【速報】中高生がなりたい職業「YouTuber」が1位から8位に転落…「公務員」が1位に

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:42:20.59 ID:xxoLfVnvd
no title


ソニー生命保険が、「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」を発表。高校生が将来なりたい職業の1位が「公務員(15.8%)」との結果となった。あまり面白くない結果だと思うかもしれないが、この調査、2021年度の1位は「YouTuber(15.3%)」だったと聞くと注目したくなるだろう。


なぜ対極とも取れる2つの職業がこの2年で入れ替わったのだろうか。職業選択のゆらぎや、現代の職業選択のキーワードについて考える。

YouTuberは、子どもたちには身近な存在だ。テレビ番組の出演者と同じように芸能人や政治家、ニュースキャスター、大学教授などもいるが、素性がよく分からない人も含め、普通の一般人が多い。つまり、誰でもYouTuberになれるところが特徴である。

動画が面白ければ再生回数は増え、知名度が上がり、固定ファンもできる。その上で結構稼げるというイメージも定着しているから、子どもたちが魅力的な職業として捉えていることも自然な流れといえる。

特に人気YouTuberたちは、視聴者を惹きつける魅力があり、それがゆえに将来なりたい自分の姿と重ねてみる子どもたちがいても全く不思議ではない。ある意味、仕事というものを前向きに捉えているだけ、良い兆候だと思う。

子どもたちがYouTuberになりたい理由は、仕事が面白いこと、自由であること、挑戦的であること、自分でもやれそうであること、そして稼げる仕事であることだ。リスクに目を向けて安定志向や安全志向になることよりもチャンスに目が向くのは、いつの時代でも若者ならではの特徴なのだろう。

しかしこの2年で、1位が「公務員」に変わり、「YouTuber」は8位までランクを落としてしまった。ちなみに、2021年度2位であった「経営者・起業家」に至っては圏外である。日本の社会が深刻な経済の停滞に直面していることに影響されているのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd630f1ef48ccf565df7bda028aacfb215b808d0


no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:45:20.48 ID:Os3OT90Pr
教師が上位やとちょっと安心するな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:45:55.82 ID:xKoj6wMo0
youtuberが捕まり始めている

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:48:40.55 ID:L60mBI/H0
現実的に考える子が多いんやね

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:53:53.71 ID:QP7md3vc0
このアンケートってどう答えてもおじさんが叩いてくるから可哀想だよな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:55:13.15 ID:5vTw/GXh0
>>13
おじさんの楽しみはそれやからな
酒飲みながら自分より下の存在を馬鹿にするのがええんや

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:54:54.89 ID:DVi6Mb7bd
この二年で新しいユーチューバー出てきてないもん

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:08:28.78 ID:zpL8EFP6M
>>15
ひき肉、スパイダーマーーーン

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:10:20.35 ID:5vTw/GXh0
>>29
ちょんまげ小僧じゃなくてひき肉なんやな

103: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:56:34.39 ID:KkSrp+ti0
>>29
ひき肉以外も覚えてやれよ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:55:07.61 ID:0Lu3hxIvr
若者のユーチューバー離れ定期

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:56:55.26 ID:s9CAatp3p
奴隷向きの人材が増えそうで何よりや

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:00:25.20 ID:s30McLRZ0
YouTuberはいつでもなれる定期

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:01:36.60 ID:I1n51Hged
もう素人は稼げないってバレ始めたからな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:03:46.43 ID:QPWsqx6C0
公務員て聞こえはいいけどけっこう激務よな
職場変わりやすいし

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:09:39.07 ID:alAvfq2w0
>>24
給料も安いしサービス残業だしな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:06:23.56 ID:vbqaZrOPM
女に主婦がないの絶対嘘だよな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:07:35.68 ID:Fcm6p4CV0
>>25
職業やからな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:09:53.36 ID:9Bnzr4dzM
>>27
主婦だって職業の一つ!!って女さん言ってるやん

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:12:49.16 ID:5vTw/GXh0
今見て思ったけど
ゲーム実況者とYouTuberがほぼ同列なんやな
ゲーム実況者が人気になってきとるわ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:12:51.75 ID:vKpPm6o90
まあ良かった

