【悲報】スパロボ、もう新作のネタに使える作品が無くて死亡……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:13:00.40 ID:8UUpGrF6d
no title


ひたすらガンダムで回していくしかない模様

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:13:48.76 ID:QJuBQe1/H
最新作がもう2年以上前で寺田も辞めたじゃん
もう終わりだよ

87: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:50:38.10 ID:ByUk/REVx
>>2
寺田の熱意だけでシリーズ続けてたようなソフトだし
引き継ぐような人材はおらんわな。

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:14:09.18 ID:Ci9bxQCVH
アルファリメイク
no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:15:08.94 ID:QonkWsrz0
寺田の裏話は好き

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:15:44.84 ID:BtEfYRMV0
ogあるやんいくらでも量産できるやろ?
no title

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:17:32.31 ID:Ci9bxQCVH
スクコマでもいいぞ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:18:16.76 ID:vdPtrtZO0
水星の魔女早くして
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:18:31.29 ID:QJuBQe1/H
シリーズ最終作が30になりそうとかゴミ過ぎわろた

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:18:51.20 ID:T0kHjTBcH
シンエヴァ
ハサウェイ
鉄血
シドニア
アスラクライン
エウレカ
M3

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:19:35.34 ID:88mc6Apf0
switchで出たのが最後だな
no title

no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:20:12.46 ID:fR+IHAv80
神谷出せよ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:20:50.04 ID:ZSOs6jpSr
アルファとかリメイクして欲しくないわ
今のスタッフでやったら超劣化しそう

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:20:52.25 ID:mfcjB6jEH
なんだよあのクイーンズブレイド辺りからきたような女主人公は

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:21:54.33 ID:TXNTVHI2d
ヤマトやらハーロックはまだギリわかるけどナディアやらカウボーイビバップはスパロボちゃうやろ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:27:19.69 ID:QLHIyQTPH
>>16
そもそもエヴァとかテッカマンがという話になるが

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:23:28.04 ID:pBFjzJdo0
そろそろ銀英伝出そうや
ヤマトがOKなら銀英伝もセーフやろ
no title

20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:24:44.55 ID:LCJkrpfld
OG完結は無理やろな OGMDのラスボスはクソ面倒臭かったわ
3回行動+フルブロック+底力+精神無効とか無茶苦茶やりすぎやろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:24:50.84 ID:/zw86CiFH
ソシャゲでガチャさせてレアガンダム引かせればええやない

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:26:48.64 ID:Nmg/kvjhd
ロム兄さんがまた見たい

27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:27:22.43 ID:lcx5U8x4H
とりあえずリメイク商法で延命しろ
さっさとFリメイクしろ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:28:12.50 ID:8SoJ7Y+A0
ソシャゲも2本サービス終了やし

ホンマに終わりかも知れん

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:29:08.72 ID:BU3f6NmRH
プロデューサー辞めてるのは痛すぎるわ
復活させたい人が出てこない限り封印やんけ…

34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:29:24.35 ID:5iz7npPhd
エヴァのキャラが出るたび空気悪くするだけやからこいつら切れよ
ロボも大してカッコ良くもない

38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:30:39.46 ID:dP9jL8ZBr
アルドノアのかすごい入れやすいと思うんだけどな
ワンオフの敵機体戦艦ありリリーナ枠ありで

39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:30:52.24 ID:IqYGOSBrd
Gジェネに完全に負けたよな
no title

40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:34:05.04 ID:k+uO2JdjH
スパロボDDが結局前のソシャゲと同じになってるのマジで呆れる
アホやろあいつら

41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:34:38.34 ID:6yNPMikwH
バンプレストって他に売るものないやん

42: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:34:51.56 ID:wAWrqFvk0
ガンダムだけでも鉄血に閃光のハサウェイに水星の魔女があるだろ
早くやれ!

49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:39:05.11 ID:e6gm04WFH
売れないのに老害がうるさいコンテンツだから顔役がクビになった哀れなコンテンツ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:40:09.09 ID:noR/2PJGH
なろう枠はモブせかとかあるな

62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:43:52.86 ID:dnVKZAqm0
ダイナゼノンとユニバースやるまでは作り続けろ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:46:35.21 ID:sKLQ2Ovg0
ヤマモトヨーコとか参戦したら教えてくれ

69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:46:44.64 ID:Yz9QocNfH
30でとどめ刺しただろ
海外で売れてる厨は絶賛してたけど

85: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:50:01.99 ID:BwrEK6CN0
ソシャゲ以外でゼーガペイン出せや

95: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:52:14.77 ID:78CmiVuPH
Vで復活してXとTで失速して30で死んだよな

96: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:52:22.68 ID:8ukpgipA0
スパロボやなくてもムゲフロかロストヒーローズでもええんやけどなあ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:54:45.35 ID:pbs1hPOZH
まぁαシリーズか遅くともZで畳むべきやったかもな

118: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:58:02.77 ID:B9uNylZxH
なぜかUXが一番好きなんや
特に好きな作品出てなかったしヒーローマンwwwwwwとか思ってたのに
no title

126: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:59:37.22 ID:JcR+ndLCH
>>118
ストーリーやクロスオーバーの質が高すぎる、お話読んでて面白いもん

120: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:58:39.09 ID:8SoJ7Y+A0
マクロスΔは誰にも望まれていないのか

128: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 12:59:49.56 ID:ToLALKWCr
>>120
F出しすぎて新しいのはお腹いっぱい
初代とプラスもう一回出してほしい

