|
|
【画像】人気漫画「寒いしカレーでも食いに行かないか?あぁ、そうそうカレーといえば…」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:52:25.89 ID:PT73Ov2U0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:54:22.15 ID:j/x4zRKC0
ちゃんとしたプロならええけど
安いチェーンのカレーよりは家のがうまいわ
安いチェーンのカレーよりは家のがうまいわ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:55:13.31 ID:/1QmMw6H0
店で食うのはシャバシャバカレーばかりなのがね
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:57:04.40 ID:djtVBS8o0
>>6
CoCo壱しか知らなそう
CoCo壱しか知らなそう
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:57:09.76 ID:GDWD993d0
め早言
12: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:57:44.60 ID:s+4cGiZG0
島耕作って作者の自己投影が強すぎてキツイわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:57:53.20 ID:ng+nW3XG0
そこまで言わんでもええやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:58:20.23 ID:p04pdDes0
作者の感想定期
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:59:34.89 ID:djtVBS8o0
初期とキャラ変わりすぎだよな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 07:59:50.09 ID:NA/+cBgbd
26: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:01:57.60 ID:S7LPNfUu0
>>20
こんな汚い家のとこの飯腐ってたら怖いしな
わいも自分で買ったもんじゃないと嫌だったし
こんな汚い家のとこの飯腐ってたら怖いしな
わいも自分で買ったもんじゃないと嫌だったし
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:02:05.36 ID:teQmDA/Q0
>>20
捨てるとこ近すぎ定期
捨てるとこ近すぎ定期
204: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:16:38.08 ID:UJzA58kV0
>>20
せめてゴミ箱に捨てろよ
せめてゴミ箱に捨てろよ
287: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:56:04.34 ID:oWaSPgEH0
>>20
先生が何者かに襲われた説すき
先生が何者かに襲われた説すき
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:03:33.56 ID:L5TMbiBA0
36: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:04:22.72 ID:S7LPNfUu0
>>31
これは草
これは草
44: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:09:17.80 ID:N9kg3wNb0
>>31
痛烈ぅ
痛烈ぅ
162: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:56:16.03 ID:QTz+66mU0
>>31
かわいそう
かわいそう
51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:10:23.39 ID:1Db4tJVi0
団塊世代向けのなろう
81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:22:58.34 ID:5jcGjY910
こんな黄色いカレー実在するんか?
145: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:51:38.85 ID:dJpGmKcs0
147: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:52:34.95 ID:bVjIQ5rv0
>>145
特殊学級
特殊学級
150: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:53:31.30 ID:y8DGhkyh0
>>145
こうしてみるとやっぱ漫画として圧倒的に出来が違うな
なんやかんや流石だわ
こうしてみるとやっぱ漫画として圧倒的に出来が違うな
なんやかんや流石だわ
151: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:53:48.00 ID:HX/DKkkpM
>>145
会社員の姿か…?これが…
会社員の姿か…?これが…
177: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:03:02.87 ID:jpZBmTRP0
>>151
それがウケるんや
大人がしょうもないことで喧嘩するとかさ
それがウケるんや
大人がしょうもないことで喧嘩するとかさ
173: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:01:44.35 ID:wFU0TSf40
>>145
これ山岡はどうしたの結局
これ山岡はどうしたの結局
176: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:03:00.35 ID:bVjIQ5rv0
>>173
インドに行った
インドに行った
191: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:09:16.65 ID:hDQr76iOd
194: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:09:53.46 ID:bVjIQ5rv0
>>191
やったぜ。
やったぜ。
227: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:29:08.76 ID:/CY1qSxM0
セ○クス!セ○クス!な漫画ってイメージあるんやけど
取締役島耕作はまだ現役ちんこなん?
取締役島耕作はまだ現役ちんこなん?
