【動画】自転車乗りさん、バスに幅寄せされブチ切れるも何故か賛否両論に。これどっちが悪いの?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:24:39.64 ID:ZGpJvyLR0
no title





3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 11:53:44.66 ID:Ch4dgB910
あまりのハンドル捌きにドライバーを絶賛する声が多数現れてしまう…
no title

no title

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 11:55:05.25 ID:n/qdqajM0
つか対向から大型車みえてるやん
お前避ける為に外でたけど、対向車線から来てるから戻ったにすぎんやん
というかお前もそういうの想定してろよ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 11:57:13.14 ID:vSR3Py7U0
ロードならホッピングして歩道に逃げろ
大型はコーナーで追い越すな
対向も譲ったれや

全員下手

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 11:58:32.76 ID:Ch4dgB910
やばそうなアカウントほどバス擁護で自転車を非難してて草
no title

no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:00:35.12 ID:pppxXlh/M
はみ出し禁止も知らんドライバー多いよな
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:02:03.12 ID:q+cXoqJhd
まあバスの抜かすとこが悪いわナ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:03:40.27 ID:2qM5WD5d0
ロードバイクってマジでマナー悪いで
ワイがママチャリで車道走ってるときもちろんワイは端によってるがロードバイクは車道の真ん中走ってるからな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:05:20.32 ID:Ch4dgB910
>>15
車道の真ん中ってオレンジの線引いてるとこやで???

no title

20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:08:38.17 ID:B7UN5OJEM
バスがカスやろさすがに

26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:11:27.83 ID:21biqldua
こんなんされたらバスの側面叩いて大暴れしとるわ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:20:01.16 ID:6A+zhwQH0
ロードバイクが一番危ない

50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:35:04.85 ID:/3Nhi3aTd
チャリカスはバスに譲る気ないんか?
追い越されたらブレーキ掛けもせんし

52: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:37:05.52 ID:DO+o8Xtn0
>>50
ロード乗りにそんな配慮できる脳があると思うか?

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 12:38:07.75 ID:FqcNzIpNa
>>50
えぇ…どうみてもブレーキかけて止まってくれてるやん…

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:25:23.80 ID:JqOBgZDW0
対向車きてるからバスの動きは当然かね

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:29:13.26 ID:li3C+3lH0
>>2
もっと見通しのいいとこで抜かないと

64: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 20:03:11.56 ID:JMtmG0x30
>>2
よく見たらそうやな
クソチャリが邪魔○ね

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:26:35.71 ID:kcVkrZhT0
道路狭いから当たり前やん
チャリカスって頭悪い

4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:26:55.59 ID:bOLC4HZv0
追い抜いたら向こうからもバス来たから寄せて止まっただけじゃん
誰も悪くない

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:28:49.44 ID:b42wOn9qM
無免許しかいなくて草
追い抜くなら対向車が過ぎた後だろ😅

15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:31:45.83 ID:1UJaCoA90
>>8
これ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:30:16.09 ID:kcVkrZhT0
そもそも路線バスは時間に追われてるんだからチャリカスの後ろをノロノロ走ってる時間なんてないの

12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:30:35.59 ID:xYLuFPeK0
チャリが車道走んなや

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/27(水) 19:30:53.12 ID:6s3Gm+5r0
二輪絶対抜きたいマンってやべーとこでも抜くからな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
自転車も免許制にしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが悪いとか決める話でもなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
ロード乗りはルールさえ守ってれば自分が一番優先と思ってるからなw
道路上で自分が一番偉いと思ってるトラックドライバーと同じレベルだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
自転車も免許制にした方がいいがバカでも取れる自動車免許も問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
対向車おるからやろ
チャリも車両なんやからノーストレスで進んで当たり前だなんて思うなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
道交法的にはバスが自転車の後ろをゆっくり走って、広くて安全な直線で抜かなきゃならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイク乗ってるやつの好き勝手具合は異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えても悪いのはバスやろ
追い抜くにしても見通しのいい直線道路で対向車いないことを確認してから追い越せばいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/09/27(水) 21:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
信号無視ロードバイクは現行犯逮捕でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
対向車来てるの見えたと同時に追い越されたのだから自転車側でこうなるの予測出来た筈だろ
バス側は邪魔なお前を追い越すのと同時に対向車が見えたのでタイミング的にこうなるのは仕方なかった
減速せずに左抜こうと突っ込んだのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
普通の光景で草
何が悪いんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
一時停止とか完全に無視して交差点に突っ込んでくるロードバイクマジやべぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
バスが悪いのはわかるけど、止まるの遅いわこの自転車乗りも
このバスやばいなってすぐわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
これさも自分は悪くないですといってるのがあかんな
狭い道路にバス2両なんだからこうなることくらいわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
バスが悪い以外の感想浮かぶやつバカやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※6
このチャリカスはどうなってもいいけど、実際この道路幅&追い越し禁止でチャリを車道に走らせようとする法律が間違ってるわな
こういう道楽で車道を左右にシャカシャカブレながらゆったり動いているチャリを、仕事で運用しているバスが追い抜けないからバスが全然来なくて利用者全員も迷惑しますとかおかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんでカーブの手前で追い越してるの?
馬鹿かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※15
バスが悪いのは当たり前だけど自分も対向車見えてるはずだから安全の為に減速か停止しといた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
チャリって相当メンタルが図々しくないと乗れないよな
本当に公道の邪魔者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
バスが悪い以外のコメントしてるやつ全員免許取り上げられてくんねーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
はみ出し禁止で追い抜いてるバスが10割悪い
この動画でチャリが悪いって言うならそれは法律が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
道交法だと遅い車両は後続車に道譲らなあかんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※15
制限速度より異常に遅いスピードで後続車の追い抜きを塞いでたら逆煽り運転になるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
なおこれが海外だった場合はバスが称賛される模様
前方の事故車を後続車に知らせるために幅寄せしたトラックのgifみたいなもんなはずなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
てか追い越し禁止車線で後ろからバス来たらロードは譲ってやれや
お前が一旦歩道に入れば全部おわる話やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
昔、小学生の時は歩道を走れ道路を走るなって指導されたんよな
先生が勝手に言ったとかじゃなくて、役所の人が学校に来て講習会やってた
古い道路は自転車が走る事を前提にしてないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
もうこんな道は自転車走るの禁止にできないもんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※17
チャリがもっと手前で止まれば良い
マナーっつーのはお互いに気を使って初めて成立するモンや
チャリカスが後続車の事なんてこれっぽっちも気にしないでシャカシャカやってるからこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
青葉が死刑は当たり前だけど、ここまで行くと普通の死刑では許されないだろ

昔の中国には凌遅刑とかいう最悪の処刑方法があって、体の先から少しずつ切り落として
長時間体を切り刻み続けて痛みを与える方法があるそうだけど、コイツにはそれくらいが相応しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※24
スペインでは車は自転車との横の車間距離を1.5m以上保ちながら
同時に時速20kmの減速をした上でサイクリストを追い越す必要があります

はい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
追い越し禁止の黄線が見えないヤツ多すぎw
あ、バスの運転手もそうかww
バイク乗ってるとこの手のドライバーよく見るわ
しかも追い越す時にクラクション鳴らすアホまでたまにいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
すまん
チャリ乗ってるやつ格好含め全員キショイと思ってる人間やけど
これはさすがにバスのがキモいやろ
追い越す理由がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃縁石の間に挟まれそうになったことはあるな
狭すぎて縁石から足を踏み外してしまったから抜け出せたが
今思うと故意だったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
どうしてもバスだけが悪いようにしたい分かり易い奴が湧いてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ノロノロ走って後続車の交通を妨げるのもアウトやで
チャリも車両や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも反省する点はある
まずバスはいくらチャリが邪魔とは言え、あの場面で追い越すべきではなかった
本スレでも出てるが対向バスが過ぎてから行くべき
チャリは対向車と追い越しバスの動きを予測すべき
対向車が見えてバスが横から追い越してきたら大なり小なり幅寄せが来るから減速すべきだった

道路を走る以上、相手を批判する前に自分を見直すべき
でなきゃいつか事故を起こす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
法定速度で走れないなら後ろが来たら即道を譲れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
※26
例外として歩道を自転車が通行することが認められるケース
・運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
チャリって車両扱いで車道走れって話になったのに車道でも邪魔にされるしすごい命のリスク高い乗り物になったよね
スピード出ない分バイクより危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
バスが良くはないけどしゃーないんちゃうか
下手すりゃ何キロものあいだ、自転車の速度になんか付き合ってらんないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
やべっ対向からバスきた・・・と思って左に切っちゃってんだろうな
ただそんな先の見えんカーブで抜かしていくなよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
※32
今日は~
どこ走っててもいい筈の自転車が~
山の景色を見たいからって~
わざわざこんな所まで来て~
更に追い越し禁止の車道を~
左右にふらふら揺れながら走っていましたので~
当バスは自転車よりも遅いスピードで走行しなくてはならなくなり~
到着時間が大幅に遅れてしまいました~

お前が予定があってバス停で並んでる時に、こういうアナウンスでバスの到着が3時間くらい遅れてくれるといいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
道路交通法違反のバスが100%悪いで終わりやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
>お前が一旦歩道に入れば全部おわる話やんけ

せめて動画見てからコメしろよw
あの段差を飛び越えて歩道に入れと?w余計に事故るわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
第30条(追越しを禁止する場所)
・車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分~中略~においては、他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。

追越し禁止区間でも軽車両は追越しても良い

だとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※2
チャリは道を譲ればいいだけの話
車は道交法を守ればいいだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
正直なところロードバイク見るだけでイライラする
それぐらいイメージ悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※37
一般道では法定最低速度の規定はありませんが、道路標識等で最低速度が指定されている道路では、
最低速度を下回るスピードで走ることは法令で禁止されています。

この道路の最低速度はいくつなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※46
チャリが道を譲らなくてはいけないのも立派な道交法やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
チャリ追い越し中に対向車来たからこのバスはこんな動きになった
そもそも対向車が来るかどうか確認できない見通し悪い道路で追い越しすんなや
これはバスが悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
※35
その前に軽車両やから追い越される前提やね
なのにど真ん中ノロノロ走って通行妨害するチャリカスたまにおるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
こういう狭い道の時は自転車は歩道に乗ってバスに譲るのもマナーやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
歩道あるんだからすぐ移るかバスに追いつかれない速度で千切るかしろよ
チンタラ走ってるのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※35
>ノロノロ走って

特別ノロノロには見えないが例え遅いと感じても黄線だからはみ出し追い越しはアウト
道交法>>>>>個人の感想 なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
歩道が広いではないか…行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
※54
その理屈なら煽り運転や逆煽り運転も、全部個人の感想でアウトになるで