173: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 13:17:56.34 ID:DcZUPwto0
ゲームシステムが30年以上大して変化ないのがやばいわ
ロボアニメ側の問題ちゃうで

175: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 13:18:30.03 ID:JfFN/zvAH
ロボアニメそのものが絶滅寸前やん
ロボ要素を減らしまくった水星以外になんかあるというレベル

184: 名無しのアニゲーさん 2023/09/19(火) 13:21:43.35 ID:oeQy/kxH0
声いらんし戦闘アニメもほどほどでいいから新作作ってくれ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
アイアンサーガってスパロボリスペクトゲームがあっての・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
サクラ大戦といいブランドものは衰退するさだめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
もう既存のシリーズで使った原作を使いまわせばいいんじゃないの?
境界戦記とかサクガンとかのどう弄っても面白くならないもんを無茶して使う必要はないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
ギャザビの系譜復活してくれたらええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
コンパチシリーズからの派生って考えると恐ろしいほど大往生しているのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
Vでちょっと息を吹き返したのが奇跡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオデモをフルボイスにする
もっと言うなら全シナリオデモをフルアニメーション、無理でも多少はアニメーションを入れる(サクラ大戦みたいな感じで)
くらいにしないとスパロボはもう無理だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
青葉参戦させろ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
Gジェネもスマホに逃げたしもう終わりだよこのジャンル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットアニメが衰退したのが原因なので
スパロボ側でなんとか出来る話じゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲでやるのが正解だよな、このジャンル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
困っているのか? 同胞よ

ならば我が国から
ロボットアニメの起源であるテコンVを貸そうではないか

なに 我々は仲間だからな 困った時はお互い様だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦機があるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
どうしようもないんだけど戦闘がワンパターンだからな
十三機兵みたいなタワーディフェンスっぽいのを取り入れてみてはどうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームとしてつまんねーんだよふつーに
なんも面白くねーもん
ネットで話題になるのも参戦作品とかバトルアニメがちょっと騒がれるだけ
ゲームとしての話がなにひとつ盛り上がらん
シナリオがいいとか戦略が面白いとかそういうのが無い
ゲームとして終わっとる。昔のろくなゲームがない時代だから持て囃されてただけ。
参戦作品とか関係なく
使ってる連中がゲームとして発展させるのを怠ったからオワコンになった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
今こそスクランブルコマンダー方式を採用するときか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオで多次元を乱発し出した辺りから、ファンも離れていったなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減70年代80年代の作品切れよな
コンバトラーVとかトライダーG7とかあそこら辺キャラクターと機体が古すぎて浮きまくってるだろ
購買ターゲットを老人に絞ってるのか?選出が意味不明なんだといい加減理解しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
「ギャーギャー騒ぐだけ騒いでyoutubeで戦闘アニメ見て満足w」
って層が多いせいもあるでしょ
未だに2年前に発売したスパロボ30がアマゾンで2000円台だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
30はカックカクのアニメーション見てげんなりしたなぁ
参戦作品はまぁ良かったし、シナリオの選択制とか試みは面白かったんだけどねぇ
でも全体的に何のためにスパクロとDDで金搾り取ってたんだよ出来だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
ファフナー。。。ビヨンドめちゃめちゃおもしろかったよ。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
ロボアニメ衰退しすぎててハサウェイ水星あたりに頑張ってもらうしかないのがホンマにな…
なんならAC6にも来てもらうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
初期作品をリメイク、特にアルファより前のリメイクならまだ売れそうな気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
またコメント欄で老害がうだうだ言う流れよ
飽きねぇよなぁこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
結局これゲームの面白さとかじゃなくて参戦作品のインパクトで釣るしか無いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
ニルファエンジン ニルファサルファ
Z1エンジン Z1破壊再生
Z3以降 地獄天国VXT30

流石に同じエンジンで作りすぎじゃないですかね・・・
もう3次Z出てから10年経ってるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム部分クソつまんないからな
1作やりゃ十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボの全盛期って00年代かと
・家庭用機はPS2 携帯機はGBA、DSで毎年新作が発売
・それ以外にもGC、DC、XBOX等でも手広く発売
・(そんなに売れなかったとはいえ)スクランブルコマンダーみたいな実験作も発売
・スパロボは関係ないけど、ACEみたいなガンダム以外の版権ロボット物のゲームも発売
・SEED、00、グレンラガン、ギアス、マクロスF等の今もグッズや続編が放送するロボアニメも色々放送

