【悲報】ガンダムシリーズ史上最低のED曲、「オォン!聞いてェ!!」に決まる

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:07:04.95 ID:ow4LU1mAd

no title



異論は無い模様

https://youtu.be/YvYiAqC3Mb8

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:07:27.13 ID:7FTS0ZAn0
ガンダムSEEDリマスターのKalafinaのやつやろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:10:05.81 ID:y4SRX3at0
アムロ~振り向くなーアムロ~
は良いみたいな風潮
https://youtu.be/Fz5JXeSUe-Y

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:13:31.11 ID:PATj7DJ/0
>>6
振り向くなとか言いつつ思い出させようとしてくるの酷い

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:13:30.47 ID:VUhFtv4I0
恵まれたOPからクソみたいなEDのGガンダム

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:15:38.37 ID:4NIO+o+ha
>>9
なんでや君の中の永遠ええやろが

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:15:41.29 ID:5TN861qvd
アイナ・ジ・エンド「オォン!アォン!」

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:17:59.53 ID:nBqvOOKa0
最クソOPは満場一致で00のダレカノー
https://youtu.be/CgqXWXjA8WE

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:18:47.86 ID:rBwtu97Sa
>>14
自分が嫌いなだけじゃんハゲニート56歳無職

111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:51:48.84 ID:RDQBViuQp
>>14
あれは前3つが良過ぎただけで全然マシな部類や

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:18:51.30 ID:JVHNI84D0
オォン!聞いて!!ってマジなんやったんやあれ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:20:10.51 ID:aT5yOjk60
普通に凛として時雨が歌えばよかった説。曲自体はいいんだよ

182: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:21:01.61 ID:eAEb6Hk70
>>18
凛として時雨もアイナジエンドも単体なら悪くないのに引き合わせた奴が悪いわ
あとオォン!を歌唱指導した奴。いつもみたいに歌えばまだマシやった

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:21:29.00 ID:jKdoaVqF0
ふりむくなーwアムローw

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:21:46.57 ID:RAUAITCx0
史上最低OPはステレオポニーで異論無いな

35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:30:36.03 ID:0d1HXosc0
>>22
お猿のアイアイがやべえわ
https://youtu.be/ne2JMmX9JC0

30: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:29:07.45 ID:jWo+N3O80
印象に残ってるだけマシだろ
AGEなんて何一つ思いだせんぞ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:35:33.50 ID:zSOqCjc8M
最高のエンディング曲は
サイレントヴォイスやな
異論は認めないハマーン様バンザーイ!

59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:36:51.24 ID:SAkhCRc3d
>>49
オープニング挙げてて草

57: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:36:30.32 ID:Je7ObUGjd
初見でもう消えたと聞き取れた奴0人説

70: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:39:33.46 ID:52QWgpdIr
>>57
オォン!キテェ(来て)
オオン!キイテェ(聞いて)
ホォンキデェ(本気で)
のどれかなのかと思ってたけど全部違うのかよ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:44:49.88 ID:ZqMTISEY0
大きな夢の花がー
やと素で思ってたわ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:51:43.02 ID:7qrBpE+Fd
種の名曲はOPでもEDでもなくて挿入歌の「暁の車」やと思うわ
https://youtu.be/ZKiidVk3urI

129: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:54:09.45 ID:pVpcjEvL0
>>107
昔のアニソンランキングならよく上位に入ってたな

115: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:51:46.96 ID:42WfiKlB0

131: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:54:33.93 ID:LQ8oSQedM
10 Years after 10年後~ってどれやっけ
そもそもガンダムやっけ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 07:54:58.67 ID:4noCzNP30
>>131
08MS小隊のED

146: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:04:31.88 ID:34kQCtC1a
ワイこないだ生で聴いたけど良かったで
no title

156: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:10:49.26 ID:3peKPwDHa
>>146
これ結婚してんの?!

157: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:11:42.60 ID:pVpcjEvL0
>>156
公式が勝手に言ってたけど公式が勝手に否定したぞ

148: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:04:44.91 ID:JVHNI84D0
レイジオブダストとかいうカッコ良すぎるOP

152: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:06:36.30 ID:OtCHcQ0u0
AGEはクソだったけど曲は名曲揃いやし君の中の英雄は歴代トップクラスや

164: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:14:55.85 ID:RvVH2TD9r
最高のオープニングはignitedだよな
https://youtu.be/NYbxYmdG1yc

167: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:17:08.65 ID:GnRjp8Ws0
最低のOPはおサルのアイアイでええか?

