人気漫画家さん、40度近い発熱で救急車を呼んだところ一部から批判→謝罪へ。40度で救急車はダメなの?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:44:36.61 ID:l/G2n+RQ9
no title



https://www.j-cast.com/2023/09/20469201.html
2023年09月20日19時33分

漫画家の井上純一さんが2023年9月14日、40度近い発熱で救急車を呼んだことをXで明かすと、その行動をめぐって一部から批判が起こった。

その後、井上さんは自身の行動を謝罪したが、「ほとんどの人が『呼んで当然』という意見だった」とし、救急車を呼んだ妻の判断は「正しかったと思い直しました」とつづっている。

中国人の妻(月さん)とのカルチャーギャップぶりを描いた人気エッセイマンガ「中国嫁日記」の作者として知られる井上さん。14日夜の投稿で「熱39、8度。救急車呼びました」と報告すると、直後には新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明かしていた。

17日には、「ご心配おかけして申し訳ありません。コロナで今まで倒れておりました。なんとか生きていますので、大丈夫です。まだ本調子とはいきませんが、なんとかツイートできるトコまで戻ってまいりました」と無事を報告。

井上さんは、「そして40度程度の熱で救急車を呼んでしまったことは反省しております」と謝罪しつつ、「自分の状態を見て妻が呼んでしまったのですが、自分も朦朧としており、それを止めることは思いつきませんでした。救急隊員の方々には大変ご迷惑おかけしました。本当にすみません」と搬送時の状況も説明した。

一部のユーザーからは、救急車を呼んだ井上さんに対して攻撃的な意見が寄せられていたとし、謝罪していたことを心配する声が届けられた。井上さんはこれを引用し、「でもほとんどの人が『呼んで当然』という意見だったし、『謝ると呼ぶのを萎縮して死亡する人もいる』という医療関係者もいた」とし、「月サンの判断は正しかったと思い直しました」と救急車を呼んだ妻の対応を評価した。

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:45:46.57 ID:6jWkOp5M0
熱が何度かよりその時の状態だろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:45:47.74 ID:uLY9Ug230
呟いて何したいの?
心配してほしいの?

133: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:04:49.74 ID:diomq9nf0
>>4
本を買って欲しい

399: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:42:28.42 ID:uOFpg1j30
>>4
批判されたけど俺らは間違ってねぇからってことかと

473: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:49:11.73 ID:slu2bAfk0
>>399
だとしたら酷いね
39度台の熱で家族がいるのに救急車呼ぶのが普通になったら
そのせいで間に合わず死ぬ人が続出すると思う
嫌な感じだなあ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:46:10.70 ID:KAMPzd+o0
それは呼んだほうがいい
2週間くらい続いたけどな
俺も呼んだ結果、難病発覚して九死に一生を得たことあるから

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:46:17.47 ID:MsfOLxj80
まぁ相方いるならまず車なりタクシーなりとは思うが

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:47:04.60 ID:36Uu2q0V0
熱だけならタクシーなり車で行けとは思うかなあ
自分から言わなきゃいいのにね

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:47:21.54 ID:M6tUmMEb0
40℃なら呼ぶしかない
その前に脳梗塞の症状出た時に呼ばなかったのがバカ過ぎる

69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:57:07.05 ID:1+joGn0t0
>>8
40℃なら朦朧としてもタクシー呼んかで歩いて行ける範囲だな
42℃はまっすぐ歩くの無理

因みに自分は突発性のウィルス性肝炎だったので、下手したら死んでたよ?と医者に言われたが、自力で歩けるようになってから病院行った
救急車はもっと命のタイムリミット迫ってる方が使うべきと言ったら、タクシー代わりに使う酷いのもいるのに…と言われたなぁ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:47:31.41 ID:n0yif10u0
そんなん描かなきゃ余計な事言われなくて済むのに

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:47:36.22 ID:+yOV6ZsN0
タクシーに迷惑だろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:47:37.62 ID:vSeEpdES0
批判が3割以下なら無視していい

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:48:34.61 ID:UjV6Z5uR0
10000人の激励より、10人の批判で謝罪…ってな感じか?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:48:37.93 ID:LH3b7SoZ0
いや呼ぶなって言ってるやつ何なんだよ
40℃って下手すりゃ障害残るぞ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:49:11.68 ID:sf1nx5YI0
>>15
その通り

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:50:58.20 ID:KHC69t0i0
>>15
その人たちはもうすでに脳にsh
いやなんでもない

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:48:54.44 ID:uiF5+7vp0
いちいち報告するの辞めろw

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:50:16.49 ID:c0xFIF6X0
>>18
まぁこれだよな
なんかわざわざ争いの種撒かんでも…ってのばっかだよな最近
結果まいたヤツが謝ってることになっちゃうんだし

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:53:41.86 ID:eEveRVn90
>>30
ほんこれ
落ちてる小石を蹴飛ばすくらいの感覚なんだろうが

23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:49:40.02 ID:EdG6QO1E0
まあ40度ならわからんでもない
36.8度だったら「ん?」と思うけど

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:49:52.55 ID:KSeA08Ja0
呼んで当然だと思うけど
ツイッターで書くのがただの馬鹿

28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:49:54.45 ID:xciMMg2q0
40度が本当なら呼ぶだろアホかよ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:50:27.28 ID:AITFfVjM0
一瞬で40度にはならんやろ
それまでに対処出来たのでは?
まぁ40度になったら呼んでて正解だろうがな
俺も39.6度の時は足に力が入らず歩けなかったわ
よく自力で回復したよ

218: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:15:55.46 ID:YPHUM6/Z0
>>34
コロナは気がつけば40℃があるんだよ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:51:51.96 ID:/PSNmBVm0
40度超えたら呼ぶの?
41度超えてたけど自力で治したけどやばかったのか?

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:53:42.43 ID:o8zjNg680
熱に強いひと弱いひとが居るからな
俺なんて38度を超えたらメシも食えなくなる
それを友達に言うとメシは食えるけどなと言う

74: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:58:11.85 ID:FN3QQAoT0
>>55
熱以外の症状によるな
カンピロにあたったときは39度の熱だけでそれ以外の症状は一切なかったからわりと元気だった
熱はなくても鼻水やばいとか頭痛が酷い時のがぐったりする

56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:54:14.45 ID:Udr7T6ud0
40℃はヤバいな
呼ぶなとかトンチキな言いがかりをつけてるのはどうせマヌケなネトウヨだろw

64: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:56:09.94 ID:pyNdmyjB0
40℃だろうが辛いものは呼ぶべき
どうでもいいので救急車呼ぶのは氏ね

79: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:58:34.06 ID:k31o0p190
まーた謝罪までが一連の売名ツイートか

164: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:08:18.12 ID:ljfZ5JO70
40度の熱でタクシー呼べとか言ってる人は社会性ゼロだと思う

455: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:47:26.37 ID:rZ8HCsSG0
別に非難するつもりはないんだけど
熱がある→病院行こうではなく、救急車という感覚がよくわからん

552: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 21:34:24.87 ID:gYSX6QZU0
>>455
それは高熱の経験がないからでは?
自分の経験では、40度近い高熱は起き上がることもできんで。電話も危ういから逆に救急車呼べんかもしれん。

498: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 20:55:46.40 ID:JoxLYh7U0
>>1
はあ?甘えてんじゃねーヨ
俺41℃の熱があったとき自分で車運転して総合病院まで行ったぞ
そのまま入院措置だったけど

60: 名無しのアニゲーさん 2023/09/20(水) 19:55:17.38 ID:btus2Nvd0
流石に40℃は呼んでもいいでしょ…

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterの自画像の顔と違うじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
『核なき世界促進へ30億円』岸田文雄首相の国連演説に批判集中:中日スポーツ