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
グレンラガンやコードギアスやエウレカセブン辺りはファンもまだまだ健在だしまだ行けると思うけど
ちゃんとクロスオーバーしたシナリオを書けるというのが前提だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
つきロボ出せつってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットマンガなんか全然あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
無理して新作出す必要あるのか?
もう終わりでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
グリッドマンがありならダイナゼノンとかね
でももう参戦作品とかそういう問題じゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
シドニアが来るまではもってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
マクロスFとかガンダム種とか00とか
この辺はちょっと連続して参戦しただけでうだうだ言われるのに
ほぼずっと出ずっぱりのガンダムZとか逆シャアとかはなーんも言われないの見て文句ってる奴ら色々と察しちゃうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろロックマンXとか出してもいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
DS3DSPSP作品を素移植でいいからeshopやPSNで配信してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
数を絞って戦闘にアクション性を追加するとか工夫がほしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
十三機兵の戦闘部分ってスクランブルコマンダーを簡略化とブラッシュアップしたようなものだったし、スパロボでもあの形式の戦闘するゲーム出せそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
もう昭和のロボットは無理だって
今買い支えてる層も初老ぐらいの層やろ?先が無いわ
新規参戦より過去作切る英断しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボ「ゲームとしての面白さより戦闘アニメに力入れます」←コレ
もうゲームとして発売せずに戦闘アニメだけ作ってyoutubeに投稿するだけでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
お前らほんとスパロボ好きだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
元々この作品って色々な作品のクロスオーバーが売りで
こういう風に話つなげてくるのかってシナリオがあったからこそだと思う
それが大分弱くなったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
Gジェネみたいに古い作品と新しい作品で分けて出してみたら良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
マジでここから復活するにはバンナム以外のところが作るしか無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲDDの戦闘アニメ面白いぞ
シリーズやってきた奴ほど見て面白いと思う
大体今までのセオリーとは違う「外し」があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
PS3でアニメーション進化するんやって思ったら
劣化するなんてそりゃ終わりやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
円環少女の優勝大檄天王を出すしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも全く頭使わない内容のくせに戦略ゲーの形式を続けてんのが意味不
SRPGなんてもはやニッチジャンルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
ここ15年で最も売れたと言う位なんだから終わる理由が全くないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
ランスから闘神シリーズを出そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※43
今って原作のストーリーそのままなぞってるだけだからな
特に新規作品
目新しさが何もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
はじめてプレイしたときは合体シーンのアニメで興奮したものだがな~…
ま、終わるものはしゃあない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 00:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
30がワールドワイドで売れたと明言してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
30の失敗がでかかったな
節目にでるのがあれじゃ期待できん
海外厨は海外ガー海外ガーで現実逃避しとるけど
スポーツと一緒で日本で結果ださんといかんわ一時金サッカーに夢見てた奴らがいたけど
未だに野球が一番なのが日本の国民性を現してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※14
タワーディフェンスは合うと思うんだけどなあ
コスト・展開速度の概念があるから

・・・まあユーザーの一番ぶ厚いとこがそんな変化に耐えられるとは思えないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーの癖にゲームの話題まとめてんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
今までの主人公機体とオリジナル機体だけ出して作品キャラと機体は全部敵絶対に仲間にならないゲームで超絶難しいの理不尽なのを出そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
30失敗厨がいるけどあれ成功した部類でしょ三連続でやばかったのに最後に売り上げ戻したし文句言う筋合いはないでしょ
変わらないのが文句ならば今どきのアクションRPGとかになったら良かったのか?絶対叩くだろ
何やったって文句いうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
寺田が好きなバイファムは合流させた時点で彼らの旅終わっちゃうものな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
ただの原作再現に終始するならプレイする意味がない
戦闘アニメも原作再現を目指すのはいいがそれだけではつまらん
国外でそれで売れているとしても製作側のモチベも保つまい
元々コアな層向けのタイトルだったのになまじ長く続いたために
持ち上げられてしまって期待に応えようと試行錯誤して四苦八苦
ゲーム内のデータ一覧や攻略本で理不尽なキャラいじりしてた頃が懐かしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※40
具体的に切れる作品名をあげてみてくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
DDに開発のリソース取られてるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
DDって武装のlv限界突破が面倒すぎてやめたんだけど
あれ改善されてんの?
アズラエルが運命時点で生きてるって聞いて興味出てきてるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※59
売り上げ戻しても終わったって事は成功じゃなかったのでは…
そもそも戻したって言うがクソ少ない売り上げから少ない売り上げに戻したってレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
スクランブルコマンダー遊びしやすくして出すか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
新作出たら絶対買う
リメイクされたら絶対買う

どうせ文句言って買わんやつやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゼオライマー
トップをねらえ12
ダンバイン
マシンロボ
グレンラガン出せ
もうマジンガーゲッターいらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
※68
ゲッターは今スパロボで新展開してるから要る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
α時代から進化してないのがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
XOとかNEOとか3Dのやつ意外と好きなんだけど作りたくないんだろうなぁ。
NEOをマルチプレイでやりたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
アウトロースターが放送されてた時だから25年くらい前かな?
新聞に『ロボットアニメが消えた』って記事が載ったのよ
その記事曰く『過去20~30年、TVでロボットアニメが放送されなかった時期は無かった』そうだ
でも、直近20年なんてロボットアニメがある時期の方が稀だろ?
そりゃ弾(ロボットアニメ)が無いから手の打ち様がないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
HUGプリとスタプリ出そうぜ 今年プリキュア20作品目で映画もヒットしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
参戦ロボットよりゲーム性が進化しないさせないクリエイター達に問題があると思うわ
一度チームを解散させてスパロボ知らない人らが見様見真似で作った方が面白くなりそう
どうせ文句言われるなら新しいことに挑戦してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※74
逆なんだよ
色んなゲーム会社が、スパロボの流れを汲んだお祭りゲーを作って
生き残ったのが、このスタイルのスパロボだけなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
人狼機ウィンヴルガがあるじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 01:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
星間国家の悪徳領主好きだからアニメ化まで頑張ってほしい
あとスマホ太郎二期がロボアニメになったんじゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
はよマジェプリ出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
好きに参戦作品決められなくなったとかいろいろしがらみが増えたみたいなのは聞いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
このゲームは「売れた」と言っても「利益」が出ているかどうかは謎のゲームだからなぁ
様々な版権が絡んでたり曲も色々金かかってるし全ゲームの中で一番声優が豪華と言えるレベルでの多人数起用してるし色々金がかかりすぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
いうてGジェネもなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
ウエブダイバーを美麗なCGで出してやってくれよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
特殊ボイス、マニアックなBGM、作り込んだ戦闘アニメ。
この辺はDLCでいいわ。ちゃんと稼げ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドシリーズ入れればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
権利難しいとこにはまだまだあるんだけどな
寺田でも無理だったものを後任がなんとかできるのかというと・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
今更70年代の未参戦作品出されてもリアルタイム視聴勢は認知症始まってる頃だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
アニメじゃなくゲームのロボ集めたロボゲー大戦出せよ
自社のバンナムはもちろんカプコンなんてどれだけロボゲー出してたことやら
セガだって本家スパロボに何度か参戦したことがある
うん、メーカーだけ並べてみたらPxZだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
金は凄いかかりそうだけどソレくらいやれば話題にはなりそう
つ~か今までが版権以外に金かけなさすぎの気もするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんは無理にしてもアトムとか出せないのかな?
それとも最後の隠し弾として取っておくつもりか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
版権料で詰んでそうなゲームだわ
基本システム流用してんだから本来はフットワーク軽いだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
ネタが尽きるどころか未参戦の作品だらけなんだよなぁ
シドニア、シンエヴァ、ハサウェイ、ガルパン、ダイナゼノン、鉄血、タイバニ、進撃の巨人、アインハンダー、グラディウス、アーマードコア、フロントミッション、キルラキル、シティーハンター、地球防衛軍

