【悲報】スクエニさん、スクウェアとエニックスで開発力が違いすぎる…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:00:22.84 ID:+dI4JITDd
スクウェア
no title

エニックス
no title


どうすんのこれ…

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:00:52.97 ID:+dI4JITDd
この差はエグすぎるって…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:01:18.75 ID:n1iXvdqH0
じゃあFFもSwitchで作ってみろや!

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:01:35.49 ID:ha1pgqNm0
やっぱエニのが社内で偉いんかな

437: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:47:56.46 ID:fb+6YvG5d
>>4
そりゃエニックスが滅茶苦茶なスクウェアを助けるために合体したからな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:02:25.63 ID:zC9D0yRC0
ドラクエの良さもうないだろと思う

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:02:32.90 ID:ZAeyuITTd
ヤバすぎるやろ…
ドラクエ12も不安や…

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:03:45.53 ID:M6yMUowea
ぶっちゃけ両方どっちも下請け丸投げやろ😅

492: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:55:17.81 ID:Tyhfog5n0
>>12
下請けの意味わかってなさそう

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:03:48.97 ID:G+BbQ8UfM
進化を拒否ったタイトルの末路

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:04:05.71 ID:SsQmLWgyr
>>1
マーニャとミネア双子だからか顔完全一致だな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:05:58.25 ID:ns+8tNZ+a
>>14
昔はもうちょっと違う顔してなかった…?

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:24:21.78 ID:IopIXzSVa
>>21
ミネアのほうがキリッとした顔立ちなイメージ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:05:07.01 ID:UUjp89BHa
ドラクエ4?またリメイクするのか?

365: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:32:40.62 ID:hzI7tFuV0
>>18
モンスターズ3や

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:07:15.94 ID:5yIpxP9g0
どっちも売れないからセーフ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:07:40.75 ID:WGE3Le+Y0
エニックスはそもそも合併前から自社開発してないだろ

315: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:23:17.67 ID:xvo1gq1Ba
>>27
ドラクエのときからチュンソフト開発なんかな

330: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:26:33.92 ID:3gBVimnS0
>>315
ドラクエは初代から5まで中村光一んとこのチュンソフトやな
6からは全然ちゃうとこやし8がレベル5なんは有名やろしな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:08:36.50 ID:FWMBVSia0
ドラクエシリーズで自社で作ったのってビルダーズ1作目だけやなかったっけ?
他は全部外注で

31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:08:55.73 ID:ipY4eJ220
見た目はともかく内容はエニックスやん

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:09:31.48 ID:dmJiUZ4GM
3DSのゲームと比べるな

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:10:05.46 ID:KgXMq2xKd
エニックスって元々なかでつくってないやろ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:10:49.96 ID:3BO11loxa
近年売れた、評判がいいスクエニの新規IP

ニーア→外注
オクトラ→外注
トラスト→外注
牧場の→外注
ウォッシュ→外注
パラノマ→外注


すまん自社なにしてるん?

37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:12:02.81 ID:g3I66QXod
>>35
自社はFF14に注力や

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:12:18.73 ID:/gPSyy400
>>35
ソシャゲー作りまくってるで!w

49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:18:15.26 ID:U2CPwSybp
>>35
パラノマって内製やろ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:17:03.22 ID:TUZ4mI6Y0
エニックスってプロデューサーしかいないから
合併前は出版部門入れても100人くらいの小さい会社だったんよ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:17:30.88 ID:NwRiBd330
ドラクエはユーザーと一緒に20年止まってるからな
FFも10年止まってるけど

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:22:14.06 ID:k6tmtM3x0
トライアングルストラテジーがあんなに売れたからな
時間が止まったゲームに需要あるとハッキリしたんだしドラクエは進化する必要ないわ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:22:26.51 ID:rFk377sfa
グラフィック良くてもクソつまんなくて爆死したFF16の話していい?