173: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:18:08.06 ID:h4bb4ujv0
>>167
ナルトやボルトのOP良かったから期待して損したわ

176: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:19:16.80 ID:qxNEILZS0
オルガのせいで笑われてるEDあるよな

180: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:20:02.46 ID:tZfUg/8Tp
>>176
曲に罪は無いんだよなぁ

178: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:19:38.11 ID:yWTsv6vcd
やっぱりtwo mixが最強だったな

179: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:19:57.53 ID:kElNaoTGp
ターンエーのアレやろ

185: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:21:54.75 ID:2JWFGRlw0
なんG「今週まあまあ面白かったやん!」
水星「オォン!アォン!」
なんG「やっぱクソアニメやわ…」


なんG「なんやこの盛り上がらん最終回…アカンやろ…」
水星「はるか遠くに浮かぶ星の~」
なんG「まあ全体的に面白いアニメやったわ!😁」

187: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:22:29.09 ID:JVHNI84D0
希望の花とかいうガチの名曲
https://youtu.be/olWPDel6ti4

190: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:22:57.62 ID:i+WYZ4Gvd
>>187
名前は覚えてもらえない模様

195: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:24:31.17 ID:dwVEnj9zM
>>187
聞くと笑ってしまうからダメや
ユニコーンのアレみたいなもんやし

188: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:22:41.95 ID:X+fQvX7W0
THE BACK HORNも超絶叩かれてたな当時
ワイもあんま好きじゃなかったけど
https://youtu.be/_aw01by-hzE

192: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:23:48.45 ID:vinsErgg0
OPED8曲中ハズレが1曲しかない00とかいう神ガンダム

196: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:24:31.64 ID:eAEb6Hk70
>>192
疑心暗鬼になる言い方やめろ

202: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:27:11.98 ID:p7K9tCu4d
Uruって鉄血の後もクソドラマで名曲披露してたよな
テセウスやっけか

204: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:27:14.43 ID:ssBw4v2/0
とりあえず石川智晶に歌わせろという風潮

206: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:27:22.13 ID:YgPP7pRA0
個人的に水星はシリーズで一番曲雑魚やわ
BGMも

210: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:28:51.91 ID:qxNEILZS0
オルフェンズの涙とフリージア
どっちも名曲なのに差が付きすぎやろ
むしろ前者の方が曲名から鉄血とかいうウ○コ成分多いのにな

213: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:33:37.15 ID:4TTtju0WM
OPED共に隙がないX

217: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:36:09.67 ID:wj7uUhGsd
>>213
resolutionガンダムOPで二番目に好き
https://youtu.be/DIcDCwcERDU

215: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:35:35.26 ID:bMs50gzi0
バックホーンは劇場版のOPがめっちゃ好きや
フルで聴くとテレビシーズン振り返りみたいな曲やで