道交法>>>>>お前個人の感想 なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんもかんも弱虫ペダルが悪い。
あれが始まってからこういう勘違いチャリカス増えてるわ絶対。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ここはみ出し禁止じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 21:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
※51
この動画のチャリは思いきり左側に寄せて走行してるけどな
あと軽車両だろうが黄線ははみ出し追い越し禁止なこれ常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
奥多摩方面ってこれで行かなくなったわ
チャリ多くてあぶねえのなんのって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイクなんか害獣みたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
今日の午後ロー「スピード」だったんよ
50キロ以下になると爆発する話
敵の声が、野沢那智だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
自転車側何も悪くないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイクも原チャリと同じ区分で免許にいれてどんどん罰金取れ
交通ルールろくに守ってないだろアイツラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※58
「道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分~」がそれだろ
車両が軽車両追い越せなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※59
あの程度じゃ追い越し車線を越えないとバス様が追い抜けないだろ
逆煽り運転なんてしてねーで交通マナーを守らないとあかんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
道路交通法的には視界の悪いところで追い抜きしたバスが悪い
だがくそノロいチャリカスは後ろの車が迷惑してると感じたら歩道に入って止まれ
自動車の年寄りだって後ろに渋滞作ってることに気づいたら路肩に止まって後ろに道を譲るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※54
※45のとおり追い越していいぞ
交通法を用いるならちゃんと交通法を理解しておこうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
バス側が見通し悪い場所で無理に追い越ししてるから対向車に対して急ブレーキ踏むハメになってるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※38
高校のとき自転車通学だったが道路走ってるとパトカーから「そこの〇〇校の生徒、自転車は歩道を走るように」って拡声器で注意されたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※56
自転車の一般的速度に達してるもんが煽りになるわけないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※59
じゃあ、こういうチャリがいたら全ての車は追い抜けずにチャリに合わせて走って差し上げないといけないのかね?
俺がバスの乗客なら、そんな事になったらこのバスがチャリを後ろから轢いてミンチにする事を心の底から願っていただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく最近はママチャリでも電動でそこそこ速度出せるから走行中の車の横や死角に並走してくるのが多くて困るわ
チャリなんて教わらないとそんなことすら分からないおバカちゃんばっかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ロードチャリカスはブレーキ外したりろくなことしない。レーサー気取りのカス野郎が多い、撮り鉄かロードチャリカスと言うくらいガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
この動画の状況になる前にチャリカスが延々とバスをブロックし続けてきた結果かもしれないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
登場人物全員配慮がちょっと足りないやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※69
チャリ側がさっさとバスを追い越させないからこんなハメになったんやで
チャリも車両なんやからノーストレスで進んで当たり前だなんて思うなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
無灯火で逆走とか平気でしてくるからな
免許制にして交通ルール守らせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
バスが定刻から遅れたらこのチャリ野郎が何か責任取るわけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
まずバスは黄色線だから追い抜いてはいけない
これどうみても黄色線跨いでるからこの点でバスが悪い
ではどうなるのが適当だったか、バスはしばらくチャリの後ろを走る
バスが追い抜きたいのを察知した自転車が歩道に乗るなどして先にバスを行かせてやる
これがたぶん正解
まぁ現実にはこんなことしないけど
俺なら対向車行った後に、自転車追い抜くからこんなことにはなってない
普通にバスの運転危ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
自転車擁護多くて尚且つ工作してるって事はバスが正しいのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
追い越し禁止なのにカーブ前でセンターラインはみ出て追い越して,タイミング悪くバスと遭遇とかバスを擁護出来る点無し
チャリがうぜーとかそういう感情論の前に道交法を考えろよアホ共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
まずバスは黄色線だから追い抜いてはいけない
これどうみても黄色線跨いでるからこの点でバスが悪い
ではどうなるのが適当だったか、バスはしばらくチャリの後ろを走る
バスが追い抜きたいのを察知した自転車が歩道に乗るなどして先にバスを行かせてやる
これがたぶん正解
まぁ現実にはこんなことしないけど
俺なら対向車行った後に、自転車追い抜くからこんなことにはなってない
普通にバスの運転危ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※41
視点の高さの違いもあるしバスが気づいた時点じゃ自転車は気づけないのがヤバい
今回事故にまで発展しなかったのはかなり幸運だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※45
また勘違いしてるようだが黄色線は17条ではみ出し禁止だぞ軽車両相手でも
30条は関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
こんなとこで抜くなよバスってのは前提としてある上で、
こうなった以上、もっとすみやかにバスに譲ればいろいろスムーズになったやろってのは思う
俺はなにも悪くない 俺に迷惑をかけるな 俺に関係ないところで勝手にぶつかるなりしてろ
くらいに思ってるのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
バスが悪いけど別に悪意があってやったわけじゃないことを
あたかも攻撃されたかのように言ってるのが悪いんだろ
精神性がツイフェミと同じだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
※81
道交法と照らし合わせて考えられない馬鹿だとそういう結論になるんだ🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
※80
軽車両は黄色線でも追い抜いていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
たしかにロードバイクと撮り鉄が、2大社会悪サブカルだわな
法規制しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
バスは確かに悪かったかもしれん。
だがそれ以上にチャリは存在が邪魔なのでチャリを叩くぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※68
お前が勘違いしてるだけ
30条じゃなくて17条
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
自転車乗りって免許もってない社会不適合者なのか?
公共交通機関が最優先だろ
普通に頭おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※44
誰がそのまま歩道に飛び込めって言ったよ。
追い抜き禁止車線で後ろから車来て、車線内でかわせそうになかったら
ハンドシグナル出してから減速して、安全に歩道入ってから抜いてもらうだろ
後方からエンジン音聞こえてその判断できないならチャリなんて乗るべきじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
正反対のこと言ってる奴等のいう常識とは一体?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※71
バスが悪いかチャリが悪いかは意見が分かれるとしても、たかが趣味でこういう行為をして人に迷惑掛けてるって時点でチャリカスのモラルが撮り鉄以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
だから道路交通法を順守するなら軽車両は追い抜いていいというのを無視するな
ちゃんと書いてあるから
道路を走るならお互い配慮できないと事故起こすから自転車の方もよく考えないといけないただそれだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
※89
道交法知らんならコメするなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも車側の安全運転義務違反
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※72
これやな
たかが自転車遊びのせいで大勢の人間が迷惑することになる
なんでわざわざこの場所を選ぶねんって話や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
軽車両は追い抜いていいです😊
タイミングが争点です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
片1で路線バスに全く気付かず
走ります続けるとかどんなボンクラよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※87
思考回路がまるで青葉
頼むから外に出ないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※97
>軽車両は追い抜いていいというのを無視するな

いいかげん自分の間違いを認めような
黄色センターラインでは軽車両相手だろうがはみ出し追い抜きはアウトなのが道交法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※82
チャリカスがチャリ専用のサーキットでも行きゃいいものを道楽でこんな所走ってるせいでバスが大幅に遅れるんだろ、法律通りなら
どう考えてもチャリカスがうぜーって感情になるに決まってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
遊び人風情が公共交通機関の邪魔すんなという感想しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも自転車はなんキロで走ってたんだろ?
自転車の揺れ方、景色、バスが止まったときの挙動からあんまりスピード出てなかったように感じるけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも軽車両である自転車は「追い越し禁止」に該当しないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
クソチャリカスは自分が後ろの車に迷惑かけてないか常に気をつけて乗れ
道はお前のためにあるんじゃなくて
全ての人や企業が円滑な移動や輸送を実現するためにあるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※104
そんな道交法なのにこんな所走ってバスの邪魔してんだろ
チャリに乗ってる奴、マジでカスじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
※63
対向車がきてるから細い道ですれ違いの為に幅寄せ状態になるってことくらい理解しないとダメだろ
そんなことすら分からなくて動画上げて被害者面は公道走るのは迷惑
警察も「すれ違いの為にこういうことは結構ある」って言ってるだけじゃねえの、それを都合よく解釈して「結構ある」と言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
カーブ過ぎたら抜かしやすい直線とか停止し易い場所があったのかもしれないけどチャリも追いつかれた時点で停止して譲るとかしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
※65
黄色実線は追い越しのためのはみ出し禁止だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
問答無用でバスが悪いわ
こんな底辺運転手はクビでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
17条根拠に絶対禁止と思い込んでる奴って馬鹿?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでコメ進んでも「黄色線では軽車両相手でもはみ出し追い抜きアウト」に
誰もバス擁護派が反論しない時点でどっちが悪いか結論出てるんですがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういう動画あげてる時点でチャリカス。てか、ガチで邪魔なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※114
モラルの点で言えば問答無用でチャリが悪いわ
法律違反じゃないから後ろのバスが自分を追い抜けないのが当然で~すって、迷惑系youtuberと何ら変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※44
一旦止まって降りて、歩道に避ければいいだけだろ。
どこに事故る要素がある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※108
何で頑なに「黄色センターライン」から目をそらすの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※114
いまバスの運転手なりてがいなくて路線バス廃止とかある時代やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
山岳サイクリング(登山+MTB)を嗜んだ者としての意見としては
登山道を走れ
東京の低山の尾根(登山道)は整備されているからMTB(自転車)で遊びやすい

それとMTBよりもロードバイクの方が車体が軽く肩に担ぎやすいので
肩に担いで歩道に緊急退避しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※108
黄色のセンターライン超えなければいくらでも追い越していいぞ
でもこのバスは明らかに超えてるよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※116
黄色線では軽車両相手でもはみ出し追い抜きアウト←これが間違っているって指摘しても絶対に認めないしbadポチポチするだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※115
御託はいいから具体的に17条に反論どうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※16
子供でも危ないのはわかるから誰もいない歩道をゆっくり走ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
バスが悪いけど感情的には自転車責めたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※123
マジで勘違いしてる奴多いけど自転車相手なら黄色線はみ出そうがOKなんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※122
登山者の迷惑だから来るな
私有地をハムスターみたいにぐるぐる回ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※26
これやな
今の法律と道路状況が合って無いこの状況で言えば、マナーの観点からチャリが完全に悪い
バスをさっさと追い抜かせろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイク乗りなんて社会からみて少数派が道交法を盾に正当性主張したところで
社会全体からのヘイト集めて路上から排除する法規制とかでそのうちしっぺ返しくらうで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
正解は自転車を先頭にした大名行列やぞ
峠を超えるまで牛歩や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイクと撮り鉄は社会の癌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
今はバスやトラックの運転手が足りない
今後ますます足りなくなってくることが分かっててバスの運転手は貴重な人材なんだよ
趣味でキコキコやってるチャリカスとは社会の重要度が段違いなんだわ
社会的価値
バスの運転手>>>>>>>>>>野良猫>>チャリカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
自転車に対し、27条【追いつかれた車両の譲る義務】を認めた判例。
ttps://roadbike-navi.xyz/archives/24199/

主観的に常識とか抜かしてる奴等よりこういうところが参考になりそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
※120
さっさとバスに道を譲れば、バスさんがセンターラインを越えるような事をしなくて済んだのにな
車より交通弱者の自転車サマには周りが忖度して当然なんだぁ!とか、ウーバーイーツの底辺カスがそれやって散々叩かれただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあ道狭いからねしょうがないね
臨機応変に対処しましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
狭い道なんだから仕方ない、チャリ減速なり歩道に避けるなりして先に行かせる位しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※42
糖質?
あんま人に迷惑かけんなよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
混乱してる奴がいるから整理してやるよ
30条は「追い越し禁止標識」(マークのやつ)について。例外として軽車両(自転車)は除きますよ、って書いてある
17条は「黄色のセンターライン」について。 軽車両(自転車)は除きますとは書いていない

つまり黄色のセンターラインがある以上、軽車両(自転車)を追い越すのは違反
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
バスに抜かれたらスピードを落とせよ。なんで並走してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※131
自動運転が一般化したらAIは法律絶対破れないから円滑な交通を維持するために自転車は路上走行禁止になるとか普通にありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
※124
それはそちらの勘違いなんで今度から運転する時は間違えないようにね
「道路交通法17条5項4号」を読め
軽車両を除外してないぞ
つまり自転車の場合でも「はみ出し」追い越しは禁止
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※128
だからそれは17条と30条を混同してるんだって
間違って教わったのなら可哀想だけどこの機会に覚えときな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ロードバイクにとって都合の良い世の中すなわち物流がままらなない世の中だからな
趣味なら人に迷惑掛けないようにやればいいのにな

ここで道交法振りかざしてイキってる童貞の子供部屋ホビット達だって、ロードバイクに対して車が真面目に道交法守って走ってたら、大好きな美少女フィギュアが予定通りに届かなくて困るだろうに

ま、そういう時は今度は運送会社にちゃんと届かなねーぞってダブスタな誹謗中傷をするだけか
何かを罵ってないと生きていけない奴等だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ実際運転してたら邪魔やと思うし黄色線超えてチャリ抜かすなんて皆やった事あるけど、それでトラブルになったとき誰が悪いってなればそら車が悪いやろ。これでチャリ叩くのは感情論でしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※85
17条見てきたけど、黄色線の黄の字も軽車両の軽の字もなかったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
バスがアホだろ そもそも対向車来てるのに追い抜くなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
第十七条
5 車両は、次の各号に掲げる場合においては、前項の規定にかかわらず、道路の中央から右の部分(以下「右側部分」という。)にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。この場合において、車両は、第一号に掲げる場合を除き、そのはみ出し方ができるだけ少なくなるようにしなければならない。
四 当該道路の左側部分の幅員が六メートルに満たない道路において、他の車両を追い越そうとするとき(当該道路の右側部分を見とおすことができ、かつ、反対の方向からの交通を妨げるおそれがない場合に限るものとし、道路標識等により追越しのため右側部分にはみ出して通行することが禁止されている場合を除く。)

