|
|
元ゲーマーのウクライナ兵「母はゲームは役に立たないと言ってたけど、戦場で役立っている」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:10:45.98 ID:ZsIGeThG0

2023年8月に元ゲーマーで、現在はFPV神風ドローンを操縦しているウクライナ兵を紹介するショート動画が公開されていた。
動画の中でウクライナ兵は「私がこの部隊に異動になってFPVドローンの担当になって、毎回ゴーグルを装着してリモートでドローンを操縦するたびに、いつも思い出すんだ。ママはよく"ゲームなんて何も良いことないし役立たないよ"って言ってたけど、最前線の戦場であるここでは、ゲームでの操縦がとても役立っているんだ」と笑いながら語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b20659f4fbb3a52398aa1512ca3aa3ad7a9e7ea1
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:10:53.18 ID:ZsIGeThG0
ええ…
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:12:29.94 ID:7OMo8n830
人殺しの役に立ってよかったね
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:21:23.41 ID:gQR0AISud
>>4
国の役、な?
国の役、な?
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:33:35.67 ID:/dFfD+O/a
>>4
人助けでもある
人助けでもある
40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:43:12.25 ID:Xjifv3TQ0
>>4
兵士ですから
兵士ですから
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:12:34.12 ID:ZsIGeThG0
アメリカだとゲームの達人は軍からスカウトが来るらしいな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:14:48.04 ID:0iObDLIyr
>>5
安全圏からターゲットを目視で殺す訳やからドローン操縦士はやたら病むらしいな
安全圏からターゲットを目視で殺す訳やからドローン操縦士はやたら病むらしいな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:14:06.90 ID:nHknEW7E0
>>9
ゲームやったらトラウマ発動しそう
ゲームやったらトラウマ発動しそう
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:13:07.07 ID:EIByu5+L0
もうミサイルよりドローン量産した方がいいんじゃないの
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:13:21.12 ID:GRNsFL+na
FPSプレイ中ワイ「このゲーム、実はバーチャルじゃなくて地球の裏側で本物の武装ドローンにリンクしてるんじゃないだろうな?」
これゲーマーなら一度は考えたことがあるやろ
これゲーマーなら一度は考えたことがあるやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:42:28.85 ID:7wG5CdOK0
>>8
漫画であったなそんなん
タイトル忘れた
漫画であったなそんなん
タイトル忘れた
52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:12:29.17 ID:Kvvaf7Ed0
>>38
ドローンじゃないけどマージナル・オペレーションやない?
ドローンじゃないけどマージナル・オペレーションやない?
60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:29:07.21 ID:b3xN54SK0
>>8
確かバーチャロンの筐体が似たような設定だったような
確かバーチャロンの筐体が似たような設定だったような
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:19:09.02 ID:FhnLM+y/d
ゲームセンター嵐の敵組織で草www
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:20:25.76 ID:SBYUyTxo0
役に立ったのが戦争ってのが皮肉すぎるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:26:08.98 ID:FhnLM+y/d
FPS強者ワイ
戦争で無双してしまう
なろう、かな
戦争で無双してしまう
なろう、かな
49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:03:31.27 ID:HmAtyqGnr
>>22
サバゲーのやつあったな
やたら広告流れてきてて記憶ある
サバゲーのやつあったな
やたら広告流れてきてて記憶ある
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:31:08.82 ID:rdFxadstd
バトルフィールドやりこんどいてよかったわ
台湾有事になったら俺も英雄やな
戦闘機でも戦車でも狙撃でもなんでも任せてくれてええで
台湾有事になったら俺も英雄やな
戦闘機でも戦車でも狙撃でもなんでも任せてくれてええで
35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:35:46.68 ID:VSTmRwre0
>>27
じゃあ突撃兵
じゃあ突撃兵
30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:33:28.76 ID:8dSp6UANM
リスポーンはできないぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:33:55.31 ID:/asoJktO0
ゲーム上手いおかげで死ぬ確率が下がってる良かったな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:35:24.88 ID:AWNWJ/zMd
BFやってそう
41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:43:41.23 ID:SYT8YPpU0
ゲーム規制しなきゃ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:44:59.08 ID:AxlGc6WRM
ドローン兵器って革新的ってよりむしろ昔の塹壕戦みたいに無駄に戦争長引かせるだけな気がしてきたわ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 05:45:56.40 ID:E4njoqNqd
かなしい話や
55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:16:45.29 ID:czoM8Y480
ゲーム感覚で人殺せる☜マジだったんか😨
65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:47:17.07 ID:wKKokagTd
なんかそういう映画あったよな
もっとファンタジー寄りやったけど
もっとファンタジー寄りやったけど
69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:57:00.13 ID:rVUND2cT0
>>65
精神ダメージ減らすために
敵兵がぬいぐるみに見えるVRゴーグル着けて殺してくやつやな
精神ダメージ減らすために
敵兵がぬいぐるみに見えるVRゴーグル着けて殺してくやつやな
67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:50:41.02 ID:Ks/a5hVt0
ドローンって言うほどゲームか…?
