【悲報】原神で有名なゲームエンジン『Unity』さん、ゲームのDL数に応じて開発者から利用料を徴収するシステムを導入し終わる

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:37:56.20 ID:g/Ym78Ih0
no title


ゲーム開発プラットフォーム「Unity」人気ゲームの“インストール数”に応じて利用料が増す「Unity Runtime Fee」来年1月1日から導入へ。開発者からは不満噴出
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230913-263976/
Unity Technologiesは9月12日、ゲーム開発プラットフォーム「Unity」の利用料金に関して、ゲームのインストール数を基準とする「Unity Runtime Fee」を2024年1月1日から導入すると発表した。

現在Unityでは、無料で使い始められる「Personal」をはじめ、「Plus」「Pro」「Enterprise」などのプランが提供。
それぞれ利用できる機能やサポートなどに違いがあり、また過去12か月の収益などをもとにした利用条件が存在する。
そして来年から利用者は、その各プランの利用料金を支払いながら、一定の条件を満たした場合にはUnity Runtime Feeによる料金も支払うこととなる。

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:39:47.86 ID:4MC9FXXxd
unity製のクソゲーで痛い目あってきたので
廃れてもらったほうが助かる

20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:41:25.24 ID:t0/7oyuMM
>>9
Unity関係ない
Unityが廃れたら他のゲームエンジンのクソゲーが増えるだけ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:40:43.28 ID:sbH7D79Bd
原神値上げやめて😱

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:40:49.64 ID:6HwoRvs+a
実際終わりやろ
誰もフリーのゲーム配信しなくなる
駆け出しはそこからやのに

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:41:02.87 ID:k91ZMhe+d
インストール数だとやばそう

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:41:25.37 ID:SSfYBIi/a
っぱツクールよ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:42:03.52 ID:Ci+AqgLSd
今あるソシャゲってほぼUnityだから影響範囲やばいぞ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:42:03.60 ID:nLTWLoS3M
原神とかもろに大ダメージやろ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:42:35.86 ID:sbH7D79Bd
UEに変えよう🥺

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:43:15.17 ID:25L42AB10
でも開発やめたらキレるんやろ?
儲けてるとこはちゃんと払えよ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:01.44 ID:/FaEoHjrM
メタバース失敗してるし取れるところから取るしか無いんや

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:14.67 ID:DpVQck1V0
えぇ…稼がせてもらってる立場やろ…

40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:28.02 ID:tjNIB7Kgd
https://www.axios.com/2023/09/13/unity-runtime-fee-policy-marc-whitten
・同一デバイスへの再インストールには課金されない
・ゲーム全体をインストールする形でない限り体験版には課金されない
・チャリティバンドルには課金されない
・gamepassみたいなサブスクサービスの場合開発者ではなくサービス側が支払う

その上で一定以上売れてる人気ゲームにしか利用料かからないのに騒いでるやつはアホ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:45:43.61 ID:0ae5twXzd
>>40
つまりソシャゲはまずアウトってことだろ
アホはお前やん

50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:46:33.92 ID:tjNIB7Kgd
>>46
基準満たすほど稼げてるなら問題ないよね

61: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:48:12.80 ID:N8f2QQ9Gd
>>50
ソシャゲなんかダウンロード数稼いでなんぼだから凄まじい影響あるぞ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:44:59.07 ID:7Y9rvGVAd
え、今まで払わなくて良かったんか?

51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:46:39.76 ID:iT7k3+42a
>>43
今まではライセンスで月額いくらだったんや
これからはそれに加えて一定以上売れてたらソフトがダウンロードされるごとに約30円取られるんや

57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:47:42.74 ID:sbH7D79Bd
>>51
いや高すぎだろ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:47:49.88 ID:pYeLSs3cd
朗報やん
これでリセマラさせてダウンロード数稼ぐ手法終わるで

62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:48:15.63 ID:2Gb+WpUea
7dtd大丈夫か?
元々どっから金出てんのかわからんような開発元やが🙄
no title

