三井寿(15)「怪我しました…傷心中です」安西監督「そう…」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:39:28.80 ID:3/QAvE6H0
no title


「君が戻ってくる日を待っているから焦らず治しなさい」という一言があれば
有望な才能が2年も時間を無駄にすることは無かった模様

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:40:24.42 ID:HoQn+6Yod
三井先輩喧嘩弱くて草

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:41:26.71 ID:FEacDExx0
最初から天才タイプに興味ないからしゃーない

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:41:52.78 ID:xfYXioFb0
挫折した天才ってカッコいいからね
仕方ないね

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:42:09.78 ID:dUer/h2P0
一番グレたのに(スタメンで)一番弱い

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:43:19.16 ID:7F5Tx4afx
桜木来るまでは練習に顔出すのが稀やったっぽいし

76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:01:58.02 ID:MV3cR1c2p
>>10
桜木ってほんま逸材やったんやな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:43:44.65 ID:7T36EvQ10
三井が陵南入ってれば
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:44:39.40 ID:2+MWELLQa
下手くそだと見下してたゴリがチームの中心になってるのに耐えられなかったんだろ?
三井もまあまあメンタルが豆腐

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:45:25.05 ID:3occ+7It0
しょせん中身はホワイトウルフだからな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:46:02.35 ID:GuHHSxoa0
才能あるやつ入ってきてからやる気出すクソ野郎だよな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:46:51.76 ID:aX2x3tqW0
安西「(なんでこいつ湘北来たんだ?)」って感じやろな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:47:32.34 ID:v5zQCQyra
喧嘩激弱のミッチーがなぜてつお達とつるめたのか

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:51:15.89 ID:IMkO4T5Y0
>>26
顔がいいと不良からも好かれるぞ
一定のノリの良さは必要だけど

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:47:49.62 ID:aX2x3tqW0
安西は就任1年目って設定にしたほうが良かったやろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:48:01.49 ID:92qq+HlW0
一応グレても学校には来てるんだから1回くらい廊下とかですれ違ったりしなかったんかな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:48:59.31 ID:XlLvLDDeM
三井でこれなら宮城が入ってきた程度だったら何の生体反応も示さなかったんやろうなあ
no title

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:49:31.10 ID:7T36EvQ10
高頭が有能過ぎる

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:50:44.21 ID:2+MWELLQa
田岡は身長だけで魚住をんほってたし、牧と高頭はゴリのポテンシャルを見抜いてたが、安西はどう思ってたんだろう?

37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:51:58.59 ID:y1tyITmhM
>>33
「あの子はきっと凄い選手になる」と才能は見抜いてたぞ
なお2年間何の個人指導もせず放っておいた模様

36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:51:51.62 ID:/LXwNNp/0
努力しまくって翔陽のスタメン勝ち取った長谷川が
全く練習せずにグレて遊び歩いてた三井に負けたのは少年誌としてどうなん
結局才能かいな

109: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:11:30.43 ID:hr6PLah40
>>36
スラムダンクほど才能こそ絶対って漫画も少ないやろ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:54:05.17 ID:LZy24cCca
ミッチーと一緒に入部した同中の奴らってどうなったの

44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:55:00.98 ID:qc/JgfhWd
あの世界の不良みんなデカすぎひん?
宮城よりデカイのしか居らんやん

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:55:55.32 ID:LZy24cCca
グレたけど学校は辞めないのは何なんだろうな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:56:54.12 ID:9Fh6t5BMd
所詮県MVPレベルの存在やん
流川桜木みたいな全国レベルの才能ないと興奮しないんやろ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:59:56.50 ID:2+MWELLQa
>>51
身体能力厨説が有力
スキルは自分が教えれば向上できると考えてるんだろう

62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 20:59:33.97 ID:C7euSPBE0
赤城三井だの宮城だの流川だのが毎年入ってくるのに弱小に甘んじてた安西先生の責任は追及すべき

67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:00:02.34 ID:qc/JgfhWd
三井の中学からの仲間がゴリのシゴキで辞めたという事実
流石に無理があるやろ

71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:01:13.56 ID:LZy24cCca
強豪でもないのにゴリ世代がメガネ君と二人しか残ってないのも謎だよな
弱すぎて退部したのか?