220: 名無しのアニゲーさん 2023/09/03(日) 08:38:00.19 ID:X5wBuDnKd
ワイは好きやけどな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
西川君の曲は大好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
最低OPはSEEDのケミストリーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
毎話毎話余韻ぶち壊しに来てたな
喉から黒板引っ掻く音とか紙とマジックの擦れる音と同程度の不快音出せるの凄いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女のアレはマジできつかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ「今日はまあまあ良かったな」
ED曲「ギョエァアアア!!!グギャァアアアアア!!!ビャアアアアア!!!」
ワイ「やっぱり糞回やったかも…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
種死のケミストリーの曲リマスター版で消されてたけど何でやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
クセあるっちゃあるけど言うほどか?って感じ
なんGとかおっさんだらけだし空耳文化に飢えてるだけちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
水星見なかったから聴いたことなかったけどマジで初っ端マジでオォン!聞いてェ!!で声出して笑っちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
水星のあれはアイナ知ってたかどうかで評価分かれてそう
知ってればアイナやんで終わるけど
知らなかったら歌い出しに引っ張られてネタ曲扱いしてそう
まぁどっちにしろ名曲ではないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
子供向けのエンディングソングなら、ぺぺぺのぺ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女フェスで生で聴いたらクソかっこよかったな
曲の入り方が最高だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
Wのリリーナ様サバンナ探訪記は許されたんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
アイナジエンド割と好きで毎回ちゃんと見てたんだが
映像が好きなだけだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
なんかサビで強姦強姦言いまくる曲なかった?
あれがまじで最悪だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
TWO-MIXって印税まったく入ってなかったらしいな
ひでえ時代やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
種はガンダムじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
※6
放送当時も合ってないで散々な評価だったし
UCの時も相性最悪だったからケミストリーがガンダムと根本的に組み合わせが最悪だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血のカナブーンは曲より映像のが酷いわ
手榴弾ポイーやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
娘に水星見せてたんだけど、あんま興味がなかったのだけど、オォン!聞いてェ!!だけはちゃんと見ているっていうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
ふたりのまほうが曲自体は名曲だと思うけどOPの映像が致命的にひどかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
ooとか良い曲の方が少なかったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 10:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
万人受けはまずしないと思ったけど、個人的には好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
※14
コードギアスじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
まぁクソ曲の意見は多々あるだろうが一番の名曲はあんなに一緒だったのにだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
種はOPED挿入曲ともども全部隙がないのがやばいわ
種はストーリー以外完璧だったから受けるべくして受けたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
お猿のアイアイとか初めて聞いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ空耳だろ どこで言ってるか探すのめんどいかも
そんな気持ちを吹き飛ばす初手オォンに感謝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
んで、「オォン!聞いてェ!!」ってどのEDの事よ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
※26
まとめばっかり見てるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
HDリマスターで差し替えになったケミストリーの曲は覚えられてすらないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
閃光のハサウェイのテーマ曲が糞ダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
思ってたより5倍くらいオォン!聞いてェ!!だったw
開幕ぶっぱなのも強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムオタクは曲の出来が悪いって言ってるけどさぁ
アニメに引っ張られて曲の印象が悪化してるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※5
全てをぶっ壊すEDってある意味すごいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
アニメじゃないけどジージェネのテーマ曲はどれもガンダム集大成って感じで最高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
ぼく「ん…?これどういうことや?」
ぼく「記憶が戻る描写雑やな~」
ぼく「なんで皆してデブリ掃除してんねん!」
Gの閃光「元気でいられるなら~♪」
ぼく「なんだかんだ面白かったわ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
言い方悪いがステレオボニーのあの女々しいカンジがOOに合ってて俺は好きだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
聞いた事なかったけど本当にオォン聞いてだったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
本筋からは離れるが、フォースのココロオドルとか当時相当騒がれてたよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※33
アニソンは基本、アニメに引っ張られてないから印象悪いまである
ソバカスとか1/2とかアニメを曲を売るための看板扱いしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※12
俺は好きだけど歌詞がリリーナの性格と合ってるようで合ってない気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
※24
きみのーすーべーてーはー♪も捨てがたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
無理矢理ネタにしたくて滑ってるよな
MSを漢字で言うのと同じような気持ち悪さを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※12
Just Love!!ってやつだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※14
それはギアスのほうなんだよなぁ
それ歌ってたハイカラは確かに運命のほうでもOPやったけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
種のRIVER子供の時嫌いだったけど大人になった今でも聴くぐらいに好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
その回の引きの余韻に浸ろうとしてるとこでオォン!聞いてェ!!って割り込まれるの考えるとED曲の雰囲気って大事なんだなと考え直させるある意味良ED
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※39
紅白に出たのにガンダムの曲として認知されてないの悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※12
リリーナ様MVだと思えばまあ
公式が同人ノリでドラマCDとかやってる感じに近い気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ケミストリーは許された…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
種デスのOP4定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここで叩かれてるってことは良い曲だったってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
GガンのOPEDは本編見てこその完成度やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※52
鬼奴姐さんが宴会芸で披露してバズる位には人気あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>164
>>217
こういうイントロがいい曲
Z世代のせいで消えて悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※39
当時キッズだからどこで騒がれてたのか知らないがフォースはノリが明るいし他の曲も明るかったからココロオドル違和感なく良かったけどな
むしろ次のEDがバラード系だったからそっちの方ががっかりだった思い出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
アイナ・ジ・エンドもバクホンもカナブーンもかっこいいだろ
だけどケミストリーてめーはダメだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
水星2期のEDはガチでミュートにしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ケミストリーは種死だよ
ケミストリーに隠れてるけどPRIDEも結構酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
種はケミストリーばっかり出てるけど
米米も大概言われてた記憶

個人的には当時から本編が酷すぎてどうでもよかったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワイが行ってるスナックのおばさんと似た声だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
あれは曲はいいけどあってないの典型だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※52
聞いてみて自分で判断したほうがいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
誰だか知らん身としてはただのヘタクソとしか認識されんかった
本来は良い歌手だとか言われても二度と聴く気にはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※2
EDやったらよかったんやけどな
OPっぽくなさすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
※6
リマスター企画の時に使用か採録の話つけられたかどうかじゃないか?
種も石井竜也のriverが別のになってたし
その一方で解散してたハイカラや、歌手としては引退してた高橋瞳は曲まんま使われてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワシは映像と相まって嫌いじゃなかったわ
もしかしてガンダムのEDは大外れはないんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ユニコーンのはええやろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
これイントロからAメロくらいまではめちゃめちゃカッコいいと思うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ケミストリーは種死な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
曲単品なら良いという擁護は多い
アイアイはそれも薄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
※65
これはあるな
EDにしてたらそこそこアリだったと思う
最終クール、つまり決戦が近い時のOPにあれはちょっと…って感じだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
OASOBIのOPは最悪だったんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
※54
見てみたけどおもろいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
金切り声みたいな歌声してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
※68
俺もメリーゴーランドは違和感全然なかったわ
何がいかんかったんやダメなやつは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
ステレオポニーのは曲自体はいいんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
水星のEDアニメってガンダムのEDの中では動いてる方だな
曲が違えば結構良かったんじゃなかろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
あの歌そんなにアカンか?
2期開始して初めて見たときにはED映像も相まってスレッタが強化人間的な意味で凄まじく悲惨な展開になるんだろうなってめっちゃ興奮したんだが
まぁ実際に悲惨な運命辿った強化人間は別にいたし、本人は皆から捨てられて野良タヌキになるだけでそんな悲惨じゃなかったけど
今観ると「なんじゃこのED詐欺は…」ってなるけど歌自体はまだ結構好きなんだけども…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
エンディング限定の縛りならAGEの「君の中の永遠」かOOの「Prototype」か。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
ココロオドルは放送当時どんな印象だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※80
あ、スレのタイトルは「最低」か。
「最高」と読み違えた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※17
何でやUCはOVA3話のED最高やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
最低より最高を語るべきだし
わざわざ無視すればいい最低を語るのはまさに陰キャ仕草だろ