71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:49:34.73 ID:6IliH1ruM
>>62
場合によってはアーリー終わるんかな

105: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:51:26.31 ID:N5oebTiE0
>>62
いい機会やしunityやめてくれ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:48:20.10 ID:TRqkwYof0
ソシャゲは億近い請求されそう

73: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:49:47.48 ID:sbH7D79Bd
>>63
原神とかPSPCスマホで入れてる人間も多いだろうし100億以上行きそう

72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:49:36.73 ID:C0OhWgOsa
何年も前だけど白猫とか〇〇万ダウンロード達成!とかやってなかったっけ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 12:50:52.01 ID:/yf9TkKX0
ソシャゲ、リセマラ破産してしまう

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が新しいのを開発するだろ、すぐ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
ふざけんなっ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲーム=神
中国のゲーム=神
韓国(笑)のゲーム=ゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
Unityやめろって簡単に言うが、
その代替ソフトがUnreal Engine 5でテンセント資本だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
一緒に個人情報も抜かれてるww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラで破滅させてやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FOXエンジンをどうにか進歩させてほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにのゲームは最高だぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
いい機会やしUnityやめろとかなんもわかってなくて草
ゲームエンジン乗り換えんのにどれだけ労力必要やと思ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
開発環境に金掛かるようになるとスーッといなくなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
これからはリセマラさせないソシャゲが増えるのかな
どうやってやればいいのか分からないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
朗報やんけ
ソシャゲは廃れたほうが健全や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
DL無料まで対象なの?
利益の数%とかならわかるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
これってスタレも使ってねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
Unity Runtime Feeは、利用者が開発したゲームがエンドユーザーによってダウンロードされた回数を基準として適用。ただし前提として、ゲームの過去12か月の収益が最小しきい値を超えており、かつ累計インストール数が最小しきい値を超えている場合にのみ料金が発生する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
中国父さんなら何かすごいエンジン作ってくれるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
ヤバすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラすればするほど企業に負担かけれるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
ライバルゲーム1兆回ダウンロードしたったwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
Unityとか最近のプログラム言語は低学歴でも使えるような作りで楽そうだよなあ

俺がやってた時代はマシン語直打ちじゃないとまともに動かせないような環境だったのに
今はあんな小学生のノートみたいなスカスカコードで高速に動いてるんだから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
こうした反応を受けてか、Unity Technologiesは即座に声明を発表。Unity Runtime Feeの導入は、利用料金の値上げであることを認めたうえで、実際に料金を支払うことになるのはごく一部の利用者だけであるとした。現時点ではほとんどの利用者には影響はなく、設定されたしきい値を大きく超える収益を得ている人気作品のみが該当しているとのこと。また、インストールのカウントは過去に遡っておこなわれることはなく、初回のインストールのみであると明確化した。

