【悲報】米大手経済紙「FF・ドラクエはもう限界。スクエニには長期的な事業観がない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:18:59.89 ID:g/Ym78Ih0
no title


FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-13/S054XYT0G1KW01

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは株価の起爆剤となることが期待されていた
「ファイナルファンタジー(FF)16」の発売から現在までの間に時価総額にして2500億円以上を失った。

市場からは熱狂的なファンに支持されてきた過去の名作の威光が弱まり、同社の長期的な業績の低迷を懸念する声も出ている。

スクエニのこれまでの成長は、1980年代から続く人気シリーズであるFFや「ドラゴンクエスト」に支えられる部分が大きかった。
しかし6月22日に発売されたFFシリーズ最新作の売り上げが期待を下回り、先月4日に発表した4-6月期(第1四半期)決算で大幅減益が明らかになると空気が一変、
翌営業日の株価は13%下落した。その後、同社を担当するアナリストのうち半分以上が目標株価を下げ、三井住友トラスト・アセットマネジメントはスクエニ株の持ち分を減らした。

ゲーム業界で名前が広く知られる同社だが、近年では新たな人気シリーズの創出で販売増を目指した試みの大部分が失敗に終わり、
時価総額でカプコンや米アクティビジョン・ブリザードといった競合の後塵(こうじん)を拝している。
スクエニが置かれた現状は、業界全体にとって品質管理と新作の企画がいかに重要かを再確認させるきっかけになっている、
とスクエニのゲーム開発に関わった開発者やアナリストらは述べている。



5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:20:21.09 ID:rD4WPev/d
そういやスクエニ株価大暴落したのどうなった
そのままけ?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:21:33.58 ID:5NMpkYQHd
>>5
底でうろうろしてる

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:20:53.55 ID:e35bzTHsd
でも信者がいるから……

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:21:45.06 ID:Dd7jUI3zd
ブルームバーグ自体はまともなのに日本人が寄稿したやつだけ急にクソ記事になるの草

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:22:07.21 ID:OBHk1NRPH
経済紙に言われんでもプレイヤーはとっくに知っとるわ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:22:18.83 ID:RnCsD5s9d
むしろブリザードと拮抗してたんか

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:25:20.29 ID:fXON0MYSd
もうスクエニってなろう小説コミカライズ屋さんでしょ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:25:57.31 ID:44MFZ6hp0
14信者が16買わなかったせいやぞ

147: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:26:35.11 ID:wPhWVV40p
>>22
一人10本買ってお布施しないとな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 17:26:02.88 ID:GMd2GR9g0
>スクエニは先週、同社最大のヒット作の一つであるFF7をテーマにしたスマホゲームをリリースしたが、
>売り上げ推移は投資家からの期待を下回っており、株価は今週年初来安値を更新した

やっとらんけど売れてないんかあれ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:21:33.21 ID:iti6fsoC0
ドラクエは出してない状態だから、
頼みの綱が切れてるわけでなし

スマホはスクエニの上位はドラクエばっかりだし
なんでFFだけにせず、ドラクエを不振の原因に巻き込んだ?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:24:01.44 ID:38VrYhpi0
ドラクエはどうせ堀井が引退したら終わりだし

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:25:49.18 ID:FFkknRTT0
ついにブルームバーグにも取り上げられたか
ゲーム疎い奴でもここはやばいって認知されちゃったな

62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:33:47.51 ID:7FB4NUE5d
>>1
事実陳列罪すぎるだろw

63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:34:10.19 ID:ALM4282f0
ドラクエ11は売れたからドラクエは大丈夫言うけど
あれもPS4版3DS版11Sって信者に3本買わせてやっと世界で650万とかやしな

67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:34:31.17 ID:e9FDhCiU0
悲観的な事しか書かれてなくて草
まぁ事実だけども

73: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:35:47.15 ID:9dA3QgUV0
DQはハイクオリティにしないでトゥーンでいいからナンバリングでも外伝でもポンポン出せよと思うけど
時間かけてDQM3が出てくるんだからどうにもならないよな

79: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:37:27.41 ID:hKELcAWD0
ドラクエはどうがんばっても現状維持以上の結果は出せそうにないからなー
下落基調を反発させる力は無かろう

92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:40:08.77 ID:gVyzvjw30
ドラクエFF世代高齢化問題

100: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:41:59.68 ID:3KSN3lVs0
ドラクエとFF以外が中堅以下のタイトルなのも厳しい
堅実なシリーズタイトルがそれ以外全然無いんだよな
サガとかも思い出した時に単発で出す感じになってしまった

104: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:42:44.18 ID:cMDn2qqc0
MMOが下り坂入ったのがきついよな

110: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:03.15 ID:vE7knJHOd
FFは今回死んだ
DQは国内で頑張っても海外まで考えると無価値
新規IPは生まれず、ドル箱になり得るソシャゲは欲を出して重課金ゲーしか作れず1年サ終が定着して警戒されるようになった悪循環
もう終わりだね

111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:22.29 ID:GKqmc66Yd
ドラクエは新作が6年出てない
小 学生が大学生になってるレベル

こんなんで定着するわけ無い
三年に一度出さないと

120: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:46:28.70 ID:0mE8iz7i0
スクエニ成長しなさすぎだろ
no title

199: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:03:41.12 ID:pdjACoUq0
>>120
円の価値は下落し続けているので円で維持しているって言うのは没落しているのと同じ

124: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:46:58.12 ID:b0nW2V+xM
レフトアライブ、WoFF、ヴァルキリー、バビロン、フォースポークン、ラーメン、DQ10オフ

道楽か?