77: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:02:09.65 ID:/LXwNNp/0
>>71
強豪じゃないからこそゴリの息苦しさに辞めてったやん

78: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:02:24.49 ID:0ypQLnvBa
ただのシューターやなくてフィジカル勝負以外全部上手くてあんなに入れまくるんやから
ヤバすぎやろ三井

80: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:02:59.64 ID:qFJ4Jm6pa
>>78
怪我なければ牧より格上やったんかな?

93: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:07:17.93 ID:/LXwNNp/0
>>80
格上はありえん
牧は全国区のトッププレイヤーや

89: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:06:44.23 ID:QuzZBQvr0
いい奴

no title

131: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:17:49.04 ID:vjGVcBZsa
海南も綾南も層薄いよな

141: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:20:13.36 ID:qFJ4Jm6pa
>>131
来年全国出るのは翔陽とかいう風潮

137: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:19:19.17 ID:U/txWxk+a
仙道や牧とエースが輝く作品なのに
藤真さんは何が凄いのかわからんうちに終わった
no title

138: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:19:20.99 ID:9+IdbFdAa
最大の謎は翔陽に監督いない問題だから

146: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:21:17.18 ID:0ypQLnvBa
翔陽は花形モテまくりそうやなと思う

158: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:24:36.50 ID:TkMe6mNS0
ゴリとメガネくん抜けた後の湘北って結構キツイよな
センター桜木で流川がフル出場で攻めて宮城はスリー覚えないと全国行けなさそう

159: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:25:36.26 ID:U/txWxk+a
湘北は流川がいればどうにかなるやろ
no title

165: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:26:55.86 ID:9+IdbFdAa
木暮しかまともなのおらん

220: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:35:32.14 ID:0rGLq9JA0
スラダン最強の選手な

no title

240: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:39:19.18 ID:j6k1Mwzaa
no title

堀田や鉄男可哀想😢

246: 名無しのアニゲーさん 2023/09/01(金) 21:40:20.49 ID:SW0W+uf+0
三井は普通に天才だしな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代だとただグレただけであの展開だったら間違いなく叩かれてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダっていうほど面白いか?
ドラゴボの方がまだ面白いイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この頃の安西監督はモチベが低かったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
キモッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
スラダン良く知らないけど
やる気出すまでの間の安西は学校から問題視されなかったの?
どういう契約か知らんけど給料泥棒扱いにならんかったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>159
アメリカいったらSGにコンバートせなあかんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
急遽仲間にすることになったから設定が粗だらけなのはしゃーない。
面白ければこまけぇこたぁいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
不良やってる間に足は完全に治ったみたいでそれだけは良かったよな
DEAR BOYSの藤原とか作中ずっと膝に爆弾抱えたままだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
三井がグレてもほったらかし、指導はゴリに投げっぱなしで部員が激減しても何もしなかったのは控えめに言ってクズ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
高校の部活の顧問なんてサービスというかボランティアみたいなもんだしやる気なかったんだろ
才能のある初心者は教えたら教えただけどんどん成長するから面白かったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
たしかになんで安西先生はグレ始めた三井になんのアクションも起こさなかったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
実績がある三井は育成してもさほど評価されんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
※8
荒事は全部鉄男任せだった説
ミッチー弱いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
»約1ヶ月後、日本は森重寛を知る

でもワイらは知らず終いだったんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
大学のアレでやる気無くしてたのかもしれんけど花道来るまで安西先生何もしとらんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
宮城さんが留学してるのも意味不明やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
指導熱心になると綾南戦前みたいに突然倒れちゃうんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
森重の話やらないのほんまクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあ漫画的には闇落ち(不良化)した元天才シューターってキャラを作りたかったんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
高校入ってすぐ怪我
→2年のブランク
→2~3か月練習
→山王から25~38点とる

