【朗報】ジャンプ新連載「魔々勇々」、ガチで面白いと各所で話題沸騰する

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:20:21.39 ID:rNxnSPhb0
no title

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:21:52.05 ID:rNxnSPhb0
魔王が母親
勇者が息子という斬新な設定
no title

no title

64: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:32:09.40 ID:s9sL3aoeM
>>5
斬………新………?

129: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:40:26.27 ID:aX90LAvva
>>5
なろうっぽい

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:22:06.25 ID:s0woMcJq0
ほんま刀好きやなジャンプ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:22:42.65 ID:rNxnSPhb0
チェンソーマンを越えた圧倒的画力
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:23:19.31 ID:s0woMcJq0
>>11
すごいけどこういうのってアシスタントじゃないのか

42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:29:07.14 ID:rlUFrm7id
>>11
これもうチェンソーマン意識してるだろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:23:09.45 ID:rNxnSPhb0
もうこの時点で「あ、覇権だな」って確信したわな
no title

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:27:46.26 ID:s0woMcJq0
>>13
ルリドラゴン感

36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:28:26.18 ID:5AOaNQur0
>>33
だいぶタイプちゃうぞ
日常系かと思ってたけど1話からがっつりシリアスやったし

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:23:33.06 ID:mTOaYxbd0
ジャンプじゃ無理やろ
他誌ならアニメ化までいけそう

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:23:47.23 ID:rNxnSPhb0
Twitter識者の間でスゲー評価されてる

no title

no title

no title

no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:26:56.57 ID:qNwYF6ZNd
>>16
全員チェンソーマン好きそう

60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:31:21.68 ID:59ztrKC30
>>16
コマ割りと描写がめっちゃチェンソーマンじゃん

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:25:19.74 ID:xO1vk00Jd
ジャンプ「お前らなろう風RPGパロディ漫画持ち込みすぎだろ。いい加減にしろよ」
こう言っていたのに何故?

no title

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:26:37.13 ID:qNwYF6ZNd
>>22
もう一般雑誌の作品もなろうに侵食されてるし時代だろうな
フリーレンとか

78: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:33:48.56 ID:/4UkvaCt0
>>22
今のジャンプ殺し屋であふれてるの草生える
しかもそういう作品アンケ強いしな

85: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:34:56.68 ID:/gCixdPmp
>>78
スパイファミリーで大当たりしてしまったからな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:26:08.86 ID:qNwYF6ZNd
これもう一ノ瀬家1話の評判越えたろ…

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:26:35.04 ID:pWHwcEkb0
ルリドラゴンの時と全く一緒で草

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:27:00.01 ID:Wy/L2j8r0
読んだけど持ち上げるほどおもろくはなかったで
しばらくジャンプ読んでなかったからかもしれんが

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:27:31.82 ID:bVUkyYbnd
鵺の陰陽師が2週連続センターカラーでビビった
一週回ってああいうコテコテなのがウケるようになったのか

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:27:52.20 ID:rlUFrm7id
ちな一ノ瀬1話の評判がこれ
no title

no title

no title

80: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:33:56.28 ID:wO4mZgmTd
>>34
恥ずかしいなもう

88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:35:14.11 ID:Ptn0nYV20
>>34
識者の話は当てにならんな

56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:30:59.45 ID:pcEvkNYX0
こいつとキルアオと鵺が次世代のジャンプの柱や😤

62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:31:50.51 ID:wO4mZgmTd
え、強そう…
no title

183: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:45:14.98 ID:i9z6V1H1d
>>62
2号連続センターカラーってすげえな鵺
テンマクキネマとどうして差が付いたんだよ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:35:49.76 ID:9dj0FjqVM
一話目からすでに話題になってて他の新連載と違って有名作家からも誉められて爆売れする未来しか見えねーな
アニメまではなんなく行くだろうし間違いなく弾けるわ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:36:06.87 ID:PXBpbyds0
やばい
大物も続々と絶賛してるやん…


no title

102: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:37:25.36 ID:wO4mZgmTd
>>92

