|
|
【朗報】『とある魔術の禁書目録』さん、アニメ化用のストックがこんなにある模様wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:52:15.25 ID:42U1FIaPa
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:52:53.31 ID:qgwHhPZOa
旬が過ぎた
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:53:41.17 ID:zcLTpfZc0
パチが当たったのにアニメの続編がないって時点で察しろ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:54:51.59 ID:L5rOhQiE0
3期の放送前って結構盛り上がったよな
142: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:47:07.04 ID:Ds6Sba7Q0
>>4
発表時だけな
発表時だけな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:54:56.25 ID:IBlHWt2aM
周年で発表あるだろ(願望)
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:55:01.51 ID:42U1FIaPa
まだ予算集めてる途中だから😡
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:55:19.77 ID:98e36Egv0
ホライゾン先輩みたいな厚さのありますやん…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:56:02.22 ID:RUdMpl6T0
>>8
Blu-rayについてくる小説とかの寄せ集めやからこれに関してはしゃーない
Blu-rayについてくる小説とかの寄せ集めやからこれに関してはしゃーない
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:56:08.65 ID:BFD5mid5a
とあるって流行ったけど内容そんな面白くないよね
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:56:24.60 ID:MfCWqN3q0
3基作り直せ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:57:04.31 ID:eeTc07/l0
むしろパチンコ演出のためにアニメ作り続けるやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 21:59:44.90 ID:btr+agV+d
通年アニメでいけるレベルのストックやん
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:00:27.36 ID:EeA0ulXv0
まず2→3の期間が空きすぎだろ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:01:34.04 ID:MxDQN1YuM
熱膨張の話どうするんだろうかまだアニメになってないよな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:02:22.49 ID:42U1FIaPa
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:03:11.63 ID:sdXACwSR0
>>21
アニメ化しないってとこはつまんないんか?
アニメ化しないってとこはつまんないんか?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:04:02.43 ID:42U1FIaPa
>>22
外伝とか短編集みたいな感じや
外伝とか短編集みたいな感じや
37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:09:17.87 ID:42U1FIaPa
2018 禁書3期
2019 一方通行1期
2020 超電磁砲3期
以降アニメ化なし
この数年予算かき集めてるはずや😡
2019 一方通行1期
2020 超電磁砲3期
以降アニメ化なし
この数年予算かき集めてるはずや😡
46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:11:34.92 ID:+U8NK0OY0
シティハンターみたいに30年後に復活とかも絶対にないしな
とにかくキャラクターがもう時代遅ればっかりで20年代では無理やろ
この作品にしか登場しない強烈な個性もった奴とか一人もいないし
とにかくキャラクターがもう時代遅ればっかりで20年代では無理やろ
この作品にしか登場しない強烈な個性もった奴とか一人もいないし
48: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:11:59.45 ID:42U1FIaPa
2008 禁書1期
2009 超電磁砲1期
2010 禁書2期
2013 超電磁砲2期
2013 禁書映画
↑
この期間が生まれたのが最悪
↓
2018 禁書3期
2019 一方通行1期
2020 超電磁砲3期
2009 超電磁砲1期
2010 禁書2期
2013 超電磁砲2期
2013 禁書映画
↑
この期間が生まれたのが最悪
↓
2018 禁書3期
2019 一方通行1期
2020 超電磁砲3期
68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:17:51.22 ID:Po0uRJJL0
>>48
アンチ乙、ヘビーオブジェクトがアニメ化したから
アンチ乙、ヘビーオブジェクトがアニメ化したから
56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:13:51.04 ID:EeA0ulXv0
食蜂外伝をアニメ化した方がよっぽどマシになるやろ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:16:46.17 ID:UTLWoz7h0
創約3巻まで追ってたワイを褒めてくれ
74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:20:07.60 ID:+CmTcVsk0
正直禁書よりリゼロのがおもろい
79: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:22:07.32 ID:1402/sYo0
誰もついて行けてない定期
105: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:30:45.41 ID:lAdI5WHV0
筆だけ早いんやな
113: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:33:00.02 ID:RUdMpl6T0
キャラを猿空間送りにする悪癖だけ直して欲しい
神の右席とかなんやねん牢屋送りと吹っ飛ばされて以降出番なしって
神の右席とかなんやねん牢屋送りと吹っ飛ばされて以降出番なしって
