|
|
【画像】ワンピースのロブ・ルッチさん、人格が分裂してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:09:52.58 ID:evFZi+hF0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:10:03.30 ID:evFZi+hF0
どういうことなんやこれ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:10:40.93 ID:1/b0vEXN0
尾田くん…
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:11:08.16 ID:axEu3RqZ0
ゾオンは人格乗っ取るからな
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:12:00.43 ID:yBhvudFs0
ルフィにボコられて手のひら返したんやで
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:12:50.01 ID:lt1wrrP10
伏線やぞ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:12:53.76 ID:DNJ1dxLL0
もうニカには勝てないはおろか
ゾロにも勝てへんやろ
サンジがいい勝負なんやないか
ゾロにも勝てへんやろ
サンジがいい勝負なんやないか
276: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:30:54.19 ID:qWAtZM7K0
>>11
今のサンジにはダメージ入らないぞ
今のサンジにはダメージ入らないぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:13:17.33 ID:WQIr19RF0
今さらルッチとかクソどうでもええよな
早く首ぶった斬って殺せよゾロ
早く首ぶった斬って殺せよゾロ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:13:18.00 ID:bXDd5QVu0
脳を分割されてるんやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:13:28.91 ID:qm4MsekV0
実はこれゾロに化けてるベン・ベックマンだとすれば何も矛盾はない
17: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:13:52.66 ID:gsTf0Q7f0
それっぽい殺す口実があればなんでもいいからなこいつ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:14:06.23 ID:/iBauzyf0
四皇のNo.2になら負けてもしゃーないか!w
19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:14:16.30 ID:/6KvkC7k0
ルッチとかマジで今さらどうでもいいわ
終わらせる気あるんか?
終わらせる気あるんか?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:15:26.81 ID:RA3fI64G0
ルフィは4皇じゃなく海賊王になる男だって昨日結論出たやん
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:15:47.54 ID:sB3t+bV60
ゾオン覚醒分込みでサンジ相手がいいところだな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:16:47.73 ID:/rWaVXjY0
(嘘だよ本当は四皇だよ)
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:17:04.18 ID:KkSLA5K80
その間で4皇って認めただけやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:17:42.74 ID:feYpPbyV0
そのうち四皇のクルーは殺しがいがあるとか言ってナミとか襲い出すぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:18:00.94 ID:ngJUGuFv0
四皇じゃなくて海賊王って思ってるからしゃーない
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:18:26.69 ID:lyWkG7GUd
チョッパリ半蔵あたりがいいとこだろこいつ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:19:59.19 ID:vuNpFr+jd
心の奥底では認めてるんやなって
49: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:24:25.53 ID:bT9zsZUO0
黄猿さんきてくれた!!これで勝つる!!
ださすぎやろこいつ
尾田くん見損なったぞ
ださすぎやろこいつ
尾田くん見損なったぞ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:24:35.22 ID:K17uQXXq0
そのうちコビーより弱くなってそう
51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:24:44.02 ID:7kGk9jjK0
ツンデレや
53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:25:01.98 ID:P3A848yd0
