三大、ゲームやってて年を感じる瞬間「チュートリアルで飽きる」「ストーリーが頭に入ってこない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:15:09.16 ID:spiV3Z700
no title


あと一つは?

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:15:40.48 ID:Y3x/fCEe0
レベル上げめんどい

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:15:54.40 ID:z49v3EUM0
操作、システムが覚えられない

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:15:57.05 ID:Undfz1UZa
ゲーム起動がめんどい
no title

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:16:08.39 ID:un3UvHUra
ストーリーの先読みができてしまい何も驚きがない

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:17:04.74 ID:K6gjtQmBM
マリオカートのコースが覚えられない
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:17:16.22 ID:s98/7ubRa
同じゲームばっかやって新しいゲームやれない

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:17:28.97 ID:Z4R5fVWB0
やり込む気がない
1回クリアしたら飽きる

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:18:16.22 ID:KhipRgbV0
じっくり探索しないでストーリーをがんがん進める

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:18:28.81 ID:hDwd7Food
パズルがめんどくさい

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:18:39.01 ID:gRD+wvOM0
イベント会話全スキップ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:20:16.18 ID:pBhjVmq20
やり込みが楽しく無くなる

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:20:43.25 ID:awHJEVc1M
ワクワクしないのが全て
ワクワクしないからハマらないめんどくさくなる、やらなくなる

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:20:54.87 ID:qdlNUD0j0
もう全部AUTOでいいやでなきゃやめる

24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:21:07.83 ID:p7D6x3oXM
操作面倒いからyoutubeでプレイ動画見るか
no title

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:21:48.69 ID:p7D6x3oXM
エアプ「スマホゲーは出来る」

年取るとスマホゲーすら無理
no title

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:22:40.49 ID:0aLmK3NjM
エンディング前に辞めるようにはなったな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:24:22.03 ID:awHJEVc1M
そんなワイでもスプラだけは続いてるわ
ゲーム的に感情を無にしたプレイと相性がいい、勝っても負けてもチームメイトが一ミリも動かない本物の地蔵でも気にしない
ただただ義務的に塗ってたまに撃ち合ってリハビリみたいなもんや

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:25:45.85 ID:aV/W/w3Y0
やれることの多さに逆に疲れる

39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:27:07.27 ID:VI8UA11J0
難易度EASYにして開始する

ハードモードやり込むほどゲーマーじゃなくても難易度はノーマルでやるのが当たり前だったけどそれすらダルくなった
no title

41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:28:42.52 ID:w8J73Kj0d
キャラの名前や地名とかの固有名詞が全然覚えられない

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:30:54.51 ID:un3UvHUra
発売日に買わなくなったな
まあ見かけたらでいいか…ってなってる

53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:38:39.36 ID:VI8UA11J0
スプラとか格ゲーのオンって熱帯参加ボタン押してから人数揃うまでの待機中に急激に飽きて戻ることないか?
もう戻れないタイミングだと仕方なくやるけど

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:39:06.47 ID:q3mZr0KBp
ワイはパッと始められて好きな時にやめられるオフラインゲーしか遊べんわ
オンゲーやと多少なりとも拘束されるし

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:40:10.39 ID:EanUUqz10
一気にキャラがドカっと増える瞬間

57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:40:31.55 ID:tr101yYPd
ゲームする時間より寝る時間を優先する

58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:40:38.09 ID:WDViXfOS0
ゼノブレイドはチュートリアルで断念したわ
ガキの頃なら楽しめたやろな
no title

60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:42:15.45 ID:VI8UA11J0
セーブポイントが限られてた昔のゲームをリメイクするときは中断セーブを実装してほしい

63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:44:31.67 ID:rdEa08aBa
本当に歳を取ってたらゲームをしなくなるぞ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:54:07.57 ID:gS0pIP/kd
どんなゲームやっても作業感

67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 09:54:29.01 ID:Pnhc2raU0
ムービーシーンでスマホ弄る

68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:00:31.49 ID:urf9twjLM
JRPGで迷いなく難易度イージーを選択

