【朗報】宮崎駿さん、引退撤回へ。次回作の新しいアイデアを持ってジブリのオフィスに来ている模様

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:50:41.63 ID:U+LtVVAX0 BE:659060378-2BP(7000)
no title





https://finance.yahoo.com/news/jk-hayao-miyazaki-isnt-retiring-183353980.html?fr=sycsrp_catchall


一般的なイメージに反して、『君たちはどう生きるか(少年とサギ)』がスタジオジブリの宮崎駿監督の遺作となることはないだろう。

トロント国際映画祭でのレッドカーペット・インタビューで、スタジオジブリの西岡潤一副社長は、CBCのエリ・グラスナー記者に、
「宮崎駿監督は『少年とサギ』の国際公開後、新しい映画のアイデアを持って事務所にやってきている。」と語った。
このニュースは、スタジオジブリが宮崎監督の最終作を宣伝するために予告編を一度も公開せず、公開までの間にタイトルとポスター一枚しか共有せず、宮崎監督の最後のアニメーション映画という興味深い前提で運営されてきた数年後の出来事である。

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:55:09.43 ID:xkqz+SYL0
何年か前に短編映画作ってるとかどうとか言ってたのどうなったん?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:55:11.92 ID:yi8KufIx0
今後4作ぐらい発表して110才まで生きるからね

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:55:29.04 ID:DY25oUjm0
あの舘ひろしさんも柴田恭兵さんもまだ映画するっていうし
いったいどうなってんだ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:57:32.97 ID:5ojfymQg0
ナウシカ2やれよ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:58:27.16 ID:2Phn1O/u0
もう趣味でやってるな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 10:58:51.53 ID:hhkzjOT40
なんどめだ引退

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:00:09.54 ID:AfNp4WUg0
終わるわけ無いだろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:00:28.21 ID:lvzsSAwI0
君たちはどう生きるか
次回作
俺たちはどう死ぬか

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:06:37.54 ID:+eYkkeS/0
もう新作はやめてシュナの旅でも映像化したほうがいい

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:12:20.18 ID:jtmvgM3A0
退屈したらすぐ死んじゃうだろ
働いてくれ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:12:33.05 ID:dv0v4V3/0
もうずっとつまんないものしか作ってないだろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:27:31.97 ID:Hfq8l0K30
ポニョはまだ良かったけど風たちぬから擁護出来ない

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:28:39.51 ID:fkf4fGJ00
10年ぶり6回目の引退はよ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 12:05:51.10 ID:GgfJVuB20
次の作品はバリバリ広告入れてくるだろうなw

79: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 12:30:59.00 ID:L5MXkQ9+0
次回作
「俺の考えるエヴァ」

88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 12:41:42.88 ID:FdH7Qp0j0
君生きで数十億赤字出てるのに新作なんて作れないだろ

95: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 12:46:09.48 ID:x2EzowEg0
>>88
パヤオ「関係ねーよ、俺のゲージュツ作品を黙って作れ、ゴミカスども!」

155: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 18:36:03.39 ID:2a6jvvfC0
いつものこと
no title

159: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 18:50:33.51 ID:naClQgyZ0
>>155
パヤオ版ボジョレーヌーボー

182: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 23:14:10.44 ID:29STcIQ80
>>155
わらたwww

156: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 18:44:51.62 ID:9LfrhHKK0
本人的には出来に満足してんのか
アレの

188: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 23:54:27.87 ID:IH1wzB2P0
君生き
100億いかなかったからな
引退できないわ

196: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 07:19:56.59 ID:9CNPWuG00
じじい、引退はどうしたwww
本当に「黒澤明」化してきたな。

そんなに新海が目障りか?

200: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 08:40:42.78 ID:AzEJrPPh0
お元気そうでなにより

37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/08(金) 11:23:19.85 ID:UR+mpiu20
アニメ作るのが趣味だからしょうがないね

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
なお82歳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
もうアンタはストーリーに関わらなくて良いよ。
作画と演出だけに専念してくれれば良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカの続編と、ジブリの各種ゲーム化するために
さっさと死んでくれないかなとしかおもわれてない老害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
戦時中なのに戦争非難しない君たちはというネトウヨ映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
以下知ってた禁止を禁止