114: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:33:41.51 ID:Ld+RfErE0
>>113
結標とエツァリとかもう一生出ないやろな
結標とエツァリとかもう一生出ないやろな
123: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:37:09.98 ID:RUdMpl6T0
>>114
あわきんは創約でちょびっとだけ出たんや
エツァリはガチで出番無しや
あわきんは創約でちょびっとだけ出たんや
エツァリはガチで出番無しや
116: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:34:12.52 ID:DoSiqHiS0
1期あたり24話あるから実質もう6期あるじゃん
124: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:37:16.71 ID:zPR9b9Vg0
129: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:39:58.41 ID:6zwKqFEu0
ライターが奈須きのこやったらまだ天下取れてたな
137: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:43:23.29 ID:/I1gXMwd0
創薬ってなんやねん
141: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:47:00.51 ID:Z4DdfvxyM
新約クソつまらないからアニメ化しなくていい
145: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:47:53.43 ID:l52lrDEzM
フレンダフレンダうるさい連中の為に外伝増えたんだからフレンダファンはちゃんと責任持って買えよ
146: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:48:15.39 ID:1I1cu0DM0
食蜂だけ見たい
学園都市を捨てて世界展開して面白い話になるわけ無いもんな
あと浜面いらんしもう終わった作品
学園都市を捨てて世界展開して面白い話になるわけ無いもんな
あと浜面いらんしもう終わった作品
148: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:48:54.57 ID:ER4QNO2B0
3期とかいうリアルガチマジ黒歴史
45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/15(金) 22:11:30.05 ID:aRhee9sr0
まず三期のリメイクからやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
🇯🇵日本漫画(2022) = 1.59兆円
🇰🇷韓国漫画(2021) = 1500億円
ttps://grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
ttps://news.nate.com/view/20221222n13481
1位 🇯🇵実写版ワンピース
8位 🇯🇵呪術廻戦
30位 🇯🇵進撃の巨人
35位 🇯🇵ドラゴンボールZ
55位 🇯🇵ワンピース
64位 🇯🇵BLEACH
98位 🇯🇵僕のヒーローアカデミア
106位 🇯🇵鬼滅の刃
182位 🇰🇷イカゲーム(韓)
ttps://televisionstats.com/top
チョンさん死んじゃうからやめたれw
そうした方が観るやつおおいやろ
すげえな上位すべてが日本の番組じゃん
韓国(笑)
ランキングトップ全部日本の番組とか日本のエンタメが強すぎる
3期はあまりにもひどい
アニメ3期も観る気せーへんかったし終わりどころを間違えた
結局境界線上のホライゾンはアニメ化しないけど。
『LINEマンガ』とそれに追随して現れた『ピッコマ』がアプリ市場では2強
プラットフォームを抑えた者が勝つのは世の真理。差は開く一方です。
アプリ3位のジャンプ+、マガジンポケットLINEやピッコマの10分の1程度でしかありません。
すみません修正します
🇯🇵呪術廻戦 ではなく
🇰🇷呪術廻戦 でした
日本人の皆様に朝鮮パクリ漫画を日本の作品だと誤認させるような真似をしてしまい本当に申し訳ありませんでした
4期範囲が圧縮しすぎと言われた3期より広くて草w
無職転生に勝てるの?無職転生は綺麗に完結してるけどとあるは完結すらしてない
こういうのは無視しよう
アニゲーが過去の記事で生きてるようにネ.トウヨも
まだ日本はまだ嫌韓だと思って生きてる可哀想な人だから😢
深夜枠で完結までやるなんて絶対無理な量だしもう人気も低迷してるんだからあきらめろよ
もう飽きてる
町を歩いても韓国好きだって言いながら歩いてる人はいない
日本人は日本が好きなんだよ
🥕⋂👓⋂
(*◕ω◕*)
オティヌス以降はゴミだからアニメ化する価値無し
イキリ骨太郎と同じで見ててもつまらん
いっそ最初からやれ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
原作半分以上残ってるぞ
大学行くときに電車の中でとあるのラノベ読んでたワイもうすっかり腹の出たオッサンや
あの時のまま15歳のままの上条当麻さんを、あの頃のように没入して作品を観ることはもう不可能や
新規だってつかんやろ…
漫画と各種スピンオフ,鎌池のノベライズとか
魔術はもうどうしようもない
無職もまぁまぁ長いけど過度なインフレが無いのは評価できる
転スラ以外には勝ってるぞw
転スラのイラストデバフとか言われてたのにとある以上とかすげーな
とあるが電撃とガンガンに押し上げられたように転スラはシリウスに押し上げられたからな
もうアニメ化しなくていいよ
一回だけアニゲーで見たけどなんか神様が云々とか言っててよくわからんかった
概念バトルとかそんな感じ
お兄様はスピンオフとかとあると同じ路線で頑張ってたのに大成しなかったな
内容的にも作品的にも恵まれてるのにな
一時期興味持った事あるけど、○○編とかいっぱいあってどれから読めばええんや?で諦めたわ
TV局や制作にそういった長期的なビジョンを描けるやつおらんの?
無職って比較には出されるけど他のなろうより話とか聞かないな
スピンオフよりも刻みの方が多いのはあかんな
なろうは全体的な出費の方が多かったりで問題多いらしいけどな
昔みたいな談合やステマギリギリなこと出来なくなりつつあるし
上条さんはツンツンヘアーでももっと柔らかい中性的な色気がある筈
もうやってるぞ
でも本家ジャンプのワンピースが完結したら
電撃のはじめの一歩
になるだろう
無能すぎるわ
うちの近くの図書館も無印は撤去しちゃった
一時代は築いただろうけどもう完全に時代遅れの遺物だよ
漫画とかもだけどお話は適度な長さでいいってハッキリ分かんだね
インなんとかっていう空気に時間割くくらいならスピンオフのさらにスピンオフの縦ロールちゃんのアニメでも作った方が良い
1期は円盤の売り上げの平均が12000枚、2期は平均17000枚、3期は平均3500枚。
時間空けずにちゃんとした尺取って作ってれば3期は15000枚くらいは売れてた筈なんやで。
電撃の悪しき慣習が生んだ悲劇だわ。
売り上げ良いのに何年もほったらかすのやめろよマジで。
ネタとしてはやったの結構前だよね?