というわけで最高のEDはVガンな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
悪い曲思いつかねぇや
どれもそれなりに楽しく見てるからかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>185
水星は1話のOP流れた所まではすごい面白そうだったのを思い出したよ
絵も曲に合ってて悪くなかったし

その後は4話と見てられなかったけどw
最後にまた流したんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
水星は割とどうでもいい作品になったが、EDは作品中唯一魔女っぽい雰囲気の絵だったんで好きなんよねぇ。歌はオタクが好まない声だから嫌われるだろうなぁとは思うが、そこまで合わないという感じでもないと思うのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
クソみたいな迷走と引き伸ばし脚本が悪い
イラついたところで毎回毎回聞かされる曲だしな
悪感情が刷り込まれてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えても解読不能だろ
なんやあの歌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
わいも最初ヤベーなと思ったけど聞いてくうちだんだん癖になってった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
アイナ自体が人を選ぶ上に排他的なガノタが聞けばまぁ叩かれやすいわな
水星自体がバズ優先にしてたとこもあるから見た人のツイートも過剰なこと言いがちだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
永遠にアムロは名曲やろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ガンダムじゃねーよそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDはケミのOPもだけど米米のEDも存在消されてるのを忘れるなよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
VガンのWINNERS FOREVERはOPにしても良いくらいカッコよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
水星2期EDは聞いててなんて言ってるか解らん事多かった印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
あのEDはほんと無理や
病んでる人が描いた絵ってあるけどそれの音楽バージョンみたいな感じですげー嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
批判されても大体の曲に擁護入ってるのに
アイアイだけは誰も擁護してくれないンゴ…
一つだけ可哀想やろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
※85
前期後期どっち?
前期のほうが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※81
ココロオドったぞ
SDガンダムフォースの曲で唯一記憶に残ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
ギャオォン!聞いてェ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※79
俺も意味深な演出とあわせてこの曲嫌いじゃなかったんやわ
意味深なだけだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
この曲自体は好きだけど導入がクソなのは同意
主張が強すぎる第一声が余韻ぶち壊すのよくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※96
でもOPのSTAND UP TO THE VICTORYがOPで良かったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
Gの閃光とかいう初見なんだこれはと思わせといて終わってみれば妙に疾走感ある曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりED曲って大事なんだな
シティハンターで特に面白くないオリジナルの回でもGETWILDが流れ出すと良い回だったんじゃないかって錯覚するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※40
そばかすは「アニメのタイアップ決まったから2日で曲書け」で内容も知らさずに作らせた
プロデューサーが「アニメの内容と関係の無い曲に意図的に仕上げた」とタイアップ自体
宣伝としか思ってなかったと断言してるからな

自説で音楽はアーティストのものであってプロデューサーのものじゃないとか言っといてこれ
舐め腐ってるにも程があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
※90
コードギアスはガンダムだった…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 11:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
>初見でもう消えたと聞き取れた奴0人説

は?全く予想外の歌詞で笑うわ
こういう歌い方しときゃ、ひねくれた奴らが褒めるやろなぁって感じでクソやったわ
YOASOBIがほら売れ線やで!って作るのと逆な感じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※105
疾走感溢れて、うおおおおお!!と盛りあがるOPに、しっとりと余韻に浸らせてくれるED
ほんま最高や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでもガンダムおじさんが暴れてるだけやないかい

……って突っ込むとこだけど
作品としては何でもありとはいえ何十年続いてるってのも、まあ、スゴイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
曲自体は悪くないんだけど入りで話の余韻が台無しに感じるのがね…
リコリコEDと真逆というか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
脳内再生だけは余裕で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※107
GetWildは話の下げに被せる演出、徐々に上がってく曲調、作風と全て噛み合ってるからね
今でも映画の締めに流しとけばこれでいいんだよと言われるぐらい根強く支持されてるし