59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/17(日) 06:27:36.18 ID:7y8QeXrD0
これからの時代のゲーマー怖すぎやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
うん、そうだね
セガラリー、俺も好きだよ
見てる弱者男性ワイ以外におる?
アニゲー民ゲーマーはまず徴兵で落ちる
FPSプレイ中ワイ「このゲーム、実はバーチャルじゃなくて地球の裏側で本物の武装ドローンにリンクしてるんじゃないだろうな?」
これゲーマーなら一度は考えたことがあるやろ
古くは『エンダーのゲーム』がそういう話だった
戦争終わってふとした瞬間に当時振り返った時に心壊れそう
欲しいのはゲームもしてる有能であって
ゲームしか取り柄のないやつは要らないからな?
ゲーセンで戦場の絆やりこんだ俺をなめるなよ
それに昔から遊びは大人の仕事の予行演習的な意味があったから決して無駄なものではない
問題があるとすれば遊びに終始して本番にまで行かないことだろうな
じゃあガンダムファイトで
偶々こういう結果になっただけで昔からそういう想定をしてた訳じゃないだろ
結果論だよ
そんなんでも最前線に行くよりは100倍マシやろ
憲法改正して日中戦争すればアニゲー民も徴兵されて前線で活躍できるぞ
自民党の憲法改正で若い奴はみんな戦場送りやな
そんなんに誰が従うんや?
実際に力を行使して従わざるを得ない状況にするから意味がある
そんな中CIAの工作で親ロシア系大統領が失脚
このままではロシア系住民の命が危ないからやむを得ずロシア系の多いクリミアを解放した
その後もウクライナはミンスク協定を破りドンバスを攻撃し続けてNATOに加盟しようとするなどロシアを煽り続けた
ウクライナにも責任はある
スクエニに代表されるJRPGが好きな連中が役に立つとでも?
またキエフのネオナチ政権はミンスク協定を破りドンバスを攻撃し続けてNATOに加盟しようとするなどロシアを煽り続けた
NATOの侵略から自国を守るためにもウクライナへの特別軍事作戦はやむを得なかった
せやな
日本でも北海道ではアイヌ系民族が迫害されたり、本来別の国だった沖縄の人々が不当に支配されてるから解放しないとな
名前的にも〇〇スキーってロシア系に多いし
そんな安い口実を本気で信じてるならお花畑だな
ロシア(プーチン)が周辺国への影響力を強めたいと考えたから始まった戦争だよ
現代の戦争が誰かを助けるために始まるとか本気で信じてるの?
ゲーマー対ゲーマーになれば日常茶飯事やな
そのうちドローン戦争が主流になるんちゃうか
ミノ粉に似たような物質とか、タキオン粒子っぽい何かとかは今の地球人に観測できないだけで実際に存在してんじゃね?と思ってるわ
RPGで戦闘機落としてきてね!
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
ひきこもりのゲーマーが徴兵されて、最初の試験で俺何かやっちゃいました?ってなるの。
最終的にプーチンの家にドローンを突入させて戦争終結。途中唐突に現れたヒロイン5人くらいと子作りして人口減を補う。
そんなん言ってる奴はプロ市民だけ
まぁこれ以上、お前みたいな奴が増えないように警鐘ならしていかないとな~
レッドだけが達人だった気もするが。
メディアに向かってこんな発言できんだろ
プロパガンダ拡散ご苦労様です
まぁ無駄なんですけどねw
横だけど
NATO加盟だけでも発端の理由でしょ、なんせ約束破りだしよ
ロシアは嫌いだから、そこまで擁護する気になれないけど
ウクライナに肩入れし過ぎるのも良くないと思うよ
アーケードゲームが優秀なパイロットを選別するシミュレーションで
銀河の平和のために戦えってやつ
そもそも個別に狙うみたいな効率の悪い事しないでしょ
デイリーミッションで示された拠点にミサイル撃ち込んで結果は後日知らされるかせいぜい爆発が見える程度
そらロシアが裏切り続けたからでしょ、侵略されてからじゃ遅いんだし
実際にウクライナの判断が正しかったとロシアは態度で示した
ソシャゲは対象外なので前線行きな
客観的に見てその口実が無理あるって話
すぐにそれを学習したAIに置き換わってお払い箱よ
役に立たない方がどんなに良かったことか…
「な、あの動きは!」
「君たちの実戦データをインプットしたAI部隊だよ、健闘したまえ」
じゃあ、お前の武器、刺突爆雷な
一番役に立つのは誰だろう
弱兵で有名だった朝鮮人が
無人機で無双しちまうのが!