174: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:57:03.92 ID:XOybMf6h0
まだキンハーがある

191: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:00:15.98 ID:CWcVZrBUr
>>174
どうせリリースされるの5年は先だし、それだけかけてもどうせ国内ムリオンだし

220: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:09:27.47 ID:jrRq+Cw60
この1枚の写真で今のスクエニがどういう状況なのかが色々と察せられる
no title

236: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:13:59.35 ID:xLcmJYfo0
>>220
これこれ
これはあかんやつ

254: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:18:30.01 ID:ZVwsA1Ih0
>>220
吉田自身がFF16を大事とも売りたいとも全然思ってないっていう

269: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 13:24:23.94 ID:UxO4lbOZa
>>220
このゲームの主人公は俺ですと言わんがばかりだなw

356: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 14:02:45.74 ID:7nB9Lv9M0
FF14が救ってくれる
世界最高最大のMMOを軽視しすぎている

470: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 15:03:39.54 ID:xqsLBD/S0
FF7をまだ出し続けてるとか20歳で遊んでたら40歳だぞ
もうゲームやってない年齢だよ
経営者がバカなんだろうな

544: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 15:44:36.71 ID:xmnVHlh90
>>470
20歳で遊んでたら46歳だよ
もう四半世紀経ってる

551: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 15:48:16.72 ID:EFmkD32C0
>>544
うん
俺昨日26歳になったけど、FF7発売したときまだ産まれてねーわ

142: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:50:43.84 ID:kckxqHMgd
そもそも開発力がない

というゲーム会社としての根本にダメ出しされてるんだから深刻

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ黒人を主人公にして、商店街で暴動するファイナルファンタジーが欲しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことねえよ
お前らなんかに何が分かるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
いいからPS5買えっつうのからのパソコン版発表は失望した
吉田はそんなことしないと思ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
困った時は韓国に頼ろう🤷🏻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
16がSteam版でたら一気に掌返しするくせによ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの音楽のすぎやまこういちが従軍慰安婦は捏造だと自費でアメリカの新聞に意見広告出したり極右だったから
そのつけがきたとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
16がSteam版でたら掌返しするくせによ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエはバトルにメッセージが多い
FFは敵の予告メッセージがチョットだけおそろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
???「今後SFCが発売されるとグラフィックの美しい映画的なゲームが沢山出てくると思うんですが、
映画的な面白さは本物の映画には絶対に勝てません。ゲームならではの面白さを追求していきたいと
思っています。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエは11が集大成みたいな内容だったし終わっていいだろう
すぎやまこういちも亡くなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
FFは覇権なんだあああああああ!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
助けてテンセント😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
もしかして吉田さんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
ブランド維持したいのなら毎年とまではいかなくても3年に1本は出さないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本人「お断りします!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
もう期待されてないでしょ
任天堂はティアキン、フロムはエルデン、カプコンはモンハンで世界中を湧かせてる間スクエニは何をしてた?
短期終了ソシャゲを乱発してせこせこ金稼ぎしてただけだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
近年、傑作が一個も出てないだろ
良くて良作か佳作まで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※9
なんであんなクソ映画作っちゃったの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
黒人勇者は普通にありやな
別に世界観壊さんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
RPGが時代にあってないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム好きな人は別にFFでアクションゲーやりたいんじゃないんだよっていうのを欠片も理解せずに出したFF16だったからな
しかも演出凝るのはいいけどエフェクトが邪魔すぎてまともにアクションさせてもらえんとくる
基本的にまともなゲーム作らない会社だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※10
すぎやまこういちは神です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
ブリザードって社員の性器品評会したとこだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
野村と言い吉田と堀井と言いスクエニは開発者が自我出し過ぎだろ
作品のファンの為じゃなくて自分のオナニーしか考えてないんだからそりゃ売れねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
>スクエニが置かれた現状は、業界全体にとって品質管理と新作の企画がいかに重要かを再確認させるきっかけになっている

暗に低品質って言われてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクなのに全部ゴミなのが終わってる
そりゃファンは買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
客の顔見ずにゲーム作るからイマイチなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>470
これは半分間違っててティファ・ロックハートなんかはその世代にとってもはやワールドワイドでセックスシンボルになってるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
FFはもうどうでも良いから
ブレイブリーデフォルト3作って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
14信者じゃなくて吉田信者な
一緒にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
FFは置いておくとして、ドラクエはブランドそのものをもっと大事にしてりゃおっさんおばさんは離れなかっただろうに
ドラクエブランドの消費の仕方が雑&特定のタレントやVとの癒着が多すぎ。誰のために作ってんだこいつらとしか思えんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
中国に本当に買収されそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
開発で1000億の赤字
株価で2500億の減益

もうイッツオーバーだよこの会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
>しかし6月22日に発売されたFFシリーズ最新作の売り上げが期待を下回り
言われてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
>「スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、その結果やり直しが多く、」

