPz8R9r20 BE:419087453-2BP(2000)
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:17:31.30 ID:aFSJxIcE0
ほんこれ
特に芸能村の奴らコロナで散々補助金貰っといて税金払わねぇてな
特に芸能村の奴らコロナで散々補助金貰っといて税金払わねぇてな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:18:01.59 ID:/oETWdAl0
益税おいちぃねぇ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:19:14.20 ID:pzVkap7Y0
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:23:51.52 ID:QrW0+Urf0
>>7
ワロタw
ワロタw
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:19:29.82 ID:XkMpYEeS0
今ごろ騒いでるの声優だけ?
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:19:42.93 ID:SE62WjjK0
着服なのか?
許されてたはずだが
許されてたはずだが
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:25:32.02 ID:mwnfhirA0
>>9
優遇措置だよね。
おい、ホリエモン。
強い言葉を使うなよ。
弱い人間だと見られるぞ。
優遇措置だよね。
おい、ホリエモン。
強い言葉を使うなよ。
弱い人間だと見られるぞ。
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:22:32.49 ID:o6taUxVp0
ホストやソープは野放しなのにね
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:23:29.54 ID:75R1tBp50
平等に消費税なくしたほうが生産的じゃない?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:24:43.18 ID:0L2FqkGs0
前科者なのに偉そうに言うな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:25:19.50 ID:KmD1lPR/0
消費税導入時に貧乏自営業者と社会・共産主義者達が
タバコ屋のおばちゃんガー!とか商店街のおじさんガー!とか
あまりにギャーギャーうるさいから仕方なく取り入れた免税措置だった
そもそも免税なんて不要だった
タバコ屋のおばちゃんガー!とか商店街のおじさんガー!とか
あまりにギャーギャーうるさいから仕方なく取り入れた免税措置だった
そもそも免税なんて不要だった
52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:08:57.57 ID:qoPa0OMm0
>>17
何でお前税金取る側の視点なの?w
何でお前税金取る側の視点なの?w
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:28:42.48 ID:8sjGZ4800
朝鮮統一教会の話題から話逸らすために必死なのか
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:31:05.14 ID:CCOp4USU0
toCの事業者は無風
toBの事業者は登録しなくても会社が払う、つまり末端価格値上げ、つまりパンピー丸損。
声優みたいに仕事取り合いの人等は取捨選択されるかもだが、それ以外は人手不足で選べる余地ないからな
toBの事業者は登録しなくても会社が払う、つまり末端価格値上げ、つまりパンピー丸損。
声優みたいに仕事取り合いの人等は取捨選択されるかもだが、それ以外は人手不足で選べる余地ないからな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:33:14.33 ID:uRRb6GGa0
宗教法人にも払わせろや
29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:37:41.06 ID:B5UTsLZs0
なんか個人事業主や自営業のみんなが即座に死ぬみたいな考えしてる奴ら多いけど違うからな?
別にそこらへんにあるような飲食店や小売店は関係ないからな??
別にそこらへんにあるような飲食店や小売店は関係ないからな??
36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:43:15.97 ID:tpUQLa7U0
最近正論しか言わないから面白くないな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:48:20.34 ID:j6ukVOT+0
インボイスと軽減税率廃止してくれたら、免税制度も無くしていいよ
事業者は全員申告必要にしたら
事業者は全員申告必要にしたら
42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 13:50:25.77 ID:L5brVwnN0
騒いでんのは反社パヨだけだろ
175: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 16:57:59.06 ID:3aG26fuB0
>>42
年収100万も稼げてない自称声優どもが1番ギャンギャン喚いてる
バイト以下の仕事でなぜかプライドだけは高すぎる
年収100万も稼げてない自称声優どもが1番ギャンギャン喚いてる
バイト以下の仕事でなぜかプライドだけは高すぎる
58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:13:45.90 ID:da9KhP720
粉飾してた人がこれを言うか・・・。
66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:23:10.36 ID:TOYXR4w+0
もっとも騒いでるのは
零細脱税同人漫画家
零細脱税同人漫画家
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:33:03.03 ID:HrsyhLE40
まずタバコを1箱1,000円にしろや
82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:47:43.13 ID:y9ibc+9Q0
年間売上100万円の人が支払う簡易課税での消費税
特例の3年間が 100万円x10%x20%=2万円
特例以降の平年で 100万円x10%x50%=5万円
500万円なら5倍ね、死活問題とか騒ぐ金額でもないだろと思う。
特例の3年間が 100万円x10%x20%=2万円
特例以降の平年で 100万円x10%x50%=5万円
500万円なら5倍ね、死活問題とか騒ぐ金額でもないだろと思う。
201: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:23:38.23 ID:yDfsNS3k0
容赦なくて草w
203: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 17:28:58.42 ID:VUKlfWsC0
着服って考えるとか頭悪いのかな?
消費税は預り金ではないと裁判でも大臣答弁でも言ってるわけで
つまり、消費税は単なる売上税であって、売上少ない業者が売上税免除されてるだけの話
事実ではなく感情で物言う人、頭悪いですw
消費税は預り金ではないと裁判でも大臣答弁でも言ってるわけで
つまり、消費税は単なる売上税であって、売上少ない業者が売上税免除されてるだけの話
事実ではなく感情で物言う人、頭悪いですw
233: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:02:53.51 ID:O/56uiAA0
3%の時に始めてたらな急に10盗られるときついだろ
245: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:24:29.54 ID:DnbueZOj0
宗教関係から税金とればいいのに
250: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:43:05.68 ID:3ePhhXMP0
年商500万円として50万円ぐらい払うだけだろ?そんな程度じゃ潰れんだろ
500万円も売上がないならそもそも廃業したほうがましと思うが
500万円も売上がないならそもそも廃業したほうがましと思うが
251: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:47:10.24 ID:KmD1lPR/0
>>250
なんでも大げさに騒ぎ立てるのがパの常套手段
なんでも大げさに騒ぎ立てるのがパの常套手段
261: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:55:58.11 ID:e++9v4Tw0
ホリエモンまた生理でイライラしてる
253: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 18:50:00.87 ID:mFW06gZ40
もともと3%だから免税だったのが、10%になっても免税はおかしいわな
もっと早いタイミングで免税やめるべきだったんだろうな
もっと早いタイミングで免税やめるべきだったんだろうな
76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/05(火) 14:41:05.42 ID:ev+xq5LX0
年収200万の声優やアニメーターはインボイス以前に会社になんか言えよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「声優」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】声優さん、続々と廃業してしまう。インボイスが原因か?
- 声優・緒方恵美さん「インボイス…若い人、高齢者、働き盛りの方々、会社員も公務員、みんな一律『くらう』ことになる」会社員「いや関係無いし」
- 【朗報】熟年女性声優さん、続々とパチ番組に出演 これ流れ来てるだろ
- ホリエモン、声優に激怒「これまで消費税を着服してたくせに、何がインボイス反対だよ!ちゃんと払え」
- 【画像】声優の佐倉綾音さん、久々にインスタで欲を発散ww
- 【朗報】ぼざろ声優、無事みんな売れっ子になっていたwww
- 【画像】人気声優さん、唐突に韓国語を披露するwwww
人気記事
新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
シナリオもゴミクズ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ
セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭アプデもゴミ確定w
お前がゴミだぞ弱者人間
政府が否定済み(言い逃れに失敗した)のにまーだ言ってるのかこいつ
Twitterは弱者の味方なんだから負ける
何がインボイス反対だよ!ボイス出せよ!!
経過措置もあるみたいだよ😭
>会社員優遇がすごいから
???
