|
|
【速報】HD-2D化したスターオーシャン2、システムもオクトパストラベラーになるwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:28:17.68 ID:RkAmiwwm0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:29:02.58 ID:EDt1UsJK0
うわ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:29:27.67 ID:qiEAJq890
誰得要素
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:30:20.19 ID:Q8wTcK6Od
最近スクエニやたらこのシステムいれるけど
好評なの?
好評なの?
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:32:13.67 ID:b/gFBFwuM
>>5
ソシャゲ脳
ソシャゲ脳
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:31:53.15 ID:/9paVZb6a
これもうFF16やろ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:32:58.80 ID:Wx+tC6XO0
え?余計なことすんなよ・・・・
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:33:08.67 ID:rUbOkuJJd
そういやドラクエ3どうなったんや?
76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:51:20.28 ID:9uykcA48p
>>12
どうにもなってない
どうにもなってない
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:33:14.99 ID:jZXl+5h90
so2って移植とリメイクで5回くらいはやってるやろ
さすがにもうええわ
絵もso6みたいになってて可愛くないし
さすがにもうええわ
絵もso6みたいになってて可愛くないし
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:33:17.65 ID:bk3LMTyT0
スターオーシャンて一応アクション寄りの戦闘じゃなかった?
オクトパストラベラーはコマンドrpgやろ
オクトパストラベラーはコマンドrpgやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:33:34.33 ID:Imz7Xpn/0
背景キレイっすね
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:33:46.75 ID:KoTQr0P/0
ブレイクとかいう爽快感ぶち壊すう○ち
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:35:34.57 ID:Wx+tC6XO0
結局PS版が一番になりそうだな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:38:57.22 ID:jZXl+5h90
>>21
なんだかんだ初代so2が一番好きやわ
ケイ↓オ↑スソードとかウォーアッチーとか聞いてて笑えるし
プリシスの声も初代がいちばん良いわ
なんだかんだ初代so2が一番好きやわ
ケイ↓オ↑スソードとかウォーアッチーとか聞いてて笑えるし
プリシスの声も初代がいちばん良いわ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:37:01.14 ID:1fMAMZuj0
キャンセルできるとはいえ紋章術で画面止めるのやめろよ
いつの時代のゲームや
いつの時代のゲームや
29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:37:41.17 ID:ArFzWZ6n0
>>26
紋章術発動中は時間止まらんようになったはずやで
紋章術発動中は時間止まらんようになったはずやで
54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:45:24.63 ID:1fMAMZuj0
>>29
一部止まるんやぞ
スキップできるみたいだが
一部止まるんやぞ
スキップできるみたいだが
28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:37:20.97 ID:Qqb3Gn3zM
セキロの体幹もACのスタッガーも受け入れられとるからヘーキヘーキ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:38:12.27 ID:rh6HSy+Ad
東先生にキャラクター書いてもらってよ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:40:19.72 ID:RkAmiwwm0
52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:44:13.51 ID:fCKKYsYE0
>>38
一応社長は元トライエースでEoEのバトルシステムリードプログラマーやぞ
一応社長は元トライエースでEoEのバトルシステムリードプログラマーやぞ
106: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 11:01:07.29 ID:gE7ZiIbl0
>>52
ほーんええな
ほーんええな
46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:43:26.51 ID:5WWtTH680
キャラのドットなんで作り直さんのやろ
SO1やVPと比べて圧倒的にかわいくないんやわSO2のは
SO1やVPと比べて圧倒的にかわいくないんやわSO2のは
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:46:34.37 ID:ogrpu+jq0
>>46
何故かスーファミの1よりキャラドット悪いよな
声もクロードの音質とかやばかったわ
何故かスーファミの1よりキャラドット悪いよな
声もクロードの音質とかやばかったわ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:45:25.30 ID:hgRxwVOLM
リメイクならペルソナ3並にやれよ
こんなんリメイクとは言えん
こんなんリメイクとは言えん
68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:49:52.43 ID:xMCPTLaJ0
SOとテイルズってどっちが格上なん?似たようなゲームのイメージ
71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:50:49.99 ID:1R3QtSXW0
>>68
同格なのSO3が出たあたりまでやろ
同格なのSO3が出たあたりまでやろ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:51:49.52 ID:rbXu/qT10
>>71
SO3が自爆してテイルズの勝利で終わったからな
SO3が自爆してテイルズの勝利で終わったからな
80: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:52:25.96 ID:XYXcctH10
>>78
その後テイルズも自爆したのは草生える
女に媚びると終わるわな
その後テイルズも自爆したのは草生える
女に媚びると終わるわな
87: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:54:13.60 ID:xMCPTLaJ0
SOのアプリってやたらCG綺麗やったよなまだ稼働してるんか?