94: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:36:22.01 ID:j9jksgfea
お前らの好きな読切の作者やんけ

https://shonenjumpplus.com/episode/316112896925763346

116: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:38:46.22 ID:Iryv7hxoM
>>94
この人かよもっと面白いの描けるやろ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:43:07.76 ID:fPBKsQBF0
>>94
これ、いいネ

106: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:37:54.54 ID:eORj7sjpa
母親38歳は読者に合わせすぎやろ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:38:35.92 ID:iPBZyGrEr
タツキが褒める
no title


タツキ信者「わかる。マジ。ガチ。」

118: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:38:51.27 ID:f0wIQjQPp
どっかで名前見たことあると思ったらこれと同じやつか
no title

152: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:41:49.57 ID:bVUkyYbnd
>>118
これ滅茶苦茶評判よくて絶賛されてたやつやん
けど読み切りと連載はまた違うからな

270: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:54:46.54 ID:3tZbCUHrd
>>118
こいつか

175: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:44:06.57 ID:ywyNg1mBM
看板 ワンピ呪術ヒロアカ
中堅 サカモトアオハコあかね
新鋭 キルアオ鵺ままゆう

こいつらがジャンプを支える⋯ ある意味“最強”だ

246: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:51:56.10 ID:6NSTi15hd
新連載で一番期待してるのフィギュアスケートのやつやわ
no title


来週スタートのやつとか画力は高そうやがもう殺し屋系はさすがにいらんて

256: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:53:15.64 ID:tsio71Nb0
>>246
ジャンプのスポーツやら芸術やらって打率低いからあんま期待しとらんけど読み切りとかで実績ある人だったりするんか?

277: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:55:14.57 ID:7M/kxJwn0
>>246
アフタヌーン目指してんの?

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/11(月) 14:27:13.07 ID:5AOaNQur0
前の読み切りやたら持ち上げられててそんなやっけ?思ってたけどこれはかなり良かったわ
1話時点やとかなり期待できる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ジャンプは刀好きねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
これクッソ読みにくかったぞ
コマ多すぎフキダシ多すぎ
ひたすらギッチギチのページやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
歯がトラバサミに似てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
と、いう宣伝ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ禁止されたらこういうスレもたたんくなるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
なお魔王が勇者のママであることに作中で一切ツッコミがない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんかチェンソーマンと同じ臭いがする
漫画分かってる感出したい奴が好みそうな感じ
くっさい信者しかいなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
新連載の漫画の第一話何て準備期間長いから面白くて当たり前だぞ
問題がその後よ
第一話の評価なんて当てにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゴゴゴゴリ押し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪い漫画だね😅
ぺこらちゃんの配信の方がかわいくて面白い!😘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプまで魔王とか勇者とかやりだすのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司神は神ʅ(◞‿◟)ʃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプでなろうっぽい設定の漫画掲載するの初?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン>>>>>>>>>>>推しの子

推しの子はタツキに負けたオワコン
イナゴはこの新連載に大移動を始めたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
週刊でこういう書き込みが濃い漫画家は大体1~2ヵ月でガタがきて下書きみたくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
一話目としてはかなりインパクトのある話だった
この先どう言う風に展開していくか次第だからまだ分からんが期待はしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
絵がかなり上手い
ストーリー自体は話題になるほどの物じゃない
やはり画力は重要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※9
宇宙で♂メンバーしかいなかったやつとか鬼嫁とか最初の評価良かったけどすごい勢いで落ちてったもんなぁ。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は無罪確定🇯🇵🎌
Good 0 Bad 0
.  2023/09/11(月) 20:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
コマ割りはハイキューのドンとか、キュ!の方が好きやわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
お前らに叩かれてるってことは売れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
久々に神作きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な同業者だけが絶賛して言うほど話題にならずに静かに消えていく系漫画
っていうか読み辛過ぎて無理だったわコマ割りグチャグチャでわかりにくいの作者のただのオナニーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
見せ方が上手に思った
画は岸本の弟に似ててけっこう好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
面白そう!叩きに負けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ作画が神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※11
🐰ぺこーらの今日21時からの配信は...
気づいたら大富豪になってしまったぺこ( ^)o(^ )
これが!これが欲しいぺこなんだろう!
この大量のダイヤを使ってなにをするかはぺこら次第…