55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:26:32.39 ID:2HJArnSF0
>>53
謝れよ
謝れよ
280: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:35:29.87 ID:Qj2thsMl0
>>53
1枚目の後ろ、Tバック履いた女の子に見えて草
1枚目の後ろ、Tバック履いた女の子に見えて草
65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:28:53.24 ID:1n98fVS+0
70: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:30:17.91 ID:tM3+VIE90
>>65
背骨がゴムでなけりゃ死んでたな
背骨がゴムでなけりゃ死んでたな
72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:32:09.64 ID:IkM2DoZO0
71: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:30:40.88 ID:bqbjStb80
売り言葉に買い言葉やろ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:34:03.13 ID:IkM2DoZO0
ニカにボコられる
↓
四皇とは認めない
↓
ゾロを四皇のナンバー2と認める
時系列はこうやぞ
↓
四皇とは認めない
↓
ゾロを四皇のナンバー2と認める
時系列はこうやぞ
179: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:33:06.56 ID:Lr3aCyDh0
黄猿戦が盛り上がらないのヤバイ
183: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:34:29.27 ID:QhSXo/VeM
>>179
黄猿があんま闘う気なさそうやしな
適当にルフィかわしてさっさとベガパンク殺して帰ろうとしてるだけや
黄猿があんま闘う気なさそうやしな
適当にルフィかわしてさっさとベガパンク殺して帰ろうとしてるだけや
184: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:35:06.11 ID:tDHFUcbq0
🐯「麦わらを四皇とは認めへんで!」
🐯(あっかん想像以上に強いわなんなんこいつ…でも2番手っぽいやつは多分倒せるやろ…)
🐯💦(あわわ…なんでこいつもこんな強いねん…相手持ち上げて株下がらんようにせんと…)
🐯💦「麦わらは四皇!お前は四皇のNo.2!」
こうやぞ
🐯(あっかん想像以上に強いわなんなんこいつ…でも2番手っぽいやつは多分倒せるやろ…)
🐯💦(あわわ…なんでこいつもこんな強いねん…相手持ち上げて株下がらんようにせんと…)
🐯💦「麦わらは四皇!お前は四皇のNo.2!」
こうやぞ
218: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:51:33.82 ID:X5D3BH5q0
尾田くん…見損なったぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 15:16:00.13 ID:1o3AJIAh0
おだっちの伏線やろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
美しい国でしたっけ?
ベジータ「お前がNo1だ」
ルッチ「ワイは四皇と認めてないのでOK」
黄猿「四皇相手でもボコってOKやで」
ルッチ「四皇の二番手潰すで」
こういうノリやろ
元々殺人衝動で諜報員やってる奴やし、政府に対する忠誠皆無だからその場限りの言い訳してただけやろ
多重人格とか唐突すぎるしこの解釈が正解やろ
滅茶苦茶ダサいけど
それはそれとしてハットリは怪我をするなよ可愛いから
私的感情では社長が務まるような器だと認めていなくても対外的には社長扱いしてる、みたいな
なんで一番調子乗らせちゃダメな海賊相手には素直に言うんだ
定期的に読み直してるのでって言っとけば自分で考えたことに出来るし
賢いやり方やで
エニエスロビー編でそれそのまんま言ってたよな
スパンダムと話してた時に
あの時とエッグヘッドの時だと後者の時の発言が小物臭く感じるのは
相手がカイドウを倒した実績があって地位と実力が見合ってるルフィだからだろうな
普通なら死んでたのにロビンに助けられたり運が味方して辛うじて勝利
対エネル
相性最高だったのにボコボコにされ何度も戦線から離脱させられ最後に勝利
対ルッチ
連戦で疲弊していたのに真っ向勝負で撃破
対モリア
敵の自滅により勝利、下手すりゃ消滅して死んでた
2年前の戦績見ても、他は結構運要素が絡んで辛勝なのにルッチだけ明らかに実力で勝利出来てるからな
そのくせ他のボスと比べても明らかにルフィ見下してるし、初期から小物感半端ねえよ
迫撃において、ゾオン系こそが最強の種だ!!
こいつの言ってたことが正しかったという事実
完全にこういう意味なんだけど、理解できない馬鹿垂れが多くて困る
いやもうロブルッチとかいうゴミはいいからさっさと退場させろよ
過去闘った奴の覚醒状態を見せたかっただけみたい
って言っといてゾロと互角は恥ずかしくね?
あそこで政府を見限って革命軍にでも入ってたら良かったのに
ストーリーラインは覚えてるんだけどそれ以外がすげーおぼろげ
情報量が無駄に多すぎるせいだと思う
えええええええとか言う暇あるならさっさとパンクさん助けろよって思った
普通の漫画だったら編集がこれおかしい没だって言って一からネーム書かせるけど
尾田様にはなんでもイエスマンでねございす~
尾田様は天才ですからニカとかどんどん天才のアイディア出してくださいまし~って
ただのイエスマンマンセーご機嫌取りしかしてないからどんどんつまらなくなる
黄猿はカイドウよりも強いってことなのか?