そいつが言ってるんはプロパガンダではないな
グロ動画漁ると解るけど、明らかウクライナに不都合な動画は表に出てこない
報道の公正さを考えるとおかしいから
逆にお前の方がプロパガンダっぽくなる
どちらにも正義は無いけど、先に攻め込んだ方が悪と言うのが世界の共通認識だし
日本の利害を考えてもロシアを叩いてウクライナを支援するのが正しい
それ以上でもそれ以下でもない
約束って東方不拡大のアレか?
ウクライナとは無関係のところで話されたことだし
明文化されてないし今になって持ち出すような話じゃない
音ゲーのガチ勢は何かに使えそうで結局無さそう
日本のウクライナ関連報道って西側諸国の中でもダントツでウクライナ寄りの報道だからね
思考停止してるのかマスゴミに取材能力が無いかのどっちかだろうけど
人的資源の尽きた方が負けという従来の戦争が
ドローンや戦闘マシン作る資源の尽きた方が負けにシフトするだけだろ
領土を守り切れなかったら市街地が蹂躙されるから降伏せざるを得なくなるのも変わらん
エンダーのゲームかな
全く無いよ
そらロシアに勝たれて得する奴が日本人では誰もおらん物
だから逆張り大好きのマスコミすら今回はウクライナに寄らざるを得ない
グロ動画云々の感想に説得力があるとでも?w
CoDとかFPS自体が軍のシミュレーターで使われとったからな
ただやたら前に出たりするようになる傾向が出たから下火になった
これが通るなら次は日本が方々から攻め込まれることになるな
実習生だの不法入国者だのの扱いを迫害と言えばいいだけなんだから
ゲームスコア上げるために過度にリスク取るようになるのはあかんな
得点にリスクヘッジの項目設けるべきか
マスゴミに居る韓国系もロシアは怖いからな
開戦したら北朝鮮軍と一緒に攻めてきて、首都ソウルが一日で焼け野原よ
祖国はアメリカの植民地だしな
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
憲法改正関係なく向こうから勝手に攻めて来ると思うわ
代わりのドローンがあるからリスポーンできるぞ。
隣の家のウクライナ君がいきなりNATO組合に入るかもしれないから
そのときはミサイル置くから、よろしくな!って言われてもロシア君も怒るやろ
まあ、ウクライナの親ロシア派を侵攻の口実にしてるのは確実だな
その場合、マップが毎回違うんじゃね
被弾時のリスクがなさすぎるからだろうね
撃たれた時に出んショック食らうとかにしないと多分現実に近くはならないだろうな
そりゃロシアも中国もアメリカの植民地だしな
何でも神アメリカの思い通りよ
北朝鮮の黒電話に騙されてる在日は誰からも哀れまれもしないよね
🥕⋂_⋂
_,,.(,,;Дf二0______,, '''"´"''';;;- 三🐰
,__(,つ;,=0,―' ̄' ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"
プーカスはウクライナを自分の国呼ばわりして、更には大統領選に乗り込んで何度も内政干渉してる
NATO加盟が裏切り行為とかいう以前の問題だろ、ロシカス禿げ何しとんねんという話
そりゃウクライナだって裏切る
そうなるのが嫌なら何かロシアについていくメリットを提示すればいい
まぁ出来ないから恫喝と戦争なんだけどね
2,3人倒すうちに1回は死ぬんだぞ
話が全くかみ合ってなくて草
ゲームやってるvtuberから戦場送りにしよう
命懸けて残ったペテン師ならついていくで
当所膠着状態になる可能性ない時から残っとったしな
ゲームで勝敗付けても結局リアルファイトに発展するだけだぞ
アフガニスタン紛争で、攻撃型ドローンのパイロットは精神的にやられるって話だったのに・・・
神風ドローンの操縦は、TOWミサイルに近いのかな? 撃った後は観ないで済むからマシなのか?
