|
|
【速報】『FF7リバース』、100時間のボリュームで描く超大作の模様。2月29日9878円で発売!
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:22:47.19 ID:qwGxcKyi0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:23:20.42 ID:qwGxcKyi0
原作のディスク2を超えてしまう模様
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:24:46.20 ID:qwGxcKyi0
77: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:47:18.51 ID:aXSk3dHsr
>>5
たのしそう
たのしそう
88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:49:40.59 ID:ynibq99Ar
>>5
2人ともリアルに描いたらアホみたいな武器持ってんなw
2人ともリアルに描いたらアホみたいな武器持ってんなw
134: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:55:36.15 ID:uVf9CH4XM
>>5
これどのシーンや?
クラウドのステ高すぎやろ
これどのシーンや?
クラウドのステ高すぎやろ
140: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:56:42.89 ID:LWITG+AHM
>>134
過去回想やで
つまり妄想やから強い
過去回想やで
つまり妄想やから強い
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:25:26.58 ID:qwGxcKyi0
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:25:40.75 ID:0ENmuWMg0
ウェポンって割と終盤ちゃうっけ
ジェノバみたいに前倒しすんのか?
ジェノバみたいに前倒しすんのか?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:27:29.76 ID:qwGxcKyi0
>>9
わりと終盤な記憶や
わりと終盤な記憶や
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:26:49.06 ID:qwGxcKyi0
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:43:15.54 ID:nd67/D1I0
>>10
これだけやりたい
これだけやりたい
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:28:28.25 ID:qwGxcKyi0
368: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:33:46.93 ID:BwpWsyep0
>>12
クソシュールで草
クソシュールで草
603: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:17:35.43 ID:akuqEfDx0
>>12
かわよ
かわよ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:28:29.55 ID:gez8a/ZLM
普通に戦闘システムおもろかったし期待
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:28:53.53 ID:ynibq99Ar
いつ完結するんや?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:29:53.50 ID:qwGxcKyi0
>>14
三部作やからもう少しや
三部作やからもう少しや
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:30:38.87 ID:ynibq99Ar
>>18
あと一個で完結?
なら2028年くらいか?
あと一個で完結?
なら2028年くらいか?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:29:53.09 ID:4UU5LtJx0
ティファとスカーレットのビンタ対決が見れるのか
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:32:40.23 ID:bkTKUlK4p
FF7ECで原作熱あがったし途中詰んでたリメイクやろかな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:36:50.17 ID:naAlxaOoa
ウェポンまでは確定してるからかなりボリュームあるんかこれ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:40:44.45 ID:qwGxcKyi0
>>33
インストール用やなくてプレイ用のディスク2枚組や
インストール用やなくてプレイ用のディスク2枚組や
36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:39:07.82 ID:ab9RIdXYp
忘らるる都まで収録で草
古代種の神殿やら何ヶ所か飛ばしそう
古代種の神殿やら何ヶ所か飛ばしそう
39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:39:56.41 ID:mtOqw1Q9d
ウェポン映像出たんか?
ウェポン覚醒クラウドあうあうのとこで終わる気がする
ウェポン覚醒クラウドあうあうのとこで終わる気がする
46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:41:47.83 ID:qwGxcKyi0
>>39
ウェポンは出てないけどルーファウスが魔光キャノン撃つシーン出てる
ウェポンは出てないけどルーファウスが魔光キャノン撃つシーン出てる
43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:41:04.33 ID:03aiipGA0
今回はボリューム期待できそうやな
前作のミッドガル編だけってのがおかしかった
前作のミッドガル編だけってのがおかしかった
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:41:31.64 ID:NjEVlD3X0
「3部作かよ、全部出てから買うわ」っていってるいててスクエニもトリプルパック出すとは思うけど
ネタバレしまくりで何年も経過してまで待つ意味あるかとは思う
ネタバレしまくりで何年も経過してまで待つ意味あるかとは思う
61: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:43:48.31 ID:EyFMddti0
>>44
グラフィックとか全然違うとはいえ一応リメイクやしネタバレとかは今更やない?ガラッとストーリー変えてくるならアレやけど
グラフィックとか全然違うとはいえ一応リメイクやしネタバレとかは今更やない?ガラッとストーリー変えてくるならアレやけど
156: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:58:57.62 ID:aDlUe19sr
>>61
リメイクはクラウド人生2周目なの知らんのか
リメイクはクラウド人生2周目なの知らんのか
53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:42:30.68 ID:Fm3aRm1W0
ペルソナ3RもFF7Rも2月かよ
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:46:27.09 ID:qwGxcKyi0
75: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:46:51.23 ID:sS07pXAL0
思ってたよりクオリティ高そうだった
第一開発に有能なやつ入った??