36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:15:47.10 ID:3F8zXnCl0
ユーチューバーはもう稼げないって聞くけどほんまなん?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:19:45.80 ID:TZ46cRaz0
>>36
そりゃあんだけの数おったらな
テレビの視聴率と同じで観る人は限られててその取り合いやし

39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:20:02.59 ID:zWhhFXkOM
>>36
HIKAKINとかあそこら辺の時代と比べたら稼げんけど稼げないわけじゃないで
でも稼げないって言ってた方が皆都合良いから

40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:22:32.75 ID:QP7md3vc0
>>36
ワイYouTubeやってるけど同世代の会社員かそれよりちょっと上レベルには稼いでるよ
安定性はないけど朝起きなくていいから凄い楽

49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 05:03:26.47 ID:IOKxY1rr0
>>40
安定性ないけど少し上ってそりゃ転落するわな

44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:32:35.49 ID:TJ0ikfz80
ゲーム実況者の人気は上がってて草
YouTuberが楽じゃないことが浸透しただけかも

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:39:38.75 ID:EBtWtjqcd
ショートにしょうもない動画あげてるだけでそこそこ稼げるわ
no title

48: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 04:53:46.06 ID:QP7md3vc0
>>46
ショート単価どれくらい?
昔よりは改善されたらしいが

50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 05:05:37.74 ID:EBtWtjqcd
>>48
動画によってコロコロ変わるけど1再生0.005~0.007やな

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 05:15:36.78 ID:QP7md3vc0
>>50
まだそんくらいか
じゃあ君結構再生回ってんな

59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 05:23:53.21 ID:WeQor8DFd
ITエンジニアが2位なのも笑える
奴隷志願者かよ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:06:57.73 ID:8yy4muBY0
ゆたぼんとかどうするんやろね

76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:08:20.42 ID:gRlTdWThp
>>75
青年革命家
中年革命家
と歳重ねればけっこうガチ勢感出てくるな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:20:05.75 ID:/z+aH/9Va
>>75
ワンチャン賭けて選挙出そう

84: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:27:34.19 ID:dPzaOAv10
公務員って

85: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:28:51.15 ID:o3xzELvj0
公務員とかいうクソガバ括りやめろ

89: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:31:42.16 ID:cuG6PEBS0
親が馬鹿にしてくるんだろう

105: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 06:57:59.36 ID:XZr50YBX0
そらYouTubeに夢なんてない事がバレちゃったからな
見てもゲーム系しか見ないし
やっすいエンタメとか誰が見るんや

113: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 07:06:28.23 ID:4wqWhgJxd
YouTuberとゲーム実況者足したら15%じゃん

119: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 07:20:48.00 ID:axL9Q+Cda
ようつべ楽しいやん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 03:55:22.76 ID:ucnLlfCi0
公務員がなりたい職業1位になるなんて悲しい時代になったもんだ

70: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 05:51:56.93 ID:hgCKGqje0
公務員はどんだけ不況でも
国から平均賃金貰えるからな

ありがとう自民党

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
ファッキューチョン😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ではありえない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
 
 
 
