【画像】週刊少年ジャンプ、30年間でとんでもない変化をしてしまう…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:13:55.62 ID:6Mpebf070
no title


子供がちょっと背伸びして読む漫画から、コロコロコミックになってしまった模様…
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:16:20.90 ID:Z6dZCUfra
キン肉マンの上と剣桃太郎の上がわからん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:18:52.25 ID:FTlc0yxha
>>2
ニット帽のはアカテン教師梨本小鉄やな
くっそつまらんで

3: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:17:50.69 ID:plVISRsQ0
少年誌だし間違ってない

5: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:18:22.53 ID:bCjIHCH40
こち亀が終わって完全に読まなくなったな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:19:06.57 ID:nn8POesFd
190円か…

9: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:19:12.45 ID:caqCPHGEM
小 学生向けになってきているのは感じる

11: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:19:53.38 ID:6Mpebf070
2023のジャンプ主人公
子供しかいない模様…

16: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:22:08.52 ID:pHx8Jubfd
>>11
坂本さん…

12: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:19:58.09 ID:arucf+wAd
コロコロコミックにあやかしトライアングルはないやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:21:42.93 ID:Y87szRF40
ジャンプは元々コロコロのライバルみたいなところあるからな
読者層が幅広いとはいえ小 学生もターゲットのうちやし

18: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:22:10.76 ID:zj4V7NQzH
読者平均年齢27歳という地獄

22: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:23:26.20 ID:NgobM+YaM
>>18
ワンピ始まったころの小 学生はもう30過ぎてるししゃあない

45: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:30:26.12 ID:i7dr6P0b0
>>18
日本の平均年齢が50の方が地獄だろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:23:23.46 ID:r7tbY+LT0
サンデー感が凄いな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:23:36.84 ID:jP+tJn9X0
週刊中年ジャンプだし週刊腐女子ジャンプ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:23:51.41 ID:caqCPHGEM
スラムダンクとか今の感覚だと青年誌の作風だし
それを好んで読む当時の中高生のセンスが大人びていたんやな
逆に言うと昨今の中高生のセンスが幼 稚化している

26: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:24:22.91 ID:tMHD9du2a
コロコロになってるはずなのに30年前より読者の平均年齢が20歳上がってるってどういうこっちゃ?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:24:37.59 ID:XzobJ5/y0
ワンピ、呪術、鵺だけの雑誌

39: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:28:42.83 ID:Z3prH7ofM
この人はホント絵変わらんなぁ
no title

40: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:29:21.36 ID:w0WBmBli0
ウィッチウォッチてこんな巨乳なのか

44: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:30:23.71 ID:HLCH8ZG+0
BØYとかろくブルみたいな不良漫画は明らかに排除されてるな

47: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:30:59.69 ID:abcYz1gr0
北斗は当時から見たもかなり異質な絵やなw

623: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 10:46:04.50 ID:CXlaU04p0
>>47
ページめくるたびにインクが指にこびりつく仕様

52: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:32:21.95 ID:U1ICZXNr0
老若男女が読んでた鬼滅とかいうレジェンド
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:35:51.07 ID:Lfle/ppp0
>>52
鬼滅の終盤らへんはギリギリジャンプの話題あったな
2010年代後半は長期連載のベテランと約ネバ、鬼滅、呪術とかでなんとかなってた気がする

57: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:34:00.02 ID:E+t+lvHI0
こうして見るとほんと読める作品増えたよな
昔は平均レベル低かった

63: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:35:15.36 ID:abcYz1gr0
シティーハンターやぬ~べ~等の大人か主人公の漫画 不慮ヤンキー系の漫画 は完全に消滅したな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:35:23.80 ID:DThFVVaY0
あやかしトライアングルつまらんのやがはやくトラブル書いてほしいんやがどうなん

73: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:37:33.04 ID:+IoIWBBOa
今の作品ってアニメ化してからクソガキ女に持て囃されるけどすぐブーム終わるのしかないよな
スパイとか約束のネバーとかなんやったのレベル

76: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:38:01.94 ID:LT4Smqro0
終盤に入って失速してきてる呪術廻戦が一番面白い地獄

83: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:39:10.97 ID:Lfle/ppp0
マジでこれ余裕でアニメ化やるやろって作品少ねえな
長くやってるからアニメ化みたいな感じ
アンアンとか昔なら無理やろ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:40:11.97 ID:W2rSi17g0
コマ割りを読む順番がわからない子供も増えてるみたいだし
漫画を読まない層が増えてるんやろな動画だけとか

93: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:40:59.09 ID:E+t+lvHI0
今一番勢いあるのは鵺やな
最近始まったやつやと安定感が抜けてる

