|
|
【悲報】バイオハザード9さん、もう舞台にできる場所がない…
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:24:16.47 ID:esVYZqkj0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:24:50.98 ID:ZkBUHcm00
消防署
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:24:59.97 ID:svBcOxYxM
じゃあ日本で
42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:37:35.87 ID:zMq+Vu1z0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:25:33.72 ID:esVYZqkj0
孤島←コードベロニカとリベ2でやった
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:25:58.85 ID:esVYZqkj0
列車←0でやった
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:26:09.46 ID:o8UjF0gip
ショッピングモール
絶対楽しいやろ
絶対楽しいやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:26:39.81 ID:esVYZqkj0
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:26:31.19 ID:AokSNoqr0
飛行機
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:28:38.42 ID:vt4TjptK0
遊園地とか楽しそう
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:28:59.06 ID:GA2PVA4n0
歌舞伎町
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:35:26.13 ID:VPGYI3U/a
>>14
クリスがヒートアクション決めてそう
クリスがヒートアクション決めてそう
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:29:55.32 ID:LmRolQO70
病院ってまだやってないんか?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:33:15.42 ID:esVYZqkj0
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:30:02.85 ID:o8VkMJdqM
場所じゃなくて過去とか
1900年前半アメリカ
1900年前半アメリカ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:31:18.76 ID:3689dODN0
ピラミッドというか遺跡とか?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:33:38.37 ID:esVYZqkj0
>>19
遺跡は5でやってたな
遺跡は5でやってたな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:33:53.97 ID:fAynqDJD0
アウトブレイク入れると更に舞台被ると思う
34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:35:26.59 ID:pfKq2Euz0
ホームセンター
35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:35:43.77 ID:u04LiYvy0
外人が外国でゾンビに襲われてれば成立するだろバイオなんてw
36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:36:44.22 ID:JgrCPIrp0
アウトブレイクみたいにラクーンシティの色んな場所で遊ばせろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:38:46.87 ID:tvyRXzuW0
水族館とか動物園をリゾート気分で探検したいな
せっかくグラ良くなったんやし
せっかくグラ良くなったんやし
49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:39:18.33 ID:8VQKWO/10
ホワイトハウスとか刑務所とか
57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:41:08.92 ID:ncVocCbSd
宇宙ステーションやな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:43:01.65 ID:LqXIi8cw0
1960年代の市長が技師時代のラクーンシティでええやん
アンブレラが来て街が発展していくシムシティ的なバイオがあってもええやろ
アンブレラが来て街が発展していくシムシティ的なバイオがあってもええやろ
76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:46:01.69 ID:e05xqFrn0
子供部屋
90: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:48:21.55 ID:v17ZCQ3m0
>>76
バイオ7で一番怖かったところやそこ
バイオ7で一番怖かったところやそこ
88: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:48:11.18 ID:SDEtkOXDd
日本やるとしても外伝とかやろうな
ナンバリングで日本メインでやるってなんか想像できないわ
ナンバリングで日本メインでやるってなんか想像できないわ
94: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:49:19.10 ID:XqW7Ap+Ka
列車、洋館、研究所、警察署、下水道、病院、公園、時計塔、バー、大学、ホテル、山、廃病院、動物園、市庁舎、地下鉄、船、孤島、南極、人工都市、雪山、村、城、遺跡、油田、洞窟、潜水艦、紛争地帯、カタコンベ、飛行機、ビル、海底基地、流刑地、鉱山、民家、工場、湖はやった
106: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:50:35.28 ID:cmayMxfl0
109: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:51:40.45 ID:fpXjOmeb0
ハワイ的な観光地
116: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:52:54.98 ID:kEcXpy5B0
