【悲報】声優さん、続々と廃業してしまう。インボイスが原因か?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:44:46.43 ID:9xiHh74v00909
no title


ワイの好きなソシャゲの声優が2人も廃業してしまったんだ😢
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:45:37.70 ID:BVIsxKgw00909
誰役や?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:45:42.73 ID:9xiHh74v00909
ほんま悲しいで…

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:46:25.21 ID:9xiHh74v00909
2人とも声優変更なんだ…😢
君らのソシャゲも他人事ちゃうで…😢
no title

no title

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:53:55.34 ID:lHr4+Yu7r0909
>>5
ゆんゆん人権キャラなのに

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:46:41.12 ID:6kOuZLPda0909
インボイス制度か

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:52:17.67 ID:+B0m/5SBd0909
>>6
いや関係ないやろ
まだ始まってもいないし

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:47:59.64 ID:+ygTGbQq00909
恋ちゃん返して😭

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:49:26.53 ID:9xiHh74v00909
嶺内さんは良い声だったんだ😢
FEエンゲージのエーティエが最後だったんだ😢
他にもスローループの恋ちゃんとかウマ娘のアイネスフウジンとかやってたんだ😢

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:49:52.07 ID:kCJvVJ+E00909
エーロエロエロ!否否否否否、美美美美美美美美!!
でーもエロエロエロエロエロエロエロ~!!
ぶしゅう!

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:52:17.90 ID:9xiHh74v00909
>>12
みゃーさんの声優は大西亜玖璃だから大丈夫なんだ😁

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:50:52.76 ID:jJarhoy2d0909
ゆんゆん人権キャラだからボイスめっちゃ聞いただけに変わるの悲しいわ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:51:18.06 ID:9xiHh74v00909
>>16
あの声じゃないと嫌なんだ😢

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:51:23.74 ID:tE+8cVPo00909
メイドラゴン3期どないしてくれんねん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:51:34.43 ID:jUGh4hH000909
でもお前らインボイススレで声優叩いてたよね

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:52:34.42 ID:dELkRxzw00909
>>19
ホンマにそいつら声豚やったか?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:51:52.95 ID:ZQSQ9+5l00909
イルルやっててもあかんか
no title

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:52:00.47 ID:/XVzYNmq00909
ガチで誰やねん……

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:52:59.77 ID:DqRw8tNLM0909
廃業余儀なくされた声優が食えるくらいのお金をアニメゲーム会社や事務所が払わない理由は?

41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:57:54.30 ID:LwCdKfTad0909
>>30
声優の精度がそうなってる
ランクで金額が決まってる
アニメ会社やゲーム会社はその通りに払ってるだけ

文句があるならその精度にいうか見合うだけの仕事とってこいって話よ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:05:32.45 ID:Bn9BDXmOM0909
>>41
ゲームにランクは関係無いぞ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 18:55:21.71 ID:7cprpWQVp0909
アニメやらゲームだけじゃ食べていけない
じゃあアイドル業もするぞ←ここで病む

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:02:13.54 ID:VnqxmLX300909
ソシャゲ声優とか実績にならんしな

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:05:34.76 ID:KenFw2r/00909
嶺内はこれからやったのに残念

72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:07:40.73 ID:DTc8mw3fa0909
知らん人やが結婚とかちゃうんか
弱男に構っとる場合じゃなくなったんやろ

73: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:08:56.32 ID:UlluNDgL00909
>>72
あー婚活成功か

74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:09:24.38 ID:FBnyNgI3d0909
>>72
廃業する必要はないやろ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:14:18.78 ID:UrE0aOHcM0909
嶺内ともみは廃業じゃないだろ

82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:15:47.45 ID:FBnyNgI3d0909
>>81
廃業だぞ

84: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:16:20.32 ID:9xiHh74v00909
代わりの声優さん誰になるんや…

87: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:20:40.12 ID:oYG9RL5/d0909
どうせVTuberに転生するんやろ

88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:22:50.07 ID:9xiHh74v00909
若手の代わりが中堅って有り得るのかな

89: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:23:43.42 ID:s7Fncnus00909
むしろ声優多すぎるしちょっとくらい減った方がええやろ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:25:55.32 ID:oNggW/ov00909
アイムって売れないやつは容赦無いよな
ガンガン廃業させていくやん
no title


青二なんか鹿野優以でも平気で続けられるのに

103: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:33:41.09 ID:FBnyNgI3d0909
>>92
これ会社がやばくね?