129: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:46:29.00 ID:5raE6umx0
内容は劣化したのに値段だけは高くなったな

133: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:46:41.13 ID:YGNxbFhya
ワンピースはキッズ人気も一応ついてるみたいだから26年やっていようが批判の対象にはならなくなったよ
俺も不審に思ってたけど実際に小 学生のクソガキがワンピの話してるの見て認識を改めた

136: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:47:10.70 ID:XRCuhbiUd
no title

no title

no title

196: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:54:54.35 ID:S9VrwAEA0
>>136
全部にいるこち亀とかいう化け物

138: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:47:26.21 ID:Xef94Ntu0
漫画は完結したのを一気読みでいいわ
ワンピースもさっさと終わらせろ

155: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:49:18.60 ID:MXN4GKKa0
ジャンプ暗黒時代
no title

163: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:50:34.06 ID:YGNxbFhya
>>155
90年代後半の足下に及ばんやろ
下痢便みたいなラインナップやぞ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:54:56.23 ID:XRCuhbiUd
>>163
no title

158: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:49:54.06 ID:DAjJyNxk0
ドラゴンボールワンピースナルト
ドラゴンボールワンピーストリコ
ドラゴンボールワンピース鬼滅
次にドラゴンボールとワンピースに並ぶやつが出てくるのか
no title

no title

no title

171: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:51:27.65 ID:IM1ydyx90
漫画駄目でもソシャゲでうん億稼いでるんだしノーダメやろ
バンナム様々や

206: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:56:28.37 ID:DAjJyNxk0
>>171
ドラゴンボールワンピースナルトで半永久的に稼げるよな
この三本柱強いわ
no title

190: 名無しのアニゲーさん 2023/08/31(木) 09:53:49.64 ID:CZO19Gmu0
ワンピース終わったらマジで終わり

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
平成どもは大人としてボルト認めますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
お尻がぺこらに変化してしまった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
何このゴミまとめ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ30年も経てば変化して当たり前だろが
戦後から30年でもう1970年代なんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
2023/08/31 
速報とは・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールワンピース鬼滅歴代ジャンプ漫画三本柱の牙城は
今後ももう崩れないんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
昔は、読者が「主人公と一緒にいる子供」視点だったのに
今は、読者が「無知で幼稚な主人公」視点なんだよな
ウルトラマンも仮面ライダーも、そうなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>158
トリコだけ場違いすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
自動翻訳か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロどころかチンパンジー向けのなろうでキャッキャしてる弱男が余計なお世話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
ふざけんなっ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の見た目が子供っぽくなっとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ・ヒロアカ・呪術が残ってるだけギリギリまだいけるやろ。
他の少年雑誌も軒並みヤバいし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>155
この頃からハンターハンター休載してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
※13
呪術はゴミやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
沈みゆく日本
日が昇る韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
ダークギャザリング大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ暗黒期ってDB幽白スラダン~ワンピの間くらいだよな
主力がるろ剣だった時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
コロコロのライバルはないわ
ジャンプは40年前から対象読者は小中高生だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
僕も呪術廻戦はつまんないと思います。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
※15
メディア展開上手く言ってるだけ成功。
ブラクロとかチェンソーマンがもっと売れてれば全然違ったんだろうけど。
呪術は良くやってると思うで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄や作風が今の若い子向けに変わってるだけでしょ
黄金期の頃もなんやガキくさいって思われてたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃエロい漫画をやってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
尾田「鬼滅の刃を潰せ」←これが何故か許されてる理由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ヒロアカも土曜枠潰した忌み子扱いだったのによく持ちかえしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アナル弱そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン2期が持ち直せばワンチャン流れ変わるかもな。
あとボルト。
苦しいだろうがなんとか立て直せ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
彼女お借りします見た方がいいよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本ではなろう作品が流行っているからね😆
ジャンプになろうっぽい作品が増えるのは当たり前のことだよ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※21
作者のメンタルはヤバいな
あの手の盗作事件で心折れてないのは凄いわ
Dグレは季刊誌まで転落したからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ワイに彼女貸してくれるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※28
マガジンラブコメ主人公は基本的にクソだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の年齢もかなり下がってない?
昔は結構オッサンキャラ居たのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
読まなくなって久々にジャンプ見て思ったのは薄くなったのに高くなった気がした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
ブラクロとかいうアニメにもなって公式もそれなりに触れてるのに話題にならない漫画w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
ガキばかりが主人公多いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
ついでにトンチンカンの抜作先生って何歳なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
今の方が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプまとめなのに自演遅いやん何やってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
小学校高学年になると幼稚だからって理由で嫌うからな
だから大人っぽい作風が好まれてた
今の編集部はアホだから「子供向けなんだから幼稚な作品もOK」とはき違えてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
確かに日本の平均年齢50から見たら読者平均27歳は良い方やん
テレビとか40代の千鳥世代と60代のダウンタウン世代で作ってる訳やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースが終わったらジャンプも終わるのか
ワンピースを終わらせられなかったからジャンプが終わってしまったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※41
少子高齢化進み過ぎててビビった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
※2
彡 ⌒ ミ⋂_⋂🥕
(́∀`(⊃*'ω'*⊂)
   U  U     
.。oO
🐷それはちょっと怖いとぼくは思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
※40
だよなー
小学高学年ともなれば大人に憧れて背伸びしたくなるお年頃なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
少年向けがほとんどない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
今の体たらくはワンピ、ブリ、ナルト、銀魂やらを長く載せすぎた所為だわ。編集が下の世代を育てるのを怠ってきたツケが回ってきたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
今は同人誌レベルの絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※34
雑誌だけじゃなく、単行本も薄くなってるの増えてるよ
ジャンプに限らんけど
Good 0 Bad 0
.   2023/09/09(土) 16:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※30
うずまき許されて以降のハッチャケぶりホンマ笑ったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※47
10週打ち切りで遅咲きタイプを片っ端に潰してたのも効いてるやろな
くどくどと続けるのもダメだが、見切り付けるのが早すぎるのも問題だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
※30
あれなぁ…
メンタルの異常さもだけど
普通の感性ならプロデビューしていきなり大量に盗作やパクリし始めるとか考えにくいし、デビュー前から仲間内で作品やネタ盗みまくってたんじゃないかと思えて来たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ゴミまとめブログに相応しい話題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
30年の変化ならマガジンのほうが大きそう
そして大して変わらないサンデー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アニゲーなんてオタク界隈の掃き溜めだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
特別号だから190円
この頃(1986年頃)は通常170円だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※51
どうせすぐ打ち切りになるから気に入ると悲しいしある程度続くまで新連載とか読まなくていいわってなってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※1
大人として…?
大人としては少年漫画にあーだこーだ口出しする気ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※50
あれで読者煽り出来るのは狂メンタルよ
修正っていうほど修正もしてないし結局謝ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
【有料化】花火大会のカップル向け30万円ベッド席「1席も売れず」
news.livedoor.com/article/detail/24956353/