そろそろ昭和作品を無くして平成~令和限定にしないと新規が来ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ジャンル的には全然生き残ってるしそこまで言うほど珍しくはないんじゃないか?
「これロボットアニメか?」みたいなのや映画を省いてもたぶん一年に4本以上はやってると思うよ
小品も多いけど、クールまたぐことだってないことはないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ロボットアニメの始祖とも言える作品だし逆に安易に参戦できないんじゃない?最終手段というタイミングじゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
グリッドマンまで出れたんだしウルトラマンやゴジラも参戦できる土台はできてるはずなんだけどなぁ
実写作品のハードルってそこまで高いかなと思うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ゴジラはそろそろありそうな気がする

ウルトラマンは本家ではなかったと思うが30のDLCでなら出たので本格参戦の可能性もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
寺田辞めてたのか・・・
せめてOGでアストラナガンとディスアストラナガン、ヒュッケ系出して終わらせてくれ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※40
昭和は原作がシリアスな展開多いから楽しかったけど、平成主体になったらギャグが薄ら寒い絡みのばかりでつまらないんだ

30は特にマジェプリやガオガイガーのベターマン連中のやりとりがマジで苦痛だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 02:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで知って原作に手を出すなんてのもスパロボの楽しみ方だと思ってる

今後海外をターゲットにするのなら日本では知名度の低い
海外産ロボアニメとか出したらロボ界隈が面白くなっていくんじゃないかなと思ってたり・・・

というわけでパウパトロール参戦希望
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※97
世代の色もあるからなあ・・・
昭和は天然だけど、平成は天然でやってちゃとても生き残れなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
※74
これでも言われてるよりはいろいろやってるんだけどね
ただ、大きく変えると別のやつが逆の文句を言いだすんだよ
このままジリ貧か、冒険して今いる客からソッポを向かれるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
せっかくファフナー終わったんだし竜宮島ベースでそこにスタードライバーとかマフティーのアジトとか生やしまくればいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
デュアル!ぱられルンルン物語や異世界の聖機師物語を参戦させてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
ナイツマは2度と出さないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
※97
30ならそんなのより史上最悪レベルに苦痛なのがあったけどな
どれとは言わないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※37
第一次αぐらいから全部STEAMに移植して欲しいかな Wとかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
庵野があんな変なことしなければね😟ロボットとか言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ゲーム作品はゲーム作品で利権周りが面倒だからスパロボ以上にしんどいぞ?
任天堂級の会社じゃない限り敵に塩を送る愚行に近いし。フロムも儲けが少なくてAnother century’s Epiphone作らんし無茶な要求すんなよ
と言うかプロジェクトゾーンですら2で終わったのを考えれば如何に難しいかが分かるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 03:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 04:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
トランスフォーマーや戦隊使えないの結構痛いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 04:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットはもうええやろ
魔法少女大戦とか作ろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 04:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※14
どこかの基地守れとか昔からタワーディフェンス要素はシナリオによってあったよ
防衛エリア全部を味方機体で埋めたりね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノア、86、鉄血、水星、閃光のハサウェイ
ネタはいくらでもある
出資者が納得するかどうかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
※60
EVAだってシンジに他の人が使徒倒せるならエヴァいらないじゃないですかと言わせてたので、なんかこじつければセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
2010年代VS2020年代とかやりようはあるけどやる気が無いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
※112
他にも種の劇場版、エヴァ完結、グリッドマンユニバース、ゲッターアーク、グレンダイザー新作と
溜まってる弾数で言えば第二次Zのダブルオー・ギアス・マクロスF、グレンラガンの時より上だわな

この陣容で臨んでコケたら言い訳きかないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
ファフナーがようやくシリーズ完結したのだから
αやZみたくファフナー中心の長編ロボット大戦が作れるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
SLGでは復活無理だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
もうロボッテックメインにしてワンチャンしかないんでは?
タツノコを黙らせる必要はあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 05:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※15
スパロボならではの名シナリオ・名共演・名シーンもあるんだけど、
ゲームプレイ上全体からみると一部だし、基本的に昔のシリーズばかりだからなぁ……