トーゴーサンピンって知ってる?
いつから政府に潰されるのはサブカルだけだと錯覚していた?
インボイス反対するわ
声優こそ日本の神だ🤗
これほんと草、コイツがおかしいこと言ってんのに何で偉そうなんだよw
その検察庁法改正案も利権にしがみついている一部の保守的な検察連中を排除するための法案だったわけなのだが、左回りの連中が政府の都合のいいようになんて本気で思っていて、何も理解せず騒いでた連中だからな
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
今までは免税されてた分、商品を安く販売出来てたものが、今後価格に直接反映されるから間接的な値上げ。
小売店での値上げが今後増えてくだろうね。
なんで足引っ張ろうとするんだろう
貧乏人からじゃなくて金持ちから取ること考えろよ
これホンマ草
処理水を汚染水と言い張って国民から見離されてるしパヨクもう黙ってた方がいいだろ
みんな払ってる消費税を払わずに下駄履かせてもらってなんとか成立していた商売はそもそも商売として成り立ってないんだよ。
これマジで正論やな
今までがおかしかっただけ
真面目にやってる人は今までと変わらず不正がしにくくなったっていう制度だからね
反対するってことはそういうことや
声優が騒いでるのは立ち行かなくなる&文化を守るためとか言うけど
下駄がないとやっていけてなかった事自体がマズイのよ
パヨクの言うことは逆が正解って思われてるのまずいよな
実際その通りだから尚更やばい状況
そうだな、裁判で『消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところであるから、右義務がないとしても、消費税分として得た金員は、原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。』と明言されてるんだから国庫にすべて納付されるようになるインボイスはやるべきだよね!
貧乏人が何で貧乏人なのか知ってる?無能だからだよ
金持ちってのは大なり小なり有能だし社会に貢献してるし実績を出してるわけで、そう言う有能な連中の足を引っ張る方がおかしいだろ
無能は無能らしく底辺にへばりついていれば良いんだよ
すげーざっくり言うと
今までは一定の所得に達してない人達は
消費税分のお金を国に納めなくてもよかった
でもこれからは国に事業者登録をして消費税を全部納めてね
面倒な手続きもしてください、って話
ちなみにインボイスで消費税を払わないといけない人達にメリットはない
数撃ちゃ当たる戦法でアイドル売りしてアコギな商売をしてる声優事務所がそもそも悪
それ「ビッグモーター」の一言で論破できる奴やん
あれは無能というより有害だけど
足りてねえからこんな物言いなんだろうな
摂取できてたらこんなふうにはならん
貧乏人くんが勘違いしてるだけで、金持ちはもう取られてるんやで
金持ちが納める税金で生かされてる自覚した方がええで
自分が無能だと知らない無能がよく言う意見の典型だな
毎回ワンパターンの脅し文句だよね
そんなことにならんから
現状物価高やらで国民が皆ひいひい言ってるのに、さらに物価が上がるような悪政敷くほど政府もアホじゃないんで
インボイスの所為でさらに値上げが進む可能性あるなら強引に話を進めようとしないだろ
そこまで悪影響は出ない、もしくはメリットの方が大きいと判断したからインボイス導入するんだろうが
個人事業主って言うけど請負金額も機会も手順もほぼ統一されてて
普通の被雇用者みたいに統一性があるからストライキとかしやすいだろ
政府に政策変えろって言うのも民主主義だからアリだけど
そうではなくて契約相手に賃上げなどの要求を同じくらい熱心にやらないの?
力関係で声優側が不利になるって言うんだろうけどそのための労組結成だろ
ハリウッドも脚本家の団体が会社に対してストライキしてたじゃん
こういまとめサイト見てるような底辺が底辺叩いてるの悲しくならんか
インボイス導入で物価が上がるような
悪政敷くアホ政府になるんですけど
ここ明らかに政治活動入ってるから
それな
同じように法人税払えないほど赤字続きや、補助金なしじゃやってけない零細中小ゾンビ企業なんかも潰すべきよな
これホリエモンもインボイスが何なのかわかってなさそう
あいつらでも、そこらの無能よりは税金払ってるけどな
あまり強い言葉を使うなよ、無能を晒すだけだぞ
個人情報が出てしまうからだったような
インボイスできっちりと国庫や自治体に納めさせろ
日本人は馬鹿なんじゃないか。
生産者は多いほど良いのにさ。
京アニ カットヤサイ😞🥕
「消費税を廃止しろ」と言わない時点で他人の足を引っ張ることしか考えない無能
これまで免税対象で消費税を取ってなかった所も変わらなかったりする
お金を貰う相手が最終消費者ならインボイス登録をする必要無いし
そりゃそうだ
そこで失業者が出てべつの成長産業のところに人が流れることで経済成長するんだから
日本は声優や芸人やアイドルみたいな稼げない奴がほとんどなのに夢見させて搾取して
労働力の配分を歪にさせる産業が活発すぎる
貧乏人に無能言いたいだけよなぁ
所得じゃなくて売り上げで区別されてるのがいままでの免税の歪みだからそこが見直されるのは国民全体から見たらメリットなんだけどね
極論でいえば小売りで仕入れに800万かかって売り上げ1000万の人は所得が200万しかなくても消費税納付してるのに(実際には多少経費が掛かってるとしても)売り上げ900万のほとんどが所得になる声優は消費税納付しなくてよかった
「生活できないから~」みたいに反対してる人が多いけどその視点でいうなら実際の所得に応じた社会保障をすべきなんだよね
他に稼げる仕事があるでしょう
どっかの誰かさんも「制度を利用していただけ」ですよね?
