|
|
【速報】スタジオジブリ、日テレが買収。金ローがますますジブリばかりになりそう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:08:39.83 ID:DYohdBgq0

日本テレビ、スタジオジブリを子会社化 鈴木敏夫氏は「ずっと後継者問題に悩んできた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f891e089fe36fbfa8c80e656b76938112ed3a7e
今回の経緯について、鈴木氏は「宮崎駿は82歳、僕は75歳、長らく悩んできたのが後継者問題でした」と切り出し、スタジオジブリの後継者として、創業者である宮崎駿氏の長男である宮崎吾朗氏が何度か候補に挙がってきたが、吾朗氏は「一人でジブリを背負うことは難しい。会社の未来についてはほかに任せた方が良い」という考えで、これまでずっと固辞してきた経緯があったことを明かした。また、宮崎駿氏も、息子の吾朗氏が受け継ぐことに反対の立場だったという。
そうした事情の中で昨年、長年にわたり付き合いのある日本テレビとの話し合いを開始。日本テレビは1985年に『風の谷のナウシカ』(劇場公開は84年)をテレビ初放映して以来、映画番組「金曜ロードショー」を通じてスタジオジブリ作品を放送し続け、毎回高視聴率を獲得し、企業価値向上など「恩恵を受けてきた」と杉山氏。この日行われた取締役会では「満場一致」で今回の子会社化が了承されたという。


3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:09:53.24 ID:r2KbWaZ+0
これミッキーマウスみたいにグッズビジネス始まるんだろ?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:10:35.93 ID:bfZZjaVa0
ゲームだしてやゲーム
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:10:54.63 ID:v3+QKnFSd
ソシャゲ始めそう
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:11:05.22 ID:ynqw1+CJ0
せめてHuluに流せや
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:11:08.31 ID:IN64euCZ0
ジャニーズの代わりに比重デカくする気だな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:11:24.23 ID:DYohdBgq0
宮崎吾朗が自分では引き継げないと判断して日テレに話が行ったのか
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:12:00.76 ID:3ppFBHpg0
>>11
分をわきまえててえらいやん
分をわきまえててえらいやん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:11:34.17 ID:dr/7eJynd
吾朗さあ…
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:11:46.94 ID:7ki+9HRZ0
日テレのキャラクターがトトロになる日が近い
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:12:55.61 ID:YBhJhfkM0
51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:14:45.10 ID:EnYbyjaZM
>>33
マジか初めて知ったわ
マジか初めて知ったわ
104: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:18:23.19 ID:lJrc6mly0
>>33
昔からズブズブやん
昔からズブズブやん
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:12:13.17 ID:z3K5fAk+0
吾朗は結局どのポジに収まるんや?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:12:16.33 ID:A3N7hTKW0
タイの女に金使いすぎて資金がなくなったか
24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:12:18.63 ID:J0Bk/kXI0
そういやジブリってサブスクないんか
独占できたらかなり強いな
独占できたらかなり強いな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:14:10.74 ID:5/79wQPNa
52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:14:57.52 ID:DYohdBgq0
>>41
ストップ高で草
ストップ高で草
53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:15:08.04 ID:FLJxhPodM
>>41
すげえ爆上げ
すげえ爆上げ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:17:03.95
>>41
こういうのって今日の取引終わってから発表するんちゃうんか?
こういうのって今日の取引終わってから発表するんちゃうんか?
100: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:18:11.13 ID:iqHlSWeo0
>>84
時間外取引や
時間外取引や
62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:15:36.04 ID:/WLaXDio0
金ローがジブリばかりになるってこと?