ブランクなかったら牧より上じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/08(金) 23:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリや三井や宮城を見捨ててたから
なんか安西が有能とか言われてもピンとこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
読者は知ることもできんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
チームバラバラでそういう希望的観測の言葉を投げかけるのもウソっぽいと思わなくもない
まあ安西先生は競技の指導者としては有能なのかもしれんが、学校みたいな場所で取り組み姿勢も纏まりのない生徒達を纏めるのは適正無い人だったんじゃないのかな
もっと教育者的な大人が監督やって、安西先生はコーチになるのが良かったのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
安西先生が指導放置気味でバスケ部にもたまにしか顔出さない状態なら
三井は中学制覇から入ってきた有望な子だけどある日来なくなったから退部したか幽霊部員になったようにしか見えないのでは
まあそこで顧問教師としてアクション起こさないのはどうかってことだけど
何もしなかったのが当時の安西先生だったってことよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
角田や潮崎とかを強く育てれたんなら有能と言えると思うが、元々才能の塊の連中を育てただけじゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
つーか一緒に入部した同中の奴らどうしてんだよ?
ゴリとメガネくんしか残ってないから辞めてるけどいつ辞めたん?
三井居ない程度で辞めるの?
そんなバスケ好きじゃなかったってことやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※20
得点以外でも福田を抑え込めるディフェンスってなにげに凄いよな
福田抑えられる選手って神奈川でもそう何人もおらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※20
体力も技術もある天才シューターとかもうチートやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>137
この人はゲームメイクと監督も兼ねてるからすごいみたいな設定だったよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※2
スラムダwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
流川がアメリカ行くって話もまだ早いって止めるくらいに気はかけるし
花道がジャンプシュート身につけるのも手伝うし
才能のある二人に対しては動いてるのも三井との落差があるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※25
仮にカクやシオが情熱的に指導を求めても相手にせんかったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※20
三井が普通に実力通りにバスケやっていたら、牧も三井というライバルを意識して練習するからどうかわからんね
もっと強くなったいたかもしれない
スポーツてそういうもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
県立の部活顧問に何を期待してるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺の高校のバスケ顧問も真面目に努力してるチビ達無視して
身長デカいけどやる気のないサボり魔を目をキラキラさせて追いかけ回してたわ
田岡が人格者なだけやと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
連載時とはNBAのルール変更で戦略も変わってしまって
今は3ポイント決めれない選手は脇役なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
体育館をバスケ部が占有してたり
夏休み期間中に一週間規模の他府県遠征が部活動として認められてたりと色々謎な湘北高校
少なくともゴリに暴力を振るわれたエンジョイ勢が言った何の変哲もない県立高校ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※36
まあ全ステータスがカンスト近いNBAの選手層と
ピンからキリまで差が大きすぎる高校部活動ではとれる手段は違ってきても仕方ないかなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
やる気ないソシャゲユーザーがSSR桜木とSSR流川配布されて毎日ログインしてる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
※26
仮に大谷が一緒の中学の野球部でチームを勝たせまくって
こいつとなら甲子園行けるぞ!と、
高校も一緒のとこ選んだのに、入学してすぐ大谷が戦線離脱したら
モチベもだだ下がりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
しかしこうやって安西=クズいじりが主流になったのって何年代くらいからだ?
当時はネットもないし子供だったから無邪気に読んでたぞ
当時でもファンロードとか同人書いてるオタくらい濃いところなら言われてたかもしれないけど
90年代くらいはフツーに作品イチの名言もってる先生程度の扱いだった認識だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
そんなん言うたらスポーツ全体がそうだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
後付設定繰り返したから安西先生がどんどん指導者失格ジシイになってくの草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
桜木が痛がってるの見ても
こいつのプレイもっと見たいから試合出しておこうっていうのような奴だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
こんないい加減な漫画が売れてるのっておかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
湘北は公立高校だから部活の顧問やってるだけのただの教師なんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11
作劇の都合と考えればそこまでだけど
安西先生を主人公として読み解いたとき~ってのを読んだとき結構しっくりきた
Good 0 Bad 0
. .2023/09/09(土) 00:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
三井は流川と一対一で互角で、福田を止めて、一ノ倉を抜く上に、身体能力で圧倒的不利な桜木をセンターで完封し、広い視野でパスも出せる。
ブランクが無ければ3Pが打てる右利きの藤間みたいな扱いで牧と神奈川MVPを争ってた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
矢沢の件があって指導者としてはバーンアウトしてたんでしょ、それをまた奮い立たせたのが桜木と流川だったってこと
スラムダンクすらまともに読めないのヤバすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
三井はどうやって不良グループはいったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 00:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
※49
谷沢な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※46
元バスケ選手が教員免許持ってるわけないから監督だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※37
あそこはバスケ部専用体育館やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※40
その条件は※26の言及してる「バスケ好き」とは直接関係ないじゃん。
全国いけなくたって“バスケ”それ自体は楽しめる。野球も然り。ズレてるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
三井が一番NBAに近いかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※48
本当に安西先生って何やってたんだレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
豊玉高校の北野前監督も大概だよな
子供の頃は理不尽に解雇された監督だと思ってたけど
退任時に岸田と南に不満をぶつけて、後任の監督との対立を煽ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
三井はスラダン屈しの屑キャラだよ
暴力事件隠蔽するところとかまるでじゃn案件だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 01:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でも実際、リハビリはつらい