その辺は企業の頑張りの問題だろ
まともな企業なら必要以上に物価が上がらないように企業努力で何とかするか、物価が上がっても対応できるように社員の給料上げるだろ
それをしないのは国民の怠慢だぞ
何でもかんでも政府に責任転嫁すんなよ
「(消費税の)徴収義務者が事業者であるとは解されない。したがって、消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」
消費税は物価の一部であり、「預り金」ではないという裁判での判決文
商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない、とあるように消費税分として得た金なんて言い逃れは通用しない
そういうことは税金下げてから言え
増税こそ政府の無能怠慢の証明だ
ミクロの話なんかしとらんのだわ。
マクロ経済は国家政策が全てやぞ。
マジでアニメ会社?製作委員会?事務所?に対して声優でストライキ起こせばいい
こんだけ政治活動するのにまとまることができるなら声優で徒党を組んでストライキできるだろう
労働者の味方の野党も応援してくれるだろうし
声優の地位向上にうるさいファンもストライキ賛成してくれるだろうし
インボイスみたいな広範な話より利益関係者が狭くなるこっちの方が格段に成功しやすい
回線切って首吊って他界しろ
そんな事言ったら年収103万円以下のパートからも所得税法取れるし所得ゼロの乳児からでも所得税取れる事になっちゃうよ
今までの値段で提供してたら結局インボイス分の減益になるんだから、どこかで減益した分を回収しようと思ったら結局価格に反映するしかないから実質値上げになるのは小学生でも分かると思うんだけど。
そもそも酔って暴れたり煙で害を与えてくる奴等に遠慮してんのがオカシイねん
芸人とかアイドルとか、数で見りゃ大したことないし
いつ潰れるか分からん赤字企業やブラック企業が大量の労働者を確保し、過酷な労働で使い潰してる方が問題だわ
ただでさえ今後少子化で労働力不足するのに、そう言う人材を潰してく企業こそ諸悪の元凶よ
インボイス導入後はそういうクソ企業を片っ端に潰していってほしいわ
登録するか?しないか?は自由
ただし取引先が免税事業者じゃない場合、取引先は国にきちんと消費税を払わないといけない
その際「貰った消費税」から「払った消費税」を差し引くから相手が「インボイスに登録してない免税事業者」だと損するんや
声優業界は長年税金かかってなくて優遇されてた時に改革できなかったやつらだから
しかも今更インボイス反対とか声あげてるし本当にどんくさいと思う
優遇する価値ないだろ
自分らが対象になった途端にそういう建前をぎゃーすか言われてもね
個人事業主様もサラリーマン増税については無反応だろ
俺らの負担はサラリーマンニー言われてもああそうですかって感じ
取れば良いじゃん
というか給与控除も扶養控除もいらんやろ
まだ未成年で働けない連中らは仕方ないけど、成人してるくせに税金払わんのは国民としてアウトだろ
毎回それ引用するけどすぐ次の行に書いてある『消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところであるから、右義務がないとしても、消費税分として得た金員は、原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。』を都合よく無視してる時点で説得力ゼロだぞ
そもそもその裁判は(君のコピペ内に明記されてるんだか…)消費者の代わりに消費税を支払う義務を消費者との関係で負うかどうかの裁判であって消費税を納めるべきかどうかの裁判ではない
さらに言えばインボイスは「今までは免除してたけどこれからは他の人と同じように納めてね」って制度だから「今まで免除されてた」は反論になってない
確かに高額な所からは支払わせたいが、悩ましい
ほんならリーマンは給与から使ってもいない経費控除されてるの全部無しにせーや
この世の中には個人事業主がないと回らん仕事が沢山あって
インボイス始まったら価格に転換されたりすることが増えるから
お前ら一般人ももれなく影響出るんやぞ
数が少ないとか言ってるけど芸人やアイドルは搾取されるのが若い奴らがほとんどだからな
こいつらが芸人やアイドルみたいな虚業やって無駄に年食ってブラック企業とかに就職するしかなくなってブラックを延命させたりする
なんか言うと干される
大御所の神谷明さんですら干されたんだ
もう誰も会社とかには逆らえないよ
しかも情報操作で神谷さんが強欲だったみたいに印象付けられるという
税金の本質から言うと
本来国民の半分は税を収める必要ないで。
はいはい、そう言う脅し文句はいいから
実際に悪影響出るかどうかなんて現時点ではわからんし、問題発生してから言うてくれや
底辺パヨクが正論に負けて暴言マシーンになってるの草
貧すれば頭の回転も鈍するんやな
潰れて良いよ
このご時世、寺も神社も別になくても困らんから
納税意識高い奴は良いこと言うわ
成り立たないような金しか渡してないのが根本的な問題なのに
声優なんて代わりはいくらでもいるからな
櫻井の様に犯罪レベルのクソ野郎でもコネで仕事貰えるくらいいい加減な業界なんだよ
これは間違いなくあるな
あの業界は基本クズやからな
何が税金の本質だよw
税金払わせるのが間違いだとは考えないのか?
政府が来月から「特別国民税として新たに国民は毎月10万円納付すること」と決めたら黙って従うのが国民として正しいとか思ったりする大馬鹿か?
俺からしたら国の供給力を削ぐようなこといってるあんたのような
ネオリベこそ売国左翼なんだがな。
んじゃお前が俺の分も払っておいてくれや
どんな本質語るのか知らんけどw
いままで消費税導入や増税にあわせて値上げしてないんならそれでいいんじゃない
それらにあわせて増税を名目に値上げしてたならもう消費税分を価格に転嫁した状態で益税をしてたってことだから反発されるだろうけどね
結局インボイス反対が一部でしか盛り上がってない理由って「俺らに消費税分として請求してたのに納めてなかったっておかしいだろ!」とほとんどの国民に思われてるに尽きるからね
でもさー、底辺弱者男性って世の中の人やモノを叩きまくるやん?
自分だけ叩かれたくないってのは虫が良すぎね?
底辺弱男が他人に寛容になれば底辺弱男も叩かれない世の中になると思うよ
会社で一人親方?いるけどインボイス登録しない場合は消費税分支払い減
って言った文句言ったり面倒くさかった。
増税で「作業単価を値上げさせて欲しい」
っていうなら分かる
増税分をこっちが自動で払わないのはおかしい!って意味が分からん。お前の税金だろ。
もろに共産主義思想で草
それで生活が成り立たなくなるなら、それは自身の無能が招いた結果なんだから文句言うなや
死にたく無けりゃ働け、国に甘えるな
なんどでも書くが、日本政府の公式見解は「益税などない」「消費税は預り金ではない」や
これは裁判でも認定されてる
何らかの商品を販売する場合、一般的に人件費は販売価格の1割程度と言われている。そう考えると年収300万得ようと思ったら3000万円の売り上げが必要なわけだ。
(今はもう見られなくなったが)家族経営の八百屋や魚屋だってこれくらいの売り上げは最低限あるわけだ。
今回のインボイス制度が影響してくるのって、一人親方の会社ともいえないところやそれこそ声優みたいな身一つで稼ぐ仕事くらいなもので、ぶっちゃけ俺らの生活に影響あるかっていうと殆どないのが現実。
個人的には大きな批判を集めるだろうに、スズメの涙みたいな税収をそうまでして得たいものなのか、って言うのが疑問。多分インボイス自体は目的じゃなくて、今後の何かの布石なんだろう。
仮に国の供給力を削ぐことになろうが、経済的にダメージを受けようが、結果的に国力を落とすことになろうが
間違ってるもんは正さないといかんだろ?
増税増税で国が国民に甘えてんだよ
はき違えるな
ホリエモン
ホルエモン
ホレエモン
ホロレモン
なんどでも書くが、日本政府の公式見解は「消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところであるから、右義務がないとしても、消費税分として得た金員は、原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。」やこれは裁判でも認定されてる
商品仕入れ値がかかる商売はそうだが声優や漫画やイラストなんぞ仕入れ値なんかかからんし底辺層の広い職種だから
かなり多いぞ
まぁ自分には関係ない!消費税を着服してた!とか悪いイメージが先行して賛成多数なんだろうね。
実質インボイスで電気代も値上げしてるし、インボイス値上げお知らせ、とかで検索したら普通に値上げしてる企業も多いから結局消費者が最終的には割り食うんだよね。
益税でも預かり金でもないんだからちゃんと納めろって話じゃないの
金の卵を産む鶏をしめる
毎年山菜が収穫できる山を禿山にする
漁場を獲り尽くして魚を枯らす
政府がやってるのはそういうことだぞ
「もう決まった、絶対に覆らない、税務署はもうお前を知っている」んだよなあ
何言ってだこのゲエジ
次はどこの優遇措置が狙われるかな、宗教かな?
最近具体的にどんな増税があった?
そんな訳ないだろ
一方的に叩かれる様になるだけ
ちな税理士
そうなると前の年の売上で来年免除かどうかって決めないとお客さんから預かった上で懐に入れるって事になるじゃないか?って思うんだよね、それとは逆に1000万越えないだろうって取らなくて越えたらお客さんの払うべき税金を肩代わりする事になるし
インボイス以前に消費税そのものを見直すべきじゃない?
インボイスで払え払え言ってたんだからサラリーマン控除してたやつも払え!
交通費の10%退職金の減免も払えないのかよ!