この首相は一体何がやりたいのか…⁉️

被爆者団体が核兵器禁止条約への参加を求めても、岸田首相は応じていないではないか。

首相本人が核軍縮に積極的ではないのに、お金だけは出すというチグハグ感😫


岸田文雄首相が日本時間の20日、国連総会の一般討論演説で、核軍縮の議論促進のために海外の研究機関などに30億円を拠出すると表明した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
フランスでは体調が悪いと救急車を呼ぶのは普通なんですけど日本では批判されるんですね
美しい国でしたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
いちいち外野が偉そうに絡むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
これだからデブは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
オバケの救急車~🚑
オバケの救急車~🚑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
井上さんは、「そして40度程度の熱で救急車を呼んでしまったことは反省しております」と謝罪しつつ、「自分の状態を見て妻が呼んでしまったのですが、自分も朦朧としており、それを止めることは思いつきませんでした。救急隊員の方々には大変ご迷惑おかけしました。本当にすみません」と搬送時の状況も説明した。

本人がこう言ってることが全てだろ
40度程度で救急車を使うのは反省するべき行為
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※3
黙れクソ食い
国でトンスルでも飲んでろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
40度で救急車呼ぶの批判するなら何度まで上がったら呼んでいいのか教えろよ
アホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
40℃はやべーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
いちいち報告しなくていい
かまってちゃんかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
家族がいるなら付き添ってもらってタクシーじゃね?
独居ならしゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
        やめろ...ショッカー..ぶっとばすぺこよぉ~!!
          ____________
         / 🥕⋂_⋂ ..zzZ   )
        / ( ̄(-∀-; ) ̄0 /
      /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /
  / ※※※※※※※※   /
 (____________ノ

🐷今日はぺこらちゃんの配信がお休みだったけど、季節の変わり目で風邪を引いてないか僕ぁ心配だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
世話する人いるならともかく独りだったら普通に危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
ワイはコロナで40℃以上出た時病院に電話したら救急車呼んでくださいって言われたゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
初めて顔見たわ
なんかこう……想像していたのと違ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
>40度近い発熱で救急車を呼んだことをXで明かすと

明かす必要ある?いい年して構ってちゃんは笑えないよ
いちいち何でも叩く奴らも問題だが、いちいち何でも発信する奴らももう少し考えたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
40度も危ないし一番はコイツが基礎疾患持ちという点
家族がいるのになどとアホなコメントがあるが急変したら家族がいようが手の施し様が無い
女房がするべき判断をしたと言っていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
消防庁の救急車利用リーフレットを参考にしてもろてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>218
39.6℃で呼ばなかったって自分で矛盾したこというな
あと0.4℃上がってたら人知れず死んでたかもしれないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
※3
日本ヘイトしたい病気だけどそうすると韓国にブーメラン刺さっちゃうからなぁ…
せや!フランスを盾にしたろ!

チョンって本当にクズだな
世界最高民族だったっけ?だからチョンは嫌われるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
意識が朦朧としていて心配した家族が救急車を呼びたいと思ったのならそれで良いんじゃないかな
中国人妻の感覚はまともだと思う
異常なのは韓国人の方で、日本でも韓国でも俺たち韓国人は救急車を呼ぶ必要が無いのに呼んでいる迷惑民族だ
コンサート会場や試験会場に向かう為に救急車を呼ぶ韓国人
119安全センター車庫の前に駐車して救急車を妨害する韓国人
セックス・オン・ザ・ビーチを熱唱して救急車を妨害する韓国人

俺は全ての韓国人が恥ずかしい
韓国人に生まれた事が恥ずかしくて生きるのをやめたいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
最初は結構楽しく読んでたけど、なんかどんどん思想が目立つようになってきたんで読むのやめたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんか見てみると井上も中国系の顔やんな
昔近所にこんな顔の中国人のおっさんが居たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
熱どうこうよりそんなときの自分の状態次第だろ
自分である程度動ける+意識しっかりしてるなら呼ぶ必要ねーし薬局で風邪薬でも買って飲んでりゃいい
逆に自分で満足に動けない、意識が朦朧とするとかなら熱に関係なく救急車呼べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※21
グックの浅ましさがモロバレなの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
本人や周りが呼んだ方がいいと思ったなら呼んでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
😅ここや5chで「いちいち報告するなよ!」とか言ってる奴ってなんなの?
別にお前らに言ってるんじゃなくてSNS通じて交流あった人に体調不良で更新できなくなるとかそういう発信しただけでしょ?お前らこそいちいち嚙みつくなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
マジで叩かれる理由がわからん
40℃の熱て普通じゃないぞ
その時点では何の病気かもわからんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
最近はYESかNOか、否定か肯定かの極端な論ばかり目立つな。
発熱の場合はその人の平熱が何度なのか(35度台、34度台の人間もいる)
その時の症状がどんなモノなのかによる。
意識が朦朧としているなら脱水症状の危険もあるし、救急対応も大げさではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は救急車使っちゃダメなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー呼べとか言ってる奴はタクシーの運転手さんのことかんがえてないだろ?
高齢者の発熱で救急車乗ったことあるけど、アレは専門家で感染対策してるからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
『核なき世界促進へ30億円』岸田文雄首相の国連演説に批判集中:中日スポーツ

この首相は一体何がやりたいのか…⁉️

被爆者団体が核兵器禁止条約への参加を求めても、岸田首相は応じていないではないか。

首相本人が核軍縮に積極的ではないのに、お金だけは出すというチグハグ感😫


岸田文雄首相が日本時間の20日、国連総会の一般討論演説で、核軍縮の議論促進のために海外の研究機関などに30億円を拠出すると表明した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
熱は判断の一つだから
なんとも言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※17
お前がここでお気持ちのコメントを書いてるのと同じ理由だ、こいつが構ってちゃんならお前も構ってちゃんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ツイッター(X)で批判してる奴はアホだけど体温だけを基準にで呼ぶのもアホだろ
何℃で呼ぶとかじゃなくてその時の状態次第だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
体表温度で40°C超えてるなら、体内ではタンパク質の熱変が始まってるから急いだほうがいい
一度変化すると二度と元に戻らんから、代謝されにくい組織に起きるとその後の人生に関わる
一瞬だけブワッと上がっただけならまだ大したことないかもしれんが、何時間も続くようなら障害が起きる可能性が高くなる

40°C出たら市販の解熱剤飲ませて1〜2時間様子見て、下がらないようなら急いで病院(独り身や家族が運べなければ救急車)
41℃超えたら迷わず救急車でいい
42℃だとマジで猶予ないから救急車呼びつつ救命措置とる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの中国妻は処理水放出に関してなんか言ってたりするのかな?
汚染水側の立場かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
本人が意識朦朧なら温度に関係なく呼ぶべきだろ
そのまま逝くやつ多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
普段の平熱が高い人は39度後半でも案外平気なことあるから温度だけで呼ぶのは駄目やね
今回の場合は本人も朦朧としてたって書いてるしそういう状態の時は呼んでも良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
絶対救急車で行くべきです!
何故なら病院の対応がまっっったく違います!