次回「ペコペコ悠々」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※7
斬新なようで結構ありきたりな設定だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※25
サタン好きだったけどあんま語られないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
そういやルリドラゴンどうなったんや
Good 0 Bad 0
.  2023/09/11(月) 20:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ダイ「それな」
バーン「時代遅れよな」
アバン「ほんまそれ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
今度は何パクったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
結構面白かったけどコマ割りはもっとシンプルでいいよ
一話はページ数多いし制作時間があるから描き込み量が多くなりがちで、変に凝った構図とかにすると読んでて疲れる
週刊連載はサッとファストフード感覚で読めるくらいがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
いや内容も推しの子なんかより全然いいわ
Good 0 Bad 0
.  2023/09/11(月) 20:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ドクターストーンは違う…か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザとタイトルでもう無理だわ
絶賛してるコマもそれっぽい感じ出して、肝心のストーリーがつまらないのを誤魔化してるのがバレバレ
実際ストーリーに触れてるコメントも全然ないし
芸術的ガーとか言うなら、漫画で表現するんじゃなく素直に絵だけ書いてたらいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
褒めると潰れる。アンチをどれだけ連載初期に増やせるかが生き残りの鍵やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
全部揃ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※3
尾田の悪い所受け継いだような感じだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
大量の書き込みはまぁ消えるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
あっコレ読切じゃなかったんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
寺沢武一さん亡くなったみたい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※30
決め台詞がない、ヒロインが可愛くない、ホモゴリ押ししすぎ、兄弟キャラ多すぎ、マンネリトーナメント展開パクリ
編集が機能してない証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
あーこの良さが分からんとか素人だわ

って思ってそうなのが信者の恐ろしいとこだよな・・・
実際斬新っぽく見えるけど、ただどういう描写なのかが意味不明なだけっていう典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
母ちゃんの声がワンルーム勇者の魔王で再生される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※20
このコメントはサンクチュアリ協会(統一教会下部組織)の提供でお送りしました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
こういうのどこにでもいるな
鬼滅にも言ってそう
そら進撃逃すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
多分、タツキ系列の声の大きい読者層が絶賛してるだけやで。ジャンプ好きの最大勢力とちゃうとこや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
ここ1〜2年の本誌新連載の中では頭一つ抜けて面白い。
魔王と勇者というベタな題材だがしっかり捻りもきいている
二話以降で失速するかもだが第一話としては満点だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
当面の敵は倒しちゃったし、今後の展開がどうなるのかを見てみないとわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
読んだら違うんだろうけど、勇者と魔王というワードが出ただけでもう異世界なろう系に見えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
今読んだけどおっさんでもまあまあ読めたわ
まあ10話くらいは様子見だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※14
なろう原作じゃなきゃええわ
マガジンがやらかしたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
最初に持ち上げすぎてルリドラゴンみたいになるの嫌だし
しばらく様子見やなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンなろう系って勇者と魔王出てきたらなろう系と思ってそう
ダイの大冒険もなろうかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
一話でほぼほぼ話終わってるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
魔王が380歳なら読んでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ある意味なろう系の祖先的作品ではあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
勇者とは?魔王とは?とかやられてもさあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
これは少年が楽しめる漫画だからね
楽しめなかった奴はオッサンなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
そもそも少年漫画を簡素化したのがなろうだから
名作少年漫画、とくにバトル漫画は大体なろう要素あるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
魔王と先代勇者のドラマが全くわからない上に
異世界とか色々お出しされて
この設定この世界観で感動してくださいねって言われても…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
読切は熱さ青臭さ真っすぐさを持った吹っ切れたキャラがいい感じだったけど
これはずいぶん俯き下向きのウジウジ展開だな