になります。
「お前らもっと貰ってない奴の免除措置撤廃に賛成してたやんw」て言うのにも役に立つからね
サラリーマンの控除の方が金額がでかいし
「他人が得するのが許せない」という足を引っ張る思考しかできていない
社会全体として、国の進む先として正しいかどうか、国民皆が幸福になる方向に進んでいるかどうかという思考をまったくしない
増税増税で国がやせ細っていこうが、他人が得をしなければそれでいいという思考しかしない
サラリーマンの様々な優遇措置とっぱらう動き見せてたじゃん、情報チラ見せしてさすがに反発多かったから今は静かになったけど扶養控除厳しくしたり確実に優遇措置無くす方向で自民は動いてる。
宗教法人なんて大小あれど数少ないし、全部合わせたところで取れる量はたかが知れてるよ
やっぱ日本で最も数の多い労働者から搾り取るのが一番税収増えるだろうね
とりあえず給与所得控除と扶養控除あたりにメス入れるのが一番手っ取り早く税収増やせる方法だろうね
まあ今まで免税事業者なのに「これは消費税分です」って価格に上乗せしてたやつらを恨むしかないな
いままで「免税事業者だから消費税分は貰いません」ってやってた事業者が今後は消費税上乗せしますってなるなら批判のしようもないしな
一番最悪なのはいままでも消費税分として上乗せしててインボイスの元凶になったくせにインボイスに便乗してさらに値上げするようなやつらだな
ただそれとは別にインボイスは相当ひどい制度だから興味のある人はyoutubeなりで見てみるといいよ
多くの税理士や経済学者がこの制度の問題点や経済損失を懸念してる
自民の議員で元税理士の人ですらめちゃくな制度といっている始末
この制度は今後、消費税含む様々な増税のための基盤となる制度という側面もある
「増税」させたことで評価されるという財務省の闇の一環
マジで国民には利益無いどころかマイナスにしかならねえからしっかり叩いたほうがいい
今まで見逃されてた金額もインボイスで管理してキッチリ税金を徴収する制度
ようは増税の一種
益税とか預り金という主張は、反対派の論点ずらしなんだよなあ。
インボイス制度をまったく理解してない。税金を納めることばかり注目されているが、個人事業主で大きい事業用資産を購入すると消費税は還付される場合もある(事業用であれば)。
だからワイはインボイス賛成や、そしてサラリーマン増税にも賛成や
弱者だからと言って甘やかすな、国民としての義務を果たせ
優遇だの控除だの、そう言う無能ばっかり得する制度は徹底的に排除しろ
判例を引用しているやつは今回のインボイスと消費税法の条文が読めてない。
インボイス(invoice:請求書、送り状)制度
取引した時に適格請求書ってのを出しましょうね・貰いましょうねって制度
適格請求書には消費税率と税額が記載される
適格請求書を発行できるのは適格請求書発行事業者に限られ、適格請求書がないと仕入税額控除が受けられない
自分の足元すらおぼつかないのに、他人の幸福なんか認められるわけないだろ?
抜け駆けなんか許さん、死なば諸共よ
インボイス反対の先導してるやつって税理士でもなければ弁護士でもない自称経済の専門家だからね
バカをだまして人を集めるためにそれっぽい論点ずらしをして正しいことを間違ってると主張することで、「俺は”真実”に気付いたんだ!」と快感を与えることが目的なのよ
前科持ちが偉そうに人に文句言ってんじゃねーよ
合理的で立派なイイイケンダナー
……やはり言動と人格を切り離すべきではないということが証明された
騒いだところで投票先なんて自民以外ないんだから、政府側も反対意見なんか無視してさっさと導入すりゃ良いのに
時間が経てば経つほどサラリーマン増税導入も苦しくなるぞ
働いてない奴多そうだけどw
働いてない奴の分は家族から取るってので良いんじゃね?
一人暮らしの無職だろうと、実家まで押しかけて搾り取れば良い
ていうか、普段から日本人ヘイトしまくってる奴が反対してる政策は日本人の利益になるに決まってるんだわ
少なくともイメージとしてそう思われるんだわ
いつも日本人差別の書き込みしてる奴が急に「弱者同士争うのはやめよう」って許されるわけないじゃん
自分は金銭のやり取りでしょっぴかれたのに、他人が同じようなことして無罪放免ってのが許せないんじゃね?
だから風俗従事者にも課税しよう
例え本人が無職で生ポ貰ってたとしても親族が払う形でな
問題出てからなんか言うんじゃ遅いから言ってんだろがたわけが
個人事業主の優遇措置じゃねえよ
取引先の優遇措置だよ
免税された分報酬からは引かれてんだよ個人事業主は
そしてその引いた分を取引先は戻す気が無いって事なんだよ
個人事業主は何も優遇されてないし着服もしてない
全部取引先が着服してんだよ
免税が解除されたら生活が成り立たないって事はつまり、
免税された分は全部報酬から消えてたって事なんだよ
違法を犯したやつが合法で優遇されてるやつを妬んで合法でなくして足を引っ張ろうって話か
んなもん作ろうとした段階で潰すだろ
法案通す前に潰すってことね
免税が合法的脱税なら、給与控除は合法的着服やな
誰が提言するかによるな
財務省のお偉いさんの企画案件だったら、批判を受けて多少減額してでも通すんじゃね?
これだからメスは
「節税」「税金対策」「海外資産」「租税回避地」
全部「ただの脱税」だからな。言葉に気を付けろよアホの上級共
自分の仕事が減りそうだからって業界の危機とか言ってるのが気に食わん。
元々劇団員の小遣い稼ぎだし、今じゃ専門学校で同じようなスキルコピーしたのが毎年わらわら増え続けてる。
でも、ゲームやアニメがその分増えてるわけじゃない。
弱小つぶれて、大手が管理するようになった方が、まだいいんじゃね。
貧乏人に数十年かけてマインドだけは勝ち組目線でより貧乏な人間を叩くよう洗脳し続けた結果がこれ
制度の根拠自体総統に胡散臭いのを無視して堂々と既得権益維持訴える恥知らずみたいなイメージ植え付ける偏向やめろ
経済学のミクロ・マクロはそういう分類ではないぞ
別にミクロでも全体について考察できる
あと、免税を前提にした単価設定がおかしい。給料上がらないって言ってる割には、上がらない理由に目をつぶるよな。
出来ねーよアホ。そういうアプローチを試みてる経済学者はことごとく「合成の誤謬」の壁に阻まれる。要するにミクロで正しいことがマクロだと全くの間違いになることがよくある。
ガイジは本当に見苦しい
声優側の言値で出演料(アテレコ料?)が払われてるんなら着服って確かに言えるかもしれんね、結堀君。
でもねぇ施釉業界以外でも言えるんやけど個人事業主の言値(希望額)で契約取れるとかそんな甘い世界は無いんや、企業とは違って。
消費税込みで言い値に近い額(近いけど当たり前やが低く抑えられる、1000万以下は猶予って分かってるからね)なんで着服にはあたらんのよ、結堀君、世間が狭いわね。
飲食とか建設みたいな資材材料仕入れてどうこうみたいな職業はどっか潰れたら連動して影響あるだろ
機械のどっか端っこのネジ何本か抜いても大丈夫とか思ってそうで怖いわ
悪政を糺せない政権はやがて滅びる。
免税は「消費税払わなくていいよ。でも消費者からも取るなよ」って免税なの。
インボイス前は消費者から取ってるのに収めてなかった。管理が難しいのでその辺なあなあで済まされてたのよ。
それはおかしいでしょってちゃんと管理するようにするのがインボイス制度。
直接言ってこいや。意味わからん造語まで使ってイキッてるけど直接言えないヘタレやんけ。
本名名乗って直接言ってこい
仕事相手と少額のやり取り合ったら、大抵その中に消費税入ってて、インボイス並に処理なんかしてないはずだからな。
俺、佐藤裕也
なにより間接税を否定するなら、国民皆保険制度自体を否定してくれ。社会保障費を間接税で賄う議論は、田中角栄が「国民福祉元年」ってイキった時代に始まったんだし。
建設業では「一人親方はやっていけない」って言って建設会社に入社したり、
「零細建設業ではやっていけない」ってより大きな会社と合併する事例も出てるけどな。
中小零細企業が多いことの問題は、経理だの総務だのといった間接部門が会社ごとに
存在する非効率性にあるんだから、やっぱりある程度は会社の規模は追及すべき。
なんといっても、日本の課税対象法人の6~7割は一度も法人税を納めていないんだ。
これは日本の景気が良かったバブルのころからずっと変わっていない。
消費税5%でも免税されてて、
消費税8%でも免税されてて、
消費税10%でも免税されてて、
今その免税を廃止される段階で騒ぎ立てている。
今まで坊主丸儲けだったことは都合よく忘れているわけだ。
消費税廃止すれば特別に儲けることはできなくなる
消費税廃止すれば不公平はなくなる
消費税の存在こそが諸悪の根源だな
頑張ったら物価上がらないと思ってるの無能すぎて悲しくなる
真面目に授業受けろ
消費税表記しろっていう法律だからとしか言えないわ
あれのせいで客が物買った瞬間に税金払ってるような気分になってるってことだろ?