天   安   も   ~   ん   😭   😭   😭
 
 
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
いい事じゃん。ちゃんとみんな現実を見れるようになったってことだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
youtuber
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
youtube自体が先行き不安だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
今でもそうだけどこれから先もっともっと公務員が圧倒的勝者になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代に公務員は逆に現実見れてないわ
普通に薄給ブラックサービス残業祭り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
子どもが見てるyoutuber上位が色々やらかしてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
※6
よくわからんがスペルマからやでスタンドもどきは
ifのガーディアンシステムは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
ざぁこざぁこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
さすが日本人、民度が高いな
四六時中ホルホルYouTubeばかり見ている俺たち韓国人は勿論なりたい職業No.1が「YouTuber」
ちなみに、なりたい民族No.1は日本人だ
韓国人に生まれた事が悔しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
※4
まあここ2年の情勢悪化は夢追ってられるような状況じゃなかったからな
就職先が続くかどうかがますます怪しくなってきた世の中だし
Good 0 Bad 0
.   2023/09/06(水) 09:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
やっぱりゼット世代っておかしかったんやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
一位:国士🎌💪😤🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberよりは現実見えてるけど
「楽して税金で食ってる」と言ってるネットに踊らされてるやつが大半だろうから
なりたい理由としては多分Youtuberと大差ないだろうな
Good 0 Bad 0
. ソニー認定プロ写真家いしがめこうだいさん2023/09/06(水) 09:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
賤民かわた人食い人種のガキなんど
働きアリ 働きバチが似合っとる
間違っても人の上さ立とうなんて思うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
本当はアニゲー民になりたいってのが一位でしょ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
海賊王じゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
何か両極端だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
公務員なんて叩かれる仕事。
定額給与で年中無休だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※4
終身雇用もとっくに崩壊してる時代に社畜になれば定年まで入れると思ってたらそれはそれでお花畑なんだよなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
自由度が低い上に社会的地位も信用もないからな
しかも仲間みたいに振る舞っててもなんかあったら速効で切ったりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※19
青葉神(´👁ω👁`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
広告単価下がってきただの言われてるしyoutuberがやらかして燃えたり逮捕されたりって色々あるし憧れられるにはちょっと・・・って思われるわなそりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberって基本視聴者の取り合いだし既にその分野で固定客付いてるやつから奪い取るのは至難の業よね
余程目を引く内容か実況系ならトーク上手くないと継続して見て貰えんし今から始めるやつなんてそもそもまず見て貰うっていう第一歩がハードル上がりすぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
基本的にブラックだからな
役所とか行くと滅茶苦茶詰められてるのいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
安定思考が上位ということは不景気ってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
何書いても政治批判される神アンケート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 09:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
今の20歳くらいの奴はヤバいってこったな
隠れZ世代たくさんいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
※9
弟が県職員だけど、休日は地域の行事手伝ったりで大変そうだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
※27
なろうや生主でもあったけど専業でいくならそこのトップに媚びまくるかBAN覚悟で滅茶苦茶するしかないからな
最近は同業による潰し行為も横行してて地獄感増してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は社会的弱者救済の偉大な救世主、令和の現人神🎌👁🇯🇵
Good 0 Bad 0
.   2023/09/06(水) 10:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ちゃうやろここ5年ぐらいのyoutuberは楽して稼げるみたいな風潮がおかしかっただけや。それ以前はスポーツ選手や公務員が上位やった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
逆になりたくない職業ランキング出したなら
そこから将来的に不足するであろう職種を割り出せるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
迷惑系ユーチューバー続出してたからそりゃ夢から醒めるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
現実が見えてきてるな
UUUMですら身売りする時代で新規でバズるなんてもう期待出来ないからな
現状の人気な奴等追ってたら新規のようわからん奴らとか見る時間無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
昼はサラリーマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※26
金儲け感出しすぎたのもあるやろな
流行のネタに飛びつく劣化コピーみたいなのしかいなくなりつつあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
※36
3K職場とか給料さえ上げればやりたがるヤツも出てくるだろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ありがとう自民党って言われるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※29
Youtuberは安定不安定じゃなくて、ただの博打なだけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※19
錯乱してる・・・可哀そうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
見た事ないけどヒカキンとかコムドットとかはすげえ努力してるし何かしら特異な能力を持ってるんだろう
ただ非常識な事して遊んでりゃ楽して大金稼げるみたいな勘違いが若年層においても無くなって来たってのは良い傾向に違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
スタンドみたいなのが出て来たのは真・女神転生if...(1994年10月28日発売) からだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃は何者かになるのを目指すべきだと思うけどな
マンガ家目指してたけどなれなくてゲームクリエイターやってる
けど、マンガ家目指してなかったら俺はゲームクリエイターになれなかったと思う