107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:35:52.76 ID:oNggW/ov00909
>>103
人気の声優に逃げられまくってるしヤバそう
この事務所は同じグループの学校が存在する限りは消滅しなそうやけど

95: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:28:26.11 ID:9xiHh74v00909
久保田さんも最近廃業したんだ😢
アイカツとかおちこぼれフルーツタルト、このはな綺譚にも出てたんだ😢

no title

99: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:30:48.70 ID:V0lGDsdna0909
なんかいっぱいいるし、サイクル早いし丁度いいんじゃね?って気もする

101: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:32:46.21 ID:9xiHh74v00909
推しキャラの声優が変わるのは辛いんだ🤕

111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:41:42.25 ID:BPp05m+100909
一部の声優が出過ぎてんだよな

98: 名無しのアニゲーさん 2023/09/09(土) 19:30:44.25 ID:6bwjqVXU00909
一体なぜ・・・

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスで声優やアニメーターが激減して
優秀な中韓が増えるならワイはそれでええで😆😆😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんで廃業ってどんだけ脆弱な業界なんだよ……
まあ替わりなんて掃いて捨てるほどいるからいいんだろうけれどさ
いざとなりゃ劇団員連れてくりゃいいだけだしな
なんならその辺の一般人つかまえてやらせてもいいまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberになる為とかだったりしてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
UMP45の人じゃん
マジかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
人が辞めまくるにじさんじ
クビ以外誰も辞めないホロライブ

真面目にどこで差がついたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
インボイス関係なく数個役があるだけじゃやっていけなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※5
沢山入れるか、選別して入れるかの違いじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
お前らに聞きたいんだけどもし
高野麻里佳ちゃんが引退したらどうしよう?
最近お前らキモオタに絡まれてツイッター返信できないようにしたし
インボイスもだけどお前らみたいなキモオタも本当に厄介だは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで細々やってるやつなんかそもそも知らんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ声優が居なくなるだけやろ似たり寄ったりの量産声優はいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
下手にしがみつくよりいいんじゃないかと思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
インボイス賛成!
サラリーマンだけ増税なんておかしいからな!
自分だけ増税されるくらいなら国民全員増税で貧乏になった方がまだマシ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるなら投票にちゃんと行けばいいのに
ホント日本人ってバカなんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※8
お前の返信が原因かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
声優関係で優秀なってのはネイティブクラスじゃなきゃ無理だから
優秀な支那朝鮮人が増えるってのはないように思う
発音変なら絶対気になってまともに作品見てもらえなくなるから
使えても在日朝鮮人が関の山じゃないの?
一時期劇団四季だって在日以外の本国朝鮮人使いだしたら人気凋落したからな
それだけ発音問題は重要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
これからキッシーが増税するだろうから震えろ日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前ならエロゲという受け皿もあったけど、エロゲ業界そのものが斜陽だからそこもきつい
その数少ない受け皿には表でも裏でもそこそこ人気ある人が収まってるし

ソシャゲも有名処揃える企業が多いし、深夜アニメはアニメの放送数が多いだけでほぼ同じ新人で回ってる
それ以外の人はもうどうしようもないわな
昔から言われてることだけど、実家が金持ちの家の子じゃないと現実的に生活出来んよこの仕事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
嬉しそうにパヨクは急になに言ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも声優多すぎなんだよ
傘下養成所含めた事務所運営で下層を増やせば増やすほど儲かるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも新人から中堅にかけて狭き門があって大半が淘汰される業界だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
声優何ていくらでも替えが効くしなんならAIでやっても変わらんからな
DIOやベジータとか普通にAIで出せてしまうからなあの声
いくら廃業しようが視聴者は困らん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
焼き肉店センゴクの嶺内さん好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
新海誠監督「日本アニメは韓国なしには成り立たない」

アニメーターは既にいる定期、日本人が減るだけしか影響ないな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
浪川とか内山みたいな下手くそも間引いて欲しいもんだが
子役は無理かなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
パヨクお爺ちゃん今日もずーーーーーーっと張り付いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※18
全くだパヨク自民のせいでこうなってるってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ホロスタはやめまくってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスってどういうのなのか未だにわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
声優は新陳代謝がおこなわれないしな
特に女性声優は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
原因か分からないならインボイスに結びつけるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※13
てめえもジャニーしてやろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
桐生ココってやっぱりクビだったん!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※31
脅迫だね、それ
言い訳は署のほうで頑張ってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
※26
いや中韓で嬉しそうに言ってるからだから、都合よくすり替えるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
「嫌なら辞めろ、お前のかわりなんていくらでもいるんだ」

本当にこういえてしまう業界ってつらいよな
マジでやめても誰も困らないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※25
しかも全記事1コメかな?
李顔射って働いてもないし休日も朝からネット監視し続けるって相当寂しい人生送ってるよな
悲しすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
※23
「韓国人!ホルホルさせてあげるからウチのコンテンツに金落としてね!」
っていうお世辞を真に受けてホルホルネタをコレクションしてるの韓国人らしい気持ち悪さでホント好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※25
お前は悔しくないのかよ・・・・このままじゃ現実になっちまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
このレベルの声優だとインボイス関係ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
いやインボイスで生活が逼迫するようなのは
日常でちょっとしたイレギュラーが発生しただけで詰むってレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
嶺内さんはガチで謎だな
生放送番組もあったし、メイドラのレギュラーやきららアニメだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
これでインボイスだといってるやつほどインボイスを理解してないという・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスも影響あるだろうけど元々声優自体食えない職業だからな
今はどうにか事務所が回さないと仕事の分配ができないくらい劇的に増えてる状態
ゼロ年代の深夜アニメブームで声優目指した人がどれだけいるかって事よな
弱男も浪費しすぎて出せる金なくなってきてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
今の声優なんてガチで掃いて捨てるほどいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
※32
中華スポンサーの意向ってリークされてたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
誰?wwwwwwwww
お前ら消えても代わりは幾らでもおるんやwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
※26
・全てが自民党のせい!というのはパヨクジジイが勝手に決め付けてるだけ
・自分がバカにしてるつもりの存在よりも何倍もバカになってるのがお前
・少し「自民党」から離れなさい。頭の中アベでいっぱい過ぎて病気よ貴方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
インボイス制度のせいで、声優さん結構廃業するのは悲しい・・・・

