|
|
有名ゲーム開発者「ブランドで売れてもクソゲーだと発売後2、3カ月で売り上げがピタッと止まる」←アレへの誹謗中傷だろ・・・
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:37:11.18 ID:MxNZoCMX0

ソースは東京ゲームショウに合わせた座談会
https://www.famitsu.com/news/202309/22317990.html
原田
これから言うことがすべてだとか真実真理ではないんですよ、この前置きはカットしないでくださいね皆さん。
だけど、現実として売れるゲームって中身がいい・悪いで決まってると思ってますか!
東京ゲームショウに来ている人はピュアなゲームファンで、
「いいゲームが売れる」と信じたいかもしれないけど、内容がいい・悪いに関係なく、ブランドで売れるゲームなんて死ぬほどあるんですよ!
売れてるけど実際に遊んでみると「ク◯ゲーじゃねえか」って思うゲームってたくさんあるでしょう。
松山
紙一重なものは多い。
原田
紙一重どころじゃないよ、これより悪いゲームなんていっぱいあるよ絶対!
松山
(笑)。
原田
遊んでて「ん?」って思って、業界の人に聞いても評判がよくないんだけど売れている、そういうゲームっていっぱいある。
だけど、そういうゲームって2~3ヵ月たつと売上がピタッと止まるんですよ。
いいゲームは5~6年売れ続けるんですけど、そうでないと1ヵ月とか、初動で終わる。
でも一応売れるというのは、それはブランド、マーケティング、パブリッシングのパワーがあるからなんです。
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:40:31.83 ID:60Ro6zq80
またアレの誹謗中傷かよ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:41:43.70 ID:kE93bekL0
これスクエニに喧嘩売ってね?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:42:50.42 ID:/2IHSE9D0
こんなこと言いたくないがアレだな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:43:27.44 ID:U/A51eDB0
誹謗中傷やろこれ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:44:20.69 ID:ZG4aVrTS0
聞けてよかった
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:46:21.37 ID:0IRydt5Bd
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:48:17.84 ID:6C92nnqD0
これスクエニ作品のことだよな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 02:49:27.77 ID:ifnF8H6z0
2、3ヶ月とかむしろ健闘の部類でしょ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:01:05.81 ID:YDbjMEwo0
テイルズオブアライズとかも典型的なそれだったなw
36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:02:50.18 ID:ikXapqKY0
PS5タイトル全部じゃん
48: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:14:06.16 ID:jH8bl67U0
>>1
これは誹謗中傷
これは誹謗中傷
55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:18:26.26 ID:uzUB5Hoq0
2~3ヵ月で売上集計圏外に消えたアレ
81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:59:30.19 ID:eL/uYlHK0
アレは2~3週間で止まったからセーフ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 03:59:40.31 ID:Z0ZSePaH0
よいゲームは(5ドルで)売れ続ける
83: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 04:06:19.59 ID:xTba8UUH0
FF16の議論かと思ったw
96: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 04:37:40.48 ID:sL2Tkx2h0
PS5で出るゲーム全てクソゲー扱いは草
107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 05:46:14.15 ID:5k7qpmvdM
これはアレじゃね
誰もが想像したぞ
誰もが想像したぞ
109: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 05:51:01.91 ID:cJ2KrQts0
アレじわ売られしてるから無関係だな