千本ノック野村哲也
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
あんまソシャゲとかネトゲやってないから知らなかったけどバビロンズフォールとか筆頭にこの数年本当にクソみたいな事業展開していたんだね。
こりゃあスクエニ信者も離れますわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
FFはもう7Rに賭けるしかないな
早急に開発進めて神ゲーレベルのリメイクにしてからのFF17は7と同じ世界観…これやな
丁度7のエンディングで崩壊したその後の生い茂った都市とか描写されてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエは12は確実に11より売上落ちるだろうな
11は海外への積極的な宣伝でそれなりに売れたけどあまり評判は良くなかったから次作の売上は落ちる
日本でも時間が経ちすぎて若い世代のファンの獲得に失敗してるし高齢のファンたちは歳を取れば取るほどゲームを卒業する割合は増える
せめて2〜3年以内に11と同程度のクオリティで12を出せていれば現状維持はできただろうけどさすがにもう遅すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な人材カットした瞬間から終わってんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
テンセントに吸収されて終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>236
これ絶対あかんやつ って書くと日清が売ってそうになるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
FF7のリメイク全部出すまでは持ち堪えて欲しいけど
最近の業績見てるとそれまでに潰れる可能性も出てきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
リメイク商法ばかりで新規IPを本気で作らずお茶を濁し続けて来た結果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
社員全員が事実上寄生虫だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
企業体質が問題だろ
ゲームを半私物化して嫌いなキャラをこき下ろしてた女史を
重用しちゃってた時点でもう修正不可能なほどズレてんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
FF17は黒人滅茶苦茶出てきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
DQ11は面白かったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
吉田くん初っ端からヘッドショットされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
客商売は信用で成り立ってるのを理解できない殿様企業の末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエもあれだけプラットフォーム広げても650万本だっけ?でそれ以降あまり累計発表無いもんな
もう発表されてるならネット記事もまとめられるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
全部坂口が映画作ったのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
FFドラクエはクソソシャゲ連打で落ちぶれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ13くらいから明らかに世界市場からズレてたよな。
スカイリムとかギアーズとかロックスターゲー流行ってる時期に未だに2000年代の延長でビジュアル系バンドみたいなゲーム作ってるんだもん。
戦犯は15じゃなくて13だと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
バンナムとスクエニってだけで発売日買いは出来ないからな

長年築いてきた負の信用だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
>「ゲームソフト市場を未完成、低品質または十分に検証されていないタイトルであふれ返らせるのは悪い動きだ。スクエニはあまりにも多くの本数をおのおのにあってしかるべき監修なしに出してきてしまった」と東京在住のゲームファンで開発者でもあるマイケル・プリフォンテイン氏は話す。
マイケル・プリフォンテイン氏誰だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
売りのグラも他のメーカーと比べて特別良い訳じゃないしな
むしろ中間くらいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※24
そうだよ
女性社員に水着コンテストを強要したり男性社員への性的奉仕を強要しまくりで女性社員複数人が連続自殺
それを不審に思った警察が調査して発覚
それでも何人か役員が逮捕されただけで会社やスタッフのほとんどは特にお咎めなしで許されるんだからアメリカもいい国だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
オクトラのドット方式で世界地図 町 ダンジョン 自由に操作の乗り物 舟 飛行系乗り物 自由にジョブ これで良いんだよ的なffやDQ 出せば良いだけなのに不甲斐ない。
オクトラ2も狭い海だけど舟出したし、リメイクDQ3の舟テストも兼ねてるかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
手柄は自分のもの
失敗は他人に擦り付けたり、実はそんなに関わってないんですよ(笑)で逃げる信用失墜コンビ吉田と野村をどうにかしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
フロントミッションと聖剣は好きだったぞ
フロントミッションは2ndで難易度とめんどくささを天元突破させてユーザー殺して
聖剣は3Dアクションになった時自殺したけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
いや、でもFFは売れてるって製作者本人が否定してたから大丈夫でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
※19
坂口復帰待望論をよく聞くが坂口退社以降のFFもあのコケた映画路線を行ってるんだよな
坂口が復帰しても同じようなムービーゲーが出来るだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ずれてたという意味では10-2と12の時点でずれてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームは発売して一年たたないと買えないよね
評判もそうだけどフルプライスなのに文字通り発売一年後にプレイ出来なくなるゴミになる可能性もあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※14
小→中→高この間に1本やらないとシリーズものは余程じゃなければ死んじゃうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒リナがコーラ飲まない言ったら株価爆下がりしたって記事あったけどガチアホが悪いんちゃうんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
逆にカプコン株価イカレてんだよな・・・
勝ち馬ってのはまさにこの事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
遺灰も残らないほど大炎上してて草。
スクエニの地縛霊成仏してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエはちゃんとしたもの作ればまだまだ擦れると思うよ
ただ新作のモンスターズの質の悪さや懲りずにまたモンスターズっぽい謎のまがい物とか作ってるようなら終わるだろうね
まあ新作の方は中身さえ良ければ許されるかもだけどエセモンスターズはもう二度と作るな
FFはもうシンプルにキツイ
どちらも状況は良いとは言えんけど悪い中でもエニックスはマシ、スクエアはほぼ死んでるって感じかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
みんな知っていることだと思うけど

ドラクエはともかくFFはもう7のリメイクを完成させたら新作を出さない方がいい
新作を出すたびにブランド力が低下している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※51
そのほとんどは日本での売上で肝心の海外じゃほとんど伸びなかったからな
プロデューサーが「日本市場は少子化で頭打ちなのでこれからは海外にドラクエを売り出す!」って宣言して海外に宣伝しまくったけどさっぱりだった
もう素直に日本市場とともに沈んでいくしかないんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
FFってあれだろ、チョコボとかモーグリとか飛空艇とか黒魔法とか白魔法とか召喚獣とか

そういうのが全部入ったあれだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
こいつのゲーム記事過去ほとんどヤバイ記事だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
企画力が弱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
俺がファイナルファンタジー(直球)って事なんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
事実陳列罪は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもドラクエFF信者のおじさんにはアクションゲームはキツイんよ歳のせいで。
だからポチポチコマンド戦闘したいのにアクションにばっかり寄せるから買わない。