次のお話次第で切るわ2話切りだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※59
なろう系の祖先はゼロ魔やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 20:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
こういうコマ割りが斬新凝ってる系って長持ちしないんよな
1話に一個でも多いくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
ルリドラとジガ足して2で割ったようなキャラだな
えっちだ😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系にもジャンプ漫画にもなり切れない出来損ないのなんちゃってなろう漫画になるか
やっぱジャンプ漫画は違うって思い知らされることになるのか、現状まだわからんなぁ
でもまあ期待しておこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
※61
一話で主人公が何もできずに無駄死にして助けられる話とか子供は喜ばんよ
一話から主人公が活躍する鵺の陰陽師のような作品がヒットしてるのがその証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
読み切りがかなり良かっただけに、こんなコテコテのファンタジー行っちゃったかあという感じ
魔王とか勇者とかはラノベの領域な気がするけどジャンプで上手く行くんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
これを斬新とおもうとかどんだけ世間知らずだよ
手垢つきすぎて概要で興味無くすわ
Good 0 Bad 0
.   2023/09/11(月) 21:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
※8
漫画通ぶりたい奴が持ち上げるけど、結局売れんのは鬼滅の刃みたいに分かりやすい作品やし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※8
新しい漫画についてこれない老は日本の隅っこで一生ドラゴボで盛り上がってりゃいいじゃん
いちいち水挿して老害化してる自覚ちょっとはあんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※61
巻末コメントで「少年が楽しめる漫画が描きたい」みたいなことは言ってたけどさぁ
これが少年が楽しめる漫画とは思えないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
結局何する漫画なんです?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
面白いけどこれ連載でネタもつんか
二話目からいきなりつまんなくなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
芸人がすり寄って来る漫画の宣伝はほんとやめてほしいわ
それだけで見る価値無くすから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ドラクエ的ファンタジー世界ってのを差し引いても
これからもマママ()が事あるごとに出しゃばってきてウザいってのが
漫画がちゃんと読める子ほど理解してしまう皮肉がつらいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
序盤で過度にハードルを上げず、打ち切りはなんとか回避しながら回数を重ねて徐々に「おもしろい」って声が大きくなってくのが理想的な流れかなあと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
表情がゲスいからぜったい読まないわ
ヒロアカとかチェンソーマンとかと同じ系統の表情
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※73
無いんじゃない?
むしろ「自分の感性こそ正しく俺がつまらないと思うものを楽しむ奴は皆低俗」くらいの謎の思想持ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
すまんめっちゃ読みづらそうw
そのうち試してはみようかなとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
確かにチェンソーマンっぽいな
まあ系統ってあるし面白くなりそうならなんでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
これ既視感あったのあれやわ
ワンパンマン作者のバーサス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※74
少年がー言ってたのにいきなりバラバラに殺されて治されてて草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
1話目で時間掛けて描けるはずなのに後半殆ど精神世界みてえな所で背景何もなくてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
無理やり持ち上げてる感が凄まじい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
※87
つまりごり押しで売れるってことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
スパイあんのに、このちょっと気取った地域にありそうレベルの石造り建築なんだよ
もっと中世か現代か近未来に振れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃ読みづらかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※79
つまりアホなまとめサイトに見つからないステルス性が重要という事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
※73
思想も最新のがいいもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※48
進撃逃して反省した結果がチェンソやぞ
そもそものセンスが無きゃ意味がないのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
ステマくっさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
コマ割凝ってて描き込みもすごくてしかもアナログでーーこれはどえらい新人が!!
みたいのは多分玄人漫画読みか漫画描きの意見
実際そこは凄い
でも読みづらくて何してるか分からなくて何か暗い
ってのが普通に読む大多数の人の意見だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※93
作者のセンスが必要なのは確実だけど、有能な編集も必要よな
漫画家志望者がどれだけ才能秘めてても、意味不明な直し連発でその才能を潰しまくったり、プレゼン能力壊滅的で全然企画通せない編集も多いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子はゴミ
魔々勇々最高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 21:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
ありきたりだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
また人気作の叩き棒にして
アニメ化とかで一般に認知されるようになったら
逆に叩き始めるパターン?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
騙された
全く面白いとは思えない
しょうもない自分の存在ってなんだろう系
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
真の鬼滅を継ぐ漫画が来たって感じだわ
これは時期看板
100万部クラスの大作だわ間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
コマを反時計回りに読ませるところあったり
台詞は同じコマ・キャラで縦書きと横書き混ざって、全体的にすっごく読みにくかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったけど、1話分だけで完結しすぎててもう満足っていうか・・・
続きが全く気にならない