タクシーや自力で病院に行くと殆どの場合は様子見で適当な薬を貰い帰されます
検査なんて殆どしません、絶対に救急車で行くべき!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
普段反日で中国共産党賛美してたやつが救急車呼んでて草
ちょっとは意識変わるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
あっこれ死ぬ…って時は日和らず呼んだ方がええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
中学生のころ肺炎患ってたときに40度の熱も体験したが、立ち上がって歩くのも厳しいレベルだぞ
中高年だと骨が衰えてる場合もあろうし、階段とか危険過ぎる
救急車呼んで何が悪いねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
※28
たし🦀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
40℃は意識が朦朧とする~意識が無くなるレベル。
救急車を呼ぶか、周りの人が病院に担ぎ込まないとヤバいっての。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
40℃はさすがに呼んでもいいでしょ
今だったらコロナかインフルエンザだろうけどもしかしたらやばい病気かもしれないし

一度だけインフルエンザで40.5℃になったけどあのときは本当に死ぬかと思うぐらい身体がつらかった
39℃も結構大変だけどその数倍きつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 00:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
自力で救急病院へ行けない・身近にいる人間で搬送できない状態で呼ぶのが救急車
熱が何℃とかは全く関係ない
平熱だろうが動けなければ普通に救急車を呼ぶだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも自分基準で喋るなよな
40度出たら歩けないレベルの人だっているのにタクシー使えば大丈夫とか言ってる奴なんなん?引きこもりすぎて他人という存在すら分からなくなったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
こいつが嫌いな奴が私怨でBAD連打モード入ってそうなコメ欄ね
Good 0 Bad 0
.   2023/09/21(木) 01:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
今までの行いでアンチ大量にいるからなこの人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
39度の熱が出た時は寒気がして猛暑から解放されて気持ちよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
40度は呼んで良いと思ったけど意識朦朧としてなんていってても救急車呼ぶってXに書いたし朝から38度だしで呼ぶ前にやれることあったように見えた
でもこの人顔面片方固まっても奥さんに言われるまで病院いかなかったし反省はしても改善はしなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
救急車は
一人じゃどうにもできない
周囲にも病院へ運ぶことができない
人命救助に一刻を争う状況
などで利用するもの
つまり救急の状況に必要だという事

熱40度でも近くに病院へ送れる人が居る
一刻を争う状況ではないなら救急車は利用しない方が良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
都会の人は車持ってないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
40℃も熱出てるなら救急車呼んでいいやろ
人によってはまったく動けないだろうし、動けない大人の男性を女性一人で運ぶのはだいぶ困難。
そんな事してる間に脳に障害出来ても困るし救急車は適切な判断でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
人気漫画家って言われても作品知らねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
中共の回し者で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
呼べばいいと思うが、そんなことをいちいち世間に公表する気持ちがわからない。コンサートや試合前のタレントやスポーツ選手でもあるまいに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
高校の頃、年末に41℃出て親に緊急外来に連れて行ってもらったけど救急車優先と言われ1時間くらい待たせられた
病院の前で救急車呼んでやろうと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
コメント流し見したけど
救急車の無駄使いしてる馬鹿のニュースを知ってるせいなのか慎重過ぎるきらいの人おるようだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
誰も運んでくれる人がいない、自力で病院に行けないなどの状態なら呼んだらいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
自己判断でもなんでもヤバイと思った呼んでくれ
結果的に大したことなかったとしてもあからさまに悪質じゃなきゃ良かった良かったで終わる
一部の人のせいで変に気を使って真っ当な人が重大な事態になる方が辛いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
40℃は自力で動くの無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿は医療崩壊した時の「病院は一杯で引き受けられない」「救急車も全部出て呼んでも来ない」状況だから案内もやむなく言うしかない「家で安静に」をどんな状況でも通さなくてはいけないと思い込んでるだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
救急車を呼ぶかどうかの判断はAIがくだすべき😰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、40℃で救急車呼ぶなって言うような奴が38℃で仕事休むのは甘えとか言ってる訳か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと熱がある程度で救急車呼んで大騒ぎする人は
本当に大変な時、狼少年にならないようにしなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
ここで「俺は40度でも〇〇してた」って苦労自慢しだすのが日本人の悪いとこ
そう言えるのはたまたま無理しても生きてた奴だけで、無理して死んだ奴も多いことを分かってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
救急車呼んだことより
救急車呼んだエピソードを話せてウキウキしてる感じがなんか嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
エロ同人だけ描いていればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
39.8度はヤバイ数字やね
もしも平熱がそこそこ低い人だと意識が朦朧とするレベルや
あと肝臓やられる
そのレベルの熱は速攻で病院行って点滴打ってもらわんと割とマジで危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
いや、普通に呼ぶだろ
文句言ってる奴は救急車呼ばずそのままくたばっとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※7
それでも奥さんは倒れてしまった旦那さん見てとっさに救急車を呼んだのは仕方がないけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
在宅ワークで一人自宅で仕事中に心臓発作で倒れたけど
そのあと痛みが治まったんで自転車で病院行ったら、医者に救急車呼べって怒られたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事より老害共がタクシー代わりに救急車呼んでるって聞いたんだが
そっちの方が問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
※54
は? なんで数分で41いいねが付くんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
41度でも自分で車運転して近所の病院行った事あるな
意識怪しかったけどハンドル握ってる間は集中するからなんとかなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
本人が間違ってま推したって謝罪してるんのに謝罪が間違いとかアンチかよもう人格否定したいだけだろ
本人が間違い認めてるんだから受け入れろっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
更新したら一気にコメントにBADやGOODがついてカラフルなコメント欄になったぞw
こういう無駄な工作してる奴って真っ当じゃないキチガイ弱者人間なんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
消防庁が出してる全国版救急受診アプリ (愛称「Q助」)ってのがある
「緊急度判定プロトコル」というのに基づいて、医学的観点から救急車呼ぶべきかとか判断できるツール

呼ぶべき時に救急車を呼び、呼ばなくていいときに呼ばないようにすれば
自分もほかの病人怪我人も病院も救急隊も助かる
みんなもインストールするといい

意識がもうろうとして38度以上なら今すぐ救急車呼べと出た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
知人はくも膜下出血で頭が割れそうなほど痛ぇえ!!って叫びながら、自分で車運転して病院行ってそのまま開頭手術になってたな
一歩間違えたら道路で事故って大惨事だったぞと、めっちゃ叱られたらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
※78
こういう高熱の場合は飲酒運転みたいな刑罰と
救急車を利用する救済処置も欲しい所だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※7
おまえその下の文呼んだんかほとんどの人が許しているじゃんか
それとGoodに自分でたくさんつけてBadにさせてたくないクズのくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※78
お前は無事で良かったけどそれ普通に他人巻き込む事故に発展しかねないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
40度の熱が出て意識が危ないとなったら救急車呼ぶのは別におかしくない
原稿遅れて休載とかそういったからみもあるから病状報告もおかしくない
ただ、普段救急医療に不満を漏らしてるとかそういうのがあるならその点で叩かれるのも仕方がない
嫁が中国人で中共よりの意見を…ってのは叩くべき理由としては筋が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
個人差があるんだよ。39度でぶっ倒れる者もいれば、40度でスキップしながら早退する者もいる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
子供の時病気で死にかけて、でも親は救急車呼ばずに徒歩で病院まで連れて来られて、めっちゃ医者に叱られたらしいわ
自分の子供〇す気だったのか?って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
もし救急車呼ぶ判断に迷うようなら#7119で相談できるから電話してね
ただ、一部地域対応してなかったりするから駄目そうなら素直に119してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
経験したことない高熱なら何の病気が潜んでるか分からんから呼んでいいだろ。
昔高熱を出して朦朧とした学生が119番したけど、タクシーで行けと電話を切られてそのまま死んだ事件を忘れたのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー感覚で呼ぶやつと、一歩間違えたら死ぬかもしれん状況でも呼ばん奴の差が激しすぎるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
これは何とも言えんな
気管支炎持ちで普段から40度とか発熱するけど
救急車とか1度も呼んだ事ないよ
でも、高熱出た事ない人ほど大した事ないのに救急車呼ぶよね
慣れてないからパニックになって呼ぶんだろう
それは仕方ないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
俺は33.0℃で救急者呼んだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんかイキってるバカが数名いるが40は無理せず呼んどけよww
熱があっても動けるってならまぁいいかもだがそうじゃないなら無理しないほうがいい