そしてアクションが好きな若者はドラクエFFなんていまさらしないからな⋯⋯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインはドラクエだけですね
FFはオンラインがないとは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ11が600万本くらいだっけ
あのくらいのグラでそれだけ売れれば十分だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※42
15はカップラーメンとコラボしたから16は袋ラーメンとコラボするのはありだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
俺のFFは14で終わったわ、15も16も買ってない
ドラクエはなんか多分この後もやり続けるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
FF16のせいってのは違うよな
ゲーム会社としてはとっくの昔に終わってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
肝心のアクションがあんま面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※19
シナリオはクソだったけどあれのおかげでCGのレンダリング技術が飛躍的に向上してソニー・ピクチャーズ経由でハリウッド映画界が恩恵を受けたから・・・
なお日本はほとんど恩恵はなかったもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
ff16って映画よりもやらかしたんじゃw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 18:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニなんてもう人材居ないのは確かだけど
望月崇(笑)の記事持ってきてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※78
単純に中身が伴ってないだけや
FF15もゲーム性自体はそこまでゴミだった訳じゃないし
一部のうるせえおっさんの事だけ考えて古臭いもんに拘ってる方がブランド終わるよ
ACが良い例だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
これは言われてもしゃーないな
安易な欧米受け狙いに舵を切ってる感じだし
14で稼げてるうちに目を覚まさないと本当に危ないかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※87
あぁ、この記事望月だったんか
真偽はともかく信憑性がうんこなんで解散
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿過ぎて中国に買われた方がマシになりそうw
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/13(水) 19:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニなくなっても困らんわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズを延々続けるのはだれにとっても難しく、
ドラクエは比較的まともな減衰の仕方をしてるが
ファイナルファンタジーはひどい

でも一番の問題は新規IPが全く育ってないこと
完全新規は難しいのは確かで、昔の名作掘り起こしてシリーズ作ってはどうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで出荷数追加の報せ未だにきてないしFF16って失敗したんだなって
自分に何もしてないFF15をディスってる場合やないで吉田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
※91
さすがにそれは無い
調子にのんな無毛w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※90
望月って昔なんかの漫画だったか週刊雑誌に妄想文書いてた人?
フェイスブックで質問したらブロックされた記憶あるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
14やってるからわかるけど、コレももう落ち目だからな
客の要望に答えるのが14唯一の取り柄だったのに次の拡張要望とか一切無視で
吉田の自己満足度高いコンテンツのゴリ押しで呆れられてるからな特に海外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
一般層に評価された最後のFFは10や
もう22年前のゲームや
少なくともDQ11やFF7Rくらいの水準の作品を2、3年に一本は出さないと成長も世代交代も無理
坂口が抜けるくらいのタイミングでスクエニから大量に有能なスタッフが抜けたし、今もその残りかすたちの連携が取れていない状態で20年経過したからもう無理だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※95
俺が中国人だったらこんなクソ企業買わねぇよ
間 抜 け w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
情報全くないけどFF9リメイクは期待してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
すぐにスタッフが前に出て来るんだよな
スクエニが売りたいのはゲームじゃなくてスタッフなんだろう
いらねえよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※87
望月崇単独じゃなく原亘太朗ってやつも書いてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも基本的な技術力はまだあると思う
16もUIとかアクションのシステムそのものはきちんと作られてたし
ただキャラのモーションとかステージ構成とか戦闘バランスとかのセンスで決まる部分がイマイチでアクションゲームとしては微妙だったし、ストーリー部分も独りよがりだったけど
アクションはカプコンとかフロムとかのノウハウがあるとこに外注し、ストーリーはプロの小説家やシナリオライターとかに外注すればちゃんとしたゲームが作れるんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこーらに宣伝させれば売れるやろ
なお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※36
庵野みたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※3
【PSO2NGS(セガのネトゲ)の特徴】

新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
シナリオもゴミクズ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ

セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのFF新作まあまあ安定して高いけどほんとよく信者残ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
FFDQソシャゲ粗製濫造して信用を切り売りした結果
当然の結果と言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
言うてもスクエニの本業は出版業だからゲームがダメになってもあんまり問題はないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
FFに足りないただ一つのもの
「ユーザーの声を聞く」というただそれだけのこと
誰がFFにDMCアクションを期待したのか
誰が一本道ムービィを期待したのか
誰が無属性ビルドなし連打QTEゲーを期待したのか
誰が暗い画面を期待したのか

FF16はどの要素を抽出しても開発者のオナニーゲームにしか思えない
15とはまた別のベクトルのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
バビロンのせいで信用がた落ちしたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで課金だけさせてすぐサ終みたいな行為繰り返してたしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
もう限界って所から、FF11やFF14みたいなオンライン大ヒットでよみがえってるのは正直すごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
面白いつまらない以前の問題だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
【PSO2NGSの歴史】
CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件