59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:22:39.51 ID:rFk377sfa
>>56
やめろ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:23:13.64 ID:l+nJIzq90
ドラクエが鳥山キャラ離れてリアル系CGになることなんて誰も求めてないし

71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:25:12.00 ID:8RoRNcK6M
>>63
ワイはそろそろそうしてほしいと思っとるけどな
鳥山の絵は古くさいねん

67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:24:32.80 ID:RkjtIrbb0
今オクトラ2やってるけどあのグラでFF作ってくんないかな
ナンバリングじゃなくていいからさ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:26:43.30 ID:RJLxYXbba
>>67
それやったのがブレイブリーデフォルトちゃうか?

82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:27:52.17 ID:SWN7U+Bh0
スクエアも酷いと思うけどエニックス部門はもっとカスやからね

88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:28:50.32 ID:JGj7TqmR0
エニックスって企画屋だから、もともと開発スタッフなんて社内におらんやろ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:29:35.91 ID:Wkpt6Ctg0
>>88
エニックス時代は開発スタジオ持ってないな

89: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:29:02.04 ID:hFfuRPS9a
止まってるというか止めてるんだろあえて

121: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:34:23.58 ID:UMK1eH/o0
ぶっちゃけゲームにグラは関係ない

856: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 16:39:33.73 ID:Jf2DBaSQa
>>121
わかる
要素の一つでしかない

122: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:34:30.68 ID:0fTisQYN0
モンスターズ3の体験版やって完全に終わったなって思ったわ
ドラクエ3もいつまでも出ないしもういっそスクエアにやらせろよ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:48:49.86 ID:YrI8I0KmM
もうすぐ全てを過去にするゲーム出るから
no title

174: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:49:22.67 ID:jXq09Dio0
>>169
ほんとになんで今さら企画通ったんだろ
サンドランドとワンパンマンの次に謎

180: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:51:14.94 ID:LMnawoSU0
>>174
アニメ放送中に発売予定だったのに2年延期しただけやし

173: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:49:20.87 ID:2T0IQRS10
アンチ乙これくらいの画質の方が"""安心"""するから

178: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:50:23.68 ID:tqw3mlMqM
>>173
それマジで言ってるからなw
no title

177: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 14:50:22.32 ID:SXV2NL9Ra
スクエニでは馬鹿にされがちやけどHD2Dシリーズがええわ

229: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:03:59.81 ID:Tm52FnVP0
ドラクエ7でエニックスやっべと思ったもんや

253: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:09:00.17 ID:gVyPd2aop
エニックスは中身で勝負してるから

281: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:13:53.05 ID:jqF3a+Kvr
>>253

体験版で判明してるストーリー

ピサロが強くなるためにモンスター闘技場に出る

余興でロザリーを連れた奴隷商がロザリーの涙を売り始める

ロザリーが奴隷商から特に監視もないおかげで1人で脱走

奴隷商が追いかけピサロが助けるもなぜかロザリーから説教される

数日後「てへ聞いた村の名前を頼りに命がけで来ちゃった。ピサロ様好き好き大好き」

ピサロがロザリーのための塔を3日で建設

重厚な物語やね

287: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:15:58.21 ID:X09oWKws0
>>281
村焼かれてロザリー殺されるんやろなぁ
そら闇堕ちするわ

295: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:17:28.73 ID:20c1e2vJa
>>281
過去話ぽいのにマーニャたちがでるんか?

304: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:19:07.49 ID:jqF3a+Kvr
>>295
少なくとも体験版やってる限り勇者一行出すの無理じゃねとしか思えない
現段階のピサロって魔王敵対派やし

277: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:13:17.85 ID:OWpHVBaa0
SO2は体験版割と評判いいよな

292: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:16:59.26 ID:s8SkTTZQ0
>>277
意外と新要素がたくさん追加されてて、真面目なリメイクだった

274: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 15:12:39.52 ID:xaszKKFad
スクウェア「力入れて利益出ません」