233: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:31:10.62 ID:djtVBS8o0
235: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:32:17.80 ID:YLsrnfsq0
>>233
乳首の黒い女にしか欲情せんのやろな
乳首の黒い女にしか欲情せんのやろな
244: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:36:24.63 ID:JnyqU3dq0
>>233
こいつ独身なんか?
こいつ独身なんか?
267: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 09:50:06.85 ID:52YkjRgR0
>>244
この着物の女が嫁やぞ
この着物の女が嫁やぞ
359: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 10:25:40.52 ID:9zt5j7D90
年寄りがよく昔の黄色いカレーは美味かったって言うけど今とそんなに違うんか?
387: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 10:48:21.31 ID:YLsrnfsq0
>>359
懐かしさ補正や
懐かしさ補正や
389: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 10:49:19.28 ID:vEv86R4Y0
>>359
給食のカレーみたいな感じが家庭でも出てたんちゃう?
給食のカレーみたいな感じが家庭でも出てたんちゃう?
382: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 10:45:13.48 ID:6bRdFUwU0
作者発狂定期
23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/29(金) 08:00:47.64 ID:wJGa/oJW0
過去になにがあったんだよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
カッペとはまさに都会コンプ丸出しで田舎をバカにする人間のことだからな
英雄教室の画像使って
そんなカレー🍛
地獄の熱さで舌も体も燃え尽きちゃうよぉぉぉ🔥
むしろチェーン店じゃない個人でやってる飯屋は、一般人の慣れてるスタンダードな味だと食品メーカーに勝てないから
奇を衒ったマニアックなネタに走るしかない
2019年6月24日
2019年6月24日
2019年6月24日
2023年で一番笑った
西城秀樹&東山「ブッチッパッ!!」
カレーライスマンが活躍するんだけど・・・残虐すぎてムリじゃね?
チョンコロライブオワコンやなぁ
チョンコロライブオワコンやなぁ
今回のアニメはオリジン編だからカレクック戦までは行かん
切れ味エグすぎやろ
発酵した匂いの味噌は好きだけど
それが合わない人もいることは理解できるしね
寿命で全員死んだら真実が暴かれる
恥ずかしいメニュー発表会とか貧乏飯シリーズとかになると途端に面白くなる
主人公が会社の中年リーマン、周りからは昼行燈の扱いを受けてるけど実は超優秀で
会社の一回り二回り若い子からもモテすぎて困っちゃう♪みたいな内容が多いらしい
2…実家と絶縁状態レベルで仲が悪く「おふくろの味」や故郷そのものを全否定してる説
3…純粋に作者の性格が終わっている説
正解…多分全部
なんでエレクチオンしないのー!!
発酵した匂いのする味噌は好きだけど
それが合わない人もいることは理解できる
一流の料理人が作った万人受けを目指した料理より、
ある程度料理ができる人が作った、特定の人の「好み」の味の料理の方が、その特定の人にとっては美味しいだろ。
どんな料理人でも「好み」には勝てんよ。
まあカレーって要は煮込み料理だからな
ルーだけの勝負だと工場で作る方がそりゃ旨いものが作れてしまう
だからカレーチェーンも多くはトッピングで稼ぐ方針になる
カレーのルーだけで勝負してる所あったら中々の猛者
😡たとえ朝鮮人でも心まで朝鮮人になるな😡
🥕⋂_⋂
(; ・`д・´)
⊃ ⊃
昨日ダイソーに行ったら100円のカレールーがあり興味があったけど
パッケージがシンプルすぎて結局買わなかったけどあれって美味しいぺこかね?