これを理解できない人は免許返納したほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
ルールで言えばバスが抜かさなきゃ良かった話
かつタイミング悪く対向車が来て幅寄せせざるを得なかったのもわかる

でも法律上問題無いとしてもこんな山道でチャリが車道走るのもなぁって感じ
ルールを盾に迷惑行為を正当化する奴は好きじゃないわ
任意ですよね?って職質拒否したり法律上問題無いからと女性専用車両乗る男と変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
何で親切に何度も「17条」と「30条」は違うし今回は「17条」違反と書いて
あるのにバス擁護派は見えないフリしてんだよw

チャリなんぞもう何年も乗ってないが明らかにドライバーの方が質低いやんけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスが邪魔
側溝にハマって頭打って全員4んでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
※146
チャリ乗ってる奴がたかだか趣味の舞台でこんな道を選んだって時点で、それでバス遅れたら乗客はチャリカスをドチャクソにリンチしてやりたくなるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
※147
>軽車両の軽の字もなかったんだが

自分で自分を論破してて草
気付いてなさそうだが……w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてる人が多いけどはみ出し禁止も軽車両なら追い越していいじゃなくて
極端に遅い車両や停止車両なら追い越して良いだね、軽車両だから必ず法定速度や制限速度が出ないわけではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
元々の法規があやふやなせいでどっちも正しいと思ってる両極端な意見しか出てこないわ
結局状況に依るやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
この感じだと、五日市警察も適当に話合わせて追い返しとるなw
「結構あるんすよねーw…じゃお気をつけて」って感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※147
17条5項4号は黄色のセンターライン(道路標示)について書かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
※156
黄色センターラインがあやふやに見えるのはバス擁護派だけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
チャリが後ろから来てるなら譲れ
というか必死こいても素人へぼ脚じゃ30㎞もいかないんだから後ろから来てるならさっさと行かせないとどんどん疎まれるだけになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
※122
山岳サイクリング(登山+MTB)を嗜んでない者としての意見としては
ジムのサイクリングマシンだけ使って人に迷惑掛けないようにひっそりと生きてけや害虫が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれは流石にバスが危険や
対向車にバスが来て元車線に戻らない位置で抜くのが危険や てか余裕ないならカーブ手前で抜くな
ロードは十分左に寄ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※156
違反だけど警察もやってるような追い越し
事故れば勿論咎められるけどそうじゃないなら見逃されてる事
だから事故ってないとどっち付かずになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※154
だからそもそも黄線についても書いてねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
対向車来てるんだから幅寄せじゃないだろ
もうね「チャリカス邪魔」これに尽きる
歩行者より早く車より遅い。でも誰よりも違反多い道路の異物なんだよ
そこんとこ自覚して慎ましくしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
直線道路でないと追い越してはならない、って法律の規定(条文)って、どこに書いてありますかね?

あくまで安全運転の義務の範疇ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※149
それ振りかざして、他の広い道路じゃなくてわざわざこんな所でバス(とその乗客、このバスを待ってる人達も含む)に迷惑掛けてるチャリが糞迷惑だねって話なんだが

それが理解できないなら死んでいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
残念ながら自転車が悪い
しっかりと反省の言葉を全世界に発信して、それを消さずにずっと残し、今回の事件について他人から聞かれたら常に自分が悪かったと言ってもらわないとだめだろう
つか、まともな知能があれば道ゆずるだろ
バスは公共交通機関
この報告者の自転車残念ながら趣味どまり
無くなっても問題無い趣味止まり
むしろ今回のことで迷惑行為繰り返す迷惑な趣味となった
自転車で買い物行く側としては肩身がこいつのせいで狭くなって悲しいし悔しい
お前らは俺のことをこいつと同じように叩いていいからな
所詮は俺もこいつもちゃりかすだ。こいつがかける迷惑は俺がかけた迷惑なんだ。
自転車を利用する人間全体のイメージになることを踏まえて自転車に乗ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
チャリにはサイドミラー義務付けてくれんかなぁ、こいつら全く後ろ気にしてないやろ。
このバスも相当長い間チャリの後ろトロトロ走って到着時間遅れそうやったかもしれんし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
※164
「道路標識等により追越しのため右側部分にはみ出して通行することが禁止されている場合を除く」
この部分読んでも理解できない?
ハッキリと黄線について書いてあるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※162
余裕がある所までバスを追い越させませーん(笑)とかやってるからだろ
もうその時点で危険なのはチャリや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
このタイミングで抜くなカスゥなのは確かやけど
対向車見えて後ろにバスが居て道が狭い状況で「俺邪魔な位置やな」
って発想して無いチャリもやばい
何か事故が起きたら車が悪いけどそうじゃないならひたすら切れてるチャリだけが異常や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
自転車は、生活に必要なママチャリ以外は、禁止してほしい。
公道で趣味を楽しむなと言いたい。
すごく邪魔。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
こういう道幅狭い坂道をチャリが譲らず車道に居座ってると車はのろのろ走るしかなくなるんだよね。ものすごい迷惑。チャリカスは自転車のこと考えろって言うけど自転車側は全く車に気遣わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※170
黄色がどういうものか理解できてないんだからそんなこと言われてもわかるわけないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※173
公道でのロードバイクは禁止で良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
つーか動画の6秒の時点でブレーキかけろや
どっちが悪いとか関係ない
自分の命を守ることが最優先やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
ルール的にはバスのほうが間違ってるけど
こんなスピードしか出ないのに車道走ってるチャリカスが迷惑行為すぎる
走ってるだけで逆煽り運転だろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
バスが追い越すタイミングもおかしいが、
こんな狭い道、チャリは最初から歩道走ってろよ。
高校へチャリ通学してた頃、よくパトカーから歩道走れとイチャモンつけられてた記憶が。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
※45
それは「軽車両に対してはいつでもどこでも追い越していい」という条文ではない
先の見通せない曲がり角で追い越しかけるのは第70条安全運転義務違反だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
チャリンコで道路塞ぐことも出来る欠陥法律で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※135
第一審で35:65 第二審で10:90で大型車両側が「安全に追い抜きするのに必要な側方間隔を維持できないのに追い抜きを開始した後続車の過失となっている」じゃねーか

だいたいこういうのは程度問題で白黒つくもんじゃねー 100:0なんてほとんど無い
どっちか一方が悪いと断言するやつは運転適性を疑われるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
…………あのさ~別にチャリを擁護してるわけじゃねーのよ
ただ道交法だと黄色センターラインではチャリ相手でもはみ出し追い越しは
禁止ってなってるからそれにバスが違反してるよねって事実を言ってるだけ

何で道交法の説明しただけで噛み付いてくるアホがこんなに多いわけ?
お前らはバスの運転手じゃないのにそこまでキレる理由が謎すぎるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
※162
ここの道はカーブだらけで追い越せる場所でやっと追い越した感じでしょ。それなのに自転車が速度を緩めず並走したからこんなことになったんだよ。自転車が悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
このチャリカスは共感してほしかったんだろうけどロードバイク乗り以外は誰も共感せんやろ
今後も改善はされないし安全のために法改正されるとしたら路上から排除されんのは自転車のほうだろうな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
ロードなんて趣味で乗るもんなんやから譲れや猿ゥ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
動画とやらは見てないけどどうせチャリカスが悪いのは目に見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※183
論理的な会話ができんやつ増えたよな
法律の話してるのに迷惑行為がーとか感情論ふりかざすやつって普段どうやって会話してるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
※182
ここにはその一方で決め付けたがりがたくさんいるようだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
幅寄せですら無い
対向車のバス避けてるだけじゃねえか
バスの見えてくるタイミングからも
バスが自転車追い抜こうとしたけど対向車見えて左寄せるしかなかったんだろ
あのタイミングだとブレーキ踏むのも危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※183
たぶんチャリ憎しでバス擁護してるんだろうけど道交法知らんのが致命的すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
映像で見る限りだとバス減速しなくてもそのまま行けた感じするんだけど、対向のバスも減速するか端に寄ってくれれば尚安全に通過できたんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※10
>対向車来てるの見えたと同時に追い越されたのだから自転車側でこうなるの予測出来た筈だろ
バス側は邪魔なお前を追い越すのと同時に対向車が見えたのでタイミング的にこうなるのは仕方なかった
減速せずに左抜こうと突っ込んだのが悪い

リスク承知で追い越しかけたんだから対向車見えても減速するなよ
俺も同じようなことあったから右からバス抜き返してやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※183
法律はわかるけど
それ必ず守れってなったら
かなりの一般道で自転車追い抜き不可能になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※192
もう一回見返したら厳しそうだったごめん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
※189
そら事故後の過失割合じゃなくてそれ以前の道交法の話だから白黒決まってて
曖昧になるわけないだろw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※172
>対向車見えて後ろにバスが居て道が狭い状況で「俺邪魔な位置やな」
って発想して無いチャリもやばい

細い道では自分の前を走らせないように後続車をブロックするのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※183
常識の観点からどう考えてもチャリが糞邪魔だねって話なのに道交法振りかざしてバスを叩いてるからだろ
順序が逆だよボンクラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
※129
※161
山岳サイクリング(登山+MTB)を嗜んだ者としての意見としては
スポーツ自転車を分解して輪行バッグにスポーツ自転車を収めれば
路線バスにスポーツ自転車を載せることができるので
「都民の森」までは路線バスで行けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
自転車は原則車道を走るからな
むしろ最近は歩道を走るなって指導される
昔は逆だったとか聞くが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※183
バスがこうでもしねーと止まる気が無い=中途半端なスピードで延々とバスの邪魔をし続けてたんだから仕方ない
チャリカスでも無いのに道交法チラつかせてる奴が何ほざいてんの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※196
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
いいかげん気づいて欲しいんだけど、チャリカス邪魔なんだよね。交通ルール云々じゃなくて、邪魔。公道から消えて欲しい。ママチャリならともかく、ロードバイク?しらねーけど邪魔、邪魔。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※193
「こうやって交通安全の為には一旦停車せなあかん時もあるって事をお前も覚えとけやカス」っていう暖かいメッセージやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
五日市警察が結構あると言ったのは無謀なチャリカスの迷惑運転のことだよ
一時停止で止まらず通り抜けるようなバカが山ほどいる
マジでこういう勘違いチャリカス禁止にしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※194
知らんがなw全部黄色線じゃないだろww捕まるのは自己責任で頼むわ
あと問題なのはそもそも黄色センターラインの意味を知らない点だぞw

マジでドライバーの多くは道交法知らんのが今回のコメ欄でよくわかって恐怖したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※203
ましてコイツはただの遊びやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあこういうアホは法律が命を守る盾になると思ってんならそうすればいいよ
死んだり大けがしたりしたら自動車が悪いのは間違いないので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
だらだら走って他の車両に迷惑掛けてるって気づかないもんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※206
お前が法律振りかざしておきながらマナーの観点だけは都合よくスルーしてるって事だけはよく知れ渡ったと思うよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 22:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>188
感情論で迷惑だな~って話してるところに「法律上は問題無いが?」って言うのは論理的か?
論理的な会話って一般的な感情論とか法律とか色んなものを含めて何が正しいかを議論する事だと思う

お前がやってるのは論理的な会話じゃなく「法律では正しい」と言うだけだから感情論一色のバカと何も変わらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※210
お前は
マナー>>>>>>>道交法
これでいいんじゃないかな?