8月5日に開催された小田原酒匂川花火大会では、定員2人のベッド席を30万円で
5席用意したが、1席も売れなかったという。担当者は「話題になると思い設置したが
売れなくて残念だ」と話した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
※52
まぁメガバグとか応募作品で盗作やってるのもいるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※60
2023年09月09日08:15
【社会問題】都庁下の食品配布に異変、以前はホームレス中心から、若い女性や子連れで並ぶ人が増加

毎週土曜日、東京都庁下で行われている食品配布。認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやいの発表によれば、
猛暑にもかかわらず毎週600人を超える列ができているという。直近の8月26日は食料品セットを配布。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※15
この場合アニゲー民個人の感想の話じゃなくて売り上げとか人気の話じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※18
俺もこれ以上の暗黒期は知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※24
陰謀論?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※24
あなたの妄想だからです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※40
アニゲー民が言ってもなぁ…
しかもワンピも呪術も鬼滅も人気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※57
同じく
新連載気に入って単行本買っても、すぐ打ち切りってのを何度か経験すると
ある程度軌道に乗るまで手出しできなくなるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※47
こういう意見マガジンやサンデーに売り上げ負けてたら説得力があるんだけど漫画雑誌全体が売れてない時代でその後の鬼滅や呪術をヒットさせてるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプは小粒の中堅ばっかだな
面白い漫画を探そうとする場合ジャンプ系を避けた方が当たりに出合う確率が上がるとかどんだけだよ
まじで暗黒期だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
15年位ずっと暗黒期だろこの雑誌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
15年おきくらいに暗黒期と繰り返し言われてきたけど今度こそ本当にダメそうだな
鬼滅が踏ん張れなかったしチェンソー呪術は自爆した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
450万部のってキン肉マンと両津勘吉の間にいるのが分からんし、冴羽リョウと梨本小徹の間にいるのも分からん
あと、本宮ひろ志のは天地を喰らうで、車田正美のは風魔の小次郎?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※70
アニメのおかげじゃん 呪術なんて鬼滅のアニメ人気に乗っかってネクスト鬼滅で売ってただけだし  
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
でもほら、ジャンププラスが頑張ってるから!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
少年と冠してる雑誌なのに腐女子向けを意識してるのが終わってる 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※1
是的,妙啊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
テンテン君や幕張やってた頃が一番キツかったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
小学生を取り込めば陰キャ気味のやつは成人しても買ってくれるから子供を狙うのは当然じゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンププラスもなぁ
看板のチェンソーマン2部は1部のおこぼれで持ちこたえてるだけで実のところどの連載漫画よりもつまんねーし
怪獣8号は話が延々進まんし主人公が出ねー
スパイファミリーも連載速度が遅いし同じギャグを繰り返すだけ
他者のweb漫画サイト連載陣の方がはるかに面白いと言うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
>>読者平均年齢27歳という地獄