ただ、この声明に対しても批判的な意見や疑問の声が殺到している状況だ。Unity Runtime Feeの導入を撤回するよう求める人や、別のゲーム開発プラットフォームへの乗り換えを呼びかける人もみられる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
最初からそう説明されてたのならともかく後付けで既存の製品から金とるのはどこの国でも無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
単純に利益から取ったらええやんけ
なんやねんDL数って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
ルミナスエンジンがなんとかしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※11
普通に初回は引き直しガチャでいいんじゃね?
気に入った結果が出るまで何回でもやり直すのは割とみる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
なおホヨバースはアホほど稼いでるからいくら請求されても余裕で払える模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
※24
親ですら持て余して捨てた忌子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
アンリアルエンジンで良いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
でもこういうのは徐々に締め付けきつくなっていくやつだろ?
反発されるの目に見えてるから緩い条件で始めただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲもそうだけどフリゲも死ぬよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの後出しするのアリなんか
既にサービス開始してるゲームは対象外なんじゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
同一デバイスへの再インストールは課金されないと書いてあるだろ
リセマラで破産しないだろうがよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
1DL30円って1000万DLだと3億円
それに20万DLとか3000万円以上の売上とかの閾値も設けられてるし
結構余裕だと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにサー終連発してるCAゲームもそうだぞ?
ウマ娘とかまさにUnity。当然焦るわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝工作のために自演で無駄にDL数盛ってたメーカーは大ダメージやな
数字公表してるから逃げられないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
Janeといいこの手のやつ調子乗りすぎやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
回収モードに入ったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こういうのは更新制だろうから
次回更新時に新規条件がいやならそこで契約終了ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
えげつなすぎて草。人の心とか無いんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
パクリゲーばっかのシナゲーなんてゴミカスだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのがあるからエンジンを独自開発出来る所は強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 19:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
使って頂いてる立場のくせに調子乗ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ今まで定額制だったのが従量制になるんだもん
しかも plus がなくなって、あからさまに超高額の Pro に移行させようとしてる
開発者が激怒するの当然やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
ようはこれフラッシュプレイヤーが終わった時のような話だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンロードされるたびにってUnity側で操作できるやんけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
今後は「〇〇万ダウンロード突破!月額サービスに移行します!無課金ユーザーバイバイ!」になるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
金のあるところは自社エンジン開発に着手だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あの厚塗りケツぷるぷるが好きだなんて、矢張り在日はよく分からんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
つーかよく知らなかったけど、原神ってUnity使ってたのか
もっと大手のエンジン使ってるかと勘違いしてた
まあどーせコピーエンジン適当にでっち上げるだろうけど
そういうの得意だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
中韓のソシャゲが潰れるなら朗報だろ
やっぱここの管理人ってあっち側の人間なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ブルアカやっている日本人はみんな韓国人が大好きです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
unityガイジとソシャゲガイジ・・・どっちの味方をするか悩む話やな
どっちも滅べばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ついでに言うとUEは最初から商用利用で一定以上の売り上げを得てるモノに関しては5%取られる契約だしな。
そもそもUEとunityはターゲットが違う。
どちらも多様なデバイスに対応するマルチエンジンではあるけど、やっぱ向き不向きはあるしさ。
スマホ向けのアプリでUE使うのは稀だろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
買い切りならまだしも、基本無料はやばそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
今までunitiyでの開発サポートを促してきてこの仕打ち
鬼畜やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
Unityは何も悪くなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
パクりの温床ツールだからこれで少しでも
クズが消えてくれることを願うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
額によってはソシャゲ業界終わるんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲガイジがネガキャンしてるだけだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※50
和ゲーは違うって思ってるのがもうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
事情もよく分からずにBAD工作してそう
あほやろコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※39
>えげつなすぎて草。人の心とか無いんか?

世界は戦勝国のものであって敗戦国のものじゃねえんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
原神が矢面に立たされてるみたいになってるけどmihoyoの稼いでる額と技術力ならすぐ代わり作れちゃいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
なんか業者使って他社のゲームのDL数増やして痛手与えようとする連中出てきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
UnityちゃんもMMDで裸踊りしてるし、もう終わりだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラに影響するんか?まぁそうなったら初回確定とかにしてリセマラ要らん様にするだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
7dtdはunity前はサクサク動いたけどエンジン変わった時やたら重かったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
代わりのもん出てくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※66
同一デバイスは一回計算
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
新しいRPGツクールも始まる前から終わるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※63
独自エンジンでっち上げて事業が続く限りずーっとサポートし続けるのと
unity等他社エンジンに金払うのとどっちが得かというのが経営判断では
すぐ作れるで済むなら諸々のエンジンの類いが出回ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※60
和のソシャゲは元から終わってるからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
無課金だらけやとヤバそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ミホヨの決算は非公開だから色々と不明だし
何より本当に技術力あるんだったら、とっくに自分で作ってるだろというね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガタッ

CRIWare「出番か…!」
Good 0 Bad 0
.  2023/09/13(水) 20:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲほろびろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
最初は無料ですよ~安価ですよ~で集めといて
抜け出せなくなったところで値上げなんてよくある手法だと思う
当然のように嫌われるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※62
全世界対象なのに何ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※50
これ見て海外だけ影響受けると思うのあまりに情弱すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんで信者って自分が遊んでるだけのゲームの売り上げで威張るんだろう
不思議だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
やめてくれってエンジンなんて変えたら1から再開発になるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※21
その「一部」が大手ゲームばっかだし、プレイヤー側の影響もでかいからな
苦情殺到するの当たり前だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
見た目凝ってきたから金かかるんだろうな🥺FFね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
はらがみみたいなタイプは影響少ないのが闇だよなこれ
家庭用とかエロゲーは悲惨なことになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラ破産は草
原神スタレは課金圧上がりそうだし終わりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポケGOとかFGOとかウマ娘もUnityだっけか
あとダイパリメイクとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
これ何がヤバいって他社のDL数増やして潰すことも出来るよな仕様的に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
使わせておいて後から変える
別のシステムに変えにくいから使わざるおえない
酷いな

UberEatsも同じで最初は高い賃金で人を集めておいて後から安くする
Uberに転向した人は辞めるにやめられず低賃金で続けるしかない

上手い話には裏が必ずあるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
ソシャゲメーカーはかなりの数消滅するね、数百万ユーザーいても課金するのは数%の世界だし
独自エンジンなんて開発できる奴もいないし、借りれないだろうしさ
ま、これで日本に大量にはびこるクソゲーが消えるのはめでたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
実質値上げでさらに基本無料狙い撃ちか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
基本無料ソシャゲが滅ぶのは健全な証拠だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
※63
お前はエンジン舐めすぎ
そんなホイホイ上位作れてたらどこもかしこも皆自社の作って使うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 20:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※9
完全ではないけどほぼ作り直しする能力あるとこあまりないような気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
原神とかの自分らでDLして水増ししまくって累計○○万ダウンロード!
とか宣伝してるとこがちょいと痛い目みるのは良い事だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※23
他と同じく利益からとるなら他のもっといいゲームエンジン使うわってなるので・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
今後はリセマラが楽になりそう、というか
ガチャが酷いほど金とられるようになるとか朗報やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※89
こんなもん古今東西独占市場になったらそうなんのは当たり前なのに勝ち馬に乗って囃し立てて一緒に落っこちてる馬鹿が多過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ対策で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※53
それはよく言われるが実際の所UE5がunityに対して不利な所ってどこなんだろう
unityは軽いってよく言われてるけど自分が使ってる感じでは最近のunityはどこが軽いんだかわからない…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
※27
フフフ…フォックス!エンジン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラ破産か熱いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※77
原神みたいな中韓ソシャゲの得意技じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
日本のゲーム=神
中国(笑)のゲーム=ゴミ
韓国(笑)のゲーム=ゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
同一デバイスは何回インストールしても1回とみなすのか

・・・つまりデバイス情報を勝手に Unity に送ってるんですね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
unityデータをUEにコンバートするツールがフリーであるからみんなそれ使って終了だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
新しく開発しようって人減りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
※97
リセマラは再インストールだから何回やっても1回で数えられるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
何年も前に1億ダウンロードとか言ってたな
石配らなくちゃいけなくなるからやめてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
年末ごろに未完成のソシャゲフリゲがわらわら運用開始されるんかなぁ
それ以降は作り直しデスマーチか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※106
大規模ゲームがそんなもんでコンバートできるわけないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
※82
金持ってる大手なら払えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
後で改定して既存の物も金よこせが通用する国ないだろ
訴えたって門前払いか、反訴で逆に金とられるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
unityのCM長いし小賢しいから嫌い
あそこに任すなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
水増しすると追加料金ってことかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
※4
だからUE使ってるのかと思ったらunity使ってるとかどういうこっちゃねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
RPG maker Unite「・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
カプコン<ほーん
セガ<まぁドラゴンエンジンでなんとか・・・・