69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:02:05.84 ID:FSv1jpB2d
ストーリーパート本当にだるいな
1年くらい放置したソシャゲとかストーリー溜まりすぎてて
余計に復帰する気なくなる

70: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:06:22.80 ID:awHJEVc1M
そう考えるとロード時間の短縮って実はゲームにとって最優先課題なのかもしれんな
ただロードが長いからスマホいじるような人は遅かれ早かれゲームから遠ざかっていくと思う、ワイの末期がそんな感じやった

71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:09:59.17 ID:0lX1F8EY0
逆にスポーツ系ならそこそこ遊べる

72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:11:43.63 ID:mjTTlIBj0
RPGの移動が怠くて億劫になる

73: 名無しのアニゲーさん 2023/09/04(月) 10:13:08.55 ID:tJjn1w2q0
FF16はおっさんが作ってるから久々に遊べるゲームだったわ
やっぱり若い人の感性で作られてるゲームはしんどい
no title

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
字が小さくて見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
文句が多くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
「いい年して無産で低所得のV豚でいいのかなって思う」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
無料ほどシナリオ見ないわ
可愛いとかかっこいいで遊びたいのに
無料なんだからさっさとゲームをというかガチャさせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
装備とかスキルの説明が細かくて最後まで読まなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
ワイもブルアカしかやってないわ
あれくらいの手軽さがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
古いエロゲの絵でも抜けること…
「こんな古い絵じゃ抜けねえよ!」って言ってる若い人の意見にハッとさせられるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
韓国関連の情報を見るとイライラしてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
新しいゲームとかそのルールとか
そのゲームの世界に入り込むのが面倒になる

古くて勝手の知ってるゲームを再プレイしがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:11:45 ID:- ▼このコメントに返信

なんでスタッフにこの程度の技量しかないのに責任者はバグ満載フルプライスのゲーム作る稟議許可したのか理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
作業を感じたらこの時間勿体ないと思ってしまう
GTAの金稼ぎとか。ミッションが楽しくてやってるなら良いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
操作がおぼつかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームシステムに慣れるのに体力が要る
歳食ったなぁと実感してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
オプション設定をほとんど見直さない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
ああこういう展開ねって感じで先を読めて一気にやる気無くす
素直に楽しめなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
最初は頑張ってやり込むけど、中盤~後半面倒くさくなってストーリーだけクリアして終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
すぐ眠くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
いくら面白くても眠くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
知ってるゲームばかりやるから新しいゲームを触る機会が減ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
アラフィフおっさんのワイ、今年ゲーミングPCを買って信長の野望を始めたがルールというかシステムが理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーはガキの頃は理解できたつもりになっててて、大人になったらちゃんと理解できたが多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
過去やった事あるゲームばっかやるようになるのはマジ
結構長い付き合いの知り合いが最近ずっとそんな感じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
中高生ぐらいの年齢のキャラが主人公のゲームをやるのがしんどくなる
何か若さ故の苦悩的な茶番を自分が操作させられるのがマジで辛い
だからツシマやRDRみたいなおっさんが主人公のゲームの方が純粋に楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
日頃から疲れててその抜き方を知らないとか、あるいは惰性でやってるとかが理由だろ
歳のせいじゃないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
周回が面倒になってきた
特にニーアとか周回前提のゲームは無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
ガンスモークって言うカプコンのゲームやってるんだが
1面クリアできない
こんな難しいゲーム、ゲーセンでよく成り立ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
日本の平均年齢が50歳だからなぁ
しかも若くなる要素ゼロでもっと老いた国になるし
今後もこういう話題増えそうだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも買ったのになかなか始める気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
画面がぼやける(白内障)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
イベントの途中で終了して数日後に起動すると
このイベントこの後何するんだっけ?どこ行くんだっけ?ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
買ったパッケージの袋を破らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
ムービィが長い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
チュートリアルというか導入部終わって初セーブまで1時間かかるのは流石に無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
何をするのも面倒くさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
スマホゲーやると顔に落ちてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
キャラの名前が憶えられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
積む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
特殊な操作するゲームはチュートリアル終わっても操作覚えきれてないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
年をとったと言い訳してるだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
義務感でクリアするもどっかで早く終わらねーかなと思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと間が空くと何してたか思い出せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
※7
若者「おっさんってこんなエロゲ絵で抜いてたってマジ?w」