夢おいかけた方が絶対選択肢って広がるよ
現実見るならなおさら夢はおいかけた方がいい
代わりのいくらでもいる普通の人、って社会で一番需要がない
面接でマナーばっかり揚げ足取られる減点方式の採用試験ばかりなのってこの何もない人であふれてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
昔防衛白書だったかで読んだが、収入の安定した公務員は一定数確保することで国の最低限の国力を維持する目的もあるそうだからな
このラインは下回れないて人員枠は常にあるんじゃないのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
でも韓国人が将来なる職業ナンバーワンは「レイパー」だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※45
苦労自慢ガー!とかケンモメンに叩かれてたけど「ヒカキンの密着一日動画」を見て欲しいわ。あんな生活本当に「好きなこと」じゃないとやってられんでほんま。自分で自発的に何かを考えずに動けれないやつは素直に社畜しておいた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
一位はホロライブのVtuberだよねっ🥰🐰☠️🐮🧝💖💞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberはレッドオーシャンになってるってのもあるけど
最近ダメな方で世間賑わせる事が多いからなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
高校生ならそうだろ、youtuberに 俺はなる!って高校生がいたら心配だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※47
全部の子がとは言わんけど
目の前に情報が溢れすぎて逆に夢が無い時代になってきてるのかもねえ
選択肢が多いようで目移りして決められないし、世知辛い裏事情や特別な選ばれし者しかそこに辿り着けないのも若くして知ってしまうのも少なくないんかもしれん
選択肢は限られていた方がそこに打ち込む覚悟できると思うしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
ユーチューバーが昔より稼げなったって自分でいってるから憧れの対象でもなくなってるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※33
まだ入り込む余地が残ってるとするならモノ作り系よね
創作でも修理でも研磨でも何かを作り上げる動画なら被っても内容が全く同じってことはまず無いし言語あんま関係ないから世界中ターゲットに出来て運良ければ100万単位再生も夢じゃない
まぁハードル上がってることに違いはないけどレッドオーシャン極まってるゲーム実況とかやるよりは余程マシな分野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
※22
叩いてる無職弱者男性が頭おかしいだけなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
これ、もしもさ、雇う企業や仕事を発注する側が作った
今、需要が高い職種もしくは不足してる職種ランキングみたいなの出したら
中高生が将来なりたい職業への参考、指針になったりしないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※56
某金属の抽出系のやつとかもそうだけど血眼になって粗探ししたり告発してヒーローになろうとしたりと地獄みたいになってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
稼げるyoutuberになるには結局他の職で大成功するくらいの努力と運が必要ってわかっちゃったからな
早い段階で初めたおかげで内容の割に売れてたyoutuberも落ち始めてるし、もう夢のある職業ではなくなってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※51
安倍ェェェェェェェェェェ!!💢