死ぬまでかはともかく口が動くなら口を出し続けるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
もし本当に次作るならちゃんとした声優当ててエンタメに全振りした作品作ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
あんなのしか作れなくなってるならもう作らないほうがいいって
次も君たちみたいになったらジブリ終わるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
君生きですらもはやパヤオが全て作画してないからな
今後作られるにしても絵コンテだけで作画は別な人じゃないかな。一部力の入れるべき大切なシーンだけやるんかも知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
アイデア持ってるだけで現役は引退やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
頑張って鬼滅の刃を超えてゆけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
君生きの船のシーンで思ったけどやっぱちゃんとゲド戦記作ってくれよ
まあもう原作者が許してくれんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
元気だな〜ー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
もう国内人気はないけど、海外での知名度は高いからな
ホタテ業者とかみたいに「日本人には売らねぇよバーカ」みたいになってきたよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
流石に寿命が先に来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
好きにすればいいんじゃないの?
見ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
AIになれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
最後に生成AI作画ガッツリ使って業界に風穴開けてから引退してくれ
生命侮辱発言曲解されてAI叩きに使われとるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿って原作ありきの監督だろ
オリジナル作品を作るからあんなことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>155
掲示板のネタ画像をパクって堂々と地上波放送に流しちゃったやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
最後作品があの評判じゃ引退もしたくないだろうけど、もうあの程度しか作れなくなったんじゃねえのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
んじゃ君生きは駄作決定やな
パヤオの遺作(仮)としての価値しかなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
引退なんて簡単だ
もう4度目だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 14:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
やなせたかしと同じでまだやりたいことあんだよって言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
千尋300億→ハウル190億→ポニョ150億→風立ちぬ120億→君生き90億前後

順調に順調に右肩下がり。駄作ばっかで客離れしてる証拠
次は50億くらいでゲド戦記に負けるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
コレに付き合わされるアニメーターの人達、良いのか悪いのかどうなんだろうね
確かジブリは高給らしいけど、コレに拘束されると他の作品の製作進行に影響しそうだけど
粗製濫造が多少なりとも減ると思えば良いのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
千と千尋以降の作品は本当につまらないから、最後に面白い作品作ってから引退してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※14
「もう中国には売らねぇよバーカ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
引退してるけど一瞬で復帰してるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
大仁田厚かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
中国に売れなくても税金ジャブジャブで困らないんだろ
よかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
俺もアニゲーのコメント欄に書き込むのをやめるのをやめるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
晩節を汚す奴は哀れだ、と良く言われるが
晩節を汚さない奴って作ることより自分の評価の方を優先してるだけなんだよな、自分が可愛いだけ
作るのが好きな奴こそが周りの評価がどうなろうがその道を続けようとするんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
軍国少年じゃないほうが違和感あるわ
あの時の子供って俺も大きくなったら兵隊になってアメリカと戦うんだってやつが多くいて
敗戦後にGHQが来てアメリカの言いなりになってる日本を見て
大人は何だだらしないって怒って反米主義を戦中以上に強くするやつがいっぱいいた
そういうのが学生運動に流れ込んで行ったりした
有名なのが西部邁な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
実際映画でも自分は新しく生まれ変わるっていってるようなもんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
マグロみたいに、動き続けないと心臓止まってしまうんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
駿のせいになってるんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオ「死ぬ前にロリコンアニメを作りたい!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※32
糖質わいてんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあ70憶超えて失敗扱いされるアニメ監督だからすごいわ