エニックス「手抜きで利益出します」


この差やな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
両方の会社の残りカスが集まった会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
またスクエニ叩き記事かよ🤬
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
セガの傘下に入ればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
具無しヤキソバ食べて頑張ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
よしスクウェアはエロゲ作っていいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
期待を裏切り続けてるスクエニさんサイドにも問題がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
お前らに質問があるんだけど最近ドラクエモンスターズ3の体験版が配信されたけど
高野麻里佳ちゃん(処〇)は何役で出演してるかわかるやつおる?
おいどんはまだプレイできてなくて
多分
・女性主人公
・ホイミン
って言われてるんだけど体験版プレイプレイプレイしたことあるやつは教えてほしいは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ凄えな
ダイパリメイク並やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエとかグラが重要ではないからPSの7エンジンの使いまわしでいいレベルだけど3Dにするならちゃんとやれって思うわ
なんで未だに2004年の8が今見ても3Dドラクエではかなり凄くてマシな方ってレベルなんだよ
Switchのピカブイより64のポケモンスタジアムの方がモーション評価されてた現象やめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ドット絵に魅力で負けてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
マーニャとミネアは双子じゃないぞ
2歳くらい違ったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
これが数多のゲーム企業の中で1人負けした理由やろ
ゲーム作った事ない奴らがあれこれ指図してもそりゃ面白いゲーム出来んわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
マジで頑張ってくれよスクエニ…
悲しいわ最近の感じ
でも最初にドラクエとFFからゲームにハマったからってのもあって、嫌いにはなれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
新入社員にでも作らせたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンだって、バイオハザードとロックマンで絵が違うだろ・・・何言ってだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>281
ロザリーの涙ってルビーになってもすぐ砕けるのにどうやって売ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーないだろ
ゴミッチに合わせたゲームを作れなんて言われたらどうしてもチンケな出来になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
比較するならDQ12の情報が出た時じゃないと対等な比較とは言えないな。
いわばスク1軍とエニ3軍みたいなもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
まだスクとエニで分かれてると思ってる奴って脳に障害でもあるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
優秀なベテランは独立したからな他会社から吸収された元アークザラッドのスタッフや初期FFのメンバー

聖剣4失敗で辞めた石井も今から思えばたった一作の失敗で辞める必要は無かった今のスクエニなんて失敗作どれだけ連発してても誰も辞めてねえのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
パノラマサイトはジーンが開発協力ってあったけど
どれくらい関わってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスは出版社でゲーム開発のほとんどが外注
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
カタカタの激重になるぞ
何ならロードが終わらずフリーズするかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
世界市場規模