これをタクシー代わりの運用と捉えてるのは流石に意味が分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
これはむしろ呼ばないと叩かれるところだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※92
そりゃそんな特殊環境の人はあなた位だし
そもそも普通は高熱に慣れてないから大したことないじゃないんだわ
実際に大事なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※87
後者は仮病じゃね?
ちゃんと体温自己申告以外で確認したのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
※93
内臓機能やばい体温だから呼んで正解やw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
人生で1度だけ40度の熱出したことあったな
ぶっちゃけ上がりすぎて逆に意識はハッキリしてたし苦しさもなかった
むしろちょっと下がったらガツンと体調悪くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※50
この時間帯にこのgood,bad数は工作入ってるだろうなってコメントちらほらあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
※92
いつも通りの40度というように原因が分かってれば呼ばなくていいかもしれんが
少しでもいつもの発熱と違うと思ったら呼んだ方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※74
文章読んだ感じこれだと思ったわ
本人は意識が朦朧として判断できない、奥さんは医者でもないから「大変大変どうしよう!そうだ救急車!」ってことだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
知人は初めての子供が高熱出してぐったりしてて、パニくって救急車呼んだら子供によくあるただの熱で
また高熱出したので風邪だと思ったらなんかの病気で重症化一歩手前まで行って医者に叱られて
またまた高熱出したので救急車呼んだらただの風邪でキレてたな

聞いてる分には盛大に笑わせてもらったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
※35
本題と関係ないところに急に噛みついてる一番の構ってちゃんが何言っても説得力ないよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
熱なら家族に車で連れてってもらえばいいだろ

最悪解熱剤のんで車運転しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
※3
この漫画家が日頃日本の税制度の批判を繰り返してるから反動で税金で賄ってる救急車使用を揶揄されてるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
少しは日本の事も感謝したらいいんだけど
どうせまた難癖つけ続けるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
※70
赤の他人の心読めるとかすげーじゃん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
※28
いやそれはそれで「体調不良で更新できなくなります」だけで良くない?って話になるけど
親しい人とかにはDMなりLINEなり直接会うなりで詳細説明すればいいだけで
事細かに、40度の熱出ちゃって~、救急車呼ぶ羽目になっちゃって~、と発信した結果がこれよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
※57
バカの情弱自慢きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※109
別にそんなのどっちでも好きな方使えばいいし読者にも伝えるならツイッターじゃないとダメだし
いちいち40度程度で使うなとか難癖つけるやつらがクズなだけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
38度超えてたら救急車呼んでOKだったと記憶してるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※80
どうでもいいが弱者人間って変な言葉だな…
弱者と意味変わらないだろうにわざわざ人間つける意味あるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
40度ならええやろ
批判してる奴らは老害の根性論でも出してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
40度超えても呼ばなかったぜ(ドヤ顔)してる奴もだけど
労働時間の長さとか睡眠時間短いみたいなブラック自慢もするし
クリエイターが奴隷労働してるのも当たり前に思われてるし日本人のそういうとこなんなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※110
そんなにこの漫画家のことが好きなら作品名教えてあげればいいのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化した作品ないみたいだけど人気漫画家なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
救急車呼ばない自慢が多くて草
意識が朦朧としてるなら呼んでいいだろ
特に大した不調もないのにタクシー代わりに救急車呼ぶような奴だけ叩いてろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 01:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
※104
馬鹿だなwお前もわざわざ構ってる時点で同類のアホだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
キモオタ「わざわざ争いの種撒かんでもぉ」ニチャァァァァアア

いや、なんでその程度が争いの種になんねん
そんなことまで気にしないと発言できないとかそっちの方が病んでるわ
つまりお前ら社会不適合者ゴミ屑基地外カス素人童貞弱者チー牛こどおじ陰キャ知恵足らずキモオタは病気
それは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
39.8で40度超えてないじゃん
インフルで40度出たことあるけど自分で病院行ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※113
「なろう」という言葉が人それぞれ色々な意味で使われてるのと同じできみの解釈とは違う意味で使ったとかなんじゃね
そいつの場合は馬鹿人間とか屑野郎とかでもいいし何も考えず罵倒言葉で使ってるように思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
うわエアプ中国嫁口臭おじさんじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
※121
そんな寿司ペロみたいな屑エピソード自慢するなんて
お前は社会不適合者ゴミ屑基地外カス素人童貞弱者チー牛こどおじ陰キャ知恵足らずキモオタだから今も病気に間違いないよ
Good 0 Bad 0
. じゅん2023/09/21(木) 02:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
40℃で呼ぶなって奴らは、タクシーの運転手に移したらとか、自分で運転して事故おこしたら、とかそう言う事思えない脳みその持ち主か。たまたまうまくいっただけであって、なんかあっても責任取れないくせに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterらしいねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
あともう少し別の要因でも体温上がったら固まりかねない体温なんだから呼んでも普通やろ。固まってから呼んでもどうしようもないんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※125
だから一人でなんとかならない場合には呼べよ
周囲に頼れる人が居るなら頼れよ
そんでもって頼れる人が居るなら救急車ばかりにあまり負担をかけるなという事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
38-39度だとためらうかもな
40は即呼べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※90
気安く呼ぶ奴が多過ぎると
本当に必要な人に救急車が辿り着かなくなるという
不幸な例だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
素人判断が一番危険だろ
こういうのって気にせず呼ぶやつが生き残って
他人に気遣って呼ばないやつが死ぬんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
はっきり言って
救急車を呼ぶよりも
近くに居る人が親切に素早く病院へ送迎した方が命が助かるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※121
途中で事故るか倒れられるかインフル撒き散らされる方が大迷惑って分からんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
学生の時に40℃越えたときはまっすぐ歩けなかったな
ちなみに先月新型コロナ感染した俺は38.6℃まで上がったけど風邪薬がまったく効かなくて熱が下がった4日目から咳が止まらなくなって怪しく思って徒歩5分のところにある病院の発熱外来に行って抗原検査の結果陽性と分かった
抗原検査と問診で4300円、薬代で680円
咳よりも頭痛と関節痛がひどかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
※128
最近コロナが流行ってるからできる限り救急車の方がいいだろ
結果的にコロナだったわけだし
家族にまでうつしたら洒落にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>473
すこぶる頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※37
人体のタンパク質の熱変はあまり知られてないよな

筋肉はタンパク質で、茹でたり焼いたりした肉や卵もタンパク質の熱変なので二度と元の生の状態に戻せないのと同じ
40度を超えると脳が茹だる可能性が上がり42度を越えたら完全にアウト
だから40度を超えると命に関わるし、助かってもタンパク質が変化して元に戻らないので高確率で障害が残る

細かく詳しく書くとこんな感じかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
頭沸いてる奴らばかりな場所でわざわざ報告しなきゃよかった
自分に関係ないことなら徹底的にお気持ち893になってくる奴等だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで意見してくる奴なんて〇碍者しかいないんだから
そんな奴らの意見なんて求めんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>498
こんなん自慢げに話すことじゃねえだろ
下手すりゃ飲酒運転より事故率高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
昔、42度の発熱で会社に電話して年休申請したけど拒否されて
咳をしながら泣く泣く出社した事があったなぁ…
その日も普段通り22時だか24時(終電)だか迄、残業して帰ったけど
何もない平坦な道で何度もすっ転んだっけ…
コロナは知らないけど、40度くらいの発熱だけなら普通に動けるもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
※116
好きでもないし教えろも意味不明。さすがバカ情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
それは呼んでええやろが過半数か。アニゲー民まずまず人の心もってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
40度はヤバいやろ
個人差はあるだろうけど動くのが困難になるレベルだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>498
コイツ馬鹿じゃねーの。
そんなのは酒飲み運転と同レベルで運転するべきじゃないケースだろうが。
何で自慢してんだよ。
事故起こしたら周りに迷惑掛けるだろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
40度ぐらいの熱出した時とにかく悪寒がやばかった
意識ははっきりしてるけど寒くてだるくてとても自力で病院行けるレベルじゃなかった
自力で行けってやつは飲酒運転進めてる気違いと同レベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
この人エロ同人漫画家だったのにいつの間にかエッセイ漫画家として定着したな
エロマンガからならわかるけどホントにエロ同人描いてたのしか覚えてないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
※93
低体温症は命に関わるから当然だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 02:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
41度で運転するなよ逮捕されろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
酔っぱらいがタクシー代わりに呼ぶ、みたいな論外の使い方じゃなけりゃ温度に関わらず体調不良なら呼んでええやろ
自己判断で我慢して救急車呼ばずに亡くなった方もようけおるのに、変に自分ルール押し付けようとしたり、ルールを設けようとすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
またエロ同人描いてくれないかなあ
めっちゃ実用的で良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
なんでツイッターに投稿したの?って
そういうのを投稿するSNSだろツイッターって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
タクシーとか家族の車で行くと救急扱いにしてもらえない(又はその扱いになるまで時間がかかる、もはや救急ではない)から本当にヤバい時は病院まで自力で行けるとしても救急車でないといかんよ