他メーカー<いやああああああああああああああああああああああ
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
これUni作はサブスク側からも倦厭されるからインディーもまったく使わなくなりそうだね
素人の練習用以外に需要なくなるんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 21:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
別に出資してる中の一社って扱いでしかないでしょ
そのレベルで気にするんだったらもうゲーム自体辞めたら
どこに行っても多分中国の関係する何かに当たるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
スチームゲーを思い浮かべて別にいいじゃんと思ったけど、基本無料のソシャゲはしんどいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
PS4とかVitaで多かったイメージだけど今でも使ってるところ多いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※121
steamゲー開発者もブチギレてて販売停止決めたゲームもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
まさかのサイゲ浮上案件か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※110
いやリリースした後にDL数が一定以上になるとDLされるたびに金持ってかれるんやぞ
だから現在サービスしてる原神やウマ娘、ポケGO、ハースストーンその他諸々も影響受けるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
※124
サイゲもグラブル以外全滅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんがアンチがDLしまくって会社に打撃与えれるということでOK?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
つうか既存作品に影響ほぼないんでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※127
実際そういう意見が海外でありふれてるっぽいな
海賊版DLしまくって損失与えられてしまうとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※127
今のままだとガチでそれでOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※128
既存作品も一定以上DLされて収益上げてるゲームは、1月1日以降DLされるたびに金取られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※128
既存ゲームもアンチや他社の妨害でDL数稼ぎまくれば潰せるようになるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※131
今までの分全部寄越せは出来ないから、影響は限定的だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※112
今すでに払ってるんだわ
その料金体系前提の商売やってんのに、全部覆します4ヶ月後に始めますっていきなり言い始めたのが今回や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※133
んなわけねえだろ少しは数字を考えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※133
少しは数字見たらどうや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※134
普通に訴えたら勝てるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※135
既存作の新規DL分なんかたかが知れてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※138
数字読めないならこの話題に乗っかるのはもう諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※139
具体的に示せもしないで数字数字ってアホの子かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
ううーーーんインディーズ開発者だけど今回のこれで乗り換えるか検討中
元々パフォーマンス微妙で最適化しづらいし