🇯🇵日本漫画(2022) = 1.59兆円
🇰🇷韓国漫画(2021) = 1500億円

ttps://grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
ttps://news.nate.com/view/20221222n13481
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
それエニックスじゃなくトーセやで
ttps://www.tose.co.jp/news/2023622000583.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
グラ軌跡以下かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
開発力の差じゃなく、作風に合わせてるだけだろ
なに言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターズ3言うほど悪くないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
14がある限り屋台骨はピクリともしない
競争が起きないから危機感も無く吉田以外はゴースト社員といってもいい会社になっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも過去の遺産を食い潰すことしかできない同類だからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんつーか、過去の栄光に縋り続けてる印象あるよな
DQとFFを頼りにし過ぎて、他のタイトルが等閑になりがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスは大人しく4コマとガンガン出してりゃいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの3HDと12の発表から全く音沙汰も続報も無いのは余りにも怠慢なのではと思う 時間かかり過ぎかけすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
switchのグラがしょぼいだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエだからショボいグラのこれでいいんだ! ←これ海外で売れない原因な懐古がいない外国では通用しないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に金使いまくってるのスクウェアばかりやんけ
どれだけ損害出してるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
新作サガの映像もやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
FFもドラクエも終わってる
そりゃ株価下がりまくりですわ
こんな泥船降りるしかないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
ナンバリング商法って止めた方がいいな、数字が10超えてるとかなり古い作品に見える
任天堂作品みたいに、番号付けなければ良かったのに。ついてるのピクミンぐらいしか思いつかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>281
PV見た感じパラレルストーリーっぽいからピサロとロザリーの出会いがリメイクで描かれたものと違うの自体はいいんだけど、これどうなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスはなんかズレてるからDQ12も期待外れのグラやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※29
昨日、年初来安値更新したんだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
正直FF7リバースは正式なPVが出てからずっとワクワクしてるわ
モンスターズ3も体験版やったけど悪くなかったし楽しみだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
てっきりスクウェアエニックスかと思ってたんだけど
元はそれぞれ別だったんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
対価として金と時間がしっかりかかってるからなあ
完全新規ならともかく分割タイトル一本出すのに4年かけるのはどうなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエは鳥山デザインをやめてショボいグラフィックもやめて本気で次作らないと、今のじじいがゲーム止めたらシリーズ終わるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ボクちゃん、お子様はもう寝る時間だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
※46
鳥山デザインやめたら国内20万本海外0のゲームが出来るだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そうだな!
16出して株価下がったせいで20奥ドルの損失発生したけど14さえあれば取り返せるもんな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
ま~たピサロアンチのネガキャンかよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
でもFFって異様に時間かけるわよくわからん取材に金かけた結果、おにぎりだの岩だろ
FFは14で稼いだ分全部ドブに捨ててるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
もっと上と比較してくれんか
涙が出てくるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※29
マジな話すると、スクエニって未だに福嶋支配だから、吉田は16の責任とらされて排除されると思うぜ
坂口ですら追い出されたんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本のおじさん相手にそんなお金かけられないてっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
FF16で大失敗してるのにリバースのPVが出たからDQにマウントとろうとしてるって事?
年初来安値更新したのに?
おめでたすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニアンチはほんとに終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>169
タイミング最悪と未完で終わるという売れない未来しか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※8
流石にそれは失礼だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※56
アンチなんかおらんぜ
溺れてる犬を眺めてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
love me doの人生プラマイ0理論だぞ
大きなプラスがあれば大きなマイナスが発生するんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスってウイングマンの頃から外注なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
FF16でつい最近とんでもない額の損害出してなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
根本的に
エニ部門ってのは基本もう存在しない
合併してから十数年
もう開発において元ホニャララって垣根は無くなっとる
その上で
エニの方は元々外注メインだった事もあって今のスクエニの外注ソフト群色をより濃く反映してる感じはするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
今回もまだしょこたんアリーナにこだわるのか
もういい加減ちゃんとした声優使えばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※48
それの根拠無いからただの老害やでその発想自体が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもスクエニという会社が出来るときに期待していたやつなんて当時ゲームやってたやつで居たのかと
PC88とかでゲームだしていた時ですらエニックスなんて自社開発なんてしないんだから相乗効果なんて生まれるはずはなく

たまたまドラクエがヒットしたけどエニックスが良かったわけじゃないのになんでこうもエニックスが持ち上げられてるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
何でスクエニって普通にゲーム作らないんだろうな
資本力もブランド力もあるのに全部ムダにしてるように見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※61
構造は外注だけど、ウィングマンはコンテスト優勝者への依頼だからドラクエと同じ初期のスタイルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム開発って正直よくわからん
FFは社内でチーム作って制作してるんだよな?
ニーアはプラチナゲームスでスクエニは販売元だけど
この販売元っていうのは制作には一切関わらないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンクエストウォークは,2019年9月のリリースから2023年5月までの累計収益が17億ドル
(約2462億円,1ドル144.84円で計算)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
リアルでやりたきゃ新規IPでやれって話なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
アンチというか全盛期知らん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>281
DQ4がまた汚される展開にしかならんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
エニが稼いだ金でスクの開発が成り立ってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
※67
問題はその絶対視してたブランドが実は傷物だった?って事では
極論コナミのグラディウス、ナムコのリッジレーサーと言ったブランドを今更頼りに出来るか?という問題
メーカーとゲーマーが気付かぬうちにDQFFもこの立場になってた可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
まともにゲーム作れるのカプコンとフロムと任天堂くらいだと思ってるから別にどうでもええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
enixもsquareもファンの高齢化に伴う引退
新規ユーザーの開拓に後ろ向き(任天堂と勝負さえしない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
グラで勝負する気無いなら大人しくHD2Dで作ればええのに
プレステ1並みのポリゴンは恥を晒してるだけだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※65
鳥山デザインじゃないドラクエは映画とかゲームでも何回かやってるけど全部微妙だぞ
つーか売れる根拠が逆に知りたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
ピンチなスクウェアをエニックスが助けたのにスクウェアの名前が先にくるんやな
セガサミーやタカラトミーやバンダイナムコとは違うのが不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
※64
しょこたんは、ちゃんとしたディズニー主演声優だぞ?
Good 0 Bad 0
.   2023/09/16(土) 19:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>437
んな理由あるかよ。合併は社名が前のほうが有利やぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
でもスクエニには具なし焼きそばがあるから🍝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
※77
うしろ向きじゃないぜ
新規で海外に受けようとすり寄って相手にされないって状況を繰り返して、資産とブランド価値と国内市場と信用を溶かしまくってるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※46
どこまでを売れてるラインにしてるかは分からんけど鳥山デザインでもペルソナだのff17だのを超える1000万本以上売れるポテンシャルはあるよ
なんでだと思う?ちょっと考えてみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ12はFF16超える爆死だろうな 海外で需要ねーもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
そりゃエニックスが滅茶苦茶なスクウェアを助けるために合体したからな