許せねえな
許せねえな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:15:39.03 ID:+9+Eajgv0
Huluで配信しろ
ディズニープラスの義理の子供みたいなもんだから多分その辺も話ついてるでしょ
ディズニープラスの義理の子供みたいなもんだから多分その辺も話ついてるでしょ
125: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:19:44.02 ID:B8rbI+1D0
10週連続トトロとかやってほしい
127: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:19:51.05 ID:421GiI+qd
まあ買収してもって感じやんな
パヤオのワンマン企業みたいなもんやしこれから何が出来るかなんて期待もないな
パヤオのワンマン企業みたいなもんやしこれから何が出来るかなんて期待もないな
133: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:20:10.13 ID:gajwC2jD0
宮崎駿死後に
どっかの女性「私は幼 稚園の頃に宮崎駿に色々された」
スタジオジブリ&マスコミ「宮崎駿がロリコンだとは知らなかった、報道で初めて知った」
こんな感じになるかもしれんのにな
どっかの女性「私は幼 稚園の頃に宮崎駿に色々された」
スタジオジブリ&マスコミ「宮崎駿がロリコンだとは知らなかった、報道で初めて知った」
こんな感じになるかもしれんのにな
175: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:22:48.70 ID:IfJ1bhPQ0
>>133
そんな噂も何もないしパヤオは見ながら楽しむロリ紳士やからセーフ
そんな噂も何もないしパヤオは見ながら楽しむロリ紳士やからセーフ
143: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:20:54.24 ID:24lc/Dhf0
中国企業とか買収目論んでるみたいな噂もあったし良かったんちゃうか
415: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:38:04.49 ID:24lc/Dhf0
TBS 呪術
テレ朝 新海誠
フジ 鬼滅
日テレ ジブリ
テレ東←こいつ
テレ朝 新海誠
フジ 鬼滅
日テレ ジブリ
テレ東←こいつ
421: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:38:35.73 ID:W1Gl9Oyvd
>>415
ポケモン
ポケモン
423: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:38:41.64 ID:HiDqGf3ad
>>415
遊戯王
遊戯王
424: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:38:42.55 ID:EUtEB6rW0
>>415
孤独のグルメ定期
孤独のグルメ定期
449: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:40:41.12 ID:DSQwoXxw0
461: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:41:23.80 ID:ByQl8c7dd
>>449
ポケモンって遊戯王以下なのか
ポケモンって遊戯王以下なのか
514: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:45:55.95 ID:jUCp6EgK0
>>449
アニメ売上海外が8割なのか
そら各社がアニメに力入れるわけだわ
日本の映像コンテンツで世界で戦えるのアニメしかないんだから
アニメ売上海外が8割なのか
そら各社がアニメに力入れるわけだわ
日本の映像コンテンツで世界で戦えるのアニメしかないんだから
592: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:53:42.03 ID:Dq4V33Au0
ジブリって何回見ても面白いんよな
鬼滅とかとはそこが違う
鬼滅とかとはそこが違う
827: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 16:26:15.31 ID:DSQwoXxw0
日テレ、タツノコプロ買収を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD290IX_Z20C14A1TJ2000/
↓
買収後のタツノコプロ作品
夜ノヤッターマン
ガッチャマン クラウズ インサイト
タイムボカン24
タイムボカン 逆襲の三悪人
ハクション大魔王2020
MUTEKING THE Dancing HERO
ジブリもリブート連打でいくんやろか
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD290IX_Z20C14A1TJ2000/
↓
買収後のタツノコプロ作品
夜ノヤッターマン
ガッチャマン クラウズ インサイト
タイムボカン24
タイムボカン 逆襲の三悪人
ハクション大魔王2020
MUTEKING THE Dancing HERO
ジブリもリブート連打でいくんやろか
933: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 16:48:51.68 ID:Id1if/ASd
微妙なところやけど
外国に売るよりはマシか
外国に売るよりはマシか
101: 名無しのアニゲーさん 2023/09/21(木) 15:18:14.52 ID:xsA21tsmM
まあもう好きにすればええやろ
今までのコンテンツ無駄にせんかったらそれでええ
今までのコンテンツ無駄にせんかったらそれでええ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そうすれば一生安泰だから。
そんなに大きな驚きはないな
日テレならそんな悪いイメージ無いし
粗悪 シタウケ とーさく
アメリカみたいにwww
過去作の版権使えるのはでかいけど
と思ったけど、今度から「劇場版ドラゴンボールにフジテレビアナウンサーを声優で使いまくる」みたいな事が
ジブリ映画と日テレアナウンサーで起こるのか
もうジブリブランドに期待できないな
さもありなん
現状後継者が全く育っていないんだから大手に買い取ってもらった方がみんな幸せになれる
タイ人の社長がいればなぁ😅
こんほんま怖い
前に記事になってた時見たけどガチでロリコンで「女児と付き合ってる」とか公言してたんやろ?