   まだまだ
 続いていきます!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはグラフィックを作ることだけは得意かもしれんけどゲーム性を作るの下手だよなぁ
面白い遊びをさせてほしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
つくるゲームはことごとくクソだしぼったくり価格でグッズやらを売る情けない会社になっちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※99
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
なおスタフィーのおかげで再評価されてる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
でもスクエニには具なし焼きそばとぼったくりカステラがあるから😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
東方とかはようつべのゆっくり解説から新たにキッズが入ってくるしポケモンとかペルソナとかは世代交代してるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ポートピア連続殺人事件の続編待ったなしだな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※94
FF15「何かしたかい?吉田に。ウンザリ…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
FFはいまだに7頼み、26年前の作品
ドラクエに至っては4のピサロを持ち出す始末、こちらは33年前…
世代交代大失敗してるからな、客層50代突入してんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
FF16はマジで何の驚きも無かったな
ストーリーにも演出にも想像を超えるようなものが何も無かった
そうなんだ~としか思わんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
※3
エース安田ガー望月ガーブルームバーグガー
アンチガーって鳴くだけで論理的な話ができないし
それをアピールしても売り上げにならないって上から下まで気付かない界隈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
何でピサロなんだろうな
リメイク4にしろ今回のモンスターズにしろユーザーはあいつに好感抱いてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのまとめは青春()をスクエニで過ごしたオジサンの妄言ばかりになるから怖いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※58
うむ、興奮してきたから今日は白人で抜くわ🤩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
新規IPの獲得に挑戦せず劣化焼き直しを続けてきたからね
しゃーない自業自得や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
大手でスクエニだけクソゲー連発してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
品質管理が足りてないのはマジでそうやな
そのせいで発売日に買わない→そのまま売上げ見て買わないって不の連鎖生み続けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※128
新規がいないんだから仕方ない
ポケモンやモンハンだって卒業した奴はいっぱいいるけどそれ以上に新規も入ってきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
英ブックメーカーがスクエニの倒産時期をネタにそろそろ賭けを始める頃合いだと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
リリース初月6億ってところ
新規IPなら大成功だけど、数年開発してFF7のIP使ってこれじゃ大失敗もいいとこ
あとひたすら周回を強いられる羽目になってるとかで人が減少、ゲームを面白くして課金させようという気概がゼロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャで集金する事ばかり考えてるから
肝心の面白いゲーム作りが出来なくなってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
アンチの戯言で済まされないレベルで売上減&株価も下がってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※133
それもあるが
いくつになっても粘着してる奴も他のメーカーに比べて多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ時代に取り残されたってことで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
悪い物を悪いと言わない信者さんのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
アインハンダーリメイクしたら倒産していいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ドラクエとFFの版権だけフリーにして終わってくれ
変な所に握られてしょーもない商売されて想い出壊されんの嫌だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
今後は開発費に回す予算は確実に減るだろうから、そうなったFFDQが
どうなるかだけは興味あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
トキトワにかかわってたような人物が
ソシャゲで既存IP食いつぶしながら売り上げ出して役員になってるの結構絶望的やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
FF7リメイクで復活したかと思ったけど、そうでもないみたいだな。新規ソシャゲも1年で終わるの多いし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
あのしょぼいドラクエ3リメイクを何年開発してるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
望月はハッキリ言ってソースとして心許ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※3
お前を裏切った罪は重いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
最初っから両方出せ、で叩けるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターズがゴミのような見た目で登場してるのに何でドラクエは大丈夫なんて思えるのか
DQ12の情報なんてFF16同様ダークさを売りにした作品ってことだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※144
しかも消費者庁案件カマしたり胡散臭い奴等と一緒に写真に写ってるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
※138
そりゃあ今40代50代のおっさんが子供の頃はDQFFやってなかっただけでクラスのはみだし者にされたり、DQFFが出るだけでハード戦争に決着が着いたり任天堂ハードを中傷して出禁くらったり攻略本に嘘を吹き込んだり他メーカーからスタッフ引き抜いたり、全盛期の頃に散々イキリまくってたからな
スクエニのアンチはスクエニが倒産するまで叩き続けると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
主人公完全に隠してて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
移植やリメイクもまともに作れない意識だけ高いゴミ共が集まる会社ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
発売前はそこら中でインタビュー受けていた吉田がアルティマニアのインタビューから逃亡
こういうとこほんと信用ならんわぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはなんかこう悉く求められているものから外している感がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
公式ネガキャンきっつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも毒電波と厨二病の悪魔合体の産物FF7路線ゴリ押してる時点でお察しとしか言えない
7Rと16の初動売り上げそこまで変わんねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※70
12でどうなるかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
ダメコミとマーベルとハリウッドよりは
遥かによく持ってる方じゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ゆっくりも段々とずんだもんに置き換わっててこれ以上新規は望めそうにないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニアンチの青葉予備軍は捕まっとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFF7とか擦り出した時点でオワコンや
やり出したはいいが、ぴろしのCC2で難癖をつけて
そっから内製に作り直しさせてFF7ECとか複数並行
もうこの時点でリソース無駄にしてるからな
当たるか分からないのに話し広げてあのザマ🥱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
なんかさ、最近が悪いというより10~20年くらい前から適当にやりすぎてツケじゃね?
大事にやっていればいくつも人気シリーズを抱えていたはずなんだよ
グランディアを殺し、ヴァルキリープロファイルを殺し、あぁもう多すぎるから書くの止めるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
昔のFFのリメイクとかやるとグラはクソだけど初見で普通に面白いんだよね
今のFFやるとグラは良いんだけど何故か楽しめない
何が足りないのか分からないけど多分開発する側も分かってないから無限ループしてるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/09/13(水) 19:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
海外に媚びすぎたからや、国内ファンを大事にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※152
粘着アンチの自己紹介かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
吉田監督が批判的なコメントに「俺あなたたちに何かした?」って言ってたけど
あれだけ誇大広告打って凡ゲーだったらそら言われるだろ