今まであった超能力ものの焼き直しだし難しい能力ってあまり無いしな
魔術の方は文章だけじゃどう映像化したら良いかわかんないんじゃないの?
今までに見たこともない敵を出してくるアイデアは凄いと思うけどしっかり映像化出来ないとね
別に魔術都市を新舞台でも良い
ある程度スケール小さくしないとインフレしかしないと思う
こういうのが好きな弱男がなろうに投稿してるんだと思う
それにアニメもなろうと同じでパチンコ頼りだろ
パチンコに版権売ってなんとかアニメを繋ぐとかどこのリゼロだよ
全体的な流れはもう出来てて編集も手抜きでweb版のまま手直しせずに出版とかザラなのに出費多いんか
ぼくのりそうのしょうせつを作りたいがための注文が多いんかな
隙あらばステマ
誰の一生だよ
クオリティーが超電磁砲ぐらいなら見るけど、作画クソ過ぎて見る気起きない。
もう受け取り手側が受け付けないんじゃないかと。
もうやった
カットされただけ
常人の興味を引こうとかあまり考えてないオタクの早口を浴び続けてる感じ
こういうのが刺さる読者層もいたんだなって
こういうのって右上から左上か、左上から右上じゃないんか?
造語ばかりだし勢力や登場人物が多すぎて今更新規なんて寄り付かんだろうしな
その上主人公の目的もハッキリしなくて巻数ばかり増えて物語進まないからな
これよく言われるけど、今までの味方にした連中が揃ったら敵キャラを大勢で囲ってリンチする例の軌跡のスクショみたいな絵面にしかならんぞ
主人公のために世界がバカになるっていうなろう要素の開祖だよ
4期があっても同じだろうよ
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
時期といい中身といい全部自滅して台無しになったとしか言いようがない
もう続き作っても誰も見ない…と思ったけど次オティヌスか
昔読んでたファンが戻ってくればワンチャン再起ありうるんやろか?
それをお手本にしたのがなろうっていう地獄
リゼロも死ぬターンだけ無理ゲー感全面なのに規定回数で急にクリアルート突入、以降バカほどご都合重ねてたからなー
100%作画がしょぼい
間延びしすぎであの辺り読んでて退屈だったわ
ネットで人気ってのを演出するための仕込みに結構な人件費かかってるぞ
YouTuberとかもそうだけどしっかりとしたサクラやらんとすぐにバレるからな
やるにしても2クールはね…
昔ならともかく今のパチって期待されてる作品なら新規のアニメをその台のためだけに書き起こしたりは別に珍しくないからその辺もどうなんだろうな
カイジなんて17歩作ったりしてるし、星矢は冥王ハーデス編のスタッフで十二宮編の戦闘を新規で作り直したりしたし、
エヴァなんてCGとはいえ四号機やF型や最終号機を真っ先に映像化してたもの
信者が持ち上げるほど盛り上がるキャラじゃないからな、あれ
過去編は長すぎたらつまらん
電磁砲は基本的に単発で見れるからな
禁書は原作読んでない人以外はお断りみたいな感じだし
本編で熱波のときにビビり散らして戦意喪失してたお嬢様設定はなんやったねん
ソースあります?
つまり放送コードに引っかかるレベル
食蜂の話をやるにはまず過去に何があったのか掘り下げないといけないから無理じゃね
っていうか食蜂が人気と言ってもそれは過疎って閉じコン化して状態での話だから作品を引っ張っていけるほどのパワーがあるか疑問だわ
作者同士の談合に対してまとめ作られてるぞ
それもう本編とスピンオフでやったぞ
アニメガーって人は頑張って原作読んでみ、相当苦労すると思うけど
あれは当初の企画ではあそこで終わる予定だったけどレールガンが人気出たから続行した形やからな
食蜂アニメ化するならまず本編アニメを新約まで進める必要があるって意味
結局最後は「上条さんスゲェ!」のワンパターンだもの
売れて、完結まで行くってそう簡単じゃないんだな…
マジレスすると15年前とかに中学生だった世代がまだ20代
所詮禁書のシーズンヒロインってこった五和とか吹寄とか姫神とかレッサーみたいな
エピソードヒロインのボンドガールみたいなもんやったんや
なんつーか禁書がでたのはほぼ20年前やし、15年前の中学生が20代いうても8とか9の世界やん。。。
どっちも進展もないぞ。マジで
魔剣も後半作画崩壊だらだらですね
JCも昔は良かったね