アルベルトがサキエルに戦いを挑む!とか、ロムの登場に驚くエヴァ量産機とか好きなんだがね……
シンジが周囲の大人に影響されてまともになるとか、アナザー世界線としても面白かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※91
経験上だが、リアル系が多くなるとシナリオが思う上に単調になる(ガンダムゲーム・ACE・AC等)
良くも悪くも昭和の勇気努力熱血!があった方がシナリオもストーリーもテンプレで映える
くっそドロドロした世界観でウジウジする主人公が寄り集まってもエンタメにはならん
そもそも平成後期~令和の新規層自体がアニメ自体にライト視聴者なのでロボにあまり思い入れが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
最近のGジェネってどうなの?
面白いならセールの時に買おうと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
いっそ「スーパーアニメ大戦」として
ガルパン、まどマギ、ぼざろも参戦してしまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※122
似たような事をやったゲームが大爆死してな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
山神とかゆたぼん入れよう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
ほならスーパーアイドル大戦や
それならバンド系のやつらもいけるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
※117
同じようにマンネリで落ちていったファイアーエムブレムは大復活したんだけどね・・・
もうスパロボは高難易度をほぼ捨てて、一部古参に好きなキャラで無双させて満足させるスタイルで突き進むだけになっているからね
その古参が辞めていったらもうどうにもならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
V以降が完全コピペだからな。
あれで金とったってのがすごいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボアンチってかロボットアニメアンチは平気で嘘吐けるのが不思議でならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボのコンテンツの位置って孤独な老人がぬくもりを求めて整形外科に溜まるのと同じだからな
コミュ障同士のコミュニケーションツールであってこれを支え続けてるのはゲーム好きでもロボ好きでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※129
それはアニゲー民そのものじゃないかw
自己紹介?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
※130
そうだよ
それに金を出してるのがスパロボ民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※131
孤独でコミュ障で好きなものもなくてお金もないとは・・・君気の毒だな
君のために祈っておいてあげよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 06:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
今こそA.C.E復活の刻よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットって言う存在もターン性シミュレーションってデザインも何もかも周りの環境の変化に置いてかれたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
名前が「第二次世界大戦を想起させる感じ」が最高に駄目だと思うます

ac6と違って日本のロボットもの日本の中の更に一部オタの中だけに閉じ込める作品になってると思う
これの所為で海外勢は「歴史ある日本のロボットシリーズ」を何か「迂闊に触れてはいけない」アンタッチャブルなものとして扱ってないか・・・?

「おまいらヒロシマナガサキの国だろ・・・」「え・・・ナンデ・・・日本の人ワカリマセーン」ってなると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※109
黄金の勇者ゴルドランは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※15
おっファイヤーエンブレム()へのヘイトスッペチか?

ゲームシステムとして枯れてること自体はマイナス査定にはならねェよ
ソウルライクゲームが大量に出たからセキロやエルデンがクソゲーになるわけじゃないのと同じこと

30年前の人類にスマホが一人一台レベルまで普及してるといっても信じてもらえないように、
科学技術の現実が夢とロマンを追い越してしまっただけだよ
だからもうロボじゃなくてファンタジーとして考えるべき

・・・なんだけど、それをやるとナロウガーって発狂するお前みたいなアホな高齢者ばかりが増えた
その点ナイツ&マジックはよくできていたんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
※135
まさか第二次大戦をネタに正義のロボット連合軍で悪(枢軸国?)をやっつける話なんか普通の日本人が喜んで遊んでる筈ないしな。これ支持するのは、かなり危険だと一目でわかるから距離おくわ。出演作も避けた方がいい気がする

政治的に微妙なテーマだし海外企業系は絶対に手を出さない
→「ロボットものは流行らない」という法則の成立へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
30はつまらなかったけどここ10年で一番売れたんでしょ?新作作らない理由無いと思うけど
ただスペシャルエディションで1万5千円も取った上で6千円のDLC売りつけるのは流石にどうかと思ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
SDを捨てなかったせいで新規、とくに海外にアピールできる要素がほぼ無くなってるんよね
あっちにボンボンの遺伝子なんか存在せんわけで、国内市場だけでやっていけないって悟った時点でSDを絶対捨てないと駄目だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
もともとアニメの熱量から生まれたようなもんだし本流が流れてないなら支流も流れなくなるわ
ロボット物だけじゃなくて戦時シミュレーションが流行らないんだから仕方ない
現実のきな臭い報道だけでそっち関係は十分だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
何で第〇次〇〇大戦 なんだよ

上手く作ろうとクオリティあげるほど、史実と違うし政治的脚色が明らかになるから海外展開無理ゲ
冗談まじりでも茶化してる感じがするから無理ゲ

どうしようもない。時代に即しようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
終わるにしてもOGの最終作を出してから終わってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 07:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※142
何や釣りか?
第〇次やってたのはαシリーズまでで他の作品はだいたい後ろにアルファベット表記の作品だぞ
むしろ第〇次とかやってた頃の方が売れてるからお前の理論的には真逆で受け入れられてる事になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※141
それも真逆の印象
映像資料がろくに揃ってない(VHSテープもない)時代に
コンパチ路線、半ばギャグ路線で作られ始めたゲームが
ロボットアニメへの熱を掘り起こし過去作の
リマスターへの動線になっていった