自己責任でよろしく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも自転車乗るけどこういう道でバスが後ろから来てたら素直に道譲るわ
バスと喧嘩して死にたく無いでしょ
ちょっと頭使えばわかる事だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
ロードが車道走ってる時点で邪魔なんだからチャリが悪いんだよ。大多数が交通ルール守る気もねーし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※206
横だが

>【全部】黄色線じゃないだろww
そいつは「 か な り の 一般道で」って言っとるぞ

>知らんがな
知らないなら口挟むなよw

>マジでドライバーの多くは道交法知らんのが今回のコメ欄でよくわかって恐怖したわ
上で指摘した通り、日本語も満足に読めない癖に知的ぶってるの最高にダサいんですけどw
勝手にプルプル震えてりゃいいじゃんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
一定のアホのために一律でやらなアカン法律が悪いんよ
チャリなんかに合わせてチンタラやってたらどこも大渋滞だわw
なんにせよ、機能不全を解消するために別の所に追いやった結果ですわ
歩道はダメだから車道でねってのを厳密に行使したらそらこうなる
せっまい国土に道を通してるからもっと柔軟でないと機能せんのよ
まぁ、責任取りたくないやつばかりやから、どうにもならんがねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※171
糖質かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスは存在が問題ではあるけど、追い越し禁止の黄色線で
反対車線の車が見えにくい、カーブ手前で追い越し掛けるバスはガイジだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※212
ほーほー
じゃあチャリカスはマナーを守ってなかったって事は認めるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔はチャリ乗りも免許制にして道交法憶えさせろよ!と思ってたんだが
最近はドライバーもよく知らないヤツ増えて強く言えなくなったわ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも追い越し禁止区域で追い越してる時点でバスが10悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
黄色だろうが白色だろうがセンターラインが実線の場合は追い越しのためにはみ出してはならない んや
ただし障害物をよける場合にははみ出しても良い んやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※217
チャリカスが糖質かな?って意味かな?
分かるゥ~~~w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
知らねぇよ。チャリカスは自分がゴミだって分かれ。
公道走らせてもらってるっていう謙虚さを持って運転しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
※216
そうやな
本来歩行者を守る為のものやからな

それを逆手に取ってバスやその利用者に迷惑を掛けてるってのは最高にアホだと思うわ

ドーコーホー!ドーコーホー!とか叫ぶなら、この道路の幅がまずお得意のドーコーホー(笑)の観点から見てどうなのかは考えないのかよっていうww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
法律違反もそうだけど、バスは単純にバス自身が事故りそうなことしてて頭悪すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※206
涙目敗走でgood、bad工作とか、生きてて恥ずかしいレベルのカスやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
車運転してると自転車は邪魔だとは思うけどそういうルールだから仕方ないと思う
弱者(歩行者)を守るのはわかるけど、事故があった場合歩行者と自転車、自転車と車だとどっちが危険度が高いか考えたうえでルール決めてほしいよね
昔は自転車は歩道走ってたし、横断歩道の中に自転車レーン書いてあるしそのまま辿ると歩道だしね
今回のケースは自転車なにも悪くない。
バスの追い越すタイミングが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※59
だからさっさと止まって譲れって言われてるわけよ
カメラ見る限りクソが付くほどゆっくり走ってて、安定しないから左右にふらついてる
こんなもん蛇行運転する珍走団と変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※225
バスが悪い云々とか吠える癖に、こんな道なのにそうなってる法律が悪いとか、そんな法律なのにこうなってる道が悪いとは言わないんだもんな
道交法クンは底の浅いネット弁慶だわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※52
こういう狭い場所で追い越しかけたり抜こうとする奴は法律を破る事になるから駄目だぞ
抜くときは相手との横の距離をしっかり確保できる場所で抜くしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※184
想像で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
ドライバー「チャリはマナー守れ!俺らの邪魔するな!」
バイク乗り「いやまずは道交法守れよ」
ドライバー「そんな法律は知らんしマナーの方が大事!」

もうドライバーがあたおかすぎる……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
バス擁護してる奴は免許返納しろ
自転車は邪魔だけど、バスはアホみたいなことしてカーブの所で突っ込んでくる事故誘発ガイジでしかないしそんなことされる方が迷惑すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
道路交通法(どうろこうつうほう)は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、および道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする(1条)
>このチャリカスは円滑な交通を妨げてる時点でまず1条に違反してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
警察に聞いてみた【はみ出し追い越し禁止!】黄色のセンターライン 自転車などの軽車両はどうする? YouTube ペーパードライバー講習
ttps://www.youtube.com/watch?v=U8ENR557cZs
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
バスの運転席は右側の高い場所にあるんだから適切なタイミングなら対抗が来ているのは見えているだろ
減速せずに走り抜けるかそもそも抜かないかのどっちかやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
チャリ擁護してるやつ、免許もってねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
バスは法的になんも間違っとらん。
チャリカスは対向車見て寄せられるのわかってからも前進し続けた

カスが誰かわかっちゃったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※238
擁護も何も今回チャリに悪い所ないしなむしろバス擁護してる奴免許持ってるなら今すぐ返納しろレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※238
無免に道交法を教えてもらうバス擁護派さん……w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※233
「まず」道交法守ってたらバスはいつまでチャリを追い抜けない状態が続くんや?
まずマナー守ってたらバスは道交法を破る事は無かったって時点で順序が逆やぞ?

詰んだら安価付けるの止めて仕切り直しですか
ダッセェwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
追い越し禁止だろうと交通の絶対は「安全」が最優先。
追い抜かれた時点で自転車は絶対的な速度が遅い訳だから減速して車間距離取るのが当たり前だし。そもそも狭い道だと自転車は後方確認して道を譲るのも必要がある場合もある。
特に自転車なんて大型車にぶつかったら終わりなんだから注意しすぎてしすぎるなんてことはない。どっちが悪いとかではなく事故が起きない事が1番なのだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※233
自転車邪魔は確かなんだが論調がだいたい感情論でなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスがどけよ
はよロードバイクは免許制にしろ
無免で原チャリよか速く走ってアホちゃうか
岸田さあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
※218
ただこの自転車がどれくらいの時間バスの前走ってたのかが分からない
バスがためらいなく抜いていったのなら場所考えろとなるし
数分後ろを走らされてたとしたら自転車が異常な奴だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※242
>詰んだら安価付けるの止めて仕切り直しですか
いや謎の勝利宣言とか流石に大丈夫か??
少し落ち着け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
※198
常識の観点ならこんな危険な区域で道交法無視して抜きにかかるバスが異常としか言いようがないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※233
まずバスが道交法守ってたらチャリが抜かせる気配も無く邪魔でしょうがなくてこうなったんやろ
何言っとんのキミw

動画のスタートの時点でもうバスの音が聞こえてるって事は、バスはずっとチャリのすぐ後ろに居たんだろ
そんな事も分からんのなら免許返納すべきだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※242
>「まず」道交法守ってたらバスはいつまでチャリを追い抜けない状態が続くんや?
道交法を守る気ないの隠そうともしないドライバーさんの人格高潔すぎんだろ……w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
※242
>「まず」道交法守ってたらバスはいつまでチャリを追い抜けない状態が続くんや?
については※236で警察が回答してくれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
※247
勝手に誰かのセリフを妄想&捏造して人形劇始めた奴が何言ってんだ?
※233を落ち着いて書き込んでたんだとしたら病気やぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ふらつく程度には低速度だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
バスの見通しの良さでこカーブ手前対向車で膨らむのがそもそも誤り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※243
安全が優先だからまず追い越ししちゃいけねーのよ バイクとの右直事故と違って車側がチャリを認識できないなんて事はないのだから
バイクとの右直事故等は車がバイクのスピードを誤認しやすい、あるいは見落としてる可能性が高いからバイク側の自衛が必要になってくるけどこれは全然違う 普通の人間が普通に運転してれば何の問題も起こらない事例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
※249
>邪魔でしょうがなくてこうなったんやろ
黄色センターラインの意味まだわかってなくて大草原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
※251
まずマナー守ってたらバスは道交法を破る事は無かったって時点で順序が逆やぞ?
については回答してくれへんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
いや、対向車来てんだからお前が自重しろよとしか
轢かれに行こうとしとるやん
確かに事故ったら相手が悪くなるんだろうけど死んでもええんかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※256
違反だろうが致し方なくそうするしか無かったって事なんだってのを理解してなくて大草原やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※257
勘違いしてないでさっさと電話やりとり確認してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
※9
君なんか違う動画見てない?
それとも糖質ってやつか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※259
いや全くその思考はギリギリ赤だからまだ突っ込めるよねぐらい自己中法律違反ksの思考
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
追い付かれた車両の義務違反じゃん
バス側にも落ち度はあるけど、自転車は制限速度付近で走ってない限り追いつかれた時点でバスに道譲らないかんよ
公共交通機関なんだし時間に追われてるんだし、尚更譲らなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※252
いや「これはお前のセリフだ!」なんて名指しで一言も書いてないのに大丈夫か?
この膨大なコメ欄からそれぞれの趣旨を抜き出しただけの会話コメによく噛み付けるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※258
対向車が来てます
バスが自分を追い抜いています
こうなったら、このバス絶対にこっちに寄せて来るなって普通なら思うわな
んで実際にバスが寄ってきてんのに何普通に走っとんねんと思うわ
チャリにも免許が必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
追い付かれた車両の義務違反は自転車が停車や歩道に入らなければならないって思ってるやつがいそう
ちょっと外出て道を走ってる自転車が追い抜かれる度に止まったり歩道に入ったりしてるか見てくればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※265
まさか免許持ちが黄色センターラインの意味を知らないとか普通予想できんやん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※219
何を受けての「じゃあ」だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
道路維持のための税金を納めていないクソチャリの分際で遊びで道路走るのが悪い
生活のためなら情状酌量の余地もあるがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
この場合は自転車のほうに法律的には軍配が上がるだろうけど、
普段から法律守ってる自転車ってどんくらいいるんだろうな。

俺の妹、大通りの横断歩道で信号無視してきたロードにひき逃げされて
膝破壊されたんだけど、どうしてくれんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
※263
それ原付の話でロードバイクとか自転車には当てはまらんよ
なんでかっていうとロードバイクや自転車には法定速度が設けられてないから
ただ法的に問題ないってだけで後ろ詰まってたら道譲った方がいいとは思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、バスは対向車のバスと狭い道路で安全にすれ違うために左に幅寄せ+停車しただけだな
その場所にタイミング悪く自転車がいただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※264
>この膨大なコメ欄からそれぞれの趣旨を抜き出しただけの会話コメによく噛み付けるな
いや、まずマナー守って車先に行かせろよ、そしたら道交法違反も糞もねーんだから
これをまとめたのが※233か?w
相手の言い分を自分に都合よく脚色した時点で、もうそうれは妄想&捏造の人形劇だろ

馬鹿すぎじゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
※22
左によって譲ってるやん

こんな狭い道をデカイ車が走る方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
※266
道路交通法27条(追い付かれた車両の義務)については、自転車には一切適用できない条項です。 自転車には追いつかれた車両の義務は発生しません。

追い付かれた車両の義務違反 自転車で検索してみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※271
山岳サイクリング(登山+MTB)を嗜んだ者としての意見としては
舗装された峠道の下り道はMTBでも凄くスピードが出るので
遅い自動車を煽れる