これは違う
合併のときにはスクウェアは黒字に回復してたし会社のサイズが1:10くらい差があったって当時のエニ社員がラジオで言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※82
有利も何も、合併時の交換株比率はエニックの方が有利で、スクウェア創業者がゴネたんだぞ
今も一番力あるのはエニックス創業家の福嶋だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 19:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※86
最初から海外需要が想定されないから、株価吹き飛ばす16以上の爆死なんか起きようがないんでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
もう他に大差つけられてるからって
自社内分断させるとか恥ずかしくないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1

【PSO2NGS(セガのネトゲ)の特徴】

新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
シナリオもゴミクズ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ

セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※91
ペルソナ、如く
海外人気のソニック
で十分じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ベビーカステラにも人権を与えろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
売れない方にはゴミしか出さないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ7のムービーは凄かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
開発力高くても売れないんじゃあね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの絵柄にそんなコストかけてもしょうがないだろ
ライアンの髭が一本一本鮮明に描かれてるグラなんて誰も望んじゃいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※82
合併時にエニックスが存続会社になっててスクウェアは会社としては消滅してるんだぞ
なにが有利なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもエニックスは自社開発してないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
※93
1500円の綿あめにもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
※80
助けたのはソニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
小さい会社だったというけど当時はあれでもコニカの子会社だぞエニックスは
コニカエニックスが正式な会社名だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
世界観の問題だろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※69
サガは河津が確実に関わってるな
制作会社側が色々新要素の許可貰ったり話聞いたりしてるのは出てる
この人は結構なファンだから特殊かもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんか加齢臭のするスレだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※99
PC用のゲームを出していた小西六エニックスの時代からやね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※80
セガサミーはサミーがセガを買収して合併だぞ
タカラトミーはトミーが存続会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※80
そんなもんただの語呂やアホかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
マーニャの服すげえおかしくなってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
堀井もいい加減現場離れた方がいいわ
アイツの書くシナリオ糞つまらん上に超遅筆やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※62
それは望月の妄想だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
双子じゃねーぞ
ふたつくらい離れていた筈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
switchとプレステの差だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
※80
そもそもエニックスがスクエアを助けたってのがデマだ
助けたのはSCE
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
セガに吸収合併して新生「セックス」に成ろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもう石ぶつけるだけの会社になっちまったな
俺も投げよっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
20年前のDQ8より劣化してねえか?
まだ金があるうちにアニメみたいなグラで動かせるようにしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
開発は両方自社なのか?どこが開発なのかを考慮にいれないと意味がないだろう。
エニックスはもともと開発は外だった。ドラクエのナンバリングタイトルの大半も自社開発はしていない。
この辺りを知らずにグラフィックだけ見てなんだかんだ言っても意味をなさない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 20:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※111
昨日、年初来安値更新したけど?
100億の損失が16由来だっていうのが望月の主張で、それは違うのどうのって言って否定したけど
株価吹き飛んだのはただの事実だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
エニクスは元々パブリッシャーでデベロッパーでは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェアは利益出ないんだー!僕が言ってるんだから爆死なんだー!
いい加減部屋から出て現実見ろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※119
FF16出てから連日必死に望月や安田にネガキャンされたし
そもそも利益ぶっ飛んだ元凶のフォースポークンを何も言わない時点で捏造でしかないよ
株価はネットの情報で結構変動するからね
任天堂だってスイッチPROの件は完全に望月や安田の被害者じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
マーニャの衣装ほんと笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターズのチームと一緒にされてもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
steamで海外のインディーズ触れるからイマイチな感じする
大衆向けに作った尖った所が無い凡作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
グラの比較なんぞどうでも良い
マーニャのコスが酷すぎるだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
情弱を騙せば儲かるシステム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスというかドラクエシリーズはどれも外注のイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ここまでするなら元の部分残さなくていいからまともな踊り子の服でやってくれって思うわ
セクシーとかそれ以前に変
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>292
体験版以降もそうだといいけど。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
顔の輪郭メチャそっくりさんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニは具なし焼きそばで利益稼ぐから大丈夫だっつうの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※128
10と11は内勤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
これがPS5独占ソフトだったら予算も数倍になって相応のグラになってたんだろうな……
というかswitchだからって理由で予算もFF7Rの10分の1も与えられてなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエの新しい奴、服装はおいておいてなんかモデルがぱっとしねえな~と思ったら
光源による影設定してないんやな、軽量化ねらいだろうけれども格段に安っぽくなるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの大株主は元エニックス側だし、
堀井さんていうスクウェアのクソPどもが反論できない大御所も抱えてるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
でも実際遊んで面白いのはドラクエだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ記事ブログはコピペしかできないけどね
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/16(土) 22:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
合併する話しの時、FFの画像でDQの話を?と思ってた事が俺にもありました
 ふたを開ければ合併したのに開発は別々というwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
チョツパリ野郎専用でしかないDQ