品質より意識改革した方が良いんじゃないか?スクエニ
普通のものを最高傑作みたいに言うのやめた方が良いぞマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
近頃だしたゲーム全敗だしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
FFは完全に方向性見失ってるけどドラクエは別に…
てかとっとと出せや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
焼き直しし過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
自分をアーティストだと思ってるヤツらがのさばってる企業だからしゃーない
エンターテイナーじゃなきゃあかんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲとかもそうだが中身ペラッペラで楽して儲けってのは結局信頼の焼き畑農業みたいなもん
何度もやってればそりゃファンも愛想つかして見向きしなくなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
※167
スクエニが他メーカーより恨まれる要素は何十年も前からいくらでもあるってことだろ文盲
俺個人はFF13以降はクソだと思うがスクエニがどうなろうとどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
何がやばいってFF・ドラクエ以外のタイトルも積極的にリリースしてんのよね
そしてそのほとんどがフルプライスで糞ゲーっていう
マジで開発体制がどうなってるのか知りたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※55
バンナムはフロムと組んでAC6とか出してるしマシな方じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※162
うわあ、弱者男性って怖いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※174
自己紹介じゃないなら僕の考えたスクエニアンチジジイかよ
キッツー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※22
体験版がピークっていう事実を言って叩かれてたIGNの人気の毒だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
FF7リメイクは何だかんだで数字だけは出すだろう
けど開発にかかった時間と人件費ひいたら絶対数字ほどのインパクトはない結果になると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ゲームの歴史を何も知らないにわかキッズかわいいね☺️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ馬鹿にしてるけど国内売上で言えばドラクエ11はブレワイより売れてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
最近はわからんけど過去は才能は幾らでも集まってただろうから
会社の体質が悪いとしか思えんね。でかいシーリーズ当てすぎた弊害やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
同じタイトルでも作ってる中の人が変わればもう別のゲームなんだなって16やって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
吉田「いいからゲーミングPC買えっつうの」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニは焼きそば屋になりまぁす😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数年のスクエニが出したゲームで一番面白かったのガチでサガフロリマスターだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※85
嵌め込みって知ってるかな?
豚は太らせてから食えってやつ
豚もおだてりゃ木に登るってやつ
木登り豚を火あぶりの刑で美味しくいただく😋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本猿が金出さないと言うなら海外でやって行くだけ 何の問題もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
14信者だけに押し付けるのは違くね?
PSファンボーイだってネット上で神ゲー連呼してたけど買ってないエアプばっかだったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そうだよな
主人公はロザリーにすべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
世紀の犯罪集団ジャニーズが滅びない国だぞ❓wwww日本舐めんな❗️wwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※189
そんなレベルの話じゃないから記事読んで出直して来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
祖国は経済崩壊中なんだよなぁ…
宗主国がもっとヤバくて 負債隠せなくってェ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
※166
隙あらば脊髄反射的に批判してくるカネナシなんか構う方が変だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
※13
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ゲーム性に関してはスクウェア側が圧倒的だったのになぁ…
FFも進化じゃなくてあえて他社がやらなかったことやってやらかしたり、それで日和って16みたいな平凡でFFなのかよくわからんゲーム出しちゃったりして終わってる…

エニックス側は元々下請けに良作を作らせる能力はあっただけに、スクエニになって自社開発が目立ち始めてから糞化が進んだ気がする
今でも評判良いタイトルは他社製率高いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
事実は誹謗中傷
ウリナラがこうであって欲しいと願った事だけが真実
FF16は世界で大人気でGOTY総なめ
吉田直樹氏は社長に昇進
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
人生に影響与えるようなゲームをバンバン出してたのに時代が終わって悲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニは元々オワコンだったけどFF16で完全にトドメ刺した感あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
※9
その場限りの嘘…言行不一致…吉田直樹は正しく坂口博信の後継者だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※38
もう7の使い回しは勘弁してくれや
新しい世界で新しい冒険がしたいわ😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
※52
いつまで他人のせいにだウリは悪くない言ってんの
反省も改善もしてこなかったのは今会社にいる連中の怠慢でしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカが長期的な事業観とかいうとポリコレろって意味に聞こえるんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
※204
って記者日本人かwめんごめんご
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
ステマで幾ら大人気って触れ回っても単独で1,000万本にも届かない雑魚IPがフラッグシップじゃグローバル企業として弱過ぎる
そんなクソ雑魚IPに頼りっきりで新規作らないとか頭おかしいんじゃないか?
他社は3,000万本以上当たり前に売ってるんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FF、ドラクエはオワコン

※ただし世界でトップの稼ぎがあるFF14、ドラクエのソシャゲは除く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
吉田さあ
責任取れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※136
韓国ゲーム業界がそれで滅びたのにな
スクエニは自己も省みず業界の情報も集めずマーケティングもせず
リア充アピールとは対照的にカルトのように内に引き篭ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
タックスヘイブンによる脱税とインサイダー取引と株の空売りで儲けてるから大丈夫🫰🏻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
DQはジジババでも出来るからまだまだ売れる
FFはMMO専用でいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※61
ぶっちゃけフロントミッションよりガンハザードの方が面白いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ真実を言ってしまえば、スクエニが落ちたのではなく周りのレベルが上がっただけなんだよね
スクエニは時代の先駆者だったがそこで止まってる間にいつのまにか周りが力をつけてそれ以上の物を簡単に作り上げるようになっただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
望月の記事じゃねーか
タイトル詐欺じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※38
7の後の世界って10じゃないっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ12と3は買うわ、パソコンでやりたいからSteam発売も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
昔のスクウェアは国内のソフト年間販売本数1000万本超えてたのにな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
発売がPS5のみという時点で分かっていた爆死
だけどまさかここまで致命傷を負うとはな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
14信者は14信者であって16信者ではないから
FF14の吉田さんの信者であってFF16の吉田さんの信者ではない
だから公式でもFF14の吉田さんとFF16の吉田さんは分けられてたでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
吉田16で限界まで下げ切ったと思った株価をさらにFF7ECで限界突破してきた野村
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのでいいんだよ的なのを求めてるのにリメイクに余計なもん追加しすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
50歳の少年・吉田の考えるFFらしさ