と、連載中盤以後の海原雄山に罵倒されそうな意見だなw
店「黙って食え
先生、すっかりボケちゃって・・・
だからデスクルス並みのまずいカレーを食わされていたのだ
俺にとっては自分の奥さんが一番きれい。っていう人に、美人女優の方が美人に決まっているだろっていうようなもんだろ。
庶民の生活を単に舐めてるというより憎んでる感すらある
良くも悪くもガンガン働いてガンガン稼ぎ、それが出来ないものは見下し、女や金に対して下世話に振舞うという典型的な団塊じじいそのままなのがコイツ
🐷僕ぁぺこらちゃんカレーもいいけど、今更ながらすいちゃんカレーの味が気になってしょうがないんだな~
なんでクライングフリーマンが出て来るのだw
なろう系みたいやな
何百人ものプロと研究者が数百億円もかけて開発している
個人カレー屋
素人が企業が作らないメインから離れたキワモノ路線のカレーを作っているだけ
レトルトと同じレベルの煮込み肉を
ご家庭で再現って・・・わりと無理ゲーよな
稲中に出てきた電気店のお兄さんに論破されてほしいな
レトルトカレーもちょっと奮発すれば結構美味い奴あるしな
レトルトとして見ると高いが、店で食うのに比べりゃはるかに安いからたまに贅沢に買ってるわ
というかまともに親に愛されないで育ったんだろ。
ああいうのは自分で手を加える前提じゃない?単品だとあんまうまくねえと思う
そうは言うてもメシマズじゃない限りおふくろの味に舌が順応してるからなあ
何も考えずボケーっと食いたい時は「おふくろの味が一番」になる
味噌汁とかと同様に各家庭毎に違いがあってもおかしくないしなぁ
プロが思いつかない作り方もしてそうというか
おかわりは一杯までだぞ!!!
(テンプレ回避)
大企業が大金を使って開発しているカレーに勝てると思ってんのかよ
誕生日が同じだとかなろうより痛々しい
的外れなコメントばっかりするせいで情報番組の司会者に嫌がられて
テレビから消えて行った老害だな
どんな食材にも合うスパイス配合と味付けだからね
単品で完成しないといけないレトルトとは役割がまた違ってくる
でも確かに、カレールー単品で食べた事って無いな・・・
今度やってみようかな
遠慮するな、今までの分食え……
名前間違ってること一切触れずに普通にコメントするお前がイケメンすぎる。
S&Bの粉を使って好みのスパイス足して
企業では採用しがたいブイヨン使えば普通に旨いぞ?
不味くは無いけど、何かが足りない気分になるで…少量でも途中で飽きる
<丶`∀´> 美味しそう二ダ♡
そんなにおいしかったわけではない
誰にも特別扱いして貰えないような奴が他人様の幸せそうな動画見てこういうコメント付け回ってるのかと思うと草
そうだそうだ!って言ってる層は「家の味が一番美味い」の意味を理解出来ないって事で
曾祖父の代からルーを注ぎ足して作っている秘伝のカレーだ!
🐰言われてみたら隣の棚にスパイスとかやたらめったらあったしそうかもしれないぺこ
ドミグラスソースでは普通にあるねんそれ
底の方に出がらしになったGが積もってそうだな
必死に否定しているところは器が小さいなと思う
そもそもその格言は「作中のキャラがその信念に従って行動して魅力的に生きていくような作品を作れ」って話であって、ナレーションベースで言いたいこと垂れ流すのはただ作品内のスペースをSNS代わりに利用してるだけで「作品で語る」ことができてないと思うのよ
もっと笑え定期
母親の味ってのはまた別の問題よな
今はどうだか知らんけど この人の奥さんの柴門ふみはかつて自他ともに認める料理下手だったからな
妻に料理上手を期待するような男はは幼児性の表れだ!妻が料理下手で何が悪い!そんなに美味い料理が食いたきゃコックでも雇え!なんて事を昔のエッセイに書いていたくらいだから そりゃ家庭料理に期待出来るワケがない ただそれはこの人の家庭の場合はそうであってもわざわざ作品に描いて一般論にするような事じゃない
>アレは人
必死で人だと思い込もうとして自分に言い聞かせてる感じで草
ちょっと踏み込んだレベルで趣味界隈の話してるところに
一般的な流行り物の話を捩じ込んでこられたとか?