ドーーーーーーーーーーン!!💥

令 和 の 偉 大 な 救 世 主 山 神 徹 也 国 士 参 戦 !! 🇯🇵😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
youtuberと答える → 夢を見るな。現実を見ろクソガキと罵られる
公務員と答える  → 夢すら見れないのか最近のガキは…と罵られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
同じとこのアンケなら特に引っ掛けは無さそうだな
まぁ今はYoutuberよりはTikTokerだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
教師や教員は教育学部卒ならいいが他の学部だと仕事ないから仕方なくみたいなものだぞ
しかも激務
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもYoutuberって職業といえるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※58
今不足してても10年後就活する時にどうなってるかはわからんしな
技術者不足しすぎてやむ負えず全自動化が進む職もあるだろうし、AIの発達で今が一番先が見えない状態だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※60
全体的に金儲けしようとしてるやつが現れすぎてネタ被り盗作とか独自性ゼロの兎に角流行ってるからやったれみたいなニワカだらけになってる上に流れる広告が商材や副業や怪しげな健康食やからなそりゃあ人も離れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
しつこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※62
エンジニア、起業家、研究者、教師あたりが1位だったら罵られないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
ITエンジニアと会社員が分かれているってことはITエンジニアは非正規ってことで合ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※66
AIが発展し続けたら9割のホワイトカラーが一掃されて
ブルーカラーのみのディストピアになるらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ググってみたら韓国人の高校生がなりたい職業1位教師で笑ってしまった
ノーベル賞0のバカ民族が教師ってw
他人にデマ教えてマウント取る立場になりたいのかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
※59
あいつはまぁ…どっちが悪いんだか分からんしそもそもどっちにも非があるのかもしれんけど揉めてる相手の動向がキチすぎて特に運悪くやべーやつに絡まれてんなとしか…
そういや裁判どうなったんだかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※57
行政がちゃんと仕事していないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ公務員目指すために今から勉強してるのかといったらしてない奴のが多いだろうな
今の子ども忙しすぎるのと親からのプレッシャーで「とりあえずそこそこ頑張って安定した収入が手に入る」という理由で選ばされてる状態
それって本人の強い意思が無いからどっかで無気力になっちゃって病む危険がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
まあなれないんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
YouTube自体は未だに超巨大だけど
それに便乗してエキス吸ってるYouTuberはもう終わってもいいよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもYoutuberは職業じゃない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ギャンブル的に儲かってる部分を見るか人気商売とみるかによるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
悪党成敗系が流行ってるのが気持ち悪いわ。
いや悪党成敗するのはいいけどさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※73
裁判で返却していないという代物は返却された
それ以外はお互いに以前と変わらず虚偽があると
自分に有利な主張を繰り返してる状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
※21
社会に出たことない子供になりたい職業聞くっていうのがそもそも無意味だからね
下手すりゃ親がどんな仕事してるのかすら分かってないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
Youtubeは好きで毎日観てるけど、
別にYoutuberが飯食えなくなったり引退することは別に何とも思わんな。
他に見たいものいくらでもあるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
ただ公務員になればいいって訳じゃなく狙った所に入りたいなら席の奪い合いだから相当勉強しなきゃならないからな、だいたい自分が行きたい所は皆の行きたい所だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
おじさんが叩いてくることをなぜ意識しなければいけないんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※6
初期のメガテンは仲魔引き連れてるだけでペルソナとかないわ、ボケ
ジョジョ叩きたいだけでFC時代のメガテンなんかやったこともないだろ、カス
3D視点なのにポートマッピング機能もないから、攻略本なしだと自分で紙にマップ書かないとまともにゲームにならなかった頃とか知らないだろ、クズ
つーか、中島って聞いてもなんのことかもわからないだろ、氏ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※9
国家公務員は大変やろうけど
地方公務員はクッソ楽やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberが5万人超えたけど個人Vの大半が登録者1000~100人で視聴者数がその10分の1という絶望しかないし
企業Vが元ニコ生主や元声優とかで囲われてるか普通のアイドル並の倍率を勝ち上がらないといけないから
全く夢が無い職業なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
朗報だな
公務員なんて夢が無いなんて言う奴も居るけど、堅実な職業の何が悪いって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ポートって何だオートマッピングな
いらいらして変な間違いしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※16
(在日認定は)ダメです😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberが職業って思ってる時点で相当頭悪いわ。あんなもん仕事じゃねぇわ
金稼げればなんでもいいなら転売ヤーだって立派な職業になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
これ今まで工作してたんじゃ・・・。いくらなんでも人気の落ち方が急すぎる。UUUMが赤字になったとは言え。またステマしとったんかクソニー共?後UUUMにシ・ナとの資金やり取りあったのかあぶり出さんとな。北海道のホタテが地下銀行マネロン行為だったの踏まえるとな・・・。詳しくは動画の教えて渡邉先生で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
おや?eスポーツプレイヤーが消えてますね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※81
まだ小競り合いしてんのか
なんかもう一生やりあってそうってか再生数確保のためにリ〇エコが永遠に噛み付き続けてそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※92
さすがに、事務所に所属して動画専門で食ってるような人は職業になるんじゃね?
ゆーちゅーばーって呼称は間抜けだと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 10:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
そうでもない。公金チューチューの件がくすぶっている以上な。あれで官僚政治家に対する不信感が倍増した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※70
会社員はとりあえず就職するってだけでどういう職に就くとかまでは考えずにフワフワしてる層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※95
外野も糾弾や逆張りで儲けてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※88
それ嘘だと思っていいよ
7割以上は休止廃業してるから
数が増減せず増え続けてる事に疑問を持とう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※74
それを無職が言うから頭おかしいし説得力がないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