SEEDでもあんなに一緒だったのにで同じような事やろうとしてたけど曲の出足から歌詞入ってるのと
ワンフレーズで曲調上がりまくるせいかいまいち演出としては弱かった印象
曲自体は良かったと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※112
他作品って(ウルトラとかライダーとか)はファン間の争いってなさそうなイメージだけど
ガンダムだけは過激派が多い印象。しかも声だけでデカい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
アムロ〜振り向かないで〜→うん
覚えているかい〜少年の日のことを〜→振り向かせようとしてない?
アムロ〜振り向くな〜アムロ〜!→なんだコイツ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
AGE最高のEDテーマはアセムのプリケツEDテーマ
プリケツが加点の大半を占めるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
これマジで不快だった
録画視聴だったけど本編終わったらエンディング流れる前に停止出来るかの勝負だったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
ケミストリー合ってない言われたりするけど差し替えられたvestigeの方がOPに合ってなさすぎて違和感あったわ、挿入歌としては好きだけどOPとしては曲調も映像も合ってなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※31
あ?カボチャ被せんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
水星シーズン2のEDは演出が演出と曲の不気味さが本編と合ってて好き
むしろシーズン1のEDの方が曲調と歌詞がミスマッチで印象にも残らない曲になってて残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
賛否あるくらい個性あってよかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
ステレオポニー昔から叩かれてるけど別に嫌いじゃないな むしろ粘着されてるような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
最低のOPは鉄血の4番目のヤツだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
最初の謎のォォン聞いてさえ無ければ普通に聞ける曲なんだけどな。まぁクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
お前らアイナジエンドに厳しすぎるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※16
髭はダメだったな色んな意味で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
※12
あれは歌じゃなくて絵の方がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
最近だとオォォンキイテかな
ignited懐かしい久しぶりに聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>93
今の今まで、大きな夢の花だと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
水星酷かったな
人の声聞いてブチ切れそうになったのは初めてだった
ガンダムの括りなしで不快な日本の曲10位には入る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
単に嫌いな作品にケチつけたいだけじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは好きとかいう逆張りガイジ絶対現れるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコで見てたらから笑えたけどテレビで見てたらいらつくだろうなってEDだったな、とにかく内容も余韻も関係なくぶっ壊していく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
映像ワーストはGレコ後期OPののふたりのまほう
書き下ろしなしで有り合わせの素材をテキトーに切り貼りしただけのクソ手抜き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※89
引き伸ばしどころか無理やりぎゅうぎゅうに詰め込んだかのような脚本だったろ
グエルの描写は何故か丁寧だったけどスレッタ、ラウダあたりはもっと描くべきことあったろって見てて思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDのRiver好き
米米CLUBの人だったかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
>印象に残ってるだけマシだろ
AGEなんて何一つ思いだせんぞ
いかにもまとめでしかAGE知らなかったり碌に観ていないだけの奴じゃん、いや下手したらまとめすら観てるか怪しいかあんだけ当時君の中の英雄OPじゃないのと言われてたの知らん辺り

AGEで印象に残りづらいのは恐らく最後のEDぐらいだぞ
ただこれは前3つが強過ぎただけなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※12
歌はいいんだけどね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
OOはUVERのやつ以外は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
※107
ときめきの導火線も特に衝撃的な引きでもないのにあれが流れるとなんか衝撃的だったんじゃないかと錯覚するw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
WのED挙がってないのなんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
最低なのはぺぺぺのぺ
最高だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※73
それはただ嫌いなだけなのでは