日本の人口構成の縮図やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
値段が出てないんだな 今幾らだ?
昔学校帰りに170円で買ってたというのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
アカテン教師名作やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※40
「等身大で親近感がある」として思春期のガキの争い見せられたりは同じガキからしても最も見たくもない嫌う要素だったと思うのにな
精神年齢含めて大人の主人公が多かったのであの時代は黄金期になった事見ても事実

問題は今は読者側もそれで喜んでる事だな、今に始まった事じゃなく00年代からこの状態だが
編集も「読者が好む事をやってる結果」と度々漏らしてる通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※37
たしかビッグバンと同じ誕生日らしいから100億年才以上か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※40
意見自体は同意なんだけど、そもそも今のジャンプってそんな幼稚化してるか?
昔より規制が厳しいからスプラッタや犯罪系のきわどいネタが出来無くなってるけど、だからって対象年齢下げてる印象も、コロコロに寄せてる印象も無い。
コロコロは明確に対象を低年齢層に定めてるのが解るけど、ジャンプは単に迷走してるだけで、低年齢層を開拓しようというような意図が在るようには思わないんだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
色々な作風の作品が同時に掲載されるから面白いんだよ
ただしホモ漫画はNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
鵺の陰陽師は結局スタートダッシュだけだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※20
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ呪術ヒロアカ以外のジャンプ漫画読んでないけど小中学生の子供に人気あるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※87
てゆうか実際はジャンプって昔より対象年齢どんどん上がってて逆にそれが問題なんだよ
普通に読んでりゃわかる事だがマシリトも「子供向けに作れてない」って批判してるくらいだ

ジャンプが一番幼稚で頭悪かったのは男塾、キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボールが看板やってた頃な。こんな頭の悪さが極限までいってる漫画が看板じゃそりゃそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
数年で終わる短期連載ならともかく、10年以上も続いてる漫画が看板になってればそりゃ対象年齢上がり続けるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
大人の主人公がいなくなったのは今の子供から見た日本の大人世代がまともな人間じゃねーから
数年前から他の漫画アニメでも大人たちは子供を搾取してくるクズとかモンスターみたいな描かれ方になってる作品がやたらと多くていい加減うんざりてるが現実の大人や老人が子供に冷たすぎるからしょうがねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
スグルの上はスタア爆発とかいうタイトルの漫画の主人公やな。
全2巻だから短期打ち切り漫画や。
ちなみにアカテン教師梨本小鉄は全4巻、それより短いので内容はお察しや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 20:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
昔は漫画誌で天下を取っていたけれども
今ではもうただのありふれた漫画誌のひとつでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ならさっさと韓国に帰れよ、在日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
夜桜さんなんかアニメ化無理どころか打ち切られてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
上の画像の礼服着てるケンシロウ?
面白過ぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※33
武闘派系の大人が多かったけど、まだあの頃は大人の美学があったんだろうな。
今は子供が読むにしても子供視点で作らないとダメだし、
大人ターゲットにしてもこんな大人いねえよって現実ばかり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>158
これDBワンピナルトのジャンプ3強固定でええやん
ナルトのとこコロコロ変えんでええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
老人が賛美してる漫画って大体ノリが寒すぎて余程娯楽がない時代だったんだなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
休載が増えすぎ
ワンピなんて完全隔週になってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
時代は変わったよな
鬼滅とか昔だったら絶対編集怒鳴ってでもむりやり連載続けさせたと思う
松井先生とか作者側にもちゃんとここで終わりってきっぱり言えるような人が出てきたおかげでもあるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※92
選挙と同じだ
若者が投票しねぇからじじぃの気を引く公約で演説する
じゃあ若者の気を引く事をしろよって言われましてもまず第一にとりあえず売れなきゃ食えねぇんだよ状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
昔のジャンプとか下品すぎて無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 15:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
コブラがジャンプで掲載されてた漫画だって聞いたときは驚いたよ
確かに今のラインナップからコブラとか想像できない
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【59件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事