ワイ48だけど74歳と付き合ってる
相手はロリコンなんだろうか
女性監督が欲しいよな
今は世界を見ないといけないから外国人とか探すべき
宮崎駿「漫画映画じゃほんとの悪人てのは書けませんね。例えば、ラナの足をつかんでね、さかさまに、こう、パンツも脱がせちゃって、ウリャウリャやるとか」
宮崎駿「柊さんが13歳ですけど、そのぐらいのガールフレンドが何人かおりまして」
押井守「(宮崎駿は)現実で小さな子供に興味を持ったことあるんだよね。いつか酔っ払ってたのかシラフだったのか「十二歳の女の子と恋愛してどこが悪い!!」って叫んでましたよ。はっきり言ってたからね」
ttp://boinngerionn.blog.fc2.com/blog-entry-80.html
@jiro6663
千と千尋のあたりで宮崎駿が毎年、自分の別荘で10代前半の女の子達だけを集めたキャンプをしていて「この年頃の女の子は親から離すと、途端に大人として目覚める」など言っていて確かに千と千尋のテーマではあるんだけど、いろいろ大丈夫かそれと思った記憶がある。
午後9:27 2017年1月20日
1232リポスト 15件の引用 1190件のいいね
ttps://twitter.com/jiro6663/status/822420398016843776
日本を代表する映画監督を貶める反日分子は日本にいらない
駿はそういう我慢できなそうだし
パヨクって同志パヨクの醜態を誤魔化す時に平気で嘘ついて話題逸らそうとするよね
もうすでに宮崎駿本人が見限られようとしてるから、日テレが勝手にナウシカ2とか作ってもファンの間で歓迎されそうだな
海外だとHuluが鈴木敏夫に札束ビンタで買ったけど
まぁ細田守に頑張ってもらうしかないかw
尚、引退撤回して更に醜態晒す結果に
つまり日本を代表する安倍元総理を貶める反日分子は日本にいらないのか
パヨク国外追放いつ?
後継者問題で悩まされるのはどこの業界でも変わらんな
パヨクが哀れなピエロみたいだからやめたれwww
大手が利益重視で許可出してくれた方がファンも喜ぶもんができるやろ
12歳と付き合いたいとか13歳の恋人がいるとか言ってる爺が女児合宿主催してるのマジでやべーよ
電波少年よりもよっぽどアウトすぎる
ゴリ押しみたいにならなきゃいいけど
今もそのイメージだったわ違うのか
日テレを見れないネトウヨを早く国外追放したいよね
まぁその場合、パヤオは乗り気でないor不参加の可能性は高そうなので上手く行くとは限らないがw
日テレジブリ第一弾はチマチョゴリな。
ジブリ単体じゃ商売にならなくなってるから身売り
ジブリ作品のサブスクで儲けるとか?
現在服役中です。
てっきり、そうなるのかと思ってた
こういうのって日本が一番軽視してるよな、海外人気高いのに
費用対効果でもう十分な価値示してるんだから後進育成やらに金回して世代交代上手くいくといいな
テレビ放送まで待つとか怠すぎるんだよねもっと好きな時に観れるようにしろや
そういうのって極右思想だし
そのころにはパヤオもういないが?
それ以前に息子の方が荷が重いと拒否してるのが大きいだろ
クリエイターとしての才能は受け継がなかったし
バックに日テレがつけば悪さは出来んだろう的処置
新作も日テレがバンバン宣伝しとけばそれなりに行ったろうし
ジブリの他にもタツノコやマッドハウスなんか傘下に置きスタジオや人材の囲い込みが激しくなってるのは確か
どーんな事が起こるかな?それいけイシシッシッシお楽しみ!