遠すぎてカメラ通しても点にしか見えない敵兵をガンシップから30mmで撃つみたいな戦術もゲームじみてるけど、それで精神やられるって話も聞かないしなぁ
配信はじめてバレて狙われそうw
ウクライナが正義でロシアが悪の侵略国とか思ってそう
これが情弱、情報操作された愚民ですよ
実際ゲーム内のいざこざから〇されたなんて話も聞くしな
ンなこたねえよ?国家全土が戦場になってる非常事態にそんな選り好みしてられないし
有能が欲しいなんて言い出したら歩兵なんて一人も集まらん
ロシアを見ろロシアを
彼らにとっては命のやり取りですらゲーム感覚なのか‥‥ッ!
なんでこういう頭おかしいやつって自分こそ覚醒したと思い込むんだろうな
善悪で語ってると思ってるお前の方がアホ
重要なのはどっちに勝たれたら日本が困るかだぞ
んじゃゲームに没頭して非常事態待ってりゃいいよw
ベストはロシア解体だな
こいつらは前線に送ることない
こいつらで志願兵と資金援助を募るのが正解
親ロシア派ってそもそも呼んでもないのに前の軍事紛争に乗じて居座ってる奴らだろう
現役の兵士が反応速度の速さにドンびくらしいな
有能な自分は徴兵されないとか思ってそうだけど
沢村英治って知ってるか?と聞きたいね
日本もまたそういう国だったし状況がくればまたそうなるよ
ゲーム脳とか言い出す連中やな
そうでない国があるかのような物言いもなんだかなぁ
そうすると全盛期が20代前半で終わるのか
んなこと誰も言ってないよw
まぁそういう状況が来た時の為ゲームを頑張ってくれ
俺は娯楽として楽しんでるわ
「プリゴジンをヤッてワグネル吸収しよっと」
安全圏じゃない方が恐怖で病むと思う
戦場の現場に実際にいると心的外傷後ストレス障害(PTSD)になる兵士が大勢いるから
その対策としてわざとゲームに近いやり方にしてバンバン●せるようにしてるんだ
残酷だけど戦争だからね 自国の兵士の無事を確保しつつ敵国の人的資源を潰せるならバカげてることでもやるさ
そもそも戦争がバカげてるからね
サイコパス2でもあったな。
数百人もの高校生が魔物を殺すアクションゲームをプレイ
→現実世界で、ドローンを使って一般市民を殺すものだった
徴兵では歩兵しか得られない上、馬鹿みたいに金がかかるし経済にも悪影響だから、陸路で歩兵が雪崩れ込んでくる可能性がある国以外ではとっくに廃れたぞ
海に囲まれた日本には歩兵の需要が多くないから、徴兵制なんてやる意味が無い
パヨクがたまに街の中で赤紙のコピー配ってるけど、軍事の事は全くわかってないよな
利害的に肩入れしまくった方が良いだろ
逆に中立で得るメリットって何だ?デメリットの方が明らかに大きいべ
バランス外交ニダ! って、米中の間をフラフラしてた韓国がどうなったか知ってるとそう思うよな
多分中国人なんやろ
でもそれが無いと生産的な事が全部無駄になる可能性があるんだよなあ
両方からフルボッコにされるだけという
『トイズ』って映画を思い出したな、あれとは違う?
引きこもりゲーオタがFPSで得た知識を使って狙撃犯の居場所特定して
先回りして背中見せたところでかっこよく始末とか何とか
戦闘シミュレーターをゲーム機にしてゲーセンに置いてたのを思い出した
マジオペやん
祖国に裏切られてるやん
こりゃ国民皆兵制でも使いもんになりそう
ロシアのドローン操作兵には、女性兵士もたくさんいるらしいよ
ロシアのドローンが成果をあげて、ウクライナのドローンがパッとしないのは、ドローンそのもの問題じゃなくて、ロシアの電子戦対策がNATOのよりも圧倒的に優れてるから
ウクライナのドローンは、ロシアの電子戦兵器に攪乱されるので、極度に命中率が悪い
ドローンだけじゃなく、ハイマースやパトリオットも同様
これからの戦争は電子戦が勝敗を分けることを実証したのが、ウクライナ紛争の教訓だな
もう戦車をたくさん並べて喜んでる時代じゃない、レオポルドもチャレンジャーもただの鉄くず
ドキュメンタリー番組ならともかく、映画を信じるってナイーブにもほどがあるんじゃね
マジでガイジやな
でもロシア負けてるやん
民間施設も無差別に攻撃して戦果に計上していればそうなるだろうね
貴方はそれを支持しているわけだ
なんかアメリカの国防省が出資してるゲームでスコアラーになると軍からマジで願書送られてくるFPS昔あったな
怖すぎる