社員として抱えられない事務所や業界にも問題あるよ

ん?もしかして日本オワコンなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※8
知らんがなwwwww
糞でも食ってろキモオタwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※33
こういう奴が通報する事ないからなぁ
楽しみに待ってるよ👍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
いうて昔ほど持ち上げてもらえなくなってきてるし
声優の名前でネットミーム連呼してたやつらの熱量はV配信者にながれてもうた
↓つぎにお前はぺこぺこと言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
他人の不幸で飯が美味い!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
プリキュアとか20年続いてオールスターズからリタイア者も出ず作品に関わっていけてるのってすごいんやなて
あと鹿野さんは今何してるんだろ……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
というかインボイス制度なかったころから普通に引退は続出してたんだろ
たまたまこの機会に取り上げられてるだけで
10年前の声優業界だってその10年前の声優らはどれだけ残ってたのか?って話にもなるしな
都合よく切り抜いてるだけな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※53
自分の心配したら?いい歳でそんな気持ち悪い趣味してるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
お父さんイルルの胸と股間大好きだけどな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ホルホルはどうでもいいけどさ、マジで日本やばくなるよ・・・現実をみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※48
アニメ業界の構造に問題があるのは事実だが
そういう話題は数十年前から言われていることなのでは今さらだわな
芸能業界の端くれだからお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※57
どのようにヤバくなるの?
具体的に教えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※48
声優業界は日本を支えていたのか、そんなデカい業界だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人はホロロホルル化しとるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本潰しが上手くいって在日ネトウヨゴキブリが歓喜絶頂してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
やはり韓国兄貴には敵わないな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
※50
横から見ても脅迫だな
俺も以前アニゲーの奴通報して後日逮捕されたってメール来たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ&自民党「日本人◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ねwwwwwwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※59
弱者男性が存在する事で青葉みたいな放火魔が量産される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
カンナだけクレヨンしんちゃんの映画のキャラにしか見えないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※64
メールってなんのだよw
とりま人生暇してるから通報よろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※56
去勢して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもデビューする声優に対して引退する声優が少なすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※35
本当、声優なんてハイリスク ローリターン
そこら辺の売れない声優が廃業しようが、売り出し中や売れている声優が仕事を取る
いなくなっても誰もが困らないのに、自分だけが生き残れる!特別なんだ!と信じて
他の可能性のある若者は、声優学校に高い金を払って入学する
ゴールドラッシュと一緒、一番儲かったのは金を採掘する道具を売った人達でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
超大御所の神谷ですら新人が薄給だから給料上げてくれって交渉したら干されて小五郎降ろされたからな
テレビ業界そのもの腐ってるしそもそも声優が多すぎ
だいたい声優学校だの養成所だのの集金装置のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※66
それはインボイス関係ないんじゃない?
そもそもこの記事で取り上げられて廃業するという声優らは女なんだけれど
男性関係ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
※68
いや事実を言ったまでだよ
ていうか通報した事ないんだな、それじゃあ知らないか
まぁいつまで余裕が続くか見物だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ一人目はもう声優引退決まってたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
一万人で椅子取りゲームやってんだからそりゃ廃業する人間もいるだろ
多すぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
女声優とか誰がやっても同じだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
※73
関係ある
生きがいがなくなったキチガイが怖いのは青葉でよく理解してるだろ
風が吹けば桶屋が儲かるさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
ここ10年で山寺や林原並みの声優が生まれてないとはいわんけど
小野Dやざーさん並みの声優が出てきたか?
そういうことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※77
お前の代わりも腐るほどいるだろ
何で生きてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※74
警察から逮捕しましたってメール来るんか
通報なんてせんからそら知らんわww
横からとか言ってたけどお前ずっと同一人物だろww
どうせなんもないし警察と遊ぶのも経験やなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アラサーにちゃん付けはやめよう
セクハラだって言われちゃうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
※78
青葉は声優と関係なく基地外だったよ?
インボイスの関係で犯罪してたわけでもないし
放火したわけでもない
それとこれを結びつけるのは無理があるな
インボイス制度ない頃の犯罪者はなんでしたのか?って話にもなるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけて言おう・・・・誰だお前ら?名前知らん声優ばかりだな廃業する奴らは!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
※79
80年代からアニメを見ている人からすると山寺さんはそこまでレジェンドじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※23※37
日本人→韓国人に褒められたら気持ち悪くなって不快感を示す(SODAや尹錫悦)
韓国人→日本人にお世辞言われたら大切に発言集を保管してホルホルしゃぶり尽くす

