|
|
【朗報】来週放送の覇権アニメ『葬送のフリーレン』、早くもテレビで特集を組まれてしまうwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:00:55.41 ID:F/cO86680

あさって9月24日(日) 午後4時25分~
『葬送の #フリーレン ×ZIP!
待望のアニメ化!魅力解剖SP🪄💫』
🎼YOASOBI & milet
主題歌に込めた思い✨
🎤声優•種﨑敦美さん
特別インタビュー‼
📖原作ファン
かまいたち•若月佑美さんも登場🙌
水卜アナがフリーレンの魅力をよミトきます🎀
#ZIP!🤲🏻💕
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:01:16.12 ID:F/cO86680
絶対成功するやん
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:01:20.09 ID:qHVF74Ldp
これほど分かりやすい覇権はないな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:02:29.86 ID:tnJOOJ7D0
ステマ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:03:14.91 ID:7ZQdal7Od
>>5
何にでもステマステマ言ってそう
何にでもステマステマ言ってそう
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:02:36.21 ID:F/cO86680
YOASOBI
かまいたち
水卜アナ
音楽界お笑い界アナウンサー界のトップが出るとか凄すぎやろ…
かまいたち
水卜アナ
音楽界お笑い界アナウンサー界のトップが出るとか凄すぎやろ…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:03:06.83 ID:6HwE+CPp0
種崎が地上波で顔出しするのはこれが初?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:09:58.83 ID:uAF9gpyj0
>>9
あにレコTVで一度出てる
映画妖怪ウォッチの特集回
あにレコTVで一度出てる
映画妖怪ウォッチの特集回
16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:05:22.17 ID:PlvM8uTv0
覇権やな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:05:25.25 ID:93xT47Y/0
ステマじゃなくてダイマやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:05:50.83 ID:6317dOcX0
言うほどステルスか?
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:06:30.06 ID:F/cO86680
秋はフリーレン一強やろな
呪術も超えるかも
呪術も超えるかも
23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:08:20.06 ID:C2EcX0A50
サンデーの編集長曰く鬼滅超えるらしいから当然だよなあ?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:12:38.51 ID:dxnF5mav0
おもろいことはおもろいけどおもしろさの種類としてはダンジョン飯とかあの辺やぞ
こんな気合い入れて大丈夫なんか
こんな気合い入れて大丈夫なんか
47: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:13:51.71 ID:wu6FssWS0
>>43
いやほんまそれ
サンデーで今売れてるのが多分コナンとコレなんやろうけど
いやほんまそれ
サンデーで今売れてるのが多分コナンとコレなんやろうけど
59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:19:04.63 ID:FUT5YyFO0
日曜にZIP!やるんか
63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:20:09.74 ID:Pb+3TTPq0
チェンソーマン推しの子に続くやろこれ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:31:44.95 ID:p7Wzw+MI0
正直メイドインアビスをこんくらい推した方がええと思う
97: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:32:46.14 ID:iDL80J2h0
>>92
アビスはグロいから無理やろ
ダンジョン飯は同じレベルで推されそう
アビスはグロいから無理やろ
ダンジョン飯は同じレベルで推されそう
95: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:32:15.83 ID:GHBHV36p0
大手テレビ局「ほーん、鬼滅といいアニメがブームなんやな!新しくアニメ枠作ったろ!」
↓
ジャヒー様はくじけない!、怪人開発部の黒井津さん 、可愛いだけじゃない式守さん
最近雇ったメイドが怪しい、4人はそれぞれウソをつく、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
異世界召喚は二度目です 、実は俺、最強でした?、ポーション頼みで生き延びます!
これヤバいやろ
↓
ジャヒー様はくじけない!、怪人開発部の黒井津さん 、可愛いだけじゃない式守さん
最近雇ったメイドが怪しい、4人はそれぞれウソをつく、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
異世界召喚は二度目です 、実は俺、最強でした?、ポーション頼みで生き延びます!