(AIRの画像ドーン)

おっさん「いやこれは当時でも抜けねぇよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
画面が暗い
ムービーが長い
ボタン連打ゲー
シナリオ後半がスカスカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
ガタのきた老人ばっかやんけ引退しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームに意味を求め出して、このゲームをクリアしたとして何かあるのか?とかよぎってしまう。
こんな意味ないことしてるなら、明日は早いんだし寝たほうがええやん。ってなる。
これが積み重なってついにはゲーム買うのも無駄ってなっちゃった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
街の名前が覚えられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
この高齢化社会にシニア向けゲームがあってもよかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
集中力が続かないっていうか没入できなくなってくるのはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
若いころは12時間プレイとか平気だったのに
年取ったらほんの数時間で目がショボショボになって続けられなくなる
体力より眼精疲労がきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
QTEに反応できない
…いや、推理ゲーム買ってんのにQTEを強いてくるゲームサイドにも問題があるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ファミコンやれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
1時間ゲームやるだけて疲労困憊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
エルデンはマレニア討伐するぐらいやり込んだのに灰都の爺倒して飽きたし、FEエンゲージはスタメン全員上級職のLv20にするぐらいやり込んだのにメインほぼ進めず(砂漠手前)DLC全部クリアしたら飽きたし、ブレワイも隅々まで探索して山という山も制覇して武器も大体収集したけど残りはハイラル城だけって段階になったら飽きたわ
なんなんすかねこの病気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 00:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
※25
同じステージやるのめっちゃ精神に負担かかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム機の電源入れるまでが一苦労
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
セールとかで積みゲーが増えてしまうのも問題だと思うな
たくさんやるゲームがあると精神的に億劫になる
宿題が大量に残ってるみたいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
数年単位で積みゲーしても何とも思わなくなる
買った時はやりたかったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
派手なエフェクトで目が疲れたり気持ち悪くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
処理してるプログラムが透けて見えたりする
余計なこと考えないで遊べてた頃って幸せなんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
「ゲームを動画でしか見ない奴」の上にこの記事があるの、そのまま答えでは?
年取ってゲームするのも面倒臭くなって動画で済ます奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
※10
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
和ゲー企業がつくるJRPGはマジもう無理
ありきたりな世界の中でわかりきった会話をし、いつもどおりしょぼいスライムから倒し始める展開なんかもうやってられんよ
逆にエルデンとかロボゲーのAC6とかスト6やサイパンはいくら年をとろうとも大興奮しながら楽しめたわ

つまり年を取るほど経験値(体験)が増えて、ありきたりなものじゃマンネリ臭がひどくてやる前から飽きちゃうんじゃないかって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
対魔忍RPG、サービス開始初期からやってるけど
もう1年以上シナリオ読んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※46
キャラの名前忘れる定期
海外小説なんかロバートがボブになるようなニックネーム使いやがるからもう地獄やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
過去にワンコインクリアした鬼系シューティングゲームの動画を見て
当時こんな速い弾を避けてたのか! とビックリしたわ
今じゃとてもじゃないけどりーむー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ペルソナ4も5も最初のセーブまで長くて何回もやり直したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
アークナイツもストーリーがいいっていわれるけど、
マンガみたいに無駄な部分の会話を省きゃいいのに、実際の会話みたいに全部の台詞を表示するせいでかったるくって読んでられなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
イベント長くてだるい
昔のRPGの淡泊さが丁度良く感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
ムービーの会話飛ばせないゲームはおわってるわな
低IQのガイジならともかく普通の社会人なら短い文くらい一目でさっと読めちゃうから、だらだらと声に出して話すのを待ってるだけで疲れてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが頭に入ってこないというよりは好き嫌いがはっきり分かれてきた
嫌いなキャラが主要人物だと昔よりキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム自体をやらなくなる