9よりもコードベロニカのREはよ
124: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:54:25.69 ID:BzrIZLg5d
次は数字的にもちょうど最後の9やし
BSAAと戦うってのもクライマックス感あるし
クリスがBSAA隊員を殺しまくるナンバリング最終作でええよな
BSAAと戦うってのもクライマックス感あるし
クリスがBSAA隊員を殺しまくるナンバリング最終作でええよな
130: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:55:10.90 ID:esVYZqkj0
バイオハザードって20年後どうなってるんやろ
クリスとかレオンとか流石に20年後は無理やろ
でも人気キャラやしジルみたいにウイルスで年取らせないようにするか年代明確にしないで進めるのか
クリスとかレオンとか流石に20年後は無理やろ
でも人気キャラやしジルみたいにウイルスで年取らせないようにするか年代明確にしないで進めるのか
143: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:57:19.81 ID:KM/j6BcH0
146: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:58:41.41 ID:KdYRpglsd
シリーズ仕切り直しで7と8作れるのはようやっとるわ
それも終わったけど
それも終わったけど
151: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:59:19.75 ID:O50TR9Xf0
いやアウトブレイクリメイクしろよ
病院も遊園地も地下鉄もホテルも楽しめるだろ
病院も遊園地も地下鉄もホテルも楽しめるだろ
153: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 21:59:50.20 ID:cD7zS5Xv0
154: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:00:19.53 ID:na6LggyW0
戦国時代でやればええ
織田信長がどっかでウイルス見つけて打った設定で
主人公は明智光秀の甥とかにしとけ
織田信長がどっかでウイルス見つけて打った設定で
主人公は明智光秀の甥とかにしとけ
156: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:01:02.13 ID:V/GkVh0uM
ゾンビがええんやけど
カビ人間とかわけわからんのではなく
カビ人間とかわけわからんのではなく
179: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:04:51.45 ID:pxkvtzg70
あのゴリラ以外全員死んだ世界線で良くね
182: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:05:11.67 ID:tPcpVuCt0
7のクリスって一体なんやったんやろな
見た目をあの方向に変えるんかと思いきや8では6までの路線に戻したし
ほんま別人としか思えん
見た目をあの方向に変えるんかと思いきや8では6までの路線に戻したし
ほんま別人としか思えん
205: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:09:07.19 ID:MdEiqbC6d
バイオ10辺りで区切りつけてくれんかな
また新シリーズ始めたらええやん
また新シリーズ始めたらええやん
211: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:10:14.35 ID:K/KHtgXm0
日本は銃落ちてない言うけどスペインだって落ちてないやろ
215: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:11:06.48 ID:6kffofk4a
まあREコードブレイクまでは出そうではある
re4は確実に1000万本売り上げるからな
re4は確実に1000万本売り上げるからな
223: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:12:17.63 ID:dvBYyjf30
バイオハザードも龍が如くも7で復活したんだから
メタルギアソリッドも根気よく続けてりゃワンチゃあったのでは
メタルギアソリッドも根気よく続けてりゃワンチゃあったのでは
229: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:14:50.56 ID:KPeZ4Flz0
236: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:18:27.97 ID:a1+9ZM6f0
リメイクのアシュリーは理想のリメイクやったな
299: 名無しのアニゲーさん 2023/09/16(土) 22:36:53.00 ID:4xnrbY0U0
夜のニューヨークでオープンワールドとかで良いやん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ttps://twitter.com/dokkan_official/status/1704405033108844585?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
頭のイカれた岸田をブチ殺せ
美しい国でしたっけ?
"🧟♀️" 🥕⋂_⋂ "🧟
ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!!
"🧟♀️" (⋂ ⋂) "🧟 " 🧟♀️"
"🧟♀️"
"🧟" 🧟 "🧟♀️" "🧟♀️"
シェバがおるやん
三半規管が老化してFPSはすぐ気持ち悪くなってしまうんや
せめて選択できるようにしてくれ
エイリアンかな?
クソ食い民族の癖に日本に関わろうとするなよ
半島でクソ食ってこもってろ
子供や未成年のゾンビ大量出さないと不自然だから難しいかな
むしろ、いまならイーサンみたいな一般人(?)を主役にまた基本のゾンビに戻したら受けそうな気もするけどな
BSAAが到着するまでアイテムクラフトやサバイバルアイテム使って逃げ回るとかね
やってる事内容もう青葉予備軍じゃん
そのパターンだと島でサバイバルクラフトしながらってのが面白そう
恐竜は世界で受けるキャラでしょうし
マジで普通の街を舞台にしたサバイバルとしてやってみたい
クリア後はいつもの面子側視点の追加エピソードがプレイできる感じでな
いまだと謎の団体が、野生の恐竜を殺戮するなんて酷い!!って抗議しに来るからアウト
静岡でも舞台にしておけばホラーゲーム好きには喜ばれそう
2の続編作ってほしい。
たまにリッカーとかハンターとかタイラントに襲撃されて死ぬ気で逃げ回るとか、マジで怖そうよな
頑張れば倒せるけど、基本的には逃げ一択
物資も回復系や弾薬系は数が決まってて、下手にぶっ放しまくると後半は落ちてる木の棒で戦わないといけなくなるとかな
1~2での展開が似て非なる話で作ってほしいな
BSAAにSOSを出すために島の中の物資かき集めて、あれこれ利用して頑張って生き残る
みたいな設定とかストーリーならいけんじゃね?