ただ、色んな料理を食べていて思うところは、例えば同じカレーでも
食ってて確かに美味いけど、あの店のあの味でないと喰った感がしなくて
おなかは膨れてたが心は満たされていないなって言うものがある。
正直そう思った時は自分で口が肥えてしまって良くない傾向だなって思ったりもした。
それに味覚は記憶に影響を及ぼすので家庭の味に対して美味い不味いは別として
食いたいという気持ちを動かす事もある。
寧ろ何喰っても一緒と思える人は羨ましくもある。
男が笑うのは年に一度でいい定期
日
雁
屋
ワイワイ声はいいけど演奏とかやりだした・・・
今日夜勤やでワイ・・・
自分の家におはぎが無いからと屈折した僻みはやめていただきたい。
さあ、おまえが今までに食べたカレーの枚数を数えろ……
ココイチは○ッピングを用意するのが面倒な人が利用するお店。
別に「思い出補正を神格化するな」的な考え自体は構わんけど、
そう考える人を田舎者、露悪趣味、意固地な味覚って、
どんだけ性格悪いのよw
でもラーメン屋のコショウおばさんの言は納得する
ココイチのトッピングはまずいよ持ち帰ってかつやとかで買ったカツや吉野家の牛皿とかを乗せたほうが良い
あれは明らかにカレーソースがうまいからカレーソースを求めて行く店だよ
その店を教えてくれ
何故か知らんがカレーだけは母親の作ったものより俺の作ったものの方がウマイ
正確にいうと俺の口に会う(ちな両親には不評の模様)
それは流石にお前がカレー屋行かなさ過ぎやw
市販のルーのクオリティーがとんでもなく上がってるのは事実だけど個人飲食店より劣ってると思ったことないわ。
後食べた後に猛烈にお腹が痛くなったw
出世し続けるだけのなろうも真っ青の老害の夢が詰まったクソみたいな漫画や
作者の悪趣味な自己投影とおもっちたけど、実在となると話が違ってくるな
うまいカレーを食べて元気が出る。
っていう謎の信仰心を持ってる。
家カレーはカレー屋に味で劣りはするが3食カレーでも余裕で食える
言葉にしづらいけど、うまさがそれぞれ別方向なんだよな
おふくろの味は自分の好きなもの嫌いなものを全部理解してより自分好みに作ってくれるから旨い
例えばじゃがいもが嫌いなら抜いてくれるしにんじんが好きならたくさん入れてくれるそれがおふくろの味なんだよ
愛情云々とかオカルトな話は俺も嫌いだしそういう話を抜きにしてもちゃんと好きな味と言える理屈があるだろ
まあそうな
色んなスパイスを新鮮な香りのまま使ってるんだから余程の下手じゃなきゃルーより劣るなんてありえない
自衛隊で食ったカレーは黒かった
そして辛いを通り越して苦かった
経団連って何なんですかね・・
何回まとめんのよ…
わざわざナレーションで語るからそれが一般論として正しいというような主張に見えてしまって
逆に釈然としない傲慢な考えに見えてしまう
本物の子供舌って、「おふくろの味が一番!」っていうタイプの人やと思う
ただ子供時代から慣れ親しんでるものが良いって言ってるだけ
そしてだいたいハッタショ
野菜ごろごろお袋カレーにはならんしな
こんな所で一般家庭のネガキャンに精を出したところで
君の嫌いなママがメシマズだったのは覆らんぞ
ビーフを食えビーフを
結論。カレーは旨い
こんなところでドヤ顔で書き込むお前さんもそうやで
仲間内で争ったらいかん
ないわー。CoCo壱が一番とか流石にないわー
一般社団法人日本経済団体連合会(にっぽんけいざいだんたいれんごうかい、英語: Japan Business Federation)は、日本の大手企業を中心に構成された経済団体(利益団体)である。略称は「経団連」。