なりたい職業1位なのに人手不足なのはどうしてなんだ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
水商売と同じように稼げなくなった将来どうするかまで考えて進むのならいいんじゃないの
不安定な収入でおかしな金銭感覚になったら悲惨かもしれんがまだそこまで考えられないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※4
子供が夢見ることも許されない国のどこがいい事やねん
これが小学生だったらもう日本は終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
女子高生の方見ると、ジェンダーギャップ埋める職種が一切なくて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
YOUTUBER VTUBER になって何を配信するかだな
ゲーム、ドッキリ、エンタメ、歌、絵、時事ネタ、料理、旅行あたりは飽和してる気がする
企画見ただけでユーザーが飛びつくような爆発力が続かないと演者の魅力だけでは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※104
いつもの終わり終わり言いたいだけの奴か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
うれてるyoutuber見ただけで
面白いなぁ以前に、いつもこんなネタ考えて売れ続けないといけないのかって心配が先に来るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberはもう新規が手つけられるようなネタが残ってないからね
ワンチャンあった昔とは違うってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ヒカキンとコムドットみたいなゴミを同列に語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
公務員は離職率が高かったり心を病んだりして休職するケースも多いから割と激務だぞ。官僚も志願者減ってるし。YouTubeはどちらかというと副業っていうイメージかな。給料そこそこ良くてホワイトな民間企業が一番いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゆたぼんを見てちゃんと勉強して将来を考えようと思った子供が増えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
まぁたぬかぬとかひろゆきとか気持ち悪いもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※34
お前に一つ知恵を授けてやる
日本の刑法において、犯罪者を応援したり賞賛したりするのは共犯罪にあたる。
表現の自由なんて詭弁で逃げられないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※87
部署ガチャによる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
書かれてるけど、実況者=YouTuberみたいなもんだろ
コレTwitchとか分けてるわけでもないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※114
重信房子の支援者全員逮捕やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
模型製作動画とか好きでよく見ているんだが
抜群に上手な人でも再生数数百で数千行けば大ヒットな世界だから仕事にするのは無理よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 11:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※114
それギャグで言ってんの?
こんな掃きだめみたいな場所で終わった事件のラクガキかいても
幇助や助勢罪は成立しませんよwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※92
転売ヤーは、職業としては流通販売業とかになるんじゃないの
ただ商売の中身が法的にグレーだったり脱税してるケースが多かったりだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
韓国批判するくせに
統一教会(韓国宗教)とズブズブの自民党を批判するとBAD多く付くの何で?
ここにいる奴らってガイジなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
公務員もピンキリだけど、インフラ系が一番のほほんとしてたな
なんかトラブルあっても業者呼んだらええやんで済むから
色んな資格と知識持ってても活用しない連中だらけだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
Zとかいう闇バイト世代の暗黒時代が過ぎたということだろ
次世代の若者たちには期待できそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ民間から金搾取して仕事出来なくても安定安心の公務員が人気になるのも解る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
リアル仕事でもVTuber同士がやってるキャッキャウフフみたいな事していたいのに
現実はビッグモーターみたいなギスギスオンラインでつらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
男女とも医者が無いのがより医療が厳しくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと見てれば下手なサラリーマンより大変なことなんかすぐわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberがどうとかスキャンダラスなとこばっか気にせずに
公務員が1位で起業家が圏外になったとか見るとほんま夢が無くなったんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 12:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※121
妄想は根拠にならないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
イキった感じが前面に出てくると
なんやかんやと人は離れていくもんだからな
Youtuberとかその最たるものなんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
新しいものに飛びつくのは人の性
でも結局既存メディアとやってることは大して変わらないと気づくまで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※99
その辺の連中が一番醜いな
今は知らんけど当時は当事者でもない、双方の意見を直接本人に聞いたわけでもないのに一時期勢いあった噛み付いてる方に一方的に肩入れして片方を名誉棄損レベルで扱き下ろす動画連発しまくってたし金掴まされてネガキャン依頼されたのかとすら疑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
ファンが付けばまだ稼げるのかもしれないけど
後発がファンを獲得するのは大変そうよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
稼げるものを稼げるって言ったらたくさん沸くやん現実だと転売とか
だから昔よりは稼げないって予防線張って新規の参入阻止しようとしてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
今トップを走ってる人とか、かつてトップを走ってた人たち
ほぼアラサーアラフォーじゃん
あこがれるならやっぱり自分たちに近いほうだろうし
比較的近いコムドットとかあの有様だし
あこがれる存在がいないんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
ガキどもが大人になる頃には再生単価が今の1/100になってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
つべは独占状態を不動のものとしたからな
後はどんなに金をけちっても安泰、少し危なくなれば少し金を増やすだけでしのげるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
※132
さっき改めて確認したがその連中は今はColabo関連にご執心よ
胡散臭い奴らは胡散臭い奴ら同士惹かれあう運命なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberの衰勢を目の当たりにしてきた世代だしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 13:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
中高生でまだプロスポーツ選手になれると思ってる連中がこれだけいるのヤバいですね
まぁ欧州で年俸10万でいいなら野球選手にはなれるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
※126
金が無いと無理だからね。苦学しろーとか言っても現実的じゃない
実際に高校の時点で肩を叩かれるから最初から裕福じゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
大体ユーチューバーを本気で目指して努力したやつがどれ程いるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