峠道自体は危険なんだから危険を察知できないかった
ロードバイクの”つぶやき”が間抜けに見える

危機管理能力がない奴は、スポーツ自転車に乗らない方がいいと思うがな

●峠道 スケボー VS ロードバイク(アニメのエスケーエイトみたい)
ttps://youtu.be/vqX4w5Ccicg

海外は峠道をスケボーで時速100キロ以上で下るから恐ろしよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※269
僕が気に入らないから取り締まってくださいってかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※272
>対向車のバスと狭い道路で安全にすれ違うために
それで道交法違反してたらそら捕まるわw
マナー以前の問題すぎる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
※267
バスが追い抜いてんの一瞬の出来事じゃない、つまりバスがチャリの真横にいる時間は結構あったのに、想定してなかったからってだけでブレーキ全然掛けないなら公道でチャリに乗るべきではないな
お前は、この自転車がかもしれない運転が出来てないって言ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※260
>まずマナー守ってたらバスは道交法を破る事は無かったって時点で順序が逆やぞ?
についての回答なんて無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
路上のゴキブリチャリカスが生きてるのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※279
>ブレーキ全然掛けないなら公道でチャリに乗るべきではないな
じゃあ道交法も知らないこのドライバーも公道でバスに乗るべきではないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
海外なんか大昔から通りやすい広さで道路を整備してるのに
日本なんか狭い道だらけだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※278
そいつはマナーの話なんてしとらんで
妄想&捏造はやめた方がいいんじゃないかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
※282
そうだね
お互い二度と公道で車両に乗るべきでは無いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
※284
その箇所はただの自分の意見で別にコメへの反論でもないのに大丈夫か?少し落ち着け

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
マナー講師がコメ欄にいるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※286
全然関係ないコメントに自分の意見を突然出したのか
少し落ち着けよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
連投してるチャリカスがコメ欄にいるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
マナーもいいけど道交法も守ろうね!
……とならんからバス擁護派はやべーヤツばかりに見えてくるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカス見苦しいぞ
お前らのこと好きな歩行者とドライバーはいないから
世の中はお前らが嫌い。自覚して?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※274
センターライン超えらんないんだから、譲ったうちに入らんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※282
自分でチャリ側にもトドメ指してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※293
まぁチャリ乗ってないからな
いわば完全中立の立場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
公道走るんなら税金払えよチャリ粕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
※290
この道で道交法守ってたら乗客が困るからな
でもチャリがマナー守らんで除けようとしないもんやから、運航の為にバスが致し方なくセンターラインを越えて追い抜いてしまったという背景は同情の余地がある
遊びでこんな所走ってよっぽどの事が無い限りブレーキを掛ける事すらしなかったチャリには同情の余地が全く無い
これらの点から、本来守るべきは法律の方が上だとしてもバスよりチャリの方がカスという結論に至る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
ロード乗りと撮り鉄って同族なんじゃねぇかって思うわ
鉄道は発達障害だけど自転車は酸欠で脳に障害あるんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>275
自転車だから切符きられないってだけの話じゃないか
交通の邪魔するくらいなら道譲れよ
そんなだからチャリ乗りが嫌われるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
バス擁護派がアホ揃いで道交法すら知らんので指摘してるだけなのに勝手に
無免のチャリ乗りのくせに! と勘違いしてて草

チャリ(だけ)乗りが道交法知ってるわけね~だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※299
チャリディスってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※299
中立の奴とかすぐ上にいるのに、なに空想でファビョってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
対向車から自転車を守ったとか言ってる奴はアホか
はみ出る状況で対向車がいたら、追い越さずに停車して対向車がいなくなってから追い越しするのが大原則だ
このバスの運ちゃんは対向車を見落として追い越しかけてしまって慌てて左によってチャリを巻き込みかけたドヘタクソだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※300
そらチャリ乗りの横暴運転には何度もエライ目にあわされたからな
それと今回のバスの明らかな道交法違反は全く別の話ってだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※302
バスが慌てて左に寄ったって思ってるのか
バスが意図的に悪質な運転したとか言うのならまだ理解出来たが
バスの意図も分からんのなら免許返納した方がいいぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※295
増税ラッシュと自転車や電動ボードのトラブル急増の今
自転車税復活ワンチャンあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
※301
>中立の奴とかすぐ上にいるのに、なに空想でファビョってんの?
>中立の奴

いやそのコメはオレが書いたんでファビョってるとか意味わからんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※292
つまりどう考えても抜くべきじゃない場所って話なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/27(水) 23:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※292
そんな基準ねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※270
嘘松楽しい?()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
反復横跳びしてそうな奴がいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
こんな予測もできないチャリカスなんて轢かれてタヒんだらよかってん
そしてバスの運ちゃんも捕まればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスが必死にバス叩いてるけど、それって結局チャリカスがバスに迷惑をかけるを我慢しろって主張なわけじゃん
法律で正しいってのはわかるけど、だから俺たちはいっぱいバスに迷惑をかけるぜって言ってるんだから
みんなに嫌われるよ
チャリカスが正当性主張すればするほど、平気でバスの邪魔するクズって思われるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
その直線で抜いたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
こんな所走ってたらバスは追い抜けないんだからさっさと譲ってやれよ
なに被害者ヅラしてんだこのチャリカスは
全然ブレーキかける気配がないから、よっぽどだったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
対向車が見えてないチャリは糞
追い越してきた時点でこうなるのわかってたろ

対向車が来てるのに追い越して寄せるバスの煽りも糞

道交法が~とか言ってる奴は全ての車が道交法通りに走ってると思ってるんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
バスが糞だし
マジで免停レベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
バスがこうでもしないと、チャリは後ろにバスがいんのにずーっとノロノロ走り続けてたって事だろ
法律とか関係なくチャリカスは死滅しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
これはバスが悪いと思うが、道路走ってるチャリンコのウザさは半端ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
バスがわざわざ抜こうとするぐらいやからな
遅くて邪魔にはなってたんやろうとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあ危ない危なくないは一旦置いておいて、あくまで法律上のことをいうと、別に黄色の実線のセンターラインでも「追い越し」自体はできるぞ。あくまで、右車線(反対車線)にはみ出しての追い越しができないだけで。この動画では、どうなんだろうか?(おおむねはみ出している?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※320
まあでももちろん側方間隔がきわめて狭くなる分、どちらにせよかなりリスキーではあるかもしれないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
バスのタイミングが悪いのはそうだとして
自分がこの状況でチャリなら怖いから一旦歩道に乗り上げて後ろ通すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも都市部も田舎も一律に自転車に車道走らせてる法律があかんわ。特に田舎道は空いてるんだから歩道走らせるよううまく都市部と分けて法を整えてくれよ。日本の道路は外国みたいに広くないんだからさ。自転車が人身事故起こしたときの罰則厳しくしたら歩道でももうちょいいけるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイクのむかつくとこ

原チャやバイクのすり抜けもそこそこむかつくけど、あいつらは信号青と共に吹っ飛んでくからぶっちゃけ邪魔にならん
チャリは前にすり抜ける癖に糞遅いねん、出だしも車以下で勿論最高速も車以下。邪魔や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
これは免許取り上げるべきだろ
道交法守れないなら運転するべきじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
道がくねって立ち木も多いところなら見通しが良く
追い抜くのに丁度良い直線なんてほぼ無いからな。
バスを批難するのはどうかしている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ぶっちゃけ

イエローラインで追い越し(違反)しかけて案の定多重事故起こしそうになったバスが100悪いよ

事故起こしてたら営業停止処分もの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
自転車は鬱陶しいから別に良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
自転車の中でもとりわけロード乗りの無法っぷりに辟易するのは同意するよ
だけど、センターラインが黄色である以上、あくまでも法令上はバスが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
動画見えないってばよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのに文句を言っているようだと早晩ロードバイクの乗り入れ禁止とかになるだろうな。
昔の二輪はそれで走れなくなった道路が結構有るしね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
巻き込まれて大けがして入院したりあの世逝きになったり、結局損するのは自転車側だから
俺だったら背後からバスが来たら自転車降りて歩行者扱いになって、歩道で自転車転がしてやり過ごすな
小回りが利かず死角も多いバスの為に、視野を広く心も広く運転しなきゃダメだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
ふぃがくろチャン
@MWmike6
様々なご意見ありがとうございました。
これバスが悪いとかそ言う事よりこんな事もあると言う事例です。
バスに道を譲る事もわかっていますが、坂の途中で抜かれた場合、尚且つ道が狭くなっている場合に起こり得る事なので
注意喚起でポストしました。
午前5:43 · 2023年9月27日29.8万 件の表示
ttps://twitter.com/MWmike6/status/1706771498122539284

ここまで入れとけやクソ管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
これはバスが悪い
対向車がかなり近くまで来てるんだから、この状況だったら自転車追い抜くべきじゃないよ

それはそうと自転車もこの状況で無理に走るな。歩道を歩け。
狭い道では渋滞作らないように配慮しないと。自転車も車両の一種なんだから、運転手に配慮してもらうことばかり考えるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※302
カーブの先だから普通に見えんかったのが道進んだ結果見えただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 00:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
これ自転車じゃなくて落石か何かが道を塞いでる状況だと考えてみろよ
対向車が来てるのに落石を避けてバスが対向車線にはみ出してると考えれば
どれだけこのバスの運転手がひどい運転してるか分かるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※336
これ追い抜きだから問題になっているだけで
相手が止まっていたら何も問題が無いケースだぞ。
落石に例えるのは的外れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
と、チャリカスが喚いておりますwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
※335
カーブの先が見えないような場所で追い越しかけんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※336
距離と視覚的に対向車が見えて気付いたのは追い抜いてからだろう
見えていたのに追い抜いたように言い触れるのは違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
※320
追い越しとは道交法上車線変更して抜かす事だ 追い抜きに法的定義はないけど抜かすときは安全な距離を保って抜かす
必要がある、この場合どうあっても車線跨いで抜かすことになるから道交法違反は免れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
本来ならロードバイクが後ろにバスが見えた時点で譲るべき、保安器具としてミラーは絶対に付いてるから気が付かなかったって事は許されない
バスがここで抜くべきじゃない場所ではあるけどロードバイクが都合のいい映像流してるだけで相当長い時間全く譲る気無しに走り続けたって事もありえる、むしろその可能性の方が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
第1条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の 交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

そもそも第1条にコレが書いてあるから警察も交通の円滑を優先して速度オーバーでも安全に流れていればその車は取り締まれない訳で
軽車両も他の法律の前にまずはコレを守って道譲ってくれよっていつも他の道交法貼って論破したつもりの奴見て思ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※331
奥多摩周遊道路(都民の森)はバイクの事故が多く
時々、二輪通行止めになっているようだ

ロードバイクの事故率・死亡率が上がれば、奥多摩周遊道路(都民の森)は
自転車通行止めになるかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※337
これにbad入れているやつは黄色線の意味が分っていないだろw
追越しのためのはみ出し通行禁止だからな。
動いていない障害物を避けるためならはみ出しても良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
どう見ても自転車が悪いだろこんなの
追い越される側が配慮しないとあかんし、追い越され中に対向車線の車見えてるんだからその後どうなるのかがわからないなら頭が悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
普通に対向車だろ
ロード乗りでゴチャゴチャ言って恥晒すやつって、無免か車の運転時間が少ないやつなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
その前に黄色線がなんで線だけなのか考えれば自転車抜かすのは問題ないって分かるやろ
黄色線で抜かないってやつは田舎で前にコンバインでも走ってたらずっと後ろ着いて走るんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
※344 補足
ちなみに奥多摩周遊道路(都民の森)は
午後6時以降は夜間通行止め(夏は午後7時以降)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※343
そう思うなら警察に尋ねて来いよ、まあ望む回答は得られないだろうがな
そういう我田引水の為の法律じゃねーからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
これはバスが悪いな。ちゃんと対象を追い抜かしきった後に寄せないと。
まだ自転車を追い抜かしている途中でハンドルを左に戻せば接触事故や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
路線バスが必ず優先というわけではないが、公道上ではチャリより上よな。不特定多数の命乗っけてるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
ロード系のチャリガイジは下向いて必死に漕ぐから前が見えないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
※350
警視庁が自転車へのお願いで第一条貼ってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
この状況で黄色いセンターがwっていうのは「煽らせ運転」してるやつだろ
この道、どこまで行ってもチャリ抜けないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※77
妄想乙。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
道交法的には遅いチャリがより速いバスに追い付かれた時点で道を譲らないといけないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 01:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
チャリはいなくても誰も困らないからなしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※350
お前の欲しい答えは※236で警察が答えてくれているよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※357
軽車両たる自転車にそんな義務は無いよ

なにせ道路の端っごで、常に譲ってる状態キープして走るべき存在なのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※341

>>10の図でもありますが、同一車線内でも、あえて右側に膨らんで抜かすなら「追い越し」なのでは?進路が少なからず変わっているのだから。で、ましてセンターラインを超えられないのなら。

具体的に、「追い越しとは車線変更のことである」と道交法のどこに明記されていますか?