後遺症残って劣化するかもしれないと思いながらするリハビリは特にな

俺も足骨折したとき、リハビリすればするほど関節も壊れる感覚だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
戦った相手が強すぎるだけでミッチーはそんな弱くないやろ
ゴリSSS
桜木SS
洋平S
宮城A
メガネくんC

Bくらいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 02:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※41
そりゃあみんな子供の頃はそうでしょ
改めてスラダン読み返したら安西無能な事実にみんな気付いたってだけで
ハイキューみたいに先生やコーチがしっかり戦術面で指揮取ってたりするのも増えたし、現実のスポーツもそうだからね
ただ昔は「ヤンキー」「大人=敵」みたいなカウンター精神が主流だったからってのもあると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 04:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
安西先生ってなんで持ち上げられてるのか今でも分んなかった
バスケのコーチとしては有能かもしれんが教師としては最低だと
思ってる
三井にたいしてなんもしなくて不良にまで落としてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 04:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
陵南は良さげだな。チームから離れることになった福田のことを自身のミスと気にしてたり、練習のキツさと陰口で泣いてた魚住を励ましてる田岡監督。わざわざ東京から仙道もスカウトする
日頃の練習自体は思い出しただけで吐きそうになるらしいが、田岡と海南の監督の若い頃の話で部員にツッコミ入れられてる辺り普段の関係もわかるっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
※62
コーチとしても無能やぞ
三井の帰還に加えて桜木流川とかいう才能がたまたま5人集まってやっとやる気出すかどうかってレベルの無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※5※46※52
湘北バスケ部には顧問の先生が別にいる。(マンガに数コマ登場してる)
安西先生は無償のボランティアとかなんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 05:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
パワプロや育成ゲームでリセットした事無い物だけ安西先生を叩きなさい
そうじゃない物はダイジョーブ博士だけ恨みなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※60
B 三井 堀田 桜木軍団ほか三名

くらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 06:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも安西って監督なだけで教師じゃないだろ
大学の元監督がどういう縁で高校監督やってるかも謎だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
大人になれば解るけど、安西先生ってただの糞人間だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは好きだけど三井まじ嫌い
ただのクズの雑魚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※48
相対的に上がる武藤の評価
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 07:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
当初のゴリが見かけだけの木偶の坊だと知ってたとはいえ、いくら鉄男がいるとはいえ三年経ってフィジカル化け物となったゴリのいるバスケ部によく殴り込みかけようと思ったもんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
※72
だってバスケがしたかったんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※25
現実では才能の塊をちゃんと育て上げれば有能だぞ
プロ野球とか高卒ドラ1で将来を約束された様なスターが何も出来ずに気がついたら引退とか珍しくもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも安西先生って単に監督って立場だから学校の先生って訳じゃない。赤木が1年の時は弱いわけだし。
過去の矢沢くんの件で引退してたのを誰か知り合いに頼まれて定期的に見るだけだったんだろ。
勝とうが負けようが関係無く。
ただ、気が付いたら流川と桜木っていう才能が集まって全国狙えそうだからほんの少し頑張っただけ。
桜木のシュート練習でも桜木の練習に付き合うのは「道楽」って自分で認めてたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも安西は全国制覇が目的じゃないしな
日本一の選手を育て上げてバスケ人生の引退が目的だから、谷沢以下の才能には興味ないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
赤木、三井、めがねくんが抜けて残る主力が
桜木、流川、宮城