これヤバいやろ
111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:34:34.49 ID:ez0K9uAy0
>>95
見事にクソアニメばっかで草
見事にクソアニメばっかで草
120: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:35:44.61 ID:3N3tbqPC0
>>111
黒井津さんはカワイイ😡
黒井津さんはカワイイ😡
118: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:35:15.50 ID:YhisDffY0
異世界転生無双系はもうええやろ…
176: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:47:06.79 ID:9DB5AzEDa
SS 鬼滅
A スパイ
B 呪術 推しの子
C ブルロ ぼっち
F チェ
フリーレンはどこになりそうや
A スパイ
B 呪術 推しの子
C ブルロ ぼっち
F チェ
フリーレンはどこになりそうや
189: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:49:56.76 ID:4krCcpmhr
>>176
スパイと呪術の位置逆やろ
スパイと呪術の位置逆やろ
285: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:14:40.97 ID:8jh7Iq3h0
>>176
最初の方はAはいける
ほんまいい作品
試験編とかはもうDやわ
最初の方はAはいける
ほんまいい作品
試験編とかはもうDやわ
192: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:50:27.26 ID:9FsGCv5Ra
4話くらいからよな面白くなるの
最初何がおもろいんやこれって感じやったわ
最初何がおもろいんやこれって感じやったわ
201: 名無しのアニゲーさん 2023/09/22(金) 23:52:15.20 ID:iDL80J2h0
>>192
1.2話も完成度高いけど
面白くなるのはクヴァールおじさん出てきてからやな
1.2話も完成度高いけど
面白くなるのはクヴァールおじさん出てきてからやな
251: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:04:28.30 ID:DYcvmReM0
日テレ
Helck
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
テレ朝
僕らの雨いろプロトコル
ポーション頼みで生き延びます!
TBS
呪術廻戦 第2期
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
はめつのおうこく
カノジョも彼女 Season 2
テレ東
B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~
SHY
聖剣学院の魔剣使い
東京リベンジャーズ-天竺編-
絆のアリル 2ndシーズン
アークナイツ 冬隠帰路/PERISH IN FROST
SPY×FAMILY Season2
フジ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
カミエラビ
最近各局深夜アニメやるようになったよな
Helck
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
テレ朝
僕らの雨いろプロトコル
ポーション頼みで生き延びます!
TBS
呪術廻戦 第2期
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
はめつのおうこく
カノジョも彼女 Season 2
テレ東
B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~
SHY
聖剣学院の魔剣使い
東京リベンジャーズ-天竺編-
絆のアリル 2ndシーズン
アークナイツ 冬隠帰路/PERISH IN FROST
SPY×FAMILY Season2
フジ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
カミエラビ
最近各局深夜アニメやるようになったよな
257: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:05:56.96 ID:jmnJGCTXd
今週また休みで草生えたわ
もう原作がオーバーヒートしてる
もう原作がオーバーヒートしてる
299: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:16:27.47 ID:vQZ45x/g0
日テレはフリーレンだけで覇権狙うな
かつてのMBS・TBS並みにヒットしてからにしろ
2006 10月期 コードギアス 反逆のルルーシュ(サンライズ)
2007 4月期 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(ボンズ)
10月期 灼眼のシャナII -Second-(J.C.STAFF)
2008 4月期 マクロスF(サテライト)
10月期 黒執事(A-1 Pictures)、CLANNAD~AFTER STORY~(京都アニメーション/TBS)
2009 4月期 けいおん
2010 1月期 デュラララ!!(ブレインズ・ベース)
7月期 アマガミSS(AIC/TBS)
2011 1月期 魔法少女まどか☆マギカ(シャフト)
かつてのMBS・TBS並みにヒットしてからにしろ
2006 10月期 コードギアス 反逆のルルーシュ(サンライズ)
2007 4月期 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(ボンズ)
10月期 灼眼のシャナII -Second-(J.C.STAFF)
2008 4月期 マクロスF(サテライト)
10月期 黒執事(A-1 Pictures)、CLANNAD~AFTER STORY~(京都アニメーション/TBS)
2009 4月期 けいおん
2010 1月期 デュラララ!!(ブレインズ・ベース)
7月期 アマガミSS(AIC/TBS)
2011 1月期 魔法少女まどか☆マギカ(シャフト)
312: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:19:06.48 ID:/I5R9vKP0
>>299
TBSのもMBSのアニメイズムも最近微妙じゃね
TBSのもMBSのアニメイズムも最近微妙じゃね
333: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:22:53.19 ID:vQZ45x/g0
>>312
正直打率は下がってると思うわ
呪術の映画でMBSは儲けたらしいけど
最近はガンダム以外でこれといったヒットが無い
正直打率は下がってると思うわ
呪術の映画でMBSは儲けたらしいけど
最近はガンダム以外でこれといったヒットが無い
304: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:17:26.10 ID:dN0wU6VxM
フリーレン芸人やる?