どう見ても日本人の方が立場が上
韓国人も落ちたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本やばいとか言って日本出ていけないやつが海外行ってもうまくいくはずないのに
海外に夢見すぎでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
声優業儲からないしV転生とかあるんじゃね知らんけど
声優よりよっぽど時間の自由生まれるし元ファンに見つかれば登録者ブーストもできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そもそも声優業界で稼げるの日本かアメかだからなあ……
海外ではうまくいくってのは本当に夢見すぎな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
イルルの声優辞めたのもうちっと前じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
言っちゃ悪いがこの仕事ぶりじゃインボイスなくても廃業してんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※81
あぁ本当に何も知らないんだな…
まぁ疑心暗鬼になってるのか内心ビクビクしててコメントしてるのかはわからないけど

滑稽だな犯罪者のコメントはw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※79
花澤は事務所が強くてプッシュされただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※5
主要のホロライブが残ってるだけでサブのホロスタは辞めまくってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※83
点と点でしか物事を見る事が出来ないのか
君も弱者男性みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
※92
いやそんな挑発とかいらんから同一人物かだけ教えて
あと通報もちゃんとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※71
なお今は若者が現実を知ってしまったので養成所が儲からなくなった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
供給過多で安い新人使えばええだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
時代は愛Say You!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
UUUMみたいになっててワロタ
養成所の日ナレは知名度トップクラスだしカモが入り続ければ安泰なんだろうけど人気所がこれだけ抜けてるとマネジメント終わってるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
※45
リークされないでもそうだろうなあって思うわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
ランクで報酬変わるのは厳しいよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※96
別人だし俺は当事者じゃないから通報しないよ
ま、もう通報されてるだろうけどなww

前科者乙wwwwww一族の恥wwwwww忌み子wwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ビビってるビビってるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
かわりなんていくらでもいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
誰だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberに転向しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
増えすぎてるからいいんでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ジャニーしてやろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
ここ5年くらいでスター的な新人声優さんって出てきた感じしないなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※103
なんだ結局通報しねえのかよ
つまんねえやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※111
まぁもう通報されてるよw
震えて眠れ青葉2世wwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
割と売れてるようでも若くして個人都合や体調不良で廃業する人はちょくちょくいるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ビクビクしててかわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ういっす✋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
※109
あ、俺も通報するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※30
むしろセクハラ、パワハラ関係の方に原因がありそうな気がするんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
この廃業の報告ってしなければ駄目なモノなの?
製作側は知っておきたいと思うけど、視聴者側はコンプリートアルバム発売やファンクラブでグッズのお蔵出しでもない限り関係ないと思うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※118
そのレベルの声優ならそもそも廃業しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ラブライブのようにアイドル活動もできる子じゃないと難しいんじゃないかな
そういう意味ではともりるはかなり頑張ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
※103
だっさwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※116
通報しないとこっちが脅迫罪になるからちゃんと通報したからね?
もう謝っても遅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※95
無関係なものを強引に結び付けてるだけのことを点と点で結びつけることができないっていうのは無理あるよ
君のそれは単なる言いがかりかつ誇大妄想
精神系の病院いくことを薦めるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※4
誰?
スローループの恋ちゃんしか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
富田美憂みたいな実力ある声優はここ数年でもポツポツ出て来てるんだが、お前らはアイドル活動してる人しか認知してないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
スカーレットネクサスがヒットしてれば嶺内ともみも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ちゃんと見てる?
※104だけど通報しないとこっちが脅迫罪になるからちゃんと通報したからね?
もう謝っても遅いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※123
可哀想に自分が精神疾患持ってるガイジだと解らずに人に精神科薦めるんだな
こうやって強引で稚拙な所が弱者男性で青葉と似通ってる所以だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 22:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ちゃんと通報して偉い
で、警察がこれは別に犯罪じゃねえしポイして話は終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※125
とみーもアイドル活動してたじゃないですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※118
前演技やってる人に似たような事聞いたことあって、その人が言うには引退や廃業ってことはもう表に立ちたくないって表明することだって言ってた。裏では似たような仕事したりして続けるけど表に立つ立たないで気の持ちようが全然違うって言ってた。またファンや関係者から一般人として扱われたいってことだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※93
そのプッシュ期間が終わってもコンスタントに起用されてるから凄い部類に入るんだろ
プッシュがなくてもなにか当たり役を掴んで定着する人のみが凄いわけでもない。どっちも凄いでええやろ
そもそも事務所が選ぶこの人売り出そうのプッシュ枠に入ること自体が難しいんだから。くじできめてるわけでもあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※129
そうだといいね
コメントを見る限り少なくともアニゲーから逮捕者は居るみたいだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
政治家のせいで廃業とかほんまこの国腐ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※134
政治家よりもギャングの方が権力を握っている国よりはマシかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
>インボイスが原因か?
事務所に入っているなら関係ないよ!
管理人は制度も分かってないのに語るなよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
ギャラ安く優先してもらえるように売れてないの選んくせに有名声優キャラばっか優遇して、仕事渡さず放置してるクソ運営だからな そりゃこういうリスクが出てくるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
このままやってても食えないから転職できる20代のうちに辞めただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
アイムって政治家だったのかすげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
結局声優業界に自浄作用が無いことが問題だな、数年以内に一定の仕事量を確保できない人は強制引退(戦力外通告)させないと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
才能で食うのがアーティストなら
売れていないのが悪い
インボイスは関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
若いほどギャラが安いから声優業界はインボイスに関係なく昔から使い捨て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※137
志望者が多すぎるのがこれに拍車賭けてると思う
代わりはいくらでもいるって思って完全に舐められてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
若手なんて廃業しようが、そもそも認知されるてないっての
モブ声声優が廃業しただけ
代わりの互換声優は腐るほどおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※141
インボイス導入でやめるなら関係大アリだろ
やってけないボーダーが上がったという事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
※145
そのボーダーラインを楽々超えるような人じゃないと生き残ってはいけないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
最初の手がかりがイマイチで安定して食べていくのが難しそうならばこの職に長くとどまるな
次の道を出来るだけ若いうちに探せって言ってくれるのは良い事務所と思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
今までが多すぎたんだよ
一つの役に100人受けに来る業界やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※148
就職氷河期世代の就職活動に比べたら温いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
全部AI音声にすれば平等だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
※120
それも厳しい
アイドル活動って事は歌やダンスのレッスンに相当の時間吸われ、その分だけ本来の声優の仕事ともできなくなる
結果ドル売りでもらったキャラ一体に依存して声優としていつまでも独り立ちできない状態で塩漬けにされる