Q.ファイナルファンタジーって何ですか?
A.「ワオ」と言って貰えればそれでいい。召喚獣バトルを遊んでもらった時に、馬鹿じゃねーのコイツらよくこんなもん作ったな、RPGだっつってんのにこいつら何やってんの、とにかくすげぇな何でこういうバカすんのっていうそれがあればFF。逆にそれが無いとダメ

そうして株価をナイアガラさせた16が生まれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
※218
PS5の販売台数に一番翻弄されてんの投資家だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
すばせかと浅野チームだけが最後の希望だった
なのにずっと応援して要望送り続けグッズも買ってリメイクの度に買って十数年応援して待ち続けていた新すばせかが酷い出来で心底裏切られた…
キャラが何より酷くて魅力もないしただの女性ウケ狙った薄いゲームになってしまった
ミニゲームもないシナリオも失敗やり直しありきでおかしい部分が多いし過去キャラ微妙で死神ゲームをクリアするデスゲームの話なのに死神ゲーム無視しすぎ…
音楽も前作は最高だったのに今作はのっけからデスボぼえええええで酷い、いい曲は大体前作のアレンジばかり
バトルシステムも大味でボタン配置的に遊びにくいことも多いし連携もしづらい、クールタイム多すぎ長すぎで酷い
マップのカメラアングルがおかしいから遊びにくいしもうほんと何これ…すばせか移植の出来も最悪だったし
本当に心底裏切られて十数年応援してこれとか恨んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
野村は自分のせいで立ち消えたヴェルサスをキングダムハーツ3に取り入れてわざわざ15を腐すようなことするし
やることが異様なんだよなこの会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
それでも3リメイクは買う予定や。だからはよ出せや!!、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※214
いつもと違って事実を淡々と書けばいいだけだから16発売以降望月も楽だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム好きの若い子でもFFDQナニソレなんでそんなものを柱にしてるようじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
株の下落はFF16好調時に上がったからそれが落ち着いて下がってるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエはまだジャンプ、Vジャンプっていうベースが無くもないけど、FFは何もないからな
お子様に響かんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
※229
年初来安値って文字が読めませんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※176
フロム絡みでしか利益出してないからな…
映像部門共々玩具部門に養ってもらってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※227
望月君事実書くような人じゃなかったと記憶してるけど、
やる事としては楽なのは同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※166
ただし、海外需要にマッチしたとは言ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
吉田がFF16のパッケージ持ってスクエニ本社殴ってイッツオーバー2500億か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
フォースポークンは色々と光る部分はあったけど、売れるゲームを意識して開発してないような印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※236
逆だろ
海外市場ならこんなん受けるやろしか考えて無かった結果があれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※156
クラスのイケてないグループの言う事聞くとかダサイじゃん
誰が作っても同じじゃつまらないし
SQUARE ENIXは自分の個性を出せる会社🏢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※213
過去作と比べても品質劣化してるじゃん
スクエニは落ちぶれた他社はアップグレードしたが正しいんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
FF15はおにぎりと🪨にめちゃくちゃこだわって、FF7Rは改札にめちゃくちゃこだわって、FF16はベッドのシーツにめちゃくちゃこだわる。←ゲームに一瞬しか映らない場所にめちゃくちゃこだわる。うーん?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
FFは代を重ねる毎に何で?となり、ドラクエは何時も通りで目新しさの欠片も無い
後、発売期間が空き過ぎるのが致命的だな、穴を埋める作品が出て来ないから
お茶を濁したリメイクで食繋ぐのが精一杯な現状
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
意識してまじまじと見ることがないアスファルトの粒や、ムービィでチラッと映るベッドにこだわるアホさ
同じアホでもおにぎりは超至近距離で映すし一応バフアイテムだし、プレイヤーに飯テロしたいってスタッフの意図はあったんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※110
個人的にはアクションの面白さでDMC5SEが100点やり込めば150点くらいだとすると
FF16は50点でやればやるほど評価が10点くらいになる
DMCアクションっていっても本家に敵うはずもなく...
FFオリジンはDLC込みで大傑作だったがあれはコーエーテクモだしな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
一番まずかったのは16よりもスマホのFF7サバゲの大失敗じゃね

インサイダーされるくらい社内で金が動いてた企画だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
大好きな海外で「スクウェア・エニックスはファイナルファンタジー16のリリース以来、市場価値を20億ドル(約2940億円)近く失った」と報道されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
こういう記事を日本のメディアが書けないのが情けなさすぎるわ
とある証券会社の人はまえに的確な批判を書いてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
DQは発売サイクルが長すぎるねん
その間にポケモンは一年単位で出るわ
ゲーム機だって新世代機が出るわ
スクエニさんのスマホゲーは無数にコケるわで
気づいたら興味が無くなるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
スタオー3のその後の話を作って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェアソフトの時は面白いゲームたくさん作ってたのにスタッフはどこに消えたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そのFF14も今凄いぞ
昔からのファンがまとめサイトで苦情連呼してる
信者サイトと揶揄されてるとこでもネガティブ意見ばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
ブルームバーグ望月😅
エース安田
マリオ乳渡邉
やべーネームド記者ばっかりだな
親の敵みたいに吉P狙い撃ちだけど
問題なのプロデューサーじゃないからな
Pがゲーム作ってるわけじゃないし
過去にディレクターにも問題あったし
クズエニの構造で問題なのそこじゃないから😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 03:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニって社内政治が上手いやつが上に行くんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 04:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※19
日本の3D技術、3Dオープンワールド技術を盗むため。
それから3年くらいで、3Dオープンワールドで日本のゲームに勝った勝った勝ったニダって嵐が吹き荒れた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 04:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
人件費をケチろうとした
ハリウッドの真似をして雇用の流動性を高めた
たとえば作曲家は全員解雇して必要なときだけフリーになった彼らと個別契約