高校生でまだ夢みたいなこと抜かしてる奴が多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
しょんべん小僧とかいうのが最近人気らしいな見た事無いから知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
厚労省には入れれば自身の健康、そして人生に関わる様な重要な情報を先んじて得られるぞ
でも大事な秘密だから勿論皆には内緒だぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 14:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
教師は年中無休なり。
欲望がストレスに勝たないと折れる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 15:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも今のタイミングでこのアンケート結果ってユーチューブに影響力が無いアピールにしか
元官僚や元TVマンや現役の弁護士もユーチューブに来てメディアの裏を暴露したり問題視してるからソニーの保険とか
ガッツリとメディアに出資してる所は釘うっとかないとな
今TVタレントが上に来てるのに疑問しか残らんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 15:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※140
夢の一つも見せておかないと大谷レベルの逸材ですら堅実に実業団で終わっちまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 15:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※88
生配信の経験はまだしも元声優の方はほぼ優位性はないぞ
アニメの仕事なんてとてもやらせられないような活舌の奴の方が人気なくらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 15:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 16:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※104
YouTuberが1位だった時もう終わりだよこの国とか書き込んでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 16:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ヒカキン全盛期の頃はYouTubeにヒカキンキッズがゴロゴロ居たのは覚えとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 16:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
20年くらい前の俺の時代も公務員だった気がするな、就職氷河期なんて言われてた
やはり時世だよなこういうのって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 17:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※104
YouTuberになって悪夢見ろってこと!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 17:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
※97
不信感高まった結果がコレ(就職希望先一位)だよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 18:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
やあ、おかえり。
ネットの世界はどうだったかな?
魅力的だった?それとも嫌気が差したかい?
さあもう一度、己の目で見えるこの世界へ旅立とうじゃないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 18:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
「子供が夢を見られない世の中」とか言ってる大人は
どれだけ子供に夢を見せられる生き方をして来たんだろな
「国が悪い」「政治が悪い」「世の中が悪い」なんて言い訳を幾ら並べようが
子供からすれば同じ大人同士がやってるだけのことでしかないんだから
そういう大人が作った世の中を見てるからこそのこの結果って少しは考えて欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 19:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
現実見るのは良いけどそれにしても公務員とはね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 20:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
たった2年でここまで子供の夢が現実的になる日本の状況よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 21:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
YouTuberが1位よりはマシだろうけど、公務員が1位っていうのもそれはそれで問題よな。堅実過ぎるというか。別に堅実が悪い事だと言うわけじゃないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/06(水) 22:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
※155
不信も何も実際国民から金巻き上げてそれを懐に入れてるんだから
そりゃ取られる側より取る側に回りたいだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 03:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
eスポーツって一気に廃れたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 05:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberとゲーム実況者ってやること被ってるところ多いし分ける意味が分からん
足したら15%で2位なんだが。
公務員だって、警察・消防・役所などに分けたら圏外まで落ちるだろうし
プログラマーは会社員に含まれないのか?フリーランス限定ってこと?
集計の仕方でいくらでも印象操作できるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 05:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
分母400人って統計学上 十分な値なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 07:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
※164
昔トリビアでやってたけど大体2000人調べると統計学的には信用できる数字が出せるって
どこかの大学教授が言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 09:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもYouTuberは職業じゃねぇよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 11:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
YOUTUBER+動画配信者でほぼほぼ前回と一緒やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 11:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
そら成れればデカいけど
そう簡単にはいかないって理解されたんだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 13:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
共産圏じゃないのに公務員が1位ほど悲しいことはないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/07(木) 14:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
少し有名くらいでもそれが何年もつかよ
例えサラリーマンより5倍は年収多かったとしても10年しか持たないんじゃ普通に働いた方が儲けてるからな
しかも浪費癖がついたら普通の生活にはもう戻れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 19:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberとゲーム実況者ってほぼ一緒じゃね
youtuberのジャンルの一つがゲーム実況者だから分ける意味分からん

芸能人と俳優を分けるぐらい意味わからん区分けだろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【722件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事