113: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 05:56:25.48 ID:HWoe6Bt/0
プレステ、全部クソだった・・・
120: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 06:24:16.45 ID:ZcIWcTjo0
2~3ヶ月じんわりだろうと売れるってのがまず難しいしそんなの限られてる気がするが…
123: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 06:33:38.65 ID:34dcpqc30
AC「……」
124: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 06:50:36.28 ID:lhS5Ia430
アレかなそれともアレかな
わからんな
わからんな
127: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 07:00:26.06 ID:32U/F1cJ0
あれは一月じゃね
134: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 07:08:23.99 ID:h+ekz21J0
完全に誹謗中傷やん‥
日本からってクリエイターからも多いのかやっぱり
日本からってクリエイターからも多いのかやっぱり
135: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 07:08:59.08 ID:8d/fbtHn0
ジョジョASBは1週間で95%も売り上げ落としたからセーフ
136: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 07:10:37.72 ID:ZzOrrz7oM
今週のランキングにいる2、3ヶ月で売り上げ止まらなかったソフト
ポケモンSV マリカ8DX マイクラ ゼルダ スマブラ リングフィット スプラ3 スイスポ マリパ2本 あつ森 アソビ 太鼓 桃鉄 ルイマン3 ぷよテト パワプロ カービィ マリオ3Dワールド
ポケモンSV マリカ8DX マイクラ ゼルダ スマブラ リングフィット スプラ3 スイスポ マリパ2本 あつ森 アソビ 太鼓 桃鉄 ルイマン3 ぷよテト パワプロ カービィ マリオ3Dワールド
137: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 07:10:59.62 ID:qdrwLubr0
完全にジョジョASBの事じゃんw
122: 名無しのアニゲーさん 2023/09/23(土) 06:29:25.42 ID:h+ekz21J0
まぁどうしてもアレがダントツで思い浮かぶよね
当り前なんだけど、もう全方面から嫌われてるでしょアレ
当り前なんだけど、もう全方面から嫌われてるでしょアレ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】FF14具なしやきそばの謝罪文、早くも現場の証言との食い違いが発覚www
- 【神ゲー】FF7リバース、なんとレベルシステムをFF8みたいに出来る模様「主人公のレベルが上がると敵のレベルも上がる」
- 【速報】FF14さん、『具なしやきそば事件』を謝罪するも言い訳が酷すぎると話題に「スタッフがパニクって販売した」
- 有名ゲーム開発者「ブランドで売れてもクソゲーだと発売後2、3カ月で売り上げがピタッと止まる」←アレへの誹謗中傷だろ・・・
- 【朗報】まどマギで有名な虚淵玄さんの新作ゲームがPS5で発売へ
- 【悲報】ゲーム実況者もこうさん、「TGSを血の海に染める」発言でイベント中止になってしまう…
- 【悲報】switch版のモータルコンバット、PS5版から劣化しすぎててヤバいと話題にwww
人気記事
999999で大当たりや😤
お前もやらかしてるだろ
初動微妙でも評価され続けてあとになって売れるものもあるし
5ドル原田「クソゲーは発売後2、3カ月で売り上げがピタッと止まる」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695404231/l50?v=pc
わざわざ管理人が記事作って「アレへの誹謗中傷」って書き足したせいで
アニゲー自身が方々に中傷やファンを煽動してることになったりしてないか?
アレは2、3週でもう売れなくなってた
アニゲー民らは責任を負いかねますので
鉄拳は細々とは売れ続けてるからな
息は長い
サイバーコネクトとか他人の看板付け替えてるだけで同じゲームしか出してないしスクエニより酷いぞ
同じやり方してるのに儲からないなら儲かってるやつのこと貶したり不正を疑って自分達の顧客増やそうとするしかないやろ
マリカーもスプラもスマブラもパーティゲームみたいなもんやしな
子供に買ってあげるソフトは売れ続ける
結局売れてねぇじゃん、原田って日本ヘイトだけど頭悪すぎだろ
そもそもが全然売れなかったエドゼロを題材に
なんで売れなかったのか?って話だから
D3Pでバンナムと同じやり方をしても売れないみたいな
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
承認欲求や意識高そうな顔ぶれ
でも吉田って1から作った物で売れた作品あるの?
お前が事件を起こしそうで心配だわ
FFの記事が出るたびに毎日ヒスってないか?