第一開発に有能なやつ入った??
80: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:47:59.59 ID:DbbnE1SG0
あの黒い幽霊のこと「原作厨」って呼ぶのネタかと思ってたけどマジだったんやな
96: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:50:06.03 ID:2p3I8R/2a
>>80
原作通りに進める存在だからホンマに原作厨やぞ
原作通りに進める存在だからホンマに原作厨やぞ
103: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:51:36.81 ID:Ke2nDcdSr
114: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:52:52.37 ID:s/7mfOIhM
>>103
これマ?😳
これマ?😳
357: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:30:49.99 ID:MHzDHd0Z0
>>103
五条さんの生まれ変わりやん
五条さんの生まれ変わりやん
112: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:52:23.87 ID:0NQiy8oka
公式はザックスをやたら推すけど
正直クラウドセフィロスと釣り合ってないよな
正直クラウドセフィロスと釣り合ってないよな
122: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:53:28.43 ID:Z+997NxJa
>>112
昔から言われてたけどクラウドのトラウマ用のプロットモブやしな
昔から言われてたけどクラウドのトラウマ用のプロットモブやしな
174: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:01:01.65 ID:hMJZ01Ed0
>>112
正直新しい展開でセフィロスと共闘は期待通りやけど
ワイ外伝とかやらへんからザックスはノイズやねんな
正直新しい展開でセフィロスと共闘は期待通りやけど
ワイ外伝とかやらへんからザックスはノイズやねんな
474: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:53:36.65 ID:esMUtvrjM
>>112
ザックスってただの陽キャで特別魅力的なキャラじゃないしな
ティーダと変わらない
ザックスってただの陽キャで特別魅力的なキャラじゃないしな
ティーダと変わらない
132: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:55:07.29 ID:6CiDxuWTp
158: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:59:17.34 ID:dXjogQBo0
>>132
忘らるる都までらしいから6、7や
忘らるる都までらしいから6、7や
681: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:34:15.09
>>132
わかりやすい
わかりやすい
141: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:56:49.98 ID:tbFY1IV70
これPS4に出る?
149: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:58:07.48 ID:puCdTG4r0
>>141
PS5だけ
PS5だけ
143: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:56:57.22 ID:VLRcrglj0
普通にボリュームありそうや
面白そう
面白そう
145: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:57:06.76 ID:lYRJkIXFp
ウータイとか絶対行かない流れやん
148: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:58:01.34 ID:2fW/Llr30
>>145
ウータイは3作目に回されるって言っとるで
ヒュージュマテリア争奪戦にウータイ絡めたらストーリー的に面白くなりそうやな
ウータイは3作目に回されるって言っとるで
ヒュージュマテリア争奪戦にウータイ絡めたらストーリー的に面白くなりそうやな
160: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:59:24.48 ID:+ZY8eGNxF
エアリスが殺される寸前に生存してたザックスが助けてくれるんやろな
169: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:00:17.67 ID:+lkCZM7yd
>>160
いやクラウド世界では死んでザックス世界では生き残るとかそんなだろ
そうすれば生存派と死亡派のニーズを満たせるし
いやクラウド世界では死んでザックス世界では生き残るとかそんなだろ
そうすれば生存派と死亡派のニーズを満たせるし
176: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:01:12.17 ID:puCdTG4r0
>>160
オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命が待ち受けています。
オリジナルを体験された方も未体験の方も是非ご自身の感性で本作のエンディングを迎えていただきたいと思います。
野村哲也はこう言ってる
オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命が待ち受けています。
オリジナルを体験された方も未体験の方も是非ご自身の感性で本作のエンディングを迎えていただきたいと思います。
野村哲也はこう言ってる
178: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:01:25.35 ID:rM4t77Lsp
考察勢によると今回は2周目の世界でエアリスとセフィロスだけ記憶持ち越してるらしい