海外のロボットアニメファンの琴線にも触れ
海外の需要に応えるために原作再現重視路線になったが
それが古参ファンの乖離に繋がっていると見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
声優アホみたいに雇わなならんし凝ったアニメーションも作らなならん
そんで売り上げもそんな伸びないとか作りたい奴おらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わりでも良いが最終作がシナリオもゲーム性も超薄味の30というのがな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
近年で数少ない若年層を呼び込める作品だったシンカリオンをDLC参戦とかやらかしてしまったし
新規を取るつもりはないんだろ

30発売前のアンケートで10代に全く売れていないのがバレとるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※110
超ヒロイン戦記…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
あれこれ言われているけど確実に何十万本も売れるコンテンツだから
メーカーは簡単に手放さないと思うけどなぁ。
今ゲーム業界不況だから、冒険して新規無名の企画より
既存で安定した売り上げが約束されてるものの方が製作されがち。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※147
最後にどでかい花火上げて欲しいけどな
逆シャア、マジンガー0、ゲッペラー、ゼオライマー、イデオン、グレンラガン、ターンエー、アストラナガン、ネオグランゾン等チート機体全参戦のごった煮スパロボ最後に作って欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
※135
君まわりから頭おかしいって言われてない?煽り抜きのマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクも今の開発チームじゃ魅力ないだろうな
アニメが長ったらしいし最後に決めポーズがダサすぎんねん
外伝とかMXくらいがええねん
この2作はクロスオーバーの質も高かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血とヴァルヴレイヴ一緒に出して救済してくれや
ストーリー的に一緒に出きるやろ

おっとソシャゲの話は無しやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※148
新エヴァや銀英伝、ハサウェイで昔買ってたおっさん釣ってもその作品単発でしか売れんけど
一度もスパロボやった事のない子供に興味持たせて買わせたら長いこと買ってくれる良客になるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 08:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
たとえ新作スパロボが出れても水星はないわ
鉄血みたいにDLCで平行世界からコンニチワが関の山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※144
一応Zシリーズも第二次を2本、第3次も2本作ってるよ
コロコロ機種変えたせいでファンが付いていかなくなったやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※78
最新作に出てるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムORIGINを参戦させたらそれも古参ファン離脱に繋がるかな?

大人の事情ありきでファンを楽しませる心意気を忘れたら
ファンが離れていくのは仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ああ思い出した…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
辛うじて現代のゲームとしてついていけてるのが戦闘グラだけで
会話は表情差分だけの紙芝居(瞬きや口パクしてたαからすら劣化)
MAP上のイベントもミニキャラが爆発起こすだけで20年進化なし
マンネリ化が深刻なくせに同作品が連続で出たら同じようなイベントを次作でもやる
シリーズが進むたびに大味になっていく戦闘システム
まあ売り上げが上がるわけありませんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
タツノコプロの作品は?「今週のビックリドッキリメカ~♪」でさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
ANUBIS、Dolores含めZ.O.Eの参戦をあきらめてはいないぞ。ソシャゲじゃなくてコンシューマで参戦させてくれ。まずはコナミをどうにかせんといかんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲDDの追加シナリオだけでやってけばいいだろ
あんな古くさいシステムでコンシューマやらPCにフルプライスで出されてもな
海外で売れてるというのが本当だったら新作ももっと早いタイミングで発表されてないとおかしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノアは出して欲しかったな
マジンガーやゲッターの存在があるから、火星と地球が膠着状態になる事に現実感があるし、火星側が友好使節に姫を送り込んでくる理由=勝ち目がない、があるし
キノコロボの足の裏にバリアが張れない事に最後まで気付かなかったイナホとルルーシュとか、マジンガーZとロケパン勝負するヘラスとか、分かりやすいところに通信機の場所がある事を突っ込まれるディオスクリアとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
※47
それな。PS3の第二次OGプレイした時「これが次世代機のスパロボか!」と感動したけど、第三次ZがPSPの第二次Zとほとんど変わらなくてがっかりした。製作会社が違うとかそんなの関係ないわ。外注製の方がクオリティ高いとか恥ずかしくないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
OGは新規買わないだろうし出すだけ無駄だろうから割とマジで詰んでそう
ソシャゲで細々やってくしかないだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
寺田と古参の老害達だけで盛り上がってるだけだし失敗するに決まってる
ゲームの内容は古臭いままで紙芝居が動いてるだけで喜んでるアホ達の狭い界隈だし売れる訳ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これ。結局つぎはぎだらけのパッチワークで面白くもないし整合性も取れてない。
ifの世界とか言ってるけど結局公式同人ソフトみたいなもん。ifは存在しない。これに縋るのが弱男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 09:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
OGは次で完結なら買うかもしれんけど
もうフロムにお願いしてACEリメイクでも出してもらえばいいんじゃね
(フロムのリソースもったいないからしなくてもいいけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
※35
察するも何も、そもそもその世代がボリューム層のゲームじゃん
知らんかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
もうシステム一新してリブートだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
頑なにヴァンドレッド出さないのはなんでや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
松本零士亡くなったのにまだダンガードA出ないのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘アニメも中割減ってイマイチだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
※173
X-Ωで参戦してなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 10:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
それこそ動画勢に流されて終わる定期。

マジで配信規制くらいやらんと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※137
こいつ何言ってるのかマジで1ミリも分かんねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
既存のスタイルはソシャゲに任せて、CS版はA.C.E路線に舵切ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ラインオペレーションバトルとか言うクソみたいなシステム採用したモシモシゲーをスパロボと一緒にしないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
※149
・作品が(当時としては)パッとしない。
・版権BGM無し
・戦闘アニメ中のアクション要素の所為でダルい。
・男主とかいう無能采配