珍しい遊びのあるコマ割りしてるとは思ったけど効果的かというと疑問だし
芸術的ではないと思う

でも面白かったものは面白かったから期待はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
※102
good一瞬でつきすぎだろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※102
GOOD工作やりすぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
ついにジャンプもなろうに擦り寄ったか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
GoodとBad工作多すぎで草
これもうステマですって自ら供述してるようなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
面白くない奴が言う面白いって面白くないやん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい、週刊連載は3話を過ぎてからが本番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬で人気作叩いて面白い漫画を認めようとしないアニゲーがこれだけだ叩くってことは本当におもしろい大ヒット漫画なんだろうなw
こいつら鬼滅や呪術ですら連載中叩きまくってたからな
本当に面白い漫画はアニゲー民が叩く漫画
これはもう常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が叩いてた漫画
鬼滅
ワンピ
呪術
なろう作品

いやこれ全部100万部越えの大ヒット漫画じゃんwwwwwww
どんだけ見る目がないんだよこいつらwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※109
転スラ勧めて来る奴な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
批判的な書き込みしかなくて真っ白になってもうとるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーで叩かれるの分かっててアニゲーでステマするのか(困惑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※113
100万部越えの大ヒット作品認めない俺かっけーですかwwwwwwww
普通にただのバカとしか思えませんからwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
※116
転スラキッズ怒りのGood工作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※116
100万部wしょぼw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※117
出たよ世間の評価に流されないアニゲー民マジかっけえええすわああああ
きみのおおすすめ作品がおしえてくださいよおおおお
世間では全く目も当てられてないような超面白漫画知ってるんでしょ?
さあさあ早く君の大好きな漫画の紹介してくださいよ
はいどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
※118す
かかかかかかっけええ
百万部如きでは大ヒットじゃ無いと斬り捨てさぞなのある名作の作者様なんでしょうね
ぜひのかいた100万部がゴミに見えるような超大作の作者なのかぜひ教えてくださいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
1話で大評判になったルリドラゴン
2話でもうお終いと思われた鬼滅
まだ判断するには早い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
これ前にチェンソ押してた工作員だろw
BAD工作もほどほどにしないとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 22:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
よく見る只のチェンソフォロワーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
これがずっと続けば凄いけど
週刊連載でこのコマ割りとか効果音の使い方とか
続けられるんかな…続いたらマジで凄いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプよりジャンプ+、サンデー、マガジンのがあってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
読切の時と比べると画力上がりすぎてないか?
読んだ感じ評判通りって感じ
1話ですごく掴まれたけど、1話だけ面白いってのも結構あるから期待しつつ面白いままでいてくれと祈ってもいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
この人の女の子の泣き顔めっちゃ性癖に刺さるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
近々世界が滅ぶかもしれないのに身内殺すのに躍起になる当主って馬鹿すぎん?

滅亡回避のために鵺の力欲しいから人殺してでも手に入れるぞ ←分かる
任務失敗した無能は帰ってき次第殺すぞ ←分かる
帰ってこない?なら刺客差し向けてでも殺すぞ ←いや他にすべきことあるやろ、世界滅ぶんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃ凝った作りで始まって
後半ケイドロやって終わった漫画もあるが
今書いててマジで何やねんって思ったわクソが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
どう話広げるんだろうな