アニメ映画が50憶超え連発するのなんかここ最近だけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
CIAめ
また来たのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
発言に責任を持てないパヨクジジイの末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
次は反戦か環境問題か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
流石に人生最後の作品があの駄作じゃ死んでも死にきれないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと映画作ってた人生だったから作るのやめたら途端に何もなくなるから怖いんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※34
その姿が哀れだと言ってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクが以前と矛盾した発言をするのはよくあること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
閉店セールを繰り返す詐欺まがいの人間が
若い人達にどう生きるかとか説教臭いメッセージ垂れるとかおこがましいとは思わんかね
宮崎駿よ君はその生き方で良いのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※18
TIME誌「AIの100人」に日本代表で選ばれたサイバーパンク桃太郎作者を原作者にジブリで映像化したらどうだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
これが駿の生き方なんやろ
死ぬ間際まで構成考えてそうだし
何だったら机の上で死んでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※44
誰もそんなもん求めて無いんだよなあ、冒険活劇なんだよ求めてんのは変な政治メッセージ要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※47
作りたい奴はそんな評価をどうでもいいと思ってる、だから作るんだって話をしてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
自分の主張反映した作品にこれだけ多くの人が集まってくるんだから、思想家としては引退して誰も自分を見なくなったら死んだも同然だろうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※39
くりいむレモン復活させろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
※42
いつもお前のことを監視しているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
終作がアレだったから悔しかったんだな
分かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
※47
価値観は人それぞれやが、自分の道を突き進みながら死ぬ姿を哀れだと思わんな
しかも道半ばならまだしも作品を完成させながらの道だし
どれが最後の作品になっても良い様に作ってるやろあのお爺ちゃんは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
たぶん、物理的に身体動かなくなるまで何か作り続けると思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
酒/タバコ/パチンコをやめる等と同様、パヤオのやめる宣言は信憑性が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも実際亡くなったら跡を継いだ人間の作品みてもこれはジブリじゃないとか言い始めるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんだ、いつものパターンか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオがロリコン辞めた言ってもお前ら信じないだろそれと同じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
制作意欲があるなら作ったらええやん
振り回される側の立場の人は難儀やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こいつの引退宣言なんか、へずまりゅうの引退宣言と同レベルの信用しかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ラピュタは良かったしもののけも悪くは無かったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
元々やめる気なんかなかったろコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
まあここから先は好きなものを好きなように作る趣味の世界やろ
もうこの人もお爺さんになってから結構経ってるんやし、それでええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※33
言ってる事は同じなんだけどダサいのはきっと匿名だからかな
身元明らかにして言ってたらまた違うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
処理水に発狂してるパヨク仲間のためにパヨクがホルホルできそうな映画作ってやれ!
どうせオワコンだからめちゃくちゃやればええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※19
物を知らない人っているんだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして痴呆進んでたりしないよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
もう辞めればいいのに。もう時代に合わないし求めもいない。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
引退詐欺発動
何度目だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
※3
気が付いていないようだけど
お前も他人の事老害って言える程若く無いだろ加齢臭漂ってんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
放映後に「辞める」って言うのが最高にカッコいい、と思ってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
今度こそ「泥まみれの虎」アニメ化すれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※61
別にジブリを継ぐ必要性なんて無い
ただのアニメ制作会社の1つだよ?ここだけが何か特別って思ってる時点で異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※56
そしてお前は俺に監視される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
無理。一度根付いた意識を変えるのは歳を取るほど困難
80超えてもう頭ガチガチだし自分の価値観を変えるにはもう遅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※58
遺作だからって観に行った奴も多いだろうに、これじゃ引退詐欺で観客水増ししてる哀れな爺だよ
作品としての評価も地に落ちる一方だしコアなパヨクジジイしか擁護してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※27
付き合わせられるってなんやねん
働いたこと無いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
パヨク爺がパヨオを神格化して気まずそうに擁護してるのが面白い
ほんま中身ではなく思想だけで善悪を決めてるんやなパヨクは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