雇用条件の悪化に伴い、スクエニの屋台骨を支えてきた仕事できる人材全員が裸足で逃げ出した
黎明期から社の中枢にいた坂口ですら逃げた
他所では通用しない微妙なやつらしか残らなかった
野村とか北瀬とか鳥山とかな

こうして開発力を完全に喪失したスクエニ
DQは元からレベルファイブに丸投げしてたからさして影響なかったけれども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 06:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ3HD2Dはいつ出るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 06:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
プレイヤーが騒いでても真に受けないPだから、経済紙に言われることが重要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 06:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
少しでも当たればすぐソシャゲ化して即終了、コンテンツのファンを大事にしようって意思が全くない
「売れなければ困るんです!」という開発側の都合だけ主張して金集めしようとしててファンのこと全く考えてないからユーザーからNOを突き付けられてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 06:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
過去のキャラクター遺産に依存してるのは任天堂もカプコンも同じなのにどこで明暗が分かれたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
※237
こんなんウケるやろ(願望)
あんなおっさんウケるわけねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
小さい頃のワイに「スクウェアとエニックスが合併してる」「FFもDQも続きはでてるけどあんま売れてない」「ボチボチ経営がやばい」って言っても信じなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
※164
それが社内政治だの派閥闘争だのの結果なんだろ。

スクエア辺りの、ユダヤキリスト→コリアンねじ込み(ライブアライブロマサガ2FF7)やってたやつらが主流派となる。
偶数FFを潰す事で一本化
FF以外の有望IPを潰す事で、万一他の芽が成長しFF派閥を脅かす可能性を潰す
独裁ニダってやり方。

失敗した理由は、通常このやり方は、日本人の上に立ち日本人を奴隷として働かせる事で成り立つのに(~~協会系に多い)、変に外国の真似をして日本人を追い出してしまったため。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
だからといってFF次回作にバッドエンドとメンヘラストーリーしか引き出しのないヨコオとか絶対やめてね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※262
今求められてるのって、FF5みたいな雰囲気と思う。
あと今回これだけゲーム性の問題指摘されてるし、勘違いスタッフが邪魔しなければ良い製品は作れるはず。
ところでFF委員会というのがあるらしいが機能してんの?結果だせてないんだから、解散すれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
その一本だけじゃないぞっていう
日本国内じゃFF8からずっと同じように下がり続けててようやくメディアさんが乗っかっただけ

ドラクエの方はひたすら次が出ないが
前作11の数をハード合算で見るかハード毎に見るかで非常に難しいとPS4と3DSとSwitchの三種購入した人間は思うところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※263
ブレイブリーデフォルトじゃねそれ
ちょっとテキストシナリオのアクがヨコオ入ってるのがアレだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 10:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ乱発でブランドを切り売りしまくった結果
最早過去の遺産でクソゲー作ってるダメ企業の見本になったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 10:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
>スクエニではプロデューサーはゲーム制作全般のあらゆる事項に対して決定権を持ち、欧米のスタジオでは標準的な、権限を分散化するためのチーム体制や開発の指針となる文書作成といったことに対する意識が希薄だという。同社から仕事を請け負った経験がある複数の開発会社幹部は、スクエニのプロデューサーは他社と比べて多くの場合で指示が曖昧で、その結果やり直しが多く、完成したゲームの品質を見る力が弱いという。

Aちゃんさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 10:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※119
PSに出すの拒否ったせいで怒涛のネガキャン食らう羽目になって気の毒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 11:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ上にいるやつがおかしいのは吉田見ててもわかるわな
何個FF7関連ゲー出すねんとかサガの新作出さねぇのかよとかスタオー6よりスタオー2の方が力入れてそうなところとか
ヴァルキリープロファイル新作ですって外部委託で適当に作らせたり最近のスクエニって楽して儲けようしか考えてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 11:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
どんな批判も「日本人がネガキャンしてばかり!日本人が悪い!」で無視してきたんだから当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 11:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※268
中小サイトに満点つけさせたり
大手ゲームレビュー会社にサンプル遅らせて送って勝手に満点付けたことにしたり
ゴミクズみたいなムーブしてるんで妥当な評価やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 11:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソースがスクエニ出禁になった記者で草
こんなのが豚のソースなんか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
成功したらさすが俺サマ、失敗したらオマエラのせい
そんなエセエリート集団にみんないい加減愛想尽かしてきたってだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF15、16、7EC見て分かる通り
FFが海外に人気って言うの完全な嘘だったからね🤥

ステマで日本人も騙せなくなったら日本でも人気無かった事がバレた
もう終わりだよこのIP
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
※246
そらSONYの犬だもんスクエニわ
外圧があってはじめて仕方なく論点ずらしながら報じるのがワー国のメディアですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
頭アルカニダ経営になったらそらこうなる
アイツらの企業でまともに続く企業なんか無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 13:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニは一度全てをリセットして「ぼくのかんがえたかっこいいゲーム」じゃなく「みんなが楽しめる面白いゲーム」を作ることを本気で考えた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 13:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 14:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
今日もまた年初来安値をグイグイ更新中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 14:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
新規IPも微妙だしもうFF14に注力しとけばいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 15:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよ投資会社にもクソゲーメーカーと公認されたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 18:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※5
なんにせよアメリカの利益にならなければバッシングは受けるよ
しかもコケちゃったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 19:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく「かっこよさげ」なものを作りたがるのを辞めた方がいい
奴らのセンスがダサいって以前に、もうゲームはそういうのを求めてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 20:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
望月の記事を礼賛しなければならないくらい落ちぶれてるゲハニシくん可哀そう
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事