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
恐竜でやった
海上プラントとか
5でゾンビが銃撃って来てビビった
もうただのシューティングゲーだわ
拠点ガチガチに固めて時間稼ごうと思ったらタイラントが壁ごとぶち抜いて後ろからゾンビもなだれ込んでくるとかやってほしい
これもうずっと言われてんのよな
ただ今のスタッフにリメイクでいい物が作れるかどうかと言われたら・・・
中途半端に出されて死産になるのが一番最悪だからな
4と5は一応見た目が知性が残った感染者って感じだからまだギリ許せるんよ
6でゾンビが銃乱射してきたのはまじで許せん
いまやったらちんまりしたマップに、よく分からない生存者同士のTPSバトルにさせられそう
いいなそれ
クリア条件も複数あって、島内の設備を復旧してBSAAを呼ぶか
時間内ひたすら生き延びるかって感じで
ただ時間まで生き延びる方は、徐々に拠点に出来る場所が破壊されていくので終盤はひたすら逃げ続けるハメになるとか
それなんてL4D
タイラントはいないけど、アウトブレイクの死守ってシナリオは
リアルなゾンビ籠城戦って感じでオンラインだと神ゲーだったわ
っ鬼武者
野生化した動物とか
原発再爆発とかいろいろネタは豊富
プリピャチはOKでも日本はなぁ・・・売上を寄付して復興応援とかやっても不謹慎ってことで反対されそう
処理水の騒動だけでも落ち着いてからにした方がよいではないかと思う
逆に燃料回収とかまで作業が進んだ暁には風化させないって意味でも使っていいと思うけどね
まあ大都会でバイオハザード発生したら街ごと吹っ飛ばす滅菌作戦以外対処しようないからな
人力で何とか出来るのは地方の田舎町までよ
地上のフィールドに出ると普通に皆生活してて、地下に潜るとBOWうじゃうじゃって言う感じでね
デフォで住民とゾンビの見分けが付かない超ベリーハードモード
ゾンビ物のダンジョンRPGもその設定で作れそうだな
その場合だと拠点の強化次第でぎりぎり勝てる場合もあるみたいな感じにあえてしときたいね
拠点を捨てるか守るかの二択を強いられるような感じで
鬼武者じゃねえか
6エアプだけど香港は大都会感あった?
最初のパンデミック発生時やビルの屋上に出た後は大都会感は少しあったけど、大体は九龍城的なゴチャゴチャした入り組んだ香港の街みたいな感じだったかな
確かに無いな。刀や槍がある訳でもないし、代わりになりそうなもんも無い
どうしてもとなるとくにおくんみたいになる
BSAAがドンパチした後とか、自衛隊が壊滅した後とか、テロ組織が落とした武器とか、そういうのを入手するしかないな
新宿より梅田ダンジョンのが良くない?
今はなくなったけど、泉の広場の地下とかなんかありそうだし
いくらでもある
今のバイオはゴールが分からんのよな
初期の頃はアンブレラとかウェスカーとか、明確に倒す組織やらがはっきりしてたけど、今はどうしたら終わるのかよく分からん
8はTPSモード追加されたろ。
アマゾン、メキシコ、日本、中国、ロシア、ヒマラヤ、南極、宇宙
旧キャラを主人公にすんじゃあねえよ
ゾンビになれている奴らが主人公になるパターンほどつまらん展開は無い
シェバ知らないの?
黒人の存在を認めないって事?黒人差別やめろよ下種野郎
洋館なんて1と0とベロニカとかアウトブレイクとか5回以上はやってるやろ。
5が黒人主人公だし、アウトブレイクも黒人主人公だろ。
オペレーションラクーンシティにもいたか
ゲームはまだいいんだけど、CG映画は全然分からんわ。
ゲームもリベレーションズはやってないわ。
法廷で本性現したそうだね【祝】無罪消えました
南極やチベットの高山も未だ
なお日本以上に酷かった国家が一番声が大きかった模様
鬼武者かw
自衛隊か米軍の基地が舞台でもない限り銃が拾えても違和感しかない
手作りの鈍器でクリーチャー殴り倒すデッドラもどきみたいなものになりそう
今更そんなこと?
ハーブで体力回復したり
そこら中に銃弾が落ちていたり
するバイオなのに?
屋根まで乗ってる満員電車でサバイバルが始まるんやで
ゾンビがガンジス川入ったら清まるのか雑菌で死ぬのか見ものやで
出店料理もコンプしないといかんな
Dead Spaceの二番煎じにしかならない
3とアウトブレイク1,2で3回も出とるが
一連のゾンビ騒動は合衆国のニューワールドオーダー実現の為の布石。
これから世界各国の古代遺跡をモデルにしてエジプトのミーラとか中国のキョンシーとか、地方特有のゾンビを倒しまくるワールドツアーやってけばええやん
バイオ4の影響を受けてできたのがデッドスペースだから先祖返りみたいなもんやな
ハーブで回復する理由は(あの世界の理屈としてはだけど)説明されている