※124
まぁDTB2期の奴はちゃんと好評だからねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
ココロオドルが一番好き
ガンダムの曲でカウントしていいよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
何がひどいってそこ以降は何歌ってんのか何も聞き取れない事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
オォン!アォン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
当時は絶頂期だったしな
しかし今度のSEEDの映画曲を西川にやらせるのはどうだろうか?
もうとっくに旬が過ぎ、オリコンランキングに名前が上がらなくなった終わった人なのに
ヨアソビやadの方が良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ビビアンのやつじゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>187
鉄血アニメ本編見なければガチの名曲…ただしアニメ本編を見てしまったが最後ただのお笑い曲になるというな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
君の中の永遠は名曲中の名曲
おめでたい席でかけても問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
汚い声出して自分に酔うにしても限度ある
原因がタバコなのか酒なのか知らんけどやりすぎはよくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血も放送後これくらい盛り上がってくれれば良かったのに…
実際はオルガ動画だらけになってたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>188
サビが好きだから許した。
AメロBメロは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
朽ち果てたガンダムをバックに流れるTrust you(伊藤由奈)が大好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
「アニメっぽくない曲をお願いします」
「分かりました」
アニメじゃない!アニメじゃない!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※8
一字一句違えることなく同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
※90
スレタイ読めないお前が解読不能なだけだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 12:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
すまんやっぱ酒焼け声の全力歌唱は今聞いてもきついわ
YOASOBIみたいに加工しといてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※157
あの時代の「アニメっぽい」は歌詞に人物名とか作品特有の固有名詞が入ってたり、タイトルや主人公の名前や搭乗機や所属チーム名を入れたりとかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
単に自分が嫌いなだけだろ
いやそれ自体は別に個人の好みだからどうでもいいんだが、自分の感性に自信がないのか他者に同意を求めて安心しようとするのは違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※142
イントロが最高すぎんよあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
うおォン!俺はまるで人間火力発電所だ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
AURORAの格納庫でガンダムが運搬されてるとき背景の量産機も変わっていくところの演出好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
※96
カッコ良くて今でも聴いちゃうけどEDだから良かったと思う
あの余韻の後でVガン本編見るの想像したらOPは避けて正解
ノリの良い明るい曲なSTAND UP TO THE VICTORYだから良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
AGEのAURORAとかいう隠れた名曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
EDのコンテ演出の人に本編の展開が大幅に変わったの
暗にバラされたのも含めてまじで何の意味もないエンディングや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※134
俺はたとえ曲のスレであっても必ず現れる留年アンチの方で草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
※49
あの時期ってヒロインのIV風エンディングが流行ってた気がする
ナデシコや中華一番とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
AGEは本編嫌いだから曲も嫌い!みたいな奴それなりに居そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
本気でじゃなかったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
オ゛ォ゛ン!ぎいでェ゛!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※25
種のストーリーは初代ガンダムのパクリだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
アニメじゃない!が一番大嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDかAGEか鉄血も良いのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※79
2期ってプロスペラが本格的に動き出して、色々な裏の事情が明かされだしてきて、そこであの不穏な空気のEDだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※171
問題点はそれ別にAGEに限った話じゃないのとAGEに関してはその本編嫌いがろくに本編観ていない事なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
TKがUnravelを露骨に擦ったのが大人の事情感じさせてくれたなぁって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
ミオリネんほぉ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
あれは送り出す側の歌だし、時代的にそういうの体験した人が書いた曲だからな
お国のために、みたいなあの時代の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
オォンアォンは結局最終回にも曲が刺さってないのがアカンわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
タイトル忘れたけどあれ好き。パチンコ屋で結構流れてて、内山さんが出てる奴で、愛がテーマなのかなってやつ。
特にサビの部分の1万と2千年前から愛してるって部分。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※115
でも種の1話で立ち上がるストライクのシーンに被せて流れた時は最高だと思ったやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※116
仮面ライダーも平成初期おじさんが令和ライダー叩いて暴れてるよ
ブレイドみたいなネットのおもちゃになっただけの駄作を
名作とか脳内美化しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分に合わない曲を糞歌、糞歌手って声の大きい人が連呼してたら特になんとも思ってないやつまでクソ歌と叩き出す始末。名曲ではないがそこまでけなされるほど酷い曲と歌声とは思えん 水星はこういうのが駄目な層が食いついていたというわけかな?
ラルクの00のOPも全然まともでむしろ他のシーズンの曲よりいいぐらいなのにラルクってだけで拒絶するチンカスが多かったなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
※20
GレコOP映像は全部本編の使い回しだからな
21世紀以降のアニメで他に見たことない手抜き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※171
AGEはEDはどれも良かったなって思ってる。
ガリレオは落ち着いていい曲だけど西川とかのイメージになるので評価が難しそうだなと思ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 13:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドファイターズのポテトチップだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減直近のガンダムを叩いて5年後ぐらいに手のひら返すなやめない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
嫌いな曲はあっても声には出したくないな、その曲が好きな相手に失礼だから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
本気で派だったわ
マジ聞き取れた奴いるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※134
「みんな一緒」じゃなきゃダメなタイプ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※18
手榴弾ポイーは別に良いのよ
敵もいないただの荒野にポイーして爆発させる無意味でまさにライブ感だけのカットっていうのがね
ただの荒野に投げて爆発してるカットだから当然ストーリーにそのカットも使われてないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
※183
パチンコやらないから良く分からないけど歌詞を見ると
創聖のアクエリオンのOP曲でAKINOが歌ってる創聖のアクエリオンだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>215
劇場版ダブルオーのOPか
「閉ざされた世界」良かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは好きな曲だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
オォンアォン聞いてとかたまげたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
2期の選曲、制作陣の私情入り過ぎてて1期のままでやってほしかった

これだけで見る気失せてまだ見れてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
>最高のオープニングはignitedだよな