生涯で1キャラしかメインで演じられないのなら存在意義としてはVtuber以下だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
※149
氷河期は無能が多過ぎて面接官が可哀想だっただけ定期
その結果が青葉ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※150
AIまで行かないまでも
そのうち有名声優がボイチェンで役を使い分けて独占するという事態は発生するかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
※148
もうオーディションしないでコネで決定すれば良いのに。下手にチャンスを与えるから無駄な努力をする人達が時間をふいにする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※150
冗談じゃなくてマジでそんな時代来るっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※151
本来の声優の仕事ったって近年はゴールデンタイムのアニメが無いから結局ディープなヲタク相手にビジネスしている事には変わりは無いんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
※154
2世声優や芸能人崩れだけになるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
かなりの業種が特例措置で当面は10%の所を簡易課税制度と合わせて2%でいいと言われてるんだが
肝心の声優業がきっちり10%持って行かれるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※13
誰がなっても財務省がカスだから一緒やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※157
それはそれで業界の腐敗が加速しそうで嫌だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
※160
大手キー局の女子アナ同様替えは幾らでもいるし似たようなもんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※136
所属声優を社員として雇ってるのはホリプロくらいで、
他のところは個人事業主たる声優とマネジメント契約してる形だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※157
それで良いよ。襲名制にしてその家系に全部任せよう。歌舞伎役者を夢見る人なんていないでしょ?その分他の事に時間使えるんだから社会にとって良い事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※163
音響監督はそれで回っているもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
これで廃業するような奴はどうせインボイス無くても売れなくて廃業してるわ
ゴミ声優が売れずに辞める言い訳にしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※152
戦後の復興を頑張ったのは戦争を生き抜いた人達なのにその後産まれたのが数ばかりでボンクラの団塊世代だからな
戦後の経済成長の恩恵だけでヌクヌク育ってそれを枯らした戦犯
その息子が犯罪者ばかり少子化を推し進め日本を衰退させた戦犯の団塊世代ジュニアだからな
しかもそいつらは子供産まなかったのに生産性も碌にない年金も生活水準まで貰えるほど納付してない(人数が多いのにも関わらず)から生活保護も爆増して社会保障も今の比にならないみたいだからな