どう見ても自虐やろ
完全にジョジョASBのことやんけ
発売日から離れたらみんな買うとしてもセール待ちや
最先端じゃなくなったら価値無いんだから。
場違いも良いところだろそのノリはネット配信だけにしとけ
任天堂くらいだろ止まらないの
FF15はセールで伸ばしたしな
漫画の人気にあやかったゲームしか作らん
転売対策せずにPS5を売ったメーカーさんは数年反省しろ
仲いいからいいのか
他所様のブランドでクソゲー乱発してるのが隣にいますよ
ジョジョASBとか最たるものだし
観てて綺麗、じゃなくやってて楽しいを求めてるんだから。
映像だけだと戦う相手は他のゲームじゃなくて映画やアニメになる。まあ勝てるフィールドじゃないわな。
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
他人をバカにしすぎや
なんで 辞任しないの吉田??? SEGA の 893 は すぐ責任感じて辞めたぞ
挙句ステマ攻勢までやるし
ブループロトコル
FF16
アーマード・コアVI
ピロシ波及に怯えてそう。
案の定
馬鹿がBAD大量に入れると思ったよw
初代バイオハザードがそういう売れ方したって聞いたことある
売上止まるようなクソゲーはユーザーからそう思われなかったってだけの話
任天堂のごく一部のファーストタイトル以外の殆どは数週間で売上ランキングから消える
良い悪い関係無くな
ツシマだってすぐファミ通から消えたけど知らん間に国内100万本突破してた
売れてる売れてるというけど任天堂は転売で海外に流されてるだけだからな
毎月万単位でSwitchが売れてるけど、普通に考えてもそれだけ売れてりゃ十人に一人は持ってないと異常なレベルに達してる
テイルコンチェルトと言うゲームを作っただけで価値がある。
ソラとロボも良い。
16は前提条件として、全然売れてないPS5で出したと言う事を忘れている。客の総数が少ないなら売り上げが止まるのが早いのも当たり前。このゲーム製作者の論は破綻してるよ。売り上げを比べるならPS5のソフト同士でやらなければ意味がない。
事実陳列罪なんだよなぁ
大人向けのゲームは財力的に発売日直後に買う人間が大半なのでスタートダッシュ型になる
って30年くらい前から言われてるが
CC2(例えば鬼滅)もバリバリこれなんですが…
なんで松山が笑えるのか
ゲハカスが「ぼくのだいすきなハードにでないうらぎりもののゲーム」を挙げるのに夢中になっててワロタ
初週で行きわたったら終わりな売り上げじゃなかった?
FF16初週の時点で何が神ゲーだ紙みたいにペラッペラの紙ゲーじゃねぇかとか言えてたなら大したもんだが
自分達が携わったゲームじゃないからな、リンク先の記事のタイトルは↓だし
>『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? Steam北米で820本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】
世界合計売上が13,113本のソフトに次回はないだろ…
信者が初動型とか言ってるけど本当聞いて呆れる
FC版「スーパーマリオ3」もそんな感じだった。
(発売初期は売上ランキング外,家電店で35%オフ → ランキング上位に長期留まる,
割引率もせいぜい20%ほどに → 最終的にはDQ3よりも販売本数が多かった)
発売2か月で全世界で1万3000本しか売れなかったゲームの話だぞ、要は宣伝やその他もろもろのマーケティングちゃんとやらないといかんねって話
スイッチに出したサードのゲームは総じてクソゲーだから売れないんだもんな、ファースト占有率9割は伊達じゃない
そうだな誹謗中傷だな
このサイトが
いつ訴えられてもおかしくない
だからこいつら以上のブランドIP持ちのことを言ってるんだろ
読解力ないな
CC2なんてまさに版権物ブランドでしか作れないのに
それだけ売れてるんだよ
ゴキの嫉妬あほらし
今スイッチの話はしてないよ知恵遅れ
アレのことをそれ以上言ったら道頓堀に落とすよ
そんな事言ったらそもそも元記事のゲームとはまったく関係ない話してる気狂いばっかりだぞこのコメント欄
これには当てはまらないんだから問題なし😤
これはまあガチでそうだわな
良いゲームは本当に長い期間でジワ売れする
ネガキャンのレベルがあれ以降跳ね上がった