エアリス死ぬシーンでセフィロスが落ちてくるセフィロスを迎撃して歴史改竄すると予想されとる
エアリス死ぬシーンでセフィロスが落ちてくるセフィロスを迎撃して歴史改竄すると予想されとる
213: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:06:55.69 ID:+1MN688ta
>>178
バレットの子供はなんか勘づいてるよな
バレットの子供はなんか勘づいてるよな
219: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:07:36.60 ID:dXjogQBo0
>>178
セフィロスがセフィロスを迎撃するんか…
セフィロスがセフィロスを迎撃するんか…
270: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:16:09.88 ID:zzWbN3Wf0
>>178
エヴァかよ
エヴァかよ
186: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:03:02.44 ID:V04SmgwC0
204: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:06:05.53 ID:NjEVlD3X0
>>186
動画視聴勢とかゲーム配信系ストリーマーは舌打ちしてそう
動画視聴勢とかゲーム配信系ストリーマーは舌打ちしてそう
218: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:07:29.46 ID:EyFMddti0
>>204
あいつらぶっ続けで消化するから問題ないやろ
スタフィーとかやりまくって終わってる奴おるし
あいつらぶっ続けで消化するから問題ないやろ
スタフィーとかやりまくって終わってる奴おるし
285: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:19:04.88 ID:PuD2LqQ5M
292: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:19:51.74 ID:qXKooj9Qa
>>285
リメイクでエアリス1択になったわ
リメイクでエアリス1択になったわ
543: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:08:50.02 ID:qIcjQv7Za
>>285
クラウド「おほ~」
クラウド「おほ~」
494: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:56:37.44 ID:GMpdq7ic0
やべえな
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/15/20230915-ff7rebirth/
浜口氏:原作の『FF7』の魅力のひとつとしてミニゲームが多彩な点を挙げるユーザーは多いと思いますが、
リバースではその原作のミニゲームを凌駕する規模で多数のミニゲームを用意しています。
メインストーリーのなかで体験するミニゲームも多くありますが、それだけではなくて、
ワールドマップを探索して発生するサイドストーリーに対しても、ユニークなミニゲームやギミックを数多く用意しています。
ミニゲームに熱中してしまいメインストーリーがなかなか進められないと悩まれる方がでてくるかもしれません……。
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/15/20230915-ff7rebirth/
浜口氏:原作の『FF7』の魅力のひとつとしてミニゲームが多彩な点を挙げるユーザーは多いと思いますが、
リバースではその原作のミニゲームを凌駕する規模で多数のミニゲームを用意しています。
メインストーリーのなかで体験するミニゲームも多くありますが、それだけではなくて、
ワールドマップを探索して発生するサイドストーリーに対しても、ユニークなミニゲームやギミックを数多く用意しています。
ミニゲームに熱中してしまいメインストーリーがなかなか進められないと悩まれる方がでてくるかもしれません……。
500: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 08:58:09.08 ID:EMTFmIMYd
>>494
つまり釣りがあるんやな
つまり釣りがあるんやな
520: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:03:26.09 ID:aAstVq19a
561: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:11:25.37 ID:s2Ydpx+na
>>520
ケツデッッッッ!!
ケツデッッッッ!!
643: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:24:59.53 ID:m3d0i2Ar0
678: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:33:48.88 ID:iXcxFnag0
>>643
これよく出来てるギミックだわ
これよく出来てるギミックだわ
685: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 09:34:30.35 ID:RC7DYjOba
>>643
こいつからベータラーニングできるまで頑張ってたわ
こいつからベータラーニングできるまで頑張ってたわ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 07:29:28.48 ID:bkTKUlK4p
わりと面白かったから2も楽しみや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】FF7リバース、ゴールドソーサーのミニゲームを一部カットしてしまう
- 【炎上】スクエニ「FF7リバースは前作の引き継ぎはありません。またレベル1からです」→賛否両論に
- 【悲報】FF7ティファ「ごめん、今日はふたりにさせてね」ジョニー「そういうことだから・・。悪く思うなよ」←これwwww
- 【速報】『FF7リバース』、100時間のボリュームで描く超大作の模様。2月29日9878円で発売!