まあ別に追い越しでも追い抜きでもどちらでもよいのですがね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
黄色の実線の狭い道で後ろから車来てるのにチンタラ走ってる自転車とか邪魔以外の何者でもないだろ
あほかこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
※59
キープレフトの原則というのは
安全で円滑な交通を図る目的で
問題なく追い越しをさせるためのものだから
はみ出さずに抜けないようなこのチャリカスは義務を果たしてるとは言えないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
バスとかタクシーの運転手って職業運転手だけど、それだけに慣れで雑な運転するから滅茶苦茶怖いんだよな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※75
「かもしれない」って、妄想やん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 02:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも先が見えないカーブでバスが無理やり抜こうとすんなよ
あほか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※360
なんでひとつだけに限定するんだ?
左側端を走るし、追いつかれたら譲れ、追い越される際は追い越す車を妨害してはならない
全部有効だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこんな細い道をチャリで走らなければいいんじゃない?
追い抜き禁止とか言うやつは後ろ渋滞しててもひたすらチャリの後ろ走ってればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも悪いけれど
法律に反してるのはバスの方だよね
って話かなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
邪魔くせーチャリ
なんでこんなとこ走んねん
ジムでも行って公道を走るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
ホントにドライバーどもは相手がチャリになると途端に顔真っ赤になるのなw
相手が車ならこんな無茶苦茶な黄色線無視したはみ出し追い越ししないくせに
相手の立場で態度コロコロ変えるのって一番見苦しいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
車乗ってるやつに言いたいんだけど、どっちみちどんな状態であれ一方的に殺すのはお前らだからな?
なんで殺す側がいっちょ前に被害者面してんだよ うぬぼれんなよ
少しは自分の立場を自覚してビクビクしながら一生低速で運転しろ
この殺人者予備軍ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり知られてないけど原付や自転車を抜かす時は幅1m以上開けないといけないことになってるから
こういう場合は事故になったら100%自動車側の責任になるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
ロードバイクは自分に酔ってるアホが多いからな、俺ならこんな狭い山道走るなら音でバスが接近してるの分かるから歩道に入るか停止して抜かせやすいようにする
法律的には強者でも物理的には弱者だからわざわざ命を危険に晒す行為をするのは馬鹿や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 03:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
対向からバスが来てんの見えてないのか?
この状況でチャリがバスの横に入ろうって感覚が信じられんわ
まともに状況見極めも出来ないアホは二度とチャリなんか乗らないほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 04:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※373
>少しは自分の立場を自覚してビクビクしながら一生低速で運転しろ
自転車がな笑
死ぬ危険があるのはお前の方だってこった
それが怖いのなら二度と公道に出てくるな通行の迷惑だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 04:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
※372
黄色ラインの追い越しが論点じゃないのは警察の見解でとっくに判明してんだよ
追い越しの安全状況を怠ったか否かが争点だバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 04:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
一人のどーでもいい趣味のせいで何十人と生活への影響を受けるとかひでー話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 05:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけどたぶん自転車が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 05:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※378
それバスが悪いで終わるだろ
対向車に気づくのはバスの方が先なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 06:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
惜しかった
残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 06:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
チャリだからアホが道交法無視してバス運転手を擁護してるが
これが原付だったら
100%バスがキチガイ扱いされてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 06:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
普通ならチャリンコの方が道路での優先度高いんだからバスが悪いで終わる話だが公共交通機関のバスの方が一介のチャリカスよりも生き残って貰わないと困るからチャリカスが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 07:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
チャリは歩行者からも車からも憎まれる忌子ってことをまず頭に置いて謙虚に走ってくれんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 07:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
幅寄せじゃなくて対向車が来てしまったから停車してすれ違おうとしただけだけど
対向車を見通せない状況で追い越しをかけたバスの判断ミスだしそもそもそれ以前に追い越し禁止だから圧倒的にバスが悪い、あくまで法的には、ね
感情的には「個人の趣味のサイクリング如きで大勢の乗客の生活と運転手さんのお仕事を邪魔するんじゃねえカス。歩道にいればルール違反の暴走DQN、車道にいればウスノロお邪魔虫なんだよおめえらチャリンカスはよぉ」と言いたいところだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 07:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
後続車に追いつかれたら先に行かす義務がある
対向ギリギリの一車線道路でバスに追いつかれて踏み続けてるのがおかしいんだよ

お前が止まってバスを先に行かせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 07:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
ロードとか合法なだけで害悪なの自覚してくれ
歩道、車道を使う全ての人から嫌われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 07:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
コメントざっと見てもチャリカスの頭のおかしさが際立ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあチャリカスもドライバーもマナー悪いゴミめちゃくちゃ多いからな歩行者も悪いからそもそもルール、マナー守らんアホが多いってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※4
後ろも見ずに堂々と道路を急に横切るやつは死にたいのかって思うわ
もう少しタイミングがずれてたら轢いてるぞって場面がたまにある
車は免許持ってないやつが考えているほど万能じゃないし、ドライバーもよそ見や集中してないときだって多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
邪魔ものほど謙虚にならないんだよなぁ
なんでもそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
※387
降りてからチャリごと歩道に上がれば良いだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※387
それは自転車には適用されない法律
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
これはバスが悪いやんけ レアケースやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 08:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんな狭いバスが通る道に存在しているチャリが悪い。
どっからどう見ても完全に遊んでるだけなのにどれだけ多くの車の邪魔してるかちょっとは自覚しろバカ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
対向車がバスで良かったよな
ちょっとイキってスピード出す奴だったら、不用意な追い越しからの正面衝突で大事故だったろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
山道の時点で追い越せるタイミング少ないんじゃないかと思う
ルール違反はしてないにしろ一車線しかない高速道路で80kmでずっと走られるのもイライラするけど
一般道で違反じゃないからって例えば20kmでずっと前を走られたらみんなに迷惑だよね
 
この動画でルールを問題にする人と
自転車に対する道徳を追求する人で中々話が噛み合わないよね
危なかったし自転車の方がキレるのも分かるし
仕事として早く行かなきゃいけないバスに同情する部分もある
バイクにはよ抜かせてやれよ。遅いんだから周りに気を使えって言う人の気持ちも分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
自由と権利を主張してルールを守らないからこうなるという見本?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
後ろから車来る気配したら歩道に乗れよ
 
でも現状はルールで原則チャリは歩道禁止とかチグハグなんだよな
自転車通行可の標識を作るべき道は一杯あるけど全然追いついて無いのが現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
※355
黄色センターラインってはみ出しての追い越しが禁止だ
はみ出さずに抜けるなら抜いていいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
これルール通りなら追い抜くの実質不可能だから
チャリの後ろをずっと走らないといけないんだな(チャリカスは当然それを無視)
 
 
まぁ交通ルールに不備がありますわな
※394のレスを見る限り軽車両と言いつつ車のルール適用されてないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
ルールなんか関係ねぇよ
感情論としてチャリカスざまぁwとしか思わんわw
挟まれて○ねば良かったのにw
運転してていつも思うけどロードバイクはマジで
周りの交通状況とか全然わからん奴ばっかり
分かる奴は目立たないからバカが悪目立ちしてるだけだとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
みんなルール分かった上でチャリカスにお前が悪いよって言ってるよね
被害者面しないでくれる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはバスが来てるの気付いてたと思うけど自転車もサイドミラー付けた方が良いよな?
周りがうるさいと車に気付かない事あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※393
映像見る限りは普通にそのまま乗り上げられるな
ロードバイクなら尚更余裕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※389
後方のバスに気付いてなかったなら仕方がないが気付いててそのまま走ってたなら
本人も悪いなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※113
標識の補助表示の有無による
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※383
それはそう
でも世の中では思った以上に原付も相当なヘイト買ってるからな
前に原付走ってたら10人が10人邪魔って答えると思うし
こんな山道だと40km出せないだろうからチャリカスの10倍ウザイかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
車道走るなら全て免許必要にすりゃ納得

免許ない奴が車道出たらイカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※402
というかチャリは基本的に一車線道路では左端を走る事になってるからそれで抜けないならそもそも危険だから抜いちゃいけない 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
つーか一般の道路ですら普通は車が来てたら歩道に乗るとか避けるよな?
このロードバイクっていう人種はそういう譲り合うって気持ちは無いんかね?
これはルールの話じゃ無いけどみんな自転車乗ってる時は相手が歩行者でも車でも
一番効率よく流れられるように気を使ってるよな?
バス来てるの気付かなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※383
原付が何キロ出るかわからんけど
そしたらそもそも抜く必要も無いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※411
それはそれで現実的じゃないな
チャリを一切追い抜き出来ないとかあり得んし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
自転車は歩道を走るなというのは
歩行者との事故を防ぐためであって
自転車側も歩行者側も守るためだと考えようよ
歩道に歩行者がいないことが確認できるのなら
自分の身を守る最善手を考えて実行しないのは怠慢だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※413
排気量が50cc以下の原付は、法定最高速度が30km/h 
ぶっちゃけロードより本来なら遅いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※414
安全な場所に出てから抜けって話、そのぐらいの我慢が出来ないなら運転適性が無いとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
ルール上はチャリが正しいにしろ
こんな走り方して事故に巻き込まれたら本人の危機管理にも問題があったとしか思わん
原付の免許取ったばかりの高校生がトラックの真横を並走して巻き込まれるとか良くある
トラックが悪い場合も勿論あるけど危険から離れるって考えも持たないと自分の身は守れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
※394
道交法27条には特に軽車両を除くみたいな記述は見当たらないけど、適用されないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
※416
上り坂ならチャリが20kmくらいでちょっと遅い位かね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
※417
あるのか分かんねぇじゃん
相当な距離があるなら我慢しろは厳しくね?
普通の感性してたらまずはチャリの方に歩道に避けろって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが悪いとかじゃねえよ
公道は全員が譲り合いだよ
今回のパターンは車両3つが交差したから
全員とまって安全担保しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
ツイ主の被害者面がヘイトの一番の原因だろ
自転車嫌ってる奴は多いってのが分かってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんで自転車って停車するとあんなキレるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※424
もう1回漕ぎ直すのが疲れるから
車はアクセル踏むだけなんだからそっちが止まれよって心理はある
歩行者に対してはトロい癖に邪魔なんだよって心理が働く
自転車は歩行者と車の良いとこ取りをしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 09:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※415
ロードバイクは自転車より更に高潔な交通マナーを求められるからな
今回のチャリカスはロードバイク乗りにふさわしくない人物だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
チャリが止まらず事故ってたら100追い越しバスが悪い事案
見通し悪いとこで追い越すなっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
※417
運転適性とか言い出す奴に限って適正無いと思うわ
特に相手の状況都合を想像出来て無さそうなのが余計にそう感じさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
※427
事故ってればバスが悪いし
それでチャリが死んでもチャリは悪くない
でも周りの人はもっと気を付けて走れば良かったのにねって思うだろうな
 