S級戦犯のゴミなんだから国で処分してくれないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※165
まぁ脇役一個だけを思い出して消えるような奴だったら
声優全体の存在意義としては来ないでくれたほうがマシかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
※166
全員に生保を付ける処分にして犯罪を予防しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
発音、喋り方の講師やってもインボイスにすわれるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
元々声優のギャラだけで食っていけないからバイトやってるようなレベルだとあんま関係なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※149
子供時代バブルとか満喫できたんだからそのツケだろ
こっちはてめぇらのせいで産まれた時から不景気だよ
平成とかいう黒歴史
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※168
中国みたいに即射殺すれば生保で犯罪予防させるよりも金が浮くよ
火葬場が大忙しでうれしい悲鳴だろうな
あぁ皮肉にもそいつらが死ぬ事で経済効果が産まれてるな草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲとかどんだけ有名でもフルボイスの準レギュラーでもない限り一時金止まりだろやってけるわけないわ
ソシャゲとかから食っていくならそこから舞台立ったりする仕事に繋げなきゃ論外
現状生活出来るからって貯金も将来も見えなきゃ続けられるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
毎年勝手に消えていくやつなだけでしょ
そんなんどこの業界もそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
優遇政策なくなって年間の税金が100万以内で増えるだけやろ
潰れる奴らは人気なさすぎただけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※118
ソシャゲなどで現在進行形の仕事がある人(ボイスの最終実装が1年以上前でも)なら、
新規のボイス実装はないって表明してくれた方がありがたいかな
最悪、声優の変更で廃業声優verが聴けなくなる場合もあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
大御所の声優達が口を揃えて言ってるからもはや周知の事実だけど
実家が太くて何十年売れなくても親のスネ齧り続ける事ができる勝ち組家庭じゃないと無理って言ってるからな
ニートもできない貧乏人がバイト掛け持ちでよくいるけどそいつらが無駄に水増ししてるから声優が減るのは社会にとって良い事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
腐るほどいるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/09(土) 23:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
廃業ってことは、会社が社員として月給払ってるんじゃ無く、声優を個人事業主にして
要る時だけ下請けみたいに頼んでるんだろ
個人事業主なのに、他社で活動が出来ない仕様になってるんだろう
声優業界の闇だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ本名じゃないだろ?
キッメェ豚に粘着されるならエロゲ声優みたいに名義変えた方がマシだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
淘汰の時期が来たってだけだろ
ソシャゲの乱造で甘やかされてきてた世代の実力テストや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
芸能人なのだから、芸で食えないのなら他の仕事しながら続けるか、辞めて他の仕事するしかあるまい
声優が特別なわけじゃなく、俳優もお笑い芸人も全員一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※45
まぁそれ以外、ないわな
かなり稼いでいたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
売れない声優は20代半ばで限界が見えてしまうし、さっさと引退すべきだと思うけどな
社会全体では人手不足なんだから、声優業の過当競争を無くして他の職に誘導する方が日本のためになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
アイムは昔から踏み台にされてるよ
エロアニメもやってるからデビューから仕事取りやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 00:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
声優も資格制にすりゃいいのにな
少なくとも希望者に対して席が少ないのに業界がその辺全然調整しようとしないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
本物以外が生きていけなくなる環境は
甘ったれた観点で入り込んでくる奴淘汰させるために一定の意義はある
アニメしか見てこなかった様なヒキニート予備軍みたいなのが
なろうとしても万に一つの可能性も存在しないと思わせる程度には厳しくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
vに転生とかあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 01:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
声優事務所が「所属」として囲ってるのが悪い
「社員」として雇えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
唯一無二の声優じゃなければどうでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
一日中スマホいじって談笑してるだけの中抜きチューチューマンに金が殆ど流れてるだけやろ
どの業種でもこいつらみたいな生産性皆無の奴らなんとかならんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
嶺内に関しては新人のなかで有望株だったし端からみても順調そのものだったんだから金の問題で廃業したわけじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
プロゲーマーと一緒や、実家が太くないとキツいやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 02:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
声がわからない時点で声優としての人権ないんだよ。単なる実力不足や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
女性声優はアイドル化して供給過多&容姿重視だからな
演技が特別うまいわけでもない整形顔のやつが、知名度の高いアニメには出て無くても生き長らえてる一方で
舞台経験もあり演技力はあっても、ルックスが並だったりある程度年食ってたりしたら、ヒット作1~2個に出ててもその後が続かなかったりする
ヲタク産業でメシ食ってる以上はしゃーない部分もあるとはいえ、ままならんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
供給過多で下の連中が全然食えないのと上澄みの人気所が稼ぎまくってるせいで業界自体が末期やろ
昔みたいに売れない舞台俳優の副業でやってりゃこうはならんかったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
知らんモブ声優はどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
※157
あとKーPOP崩れとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 03:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
消費税払ってないごm
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 05:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
インボイス程度で廃業する儲けだったら早めにやめといた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 05:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスだけで終わるんかね?
どうせその後になにかしらの増税もしてくるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 06:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
FEエンゲージのエーティエ主力だったから悲しいなあ
まあ発売当時から声優引退したって言われてたからいまさらかよって感じだけどこの記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 06:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
AIボイスで復活させたらええやん😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 07:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
Vで大規模グループとかできるしそっちに転生する可能性も高そう
生身で枕やら妙なアイドル活動させられるより遥かにマシだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 07:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも業界の構造自体が歪なんだよ。
ギャラを抑える目的で新人声優を大量デビュー・大量起用して、ギャラの上がってくる5~10年ぐらいで使い捨ててまた新しいのと入れ替える。
それの繰り返し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
あと数年もしたらAI音声に入れ替わって声優自体が必要なくなるやろ
もう既に一部の報道ナレーションなんかはAI音声使ってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
※200
インボイス程度って言うなら、お前の年収を10%寄越せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
 余計な増税なんざせんでも造幣局がジャンジャン札刷りゃええねん。
物余りの日本でジンバブエみたいなウルトラインフレなんざ
天地がひっくり返っても起こんないってーの( ´艸`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスは会計知識ないやつほど「消費税を着服」だの言って支持してるし、「今までと同じ」とか言っちゃう。
賛成者がリーマンばっかりって時点でお察しなんだよな。リーマンの経費がどれだけ優遇されてるのか知らないから「フリーや個人事業は経費ガー」とか言いだすし。
現状、「経過措置の期間は」「仕入れ課税を受ける業者だけ」同じってだけで、経過措置期間すぎればそこも負担増やからな。
そのうえで仕入れ控除がない業種はバリバリの負担増だし、その分を取引先が嫌がれば免税事業者でいられなくなる。そうなると収益低い業者は負担に耐えられず、どの業種でも廃業以外ないしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※201
終わるわけないやん。
もともと税金面で優遇されてるサラリーマンとさらに格差開くんだから、今度はサラリーマンの給与控除の削減ですよっと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
でも、消費税分だけ貰っといて払わないってのはおかしくね?
しかも、消費税を導入しているほとんどの国はインボイスを採用している。
リベラルの文化人たちは、海外を見習えって言うんだから、見習った結果こうなったんだから反論できないだろ。
大体、制度実施の1ヶ月前に講義したって、どう考えても無理筋だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
インボイス関係なく前から辞める宣言してたろ
やってる事がマスゴミと一緒なんだよゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 08:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
共産工作員がスレ作ってレスしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
峰内ともみは自分に当たり役がなかったから普通に先が無いのがわかってただけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
嶺内ともみは代えが効かない
ウマ娘のアイネスもヘブバンの緋雨もグチグチ言われ続けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
インボイスに賛成するサラリーマンはアニメゲームをやる資格なし
法律で禁止にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
まぁインボイス制度のせいだろうね
今まで売上1000万円以下の非課税だった大多数の自営業者は
多かれ少なかれ受注先の企業等から値引き、もしくはインボイス登録による課税で売上の減少は確実となる
加えて今までギリギリ自分で各種帳簿を備えていた人も、「消費税に対応した帳簿」をしっかり付ける必要がある
これは税理士や会計士その他士業や専門の法人等、記帳業務をこなせるプロに外注するしかない
これが安くない。月額2万~決算(確定申告処理)も合計してたら年間30万40万程度は普通にかかる
年収200~300万で年間で軽く60万以上の出費増なら廃業で気楽にVtuberやりつつ別の道を探す方が無難という選択