- 【悲報】FF16吉田直樹P「PC版出すって言ってないからPS5買えよ」発売2ヶ月後→吉田「PC版開発中です!」
- 【朗報】FF16、夜の明るさを実際に計測してそのままゲームに落とし込んでいたwww
- 元スクエニ社員「FF13の一本道は手抜きではなく、むしろRPGの理想を追求した先進性の表れだった」→物議になる
人気記事
値段1万超えそうやな
今の時代どっちが求められてるんだ
無駄に開発時間をかけて100時間プレイできるゲームなのか
毎年コンスタントに発売されて30時間から50時間プレイできるゲームなのか
特定アイテムだけとかかな
水増しクソイベ多いんだろうな
老害は学ばないねえw
エアリスはDQ11のベロニカみたいに一旦死ぬけど復活みたいなのがいいなあ
タイムループじゃなくてエクストラエリクサーでいいけど
発売前のスクエニの大作は大体そうだろ
16だけミスってたけど
小分けで区切って毎回フルプライス10000円も取るんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF16を反省に最初からPC版も発売すりゃ爆死は無いだろ
足が震えてるよ?
任豚さん
生意気な※9をシめてやるッ!武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に※9の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、※9はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に~いや、※9にとってはその恐怖こそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが~
.※9の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が※9の菊門にねじり込まれていく…四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
わりとゆっくりとんでくる好き
今すぐ病院に行きなさい
でも具無しヤキソバは1,000円だから
そこは密度が薄まってなければいいんじゃね?
どうなるか知らんけど
【PSO2NGS(セガのネトゲ)の特徴】
新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
シナリオもゴミクズ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ
セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭
間違えた。「男が」はいらないな。
本編は数十時間でクリアしてハクスラとかのやり込み要素で延々と遊べるのが好きだわ
これが現実
FF14はクソゲーだ
不具合は今も存在するしシナリオも継ぎ接ぎだらけのゴミだ
健常者であれば感動など全くしない
FF14はつまらないコンテンツを使い回し
誰かがミスすれば空気が悪くなり
プレイスタイルは自由と言いながらクソ装備で来てハラスメント冤罪。
つまらないことの繰り返し
やることはなくひたすら虚無
テンパは現実を見ろ
FF14がクソゲーなのに不自然に人が増える原因
それは社員がBOTで人数を水増ししてるだけだ
もちろん売上も社員が課金して水増ししている。
吉田は無意味にメディアで悪目立ちしたがり
FFというブランドを私欲で汚した
そしてテンパによる工作デマ吉田崇拝による腐敗と悪循環
FF14が独占し続けることはオンラインゲームの衰退をたどることになる。
遅かれ早かれオンラインゲームは腐っていくだろう。
ミニゲームより本ゲームに全集中しろよ
エアリス生存?ザックス生存?
バッカジャネーノ
ほんなら星の民も生存させとけや
グラを聖剣3のリメイクレベルにする以外は余計な事しなくていいから
PSO2叩きのクソスレばっか立てやがって!!!!!!
お前ら最低だ…!!!!!クズが、悪魔、鬼、呪ってやる!!!地獄に落ちろ…!!!!
黙ってこんな非道を見過ごすなんて、お前もこいつと変わらないクズだ!!!!!!!
じきに神の裁きが下るぞ!!!!!!!
お前ら人間じゃねぇよおおおおお!!!この外道が!!!!!!
この悪行は誰かが必ず見てる!!!!いつか誰かがお前らを裁くからな!!!!!!
な、なんだよ。結局PSO2に残るのかよ…!!!黙ってこんな非道を見過ごすなんて、
お前もこいつと変わらないクズだ!!!!!!!じきに神の裁きが下るぞ!!!!!!!!!!