そういう話だよ
散々レスもついてルールに関してはもう決着してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※421
自転車が譲らなくて良いって意見の人は普段どんな運転してんだろって思う
追い抜きはダメにしても自転車の方もどかなきゃダメじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※6
見通しの悪い場所で抜きにかかったのが全ての原因やね
だから事実上は安全の為とは言え完全に抜き去ってないロードに危険な幅寄せ停止をした事になる
完全に抜き去る余裕と対向車確認ができる状態で抜かないと、事故った時に過失は当然重くなる
なんでロードは免許制にしても良いとは思うけど、なんでロードの場合だけ火病起こすんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※375
まぁ山道に限らず避けるスペースあるなら普通避けるよな
それは気を使うって意味もあるし自分の安全でもある
フラついてる車だってあるだろうし投稿主は危機感足りて無いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※47
言いたいことはわかるが、そこまでくると病気なので病院行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
この手は煽られ運転動画と同じく問題となる場面より前の状況がカットされてるし
自転車がバスの追い越しをさせないようにフラフラと数キロにわたって邪魔してる可能性もあるわけで
この動画だけじゃ判断できんしな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
道路は譲り合いだよ
遅い自動車だって後ろに追いつかれたら譲る人いっぱいいるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
※433
車運転してる人は前にチャリと原付いたら100%イラつくで
そりゃ怒るレベルでイラつくなら急いでるとか焦ってる人なんだろうけど
とりあえずいい気はしないのは間違いない
卑屈になる必要は無いけど車からそう思われてるって自覚も必要やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
別に追いついて少し減速したり引っかかるのはイライラしないけど
追い抜いたあと信号待ちとかですり抜けしてきてまいどまいど前に出てくる自転車は
ほんと邪魔であぶねーなとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※431
山道でずっと先まで見通せる道の方が少なくないか?
あんま車運転した経験無いだろ
それか郊外には普段車で行かないとか
こんな道でトロトロ走ってたら抜きに掛かられるとかそういう感覚が無さ過ぎ
周りの車がみんなお利口に走ってるとでも思ってるのかな?
事故が起きたら相手が悪いでいいけどそれで自分が事故に巻き込まれちゃ元も子も無いよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと障害物出ただけでイライライライラしてるのは運転向いてない
自動車も自転車もね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※437
信号待ちの車が1~2台くらいなら自転車にはその後ろについて欲しいんだよね
そういうのが出来る人はたまにしか見かけないし多分普段から運転してる人なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※439
運転に支障が出るレベルのイライラと邪魔だなって思う感情は違うからな
一切悪感情を抱くなってのは現実を知らない運転エアプだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
※426
スピードも出るしそりゃ当然だわ
この動画主は一般の自転車よりマナーが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
バスにこんな抜き方させてる時点でチャリがおかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※157
そりゃ接触事故でもない事案だし、故意の悪質な嫌がらせ運転でもないからな
どこの警察でもお互い気を付けてくださいね程度だろ
これで接触事故起こしたらバスの責任追及されるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
警察署に行ってるのが笑えるw
まんさん並だなw
わたしロードバイクなんですけど!ってかwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
こういう他社にルールがルールがって騒ぐタイプの人間って
自己中心的だから自分のルール違反には甘いって印象がつよいな
一時停止とか信号とか守ってなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
抜かれてる最中も普通に自転車ギコギコしてて草
せめて幅寄せが始まった瞬間にはブレーキかけなよw
バスが止まって進路塞がれるまで減速して無いのトロ過ぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
だれかツイ主にアニゲーのコメ欄教えてやってやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※373
自転車が加害者にならないと思ってそう
お前みたいのがやらかすんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※274
なら追い越される準備できてるってことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
バスは普通に運行してるだけ
自転車は周りを見なさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
※427
100ではないな
バスの後方側にチャリが位置した時点でチャリにも責任が発生する
追い越し禁止って点でチャリが大分有利だけどね
チャリの後輪にバスの前方がぶつかったならバスがほぼ100に近く悪いになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※447
幅寄せが始まった時点でブレーキかけないのは自転車側にオレ悪く無いんだけどって心理が働いてるからだろうな
こういう感情で運転の仕方が変わる奴は危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 10:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
※427
バスが先に停止してるからぶつかったらチャリの追突やで
相手が悪くても自分が止まれるタイミングあるなら少なからず過失が発生する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカス「俺ら悪くないもん!道交法で認められてるもん!」

そういう話じゃないんだよ。わからんか?
チャリ捨てればわかるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※438
だから黄色線が引かれているんだろ?
無意味に黄色にしてる訳じゃなく事故りやすいから最初から行動制限してんだよ
絶対順守と言わずに最初から安全に抜ける状況の時に抜けつってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※455
危ないは危ないにして自分の事には一切思いが至って無いんだよな
普通の感性をしてる人からしたらそこが抜けてるから違和感持たれる
警察署行くとか被害者ムーブが過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
これバス同士が正面衝突してたら自転車の方は
なんかバス同士が勝手にぶつかってるぅ怖~いw
って言って知らぬ顔でそのまま自転車こいで通り過ぎるんだろうな
自分のノロノロ運転が関わってるとか一切思わずに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
※456
バス通れるスペース空けろっつてんだろwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
トロトロ遅い自転車を追い抜き禁止だと思ってるのは免許も無い馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
このロードバイクって一般道で車渋滞させてても歩道に乗る気無いのかな?
恐らく一般道ならちゃんとよけてるよな
山の中では思いっ切りバイク漕げるから開放的な気分になって周りが見えてなかったんだろうな
こういう所こそ気を付けないといけないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※458
なんかまんさんみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ、ロード乗り
これはバスの運転手が最高の運転してる
ロードはさっさと減速しなくちゃダメだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
※448
やって来たら普通にボコボコやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※110
それ「そんなところをバス走らせるやつがマジでカスじゃん」で完封されるよ
自転車は少なくともこの動画の範囲では道路交通法を守ってるけどバスは違反してるからね
違法走行しないと運行できないなら走るべきではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 11:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
うわまだやってたのかこの話題
あのさ~最適解ってのが存在すんのよ今回の場合w

道交法からすると明らかに黄色線無視のバスが違反だが確かに延々チャリの後ろは現実的じゃない
……だったらどうすればいいか?
「見通しのいい直線区間で対向車のない状況ではみ出し追い越す」のならたぶん警察も見逃すよ

今回は見遠しが悪いカーブでやってるからバスの運転が下手なだけでチャリに問題はない
みんなも似た状況の時は参考にしてくれ事故防止の観点からもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※465
お前さ友達とか彼女とかと郊外に行ったりせんの?
ちょっと外に行けば狭い道通るバスなんかいくらでも見かけるじゃん
それこそ都会にでもあるぞ
 
> 違法走行しないと運行できないなら走るべきではない
 
現実知らな過ぎて最高にガイジw
狭い道って分かってりゃみんな気を使って走ってんだよw
無理な追い越しさせてるチャリカスがバカって分かれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※466
今回のでもし事故ってたらバスの黄色センターライン無視が原因になるからなぁ
しかも対向車すら見えてない状況で追い越しかけてるので更に悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
バス擁護派は黄色線無視したバス運転手に愛情ありすぎやろw
自分が追い越された場合もその態度貫ければいいんやがその時はブチ切れてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※466
奥多摩周遊道路(都民の森)はバイクの事故が多く
時々、二輪通行止めになっているようだ

ロードバイクによる渋滞・事故率・死亡率が上がれば、
奥多摩周遊道路(都民の森)は
自転車通行止めになるかもな

ロードバイクなんて分解して輪行バッグに収めれば
路線バスにロードバイクを載せることができるんだから
路線バスで都民の森に向かえよな

ちなみに奥多摩周遊道路(都民の森)は
午後6時以降は夜間通行止め(夏は午後7時以降)の
危険な峠道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
低速車は追いつかれたら道譲らなあかんねんで
それを怠ってる時点でチャリが悪いんだがそんなことも知らんのやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
※470 訂正
奥多摩周遊道路の都民の森~九頭龍橋は午後9時まで
通れるみたいだが午後9時以降は夜間通行禁止のようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
バスは時刻通りに運行するのが仕事なんだから趣味のチャリが邪魔してくれるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※469
妄想でご機嫌麗しゅう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※471
道路交通法27条(追い付かれた車両の義務)については、自転車には一切適用できない条項です。
自転車には追いつかれた車両の義務は発生しません。

この情報は役に立ちましたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 12:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※473
だから見通しのいい直線区間ではみ出し追い越せよ
対向車すら見えないカーブでやるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
※477
チャリカスが減速してれば余裕で追い越せたんだよなぁ
チャリカスが粘るから本線に戻るのに時間が掛かってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
※468
だから見通しの良い直線道路がどこか提示してくれよ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
自転車乗ってる連中は、自分たちも安全を確保するメンバーの一員であるという自覚がなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
単純に前を塞がれただけでキレすぎだろほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
お客様へのお願い
動き出したバスには
近づかないで
ください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
チャリが嫌いな人は、なんでかんでチャリを非難したいだけだからな
個人的にどっちにも良い点と悪い点がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
自転車乗りって道交法がどうのこうの騒ぐくせに
都合のいいときだけ歩行者ぶったりするから嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※436
イラつきはしないアブねーからさっさと抜かしたいとは思うがそれで危険な運転してたら世話ねーから自重するけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスは何処行っても邪魔
タラタラ走ってんじゃねぇよ
わかんだろ後ろからバス来てたら、ガイジが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
※483
チャリに悪い点あるはわかるがバスに良い点はないだろ やっちゃいけねー事しかやってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
サイクリングドーロを作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 13:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
一番悪いのは自転車専用道路を整備する予算も土地も無いのに
法律の改定だけ先走らせた行政
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
※372
チャリと同じくらいの速さで爺さんがトロトロ運転してる車が前にいて同じように動いたら多分もっと怒られるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
※490
いや上コメにあるやん
>道路交通法27条(追い付かれた車両の義務)

だから乗用車に対しては怒っていいけどチャリに対してはアウトなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※471
自分の無知晒して反論できずに相手に無言のbadとか流石に情けなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
※479
それを運転中に自分で見つけられないならそもそも運転するべきじゃないって自覚しような?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
2輪カス
プンスカプンやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
自転車も免許制にするべきかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
バス擁護派はバス運転したこともないくせにバス運転手に感情移入しすぎw
誰が見ても今回悪いのはバス側なのにアホすぎる……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
チリンチリンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※495
免許持ってるドライバーが黄色センターラインや追い付かれた車両の義務を
知らんのでその説得力が落ちまくりなんですが

まぁ車のドライバーがアホ多すぎなのかも知れんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも都合がいいように切り抜いただろう動画の開始時ですら右カーブだし他に抜けるとこないのにって路線じゃねえの?
ハンドルふらついてるような気がするしブレーキ遅いしでこいつが劣悪な走行してるんじゃねえのかって疑惑を持つんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※499
>他に抜けるとこないのに
道が全部カーブとか山道でも流石にないわ直線区間で抜けばいいだけ
しかも対向車に気付いてないから急ブレーキかけてるだろ全部アウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 14:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
GOOD工作乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 15:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
バスの追い越し速度が直前までチャリに追走してたバスのそれじゃないんだけど
バスのトロトロ追走だの自転車が譲る譲らないの場面はそもそも発生してなくて、追いついてその流れのまま不安全に追い越しかけてるんじゃないかなこのバス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 15:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※479
横からだけど悪魔の証明に逃げるのはダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 15:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※491
自転車は道路交通法上で車両でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 15:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※12
あいつら減速したら死ぬ病気なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 15:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
前からバス来てて後ろからも追い抜き来てるなら法律以前に巻き込まれて死ぬかもしれんしスピード落とせ
あの世で道交法云々騒いでも何にもならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 16:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
黄色のラインは絶対に超えてはいけない
ただそれだけの話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 16:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
※31
追い越す時にクラクション鳴らすのは有り難うって合図やろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 17:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※470 補足
奥多摩周遊道路(旧・奥多摩有料道路)は
もともとは有料自動車専用道路なんだから
ちんたら上り坂を登るロードバイクなんて渋滞の元なんだから
規制しちゃえいいのにね