シナリオの出来は良いし、クロスオーバーの質も上々、アリアは作者関与・ISは逆に作者パージと、光る要素は大きかったのにねぇ…。
方向性は間違ってないんだし、もっと育てるべきだったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
※35
逆シャアは寺田がはずせないだかなんか制約があるみたいな事言ってたような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
※104
なんかあったっけ?なろうのやつか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ここ15年で一番の売り上げだったんだから少なくはないでしょ
何基準で終わった言ってるのかも不明だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※80
BGMや版権回りは大変だろうけど声優のギャラは何か問題なさそうな発言あったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ディストラはわからんけどアストラナガンはもう出ません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※184
何基準て新作が発表されない&寺田氏退社だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※180
逆に言うとその程度のソシャゲにしか出られない知名度と質の作品だと言う事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 11:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
※167
割とマジで のレベルじゃなく完全に詰んでるので会社からGOサイン出ない
今じゃ外部の人だが寺田は出す意欲があるから「打ち切り」「シリーズ消滅」
となっていないだけで一般的には終了した、と考えるのが普通

FCの頃の様に動かないアニメでSD画質、声なし、DL販売のみ
ならばもしかしたら?の可能性が僅かに残る程度
でも下手に完結させずそのうち出るかも?と思わせて版権にねじ込みつつ
玩具を売ってファンに応援させている現状がベストだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※15
エアプで草
シナリオは元アニメのシナリオをクロスオーバーでどう落とし込むかなんだから
動画とかで話題になるのが戦闘シーンだけなのは当たり前だろ。
逆にアドベンチャーパートのテキスト画面で動画が話題になるとかどの作品だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
ACシリーズと水曜どうでしょう参戦してほしいわ
ファンメイドで参戦したスパロボ動画があったんだけど全然ありだったんだよなぁ

ロボット物じゃないけど特に水曜どうでしょうは絶対出てきてほしいw
「嬉野くーん!!」チュドーン
みたいな感じでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※182
外注だとUC時代が居ないスパロボもあるけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
※187
開発ライン一本になったスパロボが2年出てないだけで終わったとか言ってるの?
流石に寺田=スパロボと思ってるのもおかしい
Pなら30から顔出して来た最上がいる。人相的に期待できないけど…😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※191
あのな きついわ君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
いまやってる変なロボじゃなくてカッコいいロボアニメ作ってくれんと参戦言われても買う気起きない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
※149
男の取り合いで尺を消費しないで仲良くなったIS組とか普通に面白かったが
ゲーム性が面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
版権高くて今の売り上げじゃ新作作れんならOGシリーズを完結させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
アストロガンガーは参戦したら今の子にウケると思うんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※197
長期シリーズ化してハードをいくつも挟んで新規も全く期待できなくて前作もこけたから凍結されたOGシリーズに無茶言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※183
個人的には戦闘で大活躍したなろうの奴より
他と同じくらい改造しているのになぜか高確率でぎりぎり墜としきれないザンネンファイブの方が
苦痛だったな、シナリオを除いても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 12:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※193
スパロボDDにじゃぶじゃぶ課金して応援してあげれば良いのでは
そのうち新作だそうという気になるかもよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
※35
マクロスF、種死、00が連続起用で不評なのは
シナリオの主軸になるからストーリーが似た感じになるのと
ヴァジュラやELSといった数だけのウザイ敵が繰り返されるのが要因
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
※185
そんな訳あるかw
何をもって大丈夫なのか分からんがそこだけ金がかからんってのはおかしい話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※203
エロゲで有名声優大量に起用してた作品って
開発費で声優のギャラがかなりのウエイト占めてたんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボのソシャゲは定期的にツイッターに乗るのに、Gジェネのソシャゲはサービス開始の気配が無いまま、もう存在感すら無く…どこで差がついたのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
Vで評価されてXTで同じシステム使いまわしマンネリで評価イマイチ
30のDL商法で爆死
売り方とやり方が悪いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 13:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
※15
シナリオは良かったんだよ、そもそもロボアニメの
クロスオーバーシナリオありきの作品だったのだからな
それがSDキャラの戦闘シーンと合わさってウケた
そのおかげで初参戦の未視聴アニメでも興味を持って
レンタルや動画などで触れられるきっかけにはなっていた

シミュレーションとしては元から大したものではないよ
戦略より強キャラだけ育てて投げ込めば片が付くザルさだもん
それを阻止するための分断や強制出撃シナリオで嫌がらせだったしな