本当に本当に広報が無能すぎたね……奴らこそスクエニ病を患ってた
実際アーマードコア6はPS4でも出てるし(´・ω・`)
初代バイオハザードは完全新作で誰もマークしてなかったのがPSでありながらジワ売れした原因だな
面白いことが知れ渡った2からは完全に初動型になったしな
基本的にジワ売れは子供向けか期待度の低い(が実は面白い)新作でしか発生しない
ff16ってそんなに売れてなかったんか
【PSO2NGS(セガのネトゲ)の特徴】
新規フィールド無し
戦闘バランスがクソ
シナリオもゴミクズ
グラフィックがおかしい
バグだらけ
課金もガチャ
使い回しだらけ
イベントも敵に半額シール
プロデューサーは夜逃げ
セガに明るい未来ってあるの????😭😭😭😭😭w
スクエニの出版部にも売れないって思われてるじゃん
ed-0ってゲームの話だよリンク先の記事は
リンク先の中身を一切読まずにFF16に違いないって妄想かましてる気狂いのコメントで構成されてるのが今回のアニゲーの記事
アクションRPGの癖にそのアクションやり込み楽しいとか何週も繰り返し遊んでも楽しいとかそんな事無いし
シナリオがそもそもつまんなくてキャラに愛着も持てない上にムービー多様
冒険させてくれよ、ファンタジーでしょこれ?って感じ
なんで変な金髪のチャラチャラした品の無いアクセサリー大好きおじさんの臭い自己完結自己満足シナリオを観ろ!されなきゃならねえんだよ
あんなのを芸術作品だとかプレイする映画wとでも思ってんのか?目曇り過ぎでしょ
悔しすぎて涙が出てきたわ😢
そりゃ業界人に馬鹿にされるでしょ
いやほんとそう
いつかやらかすよスクエニアンチは
口は災いの元も分からない無能
大体ゲームの良さなんか個人で異なるものを基準にふわふわした妄言する位ならDLC前提のクソ商売やめろや
クリエイター側がこんなSNSで喚いてる一般人のアホみたいな事言うのガックリくるな
この言葉を多用する一般人に共通してるのが評価観点が少ないって事
「シナリオが気に喰わない!クソゲー!」
→ グラフィックは?BGMは?UIやシステムは?ボリューム感は? etc
評価軸なんて沢山あるけどそれらを総合的に考えられない
一言で言えば「頭悪いやつ」
あれこそブランドで売れてしまってるゲームの気がする
そらACだって難しいって中古で投げ売りされんねんから
まあしょうがないよな300万から一切積みあがってないしもう圏外だしな
これこそブランドで売ったぼろくそゴミゲーよな
初報でピタリと止まったんだからよ
クソゲーならぬごみウンコクソゲーなんだわ😤
ほぼ定価のまま延々と売れ続ける任天堂のソフトと、DLセールで本数だけ伸ばしてる自分たちを同列に語るなよなぁ……
「DLセールしても売れないソフトもあるんだぁ」なんてのが共通項とか自分で言ったら恥ずかしいだろ
ここから1000万本いくっつうの
正直、他にはスパイダーマン2くらいしかPS5ソフトで絶対に抑えておきたいゲームって現状無いし
アーマードコア6はフロムゲー且つロボゲーだからライト層は手出さんしな
君にはアタリのポンがお似合いだよ
まあ今はsteamとかがあるし、販売してから数年後になんかバズって売れるみたいな現象も稀にはあるが稀だからな。
日本で箱とか何も響かんで?って原田から名指しで箱馬鹿にされてんのはスルーかな?w
日本にはどうあがいても40万人ほどしか居らず、それ以上は居ない。
それを望んだのは他ならないD3Pだぞ
これを機にエドゼロの話が広まってレビューが増えれば何でもいいんだ 悪名は無名に勝る
そんなもの楽しみにしてんじゃねえよ…
全員が全員発売前から注目してる訳じゃないし、アンテナ感度の低い層(ライト、ミドル)も沢山いるんだわ
出来がいい→口コミ→上記の層に伝わる→更に売れるの流れは普通
FFでいえば全盛は+100万、少し陰ってからもなんだかんだ+50万は盛ってんだよ
初動が強いのはその通りだがその後も売れ続けてた、ライトユーザーが入ってきてたからな
初動がしょぼくそれ以降もさっぱりになったのはライトユーザーに見限られてから
初心者でも組み方次第で一周目はクリアできる難易度やと思うんやけどなぁ
やっぱり最初のヘリがアカンかったんかな
旧いけどsfcの伝説のオウガバトルがそれだった。
話題になっていたから手を付けたらめっちゃ面白かった。
横だが実際面白いアタリ作品を
「お似合いだよ」とか言っても皮肉にならん