やめろよクズ!!!!!鬼!!!!!
わかってるんだよテンパがやってるのは!!!!!!!!
悪魔!!!!!呪われろ!!!!!!!神の裁きを受けろ!!!!!!!!
たかがデータでしかないゲームに「入場料」を設定して
プレイヤー1人1人から毎月1500円を払い続け
あげくにネット振込をネトフリだとか言って
わざわざ略称使って慣れてます感出して
月額制ゲームに課金することをステータスであるかのように
語る人間なんて世界広しと言えどもテンパくらいだ
テンパは自重したほうがいい
1万円超えたらヤバいやろなぁって迷いを感じる値段やな
PS5のみって事だからごっそり減るだろうし、やっぱPC版も出すのかね?
steamだとFF7Rは非常に好評だからPC版も出すとは思うけど
EPIC版が先に出る気がする
1謎のこだわりでどっちも捨てたタイトルあるらしいけどら
ちくしょう、こんなので
スクエニは新作はもうダメだけどリメイクは期待できる
同じこと思ったわ
16の時もそう言ってたけど結果はどうでしたか?^^;
80人集めて4時間も会議しなきゃいいけどな
>セフィロスがセフィロスを迎撃するんか…
セフィロス本体は上半身だけ水晶かなんかの中で
他のセフィロスはジェノバ細胞埋め込まれたクローンみないなものじゃなかったけ
ナナキがチョコボの背中に乗って空飛ぶぐらいはっちゃけてる方が和ゲーらしくていいよな
REMAKEの時のレノを演じた藤原啓治を彷彿とさせられる
気合入ってるな
これは期待してもいいと思う
シドの加入って忘らるる都の後だっけ?
原作だとエアリス死亡って全体の4割くらいだろ。
クラウド離脱くらいまで行っとかないとキツくない?
つくづくFFはキャラゲーなんだなって7とか10で痛感する。
だからこそキャラ描写が希薄では売れないんよね。
まだまだトレーラー出すのに美味しいのはとっておかないと
しかもインタビューで全員加入するっていってるぞ(1人はプレイアブルにならないらしいがこれが多分シド)
作品的にはニブルヘイムのボスマテリアキーパーが真ん中って言われてるから全然大丈夫だと思うよ
多分、もうすこしオマケ要素つけて寝かせる予定だったとは思うよ。
新規IPでヒット作出さんといつまで経っても変わんねーよ
クライシスコアが茶番に。
ザックス生存クライシスコアも発売して稼ぐ気か?
こいつスクエニ社員だろ
「変わんなくたっていいんだよ!罪を償えばいつかアンチは消える!」
ザックスが生きていると7の重要なネタバレ部分ができないんじゃね?
クラウドの正体とか。
てかやっぱりトレーラーの作り方うまいよな
エルデンリング 2000万本
ペルソナ5 830万本
ドラゴンクエスト11 600万本
ファイアーエムブレム風花雪月 382万本
ファイナルファンタジー16 300万本
テイルズオブアライズ 200万本
大川さんなんね。
ひぐらしボールZの富竹もスカスカやったもんね。
FF7の前日談でクライシスコアというのが出てたのか
知らんかったわ
steamで売ってるからレビュー見てくる
ガラッと変わるのはアリっちゃぁアリちゃうかな
リメイク完成とエバクラの全ストーリー実装とどっちが先かわからんけど
こういうのでいいんだよこういうので❗
それが一番の問題や
FFは国民的ゲームなんですけど?