で、その辺が真っ当な判断かどうかを知るためのダイヤルがある
それが救急安心センター事業【♯7119】
対応地域を確認の上、範囲内ならぜひ活用して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
自画像とあまりに違って逆の方のおっさんか?と思ってしまったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
叩いてる阿呆は自分がなっても絶対に救急車よばんのだろ?
ええやんええやん
必要なときにも救急車呼ばない阿呆は死んでくれて嬉しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
体質や発熱の原因にもよるだろうけど40度は相当きついぞ。

自分の経験だと38度後半でかなりキツくなり、
39度超えで一転、体の防衛反応なのか妙に楽になる。
そこから40度を超えると、苦しくは無いが酔ったように朦朧とする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※128
横だが40度で一人でどうにかなるなんて考えしてる時点でダメだわ
それ間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
40度超えても救急車呼ばないおじさんの正体一体なんなんだろ
「40度超えても自力で病院行ったことあるけど?(どうすごい?かっこいいだろ?)」とか本気で思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
ああ以前の工作活動が非難囂々だったから被害者ポジションを手にして同情を引こうとする中韓のいつもの手口ね
本当にきちんと躾けられた犬っすね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
正解は40度になる前にタクシーで医者に行く、だ
悪化してから誰かに頼ろうとする寄生心は「僕は優秀だから何やっても許されるんだーい」って思ってる奴に顕著だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
以前、三台の救急車とパトカーがサイレン鳴らしながら走ってく様を見た時、「もしやテロか?」と肝が冷えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 03:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
悪いけど、友人の女性が初めてのおかしい生理痛で救急車呼んで病院に行って医者がブチ切れて追い返した。たかが生理痛でって。
でも、次の日親に付き添われて大病院に行ったら、大病で子宮全摘だった。前日の医師がちゃんとしてたらそこまで行かなったのに。
それと一緒で大病かもしれんのに、38度ならともかく40度ならおかしくないだろ。
こういう脅すやつって裁判やって脅迫で前科つけてやれば良い。素人の正義感ほどタチが悪いものはねえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※135
もはや1%も無い致死率しかないコロナを過剰に恐れて助けないつもりかよ
救急車ばかりに頼るな
近場に居る人が素早く助けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
10年くらい前に大学生が高熱で救急車呼ぼうとしたら、拒否されてそのまま亡くなったみたいな事故(事件?)あったよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー呼べってのは何なの? 自力で病院までいける状態じゃないならそれはもう救急車呼んでいいんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※164
大久保祐映くんなら
内科の通院もあったし
自分で行けるっていう自己判断を最終的に下して断ったから
電話の救急員は過失だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
40度になったときあるけどフラフラして普通に歩くのもきつかったわ
壁にもたれて移動しないと歩けんかった
車運転しろと言ってるやつは事故起こせといってるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
普通に歩いて病院行った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※165
本来なら嫁さんが車を運転して病院に送った方が良かったのかもな
できないならタクシーの方が速く病院に行けたかも知れない
肩を貸して車まで足を運べない状況であれば救急車を呼ぶのは間違いではないな

だけれども、そんな動けなくなる前に早めに病院行ってお医者さんに診てもらうべきだったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 04:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
俺がコロナにかかった時は39度の熱を出したけれど
一晩安静にしたら熱も下がったんだよな
頭が痛いのは治らなかったから
自分で薬局にロキソニンを買いに行ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
コロナっつっても個人差があって37度台でけろっとしてる年寄りも居れば
若くても40度超えて頭痛や咳がひどい人もいる、また38度台で家で寝てれば治ると思ってたら悪化する場合もあるだろう
それを自分の経験だけで、自力で病院行け!っていう、他人の状況を想像することも思いやることもできないお子様がたくさんいるなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
叩いてんのは杓子定規でしか物を考えられないアレな人か自分と同じ苦労させたい老人だろ
Good 0 Bad 0
. ぜんほうこう2023/09/21(木) 05:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
熱、生理、熱中症なんかは人によって差が激しいんだよな
40度でもそこそこ普通に行動できる人もいれば
37.5度で動けなくなる人も居るし
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/09/21(木) 05:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
逆に呼んじゃ行けないって人はいつ呼ぶんだ?
 絶体 コロナが政府の陰謀だワクチン打つなとか言う奴だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
40℃近い熱で朦朧としてたなら生命の危機があるから救急車呼んで正解だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンザで40度でたことあるけど、怖かったなあ。
とにかく寒いんだよ。体温計は40度越えてるし、自分の体さわるとあっつあつ。
なのに歯がガタガタ音を立てるほど寒い。この乖離の感覚が恐ろしかった。
意識が遠のくと意味不明の、夢とも幻覚ともつかない抽象的な何かを見るし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
コロナかもしれんのにタクシーって運ちゃん可哀想だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
40℃なら救急車呼ばなくて良いと言い切ってるやつなんなの?
お前らは医者なのか?
お前の勝手な判断で決めることじゃねーだろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
トップ画像に弱者切り捨てこの国は大丈夫?って文があるけどちゃんとコロナかかった弱者守ってくれてて草
矛盾生じてるけどこの本売り続けるままなんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
因みに救急車が必要かどうか自分で判断できない時は救急安心センターに相談しよう
番号は#7119だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
呼ぶなと言ってる人は自分が同じ状況になった時に
どれほど死にそうで辛くても呼ばんのだな?
近親者が心配して呼ぶのも非難して止めるんだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
そんなの人それぞれでしょ
平熱が高い人ならまだ平気かもしれないし、平熱が低い人ならかなりヤバいかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 05:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
※176
子供の頃自分もインフルで40℃超えたことあるけど、夢か現実かわからん状況で無限ループしてたわ
死ぬほどしんどくてのどが渇いてて、朦朧としながら布団から起きてお茶飲みに行くんだけど、そこで目が覚めてまたお茶を飲みに行くのにまたそこで目が覚めて…って感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※181
自分以外の誰かが体調不良なら
市民病院に電話して早急に運ぶわ
まず近くに居る人が真っ先に助けるべきだ
自分が体調不良なら近くに誰か居るなら助けてと言う
誰も居なくて身動き取れない場合は救急車に頼む
救急車が必要かどうか判断できない、少しでも迷ったなら

先ず♯7119に電話するという事を覚えておいた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
ああ、この#7119率の低さよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前40度の熱で救急車呼んだことないじゃんw(泣)w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
時間帯にもよる
病院が終わった時間帯で40度なら救急車でしょ

ちなみに人材不足なのかサービス低下なのか
夜中にタクシー会社に電話しても電話に出ないし
出ても「今日はもう無理です」とか平気で言うw

今は緊急時にタクシーを期待したら泣きを見るぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
救急車で悪くないだろ
またコロナ増えてるし、病院の受け入れ態勢なんて素人にはわからんわ
俺もコロナが小康状態の頃の休日に消化器系の症状で救急車の世話になったが、休日の緊急受け入れやってる近い病院に電話かけても受け入れられん言われて、しゃあないから救急車呼んで隊員の人がいくつかの病院にコンタクト取った末に、かなり遠くの病院にやっと受け入れてもらえたわ
コロナと関係なさそうな消化器系症状でさえそうだったんだから、高熱だったら即座に受け入れ先が見つけられる保証なんかないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッター弄れるなら救急車呼ぶほどではないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
インフルで40℃近く経験者多いから
地獄の寒気と関節痛を通り過ぎれば大丈夫ってのが経験談
そういうのを身近で経験していない人はパニックで救急車読んでしまうのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ日本に迷惑かけるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
売春とクレームが国技の寿司女w
海外では警察官が制服着たまま店で休憩や買い物してるなんて普通だけどヘルジャパンだと寿司女がキーキー文句言うから男たちは窮屈に生きている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
待ってる間に病状が悪化する可能性あるから救急車が正解
タクシー呼べとか言ってる馬鹿は風邪引いた時に熱が下がってすぐ薬飲むの止めたり出歩いて人に移しまくってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
うちの父親は逆パターン(体温がやたら低い)だったけど、以前から体調不良で予約していたので予定どおりに医者に行ったら、
「こういう時は、すぐ救急車を呼んでください!」
と言われていたなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 06:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
たかが40°の熱が出たくらいで救急車呼ぶとか普通に驚く
まぁ、昨今のサラリーマンは38°の熱で会社休んじゃうくらいだから当然なのか・・・?
すげぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
40度の熱じゃなく中国人妻に腹が立ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
※195
すでに熱で頭やられてるな
そんな状態で出勤して美徳になるわけねえだろ普通に休むわ