306: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:17:47.65 ID:6VLyVglHa
>>304
中川翔子がフェルンのコスプレしてきそう
中川翔子がフェルンのコスプレしてきそう
324: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:20:53.70 ID:Srz/07110
最新話まで読んだ感想としては
ヒンメル回はハズレ無しで面白い
ハンター試験は全編面白い
漫画版の戦闘シーンは淡白だけどアニメ版でどう見せるかは気になる
ヒンメル回はハズレ無しで面白い
ハンター試験は全編面白い
漫画版の戦闘シーンは淡白だけどアニメ版でどう見せるかは気になる
338: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:23:47.54 ID:zuyaXa7ca
>>324
戦闘が淡白なのええよな
それが逆に嫌だって人もいそうやが
戦闘が淡白なのええよな
それが逆に嫌だって人もいそうやが
370: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:31:18.58 ID:mvnaE1Ex0
監督がぼっちの人やろ?
そら受けるんちゃうか
そら受けるんちゃうか
411: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 00:47:39.04 ID:6y3YRys20
とりあえずアニメはザイン登場するとこまでやってほしい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
残念ながらこれもバブルが出来る類の作品じゃないんだけども
そこが魅力でもあるんだけどな
ファンタジー漫画でドラゴン戦を1コマで終わらせるような漫画だし
だから黄金郷マハト戦は冗長でダルく感じた
綺麗な世界のキノの旅って感じ
急に喘ぎだしたりしないか心配だ
大丈夫だぞ挙動不審なだけで
「TVとかでちゃんと宣伝すれば売れる」っていうのを
出版社とかも気づいたってのもあんだろうな
「芸能人ガー」「芸人ガー」とかいうのはひねくれた連中だけだし
普通に魔王軍幹部の生き残りと戦うし
今連載してんのは過去回想でバトルしてるし
初期構想から外れまくってんだけどな
呪術やSPYくらいはいくんじゃね
TVアニメの本放送を金ローでやるという初めての試みだし
成功するよう人事を尽くすのは当然
こういうRPG的な異世界ファンタジー物は世間一般の大衆には興味すら持たれんだろ
Gガンなんて元祖エロアニメ声優がヒロイン演ってたんやぞ?
鬼滅1期をTVで宣伝してたか?
まあ不思議と売れることもある世の中だから不思議と売れるかもしれないよ
俺はピンと来なかったから流し見
その後はなろう漫画や
コナンがあるから大丈夫!