シナリオの質を下げないでゲーム性を改善するべきだったのに
動画見れば済むだけの戦闘ムービーに拘った結果が今の惨状だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずOGだけ完結してくれ
もう何年も待ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ発売時の価格が高すぎるのも致命傷。流石に通常でも8000以上、サウンドエディションやDLCで一万超えは当たり前、の価格設定はちょっと。開発やメーカー側の事情や都合もあるのだろうけど、客側からすれば「そんなん一々知るかよ」だから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※195
実際そうで、変にデザイン凝りすぎと言うかリアルに拘りすぎと言うか、良くも悪くも「昔ながらのスーパーロボット」が少なすぎるのも問題で。シンカリオンシリーズやジョブレイバークラスのロボットものが増えないことには。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
※190
で,結局何が言いたいん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
採算度外視でトランスフォーマー出して大団円でシリーズ終焉でいいよ
マンネリだし声優も死にまくってるし潮時だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 14:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
エーアイ制作のスパロボが恋しい
宇宙世紀のガンダムとか使えなかった分のシナリオがしっかりできてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※56
スパクロ否定厨が未だに居るし殆どが老害化してんだから無理。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボは昔のが面白いからリメイクするなり配信するなりで遊ばせてくれるだけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
よく「参戦作品が―」と言う人が居るけど、その多くは「自分が知らない・わからない・興味も関心もない=クソマイナーな駄作以下」と決めつけてるだけのような気がする。実際、平成後期以降生まれの若い人々が、「自分は知らない」と言うだけで手当たり次第に叩いたりクソマイナー扱いしたりしてるから。
例えば、エヴァを「見てない」「知らない」というだけで、「何あのク〇アニメwww誰も〇ソマイナーな駄作なんて知らねーだろwww」とドヤ顔且つ上から目線で見下すような感じ。それも自称「筋金入りのアニオタ」が。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
「ネタ切れ」と言われてるけど、未だに未参戦作品はすごく多くて、70年代から90年代にかけて未参戦の作品は結構残ってる。それを一部の若い人たちが「知らない」「分からない」から「参戦作品が無い」と決めつけ騒いでるだけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
未参戦且つ話題になりそうな作品なら、例えば他の人が挙げてる「トランスフォーマー」シリーズや「銀河英雄伝説」、昭和版「タイムボカン」シリーズ、「ダイラガーXV」、「モスピーダ」、「サザンクロス」辺りだろうか。
特撮系なら、「レッドバロン」「マッハバロン」「ガンバロン」のバロンシリーズ、「マイティジャック」、「Xボンバー」、「アイゼンボーグ」があるし、「テラホークス」や「キャプテンスカーレット」に「謎の円盤UFO」なんて変化球も。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そのアイアンサーガのほうがスパロボソシャゲよりやばいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 15:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※191
スパロボ出す必要全くないな
それこそ動画見て満足してろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 16:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
戦隊ロボでも参戦させたらどお
もしくは村上克司ロボの新作アニメを作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 16:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
スーパー宇宙戦艦大戦を始めればいいじゃないか
Good 0 Bad 0
. 正当なる預言者の王2023/09/24(日) 16:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
ゴエモンインパクト早よ出せ!!!!🎃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 16:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
結局旧バンプレストのゲームスパロボ以外ほぼ死んでるんで
ウィンキーソフト馬鹿に出来るほど有能でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 16:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※186
なおサ終したデレマスにはアストラナガンが出た模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 16:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※217
なんなら古い作品を悪とする連中はイラネとしか言わんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 17:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※35
叩いて良い枠の作品がその辺だっただけでそもそもエヴァとガオガイガーを一生擦ってたことに対する不満が積み重なってたのがあるし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 17:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※120
シナリオの評価と人気がシリーズ屈指のスパロボWはめちゃくちゃリアル系メインじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 17:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
小隊制を復活させろよ
単騎は作業すぎるよ。ゲームじゃねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 18:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
客の話ばかりされるけど当然作る側も代替わりは起きるわけで
そう考えるともう内部にスパロボ作ろうって思う人材がいないのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 18:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※19
youtubeの影響はでかいわな
ぶっちゃけコマをうごかしたり、シナリオ読んだりはどーでもよくて
戦闘アニメーションの出来をみたいって層は一定数いるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 18:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
ダイミダラーは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 19:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
戦隊シリーズの巨大ロボとか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 20:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
※204
マブラヴの事ならまずキャストの人数が50人以上いるから個々のギャラ以前の話

あとはエロゲメーカーが相場知らずに馬鹿みたいな値段で青二プロに発注かけたら
大塚明夫が出るしかなくなったという例もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 21:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
銀英出せつってる奴馬鹿かネタか真正かの区別つかんな
母艦運用の目があったハーロックやナディアと違ってあれは星系規模の艦隊戦の話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 22:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※94
怪獣ロボが大活躍するウルトラマンZはスパロボと相性良さそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 22:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
※52
新規作品がメインならまだいいんだがな
猫も杓子も根幹はガンダムの地球連邦メイン、Dr.ヘルたちの侵略とそれに絡むゲッター線と同じことの繰り返しばっかで新規プレイする必然が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 22:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減出してる作品の偏りがひどすぎていつも似た話になるのがな
いつまで隕石やコロニー落とすんだっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/24(日) 22:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※5
30年以上も続くシリーズなんて異常過ぎるくらい長いよな
「ネタがもう無い」と言うより「よく今までネタが尽きなかったな」って言うべきだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/25(月) 00:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
※232
一応スパクロには参戦済。
※233
ゴーカイジャーならスパクロに参戦済。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/25(月) 09:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
スパロボDDにライディーン出たから望みはあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/25(月) 09:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
システム面じゃPS2で進化が止まっとるからね、このゲーム
時代の最先端だったのはMXか3次αまで
これで日本人の新規が入るわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/25(月) 11:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス「地球人は争いをいつまでも繰り返すから滅ぼすよ~」
スパロボ主人公「俺は人類の可能性を信じる!!」

毎回これの繰り返し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/26(火) 23:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろシャッフルファイトにでていて未参戦のアルベガスだしたげて!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 17:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ以前の問題もあるけどな・・・

確実に社内は劣化しとる
あんなモデリングでGoサイン出す方も問題だし変な等身しか作れなくなってるのも問題
今時シームレスも作れないRPGは終わっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 23:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
※163
まだ同志がいたか…玄田さんが元気なうちに何ほど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 08:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦機か86を出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
※244
つスパクロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
AGE主軸に世代交代させつつ作品絡めるとかできそうだけどねぇ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【285件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事