熱の辛さだって個体差があるに決まってるだろ
全人類が同じ辛さだと思っているのか
自分は大丈夫だったから他のやつも平気だって思う思考が怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
俺は大丈夫だったけどな〜自分で対処できたけど?アピール気持ち悪すぎやろ
救急車呼んでくれる奥さんがいない僻みなのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※196
これだろうな
批難してるのは中韓叩きしたいだけのウヨかサヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
この体型でコロナっぽかったら救急車呼ぶだろ。どうみても生活習慣病+メタボでハイリスクだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
冗談抜きでこういうのやめろ
救急車呼ぶべきときに躊躇するのは後遺症や死に直結するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
微熱の状態でも意識がなくなることもあるだろ
体温の高さよりも状況だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
39を超えれば脳が煮える可能性があるから、40は呼んでおかしくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあ家族いるなら家族に病院連れてってもらえだな。
同居人がいないなら救急車呼ぶしかないのはまあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※106 じゃあフランスを見習って料金取りましょう。フランスを見習え!

フランスでは救急車呼ぶと、公営:5,900~7,300+走行加算200円/Km
民営:5,900~7,300+走行加算200円/Km
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
※195
それで倒れたら労災で会社に迷惑かけるから社会人として会社を思うなら考えを改めるか退職届を書いたほうがいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
問題があるのは救急車を呼んだことじゃなくて
普段の行いと人間性じゃね
税金を批判しているくせに
税金の最も負担になっているシステムを気軽に利用するとかやっている事が矛盾している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
※195
たかが?素人判断は危ないぞ
個人差はあるがコロナよかヤバイ即命に係る感染症でも40℃の熱は出るんだぞ
そんな思考だと風邪と思い込んでもっとヤバイウィルスで死んだうちの兄ちゃんみたいになるぞ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
何をしても批判する奴はいるし、有名人にはアンチも多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
◯豆知識
地域で救急病院は決まっていて、大体評判のあまりよろしくない病院が多い
夜間救急車を呼ぶ場合は、これも考慮にいれて呼んだ方が良い。返って自分でタクシー呼んで
馴染みの病院行った方が良い場合がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※190
インフルならね
命に係わる別の病気か別のヤバイウィルスの可能性もあるから救急車を呼んだほうが正解だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
救急車が1回あたり出動するのにかかる費用は約45,000円
自分がこれを負担しても良いほど緊急ならば呼びましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
つらそうにしてたら救急車呼んでいいやろ、どれくらいつらいかなんて本人にしか分からないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
歩いて行け
這って行け
転がって行け
甘えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
気軽に頻繁に呼ぶのは論外だが本人がガチでヤバいと感じたらためらっちゃダメだわな
本人しか判らんから難しい問題だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
呼ぶ呼ばないの是非は置いといて。
SNSで発信する事がアホだと思う。
正しいか正しくないかの問題は程度の差あれ一定の批判は必ず受けるもんだよ。
まともな奴と頭おかしい奴が利用してるんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
持病なくて若いならどうとでもなるけどジジイが40℃の熱出してたら最悪死ぬぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 07:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※216
仕事の都合でTwitter利用してるなら
数日空きが出たら余計な心配されるだろうし、入院の報告自体は必要なんじゃね
40度とか救急車とかはおいておいて

まあ40度出たから救急車呼んだの何が悪いのかは全く分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※217
若い人間だろうが40度出ると脳に影響で始める体温だからなぁ
42度で~とか言ってるのは完全に阿保、恐らく早死にするでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ある意味正常やろ
深夜での労働を当然のように期待するのは日本人の悪い癖や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
シナ人の妻が使えねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
私もコロナで1兆度の熱が出たけど何か治ったわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
40度なんて酷い風邪になったって出ないレベルだわ
ちょっと何か違う病気が併発してるかもな…
これで呼ばないのは…とは家、ま~自分も今まで呼んだ事はないけど、呼べる人は呼んだ方が良いとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
何が悪かったかと言うと、わざわざ投稿したことが悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
まずは解熱剤飲んだの? って話。
コロナ流行ってるのに常備してないの? って。
奧さん車運転できないなら救急車も仕方ないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※224
これな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
高熱は中高生とかなら不妊になる事もある
「ワクチン接種後に39度〜40度台が出てもそういう人はたくさん居ます。一般的な副反応でけして重いものではありません」
毒への警戒薄めるためにこういう40℃でも心配無し!な流れを作り上げたのがそもそも狂ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
どちらにせよ奸国人には日本人が助かったと言う現実が気に喰わないと言う事か

…こんな奴等が世界の模範的存在だと?
…ふざけてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
見た感じ高齢だし呼ぶやろそりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
この人の中国人妻非実在説あるけど
40℃の熱出ても病院に送ってもくれないのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 08:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
こんなおっさんが描いた漫画で抜いてたんかワイ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※3
でもお前はチョンだよね?
韓国の救急車は天井が低いせいで、救急隊員が車内立てないから屈んで治療するそうだ
更には車内が狭いから、家族が一人でも乗ると狭すぎて救命行為すら出来ないんだとw
しかも韓国人は救急車をタクシー代わりに使ってるそうで、利用者の88%が軽症
韓国人は生きる価値なしでワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※222
ゼットンかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
40度だろうが高齢だろうがある程度元気だったら呼ばない、体調不良意識朦朧とかのひどい症状が現れてるなら呼ぶ、それだけやろ
後市販の体温計は物次第で平気で0.5〜0.8くらいは実体温とずれることあるからちゃんとした体温計買っとかないとだめやぞ
結局症状次第やわインフルやコロナとかで高熱出ても比較的元気だったら病院行っても基本熱冷まし渡させれるだけで終わること多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
みな自分基準で話すのは当然だが、40度なら救急車よんでもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏自慢と同じだな
熱で呼ぶな俺は呼ばなかったって言ってる奴は、自分で自分の生活を苦しくしていることに気付いてないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
※223
インフルなら普通に40行くこともあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
俺は40度でも自宅で治したっていうやついるけど、同じことして死んだ人だっているでしょ。人による偶々だよ。
後、タクシー呼べってコロナとかインフルだったら運ちゃんに迷惑だろ。タクシーの運ちゃんは病気にならない、なっても構わないでもなければ、救急車は迷惑って考えるなら、タクシーも迷惑ってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
41.5℃で呼んだって文句言うやつはいるんだから
ネットで余計なこと言わずに身内と話すか日記にでも書いてればいいだけ
正しいかどうかはともかくこういう世の中なんだからリスクヘッジしないとダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
こいつこんなジジイだったのか、そら老人に医療費じゃぶじゃぶ突っ込め言うわな
まぁ40℃で救急車は呼んでいいと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
意識朦朧としてたなら何度か関係なく呼ばなきゃ仕方なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
救急車の有無は本人の意思で決める事やろ。。。
よしんば罪でもそれを決めるのは司法でなんで他人がわらわら正義面してんねんてw
熱で病院行こうと車乗って運転しても不謹慎やって騒ぐんか?もうガイ〇入ってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
熱が40度だから呼んだの?
意識が朦朧としてるなら呼んでもいいんでわ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
※30
年齢や持病の有る無しも関係あるよな
40あったら普通に呼んでいいとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
※207
増税を批判したら公共サービス利用できないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 09:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
タダで救急車を使える医療体制のために税金払ってるのに、40度の熱でも救急車呼ばずに「日本は重税低福祉!」とか言ってるんだから本当に底辺ってバカだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
40度の熱って救急車で病院に運んでどうにかなんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
それはフランスや欧米では救急車は有料で
対価を払ってるからやろ
全く考え方捉え方が違う事や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
意識が朦朧としてたら体温関係なく呼んだほうがいい。呼ばずに手遅れになる場合もあるのに40度がどうとか関係ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
39度後半になってたら呼んだ方がいいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
40度の高熱に耐えながらギャグ漫画描いた人がいるから・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※36
素人じゃその判断ができないから明確な数値で出てる体温で判断するしかないんだろ
老人だろうと若者だろうと自分でなんとかなると判断して救急車呼ばずに死亡した例だって少なくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※7
こういう自分と利害関係が一切ない人間の戯言をいかに無視できるかが大事よ
40度なら何のためらいもなく呼ぶね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
呼びな。そのために税金払ってるんだから。
むかし、大学生が高熱出して救急車読んだら拒否されて死んだ事件あるだろ?人によっちゃ10年に一回あるか無いかのの高熱なんだからヤバイと思ったら呼べ。叩かれる筋合いはない。

