|
|
【悲報】賭ケグルイとかいうギャンブル漫画、面白いのにまったく話題にならない……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:40:29.37 ID:VLGrEGCfM
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:40:48.35 ID:SzQVmCDZ0
エッチなイメージだけどどれくらいエッチ?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:41:58.03 ID:VLGrEGCfM
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:40:58.36 ID:gBfX6LTHd
完結したん?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:41:48.97 ID:VLGrEGCfM
>>3
まだやろ
まだやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:43:41.16 ID:gBfX6LTHd
>>4
ツインは完結したってきいたけどあれどうやっておわったんやろ
ツインは完結したってきいたけどあれどうやっておわったんやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:42:24.53 ID:VLGrEGCfM
金田一少年の事件簿とタメはるレベルや
推理漫画では一番面白い
推理漫画では一番面白い
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:42:29.27 ID:aI0ehTRc0
つならないとは言わんがそんなにおもろしくもない
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:44:15.38 ID:WNM0x9CXr
アニメやったら見るわ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:44:53.60 ID:0T3OBbQp0
エロくもないし面白くもない誰が持ち上げてるのかほんと謎
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:45:10.36 ID:PQSUIaU90
浜辺美波出てたから映画だけ見たけど屍人荘の殺人よりはマシだった
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:45:22.11 ID:5ZOHbffe0
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:46:37.15 ID:vtHeiA0XM
実写映画2作目酷かった
20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:46:47.73 ID:nw7Au5O6a
パチカスもおこ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:47:10.09 ID:Vfo7y5C7a
主人公がファッションキチガイにしか見えなかったんだけど面白くなるの?
28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:48:33.27 ID:VLGrEGCfM
>>22
マジキチ定期
マジキチ定期
26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:48:05.32 ID:96jeZp4Ra
賭博黙示録ガ○ジが90点
嘘食いが75点だとしたらこれは45点くらいの印象
嘘食いが75点だとしたらこれは45点くらいの印象
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:48:24.40 ID:yWzTUFoZ0
インパクトはあったけど内容全然覚えてないわ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:48:53.82 ID:PQSUIaU90
内容よりも女キャラ見てハァハァするための作品なのかもな
39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:52:13.04 ID:oGbk1pNnM
前日譚で金髪ツインテの娘格好良く描かれてるけど
「でもお前本編の1話目クソ小物だったじゃん」ってなる
「でもお前本編の1話目クソ小物だったじゃん」ってなる
42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:53:00.93 ID:x1lUwXFm0
>>39
スピンオフあるあるやな
スピンオフあるあるやな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:52:42.41 ID:6VvGunhva
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:53:10.80 ID:uclOabr90
カイジみたいな展開期待してたから肩透かしやったわ
最初っからボロ負けして惨めに足掻いて欲しかったわ
最初っからボロ負けして惨めに足掻いて欲しかったわ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:53:52.29 ID:8O1Bq5B40
パンツ見れるジャンケットバンク定期
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:55:49.05 ID:kn1kdMlyd
嘘食いとかいうやつをフルボッコにしてたのは知ってる
66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:56:57.68 ID:1dMnJeyI0
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:57:32.60 ID:qQpks1raa
76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:58:13.48 ID:VLGrEGCfM
>>72
これ相手がギャンブル素人やからやぞ
ガン付けを見破ったんや
これ相手がギャンブル素人やからやぞ
ガン付けを見破ったんや
74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 16:58:01.29 ID:1dMnJeyI0
実写化アニメ化両方成功した漫画って
賭ケ狂いと監獄学園しかないよな
賭ケ狂いと監獄学園しかないよな
93: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:00:43.97 ID:VLGrEGCfM
99: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:02:00.45 ID:NBcKYolLa
カイジとライアーゲームを超えられんからなあ
105: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:03:08.12 ID:B5RuG3CDd
頭脳戦
イカサマ
心理戦
豪運
どこで勝とうとしてるのか曖昧なのがモヤモヤする
というか作者が区別ついてなさそうな
イカサマ
心理戦
豪運
どこで勝とうとしてるのか曖昧なのがモヤモヤする
というか作者が区別ついてなさそうな
113: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:04:28.96 ID:XjuDbMHxd
ジャンケットバンクおもしろくね?