センターはまあ何とかなるにしても、三井クラスのシューターはスカウトしてこないと後継者いなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 08:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※52
体育大学出身で教員免許とってたとかじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
デブ監督は冷静に考えて糞だなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ブランクありで全国前の流川と1on1でギリギリ渡り合えてたからな
順調に成長してたら神奈川No.1は普通に三井だったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
夏合宿の時の個人指導とか桜木に教えてる時マジで楽しそうやったしな。
変なクセついてない逸材を調理出来るとか絶頂もんやったんやろうな
三井残りたかったとか言ってたけど、安西からしたら邪魔クセーとしかならなそうで不憫やわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※72
暴力事件で部活を廃部するのが目的なんだから別に三井達が勝つ必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
昔ガッチガチに厳しく指導してたら、
特に見込んでいた選手が一言もなくアメリカにバスケ留学&挫折、そして薬物に手を出して事故死したからな
それ以来選手に入れ込むことが怖くなったんだろうよ
かといって、バスケに未練があるから弱小校の監督をほぼほぼ放任でやってるってのが本編開始時の安西だな

桜木や流川のおかげでようやくトラウマが克服できたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
長髪で歯抜けだから気付かんだろう。
それにこの時期は、安西は湘北で全国制覇なんか目指してないし、三井なんか只の一部員でしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
三井程度の才能ではナビがない
それこそ鍛えれば世界とれるレベルじゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 09:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※60
基本ボコられてるからBある根拠もないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
俺は面白かったり絵がリアル寄りだったり描写が細かい漫画ほど粗が気になるな
つまらない作品は流し見で矛盾自体に気付かなかったりするから基本批判するのはそこそこ面白いと思ったものばかりでつまらなかったのは「つまらない」以外の感想は特にない
あとデザインとか設定が簡略化されればされるほど脳が勝手に「子供向け」とか「リアルから遠い世界」と認識するのか粗が気にならなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 10:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
桜木と流川という才能に覚醒する人だからなー。

三井と赤木レベルでは矢沢の傷をうめることができなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どっちも面白いでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
不良化の設定がなければ
三井がフッキー設定を背負ってた可能性あるしな

安西がゴリばかり褒め育てして、三井にはホワイトヘアードデビル化して叱り育てをし
それにキレた三井が安西に手を出して、無期限停止とかいう情けない設定になり
周囲の歓声を受けて「もっと褒めてくれ…」的なギャグキャラになってたかもしれん

過去編で谷沢が叱り育てされた結果、部を辞めて最後は薬物中毒で終わってたし
安西先生は基本言葉足らずなところがあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
君がいなくても赤木君が引っ張ってくれるから、今は治療に専念しなさいとか言ったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは、安西先生の再生の物語でもある。
例えるなら、ビッグモーターの(ブラック)熱血支社長が、会社の不祥事でクビになり、抜け殻のようになって中小中古車屋の地方支店の営業所長やってたら、流川や桜木みたいな元気の良い新入社員が入ってきて「よっしゃ、この営業所、再生するか!」ってなるまでの物語。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 11:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
高頭が有能過ぎるのと茂一の人間味が良いからギャップで余計にクソ監督に見えるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※49
そんなこと全員分かってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 12:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※9
安西「イヤ うちは公立だから」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 13:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
※65
じゃないのって事は無償とも明言してないのか
バガボンドで小次郎を後先考えず聾唖にしただけあってガバいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
安西と鴨川は同じだな。
手の掛からない才能ある選手より手塩に掛けた選手。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
安西先生は谷沢の件で口出しすぎて失敗して臆病になってる部分あるのかもね
技術的に粗削りな部分が明確なゴリとか桜木には言えるんだろうけど
天才肌の三井とか流川にはどこか遠慮してる嫌いがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
谷沢の件があっても結局桜木壊してる時点で安西無能なんよな
一方風邪で引っ込めた後に最終章突入したハイキュー
正解ルート絶対こっちだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
イッチ甘っちょろすぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
三井に冷たいっていうより桜木にだけやたら執着してるんよな
同じくらい才能あるって認定してた流川にすら自分からは特にアクション取ってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
鉄男といい水戸といいスラダン世界の不良いいやつすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
この森重寛を見た牧は「高砂1人でどうにかなる相手じゃない」って言ってたけど、
魚住をコートから追い出す「上手さ」がある高砂なら、むしろ得意な相手だと思うんやが。
実際、5ファールで退場してるし。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【111件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事