むしろコンビニで立ち読みしてたら指先痺れて救急車を呼んだバカをモラル教育しろよ・・・110番に部屋にゴキブリが出たと言い通報した夫婦とかよ。入院するために荷物一式準備して救急車読んで病院指定してタクシー代わりに使う年寄りとかをさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
体温だけが呼ぶ基準じゃねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分が40度なら呼ばないとか言ってる奴は頭悪いのかなって思う
平熱低い人にとったら40度とか相当きついし朦朧としてるレベルなら奥さんが動転して救急車呼ぶのは仕方ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
こういうので「他の人が救急車呼べなくて~」とか言ってるのいるけどバカなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
医者でもない奴の判断なんか当てにならんから呼べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
『40℃でも普通に動けるぞ』こういう奴ちょくちょくいるけど個人差があるんだから『お前は』動けただけだろと
40℃出てて病院行くまでに更に高熱になる可能性もあるし途中で意識不明になる可能性もある
40℃なんてそうそう出るものじゃないんだから異常なのは明らかなんだから素直に救急に連絡して対応相談した方がいい、少なくとも空いている救急病院を教えてくれるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
この人が信用できるできないの話は置いておいて、自分は平熱35.5なので36.7でもう節々が居たくなる程ダメ。
多分40℃になったら身動きできないので私も救急車を呼ぶかもしれない。
最高に上がった経験は38℃だけど、もう歩くのも無理だったね。個人差があるという事を解ってない偏差値45未満多すぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
高熱で動けないなら救急車呼ぶのも仕方ないとは思うが、その件をネタに金を稼ごうとする性根が卑しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
井上も随分とまたオットセイみたいになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ嫁が中国人だからネトウヨが面白がって叩いてんだろ?
そんな奴らは例え42℃越えの熱が出ててもどうせ叩いてるよ、ゴミに何言っても無駄無駄
悪質な嫌がらせしてた奴は、開示請求して賠償金で徹底的に痛い目を見せるのが一番の特効薬。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないけど「いちいち呟くな」って理屈が謎
そもそもそんな崇高なもんでもないだろ
元々は何食ったー何飲んだーってくだらないこと呟くツールだったはずなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※264
救急車アレルギーな方々に絡まれるし、
絡まれている様を見て、いざという時に救急車を呼び難くなる人が出てくるからじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
平熱が
36.5度位の人からしたら大変じゃないかもしれないけど、35.6度くらいしかない俺からしたら40度は大変
結果論で言えば、この人コロナだったらしいから、タクシーよりも救急車のほうが正解だったわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
40度はもう何かしらやばい炎症とかが起きている証で肉体が悲鳴をあげている状況だろ
自分自身ならともかく家族がそうなったら呼ぶわ救急車
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
中国のポジキャン失敗の模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
40度の熱っていうのは症状の一つであって危険度は総合的に判断するものなんだからそれだけじゃ何とも言えない。
5類移行後に40度以上の熱を出した人を3人知ってるけど誰も救急車は呼んでいない。でも、その3人だってたいしたことなかったって人もいれば人生で一番きつかったって人もいる。死の淵まで行く人だっているだろう。
ただ普段誰かに厳しい事を言っているならそれが返ってくることはしょうがない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
単なるコロナでしょ、他に症状出てるならともかく発熱なんて病院でも治せないから基本寝てるか解熱剤でも
飲むしか無いだろ、呼ぶにしても事前に(♯7119)で相談してからしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
42度の熱出た事あるから分かるけど眼球は勝手に動き回るし、まともに思考できる状態じゃないし、しかも、一時間前に熱っぽいと思って測った体温は平熱だったから急に上がったとかなら呼ぶべき

後から知ったが40〜4?度は普通に死ぬぐらいだから尚更な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
自力でタクシーに乗れない状態か伝染病の疑いがある場合は救急搬送
そして救急搬送はすべて有料。これでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
単に普段からチャイナ寄りで嫌われてるだけじゃねーかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
40℃になれば身体に異常出る事もある。本人以外その異常を確認できない、または本人すら異常を確認できないんだからさっさと40の高熱出た時点で救急車は呼ぶべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ批判する前にちょっとは調べんのかねぇ
消防庁のガイドだと39℃が一つの基準になってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そもそも平均体温が個人ごとに違うから本人や周りの人間がヤバイと感じたら躊躇せず呼ぶべきだよな
40度あっても歩ける人もいるけど39度で意識が朦朧になる人もいるから楽観視しないに限る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※273
そんなんネトウヨ拗らせた馬鹿ぐらいなもんだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
40℃舐めすぎてるコメ多すぎるし42℃あったら死んでるだろ馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
40℃は呼んでいいよ
呼ぶなとか言ってるのは元々こいつが嫌いなだけ
39℃だって呼んでいい
我慢強いのを誇りにするならぜひともその口も我慢強くあってほしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
罹ってこれ風邪だわ、コロナだわって分かるならいいけど
高熱でなんの病気か分からんならいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
熱なんか症状の1つで目安でしかない
朦朧として1人で歩けないなら救急車呼んだってかまわない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
妻が救急車を呼びました。検査を受けて来ました。結果が出て陽性でした。その都度Xでポストしてるところじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
Xでポストするタイミングまで本スレの連中が気に入らないと批判されるなんてすごい世界だな。Xなんて自分の身の回りの出来事、例えば犬猫がどうしたとかいうのも書いて良い所なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※247
なるよ。脱水症状起こしているなら点滴するし、それ以上に上がるようだったら解熱剤投与するし、コロナかインフルエンザか風邪かをPCR検査をして高熱の原因を調べてもらえるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
死んでから救急車呼べよwwwギャハハwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※180
設置されてない自治体もあるけど、大抵代わりに何らかの連絡先があるから地元の役所のホームページなどを一度確認しておくといい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
俺が扁桃炎の時39.2度出た時は多少朦朧としたものの歩けはしたからタクシーで病院に行った。親が腎盂炎で39.6度出た時はかかりつけの病院に連絡して応答もまばらで、自立歩行できないという状態を伝えたらそれはすぐに救急車呼んで来てくれとのことだった。救急車の中で40度まで上がって敗血症一歩手前まで行った。体温だけ見てもどう変化するかはわからないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
40度で意識朦朧はやばい事あるから。安全に移動出来ないなら救急車呼んだ方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※3
久しぶりに見たなこの構文
もうてっきり廃れたのかと思ってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
年齢や他の症状との兼ね合いもあるし、体の辛さは人それぞれあるだろ。本人が意識が朦朧としてたって書いてるんだから呼んで正解だろ。意識朦朧としてる成人男性なんて女1人じゃ運ぶのかなりキツいだろ。
40度で自力で行ったとか治したいとか言ってるやつは、自分が出来ることは他人も全て出来ると思ってるんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
熱とかより自力で動けるかどうかじゃね?
37℃できつかったり39℃でも平気で動けたりと経験あるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
救急車呼んだ事が叩かれてるんじゃなくて
わざわざ救急車呼んだってアピールするのが良くないのでは
緊急時のためのインフラであり、本来は備えて使わずに済むようにすべき物で
毎年のようにネタにしてたら疑われて当然よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
体温って42度になると死ぬから40度は死ぬ寸前やぞ
きちんと汗かいて対処して熱も下がれば呼ばなくてもいいよねってくらい
一人暮らしだったり水飲んでも全部吐くとかはさっさと呼んだ方が良い
タクシーで行くと感染させるし歩くと熱上がるし自転車は飲酒運転並みに危険
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
>呟いて何したいの?
>心配してほしいの?
近況を呟いたらダメなの?
近況を呟いてるのがムカつくならムカつくヤツが見なきゃ良いだけじゃないの?
「呟いて何したいの?」というレスなんでしたの?