それまんまと政府に乗せられてるやん
日本人の嫌なところが出てる
これ娯楽系の専門学校に増税すべきじゃね?
高卒の進路としてやる気もないバカの集積所になってるじゃん
専門学校で学べることなんて今時ほとんど専門系YouTubeで事足りるわ
消費税導入で元々あった通行税とか娯楽施設使用税がなくなったんだぞ
この国の政府のことだから消費税を廃止したらまたそういう他の税金作って穴埋めするゾ
ナチスが共産主義を攻撃したときと同じだわ
給与所得控除と退職金も忘れずにな
ちなみに自営業は通勤手当も退職金も無いから別枠で税金設けてさらに追加徴収すんで
あ、無職や低収入なやつからも徴収するために扶養もなくすで
インボイス制度の時に何も言わなかったんだからもちろんお前らも賛成だよな
年収の壁もなくしてどんどん税金とっていくやで~
当たり前や
ワイもみんなもインボイス賛成の上にサラリーマン増税も賛成の愛国者やからな
優遇されてばかりの弱者から徹底的にしぼりとらなあかんのや
免税事業者は不当な利益を得てる訳じゃない! →わかる
だから国に納めなくてもいいんだ! →これっぽっちもわからない
自分たちに直接関係ないから反対してないだけでいざ矛先向いたら大騒ぎするだけじゃね
【れいわ 多ヶ谷】(1990年東京地裁判決では)「益税、預り税ではない」と言っています。また、「消費税は売上金の一部であり、預かり金ではない」となります。そこで政務官にお伺いします。消費税はこの旧大蔵省が主張したとおり、「預かり税じゃない」ということで、よろしいですか?
【自民 金子 財務大臣政務官】多くの皆様方に誤解を与える答弁を過去ずっとさせて頂いているのかもしれませんが、「預かり金的な性格でありまして預かり税ではありません」という答弁を過去ずっと財務省はさせて頂いております。
【れいわ 多ヶ谷】「預り税ではない」ということでよろしいですね?
【自民 金子 財務大臣政務官】その認識で結構でございます
【れいわ 多ヶ谷】「預り税ではない」ということで私の認識と一致しております。要するに、「益税は無い」ということですね。そういうことですね。益税には当たらないと。
出典:2023年2月10日 衆議院 内閣委員会
合成の誤謬ってそういうのじゃないぞ、マクロとマクロの合成でも起こるぞ
正論だけどみんな言っている言葉をさも自分の意見のように言っているだけだな
右習え正論と逆張り極論ばかりでオリジナル正論言ったことあるのこの人?
そもそも正論って何か追及してみようぜw
ホリエモンのいってる事本当に正論か?と疑惑の目で見よう
議論ふっかけに見せた、只のヒステリーにしか見えないけれどねw
もうホリエモンも年なんだよ、東大を突破した脳味噌も今はもう昔の話になってしまった
特に物流はヤバイ兆候がある
悪いインフレになるのか良いインフレになるのかは…
免税事業者には消費税表記の義務はないぞ
そもそもそのルールができた理由が店によって値札通り支払えばいいのかそこに追加で消費税を支払わなければいけないのか統一されてないことによる消費者の不利益を解消するためだから、免税事業者の場合はあくまで会計のときに支払う総額を明記しろ=「○○代(消費税含む)を足して何円です」はやめろとしか言われてない
判例全部読んで何故益税ではない、預り税ではない = 納税しなくていいになるのか理解に苦しむ
右義務がないとしても~って部分曲解してんのか?
世直しどころか堀江の場合は常に権力者サイドや
インボイス反対派って支持者へのパフォーマンス目的だから実態より言葉狩りして屁理屈言うだけだからね
そもそも判例で「実質的に消費者が負担してるし消費税として貰ったなら納めましょうね」って部分は意図的に伏せて言われたことを鵜呑みにする人を騙せればそれでいいんじゃない?
つーか元々草案はあっただろうけど、なんならこの判例で「実際には消費税分請求してるんだし、免税しなくていいよね!インボイス作るわ!」って後押しになった可能性すらあるだろ…
いや、読んでないでしょ
一つ一つ分解し並べて分析していって、それらを踏まえた上で免税事業者の消費税の取り扱い方は不合理とは言えない結論しているんだから
判例というのは一部を抜き出して語るものじゃないよ
曲解しているのはそっち
サラダ十勇士トマトマン(1992)
やさいのようせい N.Y.SALAD(2007)
BAR 嫌われ野菜(2014)
これブラックが給料ちゃんと払ったら倒産するんですよ?と同じ話なのでまずは失敗してるやつらを退場させたらといわれるだけの話
消費税廃止に全振りしたのならまだ支持も得られれただろうに、ポッケナイナイ維持しろったって当事者以外に響くかいな
ありがとう自民党
税務署と国税局がかなり本気で取り締まりするだろうから、逮捕者でまくるぞ。
小規模店舗潰したら物流や雇用の問題でますます田舎や地方は駄目になるし
ほとんどの人が老後税金のお世話になってかえってマイナスになる
フリーランスや日雇いはもともと免税するんじゃないって話なのに
店舗経営してる人と何故か一緒になってる
コロナの助成金も夫婦で店舗経営してる人とフリーランス片手間の人が同じ扱い
まぁ····の力なんだけど
消費税は消費者からの預り金ではなく単なる売上税なんですよね
預り金ではないというのは司法の場でも、大臣による国会答弁でも明確なので、着服という事実ありません
益税というものもないのが確定しています
なんだろう、堀江さん嘘言うのやめてもらっていいですか?w
すぐわかる嘘つくのは頭悪いと思いますw
皆さんが消費税だと思っているのは『消費者が事業者に支払う消費税分は商品や役務の一部』なんですね
これは司法の場で決着している上に、今の政府もそれを認めてるんです
2023年2月にも財務大臣政務官が預り金ではないと明言しているのに、それを間違いと思うなら、きっとその人は日本に住んでいないんだと思いますw
にも関わらず後発でこんなことを言い出す人には犯罪者の資質があるよ
やっぱ所得税を低い割合でしか納めてないサラリーマンとか、ポッケナイナイしててずるいよな!