また有料自動車専用道路に戻すのもいいかもしれないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 18:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
黄色の実線と白の実線で違うのは、白がはみ出しての通行自体が禁止されているのに対し
黄色は「追い越しのためのはみ出し禁止」であること。
そのため「追い越し」でなければ、はみ出して通行することができます。
そして軽車両である自転車は「追い越し禁止」に該当しません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 18:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
※489
公明のことだなw
自転車もそうだが電動キックボードとかもあるし草加ってまじ日本のこと考えてないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 18:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
チャリカスは日常的に信号無視車線無視歩行者への煽り違法駐輪などなどの悪事をしている分際でなに被害者ぶってんだ
自転車が絡む事象はすべてチャリカスが悪と判断して何も問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 19:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
山間部の狭い道路走るチャリカスはマジで邪魔
もっと広いとこか自転車専用の道走れ
山道に慣れてないサンデードライバーがチャリに引っかかって延々と後ろついて走って大渋滞してるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 19:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
【センターライン】
白い破線:はみ出し可・追い越し可
白い実線:はみ出し禁止
黄色い実線:追い越しのためのはみ出し禁止
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 19:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※113
路駐の車やバス停に止まってるバス、軽車両の自転車を追い越すことは
追い越しのためのはみ出しにあたらない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 19:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
法律があるだろうが正直自転車が車道走られるとクソウザい、逆走するアホもいるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 20:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※383
原付なら黄色いセンターラインを越えて追い越すことは出来ない
自転車は別
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 20:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
この程度のことで一々動画アップするようなヤツはロードバイク乗るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 20:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
追いつかれた車両や追い越される車両は道を譲りましょう
↑これの解釈間違ってる人多すぎ
この「譲る」ってのは【左に寄ってスペースを空けましょう】【加速して追越妨害をしてはいけません】であって、緊急車両が来た時のように端に寄せて止まれという意味ではない
被追越車両にも対向車両にもブレーキかけさせるような追越しをしたバスが100%悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 21:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
事象ごとに何が悪いか考えずロードバイクはむかつくんだぁギャオオオオンってツイフェミに似てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
黄色線どうこう以前に見通しが悪い場所で車線はみ出すのは論外なんだわ
チャリのマナーがどうだろうが危険すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
感情移入とか喚いてる奴が一番感情論でもの言ってるのギャグ過ぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
黄色線越えた追い越しはもう警察が答え出してんだよ
トラブルの原因になったのは追い越すタイミングが悪かったことな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
チャリの方は防衛運転身につけましょうねって話だけど、バスの方は普通にぬく場所が駄目だろ。
これでよく大型二種とれたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
※517
なんで17条5項の4が理解できんのだ?猿なの?
除外車両はないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
自転車は公共バスがすれ違う時くらい止まって待つか歩道に行けば良いだけじゃん
まして歩道がガラガラなら尚更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 22:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
※494
感情優先で法律無視してタイヤ多い方がえらいニダで火病起こしてる方が多いんだが?
バス擁護のどこにも論理的な部分がないのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/28(木) 23:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
バス擁護派「道交法よりチャリのマナーがぁああ!」

……自分から道交法守りませんと自白してどうするw
そしてケガするのはチャリやぞ! とケガさせる方が自分を正当化させてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 00:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※190
そのバスの判断がやばいじゃん
見通しの悪いカーブ前で追い抜いて対向車いたから自転車いるけど左に寄せようってアカンやろ
一歩間違えば巻き込み事故になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 08:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺らぎりぎりですれ違うからチャリお前止まってろよな
っていう悪質道路デザインを何十年も押し通した結果
未だに車が公道の主人公かのようにビュンビュン飛ばすチンピラが多い事の何がそんなに正しいんですか
そういえば路上教習の時、チャリが居たから左折寄せられなくて
結局チャリが先行くのを待ってから行くんだつってバツ貰ったなあ
でもやっぱ前に出て幅寄せしてよかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 09:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
道幅狭いし本数も少ないし需要もないし運転手の都合つけるのも厳しくなってるから
こういう路線は廃止でいいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 09:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
※531
出来るわけなだろw
細い道だったら全部廃村寸前の地域とでも思ってんのか
マジで家からロクに出かけないような奴が知った風な口を利くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 09:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※529
原因作ってるのはチャリな?
どこかで抜かなきゃいけない状況作ってる時点でチャリがアホなんだよ
もちろん事故った時の過失がどっちにあるかは別問題な?
ルール上は抜いちゃいけないなんて分かってレスしてんだからな?
その上でチャリカスを責めてるんだからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 09:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※521
だからどこで見通しの良い道が出てくるのか提示してね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 09:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
つーかチャリ追い抜くのに黄色の線超えても違反じゃなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
※510
これにbad押すようなアホがチャリの擁護してるかと思うと笑えるw
交通系の記事が出る度に運転もロクにしてないようなエアプが騒ぐよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※500
そういうとこの直線が物凄く長く続くとか思っちゃってる系?
少しは遠くまで運転したらどうだい?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※327
チャリの追い越しは禁止じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※333
これもズレてんなぁ
・狭い道だと追い越した車が急に止まる事もある
みたいな事言ってるけど違うだろ
 
狭い道トロトロ走ってたら追い越しかけられる可能性が高いし
追い越しかけられた時点で自分はブレーキを掛けるなりして
車間距離を取らないと前方の車が急停止した時に追突してしまう
ここで自分の動きに言及せんのがダメ。相手の動きにしか注目してないじゃん。
 
あくまで僕はわるくありましぇ~ん☆ってのが透けて見えてキモい
 
トラック・バスみたいな大型車両が狭い道ってのもあって早めに本線に戻ろうとしてんのに
のんきに並走かましてるのは異常なんだよ
こいつが普通にブレーキかけてりゃバスは普通に本線に戻って止まらずに走れたし
チャリの方も進路が完全に塞がって追突するような危険も無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※533
何度も言われてるけど抜いても良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※502
普通は完全に追い着く(煽る形)になる前から準備して抜くぞ
見通しの良い道で抜けって言う人いるけど
正にそういう道に入ってきて加速して抜いたんだろ
それで直線の終点あたりで対向車が出て来た
チャリカスが素直に抜かせてりゃそもそも危ないシーンですらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
これ
むしろ対向車が見えた時点でブレーキかけない自転車が
バスに嫌がらせしてるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
結果的にバスは急ブレーキする事になってるんだから運転に問題があるのには違わない?
抜けるタイミングの道が少ない場所ではあるんだろうけど
あと自転車もこういう道なら杓子定規にとらわれずに歩道を走るか
走らないならよけて道を譲った方が良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※333
初手のツイートがバスの幅寄せに文句垂れてる風な時点でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※530
ちゃんと歩道はあるしロードバイクの事なんか想定されてないだろ
世の中にルールが追い付いてないとか昔作ったものを簡単に更新できない物もあるなんて常識で分かるだろ
どうせ教習所のバツも自分が他に何か悪い事してたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 10:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※526
これツイート主も街中を走るママチャリでこの状況なら普通に避けてたと思うんだよな
ロードバイクは気持ちよく走る事自体を遊び・趣味にしてるから
本来の目的とは違う道(歩道)はなるべく走りたくないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※500
対向車にいち早く気付いているはずのチャリが減速してあげないの草生える
ワンチャン追い抜きかけて来たバスにイラついてワザと抜き切らせないようにした疑惑すらあるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※466
偉そうに道交法語って間違えてるの恥ずかしいw
てかチャリは抜いて良いって知らない人が多いんだな
知らない奴が必死に書き込みしまくってるだけなのかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※493
こいつマジで免許か車持って無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※536
17条もう一回読んでおいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※537
>直線が物凄く長く続くとか思っちゃってる系?
>直線が物凄く長く続く

誰も言ってないことを妄想してキャッキャ騒ぐ
これがバス擁護派
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 11:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※547
>対向車にいち早く気付いているはずのチャリ
チャリとバス、どちらの目線が高いかすらわからないのがバス擁護派さん達
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 12:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※549
具体的に何も反論できないから捨てゼリフとかカッコよすぎだろお前……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 12:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
※532
都民の森とのほぼ直通路線で、一時間一本しかないんだから余裕で廃止できるだろ
他に無料バスもでてるし
ハイキング楽しみたい皆さんは自家用車か自転車使えばオッケーなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※554
へー無料バスも通るんじゃんw
今回は市営のバスだっただけだし
そこそこの大きさのトラックも通るかもしれないね
廃止とか話が飛び過ぎでどういう頭なのかよくわからないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※552
コーナーから出て来た事を理解しないまま話をしてる奴wwwwww
肝心の対向車を捉えても減速しなかったチャリカスには言及しないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※552
前に車が走ってて見通しが悪いわけでも無いんだから
この場合の目線の高さってそこまで影響あるかな?あるにはあるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※551
追い越しできるだけの距離って読み取れないアスペですなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※523
それはそう
我が物顔でバスをブロックしてたチャリカス(違反ではない)に
ツイッターで晒してまで被害者ムーブかよwって叩かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※535
白の実線ならはみ出せないが、黄色の実線だから軽車両の自転車なら路駐車をよけるのと一緒だからOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※555
運転手不足は全国的に言われていることだし全然飛躍してないと思うけど?
十分利益を出してる事業者でも金出せば運転手揃えられる状況じゃないから
需要が少ないところは廃止するのも選択肢の一つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
対向車が見えてバスも車線に戻り出してるのに普通に自転車漕いでるの凄くない?
危機感が無さ過ぎる
ただまぁ普段車に乗ってる人でも自転車に乗ると注意力が落ちると言うか対車への考え方が変わるよね
歩行者目線になっちゃうというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※561
いや、廃止しても車は通るやん?って話では
バスの廃止とか論点ズレ過ぎでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 13:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
※561
一時間に一本って十分需要があると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 14:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※426
こういう時昔話すると嫌がられるのは分かってるが昔のロードバイクの運転技術とマナーは凄く良かった。
後方確認は頻繁にしてたし、昔習っただけで忘れていたハンドサインも彼らを見て必要性も理解した。
礼儀正しく親切でそばを通って危ないとか怖いと思ったことも無い。
ロードバイク仲間の教育がきちんとしてて流石だと感心したな。
最近のロードバイクは野良が多くてスピードをだせるママチャリと変わらない奴も多い。
真面なロードバイク乗りの皆さんが可哀想だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 15:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
都会と言うかやや開けた土地の道路なら車道走っても問題無いけど
こういう道で自転車が歩道を走らないのはな
バスの落ち度は当然あるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 19:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
※519
ハンドルぶれるほど必死にこいでるのは加速じゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 20:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
※562
上り坂をハァハァ言って登ってるわけだから注意力とか判断力は相当落ちてるだろうな
下り坂ならまだしも人力である自転車は自分の運転判断を過信しない方が良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/29(金) 23:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※547
「ワンチャン」「疑惑」と豊かな妄想垂れてる時点「自転車が悪い」っていう偏見アリアリじゃないですかァ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 03:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に自転車がよけるべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 07:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
バスも抜くタイミングが悪いし自転車も歩行者ほぼいない場所であえて狭い車道走るのも悪い
結果どっちもどっちだから怒るほどでもないし怒ってしまったらそっちの方は心に余裕がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 08:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
車道を走るなら追い越しできないように低速で走る続けるのは立派な煽り運転だよ
さっさと歩道に避難しなかったこいつの方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/30(土) 22:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
白黒付けたいなら道交法違反のバスの方が悪くなるに決まっとるやんけ。
不満なら法治国家から出ていけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
自転車がブレーキをかけないのがな
この人は知らないが
この種の自転車乗ってるのは
この先右折だから右側を走るのが当たり前な人がいて迷惑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 16:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※573
減速せず追い越しの戻りを妨害したら犯罪
対向車の危険を知りつつブレーキしてない点で
裁判なったら自転車の方も危ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 16:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※569
映像という確固たる事実があるからなw
減速してない時点でワザとじゃなくても注意力欠如は確定
なんなら幅寄せされても最後まで止まらないんだから
嫌がらせと追及されても仕方がないでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 09:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
誰にでも自転車売るのをやめろ
運転免許で道交法を学んだものだけ買えて運転できるようにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 14:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※473
仕事でやってるなら尚の事法を守れよ。
追い越し禁止ラインで追い越しかけてる時点でどう喚こうが言い訳なんぞ出来んわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 15:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※220
昔からだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/06(金) 14:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※578
追い越し禁止ラインwwww
自電車は関係ねぇってそんな程度の事も知らずに書き込みすんなw
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【248件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事