娼婦の声した声優のオーバーアクトは不要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※78
日本国民全員に聞いてもジブリは特別って答える人の方が多いだろ
それくらいジブリは自分の色を築き上げてきてるよ、ただのアニメ会社の一つなんて逆張りが過ぎて痛々しいくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
もはや駿の定番ギャグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※53
要するにオナニージジイって事だろそれ
その無駄な行為でメディアの宣伝にリソース割かれて損する作品もあるわけで、迷惑でしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※82
自分の好きなこと以外やったら奴隷っていうやばい奴なんだろう
ネットでよくいるじゃん
何でもかんでもすぐ奴隷って言う奴
それと同じタイプだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※79
お互い見つめ合っている💕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※78
あーいるいる
そうやって「アイツなんて大したことなくねえ?」で相手を下げる事で自分との距離を縮め劣等感を抑えようとするやつ
自分で何も成し得て来なかったし挑戦もしてこなかったからこそ出せる評価な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※81
遺作だって言わなきゃ勝手にしてろで終わる話だもんな
注目される手段が引退宣言だったり無広告宣言だったり内容と無関係の部分に頼ってるのが悲惨だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
風立ちぬも酷かったが君たちはどう生きるかもこの人の思想と主張が
べったり張り付いた何かのプロパガンダ映画にしか見えなかったし
今後なんか作っても見に行く気はないから引退撤回でも何でも好きにすりゃいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※35
そもそも戦前の反米が異常だったんだよ
ソ連の離間工作にやられやがった間抜けである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
幼女介護士にケアしてもらう施設を作る夢はどうしたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
いつも通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ならせめてキャストに真っ当なディレクションしろと言いたい
映画やドラマ出てる時はちゃんと演技してる人間使ってるのに
総じて棒読みってどうなってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そしてキックオフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
※41
これだってその「ここ最近」の流れにいる映画だろw
あと、8年近い年月かけた割に80億前後という興行収入なのはそこまで良くないのと、「君たちはどう生きるか」という題名含めて意味あるみたいな事言ってた割には、海外では「少年とアオサギ」という日本名の面影すらない題名にしたり宣伝しまくる作戦に切り替えた時点で、日本では思ってる以上に振るわなかったのを認めてる様なものじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんという哀れな老害・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
作品作る途中でこれが最後じゃつまらんと言って
わざと広告出さずに、ハヤオ氏煽ったとかうがちすぎか?
狼少年の話作るとかどうよ?イヤミとか皮肉でナシにさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
ポニョまでは面白かった。
その後は知らん。
仮暮らしのアリエッエィは雰囲気は良かったけどどうなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※81
へ~俺はただ自分が観てみたいから観るタイプだからその感覚わからんな
ポニョとか遺作とか言われても観たいと思わないし
むしろ遺作だと聞いたから観たのに裏切られた!なんて切れてる人の方が哀れに思えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあんなゴミみたいなのを引退作には出来んでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ界の大仁田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>155
まぁジブリ自体がシニアジブリ化してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
※87
それすら知ったことではないってことよ
イイじゃん、それが出来るのは本物の天才だけなんだから
俺ら小市民には出来ん生き様だろ
俺ら日常の決まりごとに縛られた土くれは才能を持った金塊をキマリゴトで埋めるより助ける方が良い そうすればそこから流れたもろもろが巡り巡って我々を助けることになる
五行土生金や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
※98
和名と英名が全く違うなんてジブリに限らずどれもよくあるぞ
お前がしてるのは結論から根拠を導こうとしてのただの邪推
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ホントこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※34
老いとともに劣化した物しから作れなくなるから「汚す」って言うちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※107
バイオハザードも英語名だとレジデントイービルだっけ?
いっぱいあるってか大半の作品は国によって作品名違うよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※78
まあジブリに限った話じゃないよ
最近だとクソアニメでもUfotableが作ってたら大ヒットだったのにーとか言うヤツ増えてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※101
雰囲気と画像はジブリだったけど内容はすげえ地味
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
※87
損する先品ってw
なら割を食われない様に作れって話であってお前は誰目線で物言ってんのw
筋が全く通って無くてカスみたいなアンチにしか見えないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
今作かなり好きなので次回作も楽しみだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
今作みたいなのまた作って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※52
映画に限らずいるけど、俺らが求めてるのは~って言いだす奴はロクでもないよな。
お前の顔色伺って創作してたらこれまでも売れてこなかっただろうし、何よりも面白く無い
こういう勘違いした奴らが湧いてくる事が売れた証明って事なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
周りのジジイが元気にアニメ作ってるから自分も我慢できなくなったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
もういっそ生涯現役でいてくれればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 15:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※107
それは知ってるけど、ジブリ自身が日本で題名を出した際、「君たちはどう生きるか」という題名も映画と一体して意味を持たしてる重要な部分という発言してるんだから、海外でも「How do you live」みたいにそのままにしろよって話