ギャンブル漫画というよりは主人公のフィジカルと煽り合いを楽しむ漫画だけど
ギャンブル漫画というよりは主人公のフィジカルと煽り合いを楽しむ漫画だけど
142: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:09:22.12 ID:/lpfuk9y0
>>113
先生編のラスト良すぎたわ
ジャンルとしては賭ケグルイと同じや思うけど
先生編のラスト良すぎたわ
ジャンルとしては賭ケグルイと同じや思うけど
195: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:19:59.55 ID:JAHMC3i5d
117: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:05:23.57 ID:bOk4QAGPM
過去編おもろいわ
ロリ夢子かわええ
ロリ夢子かわええ
119: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:05:38.79 ID:zaleQd3P0
一番可愛いのはミラスラーヴァちゃんでええか?
126: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:06:28.12 ID:N5izB7H9d
>>119
きらり様定期
きらり様定期
127: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:06:29.62 ID:zIj1OSn00
女の子が可愛いのは大事や
130: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:06:57.77 ID:e7UNNYmxH
双の聚楽が一番すき家
最後まで格落とさなかったし
最後まで格落とさなかったし
192: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:18:50.37 ID:PzqDiwohd
232: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:29:25.06 ID:zaleQd3P0
伊月ちゃんのどん底からの這い上がり好き
メガネといいさっさと負けた方が後の待遇ええよな
メガネといいさっさと負けた方が後の待遇ええよな
239: 名無しのアニゲーさん 2023/09/06(水) 17:31:21.28 ID:MKWqRirSa
嘘喰いは話のクオリティ高いのはええんやけど
一回読んだだけじゃ理解しきれないのがあかんわ
一回読んだだけじゃ理解しきれないのがあかんわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
何言ってんだこいつ
他ギャンブル作品と比べて面白くない
賭ケグルイ以外はほぼ打ち切りみたいな漫画ばっかり
例のチートスレイヤーなんて一話打ち切りだし
実写版も面白かったよ
カイジやライアーゲーム等の頭を使った名作が日本には多いから羨ましい
俺たち韓国人は日本のデスゲームを丸パクリしちゃったスイカゲームみたいな名前の駄作が精一杯
ガチでエンタメに関しては世界一劣等なのが韓国人だと思う 悔しい
スピンオフぐらいの表現が丁度良かった
原作は知らんけどアニメは色んな意味で開いた口が閉じんかったわ
夢子は部外者であって欲しかった
結局血筋かよ
だからなんだ?
つーかそんなスレか?
ドヤ顔決め台詞ダイナミックカット多すぎ
あれ賭ケグルイが負けた腹癒せだったらしいじゃん
ゆとり向けの低レベルな内容と中途半端なエロでバカが釣られてるだけだな。
最近は頻度少なくなってるっぽいけど
アホ信者の声がデカいだけの
これに納得したわ、アニメしか知らんけど
こういう風に攻略していくよって芯の部分がコロコロ変わってた
混ぜすぎないほうが良かったかもな
ほぼほぼ勢いと豪運だけな感じ
まあギャンブル系ではおもろい方だと思う
先生の所やりとりは面白かったけど、あの決着はかわいそうだわ
下手に女キャラを入れると色々とヌルくなるんだわ
>>105
この辺ゴチャゴチャとまとまりなく
もちろん常に自作した方が有利でタラタラやってた事は覚えてる
原作は知らないけど
ギャンブルフィッシュは両立してたぞ
今年もHIGH CARDって能力バトルアニメのシナリオ担当してたけど
主人公が天才的なスリの特技をもってるのに能力が残弾無限の拳銃という遠距離で戦う能力なせいで
特技と能力が噛み合って無くてロクに活かせないまま終わったの笑えたわ
オリジナルゲームで心理戦やられても読者が着いてこれない
読み合いが描きたいなら既存かバカみたいにシンプルなゲームにしないと
ほぼ全ての敵がイカサマしてくる内容でギャンブルでも何でもないからツマラン
賭ケグルイというタイトルから平等の中からルールを突いて勝ちを拾うのかと思ったらそもそも賭けてすらいない
今まで負けてたからそろ、そろ”勝つ流れ”ぺこよ!大丈夫、お願い、次は当たってぺこ~おーねーがーい!