あと日本人の9割以上は相続税払ってないけど、それも税金逃れ税金着服で許せないよな!
俺もそう思う!
当然お前は所得税も相続税もマックスで払ってるんだよな!
まさか払ってない税金着服ポッケナイナイ野郎じゃねえよなぁ?
いや、丸っきり逆じゃん
今までは相手が免税事業者だろうが課税事業者側は消費税込みのつもりで控除していた
つまり税込11000円であれば10000円の経費と1000円の消費税
これが今後は10000円の経費と1000円の控除対象外消費税になるので、税込11000円をそのまま維持すると課税事業者側は実質的な値上げとなる
だから取引を(すぐにやると国に睨まれるので自然に)切るという話
何でこれがブラックなんだよと
消費税廃止・減税しなきゃ日本は衰退して滅びるぞ。
これが必要ないというのなら累進課税も必要ないから収入100万200万のサラリーマン
からも所得税50%取れよ
これから累進課税やめて増税するって言ったら大賛成して全員生活保護まっしぐらにしたるわ
そしたら、社会はどうなる?
生活保護を増やしておまえらが支えるのに賛成なんだよな?
その時にアホどもはインボイスのヤバさをやっと理解するんだろうな
自分で利益を確保できなくてギリギリで耐えてる免税ゾンビは事業しくってるんだから廃業しなよってだけの話でしょ
以下にも、らしいっちゃらしいけど見事にブラックと一緒云々が消え失せたなw
面白かった時期なんかねーよ。知能レベル0のバカにしかウケてないだろ
取る先を間違ってるんだよね
高度成長期の富裕層の税率なんて半端なかったから
だから成功した社会主義国家なんて言われた
着服じゃねえから正論ですらねえ
むしろ共産関係だから年中言ってるぞ
お前はこの二年何を見てきたんだ?
まぁその時は個人事業主たちは知らんぷりだろうな
左派政党や団体は本腰入れてぎゃーすか言うだろうけど
結局利害関係が強く結びつかんと人は動かん
有能な人間にコバンザメしてるだけの勘違い無能がよく使う言葉だよな
おまえの例の前提がそもそも間違っとる。
中間の課税対象者が納付した消費税は以前も今後も控除対象だぞ。
仕入れ(消費)と販売(納税)で消費税の二重払いを防ぐ為にあるのが仕入税額控除で、以前からある。
インボイス制度は今後仕入税額控除を行う際は、仕入先に納税証明してもらう事が必須って制度やぞ。
中間の課税対象者が消費税をわざわざ控除対象外にする前提が、税金支払いたくて仕方ないマゾ豚経営者以外ありえない。
この理論を書いてるツイッター見たんだけどさ、
これ税抜価格で売ってないと成り立たなくね?
そこが疑問なんだけど、低収入の個人事業主は社会の役に立ってるのか?
さっさと廃業して人材不足の業界に流れてくれた方が社会の為になると思うのだけど
自分らをつかってる上流に対して団体作ってストライキとかするべきであって
こんなカスどもに優遇措置やりすぎや。
これでようやくまともになる。
ライブドアの事みんな忘れたとでも思ってるのか?
あとこれで分断政策されてるの気づいてなくて草。国民は分割して統治せよされてるだけだからな
本体価格と消費税分を分けるのがそもそも間違い
110円の商品は100円+消費税10円ではなく、あくまで110円の商品にすぎない
筋通すなら両方やらないとおかしいだろってお話
そもそも声優の作品出演料が安すぎるんだよ
日本俳優連合に加盟している事務所ではランクでギャラが決まってる上に、最高ランクでもそこまで高くない
だから新人なんて声優1本で食い繋げるだけ稼ぐなんて無理
それって完全に業界が腐ってるよね
衣食住に完全無関係で、教育・芸術にもほとんど関係がない娯楽産業の声優が稼げないのなんて当たり前だ
仮におかしいとしても、その分バカ高い法人税払ってるからなぁ
脱税業者より国・国民への貢献度合いが全然違う
そもそも控除の中でも扶養控除をおかしいってのは、家族という社会構造がおかしいって言ってるのと同義で、少子化させたい奴だけやろ
だったらお前のカスみたいな給料からもっと税金取ってええか?
働いたことなさそう
何で課税事業者同士の話にすり替わっているんですかね…
本当にろくでもない。
インボイス増税で、クリエーターのすそ野は荒野になる。
消費税の法律を読め。
逆張りしたくなったの?
(利益は収益の一部だから、当然所得課税すらも同様か。)
それを「転嫁を予定されている」と解するか否かだよな。
結局、直間税の相違は絶対的でなく相対的ってことか。
法人税払ってるのは法人であってリーマンじゃないだろバカなの?
京大の財政学教授ですら放送大学で「いわゆる益税」を放言するし、電話して「法理的な誤謬を(いわゆる付と言え)明言されるのは遺憾」と指摘してやっても頑迷だしな。
堀江と言え、税法学(≠税務)をきちんと勉強してないと、認識の是正は困難だろうね。
てか国の援助無しに生き残れないゾンビみたいな事業はさっさと滅びるべき
「税抜」って言い方がもう違う。
価格110円のうちの10円を抜き出してみたところで、それはいわば「消費税相当額分」であり、消費税ではない。
消費税納付額は、期末にしか現れない。
確か給与所得控除は、消費税導入と同じ契機(サラリーマン税金訴訟で63年税制改革法)から創設された。
皮肉なもんやw
裏切られた声豚が発狂してる可能性
企業優遇するのがズブズブ与党
所得税とかそっち方面じゃないんか?
普通の会社でも給料から消費税は引かれてないだろ?
それって農業とか畜産もそうなんだが。
NHKもそうだがNHKはつぶれて良いな
学習すると死んじゃう病気なんかコイツ
声優に親でも殺されたんか?
だから消費者は払ってないから消費税
その個人事業主がインボイスをやると消費税分高いから仕事出さないってやられるから問題なんだよ
個人事業主のインボイス反対にこのドケチ野郎!っていうのはお門違い
そいつらは別に請求書に消費税を乗せるだけだから別に金の増減は関係無いんだよ
スレ見ても何人か勘違いしてる奴いるけど分かってんのか?
全くインボイスと関係が無いのに理由も無く税金が上がる!!と騒いでいるだけ
ただ今までは法的にOKだったんだからそれを着服って言われたらキレるわ
というかルール通りに請求書書いて報酬貰ってただけだし
端的に言えば、「事業者が事業のために支払った消費税額には明確な根拠資料を付けましょうね」ってだけ。それが相手方からの請求書(=インボイス)。事業収入に乗ってる消費税額から、事業のために支払った消費税額を差っ引いて納税するからね。
収入に乗ってる消費税額=収めるべき税金⇒納税するために預かった消費税⇒預かり消費税
支払った消費税額=既に納めた(他者が)税金⇒支払い消費税
解り易く言い換えたものに事実と異なるとケチ付けてる阿保が居るから解り辛いが。「免税事業者は国が消費税を納税する必要が無いと認めた事業者であるから、消費税額を収入として良い」と事実を言えば良いのに、「預かり消費税とか存在しない!益税なんて存在しない!」てホザくから...
漫画はシンパがマンガ図書館を傘下に収めてロケット事業に上納してるし
本当そう
「インボイスってどんな制度なの?」「私たち消費者には何にも関係のない制度よ(だから広告スキップしてどうぞ)」
みたいなCMがあまりにも胡散臭すぎて何か誤魔化したいんだろうなという印象
ほんこれ。インボイス反対を馬鹿にしてるやつらって税金喜んで納めてんのかな?