それしない時点で題名についてはそこまで意味を持たしてなかったって事か、「どうせ外人には高名な意味はわからん」と見下してる状態になるでしょ

Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/09/09(土) 16:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※116
誰も求めてない、みたいな言い方するから反感を買うだけで、俺は求めてない、とちゃんと言えばええのにな、と思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
※119
あー馬鹿なんだね、可哀そうに付ける薬なし乙。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
本当に死ぬまでアニメ作り続けるんだな
単純に精神力がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカ2はやらねーよ
漫画版とは話が違うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
※123
庵野監督でクシャナ外伝やって欲しい
パヤオは総監督で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
村上春樹のノーベル文学賞と宮崎駿の引退は恒例行事だから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬や悔しさが原動力なら最高傑作つくれるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
※106
「3枚のドア問題」みたいに天才の理を凡人は理解出来ない
凡人は事実がどうかよりも多数決で自分の正当性を主張し始めるから反省も出来ない
そりゃあ勝つよね、社会はほとんどが凡人なのだから
凡人でもせめて天才の足を引っ張らない様に生きればいいのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
パチもあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
昔のプロレスラーみたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※107
それな
その国に合わせて違うタイトルになるのなんかよくあるしな
話はズレるが例えば中国だと龍貓(チンチラ)=トトロ
魔法公主(魔法のプリンセス)=もののけ姫
心之谷(心の谷)=耳をすませば
で日本の題名なんてまるっきり跡形もなく消失してる かすりもしない
受け容れられやすい題名にしなきゃいけないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
生への執着と=になってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※130
中国人ファンもセンスねー改題しやがってと思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※132
思ってる笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
※119
「「どうせ外人には高名な意味はわからん」と見下してる状態になるでしょ」
こういう思い込みをやめたら?
自分には日本大好きな駿が日本人に向けたメッセージでそれ以外には別にって風に捉えられるし
わざわざ見下しだとかネガティブな情報付けくわえてまさに邪推、お前の人間性を被せてるだけって事に気が付いた方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※124
や     め      ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
元々「俺が日本一のアニメ監督だ」と言い張っていたからなぁ
千千で叩き出した数値が不滅の不倒だと思いこんでたらあっさりと鬼滅に越されてNo1から転げ落ちて悔しくてしょうがない
鬼滅を徹底的に酷評して摺り下げようと躍起だったからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
年寄りは いつまでもしがみついてないで、いいかげん若者に道を譲るべき
まぁ、その年寄りを蹴散らすような若手がなかなか出てこないのも問題だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
※136
10数年トップに居続けてをあっさりって…
こういう他人の功績を下げたいからってテキトーな事言う奴しかも他人の褌でマウント取る
性根が腐っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクパヤオはいち早く人生を引退しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ最後の作品がゲド戦記とたいして売り上げが変わらないとなったらやめるにやめられないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
最後にルパンをもう1作作ってから引退してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
もう誰も信用してないだろ
しかし才能枯れても足掻く姿勢は嫌いじゃないわ
クリエイターとして尊敬するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 16:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
※136
金でしか作品の価値を判断できないのか
鬼滅なんて10年後には跡形もなく消え去ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※49
一応言うと君生き映画に説教要素は全然無い
説教の方が何が言いたいかはっきりしてるだけマシだったかもしれんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
軽蔑するほど愛していた手塚治虫の絶筆「ネオ・ファースト」を自分流に完結させてやれ。
このヒョウタンツギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず新作は普通に面白かったです。
意味?面白いかどうかの負が重要。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※85
落ちぶれたジブリを未だ推してる奴の方が痛々しい
そもそもラピュタ以降声優を使わなくて素人使うようになったあたりから
未完成品を見せつける集団としか思わなくなったわ
映像、音、声、これらすべてプロが命を吹き込む事で初めて完成品って呼べるんじゃないか?
声だけ素人な以上、どんな映像が素晴らしくても未完成でしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
色々と人間性に問題はあるが、クリエイターとしてはまだ一流だしな。
死ぬまで作品を作り続けて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
※90
見事な自己紹介どうもありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
もののけで才能使い切ったから期待しない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
少年とサギつーかパヤオが詐欺やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※143
記録は延々と残るのだが?
俺はやっとジブリのような未完アニメしか作らん映画の興行収入を抜いた
完成されたアニメが出て来てくれて嬉しさのあまり一曲歌でも歌いたい最高の気分だったがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
駿は自分が死んだ後にナウシカ2が作られるのを防ぐために、200才まで生きるつもりだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよ『君たちはどう生きるか』がパヤオの遺言だか遺書って言ってた奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
最近ナウシカ読んだんだがあれ一作で終わらせるのもったいないな、もう作る気ないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
老人たちはどう生きるか(引退と詐欺)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※155
シン・ナウシカ待ちや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
老害パヤオは死ぬまで恥を晒しそうだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※149
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
普通に良いことじゃん
死ぬまでやりたいことがあって邁進できるなんて素敵だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔の人って元気だねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※21
評判がどうとかもはやそんな事言ってる年齢じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
ラピュタみたいな脳死娯楽作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
創作をしている人なら共感できることだけどね