母ちゃんとひまわり定期
> かつての仲間の老衰を見送る辺りまで
2話までじゃねーか
ハリポタでギリやな指輪物語はマニアしか見てないし
ピュアくん、これからもピュアのままで生きててくれな🥺
食べる前に感想を考えてる食レポ芸人かよ
水トにフリーレンの何が分かるって言うんだ
ぶっちゃけジャンプ系と比べるとささやかなもんやろ
富樫でさえ10週は頑張るのにな
絶対面白いと思ってない芸人やタレントの本音が透けて見えるのが視聴者から丸わかりなんよ
ドラマや映画と違って芸能界と畑違いの人間が携わってるから違和感ハンパ無い
エ口から一般に行くなんて漫画業界でも普通にあるでしょ。
近年でこれ超えたのはプリキュア位だしぼっちなんて論外もいい所だった
お前ら個人の面白いとかつまらないとか好きとか嫌いとかはいいんだ。そんなものに何の価値もない
人気!話題!カネ!それが全て
いや普通に見るけど一般受けは厳しいって話
それオタク特有の反応なだけだぞ
でも人気出てから芸能人が擦り寄ってきたら後乗りするなと発狂するんでしょ?
その時は最初から応援しろと言ってそう
なんでOASOBIなんだよ
一向に学ばないテレビ屋
|| ||
||_||
そうそう(( ˘ω ˘ *))そうぺこよ
同時上映『そうそうのぺこーら』
おまえはジャンプ系列のアニメは無理だな
過度に否定してる奴も結局踊らされてんだよ
清々しいほどのダイマやろ
なんで俺がお前に話しかけたみたいになってんですかねえ
安価もないのに
日5消滅と唯一かつマジンガー超える勢いだった子供向けロボアニメ(※無印シンカリオン)を打ち切るという、ガチ無能采配やらかしたからなぁ。
んで五輪は核爆死というなw
その後ここ1年、明らかにTBS内のヒエラルキー変化あっただろうくらいには、番組構成がガラリと変化してるし。
ゆるキャンからのキャンプブームはー?
その前に原作で評価はだいたい下してるんだよなあ
これやってる奴で流行ったの鬼滅くらい?
つい2ヶ月くらい前の最新刊単行本売上でブルロ>呪術だった上にアニメ放映直後と言う最大のバフのゴリ押しがぼちろのガイドブック如きに負けた癖してどんなステマしてんだ集英社員
大概にしとけよ
ゴリ押しみたいに負けてもOP再生数で派遣ごっこ()が出来るだろ?
〇組んでしまう
それで売上が増えることはあっても減ることはないのだから
やってほしくないのは反動の叩きを見たくないからっていうファンのわがまま
かけた宣伝費の分が回収できるとなおいい
鬼滅みたいになれるかっていうと…
コケてもしゃーないとは思うけど、ヒットしたとしても驚かないって感じ。
見たこともないという者だけ石を投げなさい
迷走しすぎだと思うわ
チェンソーマンと同じパターン
休載してる分フリーレンのほうがやばいけど
セーラー戦士の中の人にエ口ゲ声優いなかったっけ?
推しの子と同じ、世間的にヒットしてないくせにノイジ―マイノリティが執拗に宣伝するステマ枠になるんやで
同じ失敗を繰り返しててワロス
フリーレンの回想でのみ株が上がる男
ほんまこれ。黄金郷編は良かったが試験編が中だるみしすぎだしなあ。でも試験編の爺が黄金郷編の爺と繋がるから困る
よくあるなろうラノベかと思ってた
【広告】って明記してない記事はステマになる
ゴリ押しすりゃ売れるだろといまだに思ってる日テレによる惨状
まあまあは英語でSo-soだからね
S o - s o の フ リ ー レ ン
チェンソーみたいに大滑りしなきゃいいけど
というかYOASOBI合ってねぇってw
推しの子はピッタリだと思ったけど、こっちは曲聞いた感じ何度もリピート再生する気起きん
そんな君には朝鮮半島にあるという地上の楽園へご招待!永久に戻れない片道切符でね♪🤪😝
宣伝をZIPでやったり、本放送の枠が深夜なのに初回を21時スタートの映画枠使ったりするのは過剰な感じだわな
ここまで力入れるのなら本放送ももっといい時間帯使えばいいのに微妙にハンパ
子供たちが食いつかないとまあーそこそこで終わる
売り出したい作品が面白い作品にならない場合があると思う
アニメ終わってから急に来て無限列車編でピークだった
短編で面白いが、以降は蛇足
アニゲー民に推しの子ヒットはタブーやぞ
この程度で?