ゲームをするのが、本当に億劫になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
まずチュートリアルが頭に入ってこないわ
アーマードコアやりながらやった動作を秒で忘れてった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
老眼
ゲームやってると目が霞むようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセン行っても新しいゲームよくわかんないのよ
しかたがないから3000in1の怪しい中華基盤筐体のレトロゲーやる事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
連打がきつい&反射神経必要なゲームの瞬間的なクリックで指が一瞬遅れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
新作のゲームにも興味無くなったし、慣れたゲームでちょっと遊ぶくらいが丁度良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 01:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
ちらほら出てるけどキャラ名が覚えていられないことかなぁ
プレイ中はまだ認識できてたりするんだけど、こういうコメントとかでキャラ名を見た時にそんなのいたっけ?ってなることが増えたような気がする…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲもコンシューマーも動画の音声聞きながらやるようになったことかなぁ
ゲームだけに集中しようって気がおきない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
※60
せめてどの年代がゲーム配信見てるか調べてから言えばいいのにw
そのまま答えでは?(キリッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったり楽しかったりは歳関係なくあるんだけどそれを疲労が超えていくんだよ
あと限られた時間を違うことに時間使いたくなったりする
若さって色々凄いんだなってゲームごときで体感するとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
同世代の人達が結婚や出世したりの事を考えてしまうようになる
Good 0 Bad 0
.  2023/09/11(月) 02:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
(ストーリーどんでん返しでこうなるだろうなって予想)
なにも捻りがなくて普通に解決
いやなんと言うか・・・うーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
セールで買うけど買って満足してる作品が結構ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
発売日までみんなと同じテンションでワクワクしてるけど、買わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
※15みたいな「短絡的類型分類で対象を分かった気になる奴」って、
ゲームに限らず何をやっても楽しくないんじゃないかって気がする
まずはその癖止めないと、多分人生自体が虚しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
チュートリアルが頭に入ってこないから飛ばすようになった瞬間だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
無限に続くオープニングムービーとチュートリアルで自由操作できるまで1時間くらいかかるのなんて誰だって嫌だろ、年齢関係ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 02:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
昔は2〜3m離れてても余裕で読めてた字が、最近はPCゲームばかりやってて1m程なのに辛くなったな
設定で字を大きくできる時は最大よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 03:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
これ
娯楽に労力を使うのがすごく億劫になる
だからオヤジ世代は脳死のドラクエとかが好きなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 03:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
2週目やりますかw

やっぱええわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 03:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
RPGでもアクションでも経験則から予想するゲーム体験を超えてこなければ秒で飽きる
対人も定石みたいな動きを理解するまでは面白い
触れてこなかったジャンルは新鮮で続いたり、本能的に避けてたんだなって全然ハマれなかったり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 03:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームをする気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 03:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーがどうでも良くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 04:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ホロライブのゲーム配信は30代&40代男性がメイン視聴者層らしい
自分でゲームするのに疲れたおっさんたちが、おばさんが顔隠してゲームやってんのを見てキャッキャと騒いでるわけだ
まさに地獄だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 05:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※94
前記事もだけど、動画勢ってそもそもゲーム好きではないと思う
コミュニケーションツールとしてとか、特に他の趣味がなかったからやってただけ
俺も色んな動画観るけどそれはプレイ対象探しだから面白そうだと思ったら再生やめて買ってるわ

ゲームは一昔前がバブルだっただけで今の売り上げが通常なんじゃないかね、ちなみに30代半ば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 05:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
買うまでがピークで買ってから積むは無いのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 05:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
特定の場所でしかセーブできないゲームで セーブ場所まで戻るのがだるいんじゃ
ハナからどこでもセーブできるようにしといてくれ それかその場中断とかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
1本道じゃないゲームができなくなった
コマンドが多すぎると覚えきれない
ウッチャー3とか初期の砦でグリフォン?仕留めてってクエストで
やる気なくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
新作のPVでワクワクしなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンみたいに頭使わんでもクリアできるゲームが苦痛になってきた
何が面白くてコレやってんだろうってなる
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/11(月) 06:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
 本編やってても意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
というか休日が貴重すぎて飽きる飽きない以前に時間が気になって素直に楽しめないんだよな
しがらみ抜きにクソゲーでも普ゲーでも楽しめてたあの頃に戻りてぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが頭に入らないは子供の時点であったわ
色々寄り道してる間にそもそも何の目的で行動してるのか忘れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ほんまこれ
幕間のムービーも長すぎてウンザリするんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
病院の相談室みたいなスレだなw