変化はもう有るし
頑張って生きよう
楽しみがあれば生きる甲斐があるし
ここまでは既定路線だろう
エルデンリングすごいね
サンガツ
なんとか頑張るわ
少なくとも16よりは買いたいと思えた
逆にナンバリングの体たらくはどうなってんだ?って感じ
まぁ要するに金もあるし開発力そのものはあるんだけど
FF7みたいにベースがあるものを作るのに比べて
新作みたいに1から作るゲームをまとめる能力が無いんだな
死者があの世から舞い戻ってくるという意味のリバースだろw
FFぐらい金掛けるなら、この位軽いノリを入れてほしい
16はちょっと硬すぎる悪いゲームとは思わんけど
なんなら前作の7Rの時ルーファウスとも共闘しそうなノリやったな
クラウドさんってデカ剣背負ってないと死ぬ暗示でも掛けられてるんやろうな
違うんや 吉田が関わるとロクなゲームにならないのがわかったんや
移植されるまで指を咥えて待っててくださいね
ワイ任天堂信者だし16には失望した民だけど7Rは楽しめたからこれも楽しみにしてるで
SwitchもPS5も両方持ってるし
まあ出来が悪かったらぶっ叩くけどな
出来が良ければ素直に賞賛するよ
それに比べて糞を撒き散らす任天堂よ
また発売近づくとカスバイヤーが寄ってきそう
エアプか?
こういうのはお祭りだからいいんだよ!
PS2になってからスクウェアモノ買ってないけど
あとリアル寄りになってやる気がしないけど
だって出ないから
PS独占なんだすまんな
スタフィでも遊んでれば笑
もう面白くないんだよ、そういう対立論。
18ぐらいでオリジナル遊んでた奴はもう40半ばだもんなあ
完結が2028だと50越える可能性あるのか
Steam版も同日発売してほしいよな。本数も上がるやろ。
このご時世にわざわざプレイ動画を我慢して1年とか待つのは辛い。
今のペースだと最終作は2028年発売でPS5末期に遊べそうだな
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
てっきりまずは発売日発表会の予定の公表からかと思った
でそっから延期したりでまた伸びる
予想以上に進むやんけ
ウェポンは前倒しで今作のラスボスにするんかな
この辺りはラスボスに相応しい敵とかいないし
前作におけるレッドXⅢ的な扱いかもな
クラウドさんのジョブは元ソルジャーじゃなく結婚詐欺師になってしまったな😢
17も第一が作ればいいのに。
発売されてもう3ヶ月経つんやからそろそろ卒業しろよw
ゲーミングPCはあるからPC版を待つか
まだわからんだろ
クラウドの完全上位互換やん、主人公食われるだけやん
これからはリメイクのリメイクを作り続けよう!
映像だけだったアドバンスチルドレンの部分も3作目でプレイできるようにしたら、濡れる。
何回失敗したら目が醒めるんだ?
いい加減学べよ
吉田にはFF本編の看板は重かったわ
安定の黒バック
まあ面白ければいいけど
評判悪ければ浜口のせい
これで野村は生き残ってきました
1作目がミッドガルだけで終わったから今作の範囲内
流石にFF7は手抜かんか
だったらジェシー生存ルートもいずれ出来てしまうなFF7Rが完結しない限りFF10R製作も出来ないしそれまでグズエニが倒産しないように祈るんだなFF7リバースもFF16の大失敗駄作品になる可能性は高いだろう16日後のインボイス制度が始まればどの道FF7リバース後次の作品は昔の旧と同じボイスなし対応になるだろうしそもそもタイトルがFF7リバースじゃ縁起があまりにも悪い作品だったテイルズオブリバースのようにしくじるタイプゲーのピーチパーイのように砕かれる作品となる運命
イベントで終わってバトルなかったからなんか印象薄いんだよなぁ
どうせ3部セットが出るだろうからハードもまとめてそれ買えばいいな
もう戻れない段階まで開発進んでしまってたんかね
ほとんど妄想で書いてることだからな
マーク カステム オークス
粗品 シイタケ えーさく
大外れな
セフィロスが仲間になるのは誰も喜ばんやろ。あいつは敵でいろ
ゴールドソーサーもあるからPV通りの出来なら余裕でFF16超えそうやな
もうFFは7だけでええやん!