AI使って非プログラマでも自然言語使った指示で開発できるとかデバッグ丸投げできるみたいな革新性ある技術を搭載してインディーズ開発者に優しいツール作ったところが出てきたら確実にそちらに乗り換える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
タダだから使われてるだけで、金摂るようになったら出来の悪いミドルウェアの評価だろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
※141
サブスクからまったく声掛からなくなる可能性あるから、早い内に手仕舞いして乗り換える一択なんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
中国って案外会社の倒産が早いからホヨバの倒産が近いも
あっけないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
岸田はUnityまで手下にしたのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
支那ソシャゲに手を出す馬鹿たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ここまでの流れを見てなんでこんなアホみたいな書き込みしてしまうんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 22:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※141
これの原因はUnityの赤字だから今後も良くなるどころか悪化の一途だと思うぞ
ただでさえ投資者向けに半端で劣悪な機能追加ばっかやって不満膨らんでたところにこれだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
いい事だと思うわ
もっと徴収していけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
支那ゲーはパスだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラみたいな頭の悪いことやってるのは日本とかアジア勢だけだから影響は少ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ならば金を払えって話
ゲームエンジン開発すんのにどれだけ労力必要やと思ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
この記事で志那志那言ってるやつって原神の二文字までしか記事読んでなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
五毛みたいなのが書き込んでそうな予感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
中華とかでリセマラ垢や販売業者垢とかにダウンロードされまくってるゲームやばい事になりそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
いやヤバすぎだろ
原神はどうなってもいいが、これは影響受ける層が膨大すぎる
というか1DL30円っていくらなんでも高すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※100
古臭い2dゲーやPBR使わないゲームなら
デフォルトがPBRじゃないUnityが有利なんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
中韓ゲーだけとかソシャゲだけとか思ってるアホ多すぎない?
そういう次元の話じゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※21
これ自体があとになっての仕様変更の話なんだから
その内容も今後どうなるやらわかったもんじゃないけどな
しばらくしてやっぱ徴収ハードル下げるわとならない保証はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/13(水) 23:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
※156
1000万DLされたゲームなら3億か…
馬鹿じゃねーの
Good 0 Bad 0
.  2023/09/14(木) 00:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム内にリセマラシステムを最初から入れるか、最初に2枚くらい最高レアを好きなの選ばせてスタート出来るシステムにしないとダメやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
今までのスマホゲーのビジネススタイルが崩壊するな
新作はUnity使わなければ済むだけだが、既存作がやばいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 00:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
金使わないやつにはダウンロードすらさせないシステムが出来るのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、バブルかもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャとかいうパチンコシステムを殺して買い切りやパッケージ売りが主流になればええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
DLしなきゃいいなら、クラウドゲーミングにすれば解決出来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※165
むしろ今までスマホ向けの一般的なビジネスモデルだった
完全無料ゲーム(ガチャ等がなくて広告収入で運営しているタイプ)が確実に死ぬ
買い切りゲームも少人数で作って100円で売るような方法は不可能になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※160
割と真面目にサービス終了するタイトルが増えるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 01:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>40って書かれてるのにリセマラ破産とか言ってる奴目腐ってんのか?
リセマラ垢なんて業者が大量に作ったとしてもインストール媒体自体が大量にあるわけではないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※169
そんなもん検出する技術ねーだろって話で荒れてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
リセマラ破産なんてできるならソシャゲのアンチが徒党組んでリセマラしまくればサ終させられるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
※167
ちゃんと記事を読めば料金が発生する閾値が高めに設定されてるから少人数で作って100円で売るような規模のゲームは殆ど影響ないって分かるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
※170
知らんがな大元がそう言ってるんだから現時点だと何とかするんだろって話でしかねえんだわ
やっぱ無理ですごめんなさいって言い出してから荒れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※41
言うて今自社エンジンで開発してる国内メーカーとか皆無だけどな
コナミもスクエニもセガもみんなUnityかUEのどちらかを使ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※172
何の数値も書かれてないから何とも言えんよ
DL数如何だとマネタイズは宣伝広告のみの薄利多売タイプだと即死する可能性もある
一時期話題になったねこあつめとか人件費が0.5人月とかだからやっていけるとインタビューに答えてたしな
あれがUnity使ってるかどうかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※67
それは単純に密集都市とか大型ビルとか処理が重くなる要素が増えただけや
というかボクセル建築ゲームという時点でクソ重くなるのは当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 02:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※175
インストール閾値20万回からのと100万回からのとある
閾値を超えた後のインストール数別の単価も出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 03:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ現時点での金額とか条件なんて大した問題じゃないでしょ