90: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:55:26.05 ID:UBB/6P1t0
>>87
とっくに終わった
キャラだけ見れるオフライン版だけ残した
とっくに終わった
キャラだけ見れるオフライン版だけ残した
95: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:56:21.64 ID:xMCPTLaJ0
>>90
ああ終わったんかあれ
あのCGモデル使い回してリメイクすりゃええのに
ああ終わったんかあれ
あのCGモデル使い回してリメイクすりゃええのに
96: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:57:33.01 ID:UBB/6P1t0
>>95
ほんとそれよ、良い感じにアニメとリアルの間くらいだったのに
SO6ですらまた一から作ってアナムネシスな感じじゃなかったし
ほんとそれよ、良い感じにアニメとリアルの間くらいだったのに
SO6ですらまた一から作ってアナムネシスな感じじゃなかったし
97: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:58:37.54 ID:M2UTcde80
どのゲームもやりたがるけどゲージ削ってダウンさせてからじゃないとまとまったダメージ与えられないシステムもうやめない?
だるいだけじゃんこれ
だるいだけじゃんこれ
109: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 11:01:37.92 ID:dOjWeLbv0
>>97
実際になくしたら楽勝すぎて逆に面白くなくなるからな
デスティニーリメイクで簡単にコンボしまくれるのも考えものやと思ったわ
実際になくしたら楽勝すぎて逆に面白くなくなるからな
デスティニーリメイクで簡単にコンボしまくれるのも考えものやと思ったわ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/14(木) 10:35:16.58 ID:iq65R5Ji0
ブレイク前提の敵が絶対出てきて面倒くせーやつ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】『サガ』シリーズ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」の主人公、ガチでヤバい
- 【悲報】ドラクエ最新作のマーニャさん、ポリコレ規制でバカみたいな衣装になってしまうwww
- 【速報】ニンダイ反省会。良かったのは風来のシレン6くらいだったな……
- 【速報】HD-2D化したスターオーシャン2、システムもオクトパストラベラーになるwww
- 【画像】格ゲー界隈、圧迫面接をしてしまい荒れるwwww
- 【画像】ゲームの祭典「東京ゲームショウ」、ゲーム実況者に乗っ取られてしまうwwwwwww
- 【悲報】原神で有名なゲームエンジン『Unity』さん、ゲームのDL数に応じて開発者から利用料を徴収するシステムを導入し終わる
人気記事
オクトラ開発チーム「せっかくドット絵で一生懸命敵キャラ作ったのに瞬殺されるの萎えるわぁ・・・・せや!」
そしてブレイクシステム爆誕
なんなんだあれ、光子力研究所かよ・・・
差別と誹謗中傷が日本猿の国技だからしょうがない
増税でとりつくろってる余裕もなくなって来たから余計けんちょになってる最近
そこらへんって変わったのだろうか
迎撃戦にせよ制圧戦にせよ各種ブレイカー用意しないとまともに戦えないのほんと新規に不親切だよなぁ
キャーッペコー💦
🥕⋂_⋂
(;´・ω・) 三二─ 強
⊂、⊂ヽ 三二─ ┗敵┓三
🐰-、🐰 三二─ ┏┗ 三
現実:ブレイクさせないと全然ダメージ通らなくてイライラ!
差別やネットリンチなんて中韓の方がかなり前から問題になってるじゃん
現実見ようぜ
SOはずっと下や
なおソシャゲはカウントしないものとする
べつにクソゲーだったりクソ改変があってもそれはそれでいい
笑ってすますだけや
外人の序盤のプレイ動画見たけど魔法はリアルタイムでばんばん上から落ちてたからテイルズっぽい感じかもね
それ系前提の硬さになるとダルくなるだけなんだよ
シールドがある間はアーマー状態で、こちらの攻撃中に相手がカウンターしてくるなら
爽快感が消えて微妙ゲーになりそう
でも正直FF16よりもこっちの方が遊びたいって思ってしまう哀しいサガ
※27
ToZの神依まさにそれだな
ボスどころかザコ戦すら神依前提の硬さでダルくてしょうがなかった
HPよりMP削って殺す方が早かったりしたし
難しいところ
反AI死亡!w
ブレイクさせるためにメンバーや装備変えるのめんどくせえってなる
Adobe Fireflyの件だろうけど、商用利用OKのAIなんぞ以前から出てるから特に状況は変わらんぞ
だるいだけじゃんこれ
妖怪と人間で挙動が違ってくるけど仁王も当てはまるかな
まああっちはソレアリキなバランスでも無ければ強要されてダルい訳でも無いから結局のところ肝心のゲームが面白ければOKなんよ
劣化〇
それ込みで同じぐらいの速さで倒せる様に作られているだろうし
それに常に一定ダメージしか出せないシステムより大ダメージを出せるチャンスがあるシステムの方がそこに上手く火力を合わせて開発の想定より速く倒せたりするだろ
特上のしょうゆ味は美味かったぞ
更にバランスとかあんま考えずに不人気スキルにブレイク効果を追加しましたとかで使い勝手が悪くなったりしたら最悪かもしれない
まずブレイクありきで行動しなきゃならなくなるから戦闘がワンパターンになるんよな
アスペかな?