フリーレン如きでそんなこと言ってたらジャンプ系のは一切見れないだろ
女性作者が病弱だろ、Youtubeの映像見たら手が細くて心配になるレベル
かまいたちのチビってJKとエレベーターで二人きりになったら脅かして後をつけるって言った奴じゃん
なんであんなキモいの使うんだろ?
ヒット(ぼっちのガイドブックに新刊が負ける程度)
そうそう
作者ガリガリの女性やぞ酷いこと言うなよ
100ワニみたいになったら目も当てられんぞ
作者が病気してるのに洒落にならんこと言うな
意外とRPG的な異世界ファンタジー物で大ヒットってすぐには思いつかないな
RPG的じゃないのならワンピースとかハガレンとか進撃とか結構思い当たるけど
転スラ、リゼロ、無職あたりはRPG的で十分成功と言えるだろうけどフリーレンが狙っているのはもうちょい上だろうか
あと今期は、俺最強?がなんやかんやでおもろく見てる
そういやアニゲーで「推しの子女子にも人気」みたいな記事の時「こんなアンケート信用できない」って頑なな奴がいたなぁ
見ていて「じゃあ証拠もないアニゲー民の言うことが信用できるのかよw」って思ったわ
まぁステマやろな
しないより断然良い事
ただ作風的に賭けている期待値ほどウケるとは思えないし、そういう宣伝の仕方は作者に酷だよ
ジブリでもそうだけど、日テレは放送前にデカく特番組みすぎ
スレイヤーズじゃないか?あの年代では傑出してる
NYタイムズの批判記事に性奴隷肯定した頭ルーデウス作者よりこっちの女性作者応援するわ
露骨に統一教会以外の会社アニメ下げるよな
正直フリーレンに何話もかけた長い戦闘は求めてないんだよな
単話で終わって、色んな街とか集落で色んな人から依頼受けて、変な魔法もらいながら旅してるのが良いのに
知らねぇ
この力の入れようなら300万部で成功・400万部で大成功ぐらいになりそう
ハナから週刊連載なんかするなよ
つ~かレジェンド留美子という未だに無休作者が居る雑誌で良くやるわ
それなら呪術のステマ多すぎませんか?
まあその方が儲かるもんな
天秤を使う魔族あたりがキリがよくない?あそこまではやらないとフリーレンの本当の強さはわからないし
アウラ様やな原作22話だからちょうどいいかも
観なくていいや
こういうステマはさっさと違法化して制作人逮捕されてくれ
頭おかしいやつのことを面白いと勘違いしてるんだろ 頭悪いから
ちなみにヴァイオレットはワルサーp38の再放送以下だったで
フリーレン叩き棒にまたチェー牛イジメたい
予言しても良い、
絶対、流行らない。
女主人公だから。これは女蔑視で言ってんじゃない。マジでそういうものなんだ。
初速はステマやいつものフェミ腐女子ブーストでアゲてくるだろうが、すぐに空気になる。
それはもうどうしても意図せず予言になってしまう。
女は創作でもなんでも"男のマネ"から抜け出さないといけない。
でも腐女子はじめ負け犬女子は、女のヒエラルキー敗走した先の逃げ場所こと「男向けサブカル」が生存区域になってしまっていて、そこから抜け出す勇気も発想もないまま、哀れな嫌世ブスババアになり朽ちてく。それがパターン。
女はこんな、男の創作をパクりパッチワークした「メアリースー物」で溜飲下げてる場合じゃないんだ。
鏡に映るものを受け入れ下らんサブカルを捨て、真実に立ち向かえ。女は生物学的女(メス)に立ち向かえ。
洋水が腐るまでがタイムリミット。
SS 鬼滅
A スパイ
B 呪術 推しの子
C ブルロ ぼっち
F チェ
Aはスパイと呪術やろ
スパイ、推しの子、チェンソーあたりはちょっとプッシュされすぎててな
鬼滅の特大ブームはコロナ禍とか偶然が重なった感じある
作画とかストーリーの面白さの必然的な部分もあったけどね
こいつらのPVとか絶対見ないし見にも行かない
黒井津さんとか4ウソとか好きやけどなぁ…
セールスがなかなか伸びないなぁ
この兎田ぺこらみたいな眉毛がか?