ガイジにはわからんだろうけど、息子が安全な所で任務に就けて戦果も上げてるなら親は喜ぶんやで
PS5のコントローラーで操縦しそう
実感できなかったやつが叩くけどね
スパロボのオリジナル作品もそのネタ使ってたな
やったとしてもそれこそ戦闘ドローンの操作員だろうな
ナチス「オーストリア併合時はみんなスルーだったじゃん」
俺でも就職できるな
あれ、今は観れないんだよ。日本ではDVDすら発売されて無い。配信もない。
アメリカ版BRかDVDしか観る手段が無いの。吹替版なんて視聴困難。幻の作品。
超圧倒的優勢で大勝利に大勝利重ね続けてる筈やのに未だに誰と戦ってるん
サッカー選手「一枚目イエローカードだったじゃん」
戦争が無くなって ただ娯楽の為に作られたゲームが 戦争の為に利用されてるみたいで おおぅ
平和とは、戦争と戦争の間の準備期間である。
米軍の大型ドローンは1度離陸すると半日以上滞空する事も有り
長時間緊張にさらされる事も病む原因だと聞いた
まあマスコミの言う通りウクライナが強くてロシアが敗走を続けてるのならもう支援はいいよな
ほっといても勝つだろうし
目標である「敵」に対する感情がアメリカからアフガニスタンと、
ウクライナからロシアとでは全く違うからね。
ウクライナの場合は家族に自慢ができるんだよ。
これは機関の資料でも、明らかにされてることだから!
シン・アナンダくん
海外逃亡してるアホも愛国無罪で殺せ
ウクライナもクソだから共倒れしてもらって都合のいい政権立てるのが一番いいぞ
今の日本は傀儡政権作れる立場じゃないけどなw
ウクライナ東部じゃ歩行障害者や老人も徴兵されてるから、重度障害者でもない限り徴兵落ちることはない
ただ比較的安全な後方作業はコネあるとかじゃないと当てがわれないから突撃隊・威力偵察か塹壕配備になると思う
アニメおもろかったね
ネットゲーマーのニートって言ってもあれは元々優秀なイケメンで就職活動もちゃんとやってたからなぁ
シモ・ハユハ「せやな」
ルーデル「せやせや」
舩坂弘「せやせや」
ハルトマン「せやせや」
リヒトホーフェン「せやせや」
東郷平八郎「せやせや」
ネルソン「せやせや」
ダヴー「せやせや」
まぁ他所の国のことにそこまで期待するのも虫が良すぎるだろ
おめーが理解できないだけだろw
本当にかみ合ってなかったらそんなレスいらねーじゃん
FPSゲームをやれば命中精度は上がるのは明らかだよね、軍もシミュレータを導入してるし
自演乙って言った方がいいのかな・・・
逆張りのぼくちんかっくいいいぃぃ!!が丸出しなんだぜ?
寧ろ自民党を政権から降ろした方が外交の失敗で戦争になるわw
それはバイデンを引きずりおろして米民主党を政権から遠ざけてからにしてもらわないとな。
あれとその後ろにいる連中にやらせたら今以上にろくでもない事になるのは分かりきってるわけで。
新スパロボの話ならセガバンダイの話が出てスパロボの話の中心にバーチャロンを組み込もうって奴の成れの果てだったはず。
(そして後のバーチャロン参戦へ…)
アニゲーはSwitchだからな
最前線出たらもっと病むと思うわPTSD
安全圏のがマシだと思うってマシだろ
ジェラルド・バトラー主演の映画「GAMER ゲーマー」もやね
スポーツも全部戦争の代替だよ
やり投げとか円盤投げとかで戦争せずに勝負で決めてたんだから
ゲームも根本は同じじゃねーかな
また懐かしい映画をw
問題は心理的な気がするが
確か映画で、「ゲーセンのシューティングゲームが宇宙戦争のシュミレーターで、高得点を出した主人公にスカウトが来て遙か遠方(宇宙の)戦争で活躍する」みたいなのもあった…
野球部員が石投げてホームレスを殺害した事件ありましたね。野球なんてせずまともに生きてれば素手でぶん投げた投石ごときで遠距離から人を殺せるくらいの速度や命中精度なんか出せないんですよね。
野球の悪影響もすごいですねぇ
軍隊が殺人ゲームの優秀なプレイヤーを兵士に採用して人殺しさせてる現実に対して無意味な詭弁だねえ
みんながNATOに逃げ込むほど”だれか”を恐怖していたってことだね!
そんなにこわがるって何をされてたのかなぁ?いじめ?はくがい?
はくがいされてる人は助けなきゃいけないってロシアって国もいってたよ!
みんなを助けようとしているNATOってただしいってことだよね!