消費税だけじゃなく「事務処理の手間や外注費もがっつり増える」稀代の悪法
10%の出費増えるだけ~とかいうコメがチラつくあたりその辺わかってない人が多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも企業倒産件数が5年ぶり4000件越えとかでリーマン並の増加ペースだからな
特に小規模零細企業の倒産が増えてるらしいし
声優の廃業が増えるのもその流れでしょ

そこにインボイス制度でさらにドンってわけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※216
いいんじゃね
昨年からの物価上昇でそっちに回す金は節約してる人が多そうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう財務省
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
言うて始まるのは確定なんだから
若いうちに転職するやろ
会社が潰れるのわかってて潰れるまでしがみ付くやつばっかと思うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
壺民党の経済政策凄いわ
有能やなー(棒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界は、大手や中堅クラスなら確実にインボイス対応してくれるから
アニメ業界がクソすぎるのにインボイスのせいにされてる印象が強い。

というか経済なにもわかってない自称経済アナリストの池戸万作が
インボイス反対してるんで、やった方が良いんだなって思えるんよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 10:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※166
その言い分が正しいとするなら戦争を生き抜いた人達も後進の育成に失敗したボンクラってだけでは?
後何でもかんでも国を頼るのは良くないな
「自分たちで国を変えていかなければ」って国や若者に対する責任意識持たないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかっていうとアイドル声優より、アイドルVの方が豚に人気になった影響じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
ほらみろ早速弊害がきた。脱税してるだポッケにいれてるだ言ってたお前らのせいだからな
弱者いじめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
※226
声優を社員として雇わない業界の構造的問題なのに
お前らとやらに責任転嫁されても知らんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
久保田梨沙はアニメ去年2本今年4本出演で全部脇役
東郷しえりは個人ウィキペディアのページすらない
売れなくて先を考えて廃業ってだけじゃないの
他にも病気や結婚とかも有るかも知れんが
クールで主役何本もやってる売れてる人が人気絶頂で引退とか見たことない
芸能やプロスポーツの世界だと一瞬人気になっただけじゃすぐ入れ替わるなんて当たり前でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※79
今の小野Dやざーさん並みの人気の若手はいないだろうけど、
若手で人気ある声優はそこそこいるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 11:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
※209
>>仕入れ控除がない業種はバリバリの負担増

会計知識がないことが露呈してますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 12:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
よかったよかった
これで、無駄な夢を見る馬鹿者が減る事になるだろう
夢ではなく現実に対処するべきだ
夢の世界は、そこでしか生きられない奴が野垂れ死に覚悟で居座るものだ
まともな人が夢を見る場所じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 12:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛相手の商売に嫌気が差したんやろ
お前らのせいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 13:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※232
それはしょうがないね
辞めていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 13:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
個人事業主なのをいいことに全員で貧乏になろうってバカなことしてる業界なんだからアニメ作りすぎ無駄に人多すぎを解消するチャンスでしょ
ゲーム業界はやばいと思ってここ10年改善をしてきたがアニメ業界は職人()で放置してこれだよ
いい加減作りたいから作るをやめて採算と人材育成を考える時期でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 14:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※234
全員が貧乏ではなくて、元締め総取り丸儲けのシステムだろ?
そのムーブが一番オイシイのにやめるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 14:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
声優は人数が多くなりすぎていたから、ここらで一気に減らすのも良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 16:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
嶺内ともみは若手の中だと割と唯一無二な方だったからもったいなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 17:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
一番文句言ってんのは騙して声優業界に人集めてる事務所や学校養成所だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 18:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
世代的に目が無かったし、インボイスめんどくさいし、事務所も怪しいし
無理せずやめちまおーってだけかもしれぬ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 19:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
辞めるなら早いほうが良いだろ
Good 0 Bad 0
. 2023/09/10(日) 19:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
昔と比べて声優養成学校とかが増えすぎたからπの奪いあいが激しいんだろうな・・・