シリーズ物使うにしても最新ナンバリングのほうをなんとかしろよ
>常に一定ダメージしか出せないシステムより大ダメージを出せるチャンスがあるシステム
ブレイクするための手数ばかり増えてるのにコレになってないから文句言われてんだぞ
>それ込みで同じぐらいの速さで倒せる
これじゃブレイクが必須という意味でブレイクの旨味が無い。
ブレイクをしないよりブレイクした方が得だという作りにならないとダメなんだ
雑魚はたたかう(あっさり)、一部強敵やボスはブレイブ(しっかり)っていうプレイヤーの理想を
ブレイブリーデフォルトからなんも進化というか理解してないよなあ
じゃあほとんど一緒だろ
スタオシリーズはSOAが最後の花火だったんだって思わされるな
しばらく様子見ですねこれは
あれめんどくて嫌いなんだよねー
ブレイクしたときの爽快感って言うけどブレイクするためのダルさのが長いからダレちゃうんだよなぁ
その辺わかってないんだろうなぁスクエニ
ファンの皆さんは涙流して喜んでるから
たぶん
きっと
ドラクエ11とかFF14やドラクエ10の頻繁なアップデートを見るに開発力そのものは無くなってない気がする
ディレクションを担当する人達の能力が問題だと思う
そんでもってSO2Rもブレイクだと
もうブレイクゲーは いらん!
もうなんかイライラしてきた
SO2なんてブレイクなんてしなくても、全員で必殺技ぶっぱで相手何にもさせずに勝てる戦闘なのに
簡単に勝てちゃ悔しいじゃないですか
ブレイク!ブレイク!あなたの街のぉ
解体!解体!一役買いたい~
リメイクだからアクション寄りにしたんだろ
昔のやりたきゃリマスターのやればいいよ?
リマスターはストアでいつもセールしてるし、本当にやりたいならとっくに買ってるだろうけど
リメイクするなら聖剣4とかにして
ゲーム部分の評価は実プレイするまでは保留しとくけど
キャラと背景の剥離はやっぱ酷いな
中途半端が一番ダメ
聖剣3リメイクみたいのが理想
むしろブレイクがあるからこそ瞬殺可能になってるやろオクトラは
ターン制バトルで最低1ターン、行動順調整すれば実質2ターン行動不能とか自軍有利すぎるわ
それなりに売れてるから好きな人も多いんだろうが…
この情報だけが救い
多少改善してもらわんと
それもだがPSOノヴァが頭よぎるんだわ・・・。
ここまで来るとプログラム改変すら出来ているのか怪しく思えてくるよな。
お、おうとしか感想が出ないんだが・・・。こいつも迷走してんな。
俺も嫌いだわ
加えてあのゲームは学者いないとエンカウント率がエグイ
プレスターンも弱点つく前提になってそんな感じだな
開発はプレイヤーの足引っ張るためにこんなお邪魔要素入れとんのか?
悪いことは言わん。旧作手元に置いとけ。多分ぶつ森みたいな事になる。
流石に作ってもらいたいわ。愚痴も出るわこの有様じゃ・・・。
でもすぐにめんどくさくなるクソシステム
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
別に好きでもない他人の作品の見た目変えるだけの仕事で満足なのか?
中韓のパクリ企業やオワコン邦画業界に出来る程度の仕事だぞ?
まじでこれ有利
様子見は誹謗中傷 フルプライスで買えっつの!
下剋上されたくないからって新しい芽が出ることすら許さんとか日本共産党かよ
SO2は自分の中で特別なゲーム。当然買います。
考える力の衰えた終わった民族には脳死連打ゲーじゃないと受けない
半分ぐらいはボーナスタイム無駄にされるってのが当たり前なクソゲーだったからこれも似たようなもんだろ
書かれてるけどブレイク必須になるのが目に見えてるからスクエニはマジで余計なことしかしない
向上心の欠片もないカスは動画でも見てろや
スクエニってコマンドすら作れなくなったよな
ライト層「ほーん、じゃ動画で済ますわ😐」
↓
売上大爆死🥵
あれは外注だから成功しただけだぞ
プレイヤー側にのみ課せられた永続デバフである
単に3Dの背景に2Dキャラ乗っけただけ
亡びの風とかスピキュールも防具一つで無効化出来ちゃったりするし、緻密なようで滅茶苦茶大味なんよ。
グラと桜庭統BGMのお陰で駄作の臭いを消臭することに成功できているだけ。
何年経っても思い出してしまうな
🙆♂️ブレイクしないとまともにダメージ入らないぞ
・作業感が増してダルくなる
・システムを利用するより普通に戦った方が楽になる
・無効の敵が出てきてシステム息してない
この辺りのどこかに落ちていくので調整が意外に難しい
結局大エリアルレイドとフラッシュチャリオットを出しまくるだけのゲーム。
青版だが操作キャラがフェイトなら通常強攻撃の打ち上げ→サマソの✕ボタンだけ押してれば
ほぼすべて終わる作業ゲーだった、技とか早い段階でいらなくて使ってなかったくらい。
最後に覚えたジャンピングロマン砲はいらな過ぎて笑ったけどな。
そこにすらクソゲーの使い回しをされるなら、そりゃユーザは不安になるし、警戒して購入は見送るわな
ただでさえスクエニ自体が信用無いし