今の作品に全力を尽くしてるし、その状態ってかなり辛いから
これが終わったらもうやめようって必ず思う。
でも、いざ終わって解放されてしばらく経つとまたやりたくなる。
まじでそれの繰り返し。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 17:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
アホだな。ジブリがこれまでどれほどの富を築いて来たと思ってるんだ。一作赤字なったくらいじゃ傾かんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
えぇから、本来作る予定だった黄海海戦の劇場アニメ作ってくれよ。
序盤の15分は日本海海戦にしてにわか釣っても良いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
最後くらい声も「プロ」を使ったまともな完成品出せよ
もう棒読みで下手くそな物を聞くに堪えないんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
ゲドより面白く売れるなら、何でも良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
155のやつなんJ民だったかツイカスが適当に書いたデマだぞ
テレビ局が釣られてこうなったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
生涯現役と宣言しとけばいいだけなんだよね
作品制作に依存してんだから引退できるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
あのクソみたいなものを無理矢理作らさせて手切れにするんじゃないのかよ
マジで老害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 18:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
君はまだ描くのか?って題名かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず成功者への妬み辛みが醜いアニゲー民達だな
人を妬んだどころで自分が辛くなるだけやろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 19:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
青葉真司様もどう生きるの?🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 20:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬ前にエッセイ漫画のアニメ化とかやってくんないかなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 20:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
自分が引き抜いてきた人の為に死ぬまで現役を貫くんかな
後を託す人材が乏しいってのもあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 20:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
Pは宮崎を手駒として上手く使ってるわ 今回のキミイキの興行成績で自分のタイ愛人問題も有耶無耶に出来たし
宣伝してない様に見せながら興行を上げたのは確かにやり手だとわかるわ
だが所詮そのPに囲われ利用されてるだけの演出家が客に大上段に立ちながら説教するというのは中々にシュールだなと
正直内容は一応カネを払って確認はしたが、やはり拭い難く説教的な側面はあったと思う
今後も自覚もなくモノづくりを継続するならそういう側面は更に進化してくのは間違いないし、業者にとって都合のよい凡庸な教科書の様なモノになってくのは避けられないだろうと
異論はアンチとして叩いて潰せばいいだけだし、そういうことになっていくならば宮崎はもうクリエイターでもエンターテイナーでもないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
本当なら楽しみだな
今回はジブリFDな映画だったから
次があるなら気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
「そろそろ挿入るぞ…」ジブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
君たちはどう生きるか
好きだけど、段々と今までのパヤオ作品で見た様なシーンが増えていったので
まさしく集大成…というか、色んな意味でもうパヤオから新しいモノは見られないのだなと
感慨深くなったもんだが、まあそれでも好きだから見るんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だからだよ
断言してもいい、宮崎駿は創作をやめたらボケる
作業現場で死ぬぐらいじゃないと健康に過ごせない人なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
いいぞいいぞ枯れてないな
この世に最後の一滴まで搾り切っていってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
いいからはよ新作作れ2年以内だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
生涯現役ジジイで死ぬまで何か作ってればいいさ
どっかの画狂老人卍みたいに長生きしておいてあと五年あれば満足いく作品ができたのにとか無茶言いながら死ぬといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂みたいな詐欺だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
アスリートみたいに引退したらすぐ病気になってなくなるみたいなもんでしょ
生涯現役のような人物って昔からわかったし、亡くなったら今までの作品も神作みたいな感じになるような人なので、ジブリも死ぬまでやらせてほしいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
しかしもう1本映画作るだけの体力保つんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 06:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※181
いやあれはわざとだろ...
そんな事も分からないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 06:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
流石やね
駿には生涯現役の生き様貫いて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
君たちはどう生きるか見てきたけど
すまんあんな路線続けてたらみんな見限るわ以外の感想出なかった、、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 12:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
はい、いつものwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 12:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
夢あるファンタジーで頼むで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 14:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのを老害というんやで まあジブリはあんた達の会社だからステテコ来てふんぞり返っててもいいけど若い連中は解放してやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 16:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
今82歳ならあと4作品ぐらいは作れるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 18:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
UI4054オーロラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 20:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
こいついっつも引退詐欺してんな
もうかなりの高齢だろうにバイタリティーがすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 12:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
芸術家が止まるのは死ぬ時だけだろ
もうずっと作品作り続けててくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 19:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
最後にエロアニメ作れよ 需要かなりあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※199
それはない
けど、エロ目的じゃなく表現としてのアダルト描写があったりするのはありかも知れん
風立ちぬでもちょっとあったし
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事