昔から売れない声優は劇団員とかしてたけど、そちらも厳しいのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 20:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
まさかキックバックで成り立ってないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 21:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
黎明期に基盤勝手に量産したり、
カプコンやSNKが格闘ゲームで著作権意識の低さ見せつけたりしてた
ゲーム業界がきちんと時代にあわせてかわってて、ゲーム業界人からは
インボイス反対って声が目立ってない時点で、
アニメ業界がいかに歪かってのが解るな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 23:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※226
始まってすらいねえんだがインボイス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/10(日) 23:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※241
卵が先かの話だが、声優が多すぎて仕事がない→講師の仕事→声優学校の乱立→声優がさらに多くなる という流れって気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
同じ声優使いまくってるし年々増えまくってるのに需要はないんだからいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 14:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
辞めるか続けるかでギリのとこで粘ってた人達が
かなり脱落していきそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
これまでの制度の前提がインボイスで崩れるんだったら制度を対応したものに変更しなきゃダメでしょ
労働制度なんて昔は奴隷みたいなのが当たり前だったのがずっと更新されてきた結果今みたいに下々もそれなりの暮らしができるようになったんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
俳優も役者も椅子取りゲームだから、食えない人は出続ける。
インボイスは関係ないよ。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 00:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
ますます太い実家が必須になるとかそういう話じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 03:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
平均年収200万のやりがい搾取の職業なんだから離職率が高くて当然
若くてランクが低い奴はギャラも安いから使う
ヒット作に恵まれて売れてランクが上がったらギャラも高くなるから使わない、そういう業界
インボイスは関係無い
もし仮にインボイスを潰せたとしても、この悪習が変わらない限り声優の使い捨ては終わらない

トラック運転手とか保育士とか、辞められて仕事が回らなくなったら社会も困るって業種なら改善もあるが、
声優業界は辞めても次のが途切れなく入って来るから誰も困らない、だから改善も無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 03:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※221
仮にインボイスが潰れたところで年収200万円の待遇は変わらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 06:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
世界史上でも類を見ない、壊国政治の末路。
ハリウッドに次ぐ、せっかくの得難い日本唯一のソフトパワー・アドバンテージたるアニメと、それを支える声優の技を
みすみす (少ない「税収」のために?) 破壊して行き、他国へ王位を譲るという、
暗愚で売国的なツボウヨ日本政治の総仕上げの観。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
※217 ※216 ※226 ※215 ※237
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 00:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※134 ※145 ※207 ※209
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 02:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※105 ※44 ※144 ※236 ※161 ※21 ※220 ※231 ※163
陳腐な権力側の理屈。
庶民・消費者にすらも何もいいことが無い。
使い古しの思いつきの借り言を、ここでいつまでも貼りついて言うな、鬱陶しい。
本当は代わりなんていないんだよ。声優というのも貴重な存在だ。
人が代わると質も代わる。失われたものはもう戻ってこない。
「人」は大事だ。AIは個人と乖離してるので視聴者を惹き寄せる魅力・看板に欠ける。
業界の改善自体は必要だが、インボイスは人手・後継者数が減ることにつながり、
数の裾野が減ることは業界の衰えにつながるのであって、良いこととは違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 02:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※256 (続き)
※80
たしかにツボウヨこそ代わりはいくらでもいる。
組織の多端末なら、税金でそんな権力の太鼓持ちはするな。サポウヨこそ前非を悔いて生業につけ。
※38 ※57 ※65 ※253
ツボウヨの正体・それでも変わろうとしない異常性が出尽くしているよね。
ツボウヨは分かっていてここまでやったのだから、いずれ代償を払う破目になるだろう。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 10:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※28
一生どこかの団体に所属して、
複雑な手続きを他人に頼まないと稼げない日本になった、という印象。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 06:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※258
(インボイスで複雑化する事務手続きを請け負える「日本の勤め先企業」が
「それだけの人数分」も成り立ち得るかが不透明なので) 声優もあぶれて、
それら「日本の人材企業」が不足すると、
「日本アニメ」を作る時の声優・アニメーターの「人手・後継者」も不足することになる。
しかし、「声優・アニメーターの仕事自体」は日本人であっても「外国スタジオ」での作業が容易なので、
収益も「外国企業・外国国庫」へ流れるのであり、
長期的最終的に損するのは「日本の国庫」→「サポウヨ」のリストラへ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「声優」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【644件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事