世界で大人気の伝説のシリーズFF

どちらに注力するかは明らか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
※19
東山紀之は性的虐待野郎でも櫻井翔メンバーは違うかもしんないじゃん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
自称国民的ゲーム()を擦り付けてる間に一人負けしてるよな
一千万本すら届かない中堅ゲームがフラッグシップで恥ずかしくないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 22:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 23:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※133
10はそうだけど11はオルカとトイロジックだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 23:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
開発力ではなく、そのゲームで見せたい演出やそもそものキャラデザが違うだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 23:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
『スクエニ』って文字を見ただけで、発売日に購入するかはちょっと様子見かな……にもうなってるだろ
ドラクエ本編くらいじゃないの、多くの人が積発売日に買えると思ってるの

まあ、そのDQもFFと同じで発売の間隔が長すぎて遊んだことのない世代が普通にいるし
事業の安定性って面ではかなり危うくなってると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 00:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャン2R体験版やったけど結構良かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 00:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
マーニャとミネアの顔って結構違ったけどなぁ、これモデルから同じじゃね
あとマーニャの服やっぱダサいな…正直任天堂なら変にエロくしなければDQH2の衣装なら
今でも通りそうだけどスクエニが勝手にビビって布足してないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 01:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
元々の開発スタンスがエニックスは外注メイン、スクウェアは内製メイン(但し引き抜き等はする)だし、その風土が今も続いてるんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 01:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
外見のスクウェアと中身のエニックス
少しは協力しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 02:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエなんておっさんとジジイの物なんだからグラは安っぽいのでええやろ
何ならDSレベルでも喜んで買いそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 02:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
DQ11は綺麗過ぎて感情移入出来なかった
10ぐらいで充分よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 02:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ日本じゃリアル路線のデザインより
アニメチックなデフォルメされたデザインのがウケがいい
それがFFがどんどん売れなくなってく理由と
ドラクエがなんやかんや日本では人気根強い理由だと思う
結局ライト層にウケないとどんなにグラが良くても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 03:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
FF16爆死って世界累計で百万本売れてるのに…?まあ、問題は開発費かかりすぎて何百万売れるレベルでも赤字になる開発体制なんだけどね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 04:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
※154
1000万本以上売れることを想定した予算が投入されてるからね……爆死扱いは当然
採算が取れない商品なんて会社の負担以外の何物でもない