変な思想持って作るからだろ
普通にやってりゃ変に噛みつかれたりしないんだよ
邦画みたいに演出したいとか私物化してなきゃチェンソーも売れてた
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
予約しておく
なるほど、ステマ規制が10月からだから9月中に放送してステマする分にはセーフになるって寸法かな?
どっかで見たことあるのしかいなくない?
フリーレンはやり過ぎだけどステマダイマしまくって成功した駄作は山ほどあるだろ
進撃の巨人スパイファミリー推しの子などなど
最初に大盛り上がりさせて信者を増やしてその信者に「大勢絶賛してる作品だから神作品なんだ」って刷り込みしつつ自信を持たせるんだ
序盤の展開は凄く良いから人気出ると思うよ
キモオタの大好物
こういうのは絶対ウケる
1位 9,590,454 ブルーロック
2位 6,111,432 呪術廻戦
3位 5,581,38 ONE PIECE
4位 5,099,062 チェンソーマン
5位 4,833,751 【推しの子】
ゴリ押しの子、まさかのチェンソより全然売れてねーぞw
YOASOBIブーストは米津ブースト以下のgmだったなw
SS 鬼滅
A スパイ
B 呪術 ブルロ ぼっち
C 推しの子
F チェ
これが正しいwゴリ押しの子とチェー牛は主題歌だけのニセモノ
事実上マガジン最後の砦だろ
こういう地味な日常シーンがほとんどみたいな作品は流行らないだろ
漫画になんの思い入れもない、小学館の編集者と違ってそら必死よ
この12話間金曜ロードショーお預けってわけか?
近年めっちゃ多いやろ
チェンソーマン水星の魔女推しの子ゾン100
パッと思いつくだけでこんだけ出てくる
金ロー2時間枠で1話目持ってくるアニメなんてなかったからわからん
ん?
尾田栄一郎の悪口か?
金ローでやんのは最初だけで後は深夜枠放送だ
流行りの歌手起用した方が早いからな
先に主題歌でバズる事がメインだしなw
pvだと薬屋、アンデラの方がよかったわ
TBSが呪術で必死なのと同じことやっとる
ジャンプ系アニメ関係者総逮捕になっちゃう
日テレはジブリ買ったりもしたし、今一番力入れてそう。
鬼滅の刃みたいにひっそり始まって大ヒットを目指せ
まあ転ぶことはないと思うが期待値を越えられるかどうかはわからんね
第一話は原作でも評判のいい序盤をひとまとめでやるんだろうから、これで期待値を越えられなければこの後跳ねる事はないだろう
YOUTUBEでのPV再生は200万越えてるし、これだけ宣伝しても序盤がピークになるのは目に見えてるから、それをせいぜい高くしないとな
ステマの意味をわかってない人が多いなあ
別にさりげなく話題に混ぜるステルスじゃなくて、普通に直接宣伝して売り込んでるんだからステマじゃないだろう
単行本最新刊・黄金郷編のラストは心が震えたわ
そこまで映像化してくれたらうれしいが、いつの話になるか
ジブリ買った今となってはどうでもいいだろ
讀賣テレビの案件だし