アホなん?一応断念こそしたけど、インボイスとは別にサラリーマン増税もしっかり検討してただろ。増税が嫌なら自分には直接関係ないからとかいって放置してたらすぐに自分にも降りかかるで税金関係は。
ブラック経営者とかがやる支配の基本だよな
待遇を細かく差別化して内部に不和をつくり一枚岩にさせない
北九州の連続殺人犯とかもやってた手法
お前らもちろん今までピンハネしてたから払うんだよな
金にならない事業者は全部潰してしまえ
松浦晋也と笹本祐一に言ってやりなよと思う
お仲間だろ
・免税を脱税呼ばわり(無論別物)
・不公平の是正だ(税が少し免除されても所持金の絶対値が少ない層に嫉妬しろと?)
・声優だけの話に矮小化(当然声優だけじゃない)
・いや低所得への救済がそもそも機能してないんよ(嘘)
インボイス賛成工作が切り口をいくら変えても結局
消費税を導入したのが悪い
に行きつくのに無駄な努力するよね
ノルマでも課せられてるのかな
下に見ていた相手を予想より騙せなくてボコられたのが悔しくてムキになった?w
工作はまだ自分が何をしてるか自覚があるからまだましな方で
ガチで嫉妬から賛成してる奴は一言では言えないぐらい色んな意味で終わってる
※72
これで自営業者を締め上げた次はサラリーマンも締めるに決まってんじゃん
俺は嫌な思いしてないからwみたいな発想だと自分の番になったときに協力してもらえない
それが連鎖して結局国民は国の思うがまま
一時のちっぽけな嫉妬心で足を引っ張り合うアホの国じゃあ政治家も笑いが止まらんわな
なんでインボイスが問題なのかっていえば零細事業者に支払われる報酬が納税しない前提の価格になってるから
零細もきっちり納税するなら当然ベース報酬上げなきゃやっていけなくなる
その値上げした分は最終的には消費者に転嫁されることになる
俺は傷つかないから大丈夫!零細なんざ潰れてざまあなんて笑ってると巡り巡って自分に帰ってくるいい例
前のインボイス記事と同じ時間に同じこと連投してて草
しかもこっちは声優の話じゃないのに思考停止で書いてて更に草
本当にお前らって生産性ないんだな
免税そのものは悪くはないけど、その免税(優遇)されてる間にきちんと事業として成立させるべきだろうになぁ。
いつまでも免税されてるのがおかしいだろ。補助輪つけて自転車乗り続けるんか。
ベンチャー企業だっていつまでもベンチャー企業じゃないじゃん。
創業期を免税っていう形で支援すんのはいいけど、それ過ぎたらさすがに一人だちせぇよとしか言いようがないけど・・・
ただ、「声優」って職業については終われば? って思ってる。芝居も出来ない人形遊びにもう意味は無いじゃん
堀江でかした。ヒット。ポッケナイナイはヒットw
ニャ。
ニャ。
しかもこっちは声優の話じゃないのに思考停止で書いてて草
本当にお前らって生産性ないんだな
これで自営業者を締め上げた次はサラリーマンも締めるに決まってんじゃん
俺は嫌な思いしてないからwみたいな発想だと自分の番になったときに協力してもらえない
それが連鎖して結局国民は国の思うがまま
一時のちっぽけな嫉妬心で足を引っ張り合うアホの国じゃあ政治家も笑いが止まらんわな
・・・あのー、スレに集中してもらえるかな?ディスりはいいからさー。
ひょっとしてあんたもノーチェック脱税してた?
ニャ。
ニャ。
・免税を脱税呼ばわり(無論別物)
・不公平の是正だ(税が少し免除されても所持金の絶対値が少ない層に嫉妬しろと?)
・声優だけの話に矮小化(当然声優だけじゃない)
・いや低所得への救済がそもそも機能してないんよ(嘘)
インボイス賛成工作が切り口をいくら変えても結局
消費税を導入したのが悪い
に行きつくのに無駄な努力するよね
ノルマでも課せられてるのかな
下に見ていた相手を予想より騙せなくてボコられたのが悔しくてムキになった?w
ニャ。
・・・うんムキになるっつーか、あんたがめんどくせーやつってわかったったw
ニャ。
何で今安い所は値上げしないと思うの?
※369
・免税を脱税呼ばわり(無論別物)
・不公平の是正だ(税が少し免除されても所持金の絶対値が少ない層に嫉妬しろと?)
・声優だけの話に矮小化(当然声優だけじゃない)
・いや低所得への救済がそもそも機能してないんよ(嘘)
インボイス賛成工作が切り口をいくら変えても結局
消費税を導入したのが悪い
に行きつくのに無駄な努力するよね
ノルマでも課せられてるのかな
下に見ていた相手を予想より騙せなくてボコられたのが悔しくてムキになった?w
「今までお目こぼし頂いてた税金を納めるだけ」
「今まで見逃してくれてありがとうだろ」
彼方此方で見る工作と本気で信じてる馬鹿の決まり文句だけど
そもそも今までの免税は 消費税が 3% で導入された際に低所得の個人事業主を救済する措置だった
うん、確かに見逃してもらってたね。嘘は言ってないね
で? 今の 消費税 は 何 % で す か ?
上げる機会は伺っていても下がる予定あったっけ?
なあ、劣等人種さんよ
合計特殊出生率が1.07と0.79のどっちかで絶滅に向かってるってどんな気分?www
自分が他より劣った民族として滅びを迎えるってどんな気分?www
それをこのタイミングで押し通すのは正直国がバカとしか思えないけどな
609. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 15:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※ 608
インボイスを肯定するための詭弁の弾が尽きると
最後は低所得である事弱者であることが悪いという根性論になるよね
--------------------------------------------------------------------------------------------
358には何も言われてないからこれならいけると思った?w
中身が無いから無視されてたのを都合よく解釈するのが如何にも劣等人種の発想だなwww
お前ら劣等人種が合計特殊出生率が1.07と0.79で絶滅するのも
多民族より劣ってたお前らの自業自得だよね
ブハッwww 劣w 等w 人w 種w がwww
声優さんも時代に適応する必要がでてきたという事だろう
免税と脱税の区別がつかんのにようこいつに信者わくなぁ~
・免税を脱税呼ばわり(無論別物)
・不公平の是正だ(税が少し免除されても所持金の絶対値が少ない層に嫉妬しろと?)