息子じゃなくてもいい人材がいたらそっちに継がせるとかするかもだけどね
そういうのが無いところ見るとやっぱ宮崎駿自身が良しと思ってないか、ジブリは自分の物じゃないから決められないと思っているかってとこじゃないかね
クリエイターでもプロデューサーでも経営者でもなく
ゲド戦記とか超大作をいきなりやっちゃった息子と比べるのはナンセンス
コクリコやローヤやアーニャはそんなに悪くはない良くもないけどね
ジブリも朝鮮臭くなるな
後々このブランドを色んな形で使われそうだな
どうなることやら
クソ親が出たり色々考えさせられるものがある
ジャニとジブリで本当吐き気しかないのにこのテレビ局
まあ買収じゃなくて宮崎駿の後継者いないことが終わりの原因だけど
カラーも庵野の後継者なんていないだろうし日本のアニメ制作は属人性高すぎだろ
日テレだぜ?どうせ声は邪児タレオンパレードのお遊戯会になる
ジブリって駿ありきの会社だろ
キミ生きも爆死したしもう成長性とかないと思うんだけど
仮に監督庵野だとしても見たくないわ
更に貢げるな
じゃあやらんわで生きてきたらやっぱりやれで固辞しても鈴木さんに無理矢理担ぎ出されてのまるっきり被害者やん
もしまだアニメやりたいにしてもジブリと関わりたくないだろ
爆死してないぞ、採算は取れたと鈴木Pがいってる
残念だったなww
働いてた庵野の言葉だと自分が1番上手いって自信があるからスタッフは自分の作業をどれだけ減らせるかって下駄にしててスタッフは成長しないって言ってるし元々自分の作品が作りたいけど誰かを育てるって気はサラサラ無いんだろう
サンライズは事情違うんじゃない?
元々手塚プロの空中分解を教訓にしてクリエイターと経営を分けてたから最初からスポンサー手動だし
富野の方が出てきそう
何か、見たくなってきた。(笑)
胡散臭いインチキ記事によると『君生きのヒロインはタイ人がモデルだ!』らしいけど大ハズレだったし
なんの裏付けもない記事振りかざして業界知ったかするのってそんなに気持ちいいのか?
日テレが日本政府よりの報道が多いから、嫌ってる層がいるのかも
例え駿がいなくなっても
常に上位ランクの金じゃ買えないブランドイメージ
今後も金の卵を産み放題の版権
買収しない理由が無い
いきなり妄想の敵作ってシャドーボクシング始めてどうしたの?w
ジブリはキムタク使ってたし声優ジャニーズだらけになるんかな?
大概のアニメの売り文句が「〇〇監督作品」だからしゃーないわ
もうそこまで数字持ってないんじゃない
あそこは脱税してるから企業の信用はない
宮崎駿のスタジオジブリも 手塚治虫の虫プロも
天才が1代で築き上げた会社を 子どもに継がせようとしてもダメになるな
子どもが凡才でも 親から世襲できるのは政治家の息子くらい
どのみち後継者いないんだからでかいところに版権管理してもらった方がましだな
日テレが引き取らずアメリカや中国に全版権渡ったりしたら終わり
ポリコレまみれのナウシカリメイクが作られる
パヤオが消える時ジブリも消える。そういう運命。それで良いじゃん。
後生残すような高尚な物でもないんだし。
なぜジブリ?
あれはテレビ番組つくる?
吾朗「吾朗じゃムリ」
いつからかジブリに求めてるものとジブリが作るものがかけ離れていった
でも日テレが求める需要も十分にずれてるんだけどな
もうジャニタレ声優のオンパレードになるのが手に取るように解る
今までのジブリ枠を使ってステマアニメ捻じ込みまくりそう
確かにメアリと魔女の花は微妙な出来だったからね😅