もう完全にめちゃくちゃだな
カイドウが最強とは何だったのか
黄猿の方がカイドウより強いならさっさと捕まえろよあほか
こういうことされると作者は何も考えてない漫画だって分かって萎えるんだわ
これからも後付けが続くと思うとうんざりだわ
ギャグ化したから本気かどうかもわからんし、ルッチぐらい数コマでわからせるべきやわ
やぞ
どん語みたいなもんや
コメ欄に勢いはないけどGoodBad工作はいつも通りっていう
大して強いイメージないうえに小物臭くて敵として魅力ないから出番増えてもうぜぇ以外の感想がない
ニカニカしてる今、すべてが茶番と化したが
ゾロは覇王色
サンジも攻撃通じない半ギャグキャラ
ゾロはまだマシなほうだな
どんだけ優遇されて出番与えられてるんだよこいつは・・・
他に倒さなきゃいかん強キャラいるのにずっと昔のボスキャラとグダグダ再戦させてもおもしろくならんやろ
こんなのはゾロかサンジがサクッと倒すくらいでちょうどええバランス&成長をみせる機会にもなるのにな
てか、なんでセラフィム戦を飛ばしたか、後回しにしちゃったんやろ尾田先生
カイドウマム連合であっしが行こうか?侍が未知だからやめとけって会話あったし単体なら普通に勝てるんじゃね?
単独四皇に攻めてるときに他の四皇に攻められたら被害でかくてその後の治安に影響出るから非加盟国が蹂躙されてても無視とかなんだろう
この会話は「ルフィ=四皇」の意味はなくて、単にゾロには「四皇のNo.2」という肩書きを認めてるとな
ルッチのメンタルもお前等とおんなじって事や
日本では1960年代に学生運動や労働闘争が多発した。
その首謀者は中国共産党員や朝鮮共産党員たちだ。
主犯格が日本人に扮した中国人だったと知って学生運動に参加したアホどもは大恥をかいた。
共産党による破壊活動の一環としてストライキが利用されている。
労働組合の組合長なんてものに就任しようものならば共産党員と疑われてしまう。
ストがストではないことを欧米各国は知らなさすぎる。
無理やり引き延ばしさせ続けると誰でもこうなってしまう。
尾田栄一郎どうこうよりも編集部の落ち度。
ゾロが瞬殺してくれるぐらいで良いバランスかしら。少しは腰が低くなって良かったじゃない🍁
単身ワの国行こうとしてたからやたら黄ザルを持ち上げる奴いるけど
あくまでビッグマムとカイドウの接触を阻止するのが目的で、四皇討伐するわけじゃないからな
ガチでどっちか仕留めてこいって言われたら一人じゃ無理や
まあそんな魔境に突っ込もうとする覚悟というか度胸は全大将の中でも最強だと思うが
麦わらは四皇じゃないから海軍の待機命令聞く必要ねーよっていう屁理屈の為だからな
本心ではカイドウ倒したルフィのことを四皇と認めてないわけがない
ゾロ戦は「やっぱり四皇の部下だけあってツエーなぁ」ってなってんだろ
つまりツンデレだよ、好きな相手に別に好きじゃねぇよって言う奴と同じ
戦闘に入ったらまたゴチャゴチャで見辛くなってきてるぞ
当然、キングやクイーンにも勝てないだろうし、ジャックとは善戦しそうかな?
黄猿が全滅させれば嘘じゃないから・・・・・
糖質こどおじチー牛のアニゲー民には難しいだけやろw
でもルッチってそんな独断行動するイメージないけどな
上からの命令には絶対服従キャラのイメージが強い
大した背景も無いしさっさと退場して欲しい
殺戮兵器って異名あるしルフィに負けるまでイキってたし
根に持つ奴と根に持たない奴の温度差よ
「さすがは(世界から)四皇(と呼ばれてる船長)のナンバー2だな」ってことだろ?
現在:天竜人の使いっ走り
基本的にお役人だから小物感がいなめないんだよな、海軍大将との違いがわからんがなんとも