ケンカの売り方が幼稚。小学生なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
40度が問題じゃなくて原因がコロナなのと
元々嘘くさい中国嫁ネタで稼いでてアンチが山程いるせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 21:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはやしろに匹敵する大嘘つきクズ野郎ダカラ
本当に嫁さんや息子が居るのかどうかも疑わしいカラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 21:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
人気漫画家?
どこにそんなの居るんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※224
医者は評価してるな
救急車を呼ぶ躊躇いを無くすためには
こうした投稿があったほうがいいと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※237
横だが君、インフルエンザなめてね?
40度まで行ったら何が原因であれ大事なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※285
お前は自分の場合もそれでいいと思ってるんだな
一生医者の世話にはならないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※79
>本人が間違ってま推した

日本語は難しいアルネ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
・ワクチン一度も接種してない
・密なところでもノーマスク

どちらか片方だけでも該当してたらコロナ罹って高熱出ても病院に掛からないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
論点摩り替えるのはダメだわ
病人はSNSとかせずに大人しくしとれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
39.8度出た時は具合が悪いというよりひたすら寒かった
厚着して毛布被ってストーブの前にいても震えが止まらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 02:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
俺は入院してた時ずっと38-41℃くらいだったけど普段となんもかわないくらい普通だったが家にいるときは38℃でも立ち上がるのすらきつかったりする
入院の原因が風邪とかコロナとかそういうのじゃなかったから辛く感じなかったのもあるだろうが
それに平熱が普段低い人からすると40℃越えなくても立ち上がれなくなるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 02:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterなんて大半はバカだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
40℃で救急車云々は口実だろ
単にコイツが嫌われてるから叩かれてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
42℃まで行ったら人間死ぬからな、そりゃ40℃は危険水域だろう
俺は平気だったーって言ってんのはソレ脳内麻薬が出てラリってるだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
救急隊員の定員と車両増やせばええねん
重症でもない限りコロナの発熱程度なら直ぐに対処法と薬渡されて自宅送りなんだから病床圧迫なんて起きん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 08:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
※54
病院行けば誰でもすぐに受け入れてくれると思ってる阿呆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 08:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
救急車呼んでも、見てもらえないという現実もあるから。
勤め先の病院は救急指定病院だけど、重傷者が多い中で、軽症者は迷惑千万。今、発熱している患者の救急はスペースを独占するから軽症者で埋まると、重傷者の助かる命が助からなくなる。特に軽症者は中国人の比率が高い。重症アピールがすごくて実際には軽症であることが多い傾向がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 10:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
アホかそんなに熱出てるなら救急車呼ぶのが正解だわ
自分で運転して病院行った馬鹿は老人になっても運転し続けて人轢くタイプ
Good 0 Bad 0
.  2023/09/22(金) 10:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
うちの兄は40度超えが5日くらい続いたけど、自分でAmazonでPCRキット買って陽性だったからって普通に自宅療養してた。
私は38度までしか出なかったから、発熱外来で葛根湯貰ってきたけど。
まずは7119に電話して、救急車呼んでいいか、近くの病院が開いてないかとかを相談するべきだったんじゃないかね〜。
インフルで40度出たので救急車呼んだって言われたら、普通はうーん?と思うだろうし、コロナも5類になったからねぇ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 12:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
思った、初めて顔見たけど上の方が寂しいじゃんって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 15:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
今の病院は熱があると外で平気で1,2時間待たされるからな
そう考えると救急車は正解
抗原検査で1時間以上待たされた時は二度とこの病院いかんと決めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 16:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
俺が人生で40℃超えた時は、肺炎の時(即日入院)とコロナ(後に入院)の時だな
40℃超えるってそれくらいヤバい時があるんだぞ?救急車呼んでもおかしくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 16:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
呼ぶのは別にいいと思うけど、一々呟くなってだけの話なんだよな
承認欲求拗らせすぎて事あるごとに信者にヨチヨチしてもらいたがり過ぎだろ
半年くらいしてから「そう言えば昔、高熱が出たときに救急車呼んだ」ってこの話すれば別に誰も叩かなかっただろうけど、
「絶賛高熱中」「救急車呼びました」なんてリアタイでツイッター実況する余裕ある状態で呼んでるからツッコミ入ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 17:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
まじ状況によるよ。こんなのすぐ断定できないし
ツイートしたら意見割れるのわかっててしてんのか不明だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 17:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
去年コロナって40℃の熱が1週間続いたけど
救急車なんて呼ばなかったぞ

寝落ちするときに一瞬、心臓が止まる感覚があってヤバかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 17:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
体温で救急車を呼ぶものと勘違いしてる
もっと複合的に考えろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 19:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
その奥さんというのは本当に実在するのでしょうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 19:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※319
コロナじゃないけど39~40.5が2週間続いたことあった
普通に歩いて病院行ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 19:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
歩けるならタクシーだと思うけど意識朦朧としてるのにタクシーもなあ
なんとか這ってタクシー乗ったとして、病院で降りれるかわからないし、そんときにタクシーに迷惑かけるのか?って感じだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 20:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※309
よし分かった
そのために君は数百億円の税金を収めてくれたまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 23:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※306
ここは80%ほどバカに見える
少なく見積もってだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 10:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
40度なら呼んでもいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 10:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
40℃とか、どうせ狂った反ワク報道に踊らされてワクチン注射してなかったんだろこいつ
ワクチン注射しとけば38℃前後しか上がらないのにな。(実体験者より)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 10:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
つかコロナなら救急車呼んで医者行っても、よっぽどでない限り「10日間自宅待機しとけ」で終わるから読んでも無駄
つーかその状況でコロナ疑わなかったのか、こいつ?
自分(だけ)大事で他人の迷惑なんて何も考えない人間性なんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 13:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※319
※322

あの、今は大丈夫なのでしょうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 14:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
結果見てからだから言えるんだろね、こう言う人達って。
40度の熱の時点でなんの命に関わる病気かわからんやんけ。それにその時点でも呼ぶなって言うやつのことなんか信用できんわ、発言の責任も取らないくせにな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 17:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
自分がコレ洒落にならんと思ったらすぐ呼べばいいそのための救急や本人は医者じゃねえんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 18:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
SNSにはこの程度もわからんバカが沢山いるんだから噛みつかれる位は当然なんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/26(火) 21:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
タクシーとか正気か?迷惑すぎんだろ……
うつしたらどうするとか考えないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/29(水) 19:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
いや、呼んで当たり前だろ
何アホ抜かしてるの?
用も無いのに救急車をタクシー代わりにするから非難されるわけであって、タクシーを救急車代わりにしちゃいけない場面で救急車呼ぶのは当然だろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【35件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事