INVOKEとどう違うんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※193
みんな=自分
だろ
隙あらばステマだの工作だの言い出す類の人種
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
∀が嫌われてるのは分かってるけど
EDの月の繭は俺にとって最高の一曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 14:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※3
結局それよな
日曜夕方五時の余韻に合わないんだよ
各局どこも直後に夕方のニュース番組に繋がるからそのさらに後の温度差もすごいし
Good 0 Bad 0
.      2023/09/21(木) 15:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
「おぉきなぁ」かと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
水星のEDそんな不評やったんか…
ワイは歌自体は割と好きやったわ
むしろ本編つまんなさ過ぎてED楽しみにしてたくらいやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※200
全然違う
サビ部分の盛り上がりとそこに持って行くまでジリジリと上げる感じがインボーグ
延々単調にリズミカルなのがイグナイテッド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ガンダムじゃないけど本編使い回しでも
シドニアの騎士みたいに部分部分でその前後のカット入れて来るような作りのは好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
Life Goes Onは良かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
俺個人としてはBFの半パン魂かなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※133
水星は良かったけどOASOBIが何か生理的に無理。
あとラルクのねちょねちょ歌う感じがちょっと苦手。
サビ部分は結構いいのに何で歌う出しだけ「んねぇ~~ん こんぬあ~~ん」みたいな
ねっちょりした歌い方するのかちょっと謎だったヒデさん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
フリージア は、森口博子姐さん版を聞くと結構くるものがある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※4
 アレって具体的に何よ?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ケミストリーはSEEDで曲が合わなかった事反省してその後のUCでちゃんとガンダムらしい曲作ってたのは良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※36
実際こうだった
劇場版も最後はGの閃光かカラーリングバイGレコでよかったのになぜドリカム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※32
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
08はOP EDともに強すぎる。最強と言ってもいい。OPだと水の星へ愛を込めても好き。劇場版ならETERNAL WINDやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※32
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 15:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
月給16から18万は草
手取りならまだしも額面ならこんなの400万もらっても嫌だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?誤爆すまん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
歌い方から何にしても感性が幼いのが日本人
ロリコンかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
水星のED結構好きだったけどなんか不人気だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
ケミストリーの歌は良かったけどアニメのOPにするにはちょっと合わなかったね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※212
株式会社ガンダムの社歌かな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 16:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
それってあなたの感想ですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
GガンダムのEDは最高やん勿論OPも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
映像も面白いから普通に好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
種死のケミストリーというか種死自体がOPもEDもアニメを変える余力がないのが一番致命的
全部使いまわしだらけとかアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あれはコピペ構成のやっつけ仕事で終わらせたやつも悪いと思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイすら分からんのか
何が好きかより何が嫌いかで語れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 17:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
※116
宇宙世紀とアナザー組で温度差はあるけど何でこんなにって思うくらい排他的なやつ多いよな。
ファーストをリアルタイムで見てたけど、あの頃ヤマトや999のファンに糞みそ言われてたのが
今でも尾を引いてんのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
事務所の力でゴリ押されたのが来るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ED映像の不気味さや不穏さをあの歌声が引き立ててくれてたから俺は好きだったよ
まあジャズも大昔は黒人が奏でる雑音扱いされてた時期もあったし、否定的な意見も俺は受け入れるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>217
GガンダムみたいにOPは主人公EDはヒロインの曲って感じの方が隙がない感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>179
月の繭はええやろ あれを超える曲がガンダムにはねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 18:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
Gガンは曲抜きでもOPの作画が凄すぎてトップクラスなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDで一番いい曲つーたらZipsやろがい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
Gガンにハズレ曲はネェ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
水星のは良い終わり方してもED流れて気持ちが冷める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※25
種デスがハチャメチャだっただけだし
もう少し準備期間を置いておけば
結果は違っていたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
オォン!オォン!オォン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 19:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
ignaitedはニコニコの兄貴MADが優秀過ぎてもうまともに聞けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムサンダーボルトの「色悪」も彗星の魔女のED2みたいな感じだが、アレもだめなのか?
自分はどっちも好きなんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ちょくちょく本編に被せてくるのホントうざかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※96
元は仮面ライダーの曲として用意されたらしいな
OPなのかEDなのか挿入歌なのか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※137
いや? 全然全く
かったるくて見てらんなかったわ
大河内って昔富野に、出来上がった脚本を添削されて、これ全部Aパートに詰め込んでBパート分の話作れって言われたらしいけど、そこから進歩してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
哀戦士とかがBGMにかかったら猛烈な対空砲火の中に空挺降下したくなる
そんな人を突き動かす曲もあるのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
フリージア曲自体は名曲なんだけどなぁ…