ワイ生粋の名古屋民やけど店のカレーではインデアンが一番やと思うで
あそこはトッピング食べるところだから
むしろ近年は夏場の食いもんな気がするんやが
日本乗って味が単調で平べったいし
中にはプロ級だのコストかけまくりのガチの奴はあるだろうけど
ぶっちゃけ大抵の他人の家のお家カレーよりココイチでもくったほうがええな
島が偉くなって無茶しなくなったのと、聖人路線を目指し始めたのと、年齢と、世の風潮と
黄色いカレーは当時スパイスが余り手に入らなかったからああなった
今とはかなり違う
そして家のカレーは作って数時間冷ましたら鍋ごと冷蔵庫
次の日に食べると味が濃くなっていて美味しい
年末年始こそカレーだろ
大人になってから普通に魚捌いて刺身ガンガン作ってた母親の腕前にビビる
というかさよりとか鱧とかなんで綺麗に捌けるんだよおかしいだろと自炊始めて感じた
ココイチのカレーはあれはあれで結構特殊なんで
(トッピング前提でコク抑えめな味わい)
ルーとご飯でガツガツ食べたいなら市販のカレーのが良かったりするぞ
大正義ゴールデンカレー
島耕作の連載はじまった頃には細かい変化はあれど今のルーとほぼ変わらんよな
その時代の10~20年前と想定するならまあ黄色かったんだろうけれども
実家に寄り付かない独身童貞なら情報の更新が出来ていないのは仕方ない…のかね?
あっちは貧乏人を見下す風潮とそれにとらわれた先生に怒っていたけど
こっちは貧乏が悪いと一念発起して金持ち目指す話になってる。
貧乏が悪いから世の中から貧乏人を減らそうならともかく
従業員をコキ使って金は自分に入るようにするというのは
自分だけ金持ちになるため世に貧乏人を増やしているも同然。
首肯しかねる
いや、俺もココイチのカレーは好きな方なんだけどな
懐かしいなキャンディーズのハウスククレカレーCM
匂いがしたらめっちゃうれしかったけどな
まあ、いまでもそうだけど
カレーでまずいとか逆にすごい。
ガトリングアタックに見えてしまった俺はKOFに脳を侵されている
会話出来ない人間ってなんで基本長文なんやろな
長文というか作文力ゼロ
最近の主役も読者もおっさんになったおっさん向けなろうが出てくるより
遥か前に既にやってた自分主役なろおっさんだもんな
そら強力よw
本当にスープカレー屋増えたよな
俺はお安いみよしの餃子カレーで十分だな
島にしろ作者自身にしろとっくに結婚して家庭持ってる時じゃないか>>1
島の方はひょっとしたら離婚後の1時独身時かも知らんが
俺も政治家やりたいなと思ってニート満喫してる
インスタントラーメンと店ラーメン比べてたらアホやろ
オマケに人の母親を貶めて、本気か?
一番可哀想なのは選ばれてもないのに上から目線の奴定期
でもお前みたいなトンキンの方が「田舎が〜田舎が〜」とか年中言ってるよね
他県民は別の都会とか気にしてないのにトンキンは年中他県の話してるからトンキンの方がコンプあるようにしか見えないぞw
34歳の頃のちんちん返してもらえるならなんでもします
でも大多数はプロのカレーを選びますよw
ちゃんと食える味なら味の方向性が違うだけで、どれもそこそこ美味しいという感じ
ただ時々食えないレベルの劇的にまずいカレーは存在する
インド風の本格カレー店は時々ビックリするくらい美味い店がある
田舎出身や幼少期は貧乏設定な他の連中がああでもないこうでもないとこだわりを見せる
犬食い汚ねえ
逆じゃね?好みの味には勝てないという部分には同意だが、自分の好みに合わせて親がカレーを作ってくれた、じゃなくて、親の作ったカレーの味が自分の好みのの味になった、じゃないかな。