シンプルに腰が痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※105
お大事になさってください
とりえあずロキソニン飲めば楽になるから、痛み止めが効いてるうちに病院へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 06:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
まとめブログやアフィブログに時間を奪われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
出勤に向けた回復に必要な休息時間を計算してゲーム遊んでる場合じゃないなとか考えだす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
コントラスト高いゲームが目に痛くてできなくなった
洋ゲーとかAC6も遊びたかったけど見てられん😭😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
酔う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
難易度イージーを選ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
リメイク作品の新システムが肌に合わなくて止める。
元作品を引っ張り出してみるも
思い出補正がほどんどでゲームとしてつまらん模様。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
ファン無視、手抜き感だらけのシリーズもの
FF、DQ、無双、アトリエ、AC(ロボじゃないほう)、メガテン・・・おまえらのことやぞ、マジで買うのが激減した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんにはソウルシリーズが最高
チュートリアル数分でボス戦、ストーリーなんてあってないようなもの
操作もR1推してるだけでボスまで攻略できる
なーんも覚えなくても考えなくてもR1推してればクリアーできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームやる時間が減ってプラモ(タミヤの1/35ミリタリーミニチュア)を作る時間が増えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト付近で唐突に萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
感動的なストーリーでもこれ考えたの年下の人生経験薄いガキなんだよな
って思って楽しめなくなってきたわ。老いるのはやだねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 07:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
30過ぎたら4つ以上のアクションゲーム同時進行できなくなったわ
操作方法の切り替えで混乱して野良に迷惑かけてしまう
3つまでやな4つはキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
セールで買うけど積む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
FF10はスフィア盤が苦痛でやめた
作り手が用意したそのゲーム独自の育成ルールを頭に入れる作業は脳が拒否するようになってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
15分ぐらいで疲れてやめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※116
それまだ若い証拠、老人は序盤のいろいろ覚えなきゃならない段階で萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※117
歌とかもガキが歌ってると「何人生分かった気になってんだこのガキ」とか思うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラをしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 08:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルなドットと操作性&ストーリーのFCに回帰する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ワイは3DSやPSPを待機モードにしてる
初音ミクとかパワプロとか軽く遊べるゲームを入れて