いらっしゃいませーの後に勝ったシーンがFF7RのEDですでに流れてます
オリジナルは文句無しに名作なんだから今のスタッフが余計な追加シナリオとか付けるの悪手だろ
16がアレだったからアレと比べたらなんでも面白いだろ
PVくらいこんくらい盛り上げてくれ
おしおき☆こそ泥娘ゴールドソーサー編をセットで付けろ
音楽も光っちゃんの足元にもおよばないし
映像だけキレー
原作7からすると、よくある「微妙にストーリー改変された実写映画」をプレイしているような気分になる…
病気になってから声変わったな
だからそこまで話進まないと思う
こういうリアル系グラでいくならそれこそロマサガ2とかサガフロ2でやればよかったのになと思う
シナリオが飛んでもファンタジーだからリアルにしたら違和感すごいと思うんだが
元がマンガ調なのにリアル路線にするからシュールになる
実写化で考えると分かり易い
ホストが分厚い大剣振り回したり、身長よりも長い刀を振り回す
マンガなら映えるけど実写でやれば滑稽でしかない
リアルを追求してよりリアルさが失われている事に気付くべき
FF7リバース発表したのにまた年安更新しとるやんけ!
16は微妙だったからもう過去作でしかまともなの作れないのかもな
あれは流石にアホすぎる
FF7ってこんなエロいイベントがあったのか
素晴らしい
いつかプレイしたい
次はもうPS自体が存続してるかどうかも危ういぞ
相当PS1の成功体験が忘れられないんだろうな…可哀そうに。
何で売れたのか本当に理解してるならここまで拗らす事はなかっただろうな
関係ない場所で関係ないコメントしてる君もアホに見えるぞ
そういうところだぞ
前のクラウドよく知ってる人が最初から出てくると結構こじれるところ出てくるよね
そう思っていた時期が15やった当時の私にもありました
逃げ延びたんじゃなく勝ったのか…
両方需要が別々にあるかと、ただ製作コスト無駄にかけすぎてるようにも見える
さすがに多少は売れると思ったけど、上のスレにPS5限定って書いてあって不安要素になった…
PC版待ちますね
リメイクの分割商法には反対なので
絶対に買わない
もっと日本語練習してから書き込めばいいのに
スクエニはゲーム内容も商法も信用無いし
発売から3カ月くらいしか経ってないのにもう忘れ去られとるやんけ
ならないだろうから買うことはないけど
シングル用のFFなんて昔から初動だけのゲームなのに何いってんだ
別作品と勘違いさせて騙し売りしようとしてるのかと思うレべル
実際はエアプだ
だが、売上が極端に下がるのであれば、かつてファミコンジャンプが同じようにクソゲー扱いされたのだから同じように売値を下げたFF16をクソゲー扱いするのは当然だろう
ファミコンジャンプがクソゲーと言われたのと同じようにFF16もクソゲーだ
ただ、FF7のリメイクに関してはお前ら買え
俺はps時代からFF7を未プレイだ
だが、絶対に買った方が良い
特にエアリス、ティファの造形が好きな奴は必ず買え
これは親切心から言っているんだ
買った方が良い
なぜなら
さっき食器を洗ってるときにこれの宣伝が流れてて(画面は見てない)
またFFかよとおもってたのに
そんときにゃ興味なくしてるからセール待ちパターンになるだけや。
前作も面白いかよりイライラするが先行したのが残念だった。
鞘の中で既に折れてる定期
マルチバース路線は確定だろ
前回のラストでザックス生きてたから、ザックス仲間になる可能性は高い
いや、FF7リメイクだけは折れてないんだ
仮に本当は折れていたとしても別の人が勝手に打ち直してくれているんだ
安心して買え
たかだか1万円だ
男なら買え
女なら買わんでもいい
ただシンみたいなウェポンはPVに居たのは確定だから竜巻の迷宮がラストステージになりそうだな
あそこで皆が散り散りになって次回へ続くと予想
決算期に少しでもいい数字を残したいもんだから2月にまとめて爆散か
あとエアリス生存ルートなんて見て楽しいか?そこの展開は変わらんと思うが
そこまで思い入れるかって話だわ
こんなんいいからリメイクの続きさっさと出せ!😡
まあ頑張ってな
エアリスは死んどけよ。だからストーリー性が深まるんだろアホ。だったら最初から生存ルート作っとけ。1997年のときに