字幕出したら歌詞出るのに聴き取る必要ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
※151
あれは曲がいい分だけ余計にネタ度が増してるからな
クソ曲だったらここまでネタとして広まらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
デスティニーはエンディングの入りと曲の良さだけでマシなアニメだと錯角に陥らせるから凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 20:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※8
歌い方が面白いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 21:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
水星2期はED飛ばせるから配信で見てたわ
余韻ぶち壊しなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 21:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
OPで申し訳ないがターンエーターンターンエーターンは忖度して非難しては許されない空気感があるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 21:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
最高EDはあんなに一緒だったのにで異論ないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
逆シャアのEDは未だに作品に合ってるのかよくわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
2期EDの不穏さが気になって水星観始めた勢だったからここで割と不評だったことを初めて知った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※109
サンライズだし似たようなものだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 22:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ感動的なEDの入り方しても
「ネ”ェ”ェ”キ”ィ”ィ”テ”ェ”!」でぶち壊しになるこの破壊力
流石ギアス歴代最低OP歌った連中は年季が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 23:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※90
強 姦だー 五足す五ー 簡単だー
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 23:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
いや水星は好きじゃないがこの曲はすごくいいと思うけど・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/21(木) 23:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
結構好きな曲なんだけどなぁ
狂気じみてて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※252
髭は全体的にダメだけど秀樹の歌は嫌いじゃないぞ。むしろCD買うくらいには好き。
ただガンダムのOPとして聞くと圧倒的にクソだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※231
HIASOBIの悪口は止めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
いくつもの愛をかさねてが好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 00:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
※137
本筋と関係ないウケ狙いに尺を浪費してるだけ
引き伸ばしと詰め込み両方やらかす脚本として最悪のパターン
仮に4クール与えたとしても結果は同じ
増えた尺の分だけ無駄なネタシーンを大量に詰め込んで同じ結果になるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 01:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
は?いい曲やろハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 01:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※252
あちらの人だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 02:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
気になってAmazonミュージックで水星の魔女で検索しても、このED曲出てこないのは流石に気の毒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※6
種、種死リマスター版は不都合消していくスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
2期の曲か、気づい時には2期終ってた
オウ消えてって聞こえるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 03:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血の2番目のED覚えてる奴0人説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 04:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※270
鉄血で一番好きな曲や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 04:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
水星のED1も酷かっただろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 05:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※189
back-onの糞かっこいいOPから入って本編盛り上がった後のポテチとかいう糞ED
Good 0 Bad 0
. 地方の名無し民2023/09/22(金) 08:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
SEED 石井竜也 
実力は有るのに歌詞と世界観が合って無い
OO アシュライクスノー 歌詞が意味不明無名過ぎる  
水星 オーン聞いてーー 不愉快の極み歴代最低、主人公のセリフが聞き取れなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 08:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※185
ブレイドエアプガイジ
令和ライダーとか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 08:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
※12
リリーナがやばい奴認定されてるのだいたいあれの説
ライオン2頭をそれそれ片手で首根っこつかんで同時に持ち上げる女
(ライオンは成人オスだと体重200kg↑あるといわれている)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 08:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
Gガン前期OPはToshIのソロ名義曲にちょっと似てるし、
Wの前期EDは久宝留理子の『早くしてよ』の歌詞の言い回し変えたパクリだしで
90年代当時は
「アニメの曲なんざJ-POP一軍の劣化コピーで充分」
みたいな扱いで宛てがわられた感にモヤる
同じ理由でガンダムの曲じゃないけど星方武侠アウトロースターのB'zもどきの曲もなんか居た堪れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※274
riverはむしろあの時期のキラの心情や状況にピッタリだったと思うけどなぁ
理想と現実のギャップに苦しむけど、譲れないもののために全て飲み込んでまた立ち上がるって曲だし
あの曲だけテイスト違うから浮いてたなとは思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※252
レツゴーレツゴーレツゴーヒデキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
僕は0083の後期OPEDが好きだなあ
物語の最後に地に落ちたウラキが、このあと再起できるって予感が、劇中での描写を省く代わりにED歌詞に込められてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※6
金払いたくないからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※252
わりと嫌いじゃないワイが通りますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 09:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
足コキかわいかっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 10:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※8
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 11:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※71
そんなにシリーズ見通しているわけじゃないけど、曲単体でだめなのはないかと思う。
ケミストリーはなぜガンダムのOPにした?とは思ったけど、EDならそこまで違和感なかったと思うんだよなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 15:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
俺はEDのワーストで「Gの閃光」に勝てるヤツには流石にまだ出会ってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 21:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
00のだれかをーって奴めっちゃ好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/22(金) 22:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
何気に良曲が多いのにネタ動画のせいで笑いがこみ上げるレベルにまでなった鉄血
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 08:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
誰も聞いてないのに急に好きな曲を発表し始めるのが最高に気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 08:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
ZZの前期EDは、テレビサイズでは一番肝心な所をカットしてないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 09:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
アイナ「ギャオオオオオオオオオン!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 13:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
※289
悪口で盛り上がる奴らよりずっとましだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 15:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
月の繭 好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 16:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※293
上のコメにも何人か書いてるけど本当に良い曲だよな
菅野ようこと奥井亜紀が好きな俺にとっては至高の曲だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 21:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
エンディング曲なのに
なんでオープニング曲挙げてんねん

スレ14のアホは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/23(土) 21:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
放映中は深読みゲェジ達が大量に湧いて盛り上がってたけど、実際は特に深い意味は無かったので変な曲だけが残った水星2期ED
まあ水星って作品全体通してこんな感じで「伏線に見えたものの答えが全然大したことなかった」だらけだったが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※153
なんであんな歌い方をするんだろうな
普通に歌えばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/26(火) 03:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
PRIDEとかいう曲はイマイチなのに映像と本編タイミング良すぎて合計120点だったOP
種シリーズで一番好きかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/26(火) 03:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
oped全部なら種氏のケミストリーかな
別に曲は否定せんし単品ならいい曲だとは思うが
映像も歌詞も何もかも噛み合ってないのがすごくすごくダサいしなんでつくった状態というか、どういうコネなり実力なりかは知らんが抜擢されたのか未だに疑問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 18:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
どうやらかなり奇特な感性をお持ちの様で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 21:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
∀はAURAも好き
というか谷村新司さんが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 13:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ちょくちょく作画おかしくなってたろうが。
SEでは治ってるなんて何の言い訳にもならんぞ。
それと効果音関係が雑すぎる。特に爆発音。
何あのゲームのサウンドテストでボタン連打したみたいな爆発は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/05(木) 13:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニソンファンはハスキーボイス嫌いすぎじゃない?
キャラ・スーン好きな俺は解読不能もオォンも大好物なんだが。ハスキーはいいぞ。
Good 0 Bad 0
.  2023/10/13(金) 14:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
カナブーンは「すべてがFになる」の曲はよかったので、単純に曲がガンダムにあっていなかった
ディレクターが悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/25(土) 09:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
これを毎回聞かされるのかと思ったら
2期の2話目から見る気をなくして録画全部消してた
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【718件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事