🥕⋂_⋂
(; ・`д・´)
(⊃ つ💎
ギャンブルに弱いぺこーらの姿
あいつ等、声だけはSNS村で拡声器使って騒ぐに加えこういうサイトが本来の人気以上に拡散しちゃうから‥
別に人気無いのに覇権覇権吠えてるの知ってるでしょ?
ああいう変な現象起きちゃう
いやギャンブル漫画でイカサマないとダメやろ
いかにしてイカサマを使っていかにしてイカサマを破るかが醍醐味なんだし
ギャンブル漫画で心理戦と豪運だけの漫画とか絶対つまらん
話がつまらないデバフをキャラデザで補いきれてないから話題にも上がらない
それ一辺倒ってのもな、豪運・イカサマ・技量と配分散らさんとパターン化する
ご都合知識後出しジャンケンのどこが面白いの??
前になろう馬鹿にした漫画書いてたけど
ギャンブルの内容も大して面白くないし、イキ顔とエロで売れた漫画ってイメージ
クソを自分の金で儲けさせたくない
ギャンブル漫画のくせに心理戦すらまともに書けてないだろ
あとパチスロはもう少しエスパー要素減らしてたら良かっただけに残念だった
エロと顔芸だけじゃ無理
カイジもライアーゲームも絵は決して上手くないのに流行ったのは、ギャンブル部分のお話が面白いからやで
なおカイジもライアーも最後はアレな模様
なってるのが草
そんだけ金あるならもっと最先端技術使った仕組みつくれんだろ
嘘喰いはホンマハマると超える漫画探す方が難しい
一番面白いのは嘘喰い以外認められないわ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
結局フィジカルが強い方が勝つって訳!
近年はそれに加えて、某投稿漫画サイトで連載されてた漫画が原作(原案?)となっていることも知った
本作に限ったことじゃないが、商業展開に伴って原案作品の連載が滞る(どころか消滅することも)のが残念
ちなみにその原案の方は好きだった
それ、誉め言葉か?
アニメじゃイマイチ何をやってるのか分からんうちに終わったぞ
ギャンブルの内容そのものは相手が超能力者みたいなもんで心理戦になってないし
ギャンブルの勝敗は捨ててゲームシステムを使って相手を〇そうとしてばっかりだった印象
イカサマを見破ってはめ返すばかりだからね
頭脳戦ばっかで、ギャンブルしてる感がないんだよなぁ
頭脳戦も狂気もテンションの高さも顔芸も何もかも劣化版だわ
例:賭ケグルイ ジャンケットバンク
賭ケグルイに集う、ギャンブル恐怖症の嘘食いチンパンズだよな(笑)
何回現実逃避をしても、戦略ゲームはギャンブルと呼ばれないからね
賭ケグルイは、ギャンブルコンテンツで上下以前に、ギャンブルコンテンツの中のギャンブルコンテンツだよな
他のギャンブルコンテンツがメインに持ってくる戦略ゲームを、ギャンブルを盛り上げる為の前座として
高潔で上質なキャラクターのドラマから迫る、ギャンブル哲学の頂に君臨する
神をも試す運否天賦を、覇権の器フェミニズムのオーガニズムで描ききった
ギャンブルコンテンツの王、賭ケグルイ
例えば神経衰弱でわからないように目印をつけてたら敵に利用されて負けるとかそんなん
嘘喰いならここから1段階読み合いするだろうし
興が乗らなかったり、単に勝つだけだとスーンとしている所も良かったなw
信者風アンチか?w
それとも大ちゅきな作品が評価されなくて毎回悔しい思いでもしてるんかなw
・覇権ジェンダー×ギャンブル哲学>ギャンブル=賭ケグルイ
・(凡人ジェンダー不問+)舞台装置としてのギャンブル+戦略ゲーム=数多のギャンブル作品
・滅亡男系思想×知性を虚飾する戦略ゲーム<ギャンブルへの恐怖を自慰する暴パート=嘘食い
というか画力オバケの漫画家が作画担当になってしまったのが悲劇なんやと思うわ
無駄に凄い内容だと思ってしまうやん?