まあ1話目からしてよく見る話だったから引き出しは少なそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
1話読切でも十分満足できるレベルだったがむしろこのから続けるのかと
ここからどう続けるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンの系譜ぜんぜん途切れなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※6
通報からステマしてる奴らの正体がバレたら消えるやろな
でもバレない限りは続くよ
こういう売り方しか出来ないからやめられない
やめたら業界自体が死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※122
これやってんの集英社の関連なんかね
共通点そこだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
純粋にコマ割と擬音の表示センスが尖っていてオリジナリティある構成やなと思った
内容は見てないからまだ知らんけれど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/11(月) 23:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
読みにくい
これは無理だろ
イラストレーターとかのほうが向いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 00:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
本当に面白い漫画は第一話を読んだ時点で単行本を買うこと決めてしまう、これはそうゆう漫画。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 00:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプは鵺さえ読めれば満足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 00:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
問題は2話だよね
ジャンプ漫画は1話は山場が用意してあって面白いから
1話を超えるインパクトを用意してたら化けるかもしれないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 01:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
まーーーーーーーーーーーーた工作話題つくりか
しかも本誌の方とか終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 02:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ規制法が施行されたら消えるタイプの記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 02:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
※6
逮捕者が出て欲しいわ
どんな顔してるのか知りたいもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 04:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
表紙見る限りこっからどうバトル物に持って行くんや?
作者が描きたい物と描かされる物が違う気がするんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 06:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
いやいいと思うよ
これのレベルで10週できたら看板だろ
坂本や呪術みたいな無理やり持ち上げられて金メッキでおめかしてして
かろうじて看板のフリを装ってる作品より頼れそうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 06:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン界隈ってなんでこんなにキモいのしかいないんだ?
実力がないくせにイキリだけは一丁前の連中が群れてるって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 07:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
これ結構面白かったわ
サカモトより何十倍も面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 07:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
ここの連中は無茶苦茶だからgoodbadは参考にならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 07:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
もうちょっと絵がこなれて見やすくなるとガチで人気出そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 08:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
これが新しいルリドラゴンですか、みたいな

SNSが発達する前は若者の感性が持て囃された時代があったけど
今は何か痛々しさばかり目立つ気がする

一発芸の玩具になりにきた何も知らん、教養も無い、若い子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 08:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
技術的に面白い事やってるのは分かるんだが
そのせいで逆に説明不足になってる所もある
あと主人公が割と平凡なキャラ付けなのでこれで本当に話回せるのか?という疑問もある

とりあえず2話も読もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 08:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
確かにタツキ先生を彷彿させる
期待がかかるのもわかるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 09:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※128
まあ砂ぼうずもそうだけど
人間目の前に滅亡が迫ってても
自分の快楽を優先して争うような生き物だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 09:33:38 ID:- ▼このコメントに返信

面白すぎて感動して泣いたのは久しぶりだわ魔々勇々
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 09:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン風味もあるけど、魔女の守人臭がする 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 09:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
レッドフードも始まった時にこういう感じで持ち上げられたけど、あっさり打ち切りになったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 09:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
演出技巧派だからプロ作家ほど好きそうな作品だとは思うけど
話そのものは今の所あまり惹かれない
ファンタジーなのか現代なのかイマイチ分からん
剣はあるけど銃火器は無い世界なのか、それすら分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 10:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
※88
つ 『サムライ8』
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 11:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
ルックバックタコピーと同じ持ち上げ方
いい加減にしろ 仕事もっててるステマ会社が同じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 11:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
普通によくある打ち切りコースな漫画としか思わんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 11:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
※128
代葉殺さんと狂骨を他のやつと契約させられないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 12:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
読切は見かけるたびに読んでしまう連載はまだなんともだけど評価されると良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 12:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリ押し枠け?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 13:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
エロ漫画でこういう設定があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 13:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
こんなつまんねーゴミ漫画でも発行部数200万部のジャンプ様なら持ち上げてくれるやつがたくさんいてええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 14:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
最後以外コマ割りで遊んでんのマジで気付かんかったわ
その程度遊ばれても作品が面白くなるとは思えんから辞めてほしい
「効果的なコマ割り」をしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 18:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※153
漫画断食でもしてたん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 19:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
へのへのもへじと棒人間とパンツ

名作すぎて泣いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 19:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
変なコマ割りは手塚が元祖だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/12(火) 20:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
コマ割りがサム8レベルやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 00:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
ルリドラゴンHUNTER×HUNTERみたいになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 08:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
これ2話見ずに持ち上げてる奴ファイアパンチとか絶賛して終盤読んでなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 09:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系が面白さの基準になってる人が絶賛してそう

いまさら勇者魔王で漫画描く時点で期待できない
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【110件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事