その商品の出来がものすごくよくて会社の名前もうなぎ上りになった……なんて特別な場合もあるけれど、FF16はどうだったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 04:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※151
なんJ的なエセ関西弁でコメントするジジイに言われてもw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 04:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※134
もっと国内でPS5が売れてたらよかったのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 06:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
10のリメイクで顔が個性死んでて萎えたからffの今のグラに満足できるの本気か?って思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 06:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
グラ作りこんでもゲームそのものの面白さには直結しない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 06:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
もともと作ってなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 07:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
コンテストでプログラマー発掘してゲームを作らせて発売したり、
エニックスって元々パブリッシャーみたいな事しかしてなかったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 07:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
スクエアがやる事はエニックスが潰し

エニックスがやる事はスクエアが潰す

内部情報が分かってるのでお互いに潰しやすいです!!!!(←分離しろ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 08:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
下請けと孫請けなだけで作ってすらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 09:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
「やっぱつれえわ」って台詞見て号泣してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 10:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※162
スクウェア内ですら潰し合ってるからな
スクエニって企業自体が終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 10:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
マーニャさん変な服着せられてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 11:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
結局ゲームは見た目より中身が重要だからねえ
このFF7リメイクとドラクエモンスターズ3の中身はまだわからないけど
前作踏まえて考えるとFFのほうは中途半端アクションで任意ジャンプはできないし回避もそれっぽいことできるだけで意味ないこと多かったんで正直微妙だった
ドラクエモンスターズは今までのシステムそのまま持ってくるなら一定以上の面白さは保証されてるって感じだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 13:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
エニックス「うちには自社開発してるとこやないから、スクウェアさんの開発力は助けになるやろな・・・・!」
数年後
エニックス(なんやこのスクウェアとかいうウンコは)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 13:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
マイナス3000億のアレの負債があるからだっつうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 13:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
会社でかくしていい事ないわ

ドラクエはいい加減アニメ調で表現してほしい。FFとの差別化も兼ねて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 14:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂信者にはこのクソグラで十分だよ
任天堂の糞ハードを擁護するために自分で言い出したんだからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 14:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ALPHAは美少女が主人公のゲームだけど非エロ
ロリータ・シンドローム発売したのはエニックスの方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 14:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
エニックスはそもそも自社で開発なんかしてないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 15:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
SFC時代の遺産でしか生きられない会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 15:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
スパッツ履かせるくらいなら全く別の服装にした方が良かったのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 17:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェアくんはグラ以外も何とかしようね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 18:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
switchユーザーはグラフィック品質を求めてないからいいだろ
開発コスト適正化だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/18(月) 02:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※149
風土というよりは単純に内製と外注で事業部を分けてるだけ
中の人材は普通に流動的やど。吉田だって元はDQ側の開発者やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/18(月) 19:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
合併して20年経つのに、未だに派閥があるのがやべぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/18(月) 19:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェアって開発の立場が強い会社だったと聞いた覚えがある
作るやつが一番偉いみたいな
今もそうなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/18(月) 23:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
グラがどうこう以前にゲームがつまらんのが問題
グラは整形顔のブスかポリコレに媚びたブスか程度の違いでどっちもブス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/19(火) 13:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
マーニャの衣装何これ?
文句言う奴は100%買わないし、金払わないクレーマーだし、客でも無いアホに配慮する必要あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/19(火) 15:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※140
そんなこと言ってたら世界のFF16がチョッパリ野郎しか買わないはずのDQ11に世界トータル負けたの本当に草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/20(水) 07:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェア側も技術はあるけどプロデューサーレベルが糞無能だから
頭が無能なのはスクもエニも一緒

唯一の差はカネに執着があるかどうかの違いでエニはコナミ上層部と同じで
カネにだけはがめついからやってこれた
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【632件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事