・声優だけの話に矮小化(当然声優だけじゃない)
・いや低所得への救済がそもそも機能してないんよ(嘘)
インボイス賛成工作が切り口をいくら変えても結局
消費税を導入したのが悪い
に行きつくのに無駄な努力するよね
ノルマでも課せられてるのかな
下に見ていた相手を予想より騙せなくてボコられたのが悔しくてムキになった?w
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するしかできない無産で役勃たずのインpoイス君www
172. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 11:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスの話なのにタイトルにつられて声優業界の話しかしないアホばっかで草
こうやってアホな奴ら扇動して無駄な議論させるのが目的なんだろうな
589. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 15:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルに釣られて声優の話に終始してる馬鹿ばかりだなここ
自営は利益出にくいから消費税分を控除されてたけど着服ではないでしょ
物は言いようか
×物は言いよう
〇イメージ工作
インボイスなんて賛成してるヤツは
権力 (それも相当に限られた権力) の回し者 (ウヨ) だろうね。
相変わらず理の通らないことを脅し口調で言ってるだけの、鼻持ちならない回し者。
日本唯一のソフトパワー、アニメは早くも (人手減少等で) 予想以上に数も質も薄くなり、衰えが見えている。
本当に闇愚な自滅政治の総仕上げといった印象。
もう日本の庶民は、フランス革命みたいなことを求めるくらいに追い詰められたレベル。
って奴だからな許してやってくれ・・・教養がないんだ・・・
やっぱり賛成派のウヨ連中は分かってないな。
身バレの可能性も深刻なんだよ。
それが理由で廃業を考えているベテラン声優もいるほど。
深刻な、損害が生じつつある事態。
インボイスの影響の波及が声優だけに留まらないと言っているタイトルガン無視で
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ
一見インボイス反対のように見せかければバレないと思ったか?www
出生率ばかり持ち出して変だと思ってたが、あなたこそ意味不明。
声優の問題は大きくて切実なはず。
反対に見せかけた権力側の攪乱要員なのか。紛らわしくて、レイアウトがややこしくなるだけだぞ。
政策の問題性は明らかなんだから、無駄な攪乱は止めろ。
実際、声優についてのテーマじゃないか。何言ってんだ。それを避けて述べてる方が不自然。
声優やアニメのトピックになると、しつこく寄ってきて、
強引に否定したり忌避的なコメントを続ける者がいるが、
認識も論理も不正確、口調も変で無礼。いずれ代償を払わされるぞ。
最も言うべきで無い相手 (日本唯一の世界市場のソフトパワー・その担い手として実際に世界での評価が高い人々) に対して、
最も言うべきで無い (言われる筋合いが無く不適当な侮蔑、壊滅的な実害につながり得る) ことを言っている。
(政策としても、最もやるべきで無い相手に、最もやるべきで無いことをやっている。)
酷いもんだ。日本もここまで来たかという感じ。
その声優達が言ってるようにインボイスは他の事業者にも影響あるけど?
詭弁が下手くそだね(^^
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
絶滅するくらいなら初めから生まれて来るなよボウフラ共が
ほんと馬鹿な民族だなwww
ただの変なヤツかと思ってたら、
短期間で8つもイエスやノーを入れられるってことは、組織だな。おおかたウヨ系。
だんだん正体がバレてくるな。無意味な掻き混ぜは止めろよ。
「馬鹿民族」だとか反体制?めいたことを言いながらも、
インボイス・堀江貴文への批判コメントや声優擁護コメントに一度に11個ノーを入れて、薄くしてるもんな。
なんかくだらん行動。不公平を許すなよ。
それだけ特に ※391 ※392 辺りが「効いてる」ってことだよ。必死に焦らせるコメント殿堂入りだな。
ツボ&ウヨのヌエ合体だろ
ロクでもない
こんなコメントに、この短期間で8もライクを入れる奴がいるか。くだらない。
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
「効いてる」のが丸分かりwww
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
絶滅するくらいなら初めから生まれて来るなよボウフラ共が
こっちも良く「効いてる」ようでwww
あれ?今度はイエスが2つになったの?
アンタへの指摘が図星なんで控えめにしたのかね 気が小さいんだね
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
確かに、このトピックでは「堀江貴文発言の、声優に対する不当性」が、
大きなポイントのはず。
撹乱者は、それを誤魔化そうとしている。
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
このコメント発信者をこのページから除去すべき。目障りだ。
Good数操作疑惑も問題。この408コメントに短期間で、また9も入っている。
ほぼ同時に他者のインボイス反対・堀江貴文批判コメントへのBadが同じくらいに急に増えている。
誰が入れてるか調べれば分かるはず。
案外、正体見たり枯れ尾花 で、パソコン2台くらい・スマホ、家族の分をかき集めとか?
それでも票数操作には違いないが。
こんな侮蔑的な口調でわめき散らすヤツは
それだけでページからBanすべき。
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
で、結局声優以外のインボイス肯定論は出来ないんだ?www
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するワンパターン見てると
お前らが合計特殊出生率1.07か0.79で絶滅に向かってるのも頷けるよ(^^
※385 ※32 ※196 ※201 ※13 ※18
※265 ※63 ※124 ※5 ※36 ※90 ※305 ※266 ※311 ※392
※78 ※401 ※405 ※409 ※410 ※412
事務所に所属可能なメイン以外は声優もあぶれて
(インボイスで複雑化する事務手続きを請け負える「日本の勤め先企業」が
「それだけの人数分」も成り立ち得るかが不透明なので) 、
それら「日本の人材企業」が不足すると、
「日本アニメ」を作る時の声優・アニメーターの「人手・後継者」も不足することになる。
しかし、「声優・アニメーターの仕事自体」は日本人であっても「外国スタジオ」での作業が可能なので、
(「国民にとっての大増税だが、政府にとっては少ない増収分」を上回り得る) 莫大な収益は
「外国企業・外国国庫」へ流れるのであり、
(せっかくの「日本アニメ」の、ハリウッドに次ぐ稀有なソフトパワーも中国・韓国等のものとなり、)
長期的最終的に損するのは「日本の国庫」→なぜか喜んでいる「ツボサポウヨ」のリストラへ。
※385 ※32 ※196 ※201 ※13 ※18
※265 ※63 ※124 ※5 ※36 ※90 ※305 ※266 ※311 ※392
※78 ※401 ※405 ※409 ※410 ※412 ※416
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するしかできない無産で役勃たずのインpoイス君www
172. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 11:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスの話なのにタイトルにつられて声優業界の話しかしないアホばっかで草
こうやってアホな奴ら扇動して無駄な議論させるのが目的なんだろうな
589. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 15:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルに釣られて声優の話に終始してる馬鹿ばかりだなここ
いままで「日本アニメ」(「日本の声優」「日本のアニメーター・スタッフ」) が世界で高い評価を受けることが日本人としても嬉しくて、対外的にも実際に多くのレベルで日本人のアドバンテージになることを救いに感じていた。
だから、インボイスで「日本アニメ」のブランド・ソフトパワーが壊滅することに反対してきた。
しかし、ここまで「アニメ」(「声優」「スタッフ」) が「日本」で実際に侮られ踏みにじられ、不利益を被るのなら
見る人々は (従来の日本の)「アニメ」「声優」「スタッフ」が好きで評価しているのだから、
足蹴にするごとき「日本」のネームの部分にこだわる意義が無い事に (ここ数日!) 気づいて、実感し始めた。
つまり、インボイスが始まり、「日本アニメ」のブランド・収益が「外国アニメ」に取って代わっても
「人気の既成スタイル」のアニメの実態を造るのは依然として ( ※416 で言うごとく )「日本の声優」「日本のスタッフ」であり、
看板などは本質で無くて、(少なくともメインの) 日本声優・スタッフは痛くもかゆくも無く
逆に「もはや不景気で雑事が増える日本」よりも「富裕な外国」に「外国ブランドでのアニメ製作」をやって貰った方がありがたい程かもしれない。
外国にとっても従来の日本アニメのブランドを堂々と根こそぎ学び取れる、世界史レベルに大規模なビジネスチャンスだろう。
損するのは、むしろそんな技術者を足蹴にした「日本の国庫」「日本ブランド」だけであり、
それは「これまでの日本アニメのファン」から見ても、自業自得・過去の抜け殻としか感じられないだろう。
馬鹿の一つ覚えに声優の話に矮小化するしかできない無産で役勃たずのインpoイス君www
172. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 11:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスの話なのにタイトルにつられて声優業界の話しかしないアホばっかで草
こうやってアホな奴ら扇動して無駄な議論させるのが目的なんだろうな
589. 名無しのアニゲーさん :2023/09/05(火) 15:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルに釣られて声優の話に終始してる馬鹿ばかりだなここ