ギャンブル漫画としてクソすぎる
嘘食い信者の過大評価にはウンザリ
俺の中じゃカイジ所かLIARGAME、ACMA:GAME、たと灰より下の作品だわ
ギャンブル系では嘘喰いが一番面白いけど人に勧めるならアクマゲームだわ
ギャンブル要素はお粗末でツッコミ所ありすぎて、ギャンブル漫画としてはクオリティ低すぎる
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
クラスのキモオタが読んでた漫画だけど中身スッカスカで草も生えない
放送前にCM見て期待したけど、右肩下がりでつまらなかったな
2期に続くけどあれからどうやって盛り返せるのか甚だ疑問
スカッとジャパンやツムツムが人気なのは小難しく考えないで済むから
皆が皆、計算された頭脳戦を見たいわけじゃない
学校や仕事に疲れて、息抜きに見る漫画で頭使いたくないんだよ世の一般人は
ギャンブルよりはエロと顔芸漫画って感じ
肝心のギャンブルはつまんないし
緻密な理論に心理戦とか求めてるのは少数派なんやろね
美少女と顔芸という分かりやすさの方が売れる
キャラが可愛いしエッチだから売れただけ
売れてるし正解何だろうけどこれをギャンブル漫画としてあつかうのは違う
作画に恵まれたな
「暴」パートを「エロ」パートにしただけの嘘喰いのパクリ
システムは手札読みばかりだし、勝ち筋はハッタリばかり
イカサマ大前提のだと坊や哲を思い出すけどあれはどの位の配分だったっけ?
単行本で追いかけてるから危うく読むとこだったわ
賭ケグルイ笑えんレベルでワンパターンすぎんだよ
賭ケグルイは女が可愛いだけ、ジャンケットは男が可愛いだけ
ギャンブル漫画としてはどっちも底辺
それだけライアーゲームカイジ嘘喰いが凄い証明になるけど
かなり金かかってそうに見えたけど、この作者どんなコネ持ってるんだ?
スリルやぞくぞくするからって理由で詰めないで思考放棄してるし原作者頭悪いんだろうなって思ってる絵の上手い作画に救われてる
嘘食いみてから運ゲーで喧嘩売るバカが主人公とか中身じゃなくて絵柄だけでブヒブヒしてるやつしかおらんのかとおもたわ
ジャンケットバンクは賭カグルイと対象層を逆にした感じで、乙女ゲームに出そうなキャラ達の変顔を見る漫画
ギャンブルは主軸に置いてなくて、登場人物達が好きになるかどうか
読んでるけどぶっちゃけ面白くはないよね
なろう作家や信者に苦情が来た程度で打ち切りになるぐらいのコネやね
なろう馬鹿にした漫画も結局なろうみたいな内容だったしな
連載続けてくれとか言ってる奴多かったけど、どうせ魔女の力で復讐していってある程度殺したら魔女から裏切られるぞアレ
ストーリー以前に肝心の駆け引きが面白くない
作品は売れても自分が売れる未来は見えなかったか
まあカイジ前半の面白さにはかなわんな
そして、今は過去編やってるし
エッチならオーケーです
キャラの魅力が格落ちしてて微妙なんよ
花札とか丁半とかのよく知られた博打でも変則的な編成になったりしていて「独自のルール」が設けられてる
まぁ賭けグルイに限らずギャンブル漫画は大体そうだが、その「オリジナル要素」の現実での再現性が難しいと
「鷲頭麻雀」を超えることは無理だと思う
ギャンブルマンガってほぼイカサマ看破マンガだろ
嘘喰いやカイジもそうだ
噓喰いやカイジとかもそうだろ
アクマゲームやライアーゲームは最初からギャンブルじゃないにしても
一応噓喰いはギャンブル要素のあるっぽいゲームでイカサマから始まる
中身が薄すぎて期待して読んだけど全然面白くなかった
嘘喰いの後に読んだから余計そう思った
まあ、嘘喰いは華やかさが皆無だからあんま売れなかったらしいけど