PCの電源入れてアケコン引っ張り出すのはめんどいけど、DSの復帰は一瞬だからかろうじて続けられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
エンディング見る前に止めるのは年齢関係ないよな
年齢が関係あるのは「エンディング辿り着く前に気力が尽きて止める」だ
前者は意図的、後者は不可抗力
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
友情とか恋愛とかの青春パートが苦痛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
アラサー程度でおっさんアピールしてしまう
本当にゲームがしんどくなるのは45歳超えてから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
結構ワクワクしてプレイするんだけど、戦闘システムや装備システムを見て「コレ頑張って理解したところで何の意味があるんだろう」と唐突に思ってしまい萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
こんなのありえないわ
元々大してゲーム好きじゃないだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
結局自分に合うゲームがあるかどうか、面白いか面白くないかだと思うけどな
最近でもRE:4なんかは特典一切なしのナイフ縛りでプロS+とるくらいにはやり込んだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
プレイ動画で満足する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
※114
死にゲーって言われてるジャンルでそういう脳死で~みたいなコメントたまに見るけど
完全にエアプかクリア出来なくてアンチ化したプレイスキル雑魚にしか思われないからやめた方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※117
お前がどんだけ爺なんかは知らんが、それ感動とか言って
ただのお涙頂戴系のしょうもないストーリーだったってだけの話なんじゃないの?
もっともストーリーで面白さ目当てなら名作ノベルゲーか洋ゲーやるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 09:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
次回やるときまでの間が空きすぎて、前回の記憶がない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 10:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
ルビコンヘリ「よっしゃ!じゃぁチュートリアルの前にこのゲームの戦い方をお前の体に叩き込んでやる!!!倒せるまではコンテニューし続けろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 10:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
※101
何年前のネタだよ…
比喩でもなんでもなく、お前は老いてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 10:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※123
思わねえよ
お前が昔から幼稚なj-pop聞いて感動してただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 10:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
次回作である続編の新作が未だに出てこない(一応出すような雰囲気ありながらも含め)…スターフォックス・がんばれゴエモン・新サクラ大戦などなど…主にお前らのことやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※20
新生か?
ワイも同じルートで始めたクチだけど、別に難解なシステムではなかったと思うが
むしろ想像よりもシンプル過ぎて、どんなに内政や戦を上手くやっても弱小大名だと最初から詰んでいると思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
これもswitchでだせてりゃ普及度からしてもうちょい売れたかもなあ。
もしくはスペック的にはswitch2(仮称)か。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
※140
ブレスオブファイアとかな。
ドラクオからいっさい音沙汰無しか、Ⅵはなさそうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
最近のゲームはシステム面がテンプレばかりで絵が違うだけ。
一人用のfpsはまじで続かない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
文字が見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
DLCにするのはいいけど、説明書もゲーム起動したまま見れるようにしろよ
DLCに併せて説明書なくしたからチュートリアルをやらせるせいで、自由に動けるようになるまでが長くて最初からダレるんだよなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
※122
むしろ使い回されたありがちなシステムなのに丁寧にチュートリアルされて萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 11:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
ブレワイとかティアキンみたいにストーリーはおまけで
世界をぶらぶらただ歩き回るゲームやるのが気が楽でいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 12:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
反射神経やな
要求される速さが格ゲーレベルじゃないにしても
ストーリー上のちょっとしたミニゲームにも苦労するようになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 12:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
動画見ながらソシャゲやった方がええわ!から何になるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 13:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※129
俺の方がもっと辛いんだ〜とアピールし始めたら本格的に終わりだって気付こうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 13:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
チュートリアルで飽きるは意味が分からん
自分で触って確かめたいからチュートリアル中悶々とするじゃなくて?
年取った通り越して無気力老人やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 13:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>13 寄り道に時間をかけただけの見返りがあればいい。それが乏しいお使いイベントは苦痛。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 13:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>69 筋書き楽しめないならば真面目に付き合う必要ない。三文小説よろしく投げ捨ててどうぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 15:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
起動するたびに本体のアップデートで力尽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 15:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
許せない要素が多くなる

昔は、気に入らないこと意外を楽しもう、だったのに
今は、気に入らないことがあるから他のにしよう、になっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 15:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
学生時代好きだったモンハンもCoDも出来なくなったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 17:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲー中華ゲーに触ることが増えて文章がすっと入って来なくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 18:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
・どんなゲームが発売中なのか調べる
・面白そうなゲームを見つけ、どんなゲームか検索する
・攻略情報を見てアイテム入手法や敵キャラ攻略法など色々面倒そうだなと思い購入せず
     ↓
・それを乗り越えて尚面白そうだ欲しいとなったゲームに出会う
・セールで安くなるのを1年2年平気で待って購入
・ゲームスタートするもチュートリアルで力尽きるor操作覚えられず断念 以後放置
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 18:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
スト6のインパクトに対応できん
きた!とボタンは押してんだけど間に合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 19:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
RPGの序盤でシナリオがつまらなくてやめる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 19:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
SNSの比重がゲームを超える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 19:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
年のせいというより個人の能力の問題じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 03:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー入ってこないって思ってたがインディーだとすんなり入る
もしかしてソフトメーカーのシナリオ演出って万人に受け入れられようとクドく冗長になってるんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 08:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
チュートリアルはスキップ機能も実装しててほしいわ
仕様分かるし必要ないから飛ばしたいと思っても飛ばせないのが一番ダルイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 12:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム自体より、ゲームやりながら出る自分の独り言の方が面白く感じてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 20:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ケルシーさんの悪口はやめるんだ!
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【11件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事