これがまかり通るなら
後出しで徴収形態変えられる事(今回は固定額ロイヤリティ追加)と
今後の条件悪化も警戒しなきゃいけない事が問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 03:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
マジかよsteamゲーでもunity結構あるやんどうなるんやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 04:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
ミホヨ完全終了で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 06:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※163
別にそういうソフトウェアいっぱいあるけどさ
基本無料アイテム課金制のゲームがそれなりに幅聞かせてる中で、
ゲームOSがそれやりだすのはちょっと現実見えてる?という感想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
札幌ドームで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
テレビアニメ放送待ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※181
上から下までめちゃくちゃで草
何も理解してないのにしったかぶるのは止めた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※7
お前はゲームに無知だから黙ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 07:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
※174
平気な顔で噓をつくな。カプコンのREエンジンは有名じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ嫌ならUnity以外のエンジン探して使えば?って感じしかないな。
30円はちと高い気がするが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
シリアスエンジンの時代やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
Unity使ってる無料ゲーで無課金ユーザーはますます人権無くなるな。寄生プレイは卒業してもらおう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 08:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
インストール数多くて価格安いゲームや基本無料とか言ってるゲームは厳しくなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 09:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
これを機にリセマラ仕様のゲームがなくなりそうなだけは利点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
場末のゲームも原神も同じ料金ってのは不公平だとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 12:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
Cult of the Lambってゲームが来年の1月1日に削除すると発表したらしいな
これの対象が来年の1月1日以降インストールされたものだからって事らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 13:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
国産やとシリコンスタジオのがあった様な・・・
あれはその後どうなったんだろう?
.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 13:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
業者が多いところなんかどうすんのかね
フレンド欄とか圧迫しまくってるのは相当だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 15:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
20万DL超えなきゃ適用されないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※196
ちょっと有名所が出せばすぐに達するじゃん
インディーズ然とした零細しか採用せんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※174
巨額かけて自社でエンジン作るより外部の”優秀な”エンジン使った方が安上がりだろ、って誘導ステマ打たれまくって、
ホイホイ乗っかったはいいが、外部エンジンに明るい人が必要な上に、エンジン作るノウハウ失ってゲーム業界地獄絵図っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※196
極々一部のゲーム以外即達成するわそんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※32
だとしてもユーザーがスマホ買い替える度に、メーカーに追加料金が発生するのは意味が判らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※197
※199
20万DLはプロ用の一番安いライセンスでのリミットで、高額な契約ならDL数リミットはもっと上だそうだが。
まあそんだけDL出せるようなメーカーの作品なら1DLあたり0.2ドル(約30円)くらい簡単に取り戻せるだろ。
文句があるなら自分でゲームエンジン組めば無料なんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 16:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※200
いわゆる「装置1台に付き1ライセンス」っていう、開発者向けライブラリライセンスとしてはよくある形式。Unityもライブライだしな。
もう一つのよくある「ユーザー1人に付き1ライセンス」っていうタイプは、Unity側がユーザーを管理してるわけじゃないから採用できなかったんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 18:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
これからのRPGツクール Unity(RPG Maker Unite)
どうなっちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 19:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
※201
DL数とかいういくらでも増やせるクソみたいな基準じゃなければな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 19:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
スマフォゲーの話題ばっかだが、開発者たちは信用ができなくなったということを一番の問題にしてるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 19:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
※201
19万DL言ったらDL停止して新しいの作った方が良さそう
どうせ短命だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
これからはウディタRPGの時代だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 21:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
大分前から海外で流行ってるGodotが代替としてあるんだけど皆英語で学ぶのがめんどくせえのか日本じゃマイナーなんだよね
凄くよさそうなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 21:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲも大手もインディもみんな逃げ出すレベルだろ
RUSTやアモアスみたいな超大儲けしてるとこでも撤退示唆や苦言呈してるからソシャゲ以外ももうだめだぞ

ついでに上層部のインサイダー疑惑も取り沙汰されてる
Unityというエンジンが完全に信頼失って終わった
最初からUnityで作ることがなくなる
多分ゲーム史に残る大事件だわこれ
全く売れないインディか完全に趣味の奴しか息してない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 21:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ちょいと痛い目とか馬鹿すぎる
痛い目合うのは儲けてるやつ全員だぞ
だからソシャゲ以外のデベロッパーもブチぎれてる
オワコンになるのはUnityだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 21:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
※12
廃れるのはUnityだよ、別にゲームエンジンは他にもあるぞ
普通のゲームならUEやGodotみたいに別のエンジンが台頭するだけだからソシャゲも同じ
一昔前に流行ったCocosあたりがまた使われだすんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/14(木) 21:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※152
もともと有料じゃ
その上さらに金取ろうとしてんだからカスなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 17:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
1DL辺り30円はボリすぎて笑えてくる
元々金取ってんだからせめて10DL3円にしとけや
売れて続けば支払いのハードルを超えるのは明白なのに、何が対象は少ないから影響は小さいだよ
この値上げで一気に赤字減らそうとしてないか
ソシャゲなら初回の課金の一部や売切なら価格から1%とかあるだろ
値上げなんぞそのまま受け入れたら延々と繰り返すんだから、最初に高いもんは高いって言わんと最後に負担するのは消費者なんだからな
上げ幅小さくしますとか言い出すかもしれんが、それよりもっと下げさせないと突然の足元見たボッタクリ値上げが罷り通る様になる
最後に負担するのは消費者なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/15(金) 19:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
※49
>もっと大手のエンジン
Unityの上はないぞ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【27件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事